1read 100read
2012年08月DTM5: 【mix】 ミックスダウン・テクニック 40【down】 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GroupBuy】特売・セール総合 $53【Sale】 (515)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!27■ (872)
買わなきゃよかった機材 ソフト (444)
Steinberg Cubase 総合スレ47 (708)
【MIDI】Ableton LIVE/Bitwig Studio【DJ】37 (455)
【ジャンク】Hard offハードオフ2【掘出し物】 (588)

【mix】 ミックスダウン・テクニック 40【down】


1 :2012/11/21 〜 最終レス :2012/12/08
■前スレ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 39 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1349177688/
■過去スレ
おまいらのミックスの仕方おしえれ! (=゚ω゚)ノ
http://yomi.mobi/read.cgi/pc8/pc8_dtm_1058725881
【mix】ミックスダウン・テクニック【down】
http://yomi.mobi/read.cgi/pc8/pc8_dtm_1063147676
おまいらのミックスの仕方おしえれ!(=゚ω゚)ノPart2
http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1129912693/
おまいらのミックスの仕方おしおき!(;゚Д゚)Part3
http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1146420671/
【mix】 ミックスダウン・テクニック V 【down】
http://yomi.mobi/read.cgi/pc8/pc8_dtm_1161214839
【mix down】ミックス総合ヽ(`Д´)ノ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173446665/
【mix down】ミックス総合ヽ( ゚д゚ )ノ Part6(実質7?)
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1191285597
【mix down】ミックス総合(^ω^)楽しいお Part7(実質8)
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1209829360/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1220690299/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 10 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1226111919/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 11 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1231953248/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 12 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1234766340/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 13 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1242983748/

2 :
【mix】 ミックスダウン・テクニック 14 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1247069227/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 15 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1252476483/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 16 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1254492356/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 17 【down】
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1258808896/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 18【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1266318179/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 19【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275201052/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 20【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1277214167/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 21【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280805958/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 22【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287204197/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 23【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289462274/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 24【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295453513/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 25【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1301566479/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 26 【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306499701/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 27 【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308784647/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 28 【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311059296/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 29 【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316404526/

3 :
【mix】 ミックスダウン・テクニック 30 【down】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1320598868/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 31 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323139590/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325864156/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】(実質33)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325818821/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1331294470/1000
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1332909877/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 36 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335276618/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1339411990/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1345916630/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 39 【down】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1349177688/

4 :
1つのオーディオトラックを決定し、全部のトラックを録音する、と
それにはEQやエフェクトの設定が重要 なのでしょうか ?

5 :
すまんアスペの俺には何言ってるのかさっぱり分からん

6 :
翻訳サイトを通した様な日本語だなw

7 :
>>4
低音意味削りすぎだし高音意味も削りすぎ
文意アタックが潰れるほど歪んでて判別つかない

8 :
アスペはダメだなアスペは
2ちゃんのアスペってバカなんだもん

9 :
2ちゃんの住民のアスペに関する知ったかぶり見てるといつもうざい

10 :
ディレイ使わずにリバーブだけにしてパンを全部真ん中にすると今っぽい音になるな。

11 :
なりません

12 :
>>9
アスペの肩を持つのはアスペしか居ないよ
ウザがられてんのはアスペのほうなんだから

13 :
SC-88Pro で作った男とはリバーブとコーラスとディレイくらいだったのに
EQやらコンプやら何やねん、というカンジデスワ

14 :
ハチプロってEQやらコンプやらまで付いてたやん

15 :
>>12
ほら、それだよそれ
その根拠のないアスペ認定が一番ウザい

16 :
いや根拠ありすぎだろ
アスペが一番ウザい
健常者なら認定されようが知ったこっちゃないが
アスペは認定されちゃうのを一番嫌う

17 :
一つのトラックを決定、全部のトラックを録音、した場合、
イコライザには一つ以外の、設定にはそれ以外のエフェクトが必要です。
例えば、コーラスを選定した場合、それはより自由になるでしょう。

18 :
健常者なら認定されようが知ったこっちゃないが
アスペは認定されちゃうのを一番嫌う

だからこういうのが根拠のない認定って言ってるんだよ、それもわからないの?
君こそアスペなんじゃないの?ww

19 :
>>820
全体的にアタック感がなくて好きになれなかった
曲としては先行配信の1曲が良かったけどあとはうーんって感じ

20 :
すまん誤爆

21 :
根拠から自由な楽曲。
それは認定よりも快楽的な先進。
さあ、設定を自由に激しく!今!

22 :
平沢進みたいだな

23 :
>>18
皮肉すら読み取れてないお前がアスペなのは良く解ったから消えろよww

24 :
「○○も分からないお前はアスペだろ」って便利な言葉だよね
後付けの都合のいい解釈を簡単に押し付けられるからね^^

25 :
>>4だけでこれだけ盛り上がれるのはすごいな笑

26 :
新スレになっても住民のレベルは変わらないな。

27 :
まだゴングも鳴っていないのにな

28 :
素材はよ

29 :
自分でアスペ宣言は出来ても指摘されると嫌なのかw
情けない奴だな

30 :
流れ断ち切って申し訳ないですが、スレッショルド下げたマキシマイザー予め挿してその状態でミックスしてる人います?
市販の音源と比べ易いのでそうやってミックスしてますがなかなかうまくいかないのですがこのやり方にも問題あるのでしょうか?
ちなみにL3で6dBくらいリダクションされるくらい深くかけています。

31 :
>>30
ある。リミッタはチョイ飛び出るのを押さえる程度がせいぜい。
音圧感が足りないのは聴こえ難い音域が出過ぎてるから。
低域モコモコの人は悪循環に陥る。

32 :
個人的なやり方ですが、
最初はスピーカーのボリューム上げてミキシングしています。
マスタートラックをいじるときになったら、ボリュームをいつも楽曲聴いてるときの大きさに戻しています。

33 :
>>32
それが普通
逆にCDの音を下げとくか、どっちかだね
最初からマキシマイザー挿しっぱなしは、ロクな結果にならん

34 :
最初からマスターにマキシマイザーかけてやってると
トラック毎にエフェクトかけても聞こえ方が変わってくるから止めたほうがいいと思うな。
あーいうのは単に音圧が上がるだけじゃなくて音も変えてしまうから。
俺もモニターの音量を上げるか、素材をノーマライズしとくかだな。
もう何年もマスターにマキシマイザーなんてかけてないなぁ。
いつの間にかそんなことしなくても十分な音圧出るようになってた。

35 :
マスタリング後まで見据えてリミッターかけながらミックスを作るっていうのはよく聞く話
2ミックスを書き出すときはもちろん外すけど

36 :
おまえら富田氏とミク様の共演みてるか?

37 :
見てるが微妙だ

38 :
ミックスの完成系がだいたい見えてきたらマキシマイザーさして様子見するな
マスタリングでバランスかわっちゃうからその補正でフェーダーいじる
大概ボーカルとバスドラに手こずる

39 :
基本的にだけど、マスタリングで音が「変わる」のはマズイミックスだよ。
諸々の理由で「変える」事はあるけど、原則的にはマスタリングで変わる事はない。

40 :
マスターコンプは挿すけどマキシマイザやリミッタは挟まないな
昔はやってたけど>>33の言うとおり、ろくなミックスにならなかった

41 :
参考になります。皆さんご意見ありがとうございます。

42 :
ルーsストン
http://up.cool-sound.net/src/cool35090.mp3

43 :
その件はもう終わってる

44 :
>>42
ベースに頼りすぎ。
ボーカルやギターを上の音域に逃がすようなミックスになってる。
基本的にボーカルとギターがメインなんだから、ボーカルとギターの200を削らないで済むように、
ベースとキックの200から下を減らす様にするんだよ。

45 :
ベースのローをカットって普通に考えるとスカスカになりそうだけど、大事な発想だよね

46 :
なるほど。固定観念にとらわれてたわ

47 :
>>42
http://up.cool-sound.net/src/cool35098.mp3
ルーsストンとは違う方の曲だけど、ギターの100、ボーカルの250位を
ブーストするアプローチでやってみた。
ボーカルとギターが生々しい感じになってるだろ?

48 :
マスタリング屋からすると6dBぐらい余裕作ってあると嬉しいらしいな
個人的にマスタリングまで自分でやるから2ミックスでリミッター挟んで想定は考えたことなかったわ
トータルコンプはかけるけどそれで余裕を作っとく
ちなみに吉田保はマスタリングで音弄られたくないから2ミックスでパツンパツンにして
マスタリングに送るらしいな

49 :
>>47
ボーカルの250〜300付近は同意だけど、
この曲の場合、低音はベースに持たせてギターの低音はカットぎみの方が良くない?
何かぼやぼやして聴きづらい気がする。

50 :
>>49
ギターの低域カットのアプローチも良いと思うよ。
この辺はどうするかの主観になると思うわ。
わしは音を積極的に止める(ミュートさせる)演奏の低域を優先させる方向にしてる。

51 :
あと、kl

52 :
あと >>47 はキック、ギター、ボーカルにだけうっすらリバーブを付加してる。
キックのリバーブは部屋感の付加を狙ったものだけど、それがぼやけた感じの原因かも知れないな。

53 :
優劣つけるなら>>47より>>42のほうがマシ

54 :
いや、>42 はさすがにシャリシャリすぎて聞きづらいけど、
>47の、ワシがお手本、と言わんばかりの態度は見てて痛々しい
前スレにワンサカ上がってたのと比べても真ん中くらい

55 :
>>54
あんたの主観でいいからそのわんさか上がっていたのを優劣つけて並べてみてくれよ

56 :
>>55
まず圧倒的にメンドクサイからやりたくない
仮に優劣つけたら、その上位に上がってるやつの自演だと言われる
というか、わざわざ全部聴いてランキングするやつが現れたら、俺も自演を疑う

57 :
http://up.cool-sound.net/src/cool35122.mp3
プロ目指してるんですがマジ厳しい意見お願いします

58 :
プロ目指してんなら、こんなとこ来てちゃ駄目だよ
現実の人脈作りや現場に入ることに尽力するんだ
良かれと思ってやることが、全然筋違いで
夢から遠ざかる羽目になることもある

59 :
心ゆさぶれ! 先輩ROCK YOU [2012.11.25] ヒャダイン つんく♂
http://www.youtube.com/watch?v=SQrl13-9b9Y

60 :
>>57
ミックスやる前に出来なきゃいけないことが山ほどある。今ミックスやってるのはただただ時間のムダ。

61 :
外部音源を含めたミックスダウンをする場合・・・ステレオミックスは必須ですね?

62 :
(;´∀`)はい?

63 :
それは必須ではないでしょう。

64 :
ていうか前スレで提供されていたミックス素材だろそれ

65 :
>>42
最初のアコギの低音、中音さえちゃんとしてれば・・・
>>47
どんなもので聴いても安物のラジカセの音にしかならん

66 :
>>65みたいな糞耳の人には意見してほしくないなあ
アコギて。

67 :
何言ってるんだあれはきっとアコギにエフェクト噛ませて音作ってるんだよきっと
それを見抜いてるんだからさすがだな

68 :
はぁ?

69 :
http://up.cool-sound.net/src/cool35155.mp3
なんで俺が作ると下手くそになるんだよ
どうやったら素人がYouTubeに上げてるような曲ができるんだよ

70 :
>>69
濁りと曇りが見える環境と感性と経験があれば
他人の出来に近づけられるんじゃないか?
とりあえず素材うp

71 :
>>69
曲の善し悪しに言及するのは本意ではないが、
打ち込み丸出しのギターとドラムの音をもう少し何とかすれば良いんじゃないか?
ギターはアンシミュ通すとか、ドラムはもうちょいリアルなモノに差し替えるとか。
この音なら、何もしなくても全パート鳴らせばミックス完了すんじゃない?

72 :
>>57
別に悪くはないがプロと比べられるクオリティーではない
このスレのなかならうまい方だが
ミキシングエンジニアになりたいならレコスタでバイトするしかないからとっととどっかのスタジオで働きなさい
だいたいそこで技術を身につけるもんだ

73 :
>>69
どっかでMIDIデータでも買ってカラオケ作る練習でもしたら
上手くなるよ 特にD○Mの生音演奏を参考に
あと通信カラオケとかの演奏を聴いて
これ生っぽいなと思ったらそれを参考にしてみるとか 打ち込みの精進はこれに限る

74 :
>>70>>73
MIXというより音作りや編曲に問題があるってことか…

75 :
プロと比べ物にならないクオリティかどうかは、同じ音源をプロにやってもらわないと分からないよね
プロクオリティの曲はレコーディングの時点からクオリティが高い訳だし、宅録のひどい音源をプロがミックスしたところでそこまでのクオリティは望めないと思うんだけど・・・

76 :
不自然なほど音だけ良くなるよ^^;
逆に言えば演奏の下手さがより目立つようになる
しかし趣味なら素人ミックスのがインディーズ感あっていいじゃない

77 :
90年代のインディーズなんて驚くほど音がペシャペシャだったなあ。

78 :
>>69
こっちでコピってみたけど だいぶ生っぽくなった?
http://up.cool-sound.net/src/cool35169.mp3
まあ、素材上げてみなさいよ

79 :
>>78
すげー
すまんが素材ってどういうこと?

80 :
>>79
パラで書き出したマルチトラックの詰め合わせだよ
同じ出発からやりようではこうなるみたいな音を
聴いてみたければUPってみればいいのでは

81 :
そのーミックスする前のバラバラのやつそれぞれって事でしょ

82 :
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dtm/1349177688/772
こんな感じ

83 :
http://up.cool-sound.net/src/cool35170.zip
これでいいのか
ちなみに>>69からギターを足すなどちょっといじりました

84 :
これハイハット切ってみな。
ドラムはグルーブしてるのにハイハットがメトロノームだ

85 :
>>83
これさ、素で書き出したの?
それともプラグイン差しっぱで書き出したの?
コンプとかリバーブとかかかりっぱじゃね?

86 :
アンプとかも全部切って書き出してくれると良い
midiも書き出してくれると可能性が広がったり

87 :
http://up.cool-sound.net/src/cool35171.zip
失礼しました
これで頼む

88 :
>>87
まずは最初の素材から無理くりやったやつな

89 :
>>87
http://up.cool-sound.net/src/cool35172.mp3

90 :
なにそのフェイザー

91 :
>>87
http://up.cool-sound.net/src/cool35173.mp3
ストリングスはリバーブ切ってないし
PAN振ったままのトラックもあるし
おまえ・・・

92 :
ミックス素人なんで質問したいんだけど、
>>89>>91に嫌味言う意味ではなくて一般的な話として
エンジニアにミックスの段階で極端なフェイザーかけられたり展開変えられたりってのは当たり前のことなん?
話し合った結果ならともかく無断でそんなことされたらブチ切れてしまいそう

93 :
スレチかもしれないがMIDIデータくれたら音源差し替えてどれくらい変わるか教えてあげるよ。

94 :
>>92
最初の方は加工済みのものをさらに加工してるから
フェイザーが深くかかってるように聞こえるだけで
もともとカッティングにフェイザーがかかってる
展開の違いは、そもそも>>69とはオケのバージョン違いで
ブラスの入りもメロも変わってるし
そのまま並べて音作ってバランス取っただけ
オートメーションは書いてないし何も省いてない状態

95 :
>>87
http://up.cool-sound.net/src/cool35174.mp3
このくらい積極的な音作りをされるべき素材だと思った

96 :
>95
ふむなるほど。ソースでシンセを無理矢理喰わした80年代

97 :
まず普通に
http://up.cool-sound.net/src/cool35175.mp3

98 :
>>97
ベースがバカでかいわ
ノートパソコンのスピーカでミックスしたの?って感じ
普通じゃないから。全然。

99 :
素材の音源も良くないだろうけど、全パートベタ打ちな感じが安っぽさの最大の原因でしょ
この素材でミックス頑張っても、やっすい感じは消えない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ2 (535)
コンペのスレ2012 part1 (944)
Presonus Studio One ver.8 (358)
[REASON] Propellerhead 総合 43 (635)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!27■ (872)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (439)
--log9.info------------------
【NFL】 NewOrleans SAINTS Part2 【NFC-南】 (947)
バッファロー・ビルズのスレ・その3 (593)
【NYG】ジャイアンツ応援スレ14【BigBlue】 (601)
Oakland Raiders Part4 (894)
【神奈川限定】高校フットボール【7TD】 (442)
関西学生アメリカンフットボール二部以下総合 (818)
HoustonTexans (917)
【MLS】アメリカ・サッカー【アメリカ代表】Vol.2 (389)
【必勝常勝】法政トマホークスPart8【復活覚醒】 (897)
【裏の顔】大学アメフト部 【華やかな表顔】 (702)
僕、肉太郎!ポジションはライン☆また太っちゃった (911)
【NFL】あなたが持ってるジャージ【NBA】 (378)
女子アメフト (878)
【夢よ】タンパベイ・バッカニアーズ【もう一度】 (899)
慶應ユニコーンズについて語ろう[ (696)
【LFL】ランジェリー・フットボール・リーグ (352)
--log55.com------------------
【part636】  男性に質問  【紳士的な回答で】
パンスト顔
美魔女009
◆観音寺市出作町1197出身 近藤雅典 容疑者起訴
好きな人から連想される単語593
好きな人におやすみを言うと会えるスレ173
■■■■処女厨房串刺鬼畜調教■■■■
【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3606人目