1read 100read
2012年08月家庭用ゲーム46: 【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX1614 (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】STARHAWK★スターホーク31棟目【スホ】 (799)
電車でGO!総合スレ34 (286)
【総合スレ】龍が如く【百七十五代目】 (653)
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.615【256人】 (258)
ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #19 (563)
【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair88【PS3】 (682)

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX1614


1 :2012/10/26 〜 最終レス :2012/12/04
このスレはスマブラスレ跡地です
過去に家ゲにいたスマブラスレ民は規制も忍法帖も文字数制限も無い下記の場所に移住しました
残ったこのスレはIKE-NINとその仲間たちでお使いください
スマブラX総合スレ14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53158/1349331912/l50
大乱闘スマッシュブラザーズX@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/53158/

2 :
Wii用ソフト 2008年1月31日(木)発売 6,800円(税込)
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
Wiiリモコン(横持ち) Wiiリモコン+ヌンチャク クラコン GCコン 対応
公式サイト スマブラ拳!
http://www.smashbros.com/jp
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
キャラ別攻略など
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
http://jbbs.livedoor.jp/game/43902/
前スレ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1613
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347574740/
※次スレは>>950が立てる
無理なら安価で代理を指定(重要)

3 :
Q、Wi-Fiで通常選択できないキャラやステージを見かけました。
  ステージ例:ホムコン、練習ステージ、Wi-Fi待機所、ターゲットを壊せ等
  キャラ例(ギガクッパ、ワリオマン、ザコ〜等
A、任天堂テクニカルサポートセンター(AM9:00〜PM5:00まで)に電話しましょう。
  リプレイをとっていれば、その旨も一緒に伝えましょう
Q、WiFiで終点しか選ばれない。
A、通称「テンプレ」と呼ばれる終点固定回避法があります。
  やり方は簡単で、初めは戦場を選び続け、もし戦場が採用されたら、
次にドルピックタウンを選び続け、以降選んだステージが採用されるたびに、
選ぶステージを1つずつ右側にずらしていくというものです。
右端まで行ったら一段下の左端から初めて、もしグリーンヒルまで周りきったらDXステージへどうぞ。
”採用されたら”ステージをずらしてください。
テンプレを知っている人間が同じステージを選ぶのが目的なので解釈がずれるとアウトです。

4 :
【ローカルルール】
下記の話題については荒れる元となる為、スルーやNG推奨
・度を超えたキャラへの愛情表現
・やたらと粘着質なアンチや自演
・コテハン、コテハンに関する話題全般
・特定されるような書き込みをするコテハンの名無し潜伏
・性的な表現を連想させるような話題
・変な画像の連投行為
・スマブラから大きく離れるような各キャラの原作の話題全般
・改造の話題(語りたいなら関連スレへ)
関連スレッド
スマブラX 対戦が終わったら感想を書き込むスレ59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171930/

5 :
>>1
このスレもだいぶ速度がゆっくりしてきたな
発売前は凄い勢いで全く追いつかなかったのに何だか寂しいな
初めて亜空の使者をやった時はワクドキが止まらなかった
後で考えると星のカービィ勢は優遇されてたな

6 :
       ,..-──- 、
     /  _    \
    /    〈_〉    ヽ
    | _______ |
    | ______  |  >>1
    |〈__人__〉|  | 
    | |   L     |  |
    \ヽ  _   イ / 
      ヽ  -  / 八
       l ヽ_/ /::::::ヽ

7 :
このスレってスマブラXを初めて遊んだ時の感想や思い出を語ってもいいの?
今のこのスレってそういうレスがほとんどないから気になって
オレ曲セレクトにドクターマリオのチルが収録されてた時は歓喜したなあ

8 :
俺はドロッチェとG&Wの曲が好きだったw
思い出とかではないんだけどな…

9 :
初めてゴールドハンマーつかっちゃったのが
ステージ:ルイージマンションの解放 だったw
ルイージ10回使えば出る(だったっけ?)で後悔した

10 :
>>8
ドロッチェとドンキーコングは確か同じ人だったっけな
上手い具合にステージの雰囲気とマッチしてたね
>>9
いや、ルイージは3回だったはず
どうせならルイージ解放と同じく22回使用で統一すればよかったんじゃね?と思ったり
ゴールデンハンマーは百人組み手関係に結構費やしたな

11 :
買った日にはレベル1のCPにすら勝てなかった
それもDXを散々遊び倒したのにもかかわらずだ

12 :
スマブラX プレイヤーランク最新版
S
RAIN おおとり 9B
A
みけねこ ましゃ にえとの かけら ブルード しょーぐん あーす
B
daiki ゆい サウザー あばだんご マグロ さかさか Aki くろおび SLS
シュウ すいのこ はやせ さたん ディオ
C
エル かいろ もょもと ルミナス リュウジ かめむし ラオウ シャドウ ミサキ ぴっち C
きぃ ジル ながはり しゅん いそたく エッジ かしはら ちげ けいん たまにゃそ パペピア
D
えーる 真央 ゆっけ Fsann ゲガン ちるの セルカ はずれいむ かっぱまき まさし Lagnel
ケン DAMU アヤメ もなか るんぱ なりやす busa SOL Selcia かいかい FILIP あきら Yuto
くろあん Ice 黒漆 サイコ さんだが ついんて わなぺろ おぷりん シグマ マータン

13 :
大乱闘のレベル9のCPよりシングルモードのゲキむずのCPの方が強いよな
次回作はそれくらい強いCPと戦ってみたいな

14 :
エディットステージの地形にそれなりに対応して動くCPUってのは何気にすごいと思うんだけど
トゲ山を床と認識してやぁああぁトゲトゲ気持ちいいよぉおおみたいな自傷行為に走るのはなんとかしてほしかった

15 :
ステージ作りではプレイヤーの初期配置も決められたらよかったなあ
あと氷のブロックも崖捕まりできたらよかったけど
次回作があったらステージ作りももっとボリュームがあるといいな

16 :
ただでさえ既存のステージが誰も選ばないような糞ばっかなんだから
せめてエディッターだけは充実させてほしいよね

17 :
エディットは発売前は期待しまくったのに
パーツ少なすぎて泣いた
名作トライアルやコインシューターは次もあんのかね

18 :
ていうかマザー2って現在もVC化してないよね
スマブラXで最初の5分しか遊べないもんな
せめてスーパーメトロイドや時オカみたいに複数のデータがあればよかったのに

19 :
名作トライアル、シール、ゲーム年表はいらないと思った
コインシューターはつまらんから別のやり方でフィギュア取れるようにしてほしい

20 :
コインシューターはやる気がおきないw
ガチャポンか、上から落ちてくるフィギュアをカゴに入れるミニゲームを延々とやりたい

21 :
シールはもう少し楽に集められたらよかったな
700種類もあるしコインシューターでもなかなか集まらなかったし
フィギュアの544種類はDXの291種類より圧倒的に多いけど
それでも何故か物足りなく感じてしまうから不思議だ

22 :
DXのフィギュアと比べても手抜きの権化だよね(´・3・`)
今の画質だとフィギュアのモデル一個作るのも大変なんだろうなぁ
というかDXはどうやってあんなに種類出せたのか分からない

23 :
えっ
DXより多かったの?!
これは失礼した

24 :
ニンドリによると究極キマイラとかプレアデスもフィギュアにしたかったらしいね
次回作が発売される時はモンスターボールのポケモンも第5世代の登場か
いや、下手すると第6世代の登場もありえるかもしれん

25 :
マナフィは消えるんだろうな
効果が独特だったのに惜しい
ラティやゴンベばかりに出番とられて・・・

26 :
杉田声でイケメンのクロムは間違いなく人気出るな

リンク(笑)

27 :
ダークライもモンスターボールから登場すればよかったのに
地面にいるキャラをダークホールで眠らせたりとか
それだとピーチブラッサムと被るけど

28 :
未だにシールはあと一枚が出ない
これ出ればクリアゲッターも全部終わるのに
ってかシールせめてもう少しみやすくしてくれればいいのに

29 :
一度データ消えてからフィギュアとかシールとかどうでも良くなってしまったな…。
消える前は亜空の敵全部揃えたりしてただけに尚更。

30 :
クソメタいたらコマ抜けしてんだがよ
メタナイトにフィルタかけらんねえの?

31 :
崖ロボさんをフルボッコしてくれた強い二人組みありがとう・・・
チームの僕は援護にならない援護でロボを見ていた

32 :
フィルタはほんと欲しいよな
ついでに言うとキャラ選択のおまかせに除外設定があると捗る

33 :
>>31
そういうやつ味方だと放置するのが一番いいよな
嫌われてる事を自覚してほしいが、もう手遅れなやつにはなにやっても無駄だよな
クソメタとか特にこういうやつ多いわ
おめーが死んだらみんなにアピールされてることに気付けっての
馴れ合いリンチしてるみたいで胸糞悪いがクソキャラ使うやつには鉄槌を下さねえとな

34 :
チームって、成績良い人と悪い人で組むようになってるの?

35 :
      |┃    /     W      \
      |┃    l /_\   /_\  l  ワッワッワァーwww
. ガラッ  |┃    l  l(’)l   _ l(’)l   l
      |┃    l    _/  \_   l
      |┃三 l\/\/l_    _l\/\/l
      |┃  \/\/  \_/ \__/\/
      |┃    l  トエエエエエエエエエイ   l
      |┃三   l  l        l   l
      |┃三   l  トエエエエエエエエエイ  l
      |┃     \__________人____________/

36 :
べつにメタナイトやスネークがいても、まともに戦ってるなら気にはならないなぁ。
例え中堅とか弱キャラ使ってても、プレイングがRなやつのがよっぽど嫌だ。
飛び道具連発して撃墜アピしてくるような子供とかさ。

37 :
メタナイトより崖待ちしている奴全般やガン待ちで爆弾投げて時々空キャンで突っ込んでくるスネークの方が嫌だな。

38 :
1人だけ超強いスネークと、ナメプのチーム
サドンデスでC4くっつけて仲間殺した後
華麗に倒されて 惚れた。

39 :
マイナス出しまくる奴とずっと組まされる悪夢なんとかならんの
敵対して発散できるまでが長いとしんどい

40 :
>>13
わかるわ
あと挑戦者として出てくるCPも強かった覚えがある

41 :
>>39
チームで自分がよええって自覚してないやつらには困るよな
少しは強くなって出直してきてもらいたいもんだが
こういうやつらに限って与えたダメージと受けたダメージに目通してねえから困るんだよな
与えたダメージ100以下のヘタクソとか擁護できねえし擁護しようとも思えねえよ・・・
チームする気があるんだったらもっと上手くなって出直してこいよって話だ

42 :
>>39
自分はナルシだから、勝たせてあげたいと思うけどな。

43 :
弱い子が強い人と組んで勝ち確定になると、アピール抜けする人
弱い子と一度も組まず俺ツエーwwwwでナメプした後抜ける人 
糞ムカツクwwwww
弱い子が居ても、そいつと組んでも俺はかつwwww見たいな4人は楽しい。


44 :
復帰する気がないやつにであったときは愕然とした

45 :
ゲキむずのボスバトルは最初はできる気がしなかったけど
気がつけば何人かのキャラでクリアできてた不思議
ゲームって遊び続けると上手になるんだなあ

46 :
糞ザコとのコンビがやっと開放されたと思ったら、
今度はさっきまで敵対してた人が相方になった途端マイナスを叩き出しまくり、
さっきの糞ザコが敵側で大奮闘!
畜生

47 :
開幕ゼロスーツサムスのパーツいらねーだろ
鬱陶しいんだよクソが
こんな仕様にしたバカ誰なんだよ

48 :
>>46 オイそれってお前が・・・・ざ・・
 イヤなんでもない釣られないぞ俺は

49 :
>>46
俺はほぼ毎回マイナスは1で留めてるし、撃墜も与ダメもそれなりだ
釣りだと思うことが見当違い

50 :
ボスのフィギュア化はメタリドリーがダントツで難しい
そこまで行くのが大変だし時間制限があるし体力が減ると後退するなどまさに鬼畜

51 :
さっきから与えたダメージ150以下連発する4Pの初心者さっさと抜けろよ
何で俺ばかりがこんなザコと組まされなきゃなんねーんだ?

52 :
そういう貧乏くじしか引けないような部屋は思い切って抜けるに限る
しかしチームの組み合わせが変わる確率ってどうなってんだ?あまりにも偏り過ぎる時があるが

53 :
べつに組んだ人が下手だっていいじゃない。
負けたって最後の戦績画面で自分の頑張りは分かるんだし。
勝敗も大事だけど、自分は勝敗よりも与ダメ1位の方が嬉しい。

54 :
>>53
あー、分かる。3位4位でも与ダメが300越えてたりすると、
「俺もそこそこ頑張ってたんだな・・。横取りされてただけで」
って思えるしな。
逆に、与ダメが250行ってないのに撃墜1位になってたりすると色々複雑な気分になってくるw
無意識のうちにハイエナになってたのかなぁ、って感じで。

55 :
バースト拒否徹底すれば2分くらい落下0でいける

56 :
>>53
もちろん普段はそういう風にも考えてるが、流石に何戦も負けが続くとウンザリするぞ
逆に毎度毎度-3とか出しつつもなお居座り続ける鉄面皮野郎はある意味感心するわ

57 :
>>50 フィギュア化させてそのまま下に落ちていったのはわろた

58 :
次回はこの名曲頼むhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16827809

59 :
>>57
俺はメタリドリーが上昇してファルコンフライヤーを一気に画面外に持ってく攻撃を狙ってたな
フィギュア化してゲットに失敗するとまた最初からなのを何度か経験したなあ

60 :
与ダメや撃墜はキャラにもよるからね
もし相方をカバーしきれなくても自分の仕事を果たせればとりあえずは良いと思う
勝てるに越したことはないけどね

61 :
乱闘ではとりあえずタネマシンガンぶっぱしてれば面白いように引っかかるフシギソウはまだ頑張れるんだが
乱闘のリザードンの使い方がイマイチわからん

62 :
間合いを保っていわくだきやかえんほうしゃで壁作りつつじわじわダメージ溜める感じかな
掴み範囲も優秀だからどんどん投げていけばいい

63 :
乱闘のリザは掴んでから投げるまでが長いのが辛いな。

64 :
つ後ろ投げ

65 :
俺はダメージモラワナイ凄腕 と勘違いした、間合いに全然入ってこないでカラブリ攻撃つづけて
仲間がフルボッコなんだけどあれはワザとやってるのか。

66 :
リザは乱戦ならいわくだきワンパでも問題ないぐらいいわくだきが強い
決め技は全身無敵になる横スマと胡散臭い判定の空下メテオで何とか
ゼニガメも軽量版ワリオみたいな感じで使いやすいし滑り上スマで決めてもあるし面白い
ポケトレはスタミナシステムとフシギソウが残念すぎるのが痛い

67 :
俺はフッシーの性能好きだけどな。強いかどうかは別として
スタミナシステムはともかく弱点属性とか何がしたいのかわからん

68 :
重量がおもいのに種マシンガンあてて、ずらされて落っこちてきたのにマタ当てて
100%行くと気持ちいいねw 上手い人はあたらないけど。

69 :
炎に弱くするなら、ちゃんと電撃属性に強くしてくれよなあ。
ホッピングとかチャージショットや膝に強くなるのにさ。

70 :
新作のFE勢は
マルス→誰か
アイク→クロム
になるのかな

71 :
マルスはXで消えなかったからたぶん新作でも消えないだろ

72 :
ゼロサム以外の女キャラブスばっかだし
リンをアシストから昇格させろ

73 :
フシギソウはタイマンだと30秒でももてばいい方だけどチームだと割とやれるよ
発生3Fだったかで巻き上げて拘束するタネマシンガンとはっぱカッターでうざがらせがメイン
戦力が分断されてお手玉されたら終わるけどw

74 :
タイマンでも横強下強やはっぱカッターや空後でイヤらしく攻めればかなりいけるぞ。
速攻で外に出されて崖阻止されるときついけど、うまい事1スト撃墜できたら
タネマシンガンで後続に負担かけられる+重いリザードンを死に出しできるし

75 :
ベクトルの低い技がないキャラ相手ならフッシーも少しは頑張れるな。
対リンクとかルイージとかクッパとかさ。
まあルイージは昇竜拳が1.1倍されるから瞬殺のリスクもあるけど。

76 :
ミュウツーの人もういないの?

77 :
>>76
したらばの本スレにいるよ。

78 :
とりあえず優秀なのがゼニガメで、フシギソウ、リザードンは相手を選びまくる感じだわな・・・

79 :
今さらだけれど、大乱闘にプリンがレギュラー化したのが地味にうれしい。
なんかこう、形容しがたいけれど、なんかうれしい。
ぜひ次回作にも出してもらいたいな。

80 :
ピチュー復活してもらいたい。ギザ耳やウクレレやピカチュウカラーと一時期Rュされていたから可能性はありそう。

81 :
もう似たようなキャラはやめてほしい
それよりフライゴンさん参戦よろ

82 :
次回のモンボは伝ポケはひとつの世代につき2匹(いわゆるパッケージ伝説)くらいでいいから
普通のポケモンをもうちょっと出してやってくれ。
Xじゃ伝ポケ多い割に出現確率が低いから、実戦で見るのはせいぜいゴンベとサーナイトくらいだぞ
特に御三家の進化系はDXみたいにもうちょっと充実させていい
バクフーンだのラグラージだのドダイトスだの

83 :
テスト

84 :
カイオーガとグラードンの差ひどすぎる
右往左往してる赤いのそのうち泣いちゃうよ

85 :
個人的には参戦しなかったポケモンをモンスターボールから出して欲しいけど
多分ギリギリまでキャラで出そうとしてバッサリカットするから時間無いんだろうなぁ…

86 :
ラティオスだけは実際のポケモンと同じぐらいの出現率なのでした。

87 :
>>71
むしろ2連続で出場したからこそマンネリ防止で交代の可能性が高いと思うけど

88 :
モンボはガチでつまらなくなったよな
アシストがあるせいか?
ならアシストは消してもらっていいからモンボを楽しくしてくれ

89 :
MBはほとんどの効果がダメージを与えるだけだからなー。
もうちょい何が起こるか分からない感が欲しいとこだな。
脚の遅いキャラと速いキャラの機動力が逆転するトリックルームとか、
飛べなくなる重力とか、技の威力が激減する鬼火とか、
取り入れたら面白そうorガチで辛そうな技も多いだけに勿体ない。

90 :
キャラ入れ替わり来ても強い人はカッコイイねw
レアだけどあれも面白いwww

91 :
何で荒らし消えたのにみんなしたらばに残ってるんだ?

92 :
3DS版で配信したのをさらにwiiU版に送るとかあったらめんどくさそう

93 :
荒しの滞在期間が長すぎたね
まだどこかで生存してるっぽいし
しかし新参すら寄ってこないのはなぜなのか・・・

94 :
>>1がよくねえわな
いつまでこれ引っ張るの

95 :
>>81
俺もコンパチキャラはあまり好きじゃないな。だからガノンには早く脱コンパチをしてもらいたい。
フライゴンはリザードンのコンパチになりそうだから出ないでほしいな。
(本家だとリザードンとフライゴンは同速だから動きがリザードンくらいノロくされそうだし技も似たようなものしかないし)

96 :
ゼルダのダサいキャラなんてテキトーでいいから
FEキャラ増やせ

97 :
スマブラなんてドウデモイイから俺の禿げをどうにかしてくれ

98 :
切り札、モンボ、アシスト、ステージやくものでカオスになってほしいけど
試合中はなかなか派手なのがだぶらないよなあ
サムス切り札、スイクン、テンガン光線で超波動
ギガクッパ、グラードン、究極キマイラで大怪獣とかしたい
みんな今までで何かあったら聞きたい

99 :
モンボはラティがウザイな
ラティは時間短くてよかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #19 (563)
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★365【PSN】 (238)
【PS3】Call of Duty:Black Ops part158【CoD:BO】 (681)
【XBOX360/PS3】地球防衛軍4 Part3 (881)
【GTA5】Grand Theft Auto V Part2 【GTAV】 (820)
【動物】TOKYO JUNGLE 33世代目【東京ジャングル】 (696)
--log9.info------------------
●●●にょ語録 ってCG技術板●●● (714)
株式会社モモ (240)
【ローポリ】iClone総合 Part1【ですが伺か】 (718)
お絵かきランド5 (365)
絵が下手すぎて死にたい。 (655)
イラストSNS PiXA(ピクサ) Part7 (667)
宇多田ヒカル、新曲「SAKURAドロップス」のPV (500)
google sketchup作成&質問スレ (415)
v-ray (380)
Painter総合スレ 51筆目 (758)
【セルシス】CLIP/クリップ 13 (729)
【スカルプト】Mudbox part2【3Dペイント】 (800)
Softimage、事実上の終了へ 開発者はMAYA-FXへ移籍 (832)
pixivで流行に乗って何が悪いのか (474)
CG屋がこの先生きのこるには? (335)
CGはフリーウェアで描いちゃだめなんでしょうかね。 (360)
--log55.com------------------
【日韓経済戦争が長期化】「韓流の聖地」新大久保の様子は…「新大久保は韓国好きの人が行く場所。そこを取材しても意味ないよ」[10/04]
【聯合ニュース】福島周辺で積まれたバラスト水 韓国政府が放射能検査[10/2]
【続く韓国の日本製品不買運動】ビールは「輸入中断レベル」に=韓国ネット「まだまだ」[10/03]
【踏んだり蹴ったりのLCC…】来年は競争も飽和「百薬が無効」…航空業界、日本路線不振で最悪の7−9月業績「目前」[10/3]
【朝鮮日報】韓国金融監督院「対岸の火事DLS」デリバティブ商品(DLS)で、元本の半分以上を失う「大惨事」[10/1]
【韓国】 ナチのヒットラーと旭日旗のアベ(写真)★2[10/01]
【日韓】 SKにもフッ化水素の輸出許可、高純度品は未承認 [10/02]
【対日依存軽減へ】韓国SKハイニックスが国産フッ化水素の採用開始[10/03]