1read 100read
2012年08月FF・ドラクエ76: 【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦614人目【DDFF】 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人419【DQ9】 (831)
【DQ10】酒場相互補完会(互助会)告知スレその6 (476)
パッシブ取りしなきゃならないという脅迫概念のせいで (691)
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人419【DQ9】 (831)
【NDS】DQモンスターズジョーカー2プロフェッショナル【DQMJ2P】140% (717)
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その42 (835)

【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦614人目【DDFF】


1 :2012/11/11 〜 最終レス :2012/12/04
『ディシディア ファイナルファンタジー』
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/アルティメットヒッツ:2,940円/DL版:2,100円/同梱版:25,890円
『ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)』
発売日:2009年11月1日
通常版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/DL版:2,100円
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY(ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー)』
発売日:2011年3月3日
通常版:6,090円/DL版:4,980円/同梱版:22,890円
公式サイト http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/
DFF・UTまとめWiki http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html
DdFFまとめWiki   http://www35.atwiki.jp/dddff/
            (荒らし回避用 http://www43.atwiki.jp/d012ff/pages/1.html)
したらば避難所   http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/
■関連スレ
DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY 質問スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305102440/
【DDFF】DISSIDIA FINAL FANTASY オリクエスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1303618528/
■前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦613人目【DDFF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345708868/
次スレは宣言してから>>950に頼みますとも!
立てられないなら>>950近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>970が立ててください

2 :
★はPSストア配信 (※Wol以外、フォーム及びBGMは全て300円)
 ■はゲーム封入・書籍同梱・その他
【DdFFダウンロードコンテンツ情報】
■先行配信版『DISSIDIA 012[duodecim] Prologus FINAL FANTASY』
 配信日:2011年1月18日/ 300円
 購入特典として『FF7』に登場したエアリスがアシスト限定キャラクターとして使用可能になる。
4thフォーム
 (※ライトニング・クラウド・スコール・ティファ・ヴァンのプロダクトコード有効期限は8月31日迄)
★ウォーリア オブ ライト『名前のない戦士』
★皇帝『善の皇帝』
★オニオンナイト『デフォルメスタイル』
■セシル『ディフォルメイメージコスチューム』  『FF4 COMPLETE COLECTION』初回版に封入
★バッツ『踊り子』
■ギルガメッシュ『偉大なる玄武鎧』 5月21日バトルトーナメント+来場者プレゼント(登録メールアドレスへ送付)
★ティナ『モノトーンストライプ』
■クラウド『キングダム ハーツ コスチューム』  『KINGDOM HEARTS Birth By Sleep FINAL MIX』初回版に封入
★セフィロス 『from キングダム ハーツ』
■ティファ『イメージイラストコスチューム』  今作の初回版に封入
■スコール『キングダムハーツ コスチューム』  2月21日発売の『Vジャンプ4月号』封入
★ラグナ『魔女の騎士』
★ジタン 『マーカスのフード』
★クジャ 『トレノの貴族』
★ユウナ『銃士の衣装』
★シャントット『ウェディングドレス』
■ヴァン『パイレーツコート』  4月21日発売の『Vジャンプ6月号』封入
■ライトニング『アヤ・ブレアコスチューム』  『The 3rd Birthday』初回版に封入

3 :
BGM
■『FF1』BGM5曲セット(飛空船、戦闘シーン、コーネリア城、メニュー画面、カオス神殿)
 FFモバイル会員(100円コースから)限定で配信中。 有効期限2011年8月31日23:50迄
★『FF2』BGM3曲セット(魔道士の塔、王女の誘惑、デッドミュージック)
★『FF3』BGM3曲セット(果てしなき大海原、4人組じいさんのテーマ、禁断の地エウレカ)
★『FF4』BGM3曲セット(黒い甲冑ゴルベーザ、巨人のダンジョン、最後の戦い)
★『FF5』BGM3曲セット(バトル2、覇王エクスデス、暁の戦士)
★『FF6』BGM3曲セット(魔列車、幻獣を守れ!、魔導研究所)
★『FF7』BGM3曲セット(クレイジーモーターサイクル、エレキ・デ・チョコボ、神の誕生)
★『FF8』BGM3曲セット(Liberi Fatali、The Landing、Shuffle or Boogie)
★『FF9』BGM3曲セット(この刃に懸けて、ハンターチャンス、ローズ・オブ・メイ)
★『FF10』BGM3曲セット(敵襲、襲撃、決戦)
★『FF11』BGM3曲セット(Vana'diel March、Ragnarok、Fighter of the Crystal)
★『FF12』BGM3曲セット(剣の一閃、動乱、安息の時)
■『FF13』BGM5曲セット(色のない世界、召喚獣、宿命への抗い、コクーンdeチョコボ〜夢をみようよII〜、動乱のエデン)
 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー アルティマニア -RPG SIDE-』付属。有効期限2012年3月31日迄

4 :
■よくある質問Q&A
Q.荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A.スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
Q.無印&UTからデュオデシムへの引継ぎの詳細は?
A.『DDFF』では、前作や『ユニバーサルチューニング』のセーブデータを引き継げる。
  引き継ぎかたは、“強くてニューゲーム”と“レベルリセット”の2通り。
Q.デカオ倒せない
A.ハメ技使え。アルテマやジェネ岩などを連打。
Q.APチャンス達成できないんだけど?
A.条件達成前にBRVも食らってはいけません。
Q.レベル100でストーリー行ったらKP-99とかどうすればいいの?
A.すでに所持しているKPからは差し引かれません。あくまでそのひずみの中でKPが得られないだけです。
Q.ライズ項目にLVってのがあるけど?
A.EXバーストを当てる、の誤表記です。
Q.ドロップ率90%アップさせてもドロップしないけど
A.90%アップ、というのは現状のドロップ率に掛けて計算します。
  つまり基本ドロ率1%ならアクセなどで90%アップさせたら1.9%がドロ率となります。
Q.○○持ってるゴーストください
A.スクエニメンバーズで装備しているフレンドカードを検索出来ます。
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dissidia/dissidia_012/
Q.ドロップ率アップつけてんのに装備ドロップしない
A.ドロップ率アップはそのAFが落ちやすくなる
  装備ほしいならアイテムドロップ率アップ付ければいい
Q.ラビリンス装備(吸血の魂 悲劇の王 古の兵器)はどこ?
A.ラビリンスの宿敵の回廊(終)に行ってデカオでドロローサ連打して、ケフカ、セフィ、ミシアを倒せばどれか2つ貰える。

5 :
Q.プレイステーションストアで買い方が判らない
A.何故判らん!(アルマゲスト)
 1 プレイステーションストアのアカウントを取る
   (ストアのトップページ真ん中下辺りに新しいアカウントの作成がある)
 2 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
   で、MediagoをDLする
 3 Mediagoを解凍し起動、左側一番上にあるストアを選択、DdFFを探して
   クレカなり何なりで支払いしてDL
 4 3でDLしたゲームデータをUSBケーブルでPSPに転送する(↓こういう奴な)
   ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
 5 起動したらまずはエクスデス先生に挨拶する
ファファファ、これでも判らんならさすがに手に負えん
あとは質問スレやwiki等を利用しましょう

【自作自演道場】
1.自作ルールで「追加ブレイブ」を−100に設定!
2.設定した後は「最強で極端なレベル100」の相手に挑む。
3.すると自分のブレイブが9999に!
4.経験値約10万(゚д゚)ウマー
※注意とポイント
・PPで敵レベル+100を買う必要あり。
・相手はガブラスあたりがオススメ。
・俺ルールでEX関連のもイジれば楽。
・パーティモードで5人纏めて上げることも可能。

6 :
【チートアイテム情報】
以下のアイテムはチートでしか出すことのできないアクセサリです。
・無慈悲なる暴虐 (EX削り+100%/アシスト削り+100%)
・蝕まれし者 (バトル開始HPが1)
・失われし者 (バトル開始HP-95%)
・消滅の魂 (バトル開始BRVが0)
・破壊者の魂 (バトル開始BRV+2000%)
・君臨の魂 (バトル開始BRV+200%)
・あやつりの輪 (バトル開始EX+100%/EX時間+500%/EXフォース吸収量+200%)
・目覚める闇 (バトル開始から60秒経過/90倍)
・秩序無き悠久 (HP+50000)
・秩序なき永遠 (HP+?????)
・終わりなき絶望 (EXモード時ダメージ+400%/アシストゲージ上昇率+50%)
・秩序なき魂 (HP+500%/DEF+30/BRV+1200)
・歪んだ心 (バトル開始時アシストゲージ+100%/アシストゲージ上昇量+1000%/アシスト維持時間+1000%)
・各ラビリンス限定アクセサリ
・絶望への扉(ダメージ+5/ダメージカット+5)
・昏冥の暴虐(EX削り+5/アシスト削り+5)
※これらチートアイテムを使用したフレカゴーストの配信、
及びアドホックパーティなどでの対戦は不正行為となります

すみません、修正忘れ
デュオデシムの値下げあったの忘れてた、次スレ立てるときには>>1の訂正よろしく
『ディシディア ファイナルファンタジー』
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/アルティメットヒッツ:2,940円/DL版:2,100円/同梱版:25,890円
『ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)』
発売日:2009年11月1日
通常版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/DL版:2,100円
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY(ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー)』
発売日:2011年3月3日
通常版:6,090円/アルティメットヒッツ:2,940円/DL版:2,100円/同梱版:22,890円

7 :
これをスクエニに配れば最新作の制作がうまくいくかも…
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ010&mode=view&no=8
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ010&mode=view&no=10
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ010&mode=view&no=11

8 :
頭おかしいのはわかるけど周りに迷惑かけるなよ・・・
>>1おつ

9 :
>>1 乙ディス
DQバトルロードビクトリーと融合して
更に任天堂スマッシュブラザーズと融合したら
神ゲームになるかも?

10 :
自分、未だにオフ専なんだが、
DdFFのオンって結構無法地帯な感じ?

11 :
>>10
ほとんどはいい人だけど行ってすぐはほぼ勝てないと思ったほうがいいと思う
こればっかりは頑張るしか無いけど何か聞いたら答えてくれるはず

12 :
やっぱり上手い人はすごいんだな
あとは練習あるのみか…

13 :
今更だけど気になり始めてやりたくなってきた
ハイスピードなタイマンゲーって正直かなり苦手な部類だけど、初心者でも対戦とか考えて全体的にとっつきやすい?
ちなみに格ゲーのコマンドは波動拳すら安定して出せない
ガンダムのVSシリーズはそこそこ得意

14 :
ちゃんと考えながら動ければ1キャラ絞って100戦もやれば勝てるようになるから頑張れ

15 :
ありがとう
買ってくるよ

16 :
全然問題ないよ

17 :
とりあえず3D格ゲーと2D格ゲーは別物だと覚えとくといい
ちなみにDDFFは3D格ゲーの中でもゲームスピードは遅い(見た目は早いが)

18 :
爽快感はトップクラス

19 :
まあ対人はちょっとやり込むと爽快感なんて皆無だと分るけどな
最初はFFオールスターを動かせる感動の方が大きいと思うが
実際は素振りアシ溜めの隙を突きました(キリッ なゲームだからな

20 :
水差し野郎

21 :
難しいねこれ…相手にダッシュしようとしたらガードが暴発してしまう
ライトニングもヴァンも使いにくい

22 :
>>21
「△押してからR押す」を心がけるべき
これを意識するだけで暴発しなくなる

23 :
>>21
ライトニングとヴァンは初心者にはちょっと難しいかな
ヴァンは中判定を押し付ける戦いをするからそこまで難しくない
ライトニングは上級者向け
クラウド・ジタンが簡単

24 :
デュオデシムが初めてだったから、ライトニング使いづらくて大苦戦したわ
それもいい思い出だがな

25 :
ライトニングはオプティマを変更しない
ヴァンはスイッチを使わない
これで慣れるまでは頑張れ
CPU相手なら何ら問題ない

26 :
ルフェインのシドの中の人、役者引退してたんだな

27 :
>>26
うおっ、本当だ
まさに昨日、引退を公表したのか!
農業専従になるのかな。ルフェイン・シドも、もう演ってもらえないかもしれんね
半世紀以上にも渡る56年間、お疲れ様でした

28 :
ライトニングさんはひたすらアタッカー特攻して敵にボコられまくった思ひ出

29 :
使いたくなくてもストーリーで使わされるんだよなぁ…歴代で9が1番好きだからジタン使いたいぜ…
ところでエアリスってセーブデータ連動させるだけじゃダメなの?

30 :
ライトニングさんは魔法主体で戦うといいよ

31 :
>>30
最初はアタッカーで良いんだよ

32 :
ウォタラ蒔いてたらなんとかなる

33 :
あれ、デュオデシムってキャラクタービュー見られなくなった?

34 :
クジャのイミテーションつええよお
回避してるのに攻撃避けきれない

35 :
>>32
なんとかなるっつっても相手回避しまくりでジリ貧になるだろ

36 :
これ一体どういう条件でコマンド反転するの?←に設定したやつが入力と逆の奴出るし…おかしく感じて何度も確認したからコマンドミスではないはずなんだけど

37 :
ゴメン、これ敵の方向なのね

38 :
>>35
・回避にあわせてダッシュしてサンダー
・シーンドライブ
・天鳴万雷

39 :
ところで初めてDDFFやった時、ひずみで流れる各シリーズのダンジョン曲に興奮したのは俺だけじゃないよな
メインテーマとかED曲ももちろん良いんだけど、ダンジョン曲はなんといっても馴染み深いからな
思い入れの強いシリーズの曲だともう

40 :
3の奴は戦闘曲かなんかだと思ったな

41 :
>>38
習得レベル考えろよ

42 :
>>36
地上技は相手がいる方向に/反対方向に で使い分け
空中技は相手の位置とは関係無くパッド上下ので使い分け
地上技を真上の相手に使おうとすると反対側が暴発しがち(特に前)

43 :
ついでだけど真上狙う技はニュートラルがオススメですよ
ヴァンの水とかユウナの火炎とかスコールのブラスとか

44 :
空中アシで一番拘束長いのってセシル?

45 :
ジェクトだと思うよ

46 :
エアリスだよ

47 :
高度にもよるよね
ジェクトは激突入るし
やっぱジェクトじゃないかなぁ??

48 :
DDFFってちょっと離れるとすぐ感覚鈍るなー
あれ、こんな動きだっけってなるな

49 :
ああージェクトかー うーんでも移動するしなあ まーありがと

50 :
セリス将軍、クルル、レフィア等も操ってみたい。。

51 :
FF8をしばらくやった後に、DFFのスコールの戦闘を見てると
なんか随分よく喋るな…と思えてくることに気づいた

52 :
ホァーッ

53 :
>>48
アシコンとかさっぱり覚えてない
激突からとか安い中央コンボしか繋げられない
もう全部クジャでいいや

54 :
スコールとクラウドは無理して低い声出してます感がひしひしとして苦手

55 :
スコール声優はレオンより低くなってるから色々言われてたな
ティファも酷いし演技指導ホントどうなってるんだか

56 :
レベルあげようと思ってリベンジの稼ぎとやらをやってみようと思ったんだけどレベルの奴が30までしかないのと魔列車しか出ない
ほかの稼ぎもレベル100までないと駄目みたいだし、どうしたらこの二つカタログに出てくるの?

57 :
このゲームってもしかしてAI相当くそ?
逃げ回って攻撃するまで待って回避して隙ついてってものすごくストレスたまって時間かかるんだけど…
せっかく当ててもダメージ微小だからすぐ取り返されるし
当たるまでHP攻撃連打になってるけどこれそういうゲームじゃないよね…コンボとかもわからないから単発当て逃げになっててつまらない

58 :
・・・なにを言ってるのかよくわからん

59 :
やっていくうちにわかるようになる(適当)

60 :
逃げ回って〜ってのは敵がだ、すまん
マップ広いから追いかけるのも一苦労
ユウナんとこの皇帝とかフリーダッシュで追いかけてたら攻撃当てられて返り討ちに合うし…どうにもならないから□連打してたら勝ってたんだけどこのゲームどうしたら楽しめるだろうか

61 :
>>55
WoLはデュオデシムで凄く声低くなってたが、あれは指導の内か?

62 :
俺もメルトン撃ってりゃ勝てるゲームだと思ってた時期があったわ

63 :
FFは好きだけど、アクションはどうも苦手な俺にも
このゲームの楽しみ方を教えてくれ…

64 :
スタート押して解説眺めるだけでも原作やった人はちょっと面白い

65 :
やっぱオフでCOM戦にイライラしながらもストーリーとかキャラの絡みを楽しんで、
対戦は人とやるのが一番だ。本当に楽しい
格ゲーみたいにネットワークプレイみたいなのあれば人増えて気軽にできるんだろうけどなぁ

66 :
なるほど、わかってきたぞ
このゲームは基本待ちゲーなんだな
牽制かけてかけられて本命回避して隙ついてってそんな感じか
回避とガードでうまいことその隙をつけるように立ち回ると
こんな感じの解釈でおk?wikiにはキャラごとの基本戦術はあっても総合的な基本戦略みたいなの書いてないから自分なりに考えてみたんだけど
てかストーリーのCPUに通用しなけりゃあんまり意味ないんだけどさ…

67 :
ストーリーやるレベル帯じゃ技も出揃ってないしアシストも使えない奴に固定されたりするからな
お話だけ楽しんでフリー対戦で上げた高レベキャラでごり押す方がいい
技が出揃って自由にアシスト付けられてコンボできるようになってからが本番
ほとんどのキャラは一番出の早い技入れとけばCPUは見切らないくらいのAIになったから
あんまり待たなくていいんじゃないかな?
対人だと逆に待ったり待たなかったりの読み合いがある

68 :
AIってなに?

69 :
簡単に言えばCPUの脳みそ

70 :
さんくす

71 :
まあ対戦は人とやるのが一番よ
絶対

72 :
ティーダ使いでCPUと対戦すると
C&A、ホプステ見てからガード余裕でした
ドッジランはガード余裕な状況なのにガードせずに回避するし・・・
C&Aの回避狩りの練習相手にもならん
対人が一番気楽

73 :
知人がもってたの思い出してコツ聞いたらガードとにかく覚えろって言われたんだけど、皇帝のフレアとかガードできない奴にはどう対処すればいい?発生早いから咄嗟に避けるのも無理だし
皇帝のCPUが1番嫌いだわ
ガン逃げガン待ち

74 :
レベルあげても勝てない
どうすればいいんだ

75 :
CPU相手でもレベル100同士の対戦は結構楽しいよ

76 :
>>73
フレアは近接のHP技で跳ね返しなよ
そしてそれ以外なら中距離以上から一方的に攻撃してやれ
アシストゲージ溜まったら罠の範囲から出てる時に接近してリターン稼ぎに行けばいい

77 :
リベンジ稼ぎ、全然簡単じゃない…これが簡単とかお前らヤバすぎる
魔列車もレベルキャップ100もまだ無いけど

78 :
>>76
リターン稼ぎって何?

79 :
アルタイルがショップで販売されない
今3章?ラグナの所でギルもあるんだけど、もっと先いかないとでないのかな?

80 :
>>78
結局近寄ってリスク負わないと時間かかってしょうがないから
じゃあ攻撃当てた時にダメージ稼いだり被弾した時にBREAK回避できるよう
アシストゲージ溜めてから接近するのが吉ってことだよ

81 :
>>80
説明してくれるのはありがたいけど、何言ってるのかちっともピンとこない…アシストゲージ溜めてどうするの?

82 :
動画サイトの対人戦動画でも見たら?

83 :
>>82
見てるよ、色々
でも俺が相手するのはCPUだし、レベルとかの環境が違うからさ、真似しようとしても解説も何も無いしどうすりゃいいのかわからんのよ
アクセサリや召喚獣や装備も何つけてるかわからないし…

84 :
>>83
基本知識はゲーム内のヘルプやwikiでも読んでくれ

85 :
ストーリーだろ?
適当に技振ってたら当たってくれるよ
変に稼ぎとか欲を出すからいけない

86 :
一ヶ月もやれば慣れるよ
習うより慣れろ的な(聞かずに自分でやれという意味ではない)

87 :
やりこんでると感覚に近くなってくるからいかんともしがたい
HP技なんてモーション見た瞬間勝手に手が最適の回避方向に動いてるもん
習うより慣れろってのはこの手のゲームでは確かにある

88 :
>>84
書いてないこと聞いてるんだけど…てか質問無視しないでくれ…
>>85
当たってくれないから困ってる
てか、当たるまで適当にやるんじゃなくてちゃんと当てたいんだ

89 :
逆にどの技使ってるんだよ、フリエアから○押してる?

90 :
>>89
うん
もしかして愚手?

91 :
フリーバトルで最弱から慣らしていけばいいじゃん
なんで最初から攻撃も当てられない奴に挑んでんの?

92 :
>>91
いや、明らかにそこが慣れの壁になってるからさ

93 :
とりあえずもう少し煮詰めて具体的に書けるようにしてくる

94 :
久しぶりにDDFFやったらDLC関連全部消えてて萎えたw
せめてWOLさんの4thだけでもってインストールしたんだけど
ゲーム中では1から3コスまでしか反映されてないんだけどなぜなんだ?
ちなみに消えたDLCデータも一応データとしてはPSPに残ってる

95 :
アカウント的なもの変えちゃったんじゃない

96 :
>>95
メモリースティックは変えてないし、mediagoのアカウントも変わってない
変わったとしても今さっきDLしたWOLすら受け付けてくれんってどういうことなんだw

97 :
対人やりたいならネトパいけばできるよ
x linkkaiで使うアダプタさえあればできる

98 :
ストーリーって最後の戦い以降は無印の完全な使いまわしなの?展開一緒なのは知ってたけど、ムービーがボヤけてるのが気になった

99 :
>>94
それ本当?
自分、これからDdFFやろうと思ってるんだが、DLC関連は全部諦めるべき?
気になってるコスあるんだけどなぁ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】RMT撲滅スレ part3 (768)
【DQ10】旅芸人専用スレ魅力+18【Wii】 (281)
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+46【Wii】 (337)
【DQ10】レアバザー品出品報告スレ17【高級品】 (953)
【DQ10】あの子に恋しちゃった☆10話目【恋の悩み】 (993)
【ドラクエ10】不満・愚痴スレ1章【DQ10】 (433)
--log9.info------------------
【今こそ】スペースオペラを語ろう【スペオペ】 (423)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (682)
【妄想】 スタートレック新シリーズ 9 【全開】 (799)
今こそ「眉村 卓」について語るときじゃないか?4 (443)
それにしても2011年の秋ってSFだなぁ (444)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン原書スレ (721)
ロバート・A・ハインライン Part5 (335)
【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】 (594)
光瀬龍で好きな作品3 (266)
【ネタバレ】ビジョルドpart10【禁止】 (235)
飴村行スレッドpart1 (474)
アサヒ芸能&週刊大衆&週刊実話総合スレ (974)
【人非人】週刊新潮&週刊文春スレPART4【御用達】 (364)
FRIDAY・FLASH総合スレ (382)
ViViがスキ (633)
【☆祝休刊!幻冬舎】GINGER☆2【出稿結構!☆】 (298)
--log55.com------------------
【アニメ】どうしてそうなった!ひどすぎるアニメ・漫画のキャラ名ランキング
【テレビ】木村拓哉、イントロクイズで「夜空ノムコウ」即答 ファン歓喜
【調査】ひどすぎるアニメ・漫画のキャラ名ランキング 2位、「ゴールドライタン」のウヨッカー、サヨッカー、マンナッカー
【日テレ】佐野史郎 ガキ使完全版でもけがの部分は放送なし…ネット上「バッサリカットか」
【芸能】武井壮、車上荒らし被害「スーツケースも鞄も洋服も全部」DA PUMP・KENZOの紅白衣装も
【ラジオ】吉沢亮、“1番かっこいい”と思った俳優を明かす「立ってるだけで…」
【音楽】King Gnu常田大希、綾野剛・米津玄師・TKと飲み明かし正月ディズニー「メンツ強い」ファン興奮
【五輪】イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 ★5