1read 100read
2012年08月釣り64: ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド111◆◇◆ (425)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【オフショア】ジギングタックル【ライト・マジ】10 (326)
延べ竿で釣る鯉は面白い【5】 (725)
【一万以内】シマノ安物リールを語る 7機目 (664)
【能登】石川県の釣り場【加賀】 (386)
2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ30 (219)
【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼 part2 (511)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド111◆◇◆
- 1 :2012/11/20 〜 最終レス :2012/12/02
- 本や検索で調べてもわからない事を質問するスレッドです
(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。よくある質問は>>2-3辺りに。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい次、また聞きな等、合いの手レスも不要。
※ 騙り防止のトリップは書き込み時、名前欄に「名前#nfa8432」のように"名前+#+好きな文字列"で付きます。#は半角。
※ サーバ負荷軽減の為、専用ブラウザの利用を心掛けましょう
※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド110◆◇◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1346042397/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド109◆◇◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1343785547/
- 2 :
- ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド108◆◇◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1341179690/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド105◆◇◆ ←←実質前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1350774045/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド104◆◇◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1348409343/
- 3 :
- ◆竿先への糸の結び方、その他糸の結び方を知りたい。
クレハ
ttp://www.seaguar.ne.jp/knot/index.jsp
◆初めて釣りをしたいのですが
海の餌釣り
音海屋「魚と遊ぼ!海釣り道場」
ttp://www.otomiya.com/
釣り入門 ダイワ
ttp://all.daiwa21.com/fishing/entry/index.html
堤防釣り入門動画 シマノ
ttp://tv.shimano.co.jp/movie/beginners/007/
◆これなんて魚?
WEB魚図鑑
ttp://fishing-forum.org/zukan/
◆雨の日は釣れますか?大潮のほうが釣れるのですか?どれくらいの潮位がいいのですか?
魚種や場所の条件によって違います。
対象魚や地理的条件を具体的に書いた上で質問してください
- 4 :
- 過去スレ106,107が不明
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド104◆◇◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1348409343/
過去スレ
85:ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1267285217/
86:ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1272596984/
87:ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1277473009/
88:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1280541780/
89:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1283089874/
90:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284605184/
91:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1286661084/
92:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289485240/
93:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1292447829/
94:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1295364607/
95:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1298343783/
96:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1302186369/
97:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1306985811/
98:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1309499329/
99:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1312014725/
100:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314977448/
101:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1314977448/
102:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1319609581/
103:ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1321680397/
- 5 :
- ⊂二二<⌒ヽー───--へ
<_, ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
:::::::::::::: 変な勘違いしないでよね!
:::::::::::::::
::::::::::::::::::
::::::::::: .__∩
::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
:::::::;; ;;; ̄二二二二⊃
::::: ̄ ̄ ̄
- 6 :
- *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 7 :
- ○ < こ、これは>>1乙じゃなくて芝刈り機なんだからね!
|\
../>...乙wwwwwww
- 8 :
- >>1
契約更新されますか
嫌なら止めてもらって結構ですけど
私はどちらでもかまいません
- 9 :
- タコ釣りをやりたいのですが初心者には両軸リールは難しい?どうゆう利点があるか 教えてください
オススメはなんですか?
- 10 :
- >>9
あなたにお勧めはタコ用餌木で小型を狙うやりかた
両軸は自分で理解できるようになってからの方が良い
大きいの狙いたければタコテンヤを手で放り投げる方が簡単で良い
- 11 :
- >>10
その小型はらっきょうダミーを投げてずるびきでいいんですか?
- 12 :
- >>10
つか25号のエギで底探るとしたらpeなんごうがいいですか?今の時期1日やっていっぱい釣れたらいいほうですか?
- 13 :
- >>12
ラッキョウは船でイイダコしかやった事無いからわからない
手持ちの道具がわからないけど、タコ餌木なら餌木やシーバスの道具があればそのまま使える
PEは0.8でも1kg位までは捕れるけど、1-1.5位有った方が安心できる
場所にもよるけど沢山釣れる時期ではない
- 14 :
- >>13
タコ竿はあります
リールはスピニングリールを買おうかな エアノスxt
餌は http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002NNR2U8/ref=mp_s_a_4?pi=SL64&qid=1353421052&sr=8-4です
これでヘチの底を探ればいいんですか?
- 15 :
- >>12
好きに釣ればいいと思うよ
- 16 :
- >>14
タコ竿持ってるなら、大きいリール買っておいた方が良いね
エアノスXTなら5000PGにPE5号100m位巻いたら、大型が来ても大丈夫だ
ヘチを探り終えたら、チョイ投げでも探れる
タコ餌木も用意しておくと小型しかいない場合でも有効だよ
その場合オモリは15号くらい付けたら良いでしょう
- 17 :
- >>16
探り方のコツとかありますか?
あとその16さんが言うタコエギとはどれですか?
- 18 :
- >>16
25号ってpe4号で投げれますか?
- 19 :
- >>16
pe5号で100メートル巻けなくね?
初心者に変なこと教えんなよ
- 20 :
- >>18
25号の重りなら投げられる。25号のエギは無理。ふぅ
- 21 :
- >>17
基本浮かさないようにズル引き
止めたり跳ね上げたりは適宜混ぜる程度
更にタコ餌木だと竿先をプルプル振るように引きずったりする
物はタコ餌木で検索。タコやんってのもあるなw
チョイ投げだから4号でも大丈夫だけど、思い切り振り抜くのはやめた方が良い
- 22 :
- >>21
ずるびき?ヘチを探るって言うのはまた違うんですか?
- 23 :
- >>22
へちをズル引きで探ればいいじゃん・・・
- 24 :
- >>19
シマノの5000番ならノンコートPE(よつあみ棚ハンター)4号が180m巻けるからじゅうぶんだろ
ゆる巻きでも5号90mは巻けると思うから、タコやるにはじゅうぶん
変だと思うなら何か推薦してあげたら良かろう
- 25 :
- >>23
カニ歩きですね! 人いるとできないなあ
- 26 :
- >>22
ヘチに張り付いた奴を狙うって事なら、上げ下げをゆっくりやれば、そこにいれば飛びつく
- 27 :
- >>21
疑似カニのほかに
テンヤ錘にポイントなどで売ってる岩がに?をつけたものも仕掛けとして使えますか?
- 28 :
- >>26
砂浜ですか?
キスがいるとこでいいですか?
- 29 :
- >>27
甲羅幅が4-5cmくらい有れば使える
テンヤ錘がどれを指しているかわからないので、それについては答えられない
- 30 :
- http://www.toukaiturigu.co.jp/shouhin_sikake/sikake_hari/Umi_etc/nakazima_rakkyo_tenya.html
こちらですね、、、
これに岩がにつけたらどうでしょう
- 31 :
- >>30
これで完成してるから必要ないでしょ
そもそもこれにカニ付けるなんて、頼まれてもやらないw
せいぜい豚の脂身縛り付ける程度
あとは能書きのタコベイトくらい
- 32 :
- >>31
これの場合は投げて引いてくるかんじですか?これでヘチ探るって無駄?
- 33 :
- イナワラの簡単な釣法はありますか?
- 34 :
- 【釣り種目低能番付】
横綱≪ワカサギ釣り≫
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる式多本バリ仕掛けに電動リール。しかもエサとなりゃあ
低能を通り越して哀れでもある。魚のサイズに対して、ココまでやるか的なオーバ
ーパワーな道具立ては、ワカサギ釣り師の臆病さを象徴しており、実際ワカサギフ
ァンにRが多いことは周知の事実である。
大関≪サビキ≫
多本バリの卑怯さもさることながら、コマセで狂乱状態になった魚にハリを誤食さ
せるってところが非常に卑怯である。それでも、ワカサギに横綱の座を譲ることに
なったのは、擬餌針を使ってるという部分に、若干ではあるが弁護の余地を見出せ
たからである。
関脇≪海上釣堀の釣り≫
料金の2万円は、決して高い金額ではない。最近、橋の下や公園などに生息域を広
げつつある、切られた負け犬派遣族でなければ充分に支払うことができるであろう。
しかし問題は釣った魚の扱いだ。薬品まみれの養殖ハマチやマダイなんかを、誇ら
しげに持ち帰ったはいいが、そんなに誰が食べるのか。結局は丸ごと一匹をゴミ収
集車が食べることになってしまうのである。そして学習能力のない釣堀オタクは、次
の週末も、また同じ過ちを繰り返すのであった。
小結≪カレイの投げ釣り≫
複数の竿にエサを付け、遠近投げ分けて微妙なアタリを待つ。これが建て前だが、
季節は冬。そう、吹き付ける季節風が微妙なアタリをすべて消し去ってゆく。そ
のため、定期点検で魚を確認する、言わばタコツボ漁のような釣法になってしま
っており、そこにはテクニカルな要素など微塵も無い。
- 35 :
- 【釣り種目低能番付番外編】
親方≪バスフィッシング≫
闇放流(それもメーカー主導の)によって成立する釣りで、闇放流が違法ならば、
闇放流によって、もたらされる恩恵もまた違法である。
盗品と知りながら取得するのが違法なのと同じ理屈だ。しかし、バサー(バスソ)
と呼ばれる彼らに、そんな遵法意識などない。
いい年したおじさんが新入社員から小遣いを巻き上げ、昼食休憩にビールを飲み
飲酒運転で帰る「紳士」のスポーツがゴルフで、所構わず闇放流し自然にも魚にも
興味のない少年達に高価な道具を揃えさせ、水辺をゲームセンターにするのが
バスフィッシングの正体である。
- 36 :
- >>33
回遊する時期と場所を正確につかむ。
陸からの釣りでは、この情報を得るのが最大の釣り技術。
- 37 :
- >>32
全部試せば良い。投げて引く。引くとき水中で跳ねないよう底べったり。
空いている釣り場なら、岸沿いをテクトロ。
足元の岸壁に張り付いたのをねらって、岸壁際(擦るくらい際)を上下。
タコの餌って、カニやカイでしょ。
それらがいる場所を、それらが動くように誘う。
カニやカイが、水中を飛び回ると思うなら、仕掛けを水中で
派手に踊らせればいい。私なら、しないけど。
- 38 :
- >>32
へちむって使うのがテンヤの基本ですよ
- 39 :
- 【釣り種目低能番付】 修正版
親方≪ヘラブナ釣堀≫
管釣りや海場釣堀と似ているが、釣れた魚を食うことはない。サカナを虐待することで
ストレスを晴らす低能の釣り。亜種として≪バスフィッシング≫等がある
関連項目≪キャッチ&リリース≫
東横綱≪乗合船≫
場所も時刻も船頭任せ、金を払って船に乗り、船頭の「さあ始めてください」の声で
デッキに並んだ釣り上げマシーン達が御主人さまから購入した同じ仕掛け同じオモリを
海中に落とす、低能&奴隷向けの釣り。釣りをやっているのは本当は船長であって、
奴隷どもは命令に従って餌付けと仕掛けの上げ下げをやっているだけ。
西・横綱≪海上釣堀≫
囲いのある乗合船。釣れる魚種=囲いの中の魚種なので釣れた感動がなく、エサ、
コマセ、釣り方法にも制約がある。
しかし問題は釣った魚の扱いだ。薬品まみれの養殖ハマチやマダイなんかを、誇ら
しげに持ち帰ったはいいが、そんなに誰が食べるのか。結局は丸ごと一匹をゴミ収
集車が食べることになてしまうのである。そして学習能力のない釣堀オタクは、次
の週末も、また同じ過ちを繰り返すのであった。
東・大関≪管釣り≫
海上釣堀の淡水版。釣堀なので釣れる魚種=囲いの中の魚種なので感動がないのも同じ。
人工の囲い、流れ。また沢遡上の醍醐味など全くなく、季節感も自然観もない。
フライ、ルアー、エサ釣りと釣法が選択できるので、かろうじて横綱昇進を免れた。
東・大関≪ワカサギ・ドーム船≫
乗合船の淡水版。奴隷どもは命令に従って餌付けと仕掛けの上げ下げをやっているだけ。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる式多本バリ仕掛けに電動リール。しかもエサとなりゃあ
低能を通り越して哀れでもある。魚のサイズに対して、ココまでやるか的なオーバー
パワーな道具立ては、ワカサギ釣り師の臆病さを象徴しており、実際ワカサギフ ァンに
Rが多いことは周知の事実である。奴隷根性が心の底まで染み付いている。
- 40 :
- >>39
スレ違いだぞデブ
- 41 :
- >>39
うわぁツマンネ
- 42 :
- 一番一般的なタコの釣り方はタコテンヤ(針の付いた板の前に偽カニ、裏に錘付いたもの)で防波堤のキワ探り。
タコテンヤを底まで落としてチョンチョンとテンヤが浮くか浮かないか位持ち上げる。
タコが釣れてない(テンヤに乗ってないて)場合はチョンチョンした時に
錘が海底を叩く硬質なコツコツという感じがあります。チョンチョンのタイミングは一分おき位が良いと思います。
防波堤のキワにはケーソンの継ぎ目など根掛かり要因多いからズル引きはオススメしません。
タコがテンヤのカニを食べようと抱きついていた場合、持ち上げた時に「もわっ」て感じで重くなってるから
思い切り竿をあげて針を貫通させてそのまま抜き上げる。デカいやつはタモかギャフが必要。
- 43 :
- >>32
一応バランスは取ってあるだろうから、投げても使えるんだろうけど、薦めた道具では軽すぎてひっくり返る可能性が高いと思う
ひっくり返ると根掛かりやバラシが多発するから、もっと軽い道具でやった方が良いでしょう
ラッキョウに拘るのはイイダコが釣りたいのかな?だとするとマダコよりは小突きを多めに曳くと良い
イイダコでは薦めた道具ではなく、軽い物を使うように
無駄かどうかは使った事がないからわからない
- 44 :
- >>42
砂浜の防波堤でいいのか?
- 45 :
- >>31
この仕掛けはイイダコ狙いですよね?
- 46 :
- >>42
pe 4号でいい?
- 47 :
- タコを釣るのってタコングだよね?
- 48 :
- tumaranaiyo
- 49 :
- 今日釣り具屋で
初心者ぽい人が店員にイカ釣りにシーバスにジギングに使えるロッド下さい!て言ってる人がいたよ
実際こんなこと言う人2chだけかとおもったけど実際いるのねw店員の困った顔見て笑った
結局4000円くらいのエギングロッドとエギ買って帰っていったけど面白い物見れたわ
- 50 :
- >>49
俺でもエギングロッド買うかな。
エギもシーバスもライトジギングもできる、気がする。
- 51 :
- 俺は一本だけと言われたらシバス買う
餌木竿も良いけどガイドが小さくて太めのリーダーに適さない
- 52 :
- どんだけ太いリーダー使ってんだよ、2mmくらいあんのか
- 53 :
- >>49
どこの俺だよw
俺は結局ガンバロッド買ったけどね
- 54 :
- I sportartenのライフジャケットって値段安いけど使い物になりますか?
- 55 :
- >>54
どんなに安くても使い物になるよ
ただ自動膨張は突然の雨とかで膨らむから好みにもよるけど俺は手動式使ってる
- 56 :
- なるほど!
ありがとう
- 57 :
- >>54
知ってるとは思うが、膨張式を岩場では使うなよ。
- 58 :
- リールのメンテなんだけど
シャワーで洗って乾燥でいいのか?
- 59 :
- 今の時期 タコはつれないこともない?
やはり大型狙いになっちゃう?
- 60 :
- >>58
機種によりちがう。
取説読んで下さい、としか言えない。
- 61 :
- オクトパセニングだよーん
- 62 :
- 質問ですが、
タコ釣りって質問殺到するほどブームなんですか?
- 63 :
- 買ったばかりの竿をうっかり折ってしまいました
メーカー保障はききますか?また聞かない場合修理はどれくらいかかりますか?
- 64 :
- >>62
関西で白熱したブームですよ。
タケングロッドってのがあるぐらいだ。
- 65 :
- 竹ingロッド?
- 66 :
- >>63
不燃ゴミの日に自治体指定の袋に入れて出してください。
- 67 :
- >>63
ほとんどのメーカーが不注意による破損での無償修理はないと思うけど、補償期間なら
安く修理できる制度はあったりします。そのあたりは説明書に書いてあると思いますよ。
- 68 :
- >>67
ありがとうございます。
見てみます。
- 69 :
- >>63
ロッドの場合は保証書が付いてれば保証書に載ってる免責額で修理できる。
ただし、ダイワ、シマノ等大手は割かし安いが、小さいとこなんかは
定価の半額とか取られる。
あと、買った店の店印か買った事が分かる物が無いと保証が効かない場合も有る。
- 70 :
- >>63
修理パーツは本体に比べ割高な上、値引きがないので、保証が無いと思ったより高いです。
振出し投げ竿の竿先を折ったとき、約1万、(中古2万で買った竿)
並継ぎ投げ竿の元竿を折ったとき、約5万、(中古3万で買った竿)
振出しは修理しましたが、並継ぎは別の竿を買いました。
- 71 :
- 釣具は消耗品
新しいの買え
そのメーカのはニ度と買うな
- 72 :
- >>57 なぜ膨張式は岩場で使ってはいけないのですか?
テトラに挟まれた状態で膨張すると脱出不能、というのは分かるんですけど。
- 73 :
- >>72
岩でこすれて穴が開くと、空気が抜けてしまうから。
磯場ではかさばっても、発泡などの浮力体使ったライジャケがいい。
転倒時のプロテクタも兼ねてくれる。
釣り用の空気式のボートやカヤックは、気密室がいくつかにわかれてる。
一つ穴が開いても、浮力は落ちるが、完全には水没しない。
- 74 :
- 奇才と呼ばれる釣り氏は何処のRですか?
- 75 :
- >>65
タコを釣るんだからタケング
- 76 :
- タモ入れについての質問です。タモの柄は振り出し竿と同じようになっていますが、
魚が釣れる前に全部伸ばして近くに置いておくものでしょうか。
それとも釣れた時にタモを下にして海に向けて重さでスルスル自動で伸ばすもの
なんでしょうか。
- 77 :
- >>67>>69>>70
メーカーサイトとレスみた後に釣具屋に特攻してみました。
DAIWAの振り出し投げ磯竿だったのですが、一番先だったのでパーツ交換ということで5000円ちょいということでした。
大手だから逆に修理は高くて2万くらいするものかとビクビクしてたのですが、逆に大手の方が安いとは・・・ありがとうダイワ!
また、保証書の方には一箇所一回限定で免責3000円とあったので、実質2000円ちょいで新品状態に戻るみたいです。
今回は不幸中の幸いで安価で済みましたが、グリップ側が折れた場合をついでに聞いてみたら軽く万を越えるみたいで・・・
今後は家法のごとく丁寧に扱います。
色々有難う御座いました。勉強になりましたOrz
>>71
この安さに感激して、むしろ今後はダイワで揃えようかとww
- 78 :
- >>76
短いタモなら出しておけばいいが、長いのは大抵収納状態で置いておく。延ばしてると邪魔すぐる
使うときは脇で挟んで片手で延ばしていく。下に向けて出せばさほど苦ではない。
ちゃんと手を使って延ばしきらないと大物かかった時に変な場所に負荷がかかってポキッといくよ
- 79 :
- >>78
やはり収納状態で置いておくのですね。港に行った時に伸ばしている人はいなかったので
不思議に思っていたのです。で実際にタモ入れしている瞬間は見たことないし。
脇ではさんでということは当然片方の手は竿を握ったままなんですよね。
- 80 :
- >>79
タモを左腕一本で支えられるよう、ベルト長を調整しておく。
ロッドは右腕でもって、ロッドワークで魚をタモの中へ誘導。
右投げ左巻きの方が、タモ入れを一人でやるときには、やり易い。
- 81 :
- >>72
釣り以前に一般社会生活に適応してるかどうか
人ごとながら心配してしまうわ
だいじょうぶか?
- 82 :
- だいじょうぶか?病院行こうな!
- 83 :
- >>73 なろほど。
では港の岸壁なんかでも膨張式は避けた方が一層安全ですね。
- 84 :
- >>83
膨張式は基本は船だけど、港湾なら平気だと思う。
とがった岩場で、波にもまれると危ないらしい。
らしい、と言うのは本からの知識で、俺は落水経験が無いから。
台風が来て大波に拐われるようなときは別だけど、
普通の時なら、港内は波が小さいので、膨張式でも大丈夫だよ。
- 85 :
- ぶっちゃけ今時代のは多少擦れても破れない素材がメインだから関係ないんだけどな
- 86 :
- とがった岩場で、波にもまれると、関係ありそう
- 87 :
- >>68
>>77
安く修理が出来るようでよかったですね。
- 88 :
- >>84
転ぶ可能性を考えるのなら船以外は膨張式を使わないのがいいよ。
オレ、港湾でロープやでっぱりで転んだことあるから(笑)
- 89 :
- プロテクター代わりにライジャケ使うならヘルメットくらい被れよ。
又掛けも忘れずにね!
- 90 :
- 陸からアジ、イワシの泳がせをやってみようと思うんだが、あいつらの重さってどれくらいで換算したらいいの?
錘負荷12−20号の投げ磯竿5号を使ってるんだけど、あいつら抜きにして錘っていくつくらいにしとくべきだろうか?
- 91 :
- なんでトップカバーでガイドを全部入れないの?
- 92 :
- >>90
3.75gの魚なら1号、37.5gの魚なら10号、375gの魚なら100号に換算するといいと思います。
- 93 :
- >>92
マジで言ってんならお前相当なバカだなw
魚は泳いで浮力も推進力も自力で発生させる生き物なんだが
- 94 :
- ちょ、ggってみたらアジって80-150gとかすんのかよwww
- 95 :
- なんか変な日本語になった。これじゃ意味わからん。
なんでトップカバーってガイドを全部入れないの?
誰かおせーて
- 96 :
- >>93
マジで言ってんならお前相当なバカだなw←と、貴方の台詞を返す。
竿の錘負荷は、投入時の重さを前提に示されている。
1〜3号(約4〜11g)負荷の磯竿は、11gの魚しか上げられない訳ではない。
- 97 :
- 今の時期エギングで釣れますか? 始めようと思ってるんですが
- 98 :
- >>95
申し訳ないが、意味がわからない。
- 99 :
- 今の時期タコ釣れますか?始めようと思っているんですが
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■■■多摩川の情報交換 PART 22■■■ (229)
ライジャケって】雑魚ハンター浮力29キロ【ホントに浮くんだ (286)
江戸前ハゼ釣り (735)
【珀禄絨代目】釣り板奉行所【安寧秩序】 (721)
オフショアキャスティングスレ Part13 (239)
【バスソ】 長野 犀川スレ 【釣堀厨御用達】 (691)
--log9.info------------------
*海鮮達が*ブーケット16*ギョギョりだす* (849)
ビアンだけどなんか質問ある? (865)
福岡デブ専事情 (597)
東京(首都圏)住みが羨ましいわ (308)
男デブ芸人で一番好きな芸人は?パート5 (404)
【FTM】それはビアンじゃありません【ナンチャッテ】 (301)
【学部生】大学生のゲイ 37【院生】 (257)
昔懐かしい二丁目のお店を語ろう (729)
まだ誰とも付き合ったことない人 (484)
【会員12万突破】Gradarについて語るスレ (247)
三重のゲイ総合スレ5 (766)
統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPart161 (788)
お風呂に入れない夜 34夜 (314)
お薬飲んだらageるスレ 21錠目 (805)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (792)
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科27 (920)
--log55.com------------------
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part230
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3039
歌マクロス スマホDeカルチャー Part97
【アズレン】 アズールレーン Part1989
Fate/Grand Order まったりスレ3623
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2641
【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part4
Fate/Grand Order まったりスレ3624
-