1read 100read
2012年08月鉄道模型99: 鉄道模型 車両用ステッカー総合スレ (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GMスレッドPart70 (679)
模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車 (517)
【アシェット】日本の貨物列車 (338)
【Bトレ・鉄コレ】渋谷模型のスレ【オープン価格】 (415)
【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】 (265)
貨物を模型で楽しむスレ37 (428)

鉄道模型 車両用ステッカー総合スレ


1 :2009/03/22 〜 最終レス :2012/11/30
鉄道模型の車両用ステッカー(表記、行先表示など)の総合スレッドです。
メーカー、ゲージは問わず。
車両セットに付属のステッカーでも結構です。

2 :
Rキモチイイっ!(・∀・)

3 :
>>2
よう!!RR!!

4 :
221系「亀岡」「園部」「胡麻」「大垣」収録のステッカーキボンヌ
あと117系の宮原末期〜京都総合の黒幕もステッカーも

5 :
関連スレ
鉄道模型インレタ総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231863918/

6 :
学研の485・583系のHMステッカーが意外と使える

7 :
>>4
117系の種別幕きぼんぬ

8 :
ステッカーよりインレタの方がいいな

9 :
ペンギンの彗星方向幕買ってきたら京都行きが無くて涙目

10 :
鳳はデキは良いが模型的デフォルメを全く考えてないので
結果使えないから渋々他を買う。

という印象があるけど、今もまだそうなのかな。

11 :
>>10
鳳は基本的に富113・115・415系に合わせて作ってるんだよね

12 :
電通ってどうよ?

13 :
電通はペンギンと鳳の中間って感じな仕様で一番好きだな
古めのは少し退色してしまったが・・・

14 :
情報サンクス。201系京葉用に買ってみます。

15 :
最近は塩が近鉄だけながらステッカーにも進出したよな。
阪神対応だとか尻伊豆21だとかのステッカーもよろしく。

16 :
>>15
東海もやってるよ。313系。

17 :
>>15
ステッカー進出と言っても、鳳か富士川に外注でしょ。

18 :
自分で取材してイチから作ってるよ。

19 :
>>18
新京成の、新京成区間で表示する「千葉中央」は、他の幕より色が赤みかがってるよ。
京成区間で表示する「普通 千葉中央」は他の幕と同じ色だけど。

20 :
>>18
GDIの中の人キター!

21 :
>>18
取材やデータ作りは自分でもステッカー印刷は外注では?
黒歴史のあのインレタ・ステッカーセットは富士川だったね。
全部出来るようになったならそれは良いことだ。

22 :
>>18 機関車番号のメタルインレタはもう再販しないのだろうか

23 :
岡山地区115系用のLED幕ステッカー出してくれ

24 :
>>21
印刷もウチでやるようになった。
その方が何かとフリークェンシーに動けるし。

25 :
>>24
なるへそ。
今後も良いものを期待してます。
ちなみに何度か飲み会で同席してます。山○さん主催の(・∀・)ニヤニヤ♪

26 :
人が多すぎて分からねぇw

27 :
2ちゃん上の塩氏、だいぶ砕けてきたね。
あ、俺は知り合いでもなんでもない外野からです。

28 :
あの会かw

29 :
>>26
塩さん、秘密のページを偶然発見しちゃいましたよ。
見つけたお詫びにお布施しますね。
ttp://www.geocities.jp/geomatrix_designers_inc/gdi-wj8908.html
ttp://www.geocities.jp/geomatrix_designers_inc/gdi-wj8911.html
ttp://www.geocities.jp/geomatrix_designers_inc/gdi-wj8912.html

30 :
お詫び以前にその無神経さを疑う。

31 :
釜番はもう新規ではやらんのか

32 :
>>塩さん
近鉄のステッカーに力を入れてるのは凄いですね。
できましたら、京都線/奈良線方向幕シールの続編で3200系にしか入ってない
「急行 竹田」「準急 竹田」「普通 竹田」「普通 烏丸御池」と、
黒幕(京都地下鉄用)の「竹田」「京都」「烏丸御池」「北大路」「国際会館」と、
阪神直通幕の「区間準急 尼崎」「区間準急 大阪難波」「準急 尼崎」「準急 大阪難波」
「快速急行 尼崎」「快速急行 三宮」「前面・快速急行 尼崎/側面・快急 尼崎(阪神線内用)」
「前面・快速急行 三宮/側面・快急 三宮(阪神線内用)」「前面・快速急行 大和西大寺/側面・快急 大和西大寺(阪神線内用)」
「前面・快速急行 奈良/側面・快急 奈良(阪神線内用)」もぜひ追加願います!!
願わくばGMから予定されているシリーズ21の幕も企画して欲しいです。

33 :
>>27
そりゃあ塩立ち上げる前から2ちゃんに居たし( ̄ー ̄)ニヤリッ
某糞コテとつるんでたよ(・∀・)ニヤニヤ♪

34 :
インレタやシールを出してくれればそれでいい。
プライベートには興味ない。

35 :
>>32
チラ裏
こういう事書くからメーカーから相手にされなくなるって
いい加減気付こうね。

36 :
32が何とも痛々しい

37 :
まぁまぁ…。
ところで使用方法(貼り付けや切り抜き方法など)の話題が無いなぁ。

38 :
黒枠の内側を
デザインナイフで
ソフトに切る…かな?

39 :
>>38
あとは円いヘッドマークを切り抜く時はデザインナイフで何度も何度も切り抜き入れるとかね。
ポンチで空ける方法もあるけどね。

40 :
(´-`)ノ彫刻刀の丸いので縁を少しずつ押し切ってゆくって
(´-`)ノ古いプレイモデルに書いてあったと思う
(´-`)ノTMSだったかな?

41 :
普通に書けねえのか

42 :
>>39
RMMの鉄道模型Q&Aであったな。ポンチ空け。

43 :
ポンチで抜くのってどうよ?
俺やるとポンチの中でグニャってしまってな。
押し出すとグチョる。

44 :
ポンチ抜きとか一発勝負怖いわ。
径もピッタリでなきゃ嫌だし。
時間掛かるけど外周に残った微小な三角部分をナイフの刃先でチョイチョイ落としていくよ。

45 :
保守

46 :
>>44
R一発抜いてくれると聞いて(ry

47 :
そういう奴が来るとは思ってた

48 :
>>43
中折れしたけど何とかR出来て
ドロッと出たわけですね。

49 :
富スレかと思った

50 :
Bトレのシールは結構使えるな
俺の場合は過渡117系サンライナーの前面シールを
Bトレ付属の現行Verに変更した
市販品が少ない私鉄シリーズのも方向幕など意外と使える

51 :
>>50
阪急関連のBトレショーのステッカーは結構使える。
ただ前面しかないのが難点。

52 :
>>50-51
結構使えるね。

53 :
ぞぬで満員電車再現ステッカー発売開始した模様。

54 :
>>53
絵柄は、スゴク出来が良いんだけど、
反対側が、全く透けないのもどんなもんだか?
透明フィルムに印刷されていた方が良かったかも?

55 :
現物見たわけじゃないけどすまん。
満員なら殆んど透けることもなさそうじゃない?
気になるなら透けるべき部分を切り落とすとか。
そうもいかないのかな。
ともかく楽しそうなステッカーだな。なんかブリキ玩具の電車か、お菓子の外箱みたいだけど。

56 :
>>53-55
でもあのステッカーは背の高い動力隠すには持って来いかも知れないw

57 :
保守

58 :
ほしゅ

59 :
>>56
RMMにも載ってあったよ。

60 :
>>561両だけ超満員を想像して吹いたw
本物見てないから全く想像出来ないが、ドア以外の窓にペターと客が張り付いてるのは、おかしいような…

61 :
115系の岡山地区用LED行先ステッカーどこかで出してくれ

62 :
最近オクを見てると塩的氏がちょこちょこ幕を出してる。
たいていはステッカーとして発売されたやつの現物だから、あ、資料としての活用が
終わったんだなってわかるんだけど、まれに商品化されてない幕が出てて…まさか
出すの?とwktk。

63 :
>>62
俺も見てた。
24系幕にダメ元で入札したけど案の定の結果だったorz
今度は20系客車のシールをやるらしいな。

64 :
>>63
まれに商品化されてない幕って実は20系のこと差してたんだけど、
計画中的な記述が上がってるね。
でも16番っぽいな…orz まあNではさすがに貼れないか。

65 :
塩って16番もやってくれるんだね。
過渡キハ58用のサボとかやってくれんかなー

66 :
20系の方向幕シールといへば、過渡のグレードアップシールを思い出すな。
あの客車編1なんか、20系や24系の幕がいっぱい詰まっててなかなか楽しかった。

67 :
塩の中の人が睨んだ顔見るとつい笑いそうになる。

68 :
>>61
鳳がやってくれる。
このスレで2ch発のものが作れたらいいみたいなきれい事を
コテつけて本人が書いてたしな。

69 :
鳳はJMNAで先行販売のステッカー出ることが結構あるよな
印刷不良のジャンク品とかも出る

70 :
2ch発のシールまだ〜?(-。-)y-゚゚゚

71 :
115系の岡山地区用LED行先ステッカー
もしやるなら、117系サンライナー幕も入れといてほしいです。

72 :
>>64
塩的のホームページに20系が載ってる
やっぱHOはいいね〜

73 :
>>70
素人のシールはどーなんだろうね?
ペンギンで良くね?

74 :
鉄コレ70系山スカにあわせて70系代用急電用ステッカー・インレタセットなんてあると楽しいなー
・80系のとは色が反転した急電板
・サボ
・中央扉ガラスに貼る「締切」の表示
・車番
5連組むためには2セット買わなきゃならんが。

75 :
ペンギン信者オワッテル

76 :
ペンギンなんかに金を注ぎ込む人がいるんだw

77 :
蟻製品に同梱のよりはいいでしょ

78 :
素人なんかが作るよりはるかに益し

79 :
そのペンギンのオッサンも素人なわけでして

80 :
ところでさぁ、
381系しなの、シュプール、つがいけ、ちくま
に入っている“しなの新潟”
って何?

81 :
よう、ゆとり。
目の前の便利な箱で調べてみような。
答えが分かったらレスしてくれよ。

82 :
急行赤倉だろう。

83 :
サボコレ3付属のシールについては話題にならんのな。

84 :
保守

85 :
>>53-56
ペンギンの公式に載ってるよ。

86 :
鉄コレ10弾対応のステッカーが手っ取り早く欲しい気が。
自作はしない。

87 :
221系の嵯峨野線方面「亀岡」「園部」等を収録したステッカー
モリヤスタジオから出るようだね

88 :
前にもレスがあった気がするが、鳳のステッカーも出来はとてもよいのだが
うちにあるカトーの113系とかには微妙にサイズがあわない。
切り出すサイズを調整する手間とか考えると、方向幕とか簡単な表記のステッカー程度だと
結局自分で作ってしまったほうが早いことが多いんだよなぁ。
インクジェットだと退色が気になるが、貼り替えればいいやって思ってる

89 :
>>88
同じ会社同じ車両に大量に貼るなら
一度切り出すとき残す余白の大きさを把握したら一気に貼れる

90 :
>>89
意外とそれやる人少ないね。

91 :
>>88
そりゃあの兄貴の方向幕はきっちり1/150ファインスケールだからな。

92 :


93 :
>>88
そもそもああいうものはユーザー側がサイズを合わせて張るものだと思っていたが。
過渡製品だと付属のシールが113と183で大きさ違ったりしてるから、
製品に合っていて当たり前と思ってる奴もいるんだろうな。
それだと、ちゃんとしたものが出て来たり、作った時に使えないんだよ。

94 :
鳳のステッカーは元々富113・115・415系の方向幕にあわせて作ってるんだよな

95 :
>>94
窓に表現されたHゴムを削るか内側を埋めて平らにするとちょうどよさそうな寸法ではあるが
公式ページには「メーカーによって方向幕の大きさが違うから絶対の規格として1/150に従った」と書いてある
>>93
対応するメーカー・車種を指名してなければ
「ボクの電車に合わないかも知れない」と警戒して買わないか不要なコマで試すのが自然な発想だと思うが
富113・115にHゴムの内側に収まるように貼ると文字の上下ギリギリで切り出すので
Hゴムと文字の間に余白が残らないのはなんだかなあと思う
貼り終えて顔を遠ざければ文字が実物そっくりで良い雰囲気しか感じないけど
製品付属のシールは「この製品に使え」と指示されているのだから無警戒に使うのはわかるが
鳳のは車両の方向幕に引っ掛かる角を見れば多少の調整が必要だと一目瞭然

96 :
>>93
88ですけど、いやもちろんそれはごもっともな話なのですよ。
でも私の場合は大量に貼り付ける必要がある時、チマチマ切り出すときにあまり神経使いたくない人なので、
それなら自分で気に入ったもの作ってバーっと切り出したほうが早いってだけっす。
自分で刷るといくらでも同じものを作れるから、
失敗したときのリスクが減って精神衛生上の負担が少ないんですよw
あとそれなりの枚数作っていて感じたのは、ステッカー類は余白の取り方も大事なのね・・・。
キツキツに詰め込みすぎても、マバラに余裕を取りすぎても切り出しが大変。
そのへんうまく煮詰めてるメーカーさんはさすがだと思う。

97 :
余白という点ではペンギンは最悪のような。

98 :
>>97
あそこは余白以前の問題だろwww

99 :
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |  
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     免 許 維 持
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、 
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘
:::::::::::::::::::/    |   | `く

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ7【都営】 (538)
【▼Nゲージで製品化したら売れそうなもの 3▲】 (654)
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・14☆☆ (425)
【台鐵】台湾的鐵道模型 2次【高鐵】 (234)
鉄道模型サークル・クラブ (466)
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ7【都営】 (538)
--log9.info------------------
南国トロピカルAA雑談 (457)
屑の巣窟ニュー速(嫌儲)を観察するスレ (449)
(´’・ω~・)砂漠に行きたい★2 (450)
ここのマスコットAAつくった (331)
ひなだお! (491)
ここだけ無人島 コンマ00で獣に捕食される (345)
トロピカルな声優総合 (510)
A雑海賊部連絡所トロピカル支部 (821)
トロピカルなじしん総合スレ (837)
毎月16日はトロピカルの日 (228)
トロピカルな漫画スレ (228)
小笠原諸島総合スレッドNo.7 (301)
永 遠 の 刻  夢 の は ざ ま (213)
【危険】パナリ(新城)島【タブー】 (228)
【Tropical】モルディブ Maldives モルジブ【ヲチ】 (345)
トロピカル汁滴るいいオトコ part.2 (315)
--log55.com------------------
【笑い者】Windows8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1
iPadキラー本命キターーー!!!日本でもSurface販売予定
マイクロソフト、ついにWindows8の失敗を認める
iPhone5・iOS6ユーザー死亡。Google「グーグルマップ? iPhoneには提供しないよ。Android買ってね」
「ウィンドウズ10」今夏に発売=190カ国で−米マイクロソフト[3/18]
【2015年4月30日】 Windows10IP 10074公開 要望が多かったあの機能が復活。ユーザーの声を取り入れる
ONKYOから世界初の21.5型Windows 8 タブレット、Core i7選択可
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】