1read 100read
2012年08月鉄道模型111: 【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ7【都営】 (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MODEMO総合スレ - 16両目 (522)
第4代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (849)
大きな鉄道模型を楽しむ2 (359)
■ 201系を模型で楽しむスレ T3 ■ (591)
【ダメ】近畿の貸しレイアウト【良い】 (261)
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ16 (418)

【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ7【都営】


1 :2012/07/31 〜 最終レス :2012/12/01
東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局地下鉄線(都営地下鉄)の各路線と車両のスレです。
東京メトロの前身会社(帝都高速度交通営団・東京地下鉄道・東京高速鉄道)や、過去の車両についてもこちらでどうぞ。
※他社からの乗り入れ車両については、過去スレ同様に、本スレでも取り扱い可です。
該当会社のスレで語られている場合もありますので、適宜使い分けて下さい。
前スレ
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ6【都営】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330226067/l50
過去スレ
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ【都営】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1197368495/
【ハートM】東京の地下鉄を模型で楽しむ2【イチョウ】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1216463199/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ3【都営】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1244393018/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ4【都営】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288286207/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ5【都営】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1317677482/

2 :
おつです

3 :
>>1
埋め荒らしRよ

4 :
過度から丸ノ内線500・300は無事に出た様で。次は蟻から都営10-300か。
試作品でフルボッコだった塗装は、本製品できちんと直して来るだろうか?

5 :
明日から松屋だがKATOは何を出して来るやら…
>>4
塗装はさすがに治るだろ。ただ、展示する試作品が今までのと同じである可能性があるけどな。
それよりもスカートの隙間が治ってるかが心配だよ。実車も少しあるけどあそこまでは開いてないからさ。

6 :
ま、普通に9000後期型だと思うよ。

7 :
大穴で小田急MSEw

8 :
GMの夏、日本の夏
今年の松屋はGMの存在感出てるな

9 :
開催記念の300形は物販コーナーで売ってる?それとも入場しないとダメ?

10 :
02系だって 過渡スレより

11 :
>>10
マジか・・・

12 :
>>11
ええマジです
どのタイプになるのか楽しみ B修車だったらいいなあ

13 :
>>10
支線も期待だな。
ラウンドハウスでやりそうな感じだが…

14 :
んぎツイッターの02の予告写真ふざけてるなあw
KATOのビル屋上看板はまあいいとしてあの狭くて汚ねぇ神田川で水上スキーとかwww

15 :
02 B修車はラウンコじゃなかろうか?
出るのは間違いない。

16 :
石原は!?石原は大丈夫なの!?

17 :
蟻スレより
http://train.khsoft.gr.jp/lib/2012ginza/

18 :
>>16
10-300は今回も青帯の色がヘンな未改修の試作品を展示してた。スタッフさんから少しだけ
話を聞けたんだが、本製品では帯の色だけでなく、一部を金型から改修するとの事。
前面は基本的なプロポーションの変更は無いそうだが、非常口と上辺のラインが揃ってなかった
M台側の窓は直すそうだ。あと側面のドアの取っ手の位置も直すとか言ってたな。
スカートの隙間については…スマン聞き忘れた。
発売は今月下旬、どうやらJAM終了後辺りが目安との事らしい。

19 :
>>18
京王9000もなんだかなな出来だった
むう

20 :
9000といい10-300といい・・・橋本民の俺は悲しいよ

21 :
でも致命的な出来じゃあないし本製品では修正もするみたいだから、10-300は予定通り買うつもり。
9030は…カネ次第だな。正直鉄道模型以外での出費が多過ぎる。

22 :
まあ、多少の出来の悪さには目をつぶる。
毎日使う路線だからやっば欲しいよ。
そんな俺は船堀民。

23 :
02キタ━━(゚∀゚)━━!!!
これで丸ノ内線遊びできる
営団とメトロの差は気にしないw

24 :
クロポ02がゴミに…はあ

25 :
>>18
乙でした。
そうか、改修されてるのか…色だけかと思ったけど、それ聞いてちょっと期待できそうだ。
明日、俺行くからスカート件とか改めて聞いてみるよ。乗り入れ先の9030とかもいろいろ気になるしね。

26 :
また東西線はお預けか・・・・

27 :
>>26
確実にメトロは全線区出すから
気長に待とうぜ!

28 :
一応、02は(ゴミ呼ばわりされてるけど)クロポから出てたわけだし、
どうせなら今まで製品化されていなかった車種にして欲しかったよ。
個人的には、2000+1500N*4+2000を希望んぬ。
Bトレで出てただろっていうのは無しな←あれは旧型との混成だっけ。

29 :
02系はサインカーブ付きなら買うけど未更新車だったらヌルー
まあ500 300でサインカーブはノウハウ出来たから02でも採用すると思うけど
個人的には営団の車両増やして欲しい


30 :
営団の車両が欲しいのに未更新だと要らないのかよw

31 :
>>18
そんだけ手ぇ加えるのに今月下旬に発売できるのかなぁ?

32 :
>>30
ヲタでなくとも
丸の内=サインカーブ
の印象は最強で、未更新時代の新車にはガッカリさせられた。
トラウマは深く、更新前のリバイバル評価が高杉て、更新によりサインカーブは復活した。
という事でリバイバルカラーがラウンコか?

33 :
クロポの02はボルスタレス台車を履いたVVVF車だったよね
01とのパーツ共通化を考えるならばKATOはチョッパ車を出すだろうから、バリエーション違いを楽しめるじゃろうて
チョッパ車ならB修車の望みもあるな

34 :
黒歩の02完成品を先日ジャンクで手に入れたが、「営団」だったので過渡と被らずセーフ。
500と並べてニヤニヤ。

35 :
ウチのクロポ02も営団仕様で作ろう…

36 :
08系のほうが絶対売れる。

37 :
08の方がオレも欲しい!

38 :
08も欲しいが新9000も欲しい

39 :
まぁそのうち全路線出ますがな
全路線の丸じるしがポスターに載ってるし

40 :
松屋限定営団300買ってキタ!
方向幕が西銀座になってるのね
あと幌枠がどっちにもついてない
ライトつかなくてもいいから動力ユニットassyで買ってきてとことこ走らせるかな

41 :
【メトロ】東京の地下鉄について語ろう【都営】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ske/1343924548/

42 :
この先果糖が出す順番を予想(妄想)してみる
03系(1-5次前期車のどれか)→05系どれか→15000系→1000系→
銀座線旧型車→6000系(1-4次車のどれか)→?
次回作が出るであろう3月頃に、03系が少しフィーバーするかなと思って。
でも、果糖は空気読まないかw

43 :
03はぜひ5ドア車で!

44 :
蟻の10-300、出たら買おうかな。

45 :
過渡に空気嫁とか贅沢な話だな
数年前まではメトロ営団ネタが出るなんて
「過渡から地下鉄?( ´,_ゝ`)プッ妄想乙」と言われていただろうw
まさかこれだけ製品化が順当に進むなんて
まるで夢を見ているようだ・・・
俺は今のところ16000と300・500だけ購入した
01も気になるんだけどね・・

46 :
室内灯つけた姿見ると付けたくなるな・・・
>>39
営団300の写真にはナンバリングの○Mじゃ無かったなw

47 :
>>40
幌枠ついてない?目大丈夫か?

48 :
>>47
うっせー禿自慰

49 :
>>14
水上スキー(は引っ張ってもらうやつ)じゃなくて水上バイクな
5月あたりから日曜中心によくみかける
近隣住民の俺からするとうるさいんだよね…

50 :
>>31
テストショット展示の時点でいろいろ指摘が入ってるはずだから、すぐ動いてれば間に合うだろう。

51 :
模型ショウ限定丸ノ内線、販売終了だって
http://www.matsuya.com/m_ginza/newinfo/information/2012/07/20120719_180728.html

52 :
ちょw
数少なかったんだな?
土日まで持たんとは

53 :
>52
>数少なかったんだな?
本当かどうかわからないけど
鉄道模型ショウのスレで5000個と書いてある

54 :
平日だけでそんなに売り切れるもんかね
一部のテンバイヤーが大量に買ってってヤフオクに大量に流してるようだけど

55 :
丸ノ内線、オレは外回り中に寄って買ったけど、
土日分だけは別にストックしておいてあげろよ!
それとも、買えなかった人は丸ノ内線セットをどうぞ!と言う魂胆か?

56 :
記念という以外は通常品の6両セットとさして変わらん300
芦もあるし

57 :
それがassyも品薄気味なんよ
東京のホビセンはもうめぼしいのほとんどなかった
これぞまさに足が早いって感じ!


58 :
>>57
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)
        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「まあ数か月たてば何とかなるっしょ」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩


59 :
鉄コレで営団車両出せば良いのに

60 :
限定の丸ノ内線は、前評判(特にこのスレ(笑))で、要らんとか芦から組み立てるとか言うから、販売側が売れ残りを恐れて、数量を日割り販売じゃなくて、売り切り販売に変えちゃったんよ…
昨日の夕方でラスト40個とか言ってたな…
「これで、全ての在庫でございまーす!!(>_<)」
って販売の人必死だったし
>>59
メトロが過渡と手組んでる以上富技は入れないだろうなぁ…
だから銚電とか長電とか譲渡車両で出すしかない。

61 :
まあ、テツコレで出るだろうから、IRANAI

62 :
五千個とは言え、鉄ヲタ以外の家族連れも多く来て購入してたからなあ
最初の頃は一人5個とかにしてたようだし、その頃に売り切れなかっただけましだったのかも
イベントは初日(平日であっても)が客の入り一番多いって事結構あるし

63 :
地下鉄の展示、なかなか良かったなぁ
風景無くても暗めの空間に室内灯入れた
編成を走らせたら
あんなに魅力的なんだなぁ

64 :
ライト非対応の鉄コレじゃこの楽しみは味わえないね。

65 :
都営地下鉄が恋しい松屋でした(^_^;)

66 :
松屋の地下鉄展示を見てこんなに地下鉄模型が増えたのかと感動したw
ものの5年前までGMの未塗装キットで擬きしか作れなかった頃が信じられない。
つか、ホントにKATOは全線を一通り出してくれそうだな。
○現状
銀座=01、01旧1000塗装(ラウンドハウス、営団枠)
丸ノ内=02更新者、300(営団枠)
日比谷=
東西=
千代田=16000
有楽町・副都心=10000
半蔵門
南北=
銀座線は新1000が来るような予感がする。今旬な路線だし。もしくは営団枠で2000やレジェンド枠で旧1000形とか。
丸ノ内線はもう打ち止めだろうな。むしろ2形式も出た事に驚きw
日比谷線はメトロ枠で03、営団枠で3000が来そうだけど、マイクロやGMで出されてるから3000は可能性薄いかな…。
東西線は営団枠があるなら5000で決まりだけど、メトロ枠が難しいな。N05か15000か…。10000、16000と来てるからやっぱ15000の方か?
千代田は営団枠待ちだけど、5000や6000が300級の名車かと言われればうーんだし(6000は結構良い線行ってると思うけど、やるならメトロ仕様でやって欲しい)、もう打ち止めかな。
有楽町・副都心は営団枠で07とか欲しいけど実現性は薄いよな…。地味だったし…。
半蔵門は勢力的には8000で妥当だけど、新車の08も捨てがたいはず(何より08はどこも製品化してないし)。見物だな。
南北は従来型か最近増備されたニュータイプを製品化するのかが注目所。まぁシンプルイズベストで従来型の方だろうけどw

67 :
>>66
千代田線6000は名車でしょう!
今でも走ってるしぜひ製品化して欲しいな
出してくれるなら営団でもメトロでもどっちでもいいや
有楽町線7000もいいけど、こっちは望み薄だろうね

68 :
松屋で売ってた限定丸ノ内300に動力ユニットを組み込んでみたよ
ライトはつかないけどテールライトと方向幕の両側にある方向指示灯にも色差し
ドアが原型じゃないのが残念だけどそれでもなかなかいい雰囲気に!

69 :
丸ノ内、テールレンズ折れたorz
意外ともろい

70 :
>>69
なので、丸ノ内線の室内灯ためらっています(^_^;)

71 :
>>67
6000系、前面非常扉(兼タラップ)は差し替えにて展開状態を再現可能!
とかやってくれたら楽しい。
斬新な非対称前面とピリピリチョッパサウンドに「21世紀の電車」を垣間見た。
営団仕様で頼む(通常版はメトロ、営団をレジェンドでも可)。

72 :
丸ノ内線て発売したばかりなのにもう売りきれの店が多いね。

73 :
秋葉ですら余裕に買えるが?
てことはまだまだ全国で買えるだろ

74 :
>>66
3000は、クロポは別だがマイクロは一風変わったプロトタイプで出してるから、KATOがノーマル仕様を出してもおかしくはない。むしろ出してほしい。
5000はアルミ車を東西線、綾瀬支線の2タイプで出してほしいなァ。

75 :
>>73
まだ発売から10日しか経ってないのに井門は全店売り切れだよ。
1次出荷は少なかったのかな?

76 :
>>75
芋なら全店に在庫ございますが?

77 :
>>76
「丸ノ内線」で検索しても前面ホロと行き先表示しか出てこないんですけど、キーワードが間違ってるのかな?

78 :
連投すいません、「丸の内線」で出てきました。mm(. .)m

79 :
>>78
ヨドバシドットコムも在庫あるよ!

80 :
>>74
5000をKATOがやるならステンレスの千代田線出してほしいw本線走ってた頃の非冷房10連。

81 :
>>79
ありがとう、井門のポイントが室内灯が買えるくらいあるので井門で買うつもり。
自分も20系客車のテールレンズを折ってしまったので、01系では気を付けてたんだけど、ツノが生えて無かった。w
このスレ読んでなかったら、油断して丸ノ内線ではまた折ってしまったかも知れない。

82 :
>>75
地元の田無もまだ10セット以上在庫があるぞ
しかもセットバラまで販売w(お約束で動力を確保)

83 :
俺も丸ノ内線は中間車だけ室内灯取り付けて、先頭車はホビセンに持ち込む事にする


84 :
>>83
じゃあ俺もそうする

85 :
>>67
マイクロの現行仕様ですら余ってるからなぁ・・・
沿線でも40%OFFで叩き売りしてた
出るなら最近まで居た、でかい貫通幌のままの編成出して欲しい。
>>83
松屋でKATOの人に楊枝使え言われたが怖くて出来んし俺も頼もうかな

86 :
おれは自力でやってみて失敗したら持ち込む。

87 :
10-300は予定どおりお盆明け、大きな修正はなくてあのまま? だれかエロい人、突撃生け贄レポート頼むぜ!

88 :
>>87
>>18にある通りの修正はやるだろうね。これは松屋で蟻のスタッフが明言してたから。
俺は製品化発表早々に予約しちまった手前、このまま人柱になるよ。

89 :
早くに予約したから予定通り送られてくるよ・・・

90 :
東急旧7000系 日比谷線直通仕様を出して欲しいね。

91 :
>>90
いいね!

92 :
>>87
松屋の試作品が静岡から変わりなくて静岡の後に図面だして修正したって言ってたから大丈夫だろ。
俺も>>88氏と同じく早々に予約したから人柱になるぜ!

93 :
三田線6300欲しいな

94 :
いい加減三田線出てくれないと欲求を満たせん!

95 :
>>94
神戸電鉄…な訳はないかw

96 :
蟻の都営10-300、予約しとくべきだったかなぁ・・・・?

97 :
俺は都営10-300と京王9000を
予約しててダブルで人柱です。

98 :
俺は京王9000の30番台を10両フルで予約・・・・・。
人柱ケテーーーイだw

99 :
>>87
(´3`)ノ人柱きました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【9mm】貸しレイアウト 18.5【16.5mm】 (694)
【工作】スタぢおフール監視委員会8 (679)
■ 201系を模型で楽しむスレ T3 ■ (591)
いい加減、鉄道模型なんかやめろよ。 2 (572)
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2 (398)
【台鐵】台湾的鐵道模型 2次【高鐵】 (234)
--log9.info------------------
白蓮会館16 (376)
80年初期の極真を語ろう (562)
【男子・高校柔道・東京・神奈川・千葉】限定 (863)
第60回 全日本剣道選手権 2012 (446)
東京で評判の良いキックジムを書き込むスレ (549)
【弱い】 何で少林寺は総合に出ないんだ【怖い】 (594)
w中学生に勝てない少林寺の指導者w (675)
相手を無力化する神技 習得への道! (622)
陳式陳氏陳家太極拳究極スレッド (396)
【最強太気拳士】島田道男【中国武術家】 (375)
剣道総合スレッド 32本目 (574)
柳生心眼流 (450)
こんなの使えないわ少林寺 (534)
素手タイマンの喧嘩は、打撃より組み技が有利 (693)
神武不殺兵法雷電神伝流総合武術.Part3 (356)
弱すぎる!少林寺拳法 (581)
--log55.com------------------
【調味料】調味料検定【隠し味】
チョコレート検定
電工二種→電験三種って流れ、辞めたら?
【薬検】薬学検定・美容薬学検定【美容薬検】
【祝!合格】宅建35点【合格予想本命】
【RI】放射線取扱主任者【 2種】
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part112【IPA】
【にゃー】ねこ検定 Part1