1read 100read
2012年08月昔のPC147: OS-9スレッド (541)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (370)
PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (233)
富士通FM−8探索隊 (792)
空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (410)
ファミリーベーシック活用テクニック (960)
シミュ / エミュレータ 作ります (302)
OS-9スレッド
- 1 :04/11/25 〜 最終レス :2012/09/30
- マルチユーザ・マルチタスクOSのOS-9専用スレッドです。
- 2 :
- 2
- 3 :
- MAC ?
- 4 :
- >>3
OS-9はOperation System for 6809の略。
- 5 :
- もうコマンドほとんど忘れちまった。
pdとかあったっけ?
- 6 :
- 英語情報は
http://www.rtsi.com/index.html
- 7 :
- http://ja.wikipedia.org/wiki/OS-9
もよろしく
- 8 :
- >>4
OS-9/68kの立場は?
- 9 :
- なんで昔のPC板なんだ?
>>1は星さんに謝れ
- 10 :
- >9
flex/flex-9ならOKでつか?
- 11 :
- >>8
まだ現役でしょう、なつかしには早すぎ。
- 12 :
- >>11
というわけでOS9 6809の動く
国産では
FM−8・FM−11・FM−7・FM−77・BML3・BMS1の
パソコンスレと化すのだ
- 13 :
- OS9 L2の端末に最適
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12109773
1978年 LSI社 ADM−3A ジャンク
FM−11ってADM−3Aエミュレートモードが有ったのでした。・
- 14 :
- >>12
PC-98 とかにも、68000 ボードで OS-9 で遊べたのですが、
こっちなのかな?
- 15 :
- >>14
それはForksのボードでOS9/68000ですね。
68Kもそろそろ古CPUの仲間入りかもしれませんね。
- 16 :
- MC68000なんてV30クラスの石だぜ
060ならPentiumと張り合えるが…
- 17 :
- >>16
それほどか060
68882は必要?
- 18 :
- 68060はFPU内蔵。
FPUが無いのが68EC060。
68040, 68060ともに68881/2で提供される命令を一部サポートしておらず
ソフトウエアによるエミュレーション(?)になる。
(アークタンジェントとかハイパボリックアークタンジェントとか)
サポートしている浮動小数点関連の命令は68060と68040は殆ど同じ。
- 19 :
- >16
486のDX4程度じゃないか?
- 20 :
- 昔つれが使ってたけど結局ソフトがないので
Z80cardさしてCP/Mをよく使ってた
- 21 :
- ゲーム開発用途ならね 日本語弱すぎ
- 22 :
- 最初に入った会社がこのOSを販売していたところだった。
MacのGUIに毒されてた俺は、あからさまに馬鹿にするだけで、
触る気にすらならなかった。でも仕事だから嫌々いじってたけど、
後々MSDOSを弄るようになってはじめて有り難味がよくわかった。
正直、スマンかった。
- 23 :
- ttp://www.roug.org/soren/6809/
- 24 :
- >>23 すごいねこれ。
遊んでみたいけどOS-9のバイナリーってフリーになってないよね。
元で6809作った人の論文をZ80 vs. 6809スレで教えてもらった。昔のわくわく
する感じを思い出しながら読んでる。
- 25 :
- >>24
ftp://www.rtsi.com/OS9/OS6X09
のファイルを色々探すと、嬉しくなるよ。
- 26 :
- 間違い。
ftp://www.rtsi.com/OS9/OS9_6X09/
だった
CoCo_Projects.zip
cocoos9.zip
をダウンロードしてみるとたのしい。
- 27 :
- >>25
うわーっ、ありがとうございます。何だかいっぱいあってみるのが大変です。
>>26
見ました。ホームセキュリティーシステムっすね。TRS-80 color computerっ
て8ビットだったのかな。
- 28 :
- 22 〓test
- 29 :
- >>27
CoCoはタンディの6809マシンで、OS-9レベル2が動きます。
で、CoCo_Projects.zip はOS9レベル2の2000年問題対策や、いろんなドライバーを
開発した結果のアーカイブです。
- 30 :
- OS9で機械制御してるんだが、HDDのフォーマットができずに悩んでいる。
クラスタサイズを256Kにしろと言っているようだが
訳わからん。
HDDが壊れた時が機械を廃棄する時っぽい。
ただ、機械を丸ごと買い替えると数億円かかっちゃうんでトホホだが、、。
だれかわかる人おらんかえ?
- 31 :
- >>30
HDD容量が大きすぎるとか?(file systemによるけど)。
クラスタサイズは2^nの指定で、デバイスデスクリプターをいじってみたら?
最悪、MS-DOSでDOSフォーマットして、DOS用ファイルシステムモジュールを
追加するとか
- 32 :
- OS-9サポートライブラリ
http://www.radisys.com/service_support/tech_solutions/techsupportlib_searchresults.cfm
- 33 :
- ↑URLまちがてない?
- 34 :
- age
- 35 :
- OS-9は OS for BASIC09 だよん。
- 36 :
- すげーなー
いまだにOS9を使ってるとこがあるんだあ
ちょと感動
- 37 :
- 制御用とか現役だよ
- 38 :
- 普及すると思ったけどなぁ…………。
OS/2も。
- 39 :
- >>38
コンカレントCP/Mも
- 40 :
- PCでOS/9がうごいてMSが買い取ってれば普及しただろうな
- 41 :
- 25年くらいまえに
- 42 :
- FM-11エミュ上のOS-9 L2感動物ですね
- 43 :
- >>42
ウンウン
3ギガクラスのP4機使えば実機よりはるかに速いし、
あと、CPUは63C09だから、63版も使えます。
- 44 :
- 63版のパッチはまだ手に入る?
niftyはなくなったから絶望的か
- 45 :
- >>44
工学社の6809活用研究を探そう!
- 46 :
- 工学社に「6809活用研究」在庫あるようですよ。
ただ美本ではない(日焼けあり)との断り書きあり。
- 47 :
- ほ
- 48 :
- >45
>46
ありがとう
さっそく工学社に聞いてみます
- 49 :
- おぉ、まだあるのか!
即効、注文してみよう!
- 50 :
- 机上の左にAD2+がプリンタの台になってる。無改造、サピエンスの
マンハッタンが一枚刺さってる。何年も火を入れてない。
いまさら2HDのフロッピーベースでコンピュータは使いたくないが、
残念ながらAD2+用のハードディスクは持っていない。うまい活用法
はないものか?売るか、捨てるか・・・
- 51 :
- >50
それ、ほしいな!
- 52 :
- >50
マルチ晒しage
- 53 :
- 昔F通の FM-7*用SCSIカードまで買い、CCS仕様の80MBの
HDDを繋いだときは・・・
「なんと速い事か。つかいきれるのだらうか」と恍惚に浸っていた記憶が.・・・
それまでHDD4台をカツカツ言わせて Modula-2さ。
- 54 :
- そういえば、MZでOS9を買ったな。
結局、これといった使い道を見つけられず、そのままになってしまった。
今、OS9ときいたらMac OSかと思ってしまった。
MacのOS 9が出たとき、昔のOS9を思い出して、商標登録の問題は起きない
んだろうかなどと思ったことがあったのを思い出した。
元祖OS9に詳細については、全く忘れてしまった。
- 55 :
- >>54
MZって?
X68000の間違い?
MicrowareとApple、訴訟やってたよ。結果は知らん。
- 56 :
- >>55
X68だったかも。
あれこれ使ってたんで混同してるかもね。
OS9は俺にとっては印象が薄かった。
- 57 :
- 社会人最初の会社がそれを作っている会社だった。
今じゃ、日本のは社名も残っていないようだな。
9と9000の違いもわからずじまいだったが。w
- 58 :
- 57=22?
販売と作っている会社だから違うのか
販売(カスタマイズも?)なら星さんはマイクロウェア(現ラディシス)に移籍したはず
作っていた会社ならマイクロウェアはラディシスと合併
前に星光電子でググったら星さんがマイクロウェアに移籍した話が見つかったよ
しかし星さんの会社の社員はどうなったのだろうか?
- 59 :
- 他にもいたのか・・・
短い間しかいなかったし、よくわからないうちに消えたってところだから。
しかし、あまり迂闊なことは書けんな。w
- 60 :
- OS9関係で広告があった会社といえば、他に、サピエンス、エーアールケーコーポレーション
ハードではラトックシステム
- 61 :
- バッテリバックアップ付の拡張メモリボードを売っていたのは
確かニューテックだったけ?
- 62 :
- >>61
そうです。ニューテック。768KBのメモリーボード。私も持っている。
- 63 :
- >55
結局、Microwareの訴えは棄却されたようです。
そもそも一定期間が過ぎれば変わるであろうOSのバージョン名(MacOS 9)と
OS名そのもの(OS-9)を商標侵害で訴えるのは・・・これもアメリカ流ってこと
ですかね。
そういえばMacでOS-9は使えるのでしょうか?
(使えた時代[機種]はあったのでしょうか?)
- 64 :
- >63
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OS-9
を見ると、存在したみたい。
記憶でもPlusとかのモノクロMac用になんかあったような気がする。
- 65 :
- >64
情報サンクス。ありましたか。
ならば尚更、訴訟なんてしなければよかったのに・・・費用と時間の無駄に思えて(-_-;)
- 66 :
- この訴訟は明らかに宣伝目的と思います。
- 67 :
- FM-11に09カードと88カード入れてOS/9とCP/M86で遊んでたけど
どっちも消えちゃったねー
- 68 :
- FM-11 に 09 カード?
68K カードならわかるが。
- 69 :
- 2006.6.28のESECの専門セミナーの講師のひとりにゼンテックテクノロジージャパン営業技術部 部長 星光行とあるのだが同一人物だろうか?
- 70 :
- >>67
超古いCDとかATMで動いてるって聞いたが、新券対応で消えたらしい
- 71 :
- >>68
6809もカードがスロットにささってなかったっけ
- 72 :
- FM-11は、CPUスロット2つ
CPUスロットには、FM-11AD/STの場合60B09Eが載ったCPUカードがはじめからささっている。
FM-11EXの場合は68B09Eカードに加え、8088カードもさしてあって余りはない。
FM-11BSは、8088カードのみ。
このスロットには、Forksの68000カードがささった。
バスの信号線が少し違う、汎用スロットは5つあった。
汎用にささるCPUカードは68008のアルファカード、純正Z800ソフトカード、マンハッタンカード(Z80B 6MHz)
CPUの載っているカードは他には音声合成カード(8088がコントローラー)
なお、信号線の違いはごくわずかなので、汎用スロット用のカードは、CPUスロットに物理的にさせるものはさせた。
- 73 :
- >>69
同一人物です。
ラディシスはOS/9やるきないんで、辞めたって聞いてます。
- 74 :
- >72
ちょっと違うな。
「FM-11本体拡張バス仕様(83HM-000101-2)」によれば、
「メインバスは、CPUカード、メインボード、オプションスロットに共通に接続されております。」
と書いてある。
念のため「FM-7/11活用研究」に掲載されている回路図も見てみたが、信号線は全て同じだった。
結局、論理的な違いは全くなくて、物理的なカードサイズの制限が異なるのみということ。
あと蛇足だが、FM-11BSとFM-11AD2+は、CPUカード用のスロットにはCPUカードの他に256KBメモリ
カードが刺さっていた。(マザーボード側にメインメモリは非搭載。)
FM100BUS(FM-11のメインバス)の欠点の1つに、6809と8088の切替えをソフトでできない、という
のがある。FM130BUS(FM-16s/16βのメインバス)ではこの辺が解決されており、リセット解除後に
必ずCPUAが起動し、CPUBとはソフトで切り替えることが可能。Forksの68000カードはこの辺の機能
を使っており、80186/80286カードと共存できていた。
あと、拡張スロットの方もバスマスターを多数接続することを考慮してあり、占有権の優先順位が
スロット位置により異なっていた。(どれほど活用されたか疑問だが)
- 75 :
- >>1-74
ググッても別の話題が多いトコが何とも哀れだな.
http://images.google.com/images?q=OS9
http://images.google.com/images?q=OS/9
http://images.google.com/images?q=OS-9
- 76 :
- お前無知なのに話に入ろうとするなよ
- 77 :
- >>75
もしかして、ヤフオクに出品されてるFM用のOS-9マニュアル関連の話題でしょうか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59088943
懐かしいなー青本。FM-8本体の赤本と好対照の表紙。
組込み畑なんかで OS-9 や OS-9000 は、そこそこ知名度があったし、
Microware の商標登録もあったから、もしかしたら Apple側が気をきかして、
OS 8 → OS 10(X)に一つ飛び越してくれるかな? とか個人的に期待してたんだけど、
>>55 や >>63 を読むと、そんなマニアックな希望とは関係なく、世の中は普通に
Mac OS 9 を受け入れてしまったみたいですね
マルチウィンドウは星さんが独自に付けた力技、てのを後から知ってビックリ
最終的には77AVのメモリ増設で、OS-9 L2 のフリーエリア激増の感動が一番の思い出
- 78 :
- >>77
うんにゃ、俺っちのiMacは8.6のままだぜw
Appleに良心なんて期待しちゃダメダメですw
なんせタウンズの丸型マウスを平気でパクっちゃうようなとこだから....
09版はFM−8でやってたけどラインで漢字が使えるってんでエラーメッセージをいじって遊んでいたな。
- 79 :
- 体験版のOS/9 forX68000....死ぬほど遅かった...(糞オヤジ談)...そうな
- 80 :
- 星 光行さん
http://www.caravan.net/eis/Cover/hoshi.html
- 81 :
- OS-9/UGの PDSソフト一式はまだ保存されていますか?
- 82 :
- 別スレにも書いたがRシリーズ用の日本語カードが追加発表されたとき
OASYS−Lite単文節変換辞書ROMを活用するために
Ksys (OS-9 の SCFMAN の下にぶらさがる漢字モジュール)
→ KsysII (ROM変換対応版)へのバージョンアップ・サービスがあったらしい
ぜんぜん知らなかった
すでに購入済みの拡張64KRAMカードが無駄になるし
F-BASIC3.0Jだけの対応だと思って日本語カードは買わなかった
ちゃんと広報を郵送してほしかった>星光電子&富士通
- 83 :
- >>82
Ksysだけのバージョンアップがあったかどうかは記憶にないが、
確かにFM77R用のOS−9L2はレベルアップサービスが
1回あった。(当時バージョンアップサービスとは呼ばない)
おそらくこの時にKsysの更新やSCSIサポートの追加があったのだと思う。
あとで調べてみる。
- 84 :
- 調査結果を報告。
(1)KSysだけのバージョンアップは確かにあった。
(探したら出てきた。なんと持っていたとは...)
これは星光電子が実施したアップデートサービス。
興味深い事に、COMASのワープロのフロッピーを読み書きする
ユーティリティが添付されていた。
(2)AV用OS-9全体のレベルアップは富士通が実施した。
上で書いたようにKSys関連(Kmode、XKnjMon等)の追加変更と、
SCSI(HardDisk)のサポート、FTerm(通信ソフト)、Setup(システム
作成)の追加があった。320KBのFD1枚には入りきれずに、2枚組
になって帰ってきた。
ちなみに、両者のかな漢字変換システムは別物である。
(1)はKSysIIで辞書ROMをアクセスするが、(2)ではXKnjMon
という別プロセスでアクセスする。
告知は、Oh!FMには出てたと思う。
また、日本語カードやSCSIカード買った人にも案内が付いて
たような気がする。
どちらも買わない人には関係ないアップデートなので、郵送
しなかったのではないかな。
- 85 :
- >>84
詳細な調査報告どうもありがとうございます。
なかなか充実した内容みたいで、とても興味深い。
前述したように64KのRAMは増設して、AV用のOS-9L2で
フリーエリアも増えてたのは覚えてるが、そもそもOS-9を
あまり使いこなせなかった自分には宝の持ち腐れだった。
Oh!FMも、AV40やEX等の新機種特集的な号以外は
立ち読みで済ませてたので、たぶん告知を見逃したんだと思う。
学校の研究室や友人の9801に触れる機会が多くなった頃で
自分の77AVの日本語環境のレベルUpに対する興味が薄れてたのかもしれない。
最近になって古いOh!FMを入手して読み直したりすると
日本語カードの件だけでなく、ずいぶん様々な改良があったみたいで
もっと真面目に77AVとOS-9を活用すればよかったと後悔してます。
個人的にOSというとOS-9しか知らずに、その後はじめてMS-DOSを見て
「なんでワークディレクトリだけで、実行ディレクトリがないんだろう?」
とか「拡張子やワイルドカードって何かな?」とか
「どうして >> が標準エラー出力に出ないんだろう」とか
けっこう他の友人とは、ズレた疑問を抱いたのも今は懐かしい思い出
それでも‘知ってる’と言えるほどには理解してなかったのが残念
- 86 :
- お前ら頭の中で「オー・エス・きゅう」って発音してるだろ。
- 87 :
- 「おすく」でいいわ
- 88 :
- あーあ
- 89 :
- 「元祖・オー・エス・ないん」
- 90 :
- OS-9 NEWS なら6と7以外は全部持ってる。
- 91 :
- >86
おー・えす・けー?
- 92 :
- 8ビットなのにorz。
- 93 :
- 日立のS1にOS−9を載せたうかつなオレ。
しかもメディアは2D。
当然、アプリは何もなし。
マスターベーションに終わったが、Basic09は経験できてよかった。
しかし、しかしである。富士通のFM−7にすればよかったと後悔している
大枚ははたいた自分が情けない。苦い思い出である。
日立のバカヤロー。
で、現在Priusを使っている俺ってorz
- 94 :
- しかし、しかしである
4年間に100レスに来た俺って、2ちゃんに来てまでマイナー志向
情けなかーorz
- 95 :
- ×4年間に100レスに来た俺って
○4年間に100レスに満たないスレに来た俺って
- 96 :
- OS-9ならFM-7よりLevel2が使えるFM-77以降じゃね?
というか究極はFM-11。S1とFM-11は孤高のOS-9マシンですよ。
- 97 :
- メモリ空間1MBとは言っても、RAMを1MB積めるわけではないのがS1。
FM-11とFM77AV40シリーズはちゃんと積めたよ。
でも、S1用OS-9のVtermはFMシリーズのVtermと互換を取ってあった
(サブシステムコマンドを解釈していた)ので、アプリレベルでも
互換があった可能性がある。
だからないことはないよ。>93
- 98 :
- >>96
確かにFM-11はすごいが、あれは一代限りの徒花だよ。
数機種有るけどみんな同じ、オプション付けてるだけだし。
S1も一代限りだね、
その点、FM-7〜はシステム自体が進化してる。
但し、そのため互換性が低いけどね。
まあ、今の時代から見れば68系自体が徒花だ、とも言えるけど。
- 99 :
- >>98
確かFM-11は80系だよね?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
シンクレアのZX-81ってどうよ? (267)
68K v.s. x86 (699)
ハイパー98 について語ろう (438)
間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (536)
■ VIC 20 / C 64 / C 128 ■ (470)
富士通 FM-11 (652)
--log9.info------------------
棋戦情報総合スレッドその110 (970)
もりうち Part52 (281)
【最新】スマートフォンで将棋【iPhone・Android】 (907)
【脚】上田初美たん 4 (692)
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十五局 (432)
高田流 (657)
丸山忠久応援スレ Part8 (319)
【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】 (363)
女流棋士総合スレッド 第二十九局 (330)
【竜王】渡辺明応援スレ61【9連覇】 (229)
第38期棋王戦 Part4 (1001)
☆。.:*・゜竹俣 紅 女流2級 Part14 .。.:*・゜☆ (944)
【将棋海外普及】81-Dojo Part2 (210)
あっても読みたくない棋士の本 (851)
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」22 (959)
美人女流棋士ランキングPart6 (847)
--log55.com------------------
【らなすこ禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5455
あんさんぶるスターズ!葬式会場part59
あんさんぶるスターズ!葬式会場part60
ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ234
アイドルマスターシャイニーカラーズ愚痴スレ14
アイドルマスタープリンセスコネクト愚痴スレ5648
【スタマイ】スタンドマイヒーローズ愚痴スレ5
シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ 54