1read 100read
2012年08月アニメ漫画業界82: ◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New109 (945)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
P.A.WORKS ピーエーワークス その7 (890)
ネームを1時間で切るにはどうすればいい? (450)
【銭銭銭】松本零士権利関係総合34【銭士? 隷士?】 (673)
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメント/GeneonUniversal Part2 (671)
【ステマ盛り】SHAFT/シャフト 73【偽蛤と手抜き】 (841)
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメント/GeneonUniversal Part2 (671)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New109
- 1 :2012/10/09 〜 最終レス :2012/12/05
- ○ペン入れ画推奨:コマ漫画作品以外でも鮮明な画像であれば
ネーム、下描き、一枚絵、イラスト全て可(志望雑誌も問わない)
○二次絵や模写したものは非推奨、最低限オリジナルをうp。
転載画像は一切禁止
○転載防止のため画像一部にトリップ等記入推奨
○ハンドル使用:うp主は成り済まし防止の為コテ・トリップを必ず付ける
○うp投稿者はトリップ固定、トリップの複数使用も禁止(成り済まし禁止)
※コテ&トリップのつけ方。
名前の欄に
[コテ(ハンドルネーム)] # [英数漢字好きな文字列(トリップキー、パスワード)]
(例) コテ#うp主123 → コテ ◆tw6gg/NRKE
○うp投稿→うpに対するレス→うpした人の返信
この三つの流れでの利用のみ可、それ以外の書き込みは無視してください
○批評するほうはうpされた内容がどんなに下手く(ryでもを貶すことの無いように。
○うpした人は参考になった批評レス番だけに返信すること。全部に返信する必要は無し
○荒れる要因のコテはスルー推奨。(例)江本、月雫など
●推奨うpロダ。イメピク。ピクト。
http://viploader.net/
http://imepic.jp/
http://www.pic.to/
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆@wiki
PC版
http://www4.atwiki.jp/shibousha/
モバイル版
http://www4.atwiki.jp/shibousha/m/pages/1.html?guid=on
前スレ
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New108
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1347987704/
- 2 :
- 乙
- 3 :
- カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
,--‐‐-、,-‐‐‐-、
/ \
/ \
| ̄| | |
| ̄| | ̄|. | ,,,,,,, _ _,,,,,_ |
| | | | | /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
| | | | i {t) ヘ' '___,イ ヽ_/ |
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
チビデブで不細工。そしてハゲ。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性Rの仮かもしれんがなw
- 4 :
- コテ顔面偏差値・決定版
トモ46
とまと52
イズミン49
勘三郎43
るかわ51
シゲル65
カーリー22
藤糸67
メロン51
ゲリラッパ王34
月雫タクト31
モッキンバード45
ペニペニ50
江本4
- 5 :
- 江本4は誤植ではない
繰り返す
江本4は誤植ではない!
- 6 :
- >>1
>○荒れる要因のコテはスルー推奨。(例)江本、月雫など
よくやった
- 7 :
- http://n2.upup.be/2zfAWv2Ky0
- 8 :
- >>4改訂版
イケメン
・krn98
・ガス97
・トモ96
・シゲル85
・勘三郎78
・メロン78
・藤糸75
フツメン
・とまと75
・イズミン68
・ユーヘイ56
・るかわ51
・カーリー50
ブサメン
・ゲッパリラ34
・月雫タクト31
・めざまん28
・夏風28
・今川27
・江本26
・シルバー25
・amoro18
- 9 :
- 劉備さま100
- 10 :
- >>8
amoro様が最下位なのが納得いかない
amoro様は120ぐらいにすべき
- 11 :
- >>8
イケメンランキングつくるなら女コテのかわいいランキングもつくるべき
サトルはダントツの1位だろう
- 12 :
- >>10
Rはブサメン
- 13 :
- 馬鹿じゃネーの?
顔とかどうでもいいから
せめて画力の偏差値つくれよ
- 14 :
- 顔面と画力どちらも絶対値は出せない
- 15 :
- 月雫の絵が最も優れていると評する人間もいれば
イズミンの絵が最も優れていると評する人間もいる
- 16 :
- 月雫は下手ウマ路線でギャグとかやればいいのに
なぜ正統派やろうとするのか、よくわからん
やたらバトルものに拘ってるけど、画力が足りて無いから無理
よくてラッキーマンだろ
- 17 :
- タクト本人は変なプライドあって認めないけど
ギャグやキワモノ路線で行ったほうがいいだろうね
- 18 :
- タクトは漫画家やめてコメリのバイトすれば幸せになれる
- 19 :
- 月雫は漫画の才能はあるかもしれないけど、絵の才能はない
- 20 :
- 月雫はクリエーターの才能ないよ
- 21 :
- ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
/ \
/ \
| ̄| | |
| ̄| | ̄|. | ,,,,,,, _ _,,,,,_ |
| | | | | /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
| | | | i {t) ヘ' '___,イ ヽ_/ |
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
- 22 :
- やめろりゅび
- 23 :
- ゴミクズばっかりでムカツク
俺が最強で残りは全部ゴミクズ…
- 24 :
- 俺最強だわ
他のゴミクズは俺の踏み台だわ
ゴミクズらしくゴミ山になってろゴミクズ
- 25 :
- ゴミを気にしている時点でゴミだと気づいたほうがいい
- 26 :
- 意味不明な理屈押し付けんなゴミクズ
- 27 :
- 月雫を寛容にみてるやつって
某少年漫画の元性犯罪者が描いた漫画を見たり
芸人がお笑いの為と免罪符つけて犯罪行為を起こしても
面白ければ何をやってもいい!みたいな
社会的モラル的が欠落してるゆとりだろうな
- 28 :
- >>27
君は漫画家みたいな水商売に近い職種はまず向いてないと思うよ
学歴に代表する色んな履歴経歴、社会的モラル()常識の評価を重んじられたいなら
公務員を目指せばいいじゃない
- 29 :
- でも学歴の低いいわゆる馬鹿と呼ばれる人種に漫画家は無理だと思うな。
最低でも慶応や早稲田くらいは卒業してないとストーリーを考えるにも知力が必要なわけだし。
高卒や専門卒の低学歴が夢みて楽々大金つかもうなんてそんな虫のいい話はないのが現実じゃないかな。
- 30 :
- 低学歴じゃ大企業に見向きもされないし虐げられておしまいだけど
馬鹿でも紙に絵が描ければ漫画家になって大金持ちになれるって錯覚してしまうのは
出版社にも非があると思うんだ。大卒以上じゃないと持ち込み禁止とか雑誌の募集要項に明記しておけばいいのに
めんどくさがって大卒以上のみって書かないから低学歴もホイホイ持ち込みに来てしまうんだと思うな。
- 31 :
- 出版社も低学歴対策として大卒(最低慶応&早稲田)以上の学歴を持った優秀で頭脳明晰な人のみ募集可
って具合に募集要項に明記しておくことを提案したいと思う。そうすれば馬鹿なIQが低い知能遅れが
落書き書いて持ち込むような事もなくなって編集者の労力も軽減されると思うのにね。
- 32 :
- >>29
俺もこの意見には同意したいと思う。毎月何万通も出版社に稚拙な原稿が送られてきて
その何万通ものつまらない原稿を数人の編集者で採決しないといけないとなると
低学歴や馬鹿と呼ばれる人が描いたつまらない漫画で編集者も疲労してしまうと思う。
高学歴で優秀な人が描いた面白い漫画がそいういうつまらない漫画に埋もれてしまうのはもったいないんだ。
だから募集要項に大卒以上応募可という一文字を加えてほしい。
- 33 :
- >>32
面白いストーリーを描くにはやっぱり大卒以上の学歴がないと不可能だと証明されてるしね。
漫画を描く最低限の学力が大卒以上なんだと思う。語彙だとか一般教養を身に着けている大学生以上の頭脳なら
面白い漫画がたくさん描けるし、出版社の人間も高学歴者が多いから話を合わせるにも同等の頭脳が必要なのは明白だよね
- 34 :
- 頭のいい人の書く漫画の方が面白いってことは小説でもそうだよね。小説家は東大生が圧倒的に多いし
物語を構築するには高学歴特有の頭脳がないとおもしろい物語はつくれないよ。
漫画とか小説は読者に教養を与えるみたいな要素があるから読者より馬鹿じゃ絶対おもしろい漫画は描けないよね。
教訓を与えて感動させるには高学歴な頭脳が必要なんだよ。
- 35 :
- トモ中卒
とまと高卒
イズミン中卒
勘三郎高卒
るかわ高卒
シゲル高卒
カーリー中卒
藤糸高卒
メロン高卒
ゲリラッパ王高卒
月雫タクト中卒
モッキンバード中卒
ペニペニ専門卒
江本中卒
- 36 :
- >>34
>小説家は東大生が圧倒的に多いし
え?
- 37 :
- >>35
ここのコテどもって大卒いねーの?
- 38 :
- 大卒でなければ面白い漫画が描けないという根拠を証明してくれないことには、
なんとも言えない。
その言い方だと、まるで大卒の漫画家志望者が描いた原稿や
高卒の漫画家志望者が描いた原稿を読み比べたように聞こえる。
お前、どうやって高卒の漫画家志望者が描いた持込み原稿を
大量に読むことが出来たんだ?
- 39 :
- 確か新潟大学(国立大学)と東大と慶応と芸大の人は居たと思うな
学歴は低いけど多摩美と武蔵美の人もいたし
- 40 :
- >>38
面白いと絶賛されてる現役人気漫画家は全員高学歴だからだよ
クイズ番組によく出てるインテリ江川達也、やくみつるは高学歴でしょ
- 41 :
- 江川達也もやくみつるも現役人気漫画家じゃないだろ
- 42 :
- それだけでは根拠にはならない。
大卒が描いた作品は面白いは証明できても、
高卒が描いた原稿も読んでみないことには、
高学歴じゃないと面白くない。という判断は下せない。
だが、一部の高卒の原稿を読んだだけで、
全ての高卒に判断を下してしまうのは浅はかな判断だと思う。
その逆もしかり、
一部の大卒の原稿を読んだだけで、
全ての大卒に判断を下すのもどうかと思う。
- 43 :
- 大卒のいわゆる高学歴な漫画家志望者でも、
漫画家になれないでいる人も、五万といるのではないでしょうか。
- 44 :
- 基本的に有名漫画家は高学歴
高卒は圧倒的に少数派
Wikiを調べればわかる
- 45 :
- たいていの場合、大卒と高卒とでは読んでる本の量とか
知識量とかが異なるから、どうしても違いは出てくるだろうな
とはいえ、誰でも入れるようなFランク大じゃ高卒の中レベルにも
達してない連中はザラに居るけどw
- 46 :
- でも学歴の低いいわゆる馬鹿と呼ばれる人種に漫画家は無理だと思うな。
最低でも慶応や早稲田くらいは卒業してないとストーリーを考えるにも知力が必要なわけだし。
高卒や専門卒の低学歴が夢みて楽々大金つかもうなんてそんな虫のいい話はないのが現実じゃないかな。
- 47 :
- 低学歴じゃ大企業に見向きもされないし虐げられておしまいだけど
馬鹿でも紙に絵が描ければ漫画家になって大金持ちになれるって錯覚してしまうのは
出版社にも非があると思うんだ。大卒以上じゃないと持ち込み禁止とか雑誌の募集要項に明記しておけばいいのに
めんどくさがって大卒以上のみって書かないから低学歴もホイホイ持ち込みに来てしまうんだと思うな。
- 48 :
- 出版社も低学歴対策として大卒(最低慶応&早稲田)以上の学歴を持った優秀で頭脳明晰な人のみ募集可
って具合に募集要項に明記しておくことを提案したいと思う。そうすれば馬鹿なIQが低い知能遅れが
落書き書いて持ち込むような事もなくなって編集者の労力も軽減されると思うのにね。
- 49 :
- >>48
俺もこの意見には同意したいと思う。毎月何万通も出版社に稚拙な原稿が送られてきて
その何万通ものつまらない原稿を数人の編集者で採決しないといけないとなると
低学歴や馬鹿と呼ばれる人が描いたつまらない漫画で編集者も疲労してしまうと思う。
高学歴で優秀な人が描いた面白い漫画がそいういうつまらない漫画に埋もれてしまうのはもったいないんだ。
だから募集要項に大卒以上応募可という一文字を加えてほしい。
- 50 :
- >>49
面白いストーリーを描くにはやっぱり大卒以上の学歴がないと不可能だと証明されてるしね。
漫画を描く最低限の学力が大卒以上なんだと思う。語彙だとか一般教養を身に着けている大学生以上の頭脳なら
面白い漫画がたくさん描けるし、出版社の人間も高学歴者が多いから話を合わせるにも同等の頭脳が必要なのは明白だよね
- 51 :
- 頭のいい人の書く漫画の方が面白いってことは小説でもそうだよね。小説家は東大生が圧倒的に多いし
物語を構築するには高学歴特有の頭脳がないとおもしろい物語はつくれないよ。
漫画とか小説は読者に教養を与えるみたいな要素があるから読者より馬鹿じゃ絶対おもしろい漫画は描けないよね。
教訓を与えて感動させるには高学歴な頭脳が必要なんだよ。
- 52 :
- 必死すぎるだろwww
同一人物の自演バレバレじゃんw
なにかリアルでつらい思い出もしてるの?
言ってみ
聞いてやるから
- 53 :
- そうだね。
- 54 :
- >>51
>高学歴な頭脳が必要なんだよ。
そっすか。
で?
だから何なの?
- 55 :
- トモ中卒
とまと高卒
イズミン中卒
勘三郎高卒
るかわ高卒
シゲル高卒
カーリー中卒
藤糸高卒
メロン高卒
ゲリラッパ王高卒
月雫タクト中卒
モッキンバード中卒
ペニペニ専門卒
江本中卒
- 56 :
- これは!高学歴なうpすらない、、、、、、!!!!
- 57 :
- 多分、>>46->>52は同一人物だと思うけど、
で、君はどっち側の立場の人間なの?
当然、君自身は高学歴な立場の人間なのですか?
それとも、低学歴な立場から言ってるんですか?
- 58 :
- きれーに低学歴しかいないなw
おペニペニの専門卒が輝いてるw
- 59 :
- >>48
「優秀で頭脳明晰な人のみ募集可」を募集要項に入れるのは良いとして、
応募する人は、どうやって自分で優秀で頭脳明晰であると判断を下せばいいのですか?
例えば、俺が君に、「君は優秀で頭脳明晰な人ですか?」と質問したとして、
君は俺に対して何て返事を返す?
「はい。俺は優秀な頭脳明晰な人です。」とでも返事を返すのか?
で、俺が「どうして、そう思うの?」と質問して、どう答える?
- 60 :
- そんなバカな質問があるわけないだろww
その前に、募集と応募を間違えてるのに気づかないのか?低学歴は・・・
それに、いくらでも答えようはあるだろ?
大学のランクを言ってもいい、大卒だから中卒の人よりは頭いいです、とか
toeicの点数でもいい
- 61 :
- 君の「頭がいい」の定義を聞かせてもらいたい。
頭がいいとは、試験結果の点数ではないと俺は考える。
学校の試験の結果は良くでも、バカな人なんてたくさんいる。
もし、試験の点数だけで、バカであるかどうかを定義付けするなら、
当然、それは点数しかない。
では、90点のボーダーラインを定めて、
90点以上を取ることが出来ることがバカではないと定義付けたとして、
89点を取る人は、1点足りないだけでバカになってしまうのだろうか?
- 62 :
- >>60
君に一般常識を質問したいのだが、
「大卒だから中卒の人よりは頭いいです」なんて言う人がいたら、
それを聞いた人は、普通、何て思うと思いますか?
君がどう思うのかではなく、一般的な人が聞いたらという質問です。
多分、そんなことを言う人がいたら、
「なんだよ、こいつ・・・」と、気分を害すると思うよ。
というか、自分で自分に「俺、頭いいです」なんて言ってる人は、
頭良さそうには見えない。
- 63 :
- 1点の事なんか今言ってないだろ?
中卒と大卒、お前はどっちが頭脳明晰だと思うんだ?
中卒だけど大卒の人より頭脳明晰です、なんて言ったって、誰がそんなの認めるんだよw
- 64 :
- 大卒をことさら持ち上げてるやつは
どこの大学卒業してるの?
- 65 :
- >>62
バカが考えた質問だから、そんな質問ないって言ってるのが見えない?
文は全部読もう
そして、それを記憶するのも、意味を理解するのも、頭だよ
それが解読力
流れで、あえて質問に答えてるのがわからない?
頭悪いみたいだね君は?w
こういう時でも、頭のよさってのは現れてるだろ?
- 66 :
- しょうもない理屈持ち出して
必死に反論してるのは中卒?
- 67 :
- あれ?
大卒至上主義者君は逃げちゃった?
どこの大学卒業したのか教えてよ
- 68 :
- >>63
>中卒と大卒、お前はどっちが頭脳明晰だと思うんだ?
それだけで頭脳明晰は判断できない。
中卒であっても頭脳明晰はいるだろうし、
大卒でも頭脳明晰はいると思う。
だが、頭脳明晰な人なんて、
世界で数えるぐらいしかいないと思うよ。
- 69 :
- テストの点数や学歴で頭のよさは決まらない
テストだめでも低学歴でも頭の良い人はいる
って、必死になってる低学歴は、自分がどれだけ惨めな負け犬の遠吠えしてるか気づいてないんだろうか?
それこそ聞いてみたいなw
例えば、俺が君に、「君は優秀で頭脳明晰な人ですか?」と質問したとして、
君は俺に対して何て返事を返す?
「はい。俺は優秀な頭脳明晰な人です。」とでも返事を返すのか?
で、俺が「どうして、そう思うの?」と質問して、どう答える?
- 70 :
- iPS細胞の移植に成功したとか言ってるやつなんて
とても頭脳明晰とは思えんなw
中卒でも、すぐばれる嘘だと気付くだろwww
- 71 :
- >>69
ねーねー
どこの大学卒業したの?
減るわけじゃないし教えてよ
- 72 :
- >>69
ボクは中卒だけど頭はいいんです
大卒でもバカな人はいます
中卒でも頭の良い人はいます
テストの点数で頭の良さは決まりません
ボクは頭脳明晰だから頭脳明晰なんです
- 73 :
- カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
,--‐‐-、,-‐‐‐-、
/ \
/ \
| ̄| | |
| ̄| | ̄|. | ,,,,,,, _ _,,,,,_ |
| | | | | /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
| | | | i {t) ヘ' '___,イ ヽ_/ |
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
チビデブで不細工。そしてハゲ。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性Rの仮かもしれんがなw
- 74 :
- >>55
下痢って新潟大卒とか言ってなかった?
- 75 :
- >>69
>例えば、俺が君に、「君は優秀で頭脳明晰な人ですか?」と質問したとして、
>君は俺に対して何て返事を返す?
その質問に対しては「違うと思います」と答えると思うよ。
>>48は、
>出版社も低学歴対策として大卒(最低慶応&早稲田)以上の学歴を持った優秀で頭脳明晰な人のみ募集可
>って具合に募集要項に明記しておくことを提案したいと思う。
というようにはっきり提案しているんだから、
疑問に思うのは当然だと思うよ。
「大卒以上応募可」だけなら別に何とも思わんが、
「優秀で頭脳明晰な人のみ募集可」を付け加えるんだろう?
なので、大卒の応募者は、どうやって「優秀で頭脳明晰」を判断すりゃいいのかということ。
- 76 :
- で、俺が考えるバカの定義は、
>>48のようなバカな提案をする人のことを
バカと定義付けたいですね。
- 77 :
- 自分の出身校も言えないようなやつなんだから
どうせ学歴コンプレックス持った三流大卒だろw
- 78 :
- >>75
はっきりと、低学歴対策としてって直前にかいてあるでしょ?
低学歴の人に対して、大卒の人は頭脳明晰で優秀なので、応募OKですよ、って事でしょ?
これ読む限り
大卒の中からさらに頭脳明晰・優秀な人じゃなくてw
ココまで来ると低学歴どころの話じゃないな
- 79 :
- 漫画もはっきりいって文章を考えたり書いたりするんだから
>>75レベルの国語力だと、問題が起きる場面もあると思う
その前にプロとかなれないと思うけどw
- 80 :
- >>77
まあ、偏差値50切るような大学は大学としてみてくれないからコンプレックス持っちゃうんだろうねw
で、自分より格下を設定して貶めて喜ぶとw
惨めよのおwwwwww
- 81 :
- つまりだ。
仮に、
「大卒(最低慶応&早稲田)以上の学歴を持った優秀で頭脳明晰な人のみ募集可」
こんなバカな募集要項を出している出版社が、仮にいたとして、
そんな出版社に応募してくる奴は、全員バカだと言いたい。
別に漫画家の募集要項でなくてもいいよ。
普通の求人の募集に、
「大卒以上の学歴を持った優秀で頭脳明晰な人のみ募集可」
↑こんなバカなことを言ってる会社はバカだと思うし、
仮に応募者がいたところで、バカばかりを集めることになると思う。
- 82 :
- 慶應や早稲田だってエスカレートで上がった連中はバカだらけだぞw
何人か知ってるけどw
- 83 :
- 中卒の吠えてる奴も、本当はわかってんだろ?俺ってバカだって?
素直になれよ?
何で中卒が大卒よりアタマ良いとか言っちゃうんだよwww
- 84 :
- 大卒でも文系の大半は高校レベルの学力で能力が止まっちゃってる
大学で勉強しないから
- 85 :
- てか今時中卒ってそんなにいるのか?
10人に1人くらいの割合じゃね?いたとしても
ここの中卒率高すぎだろ
- 86 :
- >>85
> ここの中卒率高すぎだろ
どこ情報だよw
- 87 :
- >>83
俺は、君が中卒なのか高卒なのか大卒なのかは知らんが、
仮に、君が東京大学院卒だったとしても、
君はバカだと思うよ。
- 88 :
- iPS細胞で虚言たれた奴って東京医科歯科大学卒なんだな
かなりの高学歴なのにバカすぎるw
- 89 :
- つーか、今時、学歴だけで
頭の良さを図ってる人っていたんだね。
そのことに驚きだよ。
- 90 :
- 三流大なんて軒並み定員割れでフリーパスなのにな
- 91 :
- 近年稀に見るスレの伸びだなw
ワロチww
- 92 :
- マジレスするとコテの中にも高学歴はいる
- 93 :
- >>91
暇だったから相手にしてやっただけだよw
普段だったら、確実にスルーしてるよ.。
こんな学歴コンプレックス野郎なんてw
- 94 :
- ところで、いよいよ今月にWindows8が発売されますね。
10月26日発売だっけ?
正直、今持ってるWindows7で十分なので
どうしようか迷ってますよ。
- 95 :
- ってか学歴の低いいわゆる馬鹿と呼ばれる人種に漫画家は無理だと思うな。
最低でも慶応や早稲田くらいは卒業してないとストーリーを考えるにも知力が必要なわけだし。
高卒や専門卒の低学歴が夢みて楽々大金つかもうなんてそんな虫のいい話はないのが現実じゃないかな。
- 96 :
- 低学歴じゃ大企業に見向きもされないし虐げられておしまいだけど
馬鹿でも紙に絵が描ければ漫画家になって大金持ちになれるって錯覚してしまうのは
出版社にも非があると思うんだ。大卒以上じゃないと持ち込み禁止とか雑誌の募集要項に明記しておけばいいのに
めんどくさがって大卒以上のみって書かないから低学歴もホイホイ持ち込みに来てしまうんだと思うな。
- 97 :
- 出版社も低学歴対策として大卒(最低慶応&早稲田)以上の学歴を持った優秀で頭脳明晰な人のみ募集可
って具合に募集要項に明記しておくことを提案したいと思う。そうすれば馬鹿なIQが低い知能遅れが
落書き書いて持ち込むような事もなくなって編集者の労力も軽減されると思うのにね。
- 98 :
- >>97
俺もこの意見には同意したいと思う。毎月何万通も出版社に稚拙な原稿が送られてきて
その何万通ものつまらない原稿を数人の編集者で採決しないといけないとなると
低学歴や馬鹿と呼ばれる人が描いたつまらない漫画で編集者も疲労してしまうと思う。
高学歴で優秀な人が描いた面白い漫画がそいういうつまらない漫画に埋もれてしまうのはもったいないんだ。
だから募集要項に大卒以上応募可という一文字を加えてほしい。
- 99 :
- >>98
面白いストーリーを描くにはやっぱり大卒以上の学歴がないと不可能だと証明されてるしね。
漫画を描く最低限の学力が大卒以上なんだと思う。語彙だとか一般教養を身に着けている大学生以上の頭脳なら
面白い漫画がたくさん描けるし、出版社の人間も高学歴者が多いから話を合わせるにも同等の頭脳が必要なのは明白だよね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
現役アニメーター雑談&質問スレ 9 (323)
週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part94 (266)
【ステマ盛り】SHAFT/シャフト 73【偽蛤と手抜き】 (841)
最近のジャンプ編集部の無能ぶりについてPart6 (470)
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 4 (709)
J.C.STAFFその37 (688)
--log9.info------------------
長谷部不要論 Part1 (715)
酒井不要論 Part1 (346)
原口元気みたいな高飛車の野蛮人は代表には要らない (216)
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part2 (391)
柏木陽介みたいなチャラ男は代表にはいらない (411)
宮市亮 part1 (593)
宇津木瑠美ちゃん Part2 (498)
田中陽子と岩渕ってどっち上なの? (332)
【INAC神戸】田中明日菜ちゃん2【あっすー】 (949)
【なでしこ】澤穂希応援スレ 5【バロンドール】 (326)
清武弘嗣 part2 (751)
原口元気はなんで逮捕されないの? (265)
もし、有吉が香川真司にアダ名を付けるとしたら? (297)
”U20の3美女”ポム・猶本・陽子を応援するスレw (792)
上尾野辺めぐみちゃん 3 (466)
【なでしこ】田中美南【目立たないけどなかなか】 (529)
--log55.com------------------
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【59】★☆★
【TBS金22】凪のお暇 24日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
【TBS金22】凪のお暇 24日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
【フジ火21】まだ結婚できない男 part2【阿部寛・吉田羊・深川麻衣】
【オトナの土ドラ】それぞれの断崖 part2【遠藤憲一・田中美里】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)part2
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part140
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part74