1read 100read
2012年08月学習塾・予備校196: 代ゼミ日本史・結城将行2 (316)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
スクール21part17 (727)
【授業料返金】増田塾【強制自習】 (310)
ブロードバンド 代ゼミTVネット (11) (654)
サクセス18 早稲アカ (394)
【肉もってこい】§10. 為近和彦【定規もってく】 (611)
【ストーカー】河合塾上本町校Part18【だらけ】 (962)
代ゼミ日本史・結城将行2
- 1 :2009/09/27 〜 最終レス :2012/11/25
- スレなくなってたから立てた。
テンプレとかあったらよろしく。
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 直前の単科取りますか?
- 4 :
- SAMURAIのことか?
俺は取るぞ!
- 5 :
- 結城リナ
- 6 :
-
「日本史を勉強するなら、國學院が穴場」とか推してたから、
絶対、國學院出身かと思ってたら、明治卒なんだな。
- 7 :
- 明治学院じゃないのか?
- 8 :
- 結城将行は明治学院。
国学院卒といえば竹内の授業が評判よい。河合塾だけどw
- 9 :
- 969年 安和の変w
- 10 :
- 夏の文化受けた人感想よろ
- 11 :
- 明治学院と國學院って、レベル的にライバルだよな?
ライバルを褒めるなんて器の大きい人だね
- 12 :
- U期の単科ライブとサテラインだとどちらがいいの?
- 13 :
- >>10
テキスト充実、授業は丁寧でよかったよ!
まぁ相変わらず遅いけど、いつもよりは若干ペースアップ
俺は模試で文化史を落とさなくなった!
>>12
ライブは暴走の結城w
- 14 :
- 結城先生って明治大学じゃなかったっけ
- 15 :
- >>13
ありがとう
これから取ろうと思う。
全範囲網羅してるよね?
- 16 :
- 去年受けてたけど、確か明治だよ
てか昨日本屋行ったら結城さんの問題集があった!
去年出してほしかったわ〜
- 17 :
- イギリス嫌いすぎわろす
- 18 :
- お疲れ様でしたぁあっ!!さよならっ!!
- 19 :
- 下ネタを女にふるとかwwwwww
完全にセクハラwwwwwwww
この人多分かなりスケベだね
- 20 :
- >>15
網羅してるよ
>>16
確か2006年から出てるw
俺の中で日本史は
結城=土屋>伊達>八柏なんだがどう?
- 21 :
- >>20
俺も結城は分かりやすくていいと思う。進度が遅いけどw
- 22 :
- 結城先生に勇気もらったわ
- 23 :
- >>20
他講師にも複数回ついていったわけではないからわからない
- 24 :
- 英語教師は非国民、これ標語になりそうw
- 25 :
- 結城先生が「加藤たか」って言った‥
AVよく見てるのかな
- 26 :
- 本部校のコンプリって何人くらいでやってるの?
- 27 :
- おつかれさまでしたぁ〜
- 28 :
- 結城 土屋 伊達はほぼ同格
八柏はウザいけど日本史で点取りに行くなら結構いい
- 29 :
- >>26
40人くらいかな。150人くらい入れる教室だからガラガラに感じる。
- 30 :
- >>29
ありがとう!
やっぱ結城は本部じゃ人気ないのか・・・
- 31 :
- ちょっとお姉系の話し方するよなw
- 32 :
- >>28
今更すぎだけどね…笑
まあ俺はやがしわだけど。
- 33 :
- 結城せんせい分かりやすい
- 34 :
- 結城のノートはRルだな 参考書いらん
こいつのノートで復習を繰り返せばどこでも受かる
まさに最強の教材。
- 35 :
- >>34
土屋批判するわけじゃないけど土屋より網羅性あるし、
八柏みたいに詳しすぎないし受験日本史にしっかり対応してるよね。
- 36 :
- クォーターな私はイギリス批判される度切なくなる(;;
- 37 :
- クソワロタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1244205248/188
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1244205248/194
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1244205248/201
- 38 :
- SAMURAI楽しみだ
- 39 :
- センターの様子見てからサムライ取るか決めたいんだけど
センター後でも申し込み間に合うよね?
- 40 :
- >>39
多分締め切らないから大丈夫でしょw
万が一締め切ったらフレサテあるし。
俺の校舎なぜかSAMURAIのテキストないんだが、去年のテキストどんな感じか教えて!
分量、問題レベル、付録の充実度あたりを教えてくれるとありがたいです。
- 41 :
- >>40だよな
ていうか俺の校舎では、はなから個別ブースしかやってないからな
テキストみた感じではむっちゃ問題多かった
いろんな私大の問題載ってたけど、付録は正誤の例題と一問一答みたいなのが
載ってた。
- 42 :
- >>36
日本批判なら屁でもないんだろ?
- 43 :
- サムライ問題多すぎだろw
- 44 :
- >>41
ありがとう!演習量が足りないと思うから俺にはちょうどいいやw
授業でどのくらい解説するのかな〜
直前は本部校に行こうと思うんだけどSAMURAIを本部校で受ける人いる?
- 45 :
- すいません侍受けるつもりなんですがセンターには対応してますかね?
やはり難関私大用でしょうか?
- 46 :
- 多分サムライってセンター後だったと思うよ
違ったらごめん
- 47 :
- >>45
>>46
本部校はセンター前(11・12日)だよ
対象受講生は私立大学で正誤判定問題がある人って言ってたと思う
でもセンターと範囲がかぶるところもあるだろうから俺はあえて本部校で受けるよ
- 48 :
- >>42
いや、生まれも育ちも日本だから断然日本のが愛着ある。
むしろイギリスいったことない。
- 49 :
- ああ疲れた…(-_-#)
- 50 :
- 今日のコンプリA熱かったねw
- 51 :
- >>50
kwsk
- 52 :
- フェートン号事件や「ソーシャルダンピング批判」をネタに鬼畜米英尊皇攘夷を唱えまくってたw
- 53 :
- >>51
「イギリスは野蛮!英語なんてやらないで日本史やりましょう日本史。ホントに」
元代ゼミ日本史講師の痛烈批判もw後はいつも通り、代ゼミクビになったら云々
- 54 :
- >>54
代ゼミクビになったらってやつ聞くといつも思うのだが、結城そんなにやばいのかなぁ
一時期東進に行くとかなんとかあったし
給料安いけど、代ゼミで頑張って欲しい
- 55 :
- 安いって言ってもそこらのリーマンよりは大分もらってるはずだよなあ
- 56 :
- 代ゼミの元日本史講師て誰だろ?
- 57 :
- この人明治大学卒?
それなのに早慶日本史担当してるのか…。
- 58 :
- >>57
それおかしくね?出身大学で決まるのかよ…
なら早稲田卒の佐々木先生が医系クラス担当もおかしいね!
- 59 :
- 土屋 シカクで囲っとけい!成溪 赤でグルグル巻!
- 60 :
- >>56
前スレで竹内って奴の名前が挙がってた気がするけど、誰それ?
- 61 :
- 生徒を強迫?してやったとかやらないとかで訴えられた人
あの時期はあの人が代ゼミの日本史の看板だったみたい
今も他で授業してるよ
DVDも売ってるみたい
高いけど
- 62 :
- 今日のコンプリで分からないとこあったんだけど、結城先生って質問の対応良い?
気をつけなきゃいけないこととかあったら教えて欲しい
- 63 :
- 特に注意点はないです。
簡単な質問にも答えてくれるし優しいから話しやすいよ!!
ただ電話とかタバコで席外してることが多い‥
- 64 :
- 結城受けてるヤツは早慶の過去問見てないんだな。見てたらあれで十分なんて絶対言えないけどな。
結城受講生に多いのは過去問見てる人間がそれだけ少ないから。
八柏は早慶でどんなところから出題されるか分かってるから、
「範囲はカバーするからそれを元に早慶で問われる知識を調べておけ」という授業、
対して結城は範囲カバーするだけで後は何も指示しない。
土屋も伊達も教科書と用語集から逃げてる時点で八柏には遠く及ばないけどな。
土屋、伊達は入試に出たとこ、要は後追いしてるだけだけど
八柏は入試問題の作り方を知ってるからバシバシ当てるし
早稲田の正誤は文章がどんな観点で作られてるかも知ってるんだよね。
- 65 :
- じゃあ聞くがお前は俺が指摘しなかったら用語集でここまで調べたのか?
分からない問題は「難問捨て〜」になってなかったのか?
結城だけ”で9割行けるって言い張るヤツもいれば、SAMURAIやら、
もはや出ない過去問やらで補強とかいう的外れなこと言うヤツもいる。
結城が用語集やれって言ったのか?
別に俺は結城が悪いって言ってる訳ではなく、“だけ”やれば受かるとか言いはったりするのがおかしいって言ってんだよ。
まぁいくら俺に文句言ったとこで君らが言う「俺の結城叩き」ぐらい意味はないから。
俺は入試終わってるしね。気付いてくれた人もたくさんいるみたいだし、後はたま〜〜〜に来てもROMるだけにするね。
- 66 :
- >>64-65
結局何が言いたいの(笑)?所々矛盾してるしw
自分に結城が合わなかったからって、受験終わってる?のにわざわざ批判に来る君がかわいry
- 67 :
- >>67
お前結城の授業受けたこと無いだろ?
結城は入試で合格点を取るためにポイントを絞って教えている。
(受験生が理解しにくいようなものを重点的に←八柏との違い)
後は過去問やったり、一問一答やったりしながら出てきた語句は拾っていくように指示してるじゃん。
俺は八柏から結城に変えたから分かるが早慶日本史は結城の方が絶対にいい。
これは断言できる。
ということで、土屋スレにも登場する八柏信者はもう来なくていいからねw
お疲れ様でしたぁ〜〜〜さよならっっ!
- 68 :
- おっと安価ミス
>>64-65に訂正
- 69 :
- ただの「八柏乙」と言われたい釣りに必死に応対する結城信者の馬鹿さ加減はプライスレス
- 70 :
- >>69
お前も変わらないじゃんwわざわざ書き込む>>69の馬鹿さ加減もプライスレス(笑)
- 71 :
- それコピペだぞwww
- 72 :
- >>70
コピペだそうです
ごめんなさい
- 73 :
- 土屋=結城>バカシワ
- 74 :
- SAMURAIって過去問?
- 75 :
- 先生、それは脳梗塞の前兆です
コレステロール値の高いものを節制して酢の物や水分・海藻類を多めに摂取し、柔軟体操等をこまめに行ってください
って誰かFAXで送ってあげて
- 76 :
- 土屋=八柏>>結城
- 77 :
- 世界史>日本史>政経>地理
- 78 :
- この人は保守派?
- 79 :
- 日本の戦争責任は追及している。
しかし、アメリカやイギリス、中国朝鮮にも批判しまくってる。
- 80 :
- >>67
八柏の方が断然良いだろ
結城受けたが語句量が少なすぎる
わざわざ一問一答で語句を補強するぐらいなら
八柏の授業を何度も復習する方が効率がいい
論述も対応してるから慶応や早稲田上位でも日本史が武器になる
確かにノート見ながらやると8割ぐらいはとれるかもしれない
でも結城の授業はポイントだけで問われ方を教えていない
だから「この語句が問われてたのか・・・」と言うことが多かった
その点で八柏の授業は完璧だと思う
ポイントが結城の売りらしいが八柏の方が効率がよく高得点を狙える
これは間違いない
結城に騙されて結城を過大評価しすぎな奴が多い
まぁ結城にとっては良い金蔓だろう
- 81 :
- >>80
今晩はカレーだ
まで読んだ
- 82 :
- >>80
またお前か
八柏マンセー野郎…
個人個人合う合わないがあるだろ。俺は、八柏が自らの思想を主張しすぎてキモイから結城に変えた
- 83 :
- >>82
ゴラァッ!!!いちいち
めんどくさいんだよ!
んなもん知るかよ!
なんて言っても八柏
最高なんだよ。マジで。
いい加減にしとけよ。ほんと
- 84 :
- >>83
何で八柏の話題を出すの?スレタイ読めないの?そうかそうか(笑)ここは、結城スレですよ。
君の好きな八柏のスレに誘導してあげますね。八柏の話題はそっちでやってくれ。
【代ゼミ】八柏龍紀3【日本史】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1244205248/
- 85 :
- 弟妹の話し面白かった
- 86 :
- 八柏はダメ
だって教えてる人が間違ってからね
- 87 :
- 八柏いい
- 88 :
- >>85
弟が官僚、妹1が日銀、妹2が医者だっけかw先生の自虐ネタ好き
- 89 :
- >>88
それ結城の実弟妹?
- 90 :
- >>89
そうだよ。俺は恥ずかしい兄みたいなこと言ってた。
- 91 :
- 後藤象二郎のことボロクソ言ってたのには笑ったなぁ
- 92 :
- みんなは冬期のサムライとる?先生は正誤って言ってるけど、コンプリみたいに話ひろげてくのかな?
- 93 :
- この人、いつも昼休みに為近、北澤、貫先生あたりとつるんでいるのを見かけるけど、
いつも「今日はお茶の水から就職活動に来ました」とか「東進に就職活動中」とか
冗談半分に言ってる(笑)
- 94 :
- >>92
去年受けたが、ちゃんと関連事項も板書してくれるよ
- 95 :
- >>93
そういえば、前スレで1学期に東進移籍が話題になったなぁ
結局代ゼミ残留になったが
結城は代ゼミで頑張って欲しい
- 96 :
- なんだかんだ
土屋伊達八柏につぐ有名講師だから、別に東進行かなくても
- 97 :
- 個人的には伊達や八柏より良いと思うけどなぁ・・・
本部校の人気のなさは笑えるw
- 98 :
- >>97
本部は講師の選択肢がかなりあるから。
- 99 :
- やっぱり本部だと人気ないんだ。 コンプリはやっぱ土屋人気?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【センターから】代ゼミ青木邦容【医系小論まで】 (233)
個別教室のトライ part1 (406)
駿台 上本町校 (944)
【べらぼうに】水戸駿優予備校Part18【単純明快】 (821)
【ストーカー】河合塾上本町校Part18【だらけ】 (962)
夕陽丘予備校 3 (934)
--log9.info------------------
【原点回帰】WinはMacのパクリだろ? (324)
Appleが先端だったのに開発止めた謎 (533)
【傾向】マク板最萌トーナメントッ!【対策】 (227)
Mac miniはMacintosh LCの後継者か? (214)
cube合掌 (409)
躁鬱躁鬱躁鬱 EXPO実況! 躁鬱躁鬱躁鬱 (214)
菊地桃子祭り (273)
誰か俺にMacを勧めてくれ! (364)
なげやり〜なマカーの一日 (365)
【頭文字D】OS8.6【はちろく】 (864)
マカーおやすみ前のひとこと (210)
マァァッッケントォォォーーーッシ!! (336)
マックとwinを共有して使う方法 (301)
みんなMac買ってなにやってんの? (210)
ノートパソコンを語る(・∀・)イイ!V (434)
youtubeが重い (560)
--log55.com------------------
ワッチョイ無 韓国軍総合スレ366
空自次期主力戦闘機考察スレ 731
[南西防衛] 30DDを語るスレ[地方隊]
【竹】ヘリコプター総合スレ 31【魚鷹】
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part24【欠陥機か】
【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
韓国軍総合スレ367 [転載禁止](c)2ch.net
陸自装輪装甲戦闘車両89
-