1read 100read
2012年08月伝統武術36: 柔道衣って何処の使ってる?【柔道着】 (436) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
50年の伝統を持つ武術テコンドーを語ろう (226)
@@@柔道の崩しについて@@@ (744)
女子に柔道負けたことある人,寝技したい人,3敗目 (383)
柔道部の女子の性格悪すぎ (385)
実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの? (536)
南斗聖拳が好きです。 (360)

柔道衣って何処の使ってる?【柔道着】


1 :2010/06/26 〜 最終レス :2012/11/28
ミズノ、九桜は使った事あんだけど、東洋ってどうよ?
V-TEXかっこいいな。

2 :
ミツボシ

3 :
V-TEXは柔のパクりだ!

ミズノが最高峰だゥ


4 :
V-TEX頼みたいけど硬さがよく分からない。

5 :
柔が最高

6 :
柔しかないって

7 :
V−TEXは硬いだけ

8 :
V-TEX・PROTEX・鎧は襟と生地がそれぞれ3段階の硬さから選べるよ。

9 :
練習用は柔らかく、試合用は硬くが基本

10 :
九桜大将もかっこええで

11 :
梅雨で乾かねーよ!

12 :
>>11
干し方が悪い。

13 :
私も困っています。
子供二人が柔道部なので。
いい方法ありますか?

14 :
>>13
部屋干しを前提に話しますが、上衣はハンガーだと腋の下が乾きづらくなるので、袖が真っすぐに干せる和服の衣紋掛けに干して部屋のエアコンをドライに設定して
扇風機で風を当てるのが乾きやすくなると思います。
電気代はかかってしまいますが、生乾きの臭い道衣を着させるよりは良いでしょう。
あとは大体一晩干せば湿っているのは襟と生地の重なっている部分だけなはずなので、このくらい乾けば縮む心配はないので乾燥機で乾かしてしまうのもアリです。
実際にやりましたが縮みませんでした。
ご参考までに。

15 :
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

16 :
柔道着の黒ずみや黄ばみはどうすればいいんでしょう?

17 :
国際大会では以下の柔道衣メーカーしか着用できない
1)Green Hill
GmbH Firedrich‐Vorwerk‐Str. 4 21255 Tostedt Germany .
www.greenhillsports.com
2)MIZUNO Corporation
3)Double D Martial Arts & Combat Sports Division
2 rue Vladimir Jankelevitch F77436 Marne la Vallee Cedex 2 France
4)SFJAM ‐ NORIS FRANCE
11 rue de la pompe ‐R.N.14 ‐ BP 8249, 95801 Cergy Pontoise, France

18 :
国際大会に出れるなんて夢のまた夢だろ。

19 :
てすと

20 :
ミズノは縮みすぎる

21 :
縮まないやつもあるよ

22 :
九桜は縮まないよ

23 :
東洋は?

24 :
東洋のV-TEXはどのくらいの価格で手に入りますか?

25 :
>>17
Fighting Filmsも追加

26 :
最近の大会でもadidasがスポンサーになったりしてるみたいだが…
道衣の着用はダメなのか?

27 :
国際大会では上に出てきてるメーカーしか着用できない

28 :
VTEXの黒帯高すぎだろ

29 :
TOYOの帯は芯が硬すぎて使い辛い

30 :
いろんなメーカーの帯を使ってみたが、九櫻大将がいちばんイイかな。
硬さも丁度いいし、高級感があって好き。


31 :
>>30
九櫻大将でネーム4文字いれるといくらくらいかかりますか?

32 :
>>31
自分は3号帯(5,250円)に、金糸(1文字600円)で5文字入れたので、総額8,250円しました。
少々高くなりましたが、値段に見合った上質な帯なので、自分としては満足しています。


33 :
>>32
ありがとうございます。

34 :
近所の刺繍屋は金糸で一文字250円だ。

35 :
>>34
随分安いな。
仕上がりとか、どうなの?

36 :
>>34
裏抜け無しで250円ですか?

37 :
    >>230 :名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 23:45:11 ID:ujKLmQFcO
         >>229
         朝鮮ゴキブリは巣に帰れ
         時間の無駄だ。
    >>32 :名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 23:41:03 ID:ujKLmQFcO
        どうやらこのスレにも
        朝鮮ゴキブリがいるらしいな

上記は柔道関連スレの書込みですが、柔道に関わってる人は人種差別発言をする人が多いのですか。
2ch及び各メディアでID:ujKLmQFcOを問題にします。

38 :
>>36
あっ!裏抜け有りでした。


39 :
>>24
上下帯無しで約4万円

40 :
>>39
ネーム、ゼッケン等込みで?

41 :
それは別です

42 :
ミズノ「柔」と東洋「V-TEX」購入するならどちらが良いでしょうか?
双方とも、値段はほぼ同じでしかも高額ですよね。
正直迷ってます。


43 :
VTEXは襟を硬く出来るので試合用にはもってこいだと思う。
値段的には2万5千円程で買えるYAWARAの方だな。

44 :
>>43
試合用の道衣が欲しかったので、V-TEXの購入を検討しようと思います。
参考になるご意見、ありがとうございました。


45 :
ブランド力・価格を無視して、試合用柔道衣としてのパフォーマンスだけならV-TEX。
V-TEXを着ている選手と練習するとわかるが、よく考えられた道衣だと思う。
PROTEX-NEOでも十分だけど…

46 :
PROTEXも鎧も硬さを選べるけど高いよなあ。
でも本当に掴みにくいし絞めにくい。

47 :
松勘の道衣の俺は試合前から負けですか、そうですか。

48 :
>>45
それは、相手にとって非常に掴みにくい、組みにくい道衣ということですか?
しかし、それ程硬い道衣だと、着ている自分も非常に動きにくいのでは、と思うのですが、その点はどうなのでしょう?


49 :
東洋の高級モデルは襟とその他の生地の固さ別々に選べたはず
襟は固くして生地は柔らかめにすれば?
作ったことないから分からんが…
自分はアディダスの固い道衣持ってるけど、多少動きにくいのは事実
まあそこは一長一短と割り切ってる

50 :
>>48
YAWARAは着ている選手が動きやすい。
V-TEXやPROTEX-NEOは対戦相手が掴みにくい。
襟や生地の固さも選べるが裁断方法が全く違う。
腕の付け根のたるみがなかったり、袖の縫い目の凹凸(YAWARAの背中と同じ縫い方)がなかったり…
PROTEX発売時、『掴めない』ということで東洋が全柔連に呼び出されたと聞いたことがある。
サッカーやラグビージャージで例えると、
YAWARA≒ラグビージャージでレギュラータイプ(だぶつきがあり)
V-TEXやPROTEX-NEO≒スリムタイプ(だぶつきなし)
のイメージが適切かもしれない。
51 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

52 :
刺繍屋のおっちゃんが東洋の柔道衣は嫌だって言ってた。

53 :
V-TEX+胸刺繍+ネーム刺繍+ゼッケン+帯
恐ろしい・・・

54 :
東洋は白帯すらも高いよな

55 :
>>53
購入ルートによるが、ミズノ1.5割引きなら
V-TEXはYAWARAと変わらない。
PROTEX-NEOも全日本モデルと変わらない。
刺繍やゼッケン含めたら東洋が若干安いよ!

56 :
>>55
スポーツショップでもミズノ・三割引きのところあるよ

57 :
V-TEXは、別注対応が可能なんでしょうか。


58 :
>>56
ミズノ2.5割引きしか知らない。
3割引があったら教えてm(--)m

59 :
>>58
あなたの地域は?
ちなみに私は名古屋

60 :
>>57
TOYOはGー200から別注できるはず

61 :
http://www.hinomaru-sp.jp/shopbrand/003/X/
YAWARA24900円
VTEXの安い所あったら本当に教えて欲しい

62 :
>>47
残念ですが・・・

63 :
近代柔道見てんだけど、国士舘高校って九桜じゃなかった?
なんかみんなZEROきてんだけど。
変わったのかな?

64 :
近代柔道見てんだけど、国士舘高校って九桜じゃなかった?
なんかみんなZEROきてんだけど。
変わったのかな?

65 :
V-TEXの方がいいけど東海大相模の王子谷が着ている東洋の「鎧」もかっこいいな。

66 :
>>47
残念ですが・・・

67 :
VTEXの安い店教えて下さい

68 :
在庫も残りわずかです。
ご注文はお早めに!!
http://ameblo.jp/last1niti/

69 :
柔道衣の臭いが取れねえ。
何度洗濯しても臭いw

70 :
除菌成分の入った洗剤を使おう。

71 :
そのまま洗濯機で洗うんじゃなくタライ等で水(お湯の方がよい)につけ込んで、
足で踏み踏みして汗を絞り出す。
タライの水が白くなるから汗が絞り出てるのがよく分かる。
汗を絞り出さないと襟に蓄積されて濡れただけで臭くなる。
その後洗濯機へ。
ウチでは風呂でやってます。

72 :
普通にアディダスの使ってる選手いるじゃん

73 :
昔の話だけどミズノが一番良かったな〜ふわっとしてた
それに匂いも良い匂いだし
単に高かったからかもしれんが

74 :
>>71
私の道衣も乾いていても襟の生乾きの洗濯物臭が消えなかったので試してみたら
大分臭いが抑えられました。
風呂桶に入れてやってみたのですが、レスの通りお湯が白くなりました。

75 :
九桜着てる外国人いたな。
赤Sマークだった。


76 :
乾燥機いれたらいかんの?

77 :
>>73
時々熱湯でやると殺菌消毒にもなるよ。
その時にこん棒などで押さえてやると汚れがすごく落ちる。
ただし火傷に注意。
自分の職場は飲食関係で布巾等はそうやって洗っている。
いい柔道衣ほど襟が硬くぶ厚いから洗え切れないよね。
>>75
柔道衣の寿命が早くなるし縮む。

78 :
てst

79 :
外人が九櫻着てるとかっこいいな

80 :
ミズノの優勝はピンからキリまで値段は全然違うのに見た目は一緒だから嫌だ。
九櫻か東洋がいい。
ミズノなら柔だけだな。

81 :
ZEROってイマイチと思ってたけど国士館が着てるとかっこよく感じるわ。

82 :
3年前くらいに東洋のタイプRをファックスで注文して2万以下で買った記憶があるんですがメーカーに直接送ったんですかね?友人にもらった用紙で買ったのでわかりません。メーカーから直接買うことは可能なんでしょうか?知恵を貸してください。

83 :
>>82
可能です。
私は名古屋市在住なので、それ以外の買い方がわからない。

84 :
どうすれば買えますか?ネットではHPとか見つからなかったんです…

85 :
TMD(東洋)にホムペないよ。
直接取引している学校・柔道会関係者に頼むしか方法ないと思うよ。
PROTEXで23000円(消費税・刺繍代別)ぐらいだったかな。
関係者以外が電話で問い合わせても定価を言われるよ。

86 :
やっぱりいきなり電話してもだめですよね…

87 :
PROTEXが23000円って安いな

88 :
全日本柔道連盟は4日の理事会で、来年4月以降に国内で行われる全柔連主催
大会について、世界統一規格に基づく柔道着の着用を選手に義務づけることを
確認した。
世界統一規格は昨年夏に日本が提案し、国際柔道連盟(IJF)が採用。
来年1月から導入される。国内で対象となるのは、男女の全日本選手権、
全日本選抜体重別選手権、講道館杯全日本体重別選手権の4大会。
また、全柔連は2012年4月を目標に、公益財団法人への移行手続きを
行うことを報告した。

89 :
東洋の柔道着3,5Bか、4号で悩んでいます。
身長172、体重88です。
どちらを購入すべきでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

90 :
ちなみに、プロテックス・ネオを購入するつもりです。

91 :
プロテックスなら体に合わせて作ってくれるから問題無い。

92 :
すいません。。。プロテックスネオでなくて、ただのプロテックスでした・・・サイズ3,5Bと4号で悩んでいます。どちらを購入すべきでしょうか?教えていただけると助かります。

93 :
俺は172a68`で3.5号だから3.5Bじゃないの

94 :
東洋のサイズ表はミズノと全く同じ。
丈が短い分、ミズノより見た目はイイと思うよ。
東洋は全てのグレードでフルオーダーできるはず。
もちろん、よほど特別な体型以外は同一金額。
届いた道衣の袖や裾が長ければ無料で調節してくれる。
俺もタイプRを購入した後に袖を無料で切ってもらったことがある。

95 :
身長と体重だけで購入すると失敗するよ。
骨格やリーチで全然違うから。
せっかく東洋はオーダー出来るんだからすべて計ってもらうべきだよ。

96 :
VTEXはすくい投げ対策に股下の弛みがない

なかなかいいですよ

97 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

98 :
背継ぎの道衣のメリットってあるのですか?。

99 :
東洋柔道衣の襟と生地の硬さはどんな感じでしょう?
試合用にハードにしようと思ってるんですが、動きにくかったら嫌だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【柔道】浅見八瑠奈たん【48`級】 (489)
柔道の寝技技術スレ 4本目 (386)
【ゆる】高岡英夫総合研究所【軸タン】 (292)
槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ? (772)
★兵庫県中学柔道★ (821)
実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの? (536)
--log9.info------------------
大地讃頌 (536)
岩河三郎の合唱曲 (230)
関西合唱事情 (759)
四国の合唱について (440)
合唱が強い高校って進学校が多いよね (431)
お前らが合唱始めたきっかけ。 (205)
 ・・・ 合唱と初恋 ・・・  (203)
山口県の合唱 (299)
佐藤賢太郎・ケンピーがんばれ (509)
・合唱団下半身事情・2 (848)
【ホモ】同性愛スレ@合唱板【レズ】 (385)
関屋晋 (793)
鈴木輝昭 (723)
[Saburo]高田三郎の合唱曲[Takata] (405)
信長貴富の曲が好きでたまらない 2 (362)
★☆神奈川県の合唱について語るスレ☆★ (417)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3011【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9879【アップランド】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1684【また出会えるのは何時?】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9880【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3015【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3013【youtuber】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3216【高田健志】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3014【youtuber】