1read 100read
2012年08月カラオケ67: 伸展させる筋肉の鍛え方を教え合うスレ (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全日本カラオケグランプリ 3 (635)
【隙】スキマスイッチを歌おう part6【間】 (609)
【DAM★とも】お気に入りを語るスレ24人目【泥沼】 (934)
【PS3】JOYSOUND DIVE 5曲目【配信延期】 (671)
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.52 (450)
【90台後半】高得点至上主義スレB (813)

伸展させる筋肉の鍛え方を教え合うスレ


1 :2012/05/21 〜 最終レス :2012/12/06
声帯を伸展させないと閉鎖の練習ばっかりしても意味ないと思うんだ。
ミドルできない人は自分も含めてうまく伸展できてないんじゃないかと思う。
他の筋肉に頼っちゃって喉締めになる→それを解消するために閉鎖を鍛える
のループになっちゃってるんじゃないかと。
それだといつまでたってもできない。

で、伸展を鍛えることで結果的に喉締めも治るんじゃないかなと思う。

これはあくまで個人的な考えだからあってるかは知らない。
でも伸展は大事だと思うんだ。
だからこのスレではみんなが知ってる伸展させる筋肉の鍛え方、伸展させてる状態での閉鎖の鍛え方、に効果的な練習方法をあげていってほしい。
ネットで調べればでてくるけど、
やっぱり苦労してミドル手に入れた話が聞けるといいですね
それぞれみんな違うし、たくさんあがればあがるほど自分にあった練習方法が見つかるはず。

これはこの板見てて思ったことなんですが、個人的にも知りたいんです。
お願いします!

2 :
伸展関連のスレ無いかなと思ったらタイムリー
まあネットで伸展関連はやりつくされてるから必要ないかと思ったけど大事なことではある
よってあげ

3 :
>>1
フリースレで真鍋
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1337274999/
【揺れろ】糞フリ!チリメン治す件第6波【この魂】

4 :
>>3
フリースレは結構見てます

5 :
こっちのスレでいいじゃん
【閉鎖!!】ミドルボイス練習スレ4【伸展!!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1337434843/

6 :
>>5
そこも見てる
けど伸展専門の情報が欲しい
閉鎖はそのスレでもよく話題になってるのは見るんだけどな

7 :
age

8 :
やっぱ裏声しかないの?

9 :
>>6
本来のミックスにはどっちかってーと伸展8割、閉鎖2割くらいの認識が必要なんだけどな
たぶん男の大半は最終的にミックスの恩恵を受けて男らしくパワフルに歌いたいんだろう
だから閉鎖のほうに意識が傾いてしまうんだろうと思ってる
天然との差が根本的に理解できてない
交錯筋クンも含めバカなんじゃないかと思う
交錯筋は確かに使うけどそれは二次的なもんでしかない

10 :
>>9
なるほどね、やっぱり伸展大事だよね
>>1でも言ったけど
自分はまず伸展鍛えて閉鎖はそれからだと思うんだ

11 :
1は伸展を鍛える為にどんな練習しているの?

12 :
>>11
いろんな出し方するとたまに後ろに負荷を感じて伸びてるなって時があるんだ。(その時だと喉仏も上がらない)
その出し方を何回かしてる。
でもすぐその感覚忘れちゃうんだよな。

13 :
いろんな出し方って具体的にどんなの?

14 :
>>13
言葉で説明しにくいんだよな…
自分ができるとりあえずいろんな出し方

15 :
教えあうんじゃなかったの?

16 :
それアンザッツじゃん
あんましそこばっかやりすぎると、声帯の調節おかしくなりしいから気をつけてな

17 :
おっ 面白いトコに気付いたね
伸展が全てじゃないけど、伸展あってこその閉鎖だってのは同意するよ

18 :
うなじのほうに引っ張る筋肉の効率のいい鍛え方なんか知らない?

19 :
口を閉じて、舌を歯と唇の間を通すように動かず
上も下も
一周ぐるりと回すのを30回連続で、終わったら逆回りで30回
そうすると、うなじのへんが筋肉痛みたいなきゅんとした感じに痛くなる
そこが伸伸張で使う筋肉だと気づいた
この筋トレを1日3セットやって二日やすむ
これは効果がありました

20 :
間違えたw 伸展

21 :
>口を閉じて、舌を歯と唇の間を通すように動かず
動かないのかよ

22 :
首の付けねを下に伸ばすような感じ
大抵は引き下げが弱いからね。最大の伸展が得られない

23 :
結局動かないワロた
輪状甲状筋を鍛えることで使いこなせる様になった裏声を発展させてミドルやヘッドを得るっていう俺の考えは間違ってるのか…?
ミックス習得については裏声(ひいては輪状甲状筋)を鍛えることに大きな意味はなく感覚とか共鳴に対する意識の方が大事だって言われたんだけど

24 :
なわけないだろ・・・
もしかしてダイサク本の言ってるの?あれ間違ってんだぜ・・・

25 :
>>12
わかるわかる。
その時はいい感じと思ってても日が経つとすぐその時の感覚忘れるよね。
俺も最近これだ!って感覚を発見したから、
忘れないように毎日その歌い方練習してる。
これで悪い癖ついたら笑うけど。

26 :
鎖骨の内側を指で押しながら発声すると伸びるから伸展の感覚がわかる

27 :
>>21打ち間違えたww

動かす、だよ〜

28 :
伸展を鍛えようと思って自分の限界の高音を出してるんだけど効果ある?
1ヶ月ほどで最高音がhiGからhihiDになってしまったんだが
俺はどこへ向かっているのか誰か教えてくれ

29 :
限界音ってどんなうまい奴でも喉締め入るから伸展鍛えるのには効率的じゃないと思うけど素人考えだからわからん
無理すればhihiDからさらに上に行けるけど脱力してだせる限界がそこっていうのならいいかもしれない

30 :
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1983.mp3/スピッツの空も飛べるはずのサビの一部
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1981.mp3/JAM projectのBelieve in my existenceの冒頭
伸展できてる…?
とりあえず伸展を極めないことには閉鎖の練習に移れないからさっさと終わらせたいんだけど…
下の方は「どんなに遠くは」辺りまで結構伸展忘れててそのあとは伸展をしたつもりで「けしてー」のてーは声帯伸びるのにちょっと時間がかかったところって感じ?

31 :
上しか聞いてないけど声小さいし意味ないよ!

32 :
あとリンク間違えてるよ!

33 :
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1983.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1981.mp3
一応貼りなおすけど…できてないか…
ファルセットで音階やる日々だけどこんなもんでいいかな?

34 :
>>30
まず喉の柔軟性が足りない感じがする。
これ小声でずっとやってるならあんまり意味無いよ。
YUBAのホーってやつみたいにある程度声量ある裏声を出すようにやらないと。

35 :
ホーは引き下げてのばす筋肉?
上に引っ張るのとか後ろに引っ張るのはなにがいいんだろ

36 :
>>35
ホーをやると引き下がるというより、
引き下げ筋や引き上げ筋を働かせた状態でホーホーをやるという感じでは。
そう意味ではホーホーをやれば一通り鍛えられそうだけど、
ただ漠然とやってればいいわけではないと思う。

37 :
引き下げと引き上げを同時に出来るのは上級者だと思う
最終的には同時に後ろにも引っ張らないとだめなんだけど
道のりが遠すぎてなにやっていいかわからん

38 :
何も考えず自動的になるのがベストなんだけど
いつになるやらね

39 :
小声の方が裏声出しづらいうちはスタートラインにすら立ててないんだろうね
つらいわー
伸展ってようは輪状甲状筋働かせることだろ?
なんか他の要因ある?

40 :
喉頭が上がると伸展がしづらくなる
そして、閉鎖も不完全
喉頭が動かずに伸展閉鎖ができれば
負担が、軽い上に共鳴空も狭めないから音色も良い

41 :
せやな
伸展してるけど喉仏あがりまくってるスピッツは声細くて共鳴悪いからな

42 :
そんなことはどうでもいい
おれが思うに志村声もこの共鳴腔の狭さで、あの音色になってるんじゃないかと愚考するまでだ

43 :
スピッツの人の声好きだけどな〜

44 :
喉を開く意識、卵でも入ってる感じで
上下に引っ張れるかな?

45 :
>>44
引っ張れる。
出来るようになると、あくびした時に自然と軟口蓋も
上に引っ張られるようになる。
っていうか普通ってあくびした時に軟口蓋って引っ張られないんだっけ?

46 :
伸展筋の効果がでる確率の鍛え方はないのか
マンションだから大声出せないし小声で裏声音階をやるのはもう飽きた
ってか伸展って基礎中の基礎(だからこそ一番大事というのもあるけど)で裏声が張り上げず喉締めず出せるようになるだけで鍛えたからと言ってミドル域は繋がらないよな?
裏声地声つなげるにはやっぱり閉鎖が必要だよな?

47 :
効果が出る確率の高い鍛え方だ
日本語がわけわからなくなっちゃった

48 :
「効率」な
男なら閉鎖はあまり考えなくてもいいかもしれないよ
むしろ開くよう意識しないとダメな人もいるぐらいだ

49 :
フリーみたいな声になりたければ、閉鎖ばっか意識すればいい

50 :
フリーは知らないコテか?
神経尖らせれば伸展利かせれるようになったけどミドル域が全然だせなかったんだよね
これはまだまだ伸展が足りないってこと?

51 :

>>3 このすれのあるじ
hiAくらいを指してるの
最初ばバラードみたいなゆっくりで声を出す練習してみれば
速いのだとむずい

52 :
hiAはもう裏声
俺のミドル域はmid2E〜mid2F#くらいまで
この音域に裏声から下がっていくととても声弱々しくなって地声から上がっていくと喉がびらびらってなる
これはどうやればいいのかな
伸展もちょっと油断しただけでできなくなるレベルだしそのせいかな?
閉鎖まったく鍛えたことないせいかな?

53 :
ミドルがそこを指すということは、話し声低い人かね?バス?
ちなみにおれもバス領域の人。
話し声はlowg〜mid1dくらい
ユバやSLSをやってたらmid2Fは楽にポンポン出せるようになった。
伸展と閉鎖もバランスが大事。
リップロールで張り上げないで、どこまで音出せる?
持論だが、息を強くしないで出せる最高音が、歌でも楽に出せる最高音

54 :
話声は同じくらいの高さ。最低音lowFだから低音も不得意だけど
YUBAは奇跡本買いたいけどYUBAスレテンプレのやつどっちも買えばいいのかどっちか一方でいいのかわからなくて困る
あとリップロールで出るのはmid2域が限界。というかmid2域ですら満足に出せてないのかも
hiCも届くけど張り上げの疑いがある

55 :
裏声での閉鎖ばっかトレーニングしてたけど
伸展のほうが重要なことに最近気付いた

56 :
どっちも大事だけど男性は最初から閉鎖強い人も多いからね

57 :
ホーホーって喉仏は上げずにするの?
裏声hihiBまでは出るんだがmid1域ですでに喉仏上がっちゃうんだよな。
それは喉締めで伸展できてないんだよな?
どれくらいの大きさ、どれくらいの高さでやればいいのかもわからない…

58 :
当たり前だ
喉仏上げて絞めあげた裏声なんざ誰だってできるんだよ
本義は裏声で満足にmid2域ができるか否かだから

59 :
俺も(今の自分からは)閉鎖より伸展だと思ってほーほーからやってるんだが、57 と同じなんだが。。
弓場さんのホーホーのDVDみたときホーホーのときは喉仏下がってるんだよな
息漏れ無しの裏声や地声のときは位置すこし上がってるんだが。
で自分も鏡みながらやったんだが、どうやても喉仏あがるんだ。。あと気付いたんだけど舌の後ろ側が喉仏あがる時に連動して喉ふさぐようになってた。
これの改善方法って何したらいいんだ?

60 :
まず息漏れのある裏声が出来てないんじゃないか?
喉仏あげると閉鎖されるから息漏れの少ない裏声になるはず
もっと呼吸するときぐらい開いたカッスカスの裏声にすればいいお

61 :
スレタイがかっこいい

62 :
結局効果的な進展の鍛え方はなんなんだ?

63 :
裏声とかハミング

64 :
伸展を鍛える前に閉鎖を直した方がいいぞ。
正しい閉鎖は伸展にも影響して飛躍的に伸びるようになる。

65 :
その方法とは?

66 :
正しいチェストを覚える事。最近は高音チェストと呼んでるが。
具体的には横筋でなく交錯筋で閉めた地声だ。
実はこの横筋ってのが曲者で換声点の発生だけでなく伸展の邪魔までする厄介な代物。
非天然は話声を含め全ての発声を横筋主体で行ってるのが発声が良くならない原因だ。
逆に天然は交錯筋主体のお陰で換声点が無く地声だけでもhi域に到達するほど伸展する。

67 :
こいつが交錯筋君か
ほんとどこに沸いても迷惑なだけだな

68 :
伸展専用のスレで閉鎖とか交錯筋とか関係ない話すんなよ

69 :
じゃあその交錯筋で伸展できるようになるための練習方法教えてくれよ

70 :
交錯筋で伸展するわけでなく間違った筋肉で発声してると伸展の邪魔をされるって事だ。
つまり正しい発声を行えば自然と伸展も鍛えられる。

71 :
だからその正しい発声にするための練習方法とか出し方とかは?

72 :
※続きは有料です

73 :
情報はいくらでも転がってるんだからまず自分で探す努力をしないとな。
少なくともこんな過疎スレ見てるだけじゃダメだ。

74 :
分かった、アホに聞いたのが間違いだった
ネットで調べたら分かるってのはわかってるよ
ちゃんと>>1を読んでて欲しかったね
>ネットで調べればでてくるけど、
>やっぱり苦労してミドル手に入れた話が聞けるといいですね
>それぞれみんな違うし、たくさんあがればあがるほど自分にあった練習方法が見つかるはず。
まあお前なら俺は苦労してないし、とか言うんだろうけど

75 :
伸展出来てないって事は発声方法が悪い、具体的には閉鎖の仕方が悪くて伸展の邪魔をしてるって事だ。
人をアホ呼ばわりする前に正しい理解をする努力をした方がいいぞ。
そうしないと有益な情報を逃すから。

76 :
>>75
お前は有益なこと言えてねえからアホだって言ってんだよ

77 :
...ダメだこりゃ。まあ自力で頑張れや。

78 :
ダメなのはお前だよ、とりあえずスレタイ読めるようになってから来い
質問に答えられない人はお呼びじゃないよ

79 :
交錯筋くん暴れすぎだろ
せっかく専用のスレがあるんだからそこで語ろうぜ

80 :
お前ら無価値な話する暇あったらyubaの裏声とグッグを一回でも多く反復練習しろよ
実践的で効果的な練習法があるのに他の練習を探す意味がわからない
本当に非生産的で無能な奴らだな
おまえらはどうでもいいくだらないコメントしか生み出せないのか

81 :
声帯を伸ばす方向は下な
で鳴らす部分はチェストと同じ
そうすると振動部分が短くなって振動数増えるだろ

82 :
輪状筋鍛えたら無意識に音の高さに合わせて伸びるんだから
下とかそういう意識の持っていきかたは必要ねぇんだよ
分かってねぇくせに知ったようなコメントすんな

83 :
殺伐としてるな〜

84 :
輪状甲状筋()
輪状なのか甲状なのかはっきりしてくださいw

85 :
ユウバの裏声で輪状こうじょうきん3ヶ月鍛えたら
高音がオモテ声と同じ感じで張り上げずだせるようになった
あとピッチがよくなったお

86 :
筋肉ランキング
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/search/index.htm?searchP=02&sortKey=1&order=desc&searchStrP=%E7%AD%8B%E8%82%89%E5%B0%91%E5%A5%B3%E5%B8%AF&collaboCount=&evaluateId=&searchMovieType=1&offset=0

87 :
>>85
ほーほーだけでてきたの?

88 :
だけでできたの?
です

89 :
伸展ってそんな重要視されてないのかな…

90 :
伸展させる筋肉を鍛えるよりも
伸展の邪魔になっている筋肉を使わない発声の練習をしたほうが早いと思う
どんな練習かは知らんけど

91 :
伸展のみ特化して練習しても大して伸びないからな。
ある方法で伸展を極限まで伸ばせるが、その状態になるまで時間が掛かるし翌日一気にダメージが来る諸刃の剣。
90が言うように閉鎖方法を直して伸展し易い発声にした方が安全で確実だ。

92 :
閉鎖してない息漏れで練習すれば伸展に関係する筋肉だけを鍛えれるんじゃね?

93 :
確かに息漏れの多い裏声が最も邪魔するものが少なく伸ばし易い。
しかし地声を出す場合には結局伸展を邪魔する発声に切り替わるんだから伸ばした分が全く使えないという。

94 :
ここで正しい表声ってのがここで必要になってくるのかな?

95 :
よくわかってない人間としては、筋肉の場所確認からしたいんだけど
伸展の筋肉は喉仏の少し下の左右?
閉鎖筋ってどこだ

96 :
ここってうpは無いの?
うp付きである練習法を実際に試して成長を披露しあうのが一番良いと思うのだけれど

97 :
これは良スレ
別のスレにおもいっきり上むいて高音の発声をすると伸展の練習になるとか書いてあったんだけどさ
思いっきり上向くと全く裏声出ないんだけどどうなの?
上向かないで喉仏が下がっていく感じの高音発声ならできるんだけど

98 :
>>97
多分だけど、思いっきり上を向いた時は悪い力が入らないというだけだと思う。

99 :
良スレって言っていただいてありがとうございます、過疎ってますがよろしくお願いします
うpしてくださって結構ですよ、むしろ歓迎です
私はそのレベルまで達してませんし、
まず録音環境が良くないんですけどね…
それにしても自分の声が気持ち悪い…

なんか間違った閉鎖が伸展の邪魔をしてるって聞いたんですけど、正しい閉鎖が出来ていれば伸展が上手く使えるようになるって事ですかね?


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SLS】ブ桜田アンチスレ2【VTC】 (389)
【HappySongを】Mr.Children part51【歌おうよ】 (397)
福山雅治とかBAMP藤原って本気出せば高音出るのかな (418)
凛として時雨 (367)
SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー26 (911)
女声カフェ★Stage5【初心者さん/雑談/うp/大歓迎】 (340)
--log9.info------------------
塩ボクサースレッド 11匙目 (462)
【Middle】ミドル・スーパーミドル級スレ9【SuperMiddle】 (262)
【人間の】亀田興毅【クズ】 (638)
5階級制覇すれば文句は出ない。5階級が俺の目標 (483)
1970年代ボクシング総合スレ 25R (965)
内山高志 四十二 (419)
全日本ボクシング新人王決勝戦 (765)
【2ちゃんのゴミクズ】アンチ亀田【最底辺伝説】2 (364)
【不遇】ギジェルモ・リゴンドー3【ラスボス】 (829)
ミハレスとはいったい何だったのか (508)
【国民の期待】ウーゴ・ルイス (209)
【キング】佐々木基樹3【チェスト】 (445)
ボクサーの名言といえば (243)
【歴史的検証】安河内騒動とは何だったのか? (251)
【地上波】ボクシングテレビ番組表 Part8【衛星】 (708)
【名誉王者】西岡利晃164【へっぴり腰】 (535)
--log55.com------------------
低価格・激安会費の乗馬クラブ
【静岡・岐阜・三重も】愛知の馬事情【語れ】3頭目
☆全乗振、Yahooの乗馬掲示板ってどうよ!9
馬からちょっと一言
乗馬クラブの経営、経済学。
中国、四国の乗馬を語る。2鞍目。
乗馬・馬術界の悪を糾弾するスレ 第1弾
馬術界の男前は??