1read 100read
2012年08月時代劇21: 【祝】必殺仕事人2007-13 129【来春放送!】 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
意味もなく時代劇口調で語るスレ (253)
【新春】忠臣蔵ーその義その愛【ヤマダ電機】 (522)
TBS大型時代劇「関ヶ原」其の伍 (293)
必殺商売人 (653)
フィルム撮影の時代劇を守れ!! (456)
【韓西&関係無いヲタ】女信長2【禁止】 (581)

【祝】必殺仕事人2007-13 129【来春放送!】


1 :2012/10/24 〜 最終レス :2012/12/03
<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之  経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
大河原伝七 / 福士誠治(〜2009)
玉櫛 / 水川あさみ(〜2009SP)  カルタのリキ(2010) /内藤剛志
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
坂本勘助 / 宇梶剛士  結城新之助 / 田口浩正
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理
里見浩太朗が2013新春SP出演決定!!
朝日放送 必殺仕事人2012 ttp://asahi.co.jp/hissatsu2012/
朝日放送 必殺仕事人2010 ttp://hissatsu2010.asahi.co.jp/ 
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/
前スレ
【小五郎】必殺仕事人2007-12 127【涼次・匳】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1340236937/

2 :
少年隊の東山紀之(46)が主演するテレビ朝日系“必殺シリーズ”の新作スペシャルドラマ
「必殺仕事人2013」が来春放送されることが決まり、東山とゲスト出演の俳優、
里見浩太朗(75)らが23日、京都松竹撮影所で制作発表会見を開いた。
東山版必殺シリーズは2007年を皮切りに、09年の連ドラを含めて5作目。
里見は医師である息子の診療所を大きくするため不正に手を染める元武士役で、
1957年のデビューから56年目にして初の悪役に挑む。「敵役として斬られるのは楽しみ。
どんな長い殺陣でもできる自信はある」と胸を張った。
東山は10代のころ親交が深い松方弘樹(70)から里見を紹介され、時代劇ならではの眉の描き方を教わったといい、
「胸を借りつつ恩返ししたい」と力を込めた。里見といえば、黄門役を演じたTBS系「水戸黄門」が昨年末に放送を終了。
東山は「復活の際には、私が助さんか格さん役を」と名乗り出て笑いを誘った。
会見には、TOKIOの松岡昌宏(35)らレギュラー陣も出席。2年前のこの日に東山が
女優、木村佳乃(36)と結婚したことを知る松岡から「結婚記念日おめでとうございます」と
突っ込まれると、テレ笑いを浮かべていた。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20121024/joh12102405040000-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p3.jpg

3 :
>>1

前スレの>>981はまだTBSを張っているのだろうか

4 :
スポニチソースで、田中も出演決定だね。一安心(^_^;)

5 :
また石原カメラマンが撮るの?

6 :
嫌だよ
里見さんの悪役なんか嫌だよ
なんで引き受けるんだよ・・・
里見さんは一生正義の味方だろうが

7 :
>>6
どうでもいいけどお前のsageでかくね?

8 :
かつての必殺は芸人や歌手の再生工場だったが
新時代の必殺は使い道の減った時代劇スターの再生工場を目指すのかな?

9 :
使い道減ったつうか
高橋英樹と来たら次は里見浩太朗なんだろうな
んで次は北大路欣也で、その次は松方弘樹、松平健、西郷輝彦、杉良太郎と続く

10 :
>>9
あるあるあるw
てか、大物女優陣で汚れ役受けてくれそうな人はいないのかな・・・

11 :
武井咲、剛力彩芽は出るのか?

12 :
>>10
三田佳子はホイホイとやるだろうな
加賀まり子も簡単にやったしな
個人的には岩下志麻さんに出てもらいたい

13 :
T・Rは竹内力だったんだなw

14 :
>>11
剛力は2012に出たじゃん

15 :
東の写真がない。整形でもして顔を出せないのか

16 :
>>14
そうでした orz

17 :
公式できてるよ
「必殺仕事人2013」公式サイト
http://asahi.co.jp/hissatsu2013/
>>1
乙でござる

18 :
>>1
乙だけど、
その出演者データ、2010で止まってるから更新が必要

19 :
ゲストにおんながいない・・・

20 :
寺田・石原コンビか
つまらんかホームランかだな

21 :
>>1
乙です
伝七入れてくれてありがとう
好きだったんだ

22 :
2013は時事ねたじゃないみたいだからうれしい

23 :
竹内力の玄幽はどんな役?
名前からして助っ人仕事人?

24 :
左とん平キターーーー
楽しみ

25 :
プロデューサーの肩書きが6人もいるのってどうなの
船頭多くしてなんとかじゃないのか

26 :
でも三番筋がなくなっちゃってもう使えないから
しっかりしろいでいくんでしょ?
しっかりしろいは2012の強力のような
若くて超かわいい被害者じゃないと画にならんw

27 :
>>19
S.K 里見浩太朗
N.S
S.N
T.R 竹内力
N.SとS.Nの2名が未発表。どっちかが女でしょ。

28 :
松岡が激しいアクションあるって言ってたってことは
今度の悪人側にプロの殺し屋か凄腕の用心棒か忍者でもいるの?

29 :
なにげに生瀬の続投も嬉しいw
2012だけでいなくなるのは勿体無いと思っていたので

30 :
2014年のSPには是非
弘田三枝子を

31 :
>>29
自分も!
で、来春って3月?

32 :
必殺ニート人まだー?

33 :
哀川翔、竹内力ときたから
2014は外道殺し屋役で小沢仁志が出ると予想
これでVシネの帝王3人全員が必殺出演達成だ!!

34 :
恒例の朝ドラ枠は誰だ?
2012は梅ちゃんのキモ倉が出てたよねw

35 :
「必殺仕事人2012」⇔「必殺仕事人2013」
●クランクイン
「必殺仕事人2012」… 2011/10/5(水)←公式サイトに記載
「必殺仕事人2013」… 2012/10/14(日)〜20(土)のいずれか ←公式サイトに「先週」と記載
(*東山は10/16(火)時点で関西入りしている)
●情報解禁(松竹撮影所での会見は解禁日の前日)
「必殺仕事人2012」… 2011/10/19(水)
「必殺仕事人2013」… 2012/10/24(水)
(*どちらも水曜日なのは偶然?)
●放送日
「必殺仕事人2012」… 2012/2/19(日)
「必殺仕事人2013」… 2013年春(←1月〜3月頃?)
(*「−2012」も解禁時点では“来春放送予定”だったのを踏まえると「−2013」の放映も2月?)

36 :
どうして高橋や里見を元締役にしないんだ

37 :
>>36
というか、英樹にしろ里見にしろ、実は元締役のテストケースなんじゃ?
前作の双子オチなんか、あわよくば兄の方を元締にする布石っぽかったし。
藤田さん亡きいま、連続ドラマ化するなら、誰か時代劇の大御所を
レギュラーに欲しいってのもあるだろう。

38 :
しかし、この「○○が悪役に!」ってパターン、里見あたりで止めとくべきじゃなかろうか

39 :
2014あたりで「今度は松平健との対決!」とか煽って、
実は松平も別ルートで頼まれた仕事人でラストは共闘とかやりそう。

40 :
森山Pが戻ってきたんだな。
不在だった2012がいまひとつだったんでここは期待する。

41 :
里見さんには
「人の病ばかりじゃねえ 世の中の悪を治すのも医者の務めだ 荒療治をさせ てもらうぜ!」
と息子の悪医者を鮮やかな二刀流で叩き切ってほしい

42 :
そろそろ新仕事人を入れて欲しい。以外な人選で。

43 :
渡辺大が出演するので藤枝梅安みたいな仕事人を

44 :
>>42
out 松岡、田中、和久井
in 塩屋瞬、スギちゃん、ローラ

45 :
>>44
2行目の人たちは2014年には息をしてるのか?
2人目だけはテレ朝が色々と責任を取りそうだがw

46 :
塩屋瞬は役者としては嫌いじゃない

47 :
浪岡やとん平や佐戸井も悪役?

48 :
>>26
2012で一番失笑を買っていたのは強力のしっかりしろいだったんだが

49 :
森山Pが戻ってきた以上は2012みたいな一般向けの作風にはしてもらいたくないな
特に「しっかりしろい」は食傷気味ではっきりいって気持ちが入り込めない
秀や勇次らから始まる仕事人作風イメージの代表的演出でヲタには不評だし Pもそれにたよらずに新作を作って欲しい

50 :
やはりお菊を殉死させて
新たな元締めの登場が必要
寅の会のような競り形式がいい

51 :
未だにこのスレに殉職と殉死の区別がつかない者がいようとは……嘆かわしい

52 :
でも新シリーズで設定しても仕事人しか知らない大半な視聴者の拒否反応で闇の会みたいな依頼窓口だけの存在に変質するかも

53 :
連ドラにならなきゃ仕事人誰か死なないよなー
正直仕事人ってどのSPも一時間でまとめれそうな内容でSP向きじゃない

54 :
今度の里見も息子のために悪に堕ちる
2009の目黒みたいな感じになるのが想像できる
高橋英樹もそうだったけど直接手を下して人を殺したりもしなさそう
どうせなら極悪人を演じてほしかった
イメージの問題で無理なのか
松方ならイメージ気にせず女を犯してR鬼畜とかやってくれそうだから2014に期待するかw

55 :
かたな

56 :
>>54
自分の妄想で「今回はダメでした、次に期待しましょう」って、さすがに頭がおかしいとしか

57 :
必殺仕事人2013って…
どこが時代劇タイトルやねん?
現代現代劇やんか!
数年前の松本の〜な話でのジュニアの許せない話での突っ込み
んでまた新タイトルは2013…
仕事人やめい!!
今日知り合いが突っ込んでた

58 :
タイトルに西暦をつけるのって一体なんのメリットがあるの?

59 :
2007からだからな
ABCからテレビ朝日製作に決まった当時…
東山メインなら…
現代風なタイトルでいいかな?
数字でも必殺仕事人ならアリだし決まり!
多分こういう安易なやりとりで決まったのかも
ABCならもっと考えるかも

60 :
あんまり西暦タイトルに俺、嫌悪感ないわ
いまの東山・松岡体制が続く間はしばらくこれで行くんだろうな程度の感覚
昔のタイトルも(特に新仕事人以降)冷静に考えてみたらそれほど凝ってはいないし

61 :
鬼平みたいに数字つけないでタイトル(必殺仕事人)+サブタイトルでいいと思うんだけどな

62 :
シリーズ後半の仕事人+〇〇タイトルはソフト路線の影響とネタ切れの匂いがプンプンしてたし

63 :
激闘編も激突も凝ったタイトルは最初だけで
ネタ切れか途中でいつもの主水○○するに戻ってしまった

64 :
サブタイの迷走は2009もやっちまったけどね
後期SPのサブタイなんかも複雑になりすぎていまひとつだったな

65 :
>>63
それ 好きな視聴者多いらしいな
安心して仕事人見られるらしい

66 :
脚本が気になる。
「相棒」の最近の糞二時間もほぼ脚本で失敗してるっぽいので。
やっぱり森下直が手堅くまとめてくれるよね。
主水退場編も書き直しに時間が無かった割にはまとまってたと思う。
前回の奴は・・・レンとゴウリキちゃんの絡みとかは好きだったが、
全体でみるとダメダメだった(選曲含む)

67 :
そろそろ鬼の末路並みのホームランを観てみたいな。
けど、一般・ライト層を取り込んで安定を狙わなくちゃならないSPではああいう話は無理か・・・

68 :
>>67
鬼の末路…ヘビー作品とかスペシャルでやる場合は相当に神経の行き届いた企画やホンがしっかりしないと難しい
でも視聴率にはあまり反映されないから反面、2012風なら数字取れる
必殺に限った話じゃないが…

69 :
江戸を斬るや影同心で似たタイトルやってるとは言え
仕事人スリーって当時かなりどっちらけだった。
ひかるの参加も含めて

70 :
このお江戸には恨みをお金で晴らしてくださる仕事人という奇特な方々がいると・・・
っていうのはやはり一般ライトには好評なの?

71 :
>>70
多分パラパーや出陣の例のテーマなんかもそうだろうけど
それでなくちゃ仕事人(俺らが言うところの必殺ね)じゃねえよな!みたいな認識なんだろうねえ。
金さんの桜とか黄門の印籠みたいな。

72 :
>>69
激闘編や風雲竜虎編ってのにすると。
新聞のラテ欄が、ただの「必殺仕事人」って表記されちゃうのよ。
当時、それに「違うよなあ・・・」と思ってたりした。
ていうか。とりあえず2013楽しみです。

73 :
>>70
当時 藤田御大にも後年 嫌悪されてたもんな
「仕事人仕事人て知られすぎなんだよ!」
みたいに

74 :
辰巳屋「こちら中村さん」
泰山「あー仕事人の」

75 :
泰山も剣の達人設定?

76 :
でもそろそろリニューアルは必要だよな〜。
必殺は刑事ものとは違うからずっと固定である必要はないし。

77 :
そろそろ2007からずっといる涼次かお菊は殉死してもいい?

78 :
ジャニーズは嫌いじゃないけど
こうもスケジュール調整が出来ないで連ドラ化も困難となると
やっぱ考えるものは、ある

79 :
殉死(じゅんし)とは、主君などの死を追って臣下などが死ぬ(死に殉じる)こと。
殉職(じゅんしょく)とは、一般に、特定の業務に従事する職員が、職務・業務中の事故が原因で死亡することをいう。

80 :
あの時代の時代劇映画以来
多少の幅はあっても時代劇は正統派一本だった
東映のプリンスが
時代劇の異端代表必殺に悪役出演
時代劇史で考えると凄い事なんだけど、
もうそんな時代じゃないのか、とっくに

81 :
公式にもあるけど
「今回も来たか」という“嬉しさ”と「今回もできる」という“安心感”
この松岡のコメントから察するに
松岡自身もそろそろ自分の降板も含めたリニューアルがあるのではと考えてるのかもね
なまじ必殺を知ってるだけに秀・勇次時代みたいなレギュラー固定はむしろ異例ってことを分かってるんだろな

82 :
すまん。なまじは失礼だったな。使い方誤った。訂正

83 :
>>78
非小五郎シリーズを金曜ナイトドラマでどうだろうか?
別の仕事人チームをハード路線で放送すれば良いのだが
でも現在の時代劇・超氷河期時代には無理か

84 :
やってもせいぜい1回限り当たらず数字とれなきゃサヨナラ

85 :
>>81
いや必殺を知っていれば逆に、「ヘタなキャラ延命は命取り」って思っているかもよ?
主水を引き継いだ小五郎は別として。
スパっと散って、別役でも登場可能とするほうがいいと思う。
松岡クンほどのスターなら、沖雅也のようにいろんな顔で楽しませてほしいと願うな。

86 :
>>83
ジャニーズ仕事人に対抗して
飛ぶ鳥を落とす勢いの国民的美少女アイドルグループAKB48の必殺死獣蜂(しじゅうはち)がいい
秋元は格闘技で全身の骨をバラバラにしてR

87 :
良くも悪くも勇次と秀の人気が出すぎたために
レギュラーの固定化によるマンネリ
あと殺しの華麗さばかりに力をいれ脚本が安易なものになった?

88 :
>>83
その時間枠なら
昔の只野みたいにジャニには絶対出来ない
はっちゃけたのも作れそうなんだけどな
裏番組のテレ東にS1握られてるの痛いんだよなぁ

89 :
里見浩太朗出演あてたよ!
やっぱり大御所に出てもらわないと
スペシャル感がでないよね
早く見たい!

90 :
>>86
それだけは絶対に嫌だ。パRだけで勘弁。

91 :
映画使用BGMのリマスターが出たけど、
黄金の血の時の新録仕置人殺しテーマは、
仕立屋に一番合うような気がした。
元々鉄のテーマだし、後年は勇次の殺陣にも
多用されてる分、演奏の軽さも含めて
見た目若鉄+糸の絞殺+sラって所で。

92 :
旅愁はもう使わないの?
小五郎vs泰山のときに旅愁ピアノバージョンを流そう

93 :
小五郎は、2009〜11で使用してた新仕事人BGMが一番しっくりくるしカッコイイ
元に戻して欲しい

94 :
いつもSPでは涼次にやられる悪人は殺されるとき
変顔したりオーバーリアクションするけど
今回もそうなの?

95 :
2015が作られるとしたらお父さん犬辺りが悪役で出演するのかねぇ
まぁ、それはそれでいいけれど必殺以外の時代劇SPも製作して欲しいよ
将軍様とかテレ朝のコンテンツなんだし

96 :
  




                    そんなのかんけいねえな
        







           

97 :
天誅を加える正義のヒーローよろしく
斬った悪人の顔に『仕事人渡辺小五郎、天に代わりて悪を始末して候』と
書き付けを貼り付けてほしい
2007で涼次が龍の絵を現場に残していくのが置き土産みたいで格好よかったんで
是非小五郎も

98 :
アレ見たとき、ケレン演出でも必殺じゃねえって突っ込んでた記憶ある
証拠品云々より東映みたいな演出でスタッフが久々の新作で試行錯誤してるしてるイメージを強い感じた
2009スペ冒頭の萩原流行の顔が燃える位がまだマシ

99 :
一部訂正
アレ見たとき、ケレン演出でも必殺じゃねえって突っ込んでた記憶ある
証拠品云々より東映みたいな演出でスタッフが久々の新作で試行錯誤してたし
2009スペ冒頭の萩原流行の顔が燃える位がまだマシ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【峠九十郎】荒野の素浪人part2【三船敏郎】 (243)
必殺商売人 (653)
【竹脇無我主演】鞍馬天狗・清水次郎長 (976)
【由美かおる】かげろうお銀・疾風のお娟【くノ一】 (283)
「浪花の華」〜緒方洪庵事件帳〜 5冊目 (299)
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】 (228)
--log9.info------------------
【MSE】Microsoft Security Essentials 55台目 (368)
何故ウイルスバスターは馬鹿にされるのか (530)
トレンドマイクロいい加減にしろ (660)
ウィルスバスターがこの先生きのこるには (777)
Linuxをつかいませんか (233)
【VB】ウイルスバスター2006 Part30【TrendMicro】 (509)
最悪ウイルスバスター2007 (289)
【本スレ】ウイルスバスタークラウド(2013)Part.1【被害者の会】 (329)
セキュリティ初心者質問スレッドpart128 (926)
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ14 (314)
ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について (662)
【NOD32】ESET総合スレ 2【Smart Security】 (679)
ウイルスバスター2012 Part4 (244)
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2 (961)
私はトレンドマイクロを信頼します (836)
【ノートン】Norton 360 Ver6. 001 【ALL-IN-ONE】 (333)
--log55.com------------------
三笠フーズめ!健康食品、サプリは大丈夫?
■この板は喫煙汚豚は出入り禁止です■
サプリ効果で気持ちいいSEX
※オートミール※3缶目
      ハーバライフってどうよ      
iHerbのレビューは英語?日本語?[vitacostも]
ライフエクステンション(ナイアシン強化型)
ケンコーコムについて