1read 100read
2012年08月懐かし洋画84: ルチオ・フルチ作品を大いに語ろう 8 (309)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
スティーブ・マックイーン☆4 (437)
昔みた映画で忘れられない作品 (481)
ジーン・ワイルダーの 夢のチョコレート工場 (493)
スタンド・バイ・ミー3(Stand by me) (728)
チャップリンはほんまに天才か? (418)
ヤングガン (655)
ルチオ・フルチ作品を大いに語ろう 8
- 1 :2012/08/08 〜 最終レス :2012/11/25
- IMDb
http://www.imdb.com/name/nm0002086/
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1321227781/
- 2 :
- 前スレのキャッシュ
http://2chnull.info/r/kinema/1321227781/
- 3 :
- >>1
乙です!
- 4 :
- >>1
乙ゲリア!
このスレがないと寂しいぜ
- 5 :
- 「史上最高の映画」 コッポラ、スコセッシ、タランティーノら選出作明らかに
っていう見出しのニュースでタランティーノが挙げた作品の中にフルチ作品はなかった
- 6 :
- おととい密林からビヨンドのアナログが届いた
500枚限定のカラー盤だったので超嬉しい!
来てから5回聴いたが、やっぱビヨンドの音楽は良いね〜
んで、早速ジャケを飾ってみた
う、美しすぎる...
Mondoレーベル、GJ!
- 7 :
- >>1
後れ馳せながら
乙
- 8 :
- >>6
良かった!!!嘘つきにもならずに済んだし
- 9 :
- >>6
良いなぁ
飾るだけでも良いから俺も欲しい
- 10 :
- 画像うpがない限り信じない
- 11 :
- 真実なら、既に届いた人は確保出来てたぶんが送られてきて
まだ来てない人は確保出来なかったのでごめんなさいというキャンセル通知がそのうちきそうだな
- 12 :
- マジで来ないんだけど
なんなんだ?Amazon
- 13 :
- 流れ切って悪いけど、夏はサンゲリアの季節。
毎年この時期、25周年記念DVDを2回は見ている。
- 14 :
- 尼の言葉を信じるなら8/20頃の入荷なので今は待つしかない・・・
Fabio Frizzi "Beyond [Analog]"
お届け予定日: 2012-08-20 - 2012-09-05
- 15 :
- 自分は尼から2回発送遅延メールが来た(2回目は14の方の書込みと同内容)
が、4日に突然↓のメールが届き商品が発送された次第です
ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。
ご注文いただいた商品と新しいお届け予定日は以下のとおりです。
Fabio Frizzi "Beyond [Analog]"
お届け予定日: 2012-08-05 - 2012-08-07
- 16 :
- クソAmazonの役立たずめ!
- 17 :
- 尼でビヨンドアナログの価格が高騰してるwww
入荷するのかよ?!
- 18 :
- そもそもamazonはこれが限定盤ということを知ってるんだろうかw
- 19 :
- サンゲリアArrow Films版BD
スティールブック版
http://www.amazon.co.uk/Zombie-Flesh-Eaters-Blu-ray-Steelbook/dp/B008RLY942/
通常版
http://www.amazon.co.uk/Zombie-Flesh-Eaters-Blu-ray-Farrow/dp/B008RLY938/
- 20 :
- 芸スポにお盆に見たいホラー作品とかいうスレがあったが、
そのTOP10の殆どが個人的には話にならない作品ばかりで呆れた・・
20数年前の夏の終わりの夕方、リリースされたばかりの「ビヨンド」を観た
あの頃が懐かしい。
- 21 :
- >>19
通常版のジャケのほうがいいよ
やはりミミズゾンビかデブがいないとダメだな
- 22 :
- ブルーレイドライブつきのPC買っちゃったから
これでサンゲリアの北米版とか見れるぜ!買う予定ないけどw
- 23 :
- サンゲリアの画質は、おおむね25アニバーサリーDVDで満足。
ただ海中シーンはブルーレイで見てみたい気がする。
- 24 :
- いやBD見ちゃうとDVDには戻れないって
- 25 :
- Blu-ray買って見たけどDVDとの違いがわからん
14インチブラウン管じゃダメか?
- 26 :
- >>25
さすがにそのサイズのブラウン管じゃVHSでもあんまりかわらんレベルじゃないか?
- 27 :
- まったく話題にあがらなかったけどサンゲリアのアナログ盤も最近出たのね
http://www.amazon.co.jp/Zombi-2-Analog-Fabio-Frizzi/dp/B008E585T6/ref=sr_1_7?s=music&ie=UTF8&qid=1345222340&sr=1-7
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0055507
同じものなのかいまいちわからんけど1000枚限定って書いてある
- 28 :
- あと、またこんなの開催するっぽい
オールナイトの最後に一番地味なマーダロックというのが渋いw
8/25 ホラー・マニアックスpresents 3ヶ月連続オールナイト企画・真夏の納涼ホラーナイト/地獄の暑気払い
第二夜 冥界から届いた流血のメッセージ! “マスター・オブ・ゴア”ルチオ・フルチの世界PART2
【特別料金】2500円、友の会・前売2300円
【トークショー】中原昌也さん(作家・ミュージシャン)、山崎圭司さん(映画ライター) 司会:田野辺尚人さん(「別冊映画秘宝」編集長) 22:30〜
地獄の門(1980・伊)デジタル・リマスター、5.1chサラウンド上映(リミックス)
ザ・リッパー(1982・伊)HDリマスター、5.1chサラウンド上映(リミックス)
墓地裏の家(1981・伊)デジタル・リマスター
マーダロック(1985・伊)デジタル・リマスター、ステレオ上映
- 29 :
- 9月半ばに発送連絡キタ!
orz
- 30 :
- >>28
それだけ見れて2500円は安いな
関西でもやってくれんかな
- 31 :
- >>28
ぶっちゃけマーダロックで寝てしまう自信あるわw
- 32 :
- ザ・リッパーは見てみたいな。
80年代の猥雑なニューヨークの雰囲気を大画面で味わいたい。
- 33 :
- 自分もビヨンドのアナログ盤、9月に変更メールきたー
やっぱりひっぱるだけひっぱってキャンセルされそうだなー
amazonの人が限定盤ということを理解してない気がする
- 34 :
- ディスコで踊るならやっぱりこの曲!
http://www.youtube.com/watch?v=yV1RTQvW-hs
- 35 :
- >>34
「野獣死すべし」で、ポケモンショックも真っ青の場面に流れる曲ですね。
「サンゲリア」で、パトカーから流れる曲はマジで良い!
- 36 :
- 新文芸坐AN行ってきました
ザ・リッパーは凄い映画だ。当時のニューヨークのお宝映像も凄いし
あの痴女も凄いR乱だった
- 37 :
- まあ、DVDに入っている特典映像ですよね・・・。
- 38 :
- 新文芸坐オールナイト。映画館で見てきたから臨場感も最高だったよ
- 39 :
- リッパーはゴミ溜めみたいな映画だった…
- 40 :
- >>34
これこれ、前スレから細々Rュしてたけどほんといいわ。
- 41 :
- マッキラーとかuna sull'altraって権利的な問題はないよね?
- 42 :
- ザ・リッパーの、○○を咥えた犬やスタテン島フェリーを見るたびにサンゲリアを思い出す。
>>41
その2本、はやくDVD出してほしいよね。
マッキラーなんか、すんなり出るものと思っていたのに。
- 43 :
- >>42
サンゲリアで映るスタテンフェリー、
あの中でリッパー発生中なのよ。
- 44 :
- アオレンジャーとV3他は同じ人物
デモンズの墜落ヘリはゾンビのピーターとフランが乗ってたヘリ
そういう楽しみ方と同じ感覚ですなー
- 45 :
- たしか、リッパーの犬のR師が、サンゲリアの船長ゾンビの中の人なんだよね。
- 46 :
- 121 : 無名画座@リバイバル上映中 : 2010/11/26(金) 03:08:57 ID:l1/lZvN3 [1/1回発言]
サンゲリアの冒頭、
スタテン島行きのフェリーが映るが、
あの中でリッパーが同時進行中なんだな
122 : 無名画座@リバイバル上映中 : 2010/11/26(金) 16:20:30 ID:nwnqWYdY [1/1回発言]
>>121
過去コメからの引用は恥ずかしいなw
- 47 :
- たぶん引用じゃなくて同じ人だと思う
スレの住人少ないからループしちゃうのは仕方ないんじゃない?
- 48 :
- >>45
何かそんなネタあったねw
犬のR師がサメゾンビじゃなかったっけ?
- 49 :
- 渋谷のツタヤって凄いんだな
タッチオブデスとか未DVD化作品がVHSで置いてあるらしい
- 50 :
- >>48
たしか、別人だったような。
海中ゾンビの中の人は、サメの専門家だったかな?
25周年DVDの特典映像を見直したら分かると思う。
- 51 :
- >>46
スタテン島行きフェリーの中で同時進行って、
このスレに居る連中には常識だろw
- 52 :
- つうか
このスレの住人て何人くらいいるんだろ?
ちなみに俺は1ヶ月に一回くらいカキコするくらい
- 53 :
- たぶん10人いるかいないかくらいじゃないか?
凄く良い人ばっかりなイメージではあるがDVD以外の最新情報が薄い気がするので
上映会とかその他の情報とか極力書き込むように心がけてる
- 54 :
- サントラLP、諦めた方が良さ気だなw
- 55 :
- それならそうでもイイけどさちょっと焦らし過ぎだぜ尼w
- 56 :
- あきらめキャンセルさせてふるいにかけてから、amazonからのキャンセル通知と定型分謝罪がくるんじゃないかなw
- 57 :
- 先ほどの日テレの番組で、
イタリアに行った森三中がエニグマのようなカタツムリ顔載せをやっていた
- 58 :
- カタツムリの成分の入った石鹸とかがここ数年ブームだからね
- 59 :
- >>58
イタリアの動画でカタツムリをいくつ載せられるか?ってのがあって、
それを真似したらしい。
まあ、その元ネタはフルチだと思うが。
あと、同番組中で新デモンズみたいな精肉屋が出てきてワロタw
- 60 :
- >>59
よくあるゲテモノ系美容紹介なやつだと思ったら
ガチのチャレンジ系だったのねw
ナメクジは寄生虫いるからあんまり触っちゃ駄目らしいけど生カタツムリは大丈夫なんだろうか?
- 61 :
- カタツムリもつく寄生虫は同じなのでヤバいのは変わらん。
- 62 :
- サンゲリアしかない老監督じゃないか
なにを語り合うんだ?
- 63 :
- 監督もとっくのとうにあの世にお旅立ちになってるしこのスレの住人も
パー パーパヤープウープープー♪っていう曲に乗って
この気が狂うような暑さの中
半死半生のサング状態でさんげりあの話ができる相手を求めて
いんたーねっとの路傍をフラフラさまよっているんだっ!!
夕飯は床に正座して目をつぶり、朦朧としながら手づかみで口に運べ!
- 64 :
- >>63←マルチポストの荒らし
NGワード推奨
- 65 :
- >>64
何を語るんだ?とかほざいてる
お前こそこのスレに用なしだっ
さっさと出ていけっこのクーパースミス
おまえは「マッキラー」のグルグル回転落下顔の皮剥けシーンから
何も学んでいないんだな!!悪趣味こそがこの世界を動かしてんだよ!
- 66 :
- ↑お前みたいな小物は相手にせん
- 67 :
- ↑ホラーに大物なんて必要ない!必要なのは恐怖だけだ!!
SNUFFのフィンドレイ夫婦ばんじゃーい
- 68 :
- ↑
おい、中学生
スナッフはヤラセだバカが
- 69 :
- ↑バカはおまえだ。あれは実話じゃない
ヤラセでもない リッパな劇映画だ!揚げ足とった気になってんじゃねえよ
お前こそさっさとシュランケンヘッドになってこい
- 70 :
- 関係ないが、ヘルショックはかなり良作だった
- 71 :
- フルチじゃないけどヘルショックは良作。
ナッシーの演技が大げさだがイイ味になってる。
怪物出るし。
- 72 :
- ヘルショックいいのか
今回のラインアップはデビルスピークしか買ってないからサントラ応募できないな〜と思ってたので
あと1本買うとしたらどれがお勧め?
- 73 :
- アルジェント物から一択なら
コネリーがカワイイのでフェノミナかな〜。
何年か前にDVD化してるけどロケ地も風光明媚で
見所多いと思う。あとすごい人が出るし。
- 74 :
- >>62
サンゲリア以外もホラーでそれなりに佳作は撮ってるし
西部劇とか意外にしっかりした作品を残してるよ
- 75 :
- ジャッロ系の作品を忘れてもらっては困る
- 76 :
- ただあれだな
アマゾンとかでビヨンドをやたら名作だって言ってる人見るとちょっとなあ
理解するの難しいよ
- 77 :
- またお届け予定日変更のお知らせキタw
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の入荷遅延により、お届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにお客様のご注文商品をお届けできなかったことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。
Fabio Frizzi "Beyond [Analog]"
お届け予定日: 2012-09-23 - 2012-10-02
商品は引き続き入荷できるよう手配しますが、万が一、仕入先から入荷の見込みがないことが判明した場合、またはご注文数が入荷数を上回った場合、
やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともありますので、ご了承ください。
- 78 :
- 限定盤じゃなかったらそのうち届くと気長に待てるけど
限定盤だから、どう考えてももう届かないという結論に至るよなあw
そういえば5期出揃ったけど、6期はフルチ作品復帰するかな?
- 79 :
- 野獣死すべしが見たいけど、ホラーマニアックスシリーズじゃ無理かな?
エクスタミネーターの様なバイオレンスアクションがリリースされたのだし不可能という事はないと思うんだけど
- 80 :
- 地獄の門みたけど怖いというより気持ち悪かった
女が目から血流して口から血や臓器出すシーンは今思い出しても吐きそうになる。
- 81 :
- フルチのホラー作品は怖くは無いわな
- 82 :
- ショックシーンの感想が「ひいいい」じゃなくて「ねーよ」だからかな。
- 83 :
- フルチのシーンで一番怖いと思ったのはマッキラーのリンチ行為だなー
あとはサンゲリアの目をつむったゾンビの群れがひたすら扉に体当たりする描写も結構いいと思う
- 84 :
- でも、サンゲリアのメナード夫人を黙々と食っているシーンや、
ビヨンドのシュワイク惨殺シーンなんか、初見のときはけっこう恐かったけどな。
あとゴアじゃないけど、ザ・サイキックでジェニファーオニールが死体を発見する部屋。
赤い傘のランプが不気味な雰囲気を漂わしていてちょっと恐い。
- 85 :
- >>84
あー、確かにビヨンドの冒頭は結構いいね
ラストの、あの場所に置き去りにされるというのも想像するとなかなか怖い
- 86 :
- http://gifmashup.com/wp-content/uploads/2012/08/zombie-feast-cannibalism.gif
- 87 :
- 販売元がSPOからハピネットに変わったせいで
フルチのDVD並べても背中のロゴが揃わないのがちょっと残念
ナッシーのヘルショックは編集は雑ながら意外な展開で面白かったが
途中、背中合わせで縛られて洞窟歩いてた二人はいったい何だったのか。
必要なシーンがカットされてるのかな
- 88 :
- >>86
皆で楽しく焼き肉パーティーだね♪
- 89 :
- >>86
サンゲリアで気になってた事が今分かった
なんで男ゾンビはスキンヘッドが多いんだろ
- 90 :
- >>86
もっと元気良く食え!
- 91 :
- その中に「悪魔のいけにえ」の爺さんみたいなゾンビがいるよな
- 92 :
- フルチの映画怖くないが理解できない
小学校四年の時レンタルでサンゲリア観て
ジャングルから次々とゾンビ出てくるシーンで恐慌状態になってビデオ止めた
ガキの頃よくホラーをレンタルして観てたけど
途中で止めたの「死霊のえじき」のゾンビだらけの坑道に入れられるシーンと上記のサンゲリアだけだ
子供ながら直感的に
この映画は限度がないと思ってパニくった
- 93 :
- あーたーらしい朝が来た、きーぼーのあーさーだ。
俺のRはフルR。
- 94 :
- 竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650
このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
- 95 :
- >>92
>限度がない
あー、うまい表現だ。
サンゲリアのオルガ・カルラトスの目に木片がつきささるシーンも
刺さるところでシーンが終わってもいいのにそれがボキッと折れてまだ
グリグリと頭部をひっぱられるとか、フルチ作品はどこまで見せるんだよというような
執拗なシーンの描写が多い。
- 96 :
- そろそろ強制キャンセルの時期かなー
Beyond [Analog] [Soundtrack, Import, from US]
Fabio Frizzi | 形式: LP Record
登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0089XJXYE/
- 97 :
- >>96
こういうとき店頭での予約とかならお店の人が必死で謝ってくれるけど
ネット通販って、規約に強制キャンセル権があるとか云々が書いてあるだろうから
定型分の適当な謝罪メールが飛んでくるだけなのよねw
- 98 :
- >>95
初見のとき、あの執拗な描写はアメリカのホラー作品や
ダリオアルジェントの作品にもない異質なものに感じたな。
- 99 :
- >>98
話が文明国のニューヨークからスタートしてブーズー教でも信仰してそうな
南方の異郷に行きまたニューヨークに戻る設定もミソだね。
同じイタリア映画の「食人族」と構成が似てる。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
スターウォーズのキャラの戦闘力議論するスレッド (840)
こんなダーティハリーは嫌だ (385)
クリントイーストウッド総合スレ (302)
ルチオ・フルチ作品を大いに語ろう 8 (309)
コナン・ザ・グレート (320)
セルピコ&狼たちの午後 (485)
--log9.info------------------
【東方】藤原妹紅アンチスレ (602)
【年上のヒロイン】 魔装機神のウェンディ part2【20代後半】 (315)
TOX2のルドガーはマルチウェポン家政夫カッコイイ (894)
【MH3G】アイシャさん総合4 (408)
【東方】レミリアお嬢様はキュート可愛い14【れみりゃ】 (554)
【東方】霧雨魔理沙3【普通の魔法使い】 (674)
【善意の】TOX1・2レイアアンチスレ5【押し付け】 (962)
【アイマス】高槻やよいアンチスレ (385)
【東方】四季映姫・ヤマザナドゥは有罪な可愛さ (959)
【東方】アリス・マーガトロイドスレ6 (464)
【パルテナの鏡】パルテナ様は女神カワイイ (790)
羽入ちゃんを愛でるスレあぅ×9 (433)
ポップンの萌えキャラを考えるスレPart34 (745)
【TOV】ユーリアンチスレ16【ヴェスペリア】 (682)
ペルソナ3のエリザベスはメギドラオンでございますカワイイ11 (236)
ポケモンBWのジャローダ様はロイヤルかわいい (222)
--log55.com------------------
☆秋葉原のおいしいお店☆ part.2
鉄板ビュッフェ Green’s K
【山梨】清里「萌木の村」レストラン ロック ROCK
【ブーちゃん】肉の万世への愛を語っていくスレ【モーちゃん】
くら寿司
BIG6億円が当たったら、どこで外食する?
【食べログ被害】このレビュワーアホヤろ【モラル無】
富山の飲食店を語ろーよ! 2杯目
-