1read 100read
2012年08月資格全般128: 【FP3級】ファイナンシャル・プランナーpart9 (510)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
日商簿記1級 Part93 (900)
【日商簿記の】ビジネス会計検定 Part9【お供に】 (845)
情報処理試験 総合統一スレッド (206)
【受かった?】弁理士統一スレpart194【●●nori】 (994)
【伝統】乙種専用 危険物取扱者 Part73【老舗】 (338)
【炉筒】ボイラー資格統一スレ 30号缶【煙管】 (678)
【FP3級】ファイナンシャル・プランナーpart9
- 1 :2012/09/09 〜 最終レス :2012/11/26
- きんざい(一般社団法人金融財政事情研究会)
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html
協会(NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会)
http://www.jafp.or.jp/examine/
【FP3級】ファイナンシャル・プランナーpart9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1341446838/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 合格発表 2012年10月19日(金)
- 4 :
- 2級簡単だったっぽいね 次回に反動来なきゃいいけど
- 5 :
- 2級受けるときの3級合格証明書
ってどうやって手に入れるんだ?
- 6 :
- 合格したら合格番号かなんかくれるんじゃねえの
- 7 :
- マークシートのミスがなければ合格してるはず
ただ間際に書き換えたとかがすごい不安…時間足りなかった
- 8 :
- あの試験でどうやったら時間が足りなくなるのか小一時間t
- 9 :
- 自己採点したら両方合格なんだけど
学科の名前欄書いたか自信ない(´・ω・`)
ちなみにきんざい
- 10 :
- >>5
郵送で合格証書が届くまで待て、
- 11 :
- >>9
書いてない、住所書いたら採点されないで0点らしいよ。
- 12 :
- 何も考えずに登録して個人資産の勉強してたけど
今日の朝に実は自分が協会で登録してて、協会は資産設計しか無いのを知って顔面蒼白になって動悸と冷や汗が止まらんかった
これはやばいと思ったが学科の知識があれば大して変わらんのな…
普通に満点合格だった
あれかね、やっぱ協会のが簡単とかいう
- 13 :
- 自己採点
学科 45
実技 25
\(^o^)/
正月明けに実技だけ猛勉強するか・・・。
- 14 :
- >>8
最後の問題が絶対4点だと思ったらかなり時間かかった…
- 15 :
- 最後の問題は自分はtacの問題集に載っていたので
ラッキーだった
- 16 :
- スレが落ちたからか、急に過疎ったな
- 17 :
- >>11
∩;ω;)∩…
- 18 :
- スッキリのテキストって要点まとめすぎてないか?
- 19 :
- 結局、前スレで問題用紙の裏に住所を書くってのは釣りだったんだろ?
- 20 :
- >>19
えっ? 書かなかったの?
- 21 :
- 問題用紙じゃなく、解答用紙だった
>>20
またまたぁ〜
今までいろんな資格試験受けてきたけど、そんなことなかったぞ
釣りだよな?
- 22 :
- >>1
乙
実技撃沈
あと5点たりんかった
株がまったくだめアハアハ
半分だけ合格って気持ち悪い
くやしー
- 23 :
- 念のため貼っとく
確定版
学科
1111211221 1212112112 2221111212
2232233313 1312331233 1223112212
金財実技
132 231 121 232 113
協会実技
23311 22321 13211 13112
- 24 :
- きんざいのHPの模範解答実技個人資産はこうです
正解 1 3 2
正解2 3 1
正解 1 2 1
正解2 3 2
正解 1 1 2
- 25 :
- 学科55/実技(協会)95だった
2級もサクッといけるかな?
- 26 :
- 私も合格みたい
試験監督者がおばちゃんすぎてワロタ
腰が曲がってたwww
シルバー人材なのかもしれないが
シルバー杉
- 27 :
- >>23
間違い 金財実技
132 231 121 232 112
- 28 :
- 40、32でギリギリ通った
マークミス一つでもあればアボン
- 29 :
- 学科48 きんざい個人32
ギリギリ合格w
なーんにも勉強してなくて欠席しようかと思ってたけど
一般常識レベルの知識でも合格しちゃうんだな、この資格。
- 30 :
- きんざい個人 56 46でした
満点はなかなか取れないなあ
- 31 :
- 5月に金財の個人で実技だけ落ちたから
今回協会で受けたけどやっぱ協会の方が簡単だな
金財は株の問題出たのかな? 前回ほとんどでなくて落ちたから
学科のみ合格でまじ悔しかったわー
- 32 :
- 学科:51/60
実技:47/50
使用テキスト:
すっきり、過去問
勉強時間:
平日(2時間×5日)+休日(5時間×2日)=20時間
2級もすっきりと過去問でいくか
- 33 :
- >>32
たぶんすっきり落ちるけど一応がんばれ
- 34 :
- 実技しんだ
来年がんばる
- 35 :
- 学科55実技43 中途半端な出来でした。
- 36 :
- 金財実技の最後は3じゃなくて2なのか?
- 37 :
- 実技、9問正解でも
合格しない場合あるの?
- 38 :
- 4〜5人に1人は落ちてるはずだが書き込みはないなw
きんざい個人は結構書き込みあるから3人に1人くらいは落ちてると見た
- 39 :
- 学科47、実技32だったー。
行くか行かないか迷ったけど、とりあえず受けて良かった。
免許以来の国家資格だ。
- 40 :
- >>33
すっきり落ちるとかやめれw
U-CANの速習レッスンのほうがいいか
- 41 :
- 黙って浮世絵でいいだろ
- 42 :
- 成美堂出版のテキストと問題集はわかりやすかった。
2級もこれでいく。
- 43 :
- 学科は36問
実技が9問で合格?
俺、どちらもギリギリな件
- 44 :
- >>31
次回協会に変えることができるの?
実技だけ申し込めばいい?
- 45 :
- >>36
1900万だから2だよ。
- 46 :
- >>31
金財実技(個人)の第二問は債券だったよ
- 47 :
- >>43
実技の配点確かめたほうがいいぞ。
9問じゃ27点〜32点まで可能性があるわけで。
- 48 :
- 29点とか痺れるな
- 49 :
- 29点なら確定大三元の親に突っ張ってリーのみで勝負かけるくらいしびれる
- 50 :
- マークミスであっさり振込み
- 51 :
- この試験無学で受かった人すごいわ 俺なんか一週間三時間勉強してやっとなのに
- 52 :
- 実技試験の内容見比べてみたら
俺きんざいよりFP協会のが向いてたわ・・・。
- 53 :
- 勉強しなくても、必死にやっても合格は合格!頭が良かろが、悪かろが合格は合格!合格したなら喜んでもいいんだよ。おめでと!!!
- 54 :
- だれでも協会のほうが簡単に感じるから気にするな
- 55 :
- きんざいの実技の再転したときに、大問1を全Rとしてて冷や汗がでたが、どうにかなってよかった。
- 56 :
- >>55
再転じゃなくて採点だった。
間違いが全部3点だったら6問まで、間違いが全部4点だったら5問までセーフだから、ミスが5問以内の人はとりあえず安心だね。
- 57 :
- >>45
レスありがとう。
おかげで安心できた。
学科50/60
実技47/50
1月の2級に向けて頑張る〜。
- 58 :
- >>13
よう俺
ちなみに俺も実技25だった・・・学科は余裕だったのにね・・・・
まだまだ勉強が足りぬわ
- 59 :
- >>58
3級の実技は運もあるからへこまないで!
- 60 :
- 学科:40/60
実技:43/50
使用テキスト:過去問
勉強時間:計5時間
点数なんてどうでも、受かればいいのよ
- 61 :
- つうか、何で実技15問で
そんなに点取れるん?
- 62 :
- >>61
だって1問3点か4点だし
- 63 :
- あああああああ
後ろの住所書き忘れた
落ちた;;;;
- 64 :
- 落ちたやつがくだらんこと言ってるなw
- 65 :
- 実技って、9問正解でも
不合格の可能性ありますか?
- 66 :
- 今回の金財実技は簡単な方?
- 67 :
- 前日10時間くらい必死になってやったよ
結果的にみれば余裕みたいに見えるけどかなり焦ったわw
- 68 :
- 学科52/60 実技39/50だった
昨日一日の市販のテキストと問題集1周でいけた
これ落ちる奴って一夜漬けもできない人間かよ
- 69 :
- >>66
金財実技、今回は難しい方だと思った。
31点でギリギリセーフだった!
- 70 :
- マイナー資格だと思ったらかなりの人がいてビビったわ
自己採点はせずに合否はお楽しみにしておこう
結果知るのがこわいだけなんだがw
- 71 :
- リゲイン飲んで一夜漬けで受かった。
過去問集だけで受かるね。
今、すごいは吐き気に襲われてるが。
- 72 :
- >>63
裏の住所って何ぞ?俺金財だったんだけどこれは関係ないんだよな?
- 73 :
- 裏に住所書く所があるって説明あっただろ
- 74 :
- 裏に住所を書いたから何だっていうんだ
- 75 :
- 各種専門学校からパンフレットが大量に届くとか?
- 76 :
- 受験番号のマークは忘れたかも・・・
- 77 :
- むしろマークズレ心配した方がいいかも
- 78 :
- >>73
なかったよ。あと受検番号も最初からマークされてた
- 79 :
- 40代後半から50代くらいのおばちゃんというかもはやおばあちゃん
位の人がいっぱいいてびっくりしたけど生保で受けさせられてるのかな
あの年で普通の人は勉強つらそうだな
- 80 :
- 実技ギリギリだった…。
昨日の夕方から勉強し出した典型的な一夜漬なのもあるけど、使ってた参考書には全くふれられてない問題がいくつかあったと思う。
因みに読んだのは成美堂出版の吉門なんとか著の問題&テキストってやつ
- 81 :
- 受検番号のマークズレは気になったからちゃんと塗りつぶしておいた。
あんなので不合格になったらたまらん。
女の子ばかりかと思ったが半分以上おっさんだった。
- 82 :
- テキストに出ていない問題に文句いってる人いるけど、
基本が出来てたら6割は余裕だと思うんだが。
- 83 :
- >>82
テキストを信頼していたら間違えてた問題がいくつかあったから気になったんだよ。
情報古いのかと思ってさ。
- 84 :
- >>80
あの本分かりにくくない?
本捨ててネットで過去問やった方が身になったわ
- 85 :
- 学科 53
実技 10
落ちたかな(。´Д⊂)
実技の7番問題読み間違えて830万にしちゃった悲しい。
- 86 :
- 実技って15点満点の方です。
- 87 :
- >>84
うん。
昨日過去問プリントアウトしてやった。
間違えてた問題の参考に使おうと思ってたけど、載ってなかったり、変なまとめ方だったりと、結局本はほとんど使えなかった。
- 88 :
- 協会で
学科36/60
実技14/20
ギリギリwww
- 89 :
- >>88
学科合格おめ
- 90 :
- >>88さん、一箇所マークミスしてますよ…
- 91 :
- マークミスで37点だな!!111
- 92 :
- >>88
マークぎズレてましたよ?
- 93 :
- 今回の学科試験問題変わったよな?実技はいつもどおりなんだけど学科の文面や問題がいつもと雰囲気かわってて戸惑った。学科47の実技75。
- 94 :
- みんな酷い( ; ; )
不安になってくるやろ!
学科、実技ともに6割以上で合格ですよね?マークミスなければ合格ですよね?
- 95 :
- 3級てwwwwwwwwww
- 96 :
- 受験番号のマーク忘れはないのか?
- 97 :
- >>93
昨日から勉強始めたから雰囲気まで理解できてないけど、そうなのか。
- 98 :
- 雰囲気なんて同じだ…たぶん
- 99 :
- みんな二級って受けるの?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【5割祈願】通関士試験Part38【R】 (818)
■講義■ 小泉司法書士予備校5 ■無料■ (617)
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart78【AFP】 (298)
【宅建】奇跡の33英雄合格スレ【伝説再び】 (463)
土地家屋調査士合格者サロン part3 (569)
【合格率】乙種第4類危険物取扱者Part20 【約33%】 (303)
--log9.info------------------
【季節への】荻久保和明の合唱曲【まなざし】 (509)
【燃える】東京混声合唱団【闘魂】 (437)
〜思わず笑ってしまう合唱曲〜 (519)
小学校・中学校の思い出の合唱曲は? (326)
ハモネプ (719)
単純にかっこいい合唱曲 (346)
合唱曲「エトピリカ」ってどんな曲? (575)
千原英喜の合唱曲 (345)
(´・ω・`)←こいつに怖ろしいことを言わせるスレ (950)
【ア・カペラ】木下牧子の合唱曲【ピアノ付き】 (588)
スレッドが立っていない作曲家総合スレ (492)
山梨の高校合唱〜その1 (614)
宗教曲総合 (856)
高嶋みどり総合スレ (219)
雑談スレ (576)
@@秋田県の合唱@@ (760)
--log55.com------------------
まだまだ採集を続けますか?part Z
【西之島新島】 その17
引きこもりは社会現象
いじめられっ子ほどいじめっ子を擁護する心理
【渦潮】鳴門教育大学大学院【高島中島】
破滅願望があるって言ってる奴ちょっとこい
ロテ職人の臨床心理学的blog2
【MBTI】ISTJスレ
-