1read 100read
2012年08月新・mac30: 整備済製品が出ているときのスレ 23台目 (570) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Coda : Web構築環境【Panic】 (617)
Macでゲーム phase 21 (873)
MacでYouTubeの動画を保存する方法教えて3 (566)
Mac mini Part110 (466)
IDにjobsが出るまでThe new iPad Part32 (756)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part106 (304)

整備済製品が出ているときのスレ 23台目


1 :2012/06/14 〜 最終レス :2012/12/07
アップルの整備済製品を待ち焦がれる人たちのためのスッドレです。。。(;´Д`) ハァハァ
特別限定販売 - Apple Store (Japan)
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals
■整備済製品とは
店頭商品、返品、初期不良品などを修理調整し、新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品。
新製品同様、1年間の特別保証書付き。
サポート保証を延長できるAppleCare Protection Planも別途購入可能。
ただし、使用上支障のないキズや汚れは保証対象には該当しない。
■鉄則
*整備品降臨時以外sage進行。
*来る者は拒まず、去る者は追わず、ならず者は放置でマターリ ※転売厨は出入禁止&スルー推奨
*整備品以外の質問や継続的な話題はそれぞれの専用スレで。
*傷や液晶のドット欠けはある物と思って買いましょう。クレーム(・A・)イクナイ!!
*転んでも泣かない!
■前スレ
整備済製品が出ているときのスレ 22台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1298228347/

2 :
乙カレドニア

3 :
乙カレイドスコープ。
最近の整備済みは盛ってるのかな?

4 :
MBP13 2011年2月が688000円で2010年4月が74800円てなんで。

5 :
なんでとか言ってるうちに無くなるぞ
俺はもうポチったがな

6 :
>>4
68.8万?

7 :
¥68,800の13インチはUSだったらポチったんだけどなあ
諦めて新型にするかな
それとも奮発してLate 2011の15インチ¥142,800にするか…
そこまで出すんだったら新型の方がマシか…
でも新型だったらRetinaにしたくなるしなあ…

8 :
IvyとSandyってやっぱ違う?今C2Dにメモリ8GBのMacBookなんだけど新型行こうか迷ってる

9 :
>>8
そんなに変わらんのじゃないか?
というオレは68800円のUSを買ったのだ。今日あたり届くかなぁ。スノレパ入れよう。
今はlate2006の黒。よく頑張った。

10 :
ポチったら24時間で自宅に来たよ!
15インチのPro。速くて安くて最高だな。
てか、まだドラックも、出来ないがw

11 :

MacBook Air 11" i5 1.6GHz 4GB 256GB が68,800円だた

12 :
>>9
13"のUSってあったのか・・・
そうなんだよなあ
旧機種はSnow Leopardがインストールできて
PPCも動かせるんだよなあ
IvyとUSB3.0ってメリットよりもそっちの方が魅力的かもしれないなあ

13 :
>>8
c2dからsandyは結構違いある。
Ivy とsandyは微差。

14 :
俺は親父に父の日プレゼントしたぜ、Pro13 65800円、14日ポチり16日に届いた(^-^)/

15 :
来たよ。13 US。
全然、新品だな。さすがに盛りはなかったけど。
とりあえず、初めてのLionで遊んでる。
日本指スクロールの方向が逆なんだな。
これって、前のmacbookのtimemachineのバックアップから復元したら良いのかな?

16 :
>日本指スクロール
外国人は?、逆方向に設定出来ない?

17 :
さっきLate 2011の15インチをポチったらもう無くなってた
在庫が潤沢にあると思ったけど1台だったのね

18 :
>>15
逆方向にできるよ


19 :
整備済品は一点物やで

20 :
Late 2011は在庫処分で整備済製品の中に置いてあるって書いてあったんで
数台あると思ったんだけど、まさか1台とはちょっと驚きました

21 :
昨日届いたiMac27インチi7でグラフィックカードが2GBに盛られてました。
メモリは4GBのままだったけど。

22 :
>>16,18
どうも。逆方向にできました。
スノレパ入れようとしたんですが、調べたら10.6.6のDiskが要るとか.....
macbook2006のtimemachineから復元してもだめっぽいですね。
thunderbolt関係もあるから仕方ないのかな?
なんか裏技あるのですか?

23 :
Snow Leoparに対応しているMacを使って
2.5"のHDDかSSDにSnow Leopardをインストールし、
その2.5"のHDDかSSDをMacbook Proの内蔵HDDと交換するって方法はダメかなあ
以前、知人がiMac買って、どうしてもSnow Leopardをインストールしたいって言うから
その知人が買ってきた市販の10.6を私のMacProを使って3.5"にインストールして、
ソフトウェアアップデートを使って10.6.8にし、そのHDDに交換したら
うまくSnow Leopardで動いてるみたいだよ

24 :
市販のは10.6.3までだっけ。
俺はMid 2009のOSディスクなくした時にAPPから2000円で買ったのが
10.6.6だった。基本Macに付属のやつしかないっぽいね。

25 :
>>23
あ、なんか面倒くさそうですね。
ライオン移行した方が良いのかなぁ。
整備品の購入者も山ライオン貰えるのかな?

26 :
MacOSは外付にもインスコできるんだから、
一度外付けから起動して動くか試せばいいやん。

27 :
>>25
もらえるわけないだろ

28 :
安いんだから山ライオンくらい買え。

29 :
>>27
整備品のlion up to dateってところをクリックすると
山ライオンがリリースされるから
待ってくれと表示される

30 :
>>25
PPCで動かしたいソフトが無いのなら無理してSnow Leopardを入れる必要はないのでは?
Snow Leopardはフォトストリームに対応していないし…
自分は移行が完全に終わっていないEudoraやeye-oneを動かしたいから
昨日発注した整備済み品のLate 2011の15" 2.4GHzクアッドi7のUSが届いたら
今使ってるMBPの10.6.8の2.5"HDDをそのまま入れてしまおうと思ってる
そろそろスレ違いなので、Snow Leopardについては
こっちのスレで話した方がいいかもね↓
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1328517621/
LionからSnowLeopardに戻した人の数→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1312766867/

31 :
>>27,28
いや、買うのはいいけど、山ライオン発表の日に整備済み買ったからアップデートの対象になるのかと思って。
>>30
ロゼッタは別に構わないけど、Lionの評判があれなので、できたらスノレパ入れたいのです。
iCloudは使いたいけど。
そろそろスノレパスレに行きますわ。

32 :
>>31
>Lionの評判があれなので、
今の10.7.4だと、古いロゼッタアプリにしがみつかない限り、
大きな問題はないと思うけど。

33 :
在庫切れttp://store.apple.com/jp/product/FC700J/A
2011年モデル買うとiLifeシリーズと Lion買った事になるんだな
ちょっと得したわ。Lion買ってなきゃもっと得した気分になってたのになー

34 :
>>31
整備済製品でもUp-to-Dateプログラムの対象ですよ

35 :
>>34
やっぱそうか。なんか得した気分。
とりあえず、lion使ってみてるけど
そんなに悪く無いですね。
操作感がカッチリしてない?感じはあるけど
iPhone使いには馴染めない事はない。
ただ思ってた以上にPPCアプリが多くて
困った。Excelも使えないし…

36 :
売り切れると欲しくなる不思議

37 :
俺もそうだが。。MBPRを即ゲットしたヤツってNew iPadをたいがい持ってるよね。
なので、9.7inch Retinaは経験済みだったりする。。
MBPRで写真を投影した瞬間、おおお〜正常進化だ!美しいと思った。
っで、今日全くApple製品持ってないヤツに見せたら絶句してた。つまりiPad Retinaを経ずに
これ見たらとんでもなく感動するってことらしい。。
さらにユニボディーをカッコいい連呼。がしかし、俺からするとMBAで見慣れたヤツ。。
ってわけで、一足飛びにMBPRゲットできるって幸せかも。。などと感じた今日この頃。
このスレでは少数派だろうがねww

38 :
>>37
スレチ

39 :
>>37
失せろバカが

40 :
>>32
ロゼッタって、そういう意味だったんだな。

41 :
iPad2の16GBでてるよ

42 :
MBP201102
68800でまた来た

43 :
やべ、山ライオンもついてくるのか ttp://www.apple.com/jp/osx/uptodate/
実質60,000で買えたことになるがな・・・アップル儲けすぎて財布の紐緩みまくってんじゃないの?

44 :
山ライオン二千円だが?

45 :
2010→2011だとiLifeも付いてくる

46 :
>>45
2010でもiLifeは付いてくるけど?

47 :
初代iPadって何であんなに高いの?
iOS6も入らないんだから、1万円台で投げ売りするのが適当だと思うんだが。

48 :
整備品は性能じゃなくて、その当時の販売価格から
割引率を計算して出すから

49 :
誰か買うかな?

50 :
別に投げ売る必要ないもんな

51 :
[MBA 11]
http://store.apple.com/jp/product/FC505JA/A
11/C2D 1.4/2GB/64GB ¥57,600
http://store.apple.com/jp/product/FC506JA/A
11/C2D 1.4/2GB/128GB ¥60,800
http://store.apple.com/jp/product/FC968JA/A
11/i5 1.6/2GB/64GB ¥65,100
http://store.apple.com/jp/product/FC969JA/A
11/i5 1.6/4GB/128GB ¥72,100
[MBA 13]
http://store.apple.com/jp/product/FC503JA/A
13/C2D 1.86/2GB/128GB ¥69,140
http://store.apple.com/jp/product/FC504JA/A
13/C2D 1.86/2GB/256GB ¥92,940
http://store.apple.com/jp/product/FC965JA/A
13/i5 1.7/4GB/128GB ¥80,380
http://store.apple.com/jp/product/FC966JA/A
13/i5 1.7/4GB/256GB ¥104,180
[MBP]
http://store.apple.com/jp/product/FC700JA/A
13/i5 2.3/4GB/320GB ¥68,800

52 :
>>46
それAppStoreのやつの1つ前のバージョンだろ

53 :
相変わらずiPad2 16GBは無くなるの早い。

54 :
>>47
安くしなくても買う人がいるからでしょう?
一万以下でないと初代はいらないなあ。

55 :
残念ながら初代を買う価値が見当たらないよ。

56 :
開発者とか、ディスプレイ什器としての補充とかかな

57 :
夜あたりに急にバリエーション増えたからMBP13とMBP15買おうか悩み
今購入しようと思ったら間際で全製品買えなくなったw
また何か起こるの???

58 :
整備済品がiPod除いて全て消えた。

59 :
大量に来るお燗....

60 :
今みたら復活してるけど、なんかいいのあった?

61 :
MacBook Pro 13インチ 2.3GHzデュアルコアIntel i5 / USキーボード
(11年2月モデル)
¥68,800
二世代前の奴だけど、USキーボードでこの値段はかなりお買得だと思う
出てもすぐ売り切れる

62 :
USは速攻売り切れてたようなんで、JIS買ったよ。

63 :
また今見たら次はiPodさえも全部消えてるね。

64 :
>>60
また消えた、今度はiPodも

65 :
爆買いしてるやつがいんのか?

66 :
戻ってたお
特にゲテモノが出るわけでもなし…なんなんだろうな

67 :
買う奴なんていない、MBP13 core 2 duoが消えたね
しかし>>61のMBP13 USは瞬殺だった
決済中に消えたし

68 :
今は、13 inch、11 inchと、iMac 21.5 inch
だけになってるゎ… これ何の前兆?w

69 :
良く見たら、全部無くなってるゎ…
嘘言ってしまって、ゴメンなさい…orz

70 :
>>69
リアルタイムでころころ変わっている

71 :
中国でマックが大人気らしいからやつらが買占めしてるんじゃないか

72 :
MBP13 US 買えた(^-^)/

73 :
MoutainLionに入れ替えてるって噂だべ

74 :
>>73
北米地域以外の整備済は全滅だね
東アジア
http://store.apple.com/tw/browse/home/specialdeals/mac
http://store.apple.com/cn/browse/home/specialdeals/mac
http://store.apple.com/kr/browse/home/specialdeals/mac
東南アジア
http://store.apple.com/sg/browse/home/specialdeals/mac
オセアニア
http://store.apple.com/au/browse/home/specialdeals/mac
ヨーロッパ
http://store.apple.com/uk/browse/home/specialdeals/mac
http://store.apple.com/it/browse/home/specialdeals/mac
http://store.apple.com/fr/browse/home/specialdeals/mac
北米
http://store.apple.com/us/browse/home/specialdeals/mac
http://store.apple.com/ca/browse/home/specialdeals/mac

75 :
今頃スタッフが一生懸命Mountain Lionをインストールしてる頃

76 :
ヨーロッパが復活したから日本も復活するかもね

77 :
それにしてはなぜiPad iPodもないのだろうか

78 :
だとすればおめー、ML発売と同時に新型は出ないんじゃないの

79 :
ipadとたっちはきたね

80 :
ざわ…ざわ…

81 :
この状態って前例あるんですかね?
新OS出る時ってこんな感じなんですか?

82 :
前のLionの時は、無償アップグレードで対応してた

83 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtp3kBgw.jpg

84 :
>>83
ほう…

85 :
なかなか斬新な新品交換だなw

86 :
FC700J/Aが発送時に在庫なしってことで現行のMD101J/Aにチェンジになった
それ自体はラッキーだけど、仕事上rosettaも必要なのでどうしたもんだか

87 :
>>83に差額請求が来ますように

88 :
まーだパコソン部門治ってないんかい

89 :
>>83
え?どういう事?
early2011だよね?
前からその価格じゃなかったっけ?

90 :
>>86
転売

91 :
あ、理解した。新型になったのね。
良かったじゃん。
スノレパ入るんじゃないの?頑張れば。

92 :
>>86
こっちはFD314(2.8GHz,Core i7)にチェンジの連絡があった。MD101とどっちが性能上なの?やっぱり最新型?

93 :
>>92
(補足)上のFD314はLate 2011モデル

94 :
みんな凄いなMBP13買えて
あのとき、カートに入れても毎回土壇場で買えなかった>FC700J/A
Adobeのサイトでもトラブルあって
急遽ダウンロード製品からパッケージ製品への変更あったりしたけど
なんかあったのかな、アメリカ?

95 :
替えた人って何時ぐらいに買ったの?
朝の時点で散々悩んだあげく注文してキャンセルしてしまったorz

96 :
復活しとるで

97 :
>>92
いいな、交換してくれ。>late2011
i5とi7の差と、ivyとsandyの差ってどんなもんなんだろう。
そんなに変わらないとは思うけど。

98 :
うちもFC700JA/AからFD314J/Aにアップグレードされたみたい。
ただ、USキーだったのがJISに。。。誰か換えてくれ。

99 :
>>98
それはさすがにキャンセルだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac Pro 83 (859)
Graffitipot for Mac (733)
Cocoaはさっぱり!!! version.16 (748)
Cocoaはさっぱり!!! version.16 (748)
Macのある部屋を見せるスレ 143 (782)
(゚ε゚)キニシナイ!! その7(オニギリ) in 新Mac板 (461)
--log9.info------------------
『龍馬伝』キャスト予想スレッド12 (519)
●   江が語る「平清盛」    ● (678)
2014年の大河は黒田官兵衛 V6岡田准一主演 (732)
【第十七回】 太平記 part.17 『決断の時』 (874)
【安達】塚本高史の藤九郎【盛長】 (343)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part8 (942)
お い 、 広末涼子 (790)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part158 (1001)
ならば清盛は誰ならよかったのか? (826)
【我が道を】玉木宏の源義朝【貫くのみ!】Part5 (374)
【青木大膳】空気嫁w乱取り6発目【四方堂亘】 (948)
もし大河「平清盛」の時代に2chがあったら (883)
松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 8 (734)
【再々々放送】 篤 姫 【BSプレミアム】 (301)
〓大河史上最高傑作篤姫と最高の主演 宮崎あおい (204)
■松山ケンイチが地味ブサすぎて平清盛大失敗■ (302)
--log55.com------------------
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.51
虚構推理はゲゲゲの鬼太郎のパクリ糞アニメ
【アニメ】 ワンピース Part209 【ONE PIECE】
reゼロから始める異世界生活 新編集版 死に戻り1回目
7SEEDS (セブンシーズ) 2種計画
キラッとプリ☆チャン プリチケ43枚目
A3!(エースリー) part.1
今期No1糞アニメを決めよう part344【2020冬】