1read 100read
2012年08月東アジアnews+118: 【コラム】自分のクビを絞めていることに気づかない、おバカな国よ。中国経済はこんなにボロボなのにデモを煽って自業自得[11/10] (401)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【国際】韓中首脳、日本の右傾化に懸念 日本の右傾化が周辺国の不安要因になっている ★2[11/19] (227)
【韓国】ウォン高、1086ウォンが限界=輸出企業調査[11/09] (637)
【韓国料理】 グローバル化の動向は?〜料理大国フランスの専門家が議論、ビビンバ、サムゲタンから始まり発酵食品へ[11/25] (543)
【中国】838メートルの220階建て超高層ビルを90日で建てると宣言…「建築中に倒れて大災害もたらす。怖くて近寄れない」[11/23] (380)
【東亜日報】あまりにも違うドイツと日本の過去史対応★3[11/17] (250)
【日中韓】 日本・中国との領土問題に対応、韓国が空母建造に本腰―ロシア紙 [11/25] (1001)
【コラム】自分のクビを絞めていることに気づかない、おバカな国よ。中国経済はこんなにボロボなのにデモを煽って自業自得[11/10]
- 1 :2012/11/10 〜 最終レス :2012/11/25
- ◆自分のクビを絞めていることに気づかないおバカな国よ
中国経済はこんなにボロボロになっていた デモをあおって自業自得
◇暴走する「反日」のウラ側で
写真:http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/9/600/img_0940ca957adeb584e426211068095c5c274001.jpg
「今回の反日運動で、日本の自動車メーカーは多大な影響を受けていますが、
同時に中国の自動車メーカーも相当な打撃を被っています。
たとえば反日運動が激しかった時期(9月18日〜10月3日)の株価を見ると、日産自動車と中国で
合弁を組む東風汽車という自動車メーカーの株価の下落率は、日産のそれより大きかった。
日産は中国での部品調達率が70%以上で、メンテナンスもディーラーも中国企業が行っている。
日産は9月の中国での新車販売台数が前月比で約35%減りましたが、これは同時に、中国企業の
クビを絞めることにもなっているのです」(日系証券会社の中国株アナリスト)
中国の経済成長は投資と輸出に依存してきた。海外の企業が中国国内の生産拠点で
生産したものを世界に輸出するモデルで、驚異的な経済成長を遂げた。
しかし、全土で起こった激しい反日運動が、急成長に水を差す結果につながっている。
中でも進出数が世界一の日本企業は1000万人規模の雇用を支えているため、
日本製品の減産によって中国経済が大打撃を受ける。
「日本の自動車メーカーなどが現地工場で減産を始めれば、中国人の雇用にモロに影響が出る。
もちろん輸出も落ち込むことになるので、中国経済にとってはダブルパンチとなる」
(日本総研理事の湯元健治氏)
それでも中国人たちは、反日活動をやめようとしない。
タクシー運転手は日本人とわかると乗車拒否、中共中央宣伝部からは各テレビメディアに、
日本の俳優やタレントを使うなという指示が出ている。
「日本製品の不買運動もかなり激しくなっており、すでに日本製の自動車に乗っている人は
メーカーのエンブレムが見えないように『尖閣は中国のもの』というステッカーを貼っているほどです」
(日本僑報社編集長の段躍中氏)
こうした行為が、中国経済をさらに窮地に追い込んでいる。日本企業だけではなく、
欧米など世界中の企業がチャイナリスクを嗅ぎ取り、「離中」を加速させようとしているのだ。
「生産拠点として最近注目を集めているのがミャンマー。人件費が中国の4分の1と安く、
東南アジアの市場も取り込める。
2億4000万人の人口を抱えるインドネシアをはじめとし、ASEANの加盟国全体の人口が
6億人にのぼるため、たとえ中国での売り上げが減っても、カバーできてしまう。
それにミャンマーやベトナムで生産した製品を中国に輸出すれば、
中国市場を取り込むことも可能なのです」(第一生命経済研究所主席エコノミストの永濱利廣氏)
■市民の暮らしに深刻な影響
中国から企業が出て行くだけではない。アメリカでは中国企業の排除≠ェ進んでいる。
「中国の通信設備大手の華為技術を米国市場から締め出そうとしたり、建機大手の三一集団が
米国で進めていた風力発電事業に中止命令が出されています。
いずれも安全保障上の理由とされていますが、中国側は猛反発。
三一集団はオバマ大統領を訴えました。背後に中国政府が絡んでいることは疑いない。
大国意識が異常に高揚していて、自制心を失った中国の姿が垣間見えます」
(上海在住のジャーナリスト・姫田小夏氏)
週刊現代 2012年11月08日(木)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33980
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33980?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33980?page=3
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33980?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33980?page=5
※>>2以降へ続きます。
- 2 :
- >>1
しーーーーーーーーーっ! もう少しの間、黙って様子見ようぜ
- 3 :
- ※>>1の続きです。
中国政府は公共事業を増やし、なんとか景気を下支えしているが、日本や欧米各国からの投資が
急減すれば、先行きは厳しい。
市民の生活レベルでも中国経済は崩壊寸前≠セ。
最近訪中したジャーナリストの福島香織氏は、目の当たりにした不況の凄まじさをこう語る。
「物価が2〜3ヵ月で3〜4割も上がるインフレが進む中で、給料は上がらない。
しかも賃貸マンションの家賃が高値にある状況で、人々が生活必需品さえ買えない事態に
なっています。だから、10月下旬までやっていたジャスコの10元セールには客が殺到していた。
普段は40〜50元のものが10元で買えるからと、中国人の主婦たちがここぞとばかりに
ベビー服などを買い漁っていました」
ジャスコは日本企業で、反日デモの対象となり、投石をくらってもいるのだが。
「中国のネットではこうした主婦をけしからんと批判する書き込みも出ています。
でも、興味深いのは主婦たちがそれに反論していること。
『私たちがジャスコに行って誰が傷つくんだ』『中国の国有企業にジャスコの真似ができるのか』
といったものから、『国家は私たちの面倒も見てくれない。愛国を言う前に、日本企業並みのことを
やって欲しい』といったものまでありました。目の前のモノを手に入れるためには、反日などと
言っていられない。これが中国経済の現実です」(同前)
中国の経済発展の象徴といえば不動産だろう。街中いたるところで重機がうなりを上げ、
ピカピカのガラス張りの高層ビルが次々に建設されていく様は壮観だった。
しかし、行き過ぎた不動産バブルを抑制するため、昨年初めから政府が購入規制をした結果、
いまや業界はすっかり冷え込んでいる。
内装、家具、鉄鋼など関連する何十もの業界にも影響が波及、バタバタと企業が倒産したが、
日中関係がさらに状況を悪化させている。
「都心部の不動産業者は、日本の駐在員など外国人を相手に仕事をしていることが多いので、
日系企業の事業縮小や駐在員帰国による打撃は避けられない。
駅前の好立地のオフィスビルでも『テナント募集』の張り紙が出てきている。
これからは日本人客を相手にしていた飲食店やクラブなどが廃業する可能性もあり、
そうなればさらにテナントが減って、不動産業界は輪をかけて冬の時代に入っていくかもしれない」
表向きは「反日」を装いながら日本にすがる中国---その実態はこんな風景からも垣間見える。
9月中旬。都内の証券関係者を訪ね歩く、中国人集団がいた。
その正体は、中国の証券行政を監督する証券監督管理委員会の幹部ら。
関係者によれば、中国の取引所幹部の姿もあり、一行は日本の信託銀行、
厚生年金の運用会社などを訪問していたという。
折しも日中関係が火を噴き、中国本土では反日デモが各地で巻き起こっていた時期である。
同じ頃、舞台を中国本土に移すと、株式市場で異変≠ェ起きていた。
9月初頭に上海総合指数が連日の安値を更新。反日デモを嫌気した投資家が
さらに売りを加速させ、一時2000ポイント割れし、ついに約3年8ヵ月ぶりの安値を更新したのだ。
■本音は日本の投資がほしい
「いまが買い時です」
「中国はいいですよ、ぜひ買ってください」
前述した中国の金融関係者たちは、訪れる先々でこう「中国への投資」を呼びかけていたという。
底値を抜けきらない株式市場のテコ入れのため、%本詣で≠するのが彼らの目的だったのだ。
尖閣問題の真っ只中だけに日本勢からは「どの面を下げて言ってるんだ」という声が漏れたという。
こんなことも起きていた。
9月23日、中国内陸部の重慶市。この日は、「国際経済顧問団会議」が開かれていた。
黄奇帆市長を囲む形で外国企業などが参加、その中に日本の日立製作所、三井物産、
双日などの企業幹部の姿があった。
※>>続きます。
- 4 :
- ※>>3の続きです。
国交正常化40周年の式典が中止されることが伝えられたのが同日のこと。
本来であれば日本勢の参加を「中止」とするのが中国側の筋だったろうが、
日本からの投資目当ての市としては背に腹は代えられなかったのだ。
「巣は作ったものの、鳥が集まらない」
いま中国の地方政府幹部たちは、こう嘆いているという。
外国企業誘致のために土地を整備、無償で貸し出す施設なども作り、優遇税制も用意していた。
それなのに、当てにしていた企業がまったく集まらないのだ。
「特に期待していたのが日系企業。だが、日中関係の悪化で進出計画を見直し始めた。
地方政府としては中央に対して、『早く日本との関係を改善しろ』というのが本音だ」
(中国事情に詳しいシンクタンク幹部)
前出・姫田氏のもとには、最近、中国人たちからこんな相談が持ち込まれているという。
「日本企業をつなぐコンサルタントをしてくれないか、という案件です。
相談の主は地方政府で『うちは反日デモと関係ないから、とにかく日本企業に来て欲しい』と
言っています。日系企業は賃金も高いし、比較的労働条件が良いから、労働者が集まりやすい。
日系企業が集積すれば周辺の飲食店やスーパーなど地元産業も潤うため、
中国企業の進出も望めるという算段です。
もちろんこのご時世、乗ってくる日系企業はいませんから開発地はガラガラです」
さきごろ中国政府が発表した今年7〜9月期のGDPは前年同期比で実質7・4%にとどまり、
成長率の鈍化はこれで7四半期連続となった。
二桁成長が当たり前、世界経済を牽引するエンジンとして輝いていた姿にも陰りが見える。
リーマン・ショック後に世界各国が不況に陥る中で、中国だけが4兆元(当時のレートで約58兆円)の
公共投資を断行するや世界中から企業が殺到した。
高級外車がバンバン売れ、桁外れの成金長者が生まれた。
中国人の親たちは子どもを外資系企業に就職させるため、米国に留学させるなど、
ありったけのカネを教育につぎこんだ。
しかし、公共投資は諸刃の剣だ。財政出動で大企業は一息つくが、
一般市民はインフレに悩まされ、生活苦にあえぐ。
就職できない大学生は無職化し、狭いアパートで5〜6人の共同生活を送っている。
中小企業が次々に倒産し、自殺に追い込まれる経営者が続出している。
そこへきて、日中関係の悪化である。
中国側が日本に対して経済攻撃を仕掛けることで逆に、中国経済は自分のクビを絞めている。
2010年の日中対立時、中国はレアアースの対日輸出を止めた。
その後、日本企業が代替品の開発を進めたため、いまや需要は激減。
中国のレアアース企業は苦しんでいる。教訓は今回いかされなかった。
「今後、中国経済が二桁成長をするほどのV字回復をすることは非常に難しい」
(富士通総研上席主任研究員の米山秀隆氏)
威勢よく振り上げた拳が、空振りして自分の顔面に戻ってくる。
世界経済は互いに絡み合い、今後一国だけで成長を維持することは不可能だ。
大国意識に浸りきっていた中国はいま、ようやくそのことに気づき始めている。
※以上です。
- 5 :
- >>1>>3
いまさら書くな んなこと だれでも知ってるわ はげ
- 6 :
- >>4
だからなんだよ みんな知ってるって言ってるべー はげ
- 7 :
- キイテルキイテル
- 8 :
- クソ現代が投げたブーメランが日本全体に戻ってくるの図
- 9 :
- もし明石元二郎みたいな工作員がいたら、国ごと引っ繰り返りそうだ。
- 10 :
- チュゴクメディアは今でも煽り中w
毎日の様に盗人の軍国主義扱いw
- 11 :
- シーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!
声が大きい!!!!
- 12 :
- 胸がスッとした。
- 13 :
- >>8
何のことだ?
>>1
外資企業が撤退して中国国有企業の独占になったら、給与なんて上がるわけ無いじゃんねー。
なのに給与が安いと暴動して外資を追い出す馬鹿。
- 14 :
- >大国意識に浸りきっていた中国
今でもそのような意識のまま、あるいはそれが昂進しているかも。
- 15 :
- 中国も鬼女様は恐ろしかった
でおk?
- 16 :
- 中国超資本主義共産人民共和国ばんざい ○| ̄|_ =3 ブッ
- 17 :
- 石原と中共と日本の大企業が世界の三馬鹿トリオ
- 18 :
- , -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
- 19 :
- 嫌だなーw
反日活動がこうした結果に繋がる事なんて中国だって想定内に決まってんだろーw
これからなんとかするんでしょ?するんだよね?日本なしで
- 20 :
- 60〜70年に一回くらいの割合で崩壊してるじゃん中国
しかも毎回自滅
いまちょうど中華人民共和国建国からそれくらいだろ?wwww
- 21 :
- 結局アジアは大韓民国の一人勝ちかorz
- 22 :
- >>21
勝ち組の韓国に渡航すれば?
- 23 :
- オラ支那畜!!!もっともっと反日やれよw いっこうに構わんwww
- 24 :
- >>21
はいはい日韓ヒュンダイの工作員さんはGoHomeしてくださいね
- 25 :
- >>5
中国人半泣きwwww
- 26 :
- バカは幻の金に溺れてRばいいよ
でもあいつ等はその幻の金で金を買い漁ったからな〜
金については完全に中国って勝ち組だよ
- 27 :
- 今の時代は世界中が経済的につながってるから、一時的に
経済発展しても喧嘩売ったら、あっという間に傾く。
自国の状態をはっきり理解していなかった。
自国の発展が日本の後ろ盾があっての経済だというのに
それにまるっきり気がつかないなんて。
どこの国も上にいけばいくほどバカだな。
- 28 :
- これって常識じゃんw
今更感ハンパないw
- 29 :
- おっとすまない。このスレだと臭韓ヒュンダイか
- 30 :
- >>3
公共事業で大企業だけが潤って庶民は苦しんでいるとさらっと書いてるけど、これは通貨安・
インフレ政策を採っている支那だから起きる問題。
経済状況が正反対、世界一のデフレで苦しんでいる日本は、インフレターゲットを定めて
公共事業によるGDP拡大により、景気を良くしつつ政府の税収増・財政改善を図れる。
支那朝鮮の問題行動を止めさせる方法。
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1655.html
問題行動を促進していたのは、日本。だから止めさせるのも日本が正しい対処をするだけでよい。
一つの実例が>>1 >>2 >>3 >>4
- 31 :
- いやいや中国も韓国も絶好調ですよ
クスクスw
- 32 :
- チョン紙や支那紙レベルの低俗な見出しだと思ったらゲンダイか
- 33 :
- 日本もファーウェイ規制しろ。
盗っ人に金庫の番させるようなもんだ
- 34 :
- >>1
中国人と朝鮮人は精神的に双子だね
日本人から見ると、どの面下げてというようなことを平気でする
付き合うべき人種ではないと思う
- 35 :
- 相変わらず現代はゲンダイと違って冷静だな
- 36 :
- 人権問題で中国共産党は終了しました。
http://www.youtube.com/watch?v=HnimwPa_1wQ
米国会議員106人 臓器狩り証拠公表を要求
- 37 :
- 日中関係を険悪にしてチャイナリスクを世界中に知らしめ
中国崩壊を導く。
これアメリカ主導のシナリオだろ?
でも日本もこれに乗って軍備強化するのはいい方策だな
日本が尖閣方面に軍備集中させたら
中国も手抜きできないだろうし、それで経済弱ってきたら楽しそうだな
- 38 :
- 第二次大躍進!
- 39 :
- >>19
そのとおり、おそらくあっちの政治は部分最適ってやつなので、
傷んだ部分とかはどうでもいいんだろう 印象だけだが
- 40 :
- >>30
日本は、現在過去の高度経済成長時インフラストラクチャー悩まされてる訳であって、デフレで苦しんでいるじゃなくのよ…
- 41 :
- 首絞めにかけては日本に敵う国はないだろw
- 42 :
- でも実際、今回のデモちゅうか暴動で保険会社が企業の対中国向け保険特約を中止しただろ
これって上場企業は新たに中国進出は出来なくなったのと同義だしねぇ。
無保険で中国に展開して何かありゃ株式総会で吊るし上げ喰うからね、結構深刻なんじゃねぇの?
- 43 :
- 日産自動車の部品の7割が中国製!?
あとは韓国製も増やすとか、トラックの
相互乗り入れの記事に書いてたっけね。
日産の車って、もしかしてかなり危ない?
- 44 :
- この状況で勢いを得るのが韓国企業。一見、漁夫の利に見える。 だが・・・
- 45 :
- >>1 >>世界経済は互いに絡み合い、今後一国だけで成長を維持することは不可能だ。
大国意識に浸りきっていた中国はいま、ようやくそのことに気づき始めている。
・・・シナの軍人どもは何も気付いていないんだろうな。
- 46 :
- >>40
円高、物価下落、給料下落、名目GDP下落
どう見ても日本はデフレですけど?
- 47 :
- 効いてる効いてる蛆テレビ
ODA廃止しろ、ボケw
- 48 :
- >>43
それって中国人専用の日産車
- 49 :
- >>37
そんなたいしたもんじゃない。
13億の市場とか言ってて、たいした市場じゃありませんでした、って話。
- 50 :
- 日本は尖閣という中国を破壊できるカードを切ればこのざま。
戦争仕掛ける前に内部崩壊。
孫氏の兵法はどこの国の人が書いたんだったかな?プッ
- 51 :
- なんで大国意識とか持てるのか不思議でたまらん
アルジェリア以下の貧困国なのに。
- 52 :
- 自動車は「合弁だけしか認めない → シナメーカーの部品を半分以上
使え! → 三分の二以上使え! → じゃないと報復課徴金だ!」
みみっちい国だと思ったが、おかげで今回の暴動で返り血をべっとり
浴びたのはシナ側だった。
- 53 :
- 大マスゴミ様に置かれましてはがんばって提灯記事を書き続けていただきますよう
宜しくお願い申し上げるのだね
- 54 :
- >>40
どう見ても、デフレだけど。
- 55 :
- >>43
トヨタもそうだしホンダもそう
ただ日産は国産車って概念を捨てた方がいいよ
- 56 :
- クリティカルファンブルという言葉が脳裏をよぎった
- 57 :
- 日本企業に就職できたヤツとそうでないヤツの待遇格差はずいぶん前から問題視されてたし
フラストレーションが溜まってる状態なんだろう。
「口に入らないキムチなら灰を入れてしまえ}だっけ?
- 58 :
- 日中関係悪化は両国傷つくだろう
けど日本のほうが治りも立ち直りも早い
- 59 :
- 投資が続かないと経済成長を持続できないのに切ってどうすんだかw
- 60 :
- おい、現代、日本には中国崇拝企業がいるんだよ。
そんなこといっていいんかい?
朝日新聞は困っているんだよ。
中国の意向を気にすべしが社訓なんだから。
中国が自壊しつつあるのはわかるけど、チベットやウイグルの独立運動も
報道してくれ。
- 61 :
- >>40
ニホンゴでおk
- 62 :
- >>56
俺はジャンプ大ピンチという単語が…
- 63 :
- 日本は売国奴満載で行政もままならん。
政治家がアホだから官僚のやりたい放題。
高すぎる給与ボーナス年金の3割カットは出来ていない。
アホだからデンワヤのハゲの一言で太陽エネルギーをやってします。
アメリカからシエールガスを買えば半額で買えるのに・・・・
たぶん太陽エネルギーのせいで電気代は安くならないシステムを造ってしまった・・・・あほです。
- 64 :
- 日本の首を絞めていたつもりが自分は首を吊っていたみたいなw
- 65 :
- >>1
声が大きいよ。そんな事みんな知ってる。誉め殺しってのがあってだな、シナに成長成長言わせて、果実を頂いていたのが日本。尖閣に関わらず、そろそろ潮時だっただけ。尖閣はいい口実
- 66 :
- 連呼厨によればちょっとした下げで>>1の内容は全部嘘らしいぞ
おまいらも全財産中国株に突っ込めよ
- 67 :
- インフラストラクチャーw
ここで笑うといいの?
- 68 :
- 大笑い、バカマスコミ代表の馬鹿記者、経済を知らない馬鹿は語るな。
- 69 :
- >>54
そりゃそうだ。
これだけ発展的な日本にインフラの要因なんて、ある訳がナス。
民主主義の限界ってやゅで、庶民的感覚の政治家しか選挙に受からない要因なのよ…
- 70 :
- おや、インフレとインフラを掛けたギャグをかましている御仁が居るようですね
- 71 :
- >>48
教えてくれてありがとう(*^^*)
日産車が前走ってたら、車間距離を
多めに取った方がいいかな〜とか考えてたw
- 72 :
- 中国は経済より領土領海を優先せざるを得ない国内事情あるからな
ま、経済では思惑が外れたけど、領土に関しては思惑どおりかそれ以上の成果を挙げてるから、
日本とは痛み分けか四分六で中国の勝ち、これが今回の事件の損得勘定だろう
- 73 :
- なんにせよ、イデオロギーと指導者のメンツと情報統制と洗脳教育で政策を決める異常な国の発展が持続するわけがない。
- 74 :
- >>71
まさか爆発は…しないよね?
- 75 :
- >>72
まだ決算発表する時期じゃないだろ。
まだ中共内の権力争いで次期指導部さえ決まってないのに。
- 76 :
- ムダに使えない人民だけが多い国なのに大国意識とかw
- 77 :
- 中国共産党高級幹部達の財産を下層人民に
公開してやれば泥棒化して財産の再配分が起き
結果中国の経済は持ち直すよ
- 78 :
- >>18
いいな、このAA
- 79 :
- アホか
経済がボロボロだから尖閣デモを煽ってるんだろっ
- 80 :
- >>74
ねw
走行中や信号待ちの時に、突然ドカーンとか。
中国では普通にあるかもね。怖い怖い。
- 81 :
- ttp://dl10.getuploader.com/g/Elixir/879/20121110_112442.jpg
- 82 :
- こうなったらチキンレース
絶対に降りる必要はない
- 83 :
- >>79
永久機関と同じだろ
経済がヤバいから反日を煽る
↓
経済が日本に依存してるから経済悪化
↓
経済がヤバいから反日を煽る
- 84 :
- これからは、ネパールやインドネシア、ベトナムで安い日用品を作って中国に売る時代か
- 85 :
- 何、この今さらな記事?
最近この手の今さら記事が多くな糞マスゴミ…
- 86 :
- ギリメカラさんにAutoを実行してしまった中国
- 87 :
- 経済がボロボロだから、反日に頼っているんだろ
- 88 :
- 住友化学とか日産とかパナとか中国に生産設備を持つ会社は今後要注意かな。
崩壊が明確化しそうになったらまた反日でごまかそうとするだろうし、
会社の将来性をつみとる芽になるかもね。
- 89 :
- >>72
たぶん72の見解は誤っているだろう。
こわいのは、アセアン諸国が日中の対立を凝視していること。
中国のアジア覇権は日本が阻止できることを確認するだろう。
皮肉なことに、日本と対立を強めれば強めるほど、中国国内の脆弱さが表に出る。
アセアンはすかさず、中国への平和的領土問題解決(=つまり、以前の状態回復)を求めるだろう。
ということは、どっと流れるように反中に向かうだろう。
そして、中国の威信は地に落ち、二度とアジアの覇者の地位は得られないだろう。
ハンgンの予言は外れる。
外資依存体質の中国経済は畢竟ハリボテにすぎず、それが日中対立で顕著になることで、
中国の威信は薄れ、清朝末期の混乱が再び訪れる。
回避方法は、
中国共産党の腐敗体質の一掃。環境問題の注力。法治国家への努力。だろう。
共産党では無理だろう。
ということで、今後10年が中国=共産党の存続をかけた努力年だろう。
- 90 :
- ヒュンダイがこんな記事を書くなんてw
- 91 :
- そろそろ北京に矛先向くよ。
庶民は食えなくなってる。
- 92 :
- バカを相手にしたら駄目の見本
- 93 :
- >>86
物理反射知らないとパーティ崩壊するよな
- 94 :
- ゲンダイかよ。
- 95 :
- 日本でいうところの法人税みたいなのも、日本企業が相当払ってるんだろ。
来年はかなり落ち込むだろうね。
- 96 :
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ | オラオラ、気合い入れろやシナ畜ーーーー!
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 97 :
- そのバカを相手にしている
日本もかなりのもの
- 98 :
- 中国は民度が低いのがどこまで行っても足ひっぱるよなぁ
- 99 :
- >>1
殆どの人が知ってる話しを、言葉を整えてエピソードを加えれば仕事になるんだから
楽な仕事だね。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【国内政治】 「極端な民族主義は日本を危機に陥れる」〜極右の野田首相、安倍・石原ら極右政治家と差別化図ると朝鮮日報[11/20] (261)
【福島】在日韓3世ピアニスト、「故郷を奪われた者の故郷への思い」を演奏…「ふくしま平和音楽祭」[11/18] (438)
【韓国経済】グーグルと握手したアップル、サムスンにはなぜ拳を振り上げるのか[11/19] (300)
【日米】新型戦闘艦を共同研究へ。中国抑止の象徴に。東シナ海と南シナ海での多様な事態に艦艇を緊急展開するのに有用[11/24] (774)
【経済】韓国は「失われた20年」に耐えられるのか[11/06] (301)
【韓国】ウォン高、1086ウォンが限界=輸出企業調査[11/09] (637)
--log9.info------------------
【Dlife】トップ・シェフ(Top Chef)6【バレ禁】 (549)
Dexter Season6【本国放送用】 (554)
【NHK-BS2】アグリー・ベティ Part17【ネタバレ禁止】 (973)
【Universal Channel】SUITS -スーツ- part1 (487)
【BBC】MI-5/spooks Part3【FOX CRIME】 (383)
ディズニーチャンネル・ディズニーXDのドラマ Part5 (814)
ハーパー★ボーイズ 4men (309)
冬のソナタ 永遠に 1 (377)
海外ドラマでありがちなこと part15 (552)
【Wonder】素晴らしき日々5【Years】 (322)
【DVD-BOX】スターゲイトSG1 27星目【4990円】 (266)
【Dlife】クリミナル・マインド4【ネタバレ禁止】 (851)
【FOX】NUMB3RS 天才数学者7人目【NUMBERS】 (342)
【BSプレミアム】キャッスル Castle part1【バレ禁止】 (270)
【Dlife】ザ・ファッションショー【バレ禁】3 (522)
【Super! drama TV】 One Tree Hill part6 (562)
--log55.com------------------
■ チ ン ポ と マ ン コ ■
■■恋愛サロン■■自治スレ 2
★クソ眉毛社長とルルと愉快な仲間たちに語るスレ
【近寄るな】ジジイの凶悪犯罪率は異常【キチガイ】
マキ、ミエなどM始まりはドブス基地害W
もうババアだと気づいた瞬間
カズ!好きな人達
R
-