1read 100read
2012年08月ピュアAU102: 【Constellation Audio】 (261)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ONKYO総合スレッド44 (402)
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】 (316)
この音お宅で聞こえる? (219)
スピーカーが退化した1000の理由 (335)
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る6 (419)
POPS・ROCK等の優秀録音CDを挙げるスレ (677)
【Constellation Audio】
1 :2012/09/10 〜 最終レス :2012/11/27 アンプ界のドリームチームが設計したConstellation Audio。 今、高級アンプでは台風の目か? 自分もVIRGO+CENTAURを聴いて驚いた。 自然な音そのもの。 最高のアンプとなりつつあるConstellation Audioを語ろう。
2 : リファレンスシリーズは手がでないけど(笑 製品ラインナップ リファレンスシリーズ プリアンプ アルタイル 7,800,000 モノラル・パワーアンプ ヘラクレス 17,000,000 ぱふぉーまんすしりーず プリアンプ ヴァーゴ 2,300,000 モノラル・パワーアンプ 5,600,000 ステレオ・パワーアンプ 2,800,000 フォノステージ ペルセウス 2,300,000 ドリームチームはレヴィンソンで有名なジョン・カール、スペクトラルで有名なデミアン・マーチンなどなど。
3 : アンプもいいがSiriusも気になる いつ発売すんだろ?
4 : パワーアンプはA-200の勝ち 残りは全部コンステの勝ち
5 : リファレンスシリーズに合わすとしたらスピーカーは何が良い?
6 : >>3 SiriusはDAC?
7 : >>5 超弩級スピーカはどれも余り良いのがないんだよね。 唯一、凄いと感じたのはフル・エピローグだけだな。
8 : >>6 SiriusはSACDとDVD-Audioが再生可能なユニバーサルプレーヤーだな DAC部はセパレートで単体DACとしても使用可能トラポ部はVRDS-NEO搭載 DAC部はDSDネイティブ再生をはじめあらゆるデジタルソースに対応だそうだが 現在HPから記載が消えてるな開発が遅れてるのかな
9 : >>8 元オーディオ・アルケミーのピーター・マドニック氏が参画しているからデジタルの技術者がいない訳ではないのにね。
10 : 気になるのはTop of the line NEO VRDS mechanismって記載かな VRDS-NEOのトップラインってマグネシウムターンテーブルのVMK-0なんだが コスト高過ぎてエソテリックすら搭載やめてしまったからね http://www.constellationaudio.com/site/download/Sirius.pdf
11 : >>7 フラッグシップスピーカー 3000万クラス FM ACOUSTICS Inspiration XS-1 GOLDMUND Epilogue full system TIDAL T1-Sunray System 2000万クラス The Sonus Faber FOCAL Grande Utopia EM KEF Muon mbl 101 X-treme Wilson Audio Alexandria XLF Avalon Acoustics Sentinel MAGICO Q7 1000万クラス B&W Nautilus lumen white aquila McIntosh XRT2K Daniel Hertz M1 YG ACOUSTICS Anat V Professional Signature 1000万未満 TAD-R1MK2 VIVID audio G1 GIYA JBL Project EVEREST DD67000 TANNOY KINGDOM ROYAL
12 : この中では GOLDMUND Epilogue full system The Sonus Faber FOCAL Grande Utopia EM Avalon Acoustics Sentinel B&W Nautilus TAD-R1MK2 TANNOY KINGDOM ROYAL を聴いた事があるが、Epilogue full systemがダントツだったね。 これはチェロのストラドグランドと並び歴史に残るスピーカだと思う。 Avalon Acoustics SentinelはISISの方が使いやすく、スケール感もISISの方が出る。 正にステージがリアルサイズで現れるところはEpilogue full systemと双璧。 B&W Nautilus は最終的にこの値段になっているが、自分的には500万円台のスピーカの音だよ。 TAD-R1MK2 これは銀座のショールームで聴いたが、その前にGIYAを聴いていたので全く良いと思わなかった。 TANNOY KINGDOM ROYAL タンノイは嫌い(笑
13 : The Sonus Faber、FOCAL Grande Utopia EMはどうだった? The Sonus Faberはあまり評判は芳しくないが FOCAL Grande Utopia EMって日本では販売されてないし ほとんど聴ける機会が無いな
14 : スピーカーって、SPネットワークをスルーして、チャンデバ+マルチアンプにしてするだけで、 2ランク上くらいの音質になるからなぁ スピーカーにかける金を削ってアンプやチャンデバに金かけたほうがいい音になったりする
15 : >>13 忘れていた。 The Sonus Faberもダメだったな。 音が縮こまっていて、ダイナミックさが無かった。 ただ試聴会場の大きさが小さかったのかもしれない。
16 : >>14 アヴァロンを代表とする最近のメーカはネットワーク込みで音作りしているから一概にそう言えるかどうか。
17 : FOCAL Grande Utopia EMは? 日本でほとんど聴く機会が無いせいかレビューも全然見ないしすごく興味ある 日本じゃ会場が小さい(特に天井が低い)せいで 超弩級スピーカーは本領発揮できないって話はよく聞くな Avalon Acoustics Sentinelなんかもそうじゃないの
18 : 一部のSPメーカーが、数百万クラスのパワードスピーカー(内部マルチアンプ構成)のを出してるじゃん そういったのを聞くと、なんかこう、ネットワークを通した現代の高音質SPでは出せない音がするんだよな もちろん、音の透明感や繊細さみたいなのは、大抵定評ある現代の高音質SPに負けたりするけど、 なんか音のエネルギーみたいなのが違うんだよな
19 : Avalon Acoustics Sentinelは某ショップで聴いたが、なかなか良かったよ。 大型スピーカにありがちなフォーカスの甘さが無くて。 ただその後に出たISISの方がスケール感の大きい再生をしていた。 FOCAL Grand Utopia EMは輸入オーディオショーで出ていたと思う。 FOCALはどうも中高域に変な癖があり、好きになれないスピーカだったが、EMシリーズからそういう癖も消え、良い音だったと記憶している。 EM化前のGrand Utopiaは知人宅で聴いた事があるが、どうにも好きになれない音だった。 部屋はとても良いので、アポジー カリパーシグネチャーもあったので聴かせて貰ったら、遥かにアポジーの方が良かった。 音は繊細、実体感は十分、音色は魅力的、と全ての面でGrand Utopia以上だったので、あの値段は嘘だろ、という印象がある。
20 : FOCAL Grande Utopia EMなかなか良かったと VIVID audio G1 GIYAは?
21 : 忘れていた。 KEF Muonも聴いた事がある。 ジャズは良かったが、弦が全く駄目でクラシックは聴けない。 下で安いSonus Faberが鳴っていたがクラシック音楽の再生はSonusの方が良かった。 実は、その後出たBladeの方が遥かに上の再生音。 値段は1/6位だけどねw 偉そうに星取表に纏めてみた。 結局 GOLDMUND Epilogue full system ◯◯◯ フルスケールのステージがクリアーにまた自然に出てくる。再生音の究極 The Sonus Faber ◯ 会場が小さかったか、音が縮こまっていた FOCAL Grande Utopia EM ◯◯ 以前よりずっと良い。好みが合えば KEF Muon ジャズ◯◯◯ クラシック◯ Muonのデザインが好きでジャズが好きなら、悪い選択じゃない。但しクラシック再生は悪夢 Avalon Acoustics Sentinel ◯◯ ISISが出てしまった現在、厳しい。既に受注生産も中止 B&W Nautilus ◯◯ 以前の値段なら◯◯◯だったかも。今の値段では◯◯ YG ACOUSTICS Anat V Professional Signature ◯◯ 唯一、クラシックが聴けるYG Acoustic。本当は設計者はクラシックが好きだとかw TAD-R1MK2 ◯ 銀座のショールームで聴いたが、昔のハイエンドの音 Avalon Acoustic ISIS ◯◯◯ これは圧倒的。未だに最高のスピーカの一つ。特にクラシックのオーケストラ再生は最高 TANNOY KINGDOM ROYAL ◯ 音色にどうも変な渋みがある。今、スピーカは癖が無い方向に進んでいるのでタンノイは今更という感 って感じだろうか。 本当は今は300万円以下に凄いスピーカがあるんだけど、パフォーマンスクラスでもスピーカより高価だよねw
22 : VIVID audio G1 GIYAはどうだった?
23 : ごめん。G1は未だ聴いていない。 今年の輸入オーディオショーで聴けるといいなと思う。 ただGIYA G3は結構長い時間、某ショップで聴かせて貰ったが圧倒的に良かったよ。 実体感と空間感が良く出ている。
24 : うーんレビュー読んでると最新スピーカーで評判良いのは MAGICO QシリーズとVIVID audio GIYAなんだよなあ Constellation Audioに合わすならこの二つなんだろうか ちなみに300万円以下の凄いスピーカーって何?
25 : 300万円以下で凄いスピーカはGIYA G3とKEFのBladeです。 GIYA G3 290万円 KEF Blade 300万円 ところでMAGICOのQシリーズはQ1だけ聴いたことがありますが、あの大きさのスピーカとしては信じられない程の音。 全く癖がなく、本当にクリアーな再生音。 これを鳴らしていたアンプがVIRGO+CENTAUR。 余りに良かったので本スレを立ち上げた。
26 : VIRGO+CENTAUR+MAGICO Q1って確かに良さそう なんせVIRGO+CENTAURで他社のスピーカーが MAGICOのQシリーズに化けたと言った御仁がいたほどw リファレンスシリーズにMAGICO Q7とか凄そうと夢想してしまう
27 : あとQ1シリーズが好きならLansche Audio No.3も面白いですよ。 最近珍しいプラズマ・イオン・トゥイータで、音の傾向も似ています。 http://www.highend.jp/Lansche_No3.htm 代理店が小さいので余り話題にならない事が残念です。
28 : 現代最高のアンプは未発売だがCH Precisionとの争いになるのか Siriusが発売されればプレーヤーの争いにもなるが QUALIAのINDIGOシリーズってのも気になるが入手や試聴は難しそう
29 : ステラにせよ、その系列のゼファンにせよ良い商品を見つけてくるな。
30 : アンプといえばスイス製か CH Precision http://www.zephyrn.com/products/ch/ch_index.html http://www.ch-precision.com/site/ FM ACOUSTICS http://www.axiss.co.jp/ffm.html http://www.fmacoustics.com/set_home.html GOLDMUND http://www.goldmund.co.jp/ http://www.goldmund.com/ soulution http://www.noahcorporation.com/soulution/index.html http://www.soulution-audio.com/en/index.php darTZeel http://naspecaudio.com/category/dartzeel/ http://www.dartzeel.com/ でアメリカ製 Constellation Audio http://www.stella-inc.com/001constellation/index.html http://www.constellationaudio.com/ca/index.php Dan D'Agostino http://www.axiss.co.jp/fDAgostino.html http://www.dagostinoinc.com/ QUALIA & Co. http://qualia-highend.com/products/index.html
31 : アメリカ製はAyre、Spectraを忘れては駄目だよ。
32 : >>31 別に全てのアンプメーカーを網羅してる訳ではない Ayreのアンプが>>30 のメーカーに互するとは思わんね Spectraって何だw Spectralならちょっと幻すぎるかな
33 : >>32 音はFMよりAyreの方が良いけどね。 Constllationが出るまでは、セパレートアンプとしては最高の音だと感じていた。
34 : >音はFMよりAyreの方が良い こう思う人もいるだろうけど流石に世間一般の評価とまでは言えないのでは
35 : FMとAyreでは方向性がまるで違う。 車で例えるのも何ですが、FMは例えば以前イギリスで出ていたパンサーの様な現代のアンティークの様な音。 Ayreはポルシェとか最先端技術を使った最先端の音の世界。 値段では較べられない。 というかAyreが好きな人はFMは認められないし、その逆もそうだと思う。 それを言うとダン・ダゴスティーノも特殊な音で、本流のハイエンドとはちょっと離れた位置にある音。
36 : >較べられない これが全てだなw 「私にとって」というエクスキューズ無しに「〜の方が良い」ということはあり得ない >>30 はあくまで自分にとって現代を代表すると思われるアンプメーカーを網羅したに過ぎない 御不満なら自分のリストを書き込めば良い
37 : 好きなアンプ(=買っても良い、欲しい)って少ないんだよな。 Devialet D-Premier Air Ayre KX-R,MX-R Constellation Virgo+Centaur 位なんだよね。 ゴールドムンドは今更という感があるし(実際、昔最初期モデルのミメイシス7+9を使っていた)、FMとダン・ダゴスティーノは自分の好みとは離れる。 ダートジールも素晴らしいが、コストパフォーマンスがちょっと。Constllationが出た今となっては・・・
38 : darTZeelもステレオパワーならVirgo+Centaurと そうコストパフォーマンスは変わらないのでは?
39 : Constllationの方が精密な音に感じる。 ダートジールより情報量が多いんだよね。 あとダートジールはデザインが(笑
40 : ただ、Constllationに匹敵する音のアンプを2005年には出していたのだからダートジールも凄いメーカだとは言える。 Constllationも半歩先へ行っていると思うが、ダートジールは正に一歩先を行っていた事になる。
41 : コストじゃなくてパフォーマンスの好みか
42 : ダートジールはそんなに良く聴いたわけではないので良く分からないが、Constllationの方が癖が無い様に感じた。 確かに聴き慣れた音=好みの音と言えるのかもしれない。
43 : Constellation Audio VIRGO 241万5千円 は値段的には国産フラッグシップなんかとも競合するんだよな ラックスマン C-1000f 210万円 アキュフェーズ C-3800 178万5千円 TAD-C600 315万円 で海外製だと FM ACOUSTICS FM245 273万円 GOLDMUND Mimesis 27.8 134万4千円 darTZeel NHB-18NS 315万円 Ayre KX-R 310万8千円
44 : 音から考えるとConstellation Audio VIRGOは比較的にCPも高い感じがするね。 音的にはAyre KX-RやdartZeelに匹敵、もしくは凌駕しているわけだから。
45 : デザインはKX-Rが一番好きだが。
46 : >>43 この価格帯にこれだけひしめいてる中でこの値付けをしたTADって… まあTADでフルシステム組んでた人は後には引けなかったろうが
47 : 視聴だけでインプレ書くバカに惑わされないように
48 : >>44 言えてる やっと自宅使用が叶った
49 : >>48 Constellationは人気の高い商品だから、試聴機も回り持ちでなかなか回ってこないみたいね。 しかし、とても良いでしょう?
50 : >>47 自宅で数週間聴いたのかい? もしくは数ヶ月かけて惑わされないような比較をしたのかね?
51 : オーディオ評論家だって雑誌の試聴室でヘタをすると数分でインプレを書いているぞ(笑 それよりは長い時間聴き、一部の商品は自宅持ち込み試聴をしているのだから、バカと言われる筋合いはない。
52 : ID:vziRkTgoは上奉書屋のことを言ってるんだろ アキュスレと書屋スレを読めばわかる A-200をディスられたのが我慢ならんみたい
53 : >>52 こういう事になるから、オーディオ評論家は「これは駄目だ」とか書けないんだよ。 メーカーからの圧力より読者からのクレームのほうが今や怖いからね。
54 : アキュのことですか>?無償で試聴ルームに置いて帰っちゃうんだから悪くは書けないよね、人情として
55 : 本当かどうかは知らないが、安いデジタルアンプにアキュフェーズの最高機種が負けた、とかというスレッドが立っていたよね。 昔のアキュフェーズの音は、ホーン型スピーカ向きに音造りされていたのか、全く良いとオレも思わなかった。 しかし、今のアキュフェーズの音は良いのは確か。 書屋って耳悪いんじゃないのかね。
56 : まあアキュは認めてるみたい ただしA-200は期待の大きさに比べて物足りない部分があるってことじゃない
57 : A-200はスペックだけ見ると凄いからね。 ◎純A級動作 100W/8Ω 200w/4Ω 400w/2Ω ◎パワーMOS-FET 20パラ・Rュプル。 凄まじい・・・・ 何処からそんなに良質なMOS-FETを大量に仕入れてきたのか。
58 : 故春日さんや出原さんが怒りそうな今のアキュ
59 : 化け物アンプだな
60 : 春日さんの頃のアキュフェーズは音が悪くて、全く買う気にならんかったがね。 デザインは嫌いだがA-200のスペックを見ていると、オーディオマニアの琴線に触れるものがある。
61 : >>59 A-200はアナログパワーアンプの一つの頂点かもな。 更に内部はフルバランスだってさ。 何処まで追求するんだよ。大したものだ。
62 : A-200はアキュも意図的にスペック狙いに走ったキライがあるね その辺がスペックは気にせず良い音作りに集中した Constellation Audioとは対照的かも なんて強引にスレタイの内容に戻してみる
63 : 結局スペック厨向けかな? 春日さんの頃のだと相当春日さんの耳老齢劣化した状態の音決めで にこにこ春日さんの達観した価値観が反映してたと思うよ
64 : なんでアキュスレになってんの?って感じだけど、 A-200でようやく海外ハイエンドと比較してもらえる音質になったって感じ それまでは比較さえしてもらえなかった感じだな
65 : >>64 うむ。同意。 あそこまで周到に設計していれば音が悪いはずもなく、また実際音も良い。
66 : 一様に物足りなさを・・ 万策堂のオーディオインプレッション(2012年09月15日) A200の音は絢爛でありながら、静粛。ただし、どこか平面的だ。節度があり、謙虚であるとも言える。 音は、あくまでその静寂から飛び出しては来ようとはしない。これは襖絵の世界だと思う。 音の遠近感、立体感が相応でないとでも言おうか。 これは、この記念碑的アンプに望まれるレベルの、低域のドライブ感、解像感が得られていないことが 第一だろう。A200の音は、静寂感がこれほど素晴らしく、音の質感表現も見事であるにも関わらず、 なにか足りない音だ。 http://community.phileweb.com/mypage/entry/2508/20120702/31622/ A-200から私が感じた音の印象は、動(力感や起伏)よりも静(緻密さと滑らかさ)に重きを置いて開発されたアンプといった感じです。 音の印象はともかく、流石A級で800W(1 Ω)を支える電源部のパーツ(トランスケースや電解コンデンサー)は巨大なる事この上なしです。 節電必至のご時世ですが、やはり大出力アンプは”漢の夢”ですね〜。 http://community.phileweb.com/mypage/entry/36/20120804/32147/ 初めて聴いた時には素晴らしいアンプであるのは十分わかったのだけれど、どうもピンときませんでした、が、これは良かった http://community.phileweb.com/mypage/entry/2508/20120702/31622/ クラシックやジャズ、歌謡曲など様々なジャンルのCDを試聴できましたが、A-200から私が感じた音の印象は、動(力感や起伏)よりも静(緻密さと滑らかさ)に重きを置いて開発されたアンプといった感じです 但し、折角の創立40周年の力作なのだから、A-200の音にもう少し威容が欲しいと言ったら贅沢でしょうか…? http://community.phileweb.com/mypage/entry/123/20120701/31600/ A-200の音質を書いてみたいのだが、正直そのレベルに達しているかは疑問だった。 そう思わせた印象は低音で、A-65と比べてもその沈み込みには達していない。
67 : 日本のメーカって下手くそなラーメン屋みたいな感じなんだよな。 欠点を全部なくして、魅力すら無くしてしまっているというか。 Spectralなどは社外にフェローシップの様な制度を設けて、試作品の試聴を頼む一般ユーザがいる様だが、アキュフェーズもそういう制度があったほうが良いかも。 ただ日本人って結局、そういう制度を作っても逆に恐縮してしまって、正しい批判を言わない可能性もあるけどね。
68 : まともな音楽は西洋にしか無いんだから日本人が音作りのセンスで勝負できるわけ無いじゃん だからスペック競争しか出来ないわけで、安物はそれでいいけど総合的なセンスが問われる高級機じゃ土俵にも上がれない
69 : そう言うなよ。 小澤征爾の様に日本人でも立派な西洋音楽の巨匠になっている人もいるのだから。 それに比べればオーディオ機器は遥かにハードルが低いと思うぞ。
70 : >>49 そうですね 述べられているdarTZeelも音の粒子は細かくそれに色が乗った出し方 なのだけど Constllation Virgoのほうがさらにそれが緊密に詰まった感じ、でも窮屈さが一切ない という感じ やっぱ長くプリを交換する気にならなかったけど、これはその気になるよ
71 : >>70 うまい表現ですね。 何処にも力んだところがないところが真のハイエンド機の余裕というか。 兎に角VIRGO+CENTAURはこの10年くらいの間に出たアンプではNo.1に近い。
72 : No.1? ALTAIR・HERCULESと比べても? それともコストパフォーマンス込みの話?
73 : かなり近しい感覚で受け止めていらっしゃるようですね その通りで、10年以上据えてバージョンアップもしてきたプリのあとがまに収まりそうです たっぷり今日も聴いてみました ものすごい濃い音でもないのに、ちゃんと人肌の血も通っておて血管の脈打つ様も見えるような そういう単に高解像な分離だけに留まらないところが特にいいな、と
74 : 自分が聴いた中では、という話。 狭い話でスマン。
75 : すいません >>71 へのレスへ向けての意見でした
76 : >>73 買い換えられるとは羨ましいっす。 ところで某ショップの情報ではプリアンプはコントロール系で時折バグが出るらしいです。 そこだけは注意点ですね。
77 : >>76 >時折バグが出るらしいです そうですか、今のところ思い当たる現象に遭遇はしてないのですが どんなバグなんでしょうね?
78 : Ayre KX-Rもかなり、機械的、電気的、電磁的アイソレーションがうまくいったモデルで 無駄なエネルギーが筐体に残りモジュレーションを引きおこす感じがなかったのですが VIRGOはそれ以上にそんな感じを持たせるし、 スマートに緻密であつ伸びやかさを達成していて、かつ、意識させるような無駄な癖が感じられない ので重層感が自然に感じられるので
79 : スマートに緻密であつ伸びやかさを達成していて すいません スマートに緻密でかつ伸びやかさを達成していて でした
80 : >>77 コントロール系のエラーなので詰まらないエラーみたいです。 ボリュームが効かなくなるとそういう類ですね。 ただVIRGOは結構売れているので色々とバグを潰しているらしく、そうはバグは出ないみたいですが。
81 : VIRGOの音は本当に何処までも自然ですね。 ただちょっと音質が冷たい感じもしますが、これは組み合わせたアンプであるMAGICOの癖かも知れません。
82 : >>80 そうなんですか、 元々冷たいとか、細密人口画的と言われるやや美音系のプリを使ってきてたので 冷たさは気にならず秋のやや低湿度な澄みきる夜空のような広大で密度ある感覚を求めていたのかも 個人的には重だるさななくしかも音場が厚く、ふわりと飛んだりもする 雄大さも感じられてもう・・
83 : 確かにVIRGOもCENTAURもアンプの逸品ですよ。 プリアンプがデミアン・マーチン設計のNuForceのP-9+V2SEも音は似ています。 確かにConstellationの方が機械臭さが遥かに少ないですが。
84 : NuForceのP-9+V2SEは聴いております 鳴る前より、なってからの透明度が増すかのような妙な音だし、人口感は比較的強く感じました バーザタイルに使えるモデルか?というとあらゆるコンテンツへの対応にも疑問が残ります P-9だけでもそうです ただ、低域や中域の太さ、厚みだけでは、音場としての厚み(響きの層の厚み)は感じきれない 密度だ、とそこはVIRGOのほうが積極的に知らしめて来る感じなのですよ バタ臭い音は旧来からダメなんですが それでも年代の古い機種のような肩をしっかりホールドされ後ろからぐっぐっと気持ち良く押される そういう良さも知っていながら、VIRGOに惹かれるんです
85 : CENTAURもおいおい自宅で聴きたいところです いろいろバグ情報も頂きありがとうございます
86 : VIRGOもCENTAURも逸品ですが、最近はプリは結構良い物があるので、実はCENTAURの方が他と較べると一頭地を抜いているかな、という感がありますよ。 残念ながら私はモノタイプは聴いた事が無いですが、多分、とても良いかと思います。
87 : 正直にいいますと、これまでのメインて永く使って来たプリはCelloのSuiteでした Vioraモジュールや新基板に変えたりしてもきたのですが SpectralやdarTZee, Jeff Rowlandも試しAyreもV-1(Xe VerUp)ですがサブで使い 細身な音ですがマランツのSC-7S2の引く音場にも惹かれつつ 決定打がなかったのです なんか購入せよ、損はなしの後押し頂いたような気分で、70パーの購入の気持ちが 90パーくらいになりました 一度冷静になってじっくり聴き直してもたぶん購入になりそうで・・ パワーは後からまたじっくりと、と思っています
88 : 無駄のない良い買い方をしていますね。 私もCello Suitは出た当初に買おうとしたのですが、色々問題があって結局オジャン。 それ以降色んなプリアンプを買いましたが、結局記憶に残るCello Suite以上のプリアンプには出会えてない。 逆に言うと注ぎ込んだ金はCello Suiteを超えていた(笑 Cello SuiteからVIRGOは良いヴァージョンアップだと思います。
89 : 波のような低音より粘りのない風のような頬を抜けていくような音が好きなので・・ かつ、質量感もしっかり残るような実体感も欲しい そんな欲をかいて、SN等はイマイチのSuiteを使いっぱになりました あまり古いものにも固執したくもなく、こちらとしては良いタイミングでConstellationが登場した感じです いろいろコメ頂きありがとう
90 : >>89 分かりますね。 私も伸びていても風のように軽い低音を如何に出すかが命題でした。
91 : >>90 話をあわせてくださってどうもありがとう あまり耳あたりよくクリーミーに溶け合わせた音にしても実体感がなくなるんですが やはり素晴らしいんです、 ローエンドの響きに質量感があり、かつ軽く舞い漂う低音 Suiteのモジュールは最後期モデルなのですが、(登場当初は買えません ただパワーサプライのみ初期型が比べてベストと思い、どうしてもそちら仕様になっております 近代的なピンポイントの凝縮した定位や超高SN感ではないのですが 音楽が自分とインティメートで音の乖離がなく軽く密度もある、出番は少なくなっても 多少使い方に気難しさがあってもP-101のMCフォノは残してSuiteは 使うだろうなぁ・・ いや、ごめんなさい 所詮違うものなんでしょうが感化されたんですよ 新しいConstellationに 聴いてあらためて見直すというか、欠点は今となっては多いですけどね そんなノスタルジーがなければすばっととっくにdarTZeelとかに逝ってたのでしょうが 仕方ありません デミアン・マーチン居た頃のentecのSPに僅かな面影も追ったりもしてますから、そこはかなり 微妙なところです
92 : >>91 しかしCello SuiteのSNが悪いとは知りませんでした。 自分はダイナで聴いて一聴惚れして、思わず買ってしまいそうになりました。 一緒に投げ売りしていた801Fと共に。 entecはトールボーイ型の変なスピーカを聴いた事が、これまたダイナの川又ルームで聴いた事がありますが、余り感心しなかったです。 ただサブウーファーは凄まじく良かったとか。 ただこのサブウーファーもSNが悪かったという話でした。
93 : そうです、そうです サブウーファーです、 あまり音圧をあげないでひっそり効かせるのがコツのようです オーディオフィジックのLUNAのほうが使いやすいので、そちらにバトンタッチしましたが・・ Suiteも今日的高SNとはまいりませんが、OTA-3Bモジュールは初期型より改善しています
94 : 素人が試聴だけで音の印象を決める風潮 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1341220721/
95 : 思い込みが最強なんだよ。それに妄想が加わるとポエムになる。
96 : 数人で回しているだけのスレだな。
97 : >>95 それって、オーディオ買いたいけど買えない状態が最高だなw なぐさめになる
98 : 発表会でConstellation Audioと合わせたTIDALの代表は TIDALのアンプのほうが音が良いと言ったそうだが本当かな まあそりゃ自社製品を薦めるのは当然かも知れないが
99 : Constellation
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【音大】おすすめ! ヘッドフォン!! Part10【講師】 (679)
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part66 (925)
Luxman総合スレッド 27台目 (522)
JBL4312専用スレッド Part17 (736)
◆◆AVALONで聴こう!!Part10◆◆ (974)
電源ケーブル 第28章 (607)
--log9.info------------------
【荒らし】あやちゅう退避@2ちゃんねる (528)
痛い育児ブログをヲチするスレ19 (382)
イルミアナイツ 晒しスレ part5 (994)
【GREE】ドラゴンコレクション晒しスレ 83凸目 (294)
【BDクレーマー】月賦129回払【父の病もネタ】 (289)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドK鯖Vol.19 (930)
バイオハザード5 晒しランキングpert17 (754)
Minecraft 晒しスレ Part17 (786)
【ベビーカー張り付け】中島彩15【毎日徘徊】 (332)
【同人】痛いサイトを晒せ!33【携帯サイト限定】 (616)
MapleStory椚晒しスレ3 (430)
ROSE Online Vega 晒しスレ Part20 (534)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part16 (603)
【トリプル】女神転生IMAGINEケル鯖235【ニート】 (397)
発見!育児サイトの乞食ママ28乞食目 (667)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ15 (560)
--log55.com------------------
小米 Xiaomi Mi Max ★18
中華Androidタブレット108枚目
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part28
Huawei MediaPad M5 part22
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
携帯2chブラウザ ぬこ Part134
【mobage】怪盗ロワイヤル707【10周年カウントダウン】
風石スタレで差をつけろ