1read 100read
2012年08月プログラマー12: ◆個人事業主(フリーランサー)専門スレ38本目◆ (858) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週間マガジン連載中のBLOODY MONDAYって (532)
彼女は現在中高校生って、いる? (527)
(´ー`)男の子と女の子が仲良く会話するスレ('-'*) (229)
【禁じられた】ブラックな快楽【定時退社】 (600)
現場のSE, PGが考えるデスマる条件とは (280)
ブラック企業をリストアップしよう。 (611)

◆個人事業主(フリーランサー)専門スレ38本目◆


1 :2012/07/30 〜 最終レス :2012/12/08
以下の方は当スレッドに書き込みを固くお断りしています。
・ピンハネ屋経由のなんちゃてフリーランサー
・リーマン最高と思ってる社畜
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1337998621/

2 :
次スレ

◆個人事業主(フリーランサー)専門スレ38本目◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1343622887/

3 :
http://twitter.com/Medicalware/status/229506991196876800

4 :
わんわん

5 :
引き続きキチガイをオモチャにしたいかたはこちらへどうぞ
【常駐職人】たけくん【JTAG-ICE】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1202430745/

6 :
>>5
糖質アスペへの世間の評価はこんな具合。
発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000626-san-soci

7 :
お前のために誘導貼ってやったらこれだ
好意を理解できないとかお前がよっぽど病気

8 :
おもろいやっちゃの

9 :
>>1
ここ数年1200万ほど売り上げてるけど、
常駐組のおれは禁止なわけね。
キチガイ相手にするのにも飽きてきたから、これでオサラバするわ。

10 :
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5013690790b02.jpg

11 :
>>9
年間1200万ってことは、人月100万ってことだよな。直取引か受託で常駐なの?
俺駆け出しの在宅個人事業主なんだが、フリーになる前は特派のマでやってて、
大手メーカー系列のソフト会社に行っていたが、人月75万までしか出なかった。
そこは結構古いシステムも動いていたので、かなり高齢の派遣も多くいたが、
人月100万はいなかったと思う。
だもんで10年前ならともかく今現在で人月100万出してくれる客がいることに驚いている。
差し支えなければどんなジャンルの仕事なのか教えてもらえないだろうか。

12 :
ごめん、説明不足だった。
俺の人月75万は当然会社間の契約ってことね。俺自身の給料はその半分ってとこだ。

13 :
>>9
似非はお断り。

14 :
>>12
ってかマージン取られすぎでしょ
人月64万のおれが60万もらってるのに
(まあ、これは元々直契約だったのを会社介さなきゃならなくなって
無理やり入ってもらってるから手数料払ってるだけなんだけどそれでも)

15 :
>>14
特派だったらマージンはそんなもんじゃない?
一応正社員として雇用するわけだから、派遣先が無くても給料ださないと
いけないとかあるし、会社も保険だ厚生年金だって払うものもあるしね。
フリーになってすぐは、やっぱり保険と年金、税金が結構堪えたしw


16 :
>11さんとか、在宅で仕事できてる人は、どこでどうやって仕事みつけてるの?
@SOHOとかのサイトで1案件ずつ探してるのだろうか。

17 :
>>16
ばーか

18 :
>>16
俺は地方在住ってこともあって、最初はやっぱりマッOサイトだった。
調べるといろいろ出てくると思うけど、あくまで取っ掛かりと思った方がいい。
理由は単価が安いから。
@SOHO、ランサーズ、クラウドワークス、フリーストック、SOHOビレッジとか
手当たり次第に登録していたが、今はたまに案件チェックしてるだけ。
ただ、仕事はしているけど金額的にはなかなか苦しいよw

19 :
外人のフリーランサーの方がいい
コストを抑えられて、納品物の品質も良い。

20 :
おい、上向井!!
隔離場所から出てくんな
隔離ってわかるか?
か・く・り!
お前辞書使えるか?
使えるんだったら辞書で隔離(かくり)を調べて来い!

21 :
>18
ありがとうー。
入り口としては使っていいんだね。

22 :
>>21
老婆心ながら言っておくけど、正しい方法ってのは無いと思う。
結局結果出してなんぼってところがあるからね。
友人がフリーランス→会社設立したけど、最初は近所のIT企業に電話営業を
散々やったらしい。その縁で仕事を取って、会社作れる位までお客をつかんだ。
俺はそこまで出来なかったので、無料のマッOサイトからはじめた。
なので、>>21にマッOサイトが合っているのかどうかは誰も答えられない。
最初の客を捕まえるまではなんでもいろいろやってみることだと思う。

23 :
>>21
単価自体が安いうえに、安定して仕事を取れない
そういうので事業考えてるとすぐに詰む
ランサーズは「誰でも普通に年収500万円」を目指していると標榜しているが、
夢物語もいいところだということがいくつかの案件に提案を出してみればすぐに分かる
目標を設定するのは良いことだが、明らかに高すぎるというのはどうかしている
現実には、提案のコツをつかんだ人ががんばって年収100万いったら良いほうかな?って感じだと思う
客寄せ用の看板キャッチコピーといったところだろうな
それとも運営にはランサーの現実が見えていないのだろうか

24 :
>>16
HPなどを使って1から案件探すフリーは少ないんじゃない?
そもそもそうやって仕事を取る、こなす、入金してもらうのはすごく大変
一時期Webデザイナーとかがやってたけど、いろいろもめて減ったと聞くし。
多くの人は元々直接または間接的にかかわってた会社から
「仕事持ち帰りで出してもいいよ」
って感じのコネ作って仕事こなしてく。そしてコネを増やして複数案件回してる、らしい。
(ごめん、俺はコネ1つで常駐で働いてるから・・・)

25 :
お前ら似非フリーはこのスレこなくていいから。
俺みたいに直接客に営業して直接仕事をしている奴のみが
投稿許されるのがこのスレッドだよ。

26 :
フリー王が来たぞ!

27 :
なんちゃって個人事業主はこのスレに来ないでください。
社畜でもやってなさい。

28 :
会社に魂をつながれたものたちよ

29 :
年商1500万以上、純利1000万以上の方のみこのスレに書き込みを許可します。

30 :
ではまず、上向井が収入証明書をうpしろ
これは命令だぞ

31 :
フリーたるもの、何者の指図も受けない(キリッ

32 :
>>30
カネカネ煩い奴だな。

33 :
こんなに他人の所得って気になるものかなぁ。
リアルなら付き合わないなぁ。

34 :

脳内フレンドしか君いないじゃん

35 :
>>34
脳内フレンドしか居ないのは、糖質アスペだよ。

36 :
ああ、荒らしの自覚がないズタ袋は糖質アスペだろうな

37 :
糖質アスペ糖質アスペと連呼する言動そのものが糖質アスペだし

38 :
うちの会社零細(社長いれて5人いない)なんだけど、最近、当初扱っているSFAとホームページの連動とかWeb系のコンサルしようとか言い出してるんだけど、一般論としてココって競争激しかったりしないですか?

39 :
>>38
SFA、ホームページ連携(CMSともとれる)、Webコンサル、とも
中小、大手SIerがずっとやってる事だから競争率もそれなりにあるだろうけど、
零細って事は逆に中小、商店とか小規模ターゲット狙ってるんでしょ?
あとSFAにはそれなりに実績あるんでしょ?
まあ、いいんじゃない?
ただ、Web系の技術、デザインについて現代知識に追いついてないのにコンサル、
とか言ってるんだったら「何言ってるんだこいつ?」みたいな顔していいと思う。

40 :
>>38の意見としてはどうなの?
1) うちの会社の技術でできるわけないだろ!
2) いまさら参入なんてできるわけないだろ!
3) まあやれって言うならやりますけどねぇ
マジレスすると、>>39も書いているが、なにかニッチなところを狙って
大丈夫だと判断したのか、それとも時流がそっちなんでなんとなくなのか
で違ってくると思う。

41 :
>>40
(3)ですが、まずは残業代出せよ、いつから「うちはベンチャー」とか言えば残業代出さなくて良い法律ができたんだよというところです。
はっきり言ってうちの技術自体は大した事は無いのですが、SFA自体は海外のもので近隣では販売代理店の権利があるのがうちだけなのでそこだけがアドバンテージです

42 :
韓国人のタックルバスケ
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw&feature=related

43 :
>>41
ベンチャーか。微妙だな。
もしかすると大化けするかもしれない可能性が0ではないところがなんとも。
ベンチャーの創業者って、今頭の中は会社のことしかなくて、従業員もみな
同じくらい会社に入れ込んでると思いがちだからな。
アドバンテージをうまく使って、会社が化けることを夢見て身を粉にして働くか、
頭がお花畑の社長に早めに見切りをつけるかって所じゃないか?
こればっかりは外部からはなんとも明確な助言ができないなぁ。

44 :
< 鬱病予備軍 >
■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー
■2:クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)

↑上流固定にとっては関係ねーょwww

45 :
糖質アスペの創作ばかりじゃ
リアリティが無いから閑古鳥。

46 :
< 生保予備軍 >
■1:常駐固定の古いノウハウのフリーランス
■2:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー
■3:クライアント常駐型SEと言う名の実質PG

↑在宅3500円にとっては関係ねーょwww

47 :
>>46
ちなみに2はダンピングがすごくて、正社員で手取り10万円台は当たり前になってきた

48 :
>>38
ここは電波・お花畑ではありません。
自分の置かれている状況を冷静にみましょう。
それでバックレを考えないなら、あなたは正常な判断力を失っています。

49 :
>>34
脳内フレンドと言うか、脳内に仮想化が仕組まれており、いっぺんに5台までの仮想マシンが動きます。
自作自演ではありません。

50 :
>>45
そう言う君は糖尿だろ

51 :
>>47
新卒で月24万の正社員でも手取りは10万台だろ。
新卒の給料並ってのが何歳くらいまで続くのか?が問題だな。

52 :
>>48
まぁ、誰が零細にコンサルされたいのかって話ですよね

53 :
>>52
正社員にして貰えばいいのにw
歳取ったら使い捨てだよ、それw

54 :
ランサーってなんだよそれ。

55 :
>>54
サーヴァントだよ。

56 :
>>55
マスターの忠実な下僕だしなw

57 :
>>54
マジレスするが、ランサーズというマッOサイトで使われている方言だ。
仕事を発注するクライアントに対して請ける側をランサーと呼んでいる。
ちなみにマスコットキャラクターはちゃんと槍を持っているw
ttp://www.lancers.jp/

58 :
インフラSEとして10年以上常駐してるけど、自由な時間が欲しくなってきました。
でもさすがにインフラで持帰りの案件なんてないですよね。。
レッドオーシャンっぽいけど iPhone アプリ開発の勉強でもしようかな。

59 :
まともな話題もないのにコテ追い出すとか
アホ丸出し。
追い出してやってる話題がランサーズとか。
これが現実。
笑えない現実。

60 :
寝言か?
糞コテがマトモなフリーを追い出した結果だろ

61 :
消えてから数日で判断なんて笑止
数年も居座ってたアホの毒抜きが数日で済むわけ無いだろ
健全化が完了するまで相当かかるんだよ
時期尚早にも程があるって前にも似たようなこと書いたぞ
せめて半年は様子見してから言ってくれますかね?
てゆーかくだらない話題よりくだらない難癖つけるのやめてくれませんかね?
相手にして欲しくて仕方ない糞コテさん?
今後はキミの専用スレで相手して貰ってください

62 :
>>61
特定しました。

63 :
糖質アスペは朝4時までサッカー観戦ですか。
いいですねw

64 :

このキチガイまだ入院しないの

65 :
もう誰が誰だか分からないからみんなコテつけようぜ?

66 :
わんわん

67 :
頼むから、フリーランサーとか変な言い方やめて欲しいわ〜。

68 :
苦情は糞コテさん専用スレでどうぞ

69 :
>>67
まったくだ。
実質、職業不定の月雇労働者なのに。

70 :

キチガイに餌を与えないようお願いします

71 :
フリーランス界ではエリートスマホ開発者の俺様が最強

72 :
スマホアプリの開発なんてステキーーーー!

73 :
いま流行ってるからな

74 :
やりがいは今の方があるけど
個人事業主でピンハネ屋経由で働いていた時の方が楽だった。

75 :
スマホ開発者って・・・
専門学校生じゃん。
どこがエリート?

76 :
儲かるけどな

77 :
ガキのこずかい程度にか

78 :
>>77
コーディングや設計しかできない馬鹿には無理

79 :
おれなんて営業で一〇〇〇〇〇〇〇円プレーヤーだぜ

80 :
>>79
悔しいか
妬ましいか

81 :
話がループするのぉ…

82 :
おれなんて一〇〇〇団子3兄弟だぜ

83 :
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:6lBbCQphpy8J:ameblo.jp/dai5nojinsei/entry-11280404405.html+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
こんなのを読むと...

84 :
ブログを書く時間をみんなのために使わないやつが何言ってんだろうね。
ブログなんか書かずに頑張ってるから富があるのに。
個人の主張をするブログをやるやつは怠け者だ。それは努力ではなく娯楽だから。
ブログで自分の経済活動をする者だけが努力と言えるのだ。

85 :
何人にも、安定した人生なんて有り得ないことを悟ってない奴が多いよなぁ。

86 :
>>84-85
おまえら頭大丈夫か。
共産主義者の戯言真に受けるなよw
特に >>84 は論点ズレまくりw

87 :
まあ日本語すらおぼつかない人に人権は無いって

88 :
憲法第11条

89 :
ランサーとか関係ない呼び方すんなハゲ。
頭おかしいぞ。

90 :
>>83
なんか今にも自殺しそうな人だな・・・

91 :
>>86
論点ってあるのか?
この板の人全員ズレまくってるように見えるが

92 :
フリーランスの感性テスト
1〜4とA〜Dを一つずつ結び付けなさい
1)有能で勤勉
2)有能で怠け者
3)無能で勤勉
4)無能で怠け者
A) リーダーや指導者に向いている人
B) 参謀に向いている人
C) 作業員に向いている人
D) 解雇すべき人

93 :
毎回つまんないネタ投下してるコピペバカが1人いるな

94 :
隔離スレでやればいいのに
あのひとに遊んでもらえよ

95 :
わんわんわん

96 :
一番納得できない税金、「個人事業税」が今年もきたー。

97 :
http://www.job-ch.net/bbs/b002/detail_mail_46808.html?ref=rss
いい案件見つけてきた

98 :
>>96
えっ払ってるの?
これ払う必要があるのって特定の業種だけでしょ?
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_c.htm

99 :
>>98
保守契約が、「請負業」扱いになると無茶苦茶言われて課税されてる。
プログラマでも「コンサルタント業」扱いで課税されるし。
地域や担当者によっても判断が違う。
金が取れりゃ、なんでもいいのよ。あいつらは。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【経営ヘタ杉】 福島コンピューターシステム FINAL 【ワロエナイ】 (272)
スペランカーごっこ 7周目 (344)
(´・ω・`)知らんがな5 (551)
ユニシステム株式会社 (207)
駄目なプログラマの特徴 2 (361)
CとPHPがあればJavaは要らない (549)
--log9.info------------------
生活保護を受給してるメタラー3 (588)
【塩飯】メタリ場 Part2【万歳】 (894)
diskunion総合3 (460)
Ozzfest Japan 2013 DAY3 (696)
∈(A)∋ AEROSMITH PART-32 祝新譜! (902)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.79 (317)
【続×87】 ラウドネス LOUDNESS 【Burning Love】 (300)
【オーディション】STRATOVARIUS 15【開始】 (423)
女とデートする時にかける曲 (353)
METALLICA メタリカ 98 (884)
Guns N' Roses Part107 (339)
ジョンサイクス 【Defcon9】 (338)
DEEP PURPLE Part16 (345)
うちさぁ、メタルあんだけど・・・聴いてかない? (588)
筋肉少女帯 part.113 (393)
【ラウパ】 Helloween Part57 【初出演】 (842)
--log55.com------------------
☆☆BoAのダンス☆★
●  広島のバレエ事情 Part5  ●
【カリベ・エルカフェ】六本木のサルサクラブ3F【パライソ】
男子1人きりのバレエ教室ってイヤだった?
【MIKIKO】Perfumeのダンス Y【水野先生】
=== アメリカン・バレエ・シアター その7 ===
群馬のバレエ教室
【新潟発】☆☆Noism04☆☆【金森穣】