1read 100read
2012年08月心と宗教31: 仏教議論スレッド50 (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラマナ・マハルシ等【不二一元論】アドヴァイタ総合5 (750)
【隈本確】日本神霊学研究会(日神会)Part7 (795)
【アプリカント】MRTサロン【パシビティ】 (321)
■マリヤ像が涙を流しても騙されるな■ (802)
生長の家こんにちわ (547)
★池田大作と大川隆法と真知宇ってどっちが強い? (900)

仏教議論スレッド50


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2012/12/07
仏教の総合的な議論スレッドです。
仏教に関すること全て扱います。
仏教 質問箱スレッドで議論になったら、
または、議論に発展すると感じたら、
或いは、話題・論点を拡げたい時は、
ここに誘導し、質問箱の機能の確保に御協力ください。
前スレ
仏教議論スレッド49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1353058780/
ログ保管庫
ttp://houjugusya.web.fc2.com/link.html
Wikipedia ― Category:仏教
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E4%BB%8F%E6%95%99
論文検索
ttp://ci.nii.ac.jp/
ttp://www.jstage.jst.go.jp/AF13S010Init/-char/ja/
ttp://www.inbuds.net/jpn/index.html
パーリ三蔵
ttp://www.tipitaka.org/cell/mainlist.html
ttp://www.tipitaka.org/romn/
大正蔵経検索
ttp://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ddb-sat2.php

2 :
屁理屈ばかりで詰まらないわよ!
(・ω・`)プウ
ノヽノ) =3 ω・`)ノ ヒャー
くωく  へ ヘノ

3 :
衆等羅拝 >>1

4 :
「遊び大王」が、オウムと絡めて密教批判を行なっているが、オレも
いい機会なので一代に聞いておきたいww
確かに、大王が指摘する「五仏の法則」なる「殺人肯定」とも受け取られ
かねない教えというものが、密教にはあるわな?
事実、オウムはそれを自己の殺人肯定の論理的支柱として用いたわけだ。
さて?  これは本当に「殺人を肯定(とまで行かなくとも許容)する
教えなのか?」
上祐が、「その真の意味は・・・・・」などと解説を加えているが、
その是非は判断不能だろう? その解釈の正当性を論じるなら、それこそ
仏教全体の教義の総合検討の上に結論をくださなければならず、現時点で
上祐的解釈が主流になっているとも思われないんだがな。
(悪意に取れば、それは、その教えを正当化するための後付解釈ともとれる。)
よって、「裏の意味」「真の意味」は置いておいて、「通常の解釈」の
話をするが、・・・・
→「悪行を積み重ねる魂は、それをポアしてやることによって救済してやっても良い」
・・・・・・ざっくり言うと、こういう思想だわな?
オレは、これの最重要ポイントは、「誰が」それを行うことが出来るのか?・・・
ということだと思うのよ。
教義上は、「これは完全なる利他心によって」「菩薩が」行い得る、「天界の教え」
であり、「人間界では不可能」・・・ということになっているが、・・・
このように「それを実施するものが」、人間に対して完全な「生殺与奪」の権を有する
超常的存在、セム系宗教の「GOD」の如きものなら、さほど問題なし・・と思うのだが。
(神が人間を罰するのを「殺人」と非難する奴はあまり、おらんわなww)

5 :
問題は、その実施者(それを指示または実行する者)に『人間がなれるのか?』・・・・
ここがポイントだと思うのだが?w
仏教では、普通の人間が解脱、覚者になれると説く。ならば、「覚者」になった者は、
それを行うことが出来るのかい?
(事実、麻原は自分にその資格ありと思って、そのような指示を出したわけだが)
この事件を「これは麻原が、単に仏教を悪用したに過ぎない」だけで終わらせて良いのか?
少し疑問が残るんだよなw
もし、この教え自体に「  『覚者であるならば』  それを行い得る 」 という解釈を
許し、「生身の人間だった者」に、その権を与え得るのであれば、これは、はっきり言って
『非常に危険なカルト教義』であると、オレは思うのだがね。
これから先も、「自分は最終解脱者である」と勘違いしたキチガイが、この理論を元に
弟子たちに指示をだす危険性が常に残存することになる。
それを行い得るのは、大日如来および『天界の』菩薩たちのみ・・・という、(実際には
その存在を確認不能な超常的存在オンリーに) 厳しく限定する教義であれば、さほど
、問題もなしと考えるのだが、・・・・・
其のへんはどうなってるのかな?   >一代よwwwwwww

6 :
>>5
なるほど。それは問題になるところだ。
チベット、カギュ派などでは殺して生き返らせられる人以外は呪殺は行なえないとされる。
信じられないだろうが、実際いまでもそういう方がいる。
最近亡くなられた化身はこのような伝説がある。
幼い時、化身というなら俺をポアしてみろというイチャモンつけるヤツがやってきた。
化身がポアすると死んでしまった。
周りが慌てて、生き返らせろと騒ぐと、生き返らせた。
生き返ったヤツが怒って、なんだよ極楽に生まれたのに、と。
それとポアというのは呪殺ではないよ。
これは往生への引導、日本で行われる葬式の引導作法が本来これにあたる。
死のうとする人を出来るだけよい転生に導くというのが原義ね。
上のように生きている人に行うのは稀。
中共がチベットに侵略した時、逮捕されそうになると多くの高僧が自らポアをしたのは有名な話。

7 :
>>5
人それぞれの解釈によりますね。だからどの宗教にも殺人者はいる。それを教祖がやるかどうか。問題視している点が間違っている。

8 :
困っている者、泣いている者に対して行う行為に論理はいるのかいらないのか
慰める者、何かしようとする者、ほっとく者、笑う者、怒る者など
さまざまいると思うし、ケースバイケースの面もあるだろう
では、それに対して行う行為が超常的存在オンリーでなくてはならないのか?
実際、困ってる者、泣いてる者がいないなら大きなお世話以外のなにもの
でもない。でも大きなお世話でもいいんじゃなかろうか?
それは自己満足的範疇の出来事であり、そこに何かあるのだろうから。

9 :
>>6
生き返らせるならなぜRのですかね。その話が本当ならその人はその後自殺しますよ。

10 :
そうそう何で問題となるかというと、本質は見えないから
空性と菩提心に基いているのか、いないのか凡人には窺い知れない。
本人も欺かれている可能性もある。
そこが難しい。律も菩提心戒も同じで、仏教は現象主義ではなく自分の心の問題とするから。
だから、あらゆる問題は他人を裁くためにあるのではなく自分の心を抑えるためにある。
ここが重要かと。つまり、他人を非難するために仏教を使っているなら、もはや非法に他ならないということ。
これは自戒も込めて気お付けなければならない、本当に重要な部分だと思う。
だけど、ネットでできるのはそういう本質的な部分でなくテキストに基づいた話だけだと思うよ。
なぜなら、各自の心は分からないから。

11 :
>>9
Rというより、浄土に転生させてみろというのが「ポアしてみろ」の意味ね
これで意味が通りますか?

12 :
>>11
わかりました。

13 :
極めて空であり、拡大解釈であるな。
殺人肯定は仏教で認められているか否か
テキストに基づくまでもなく偽仏教だろう

14 :
>>11
チベット僧であるなら、中国に侵略されたときに指導者をポアするという選択はなかったのでしょうかね?

15 :
>>6
>・・・・殺して生き返らせられる人以外は呪殺は行なえないとされる。
そう、このような限定条件を付加している解説もあるよなw
それならそれで、納得なわけよ。  「死者を生き返らせることが出来る」という
時点で、これはもう十分、人間を超えた存在であるとわかるからw
また、「本来の意味は、生者をRことではなく、死者の魂を救済して導く、
もしくは今まさに死にかけている魂を導く・・・・」というのであれば、
それもまたOKだと思うわけよ。(これも確か、どこかで読んだなw)
上記のような場合なら、わかるが、
「現実に生き返らせる能力もない『覚者』に」「生者の生を奪うこと」を
許すのかい?   この教えは?

16 :
>>6
「自らポア」 自殺のことですね。
推測ですがポアとは現実世界でRを意味しその後に極楽に行く「だろう」というあいまいな予想でしょうね。

17 :
現実に生き返らせる能力もない『覚者』
つーか生き返られる人間は医者及び心肺蘇生措置を取れる者しかおらんわw

18 :
>>6
ドルジェタクもきちんと戻してあげたんだろうか。

19 :
ここで問題となっているのは、(問題とすべきなのは)、
「“世間(社会)の”受け止め方」でしょう?
「社会的に見て、その考え方に、チェーンソーで紙を切るが如き余分は無いか?」ということでしょう?
そして、「その危険性や特殊性、利用スキル・使用制限を、世間(社会)に提示し得ているかどうか?」でしょう?
「これは特別なものだから、軽率に使用した者が悪い」と、(このケースでよくある“包丁の喩え”のように)
宣言することで、(その社会への影響力や結果が)免罪されるかどうか?
でしょう?

20 :
>>14
それはないようですね。
私には分かりませんが、業の問題かと思います。
モンゴルの侵略やネパールの攻撃の時には、追い払ったと記録されています。
>>15
いや、それは私には判断できないな、そんな高い内容を理解してるわけないし。
もちろん、無闇矢鱈にRことを薦めているわけではないよ。
まあ、こういうと誤解を招くけど、密教で非常識なことが書かれている。
それは確かにある。
だけどそれは凡人一般に奨励しているわけではなく、
空性と菩提心を持ったものが、まだ常識的分別の薫習を持っている、それを壊すためになされるので、全然レヴェルが違うわけ。
これは例えば、戒律レヴェルの教えの場合に因果・善悪を説くけど、
中観とか勝義への導きをなす教えの場合、因果も善悪も空と説くのと等しい。
その空性と菩提心を体得した上の話なんで、そこら辺ごっちゃで同一レヴェルの教えと考えては、全く理解できませんよ。
この程度のことは分かるけど。

21 :
>>6
>最近亡くなられた化身
この方の名前はわかりますか?調べてみます。

22 :
>>20
やりたいヤツらは山に篭って勝手にやってね
そして山から降りてこないでね
という話?

23 :
>>16
聖者にとっては確実なことです。
自殺ではありません。
西洋的世界観に立って凡夫が見れば現象として、そう見えるのは分かりますが、
それは違います。
>>18
さあ、知りません

24 :
>>21
ペノル・リンポチェ
>>22
全然ちがう

25 :
>>19 すまんw  確かにそこも問題なんだが、オレはそこに行く前に
まず、教義自体に「殺人許容」の意味合いが含まれるか否か?の確認を
しておきたかったのよ。  そして、「この教義自体には、殺人許容の
意味は無し。」・・・・ならば、それを誤用した者に全面的に責を科して
よいか?  その指示形態に誤解を生むような表記、解説というものは
なかったのか?・・・・・というように検討を展開したいと思ってたのだがww

26 :
>>25
そりゃ含まれるでしょwww (そこに考察の余地はないっしょw)
 
含まれるからこそ、 「“それ”と社会との関係」 が問題となるわけで。

27 :
>>20
>いや、それは私には判断できないな、そんな高い内容を理解してるわけないし。
う〜〜〜〜〜ん、そうかww
一代なら、「その教え自体に殺人許容の意味合いは一切ない」・・というように
言い切るかと思ったがww
高次、いわゆる勝義視座の話と世俗視点の視座を混合するところに問題あり
・・・・と、言われては、「そりゃそうだ」としか言えなくなるわなwwwww
(宝珠なら、間違いなく、『この教えに殺人教唆の意味合いなど全くありません。
それは貴方が全く分かってないからです。』 と、青筋たてて叫ぶだろうがww)

28 :
>>24
あrがとう

29 :
>>26 
>そりゃ含まれるでしょwww (そこに考察の余地はないっしょw)
すると、この教義は、「生き返らせる能力が無い」『覚者』に、(それを
覚者と言って良いかどうかは一応置いておいて)、  「生者の生を奪う権利」
を認めていると言うことは当たり前である・・という見解なのかな?  貴方は。
換言すると、解脱以前は通常の人間だった者が、覚者認定された後は、
(たとえ、生き返らせる能力などなくても) 他者の生を奪うことも許される
としている・・・・この教えの解釈として、このような見解かな?

30 :
>>20
>空性と菩提心を持ったものが、まだ常識的分別の薫習を持っている、それを壊すためになされるので、全然レヴェルが違うわけ。
>これは例えば、戒律レヴェルの教えの場合に因果・善悪を説くけど、
>中観とか勝義への導きをなす教えの場合、因果も善悪も空と説くのと等しい。
>その空性と菩提心を体得した上の話なんで、そこら辺ごっちゃで同一レヴェルの教えと考えては、全く理解できませんよ。
『因果も善悪も空と説』いたうえで、なお更に、空をさらに分別したがる。
で、可分果説の果てがポア肯定とは、空だといえばなんでもアリですか。はあ〜
無分別の空をさらに分別する『可分果説』自体を“説く=分別”すること自体がありえない妄想物語そのものなのです。
縁起の直接現実は時空際断の直覚によるからこそ執着の主体も対象もあり得ず(無分別空)、ニルヴァーナに入れるのです。
ニルヴァーナって“解脱”のことでしたよね。それだけでええやん。ブッダの本懐の半分達成ですよ。
あとは、娑婆で無分別の分別で慶安に生き直せばいいのです。ブッダの本懐完全達成です。
空と説いた上で、な〜んで殺人教義の真言秘密金剛乗仏教(タントラ・ヴァジラヤーナ)が必要なのか? 
不殺生戒はどーなりました? 覚悟者の娑婆で生きる道、七仏通誡偈(無分別の分別)は無視ですか?
とかくアタマがいいと驕るお方は、親(ブッダ)のこころ、子(空海)知らずで、形而上学(戯論)を作りたくなるものです。
可分果説をデッチあげて、それ以上を求めるのは、確実に絶対神(一神教:ブラフマン)を求める空海の執着以外のなにものでもありません。反仏法です。
空海は実質ヒンドゥ教徒(ヤージュニャヴァルキア→シャンカラ的不二一元論)だからこそ、
アタマがいいと自覚している傲慢さでブッダの本懐を無視して、そーゆーハチャメチャをやりたがるのです。
自ら生き『神』=即身成仏に成りたがるのです。晩年の織田信長と同じ陥穽です。

31 :
この教えの実行者に、「大日如来」「またはそれに直接指示を受けた菩薩たち」
「天界のもの」「生き返らせる能力を有するもの」などの限定条件をはずして
『単なる』覚者さんに、その権を与えてしまうなら、これは大変危険な思想であることは
論をまたないと考えるのだが。
去年まで、普通のおっさんだった人が、突然、覚者宣言して弟子に殺人教唆することも
可能なわけだ。  この教義を背景にしてねw
例えば、キリスト教徒などに対して、「あれは邪教に惑わされている可哀想な人たちである。
早く魂を救ってあげて来世で、仏道を歩むように導いてあげることが慈悲である」
なんて、キチガイが出てこないとも限らん。
だから、まず、本当にこの教えってのは、この前まで普通のおっさんだった
「覚者さん」にも、殺人権を与えるような思想なのかい?  と聞きたかったわけよw

32 :
(師ブッダが現れていった)、
「ヴァッカリやバドラーヴダやアーラヴィ・ゴータマが信仰を捨て去ったように、
そのように汝もまた信仰を捨て去れ。そなたは死の領域の彼岸にいたるであろう。
ピンギヤよ。」
密教を捨てなされw

33 :
『如来蔵』なんて分別しまくりの隠れ心霊主義(スピリチュアリズム)そのものの反仏法desu.
殺人、窃盗、妄語、邪Rも空だからなんでもOK が仏法(縁起の直接現実)ですか?アホですか。
『殺人ポアの真言宗』なんて社会の害ですわ。ホント創価学会とどこが違うねんw
だから真言宗密教は成りすまし仏教のヒンドゥ教と言われるのです。
歴史的経緯がそれを証明しています。
事実、密教後期でランチェスター戦略でいう「強者の戦略」を採ってしまって
空虚なバケモノキャラの菩薩概念を創出することで
ヒンドゥ化させてアイデンティティを失い、ヒンドゥとの差別化戦略に失敗し、事実上自滅しました。
パクリのインチキ成りすまし如きに明日はない。
で、インドで『仏教』は滅亡しました。
戦略的誤謬です。
逆に、「弱者の戦略」(選択と集中)を採ったジャイナ教は現在でもインドで強大な勢力を持ちます。

34 :
>『如来蔵』なんて分別しまくりの隠れ心霊主義(スピリチュアリズム)そのものの反仏法desu.
>殺人、窃盗、妄語、邪Rも空だからなんでもOK が仏法(縁起の直接現実)ですか?アホですか。
wwwwwwwww  そりゃ、確かに「なんちゃって」如来蔵を御旗の如く振り回し、
やりたい放大の「ありのまま教」の外道坊主が日本中にあふれかえっているが、
遊び大王は、表現が過激すぎるww
(オレもひとのこと言えんがw)

35 :
理屈としては非我を唱える仏教者の方こそ殺人・窃盗・強姦のやりたい放題される筈だと思うんだけどね。
なにしろ自己に関する一切の権利を放棄しちゃって守られる理由が無いんだから。

36 :
>>35 悩み苦しみをなくすのが仏教ですから、
殺されたくない人を殺したり、盗まれたくない人から盗むのは、方向性として違う。
殺していい相手がいるとしたら、それは本人が生への執着を捨て、
しかも周囲の人もその人の死を悲しまないような相手でしょう。
たとえばブッダはブッダご本人は執着がないが、
ブッダを殺したら悲しむ人がゴマンといるので、
ブッダを殺したら多数の人の悩み苦しみを生むから、殺してはダメ。

37 :
>>33
だから真言宗密教は成りすまし仏教のヒンドゥ教と言われるのです。
どこでいわれているんですか?あなただけ?

38 :
また、チベットで焼身自殺。自殺したのは、17歳の尼僧を初め、24歳
までの批判力も無い若者ばかり。扇動者は、安全地帯にいて笑っているので
あろう。
これが、一代氏がさかんに持ち上げる、チベット仏教の狂気の正体
チベット族。また抗議の焼身自殺・・・今月21人に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121127-OYT1T01174.htm?from=ylist

39 :
テスト

40 :
>>37
>どこでいわれているんですか?あなただけ?
ちゃいまっせ。
たしか、昔に読んだ「智慧と慈悲」(角川ソフィア文庫)で梅原猛さんも指摘しておられたと記憶します。
ん〜、Web上で判りやすいとこを見繕うと
密教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E6%95%99
たとえば
http://ameblo.jp/nibbaana/entry-10840576807.html
真言宗の言い分
http://homepage3.nifty.com/mitsumonkai/prefaces/preface200808.html
>>30の<訂正>
× 可分果説
〇 果分可説

大変失礼しました。

41 :
>>35
死んでないのに死の領域まで逝ったとのたまってるぐらいだから
殺人・窃盗・強姦をやる理由がないんじゃないか?
満足とは束縛らしいからそこをまず断たなきゃならんらしい
つまり目指すのは不満足で満たされた境地?
>>36
他殺は禁止なんじゃないか?道義的にも縁起的にもまずい
自殺は勝手にやればいいかもだが自殺幇助はどうなんだろう?
また死刑執行人、死刑遂行人、死刑支持人はどうなのだろう?

42 :
1105 ウダヤさんがたずねた、
「瞑想に入って坐し、塵垢を離れ、為すべきことを為しおえ、
煩悩の汚れなく、一切の事物の彼岸に達せられた(師)におたずねするために、
ここに来ました。無明を破ること、正しい理解による解脱、を説いてください。」
1106 師(ブッダ)は答えた、
「ウダヤよ。愛欲と憂いとの両者を捨て去ること、沈んだ気持ちを除くこと、悔恨をやめること、
1107 平静な心がまえと念いの清らかさ、
──それは真理に関する思索にもとづいて起るものであるが、
──これが、無明を破ること、正しい理解による解脱、であると、わたしは説く。」
1108 「世人は何によって束縛されているのですか?
 世人をあれこれ行動させるものは何ですか?
何を断ずることによって安らぎ(ニルヴァーナ)があると言われるのですか?」
1109 「世人は歓喜に束縛されている。思わくが世人をあれこれ行動させるものである。
妄執を断ずることによって安らぎがあると言われる。」
1110 「どのように気をつけて行っている人の識別作用が、止滅するのですか?
 それを先生におたずねするためにわたくしはやってきたのです。
あなたのそのおことばをお聞きしたいのです。」
1111 「内面的にも外面的にも感覚的感受を喜ばない人、
このようによく気をつけて行っている人、の識別作用が止滅するのである。」

満足でなく歓喜やった…
あと解脱法は正しい理解による思索らしい

43 :
つか全部精神論だな…

44 :
政治家や社会システムに苦悩を取りのぞいてもらおうと考えるよりは釈迦のほうが現実的だろ

45 :
>>40
資料ありがとうございました。おそらくヒンドゥー教から密教が生まれているとおもいます。そういう風に感じましたね。

46 :
1120 ビンギヤさんがたずねた、
「わたくしは年をとったし、力もなく、容貌も衰えています。
眼もはっきりしませんし、耳もよく聞こえません。
わたくしが迷ったままで途中で死ぬことのないようにしてください。
どうしたらこの世において生と老衰とを捨て去ることができるのですか、
そのことわりを説いてください。それをわたくしは知りたいのです。」
1121 師(ブッダ)は答えた、
「ビンギヤよ。物質的な形態があるが故に、人々が害われるのを見るし、
物質的な形態があるが故に、怠る人々は(病などに)悩まされる。
ビンギヤよ。それ故に、そなたは怠ることなく、物質的形態を捨てて、
再び生存状態にもどらないようにせよ。」

さらに徹底的に精神論w

47 :
>>44
まぁ全部個人における気のせいみたいなもんだからな

48 :
>>41
坊主が非道を行うんじゃなくて坊主が非道を行われる筈だよねって話。
自己が無ければ、自己の持つ生命・財産・自由の権利の主張が成立しない。
非我を口にしながら”自分の”財布の所有権の主張は行えないからね。
なので、何を奪おうともそれは誰のものでもない財布を拾ったことにしかならないから盗み放題。
理屈では世俗に関して坊主は丸儲けどころか丸損の筈なんだけどなと思うんだよね。

49 :
釈迦や初期仏教徒は、虫も殺さぬくらい命を大切にしていた。
そんな彼らが、差別やポア思想を密かに抱いていたとは信じられない。
こういったものを認めている団体や図書はすべてニセモノ。
危険団体、危険図書以外の何ものでもない。

50 :
>>48
なるほど見事に逆読みしてたw
釈迦の言うバラモンは無一文だから盗まれる道理がない
つまり金を持ってれば坊主でないと言える
強姦は女ならされ放題だろうな
しかしバラモンなら無所有であり抗うことをしないから
強姦という概念は成立しないだろう
殺人に関しては欲望がないから殺され放題だろうが、
バラモンとしての囚われもないだろうから、
殺されるという道理が成り立ちにくく、殺されるという
可能性は極めて低いと言えるだろう

51 :
とりあえず皆さん何年前の話を現代に持って来てんだよ。オウムと同じことを言い合ってんだよ

52 :
>>50
だから、悟った者(阿羅漢)の死は死と言われず、般涅槃と言われるのです (´∀`)b
(大胆に言ってしまえば、『だから“不死”でもある』のですねw)

53 :
自分の業さえわからないのに、他人の業などわかるはずがない。
 
業の正体はアラヤ識だが、アラヤ識は生きた死体として現れ、
三途の川=忘却の川を流れている。前世があることは理解できるが、
何も思い出さないし、業の程度もわからない。

54 :
新参が来ているようですね
またいちいち説明しないといけないのも
面倒
過去スレ洗ってからきてくださいよ
チベットの自殺云々は教唆云々言う前に
中共の悪縁についても言及しなさいな
これを怒りにまかせず変えていくことは
我々にとっても課題ですから
彼らは自殺でもって世界に訴えかけるのみ
テロも武器もとらない
何もしなければ民族的に抹殺される
アラブはアメリカの力の衰退に乗じて
確実にイスラム教圏の維持に成功しつつありますが
チベット人は戦略なくただ世界の善意に期待し
一身をもって他のチベットの民の安全を請うのみ
これに応えなければ 信義は踏みにじられ 遠く戦禍は避けられないでしょう

55 :
> 自分の業さえわからないのに、他人の業などわかるはずがない。
>  
> 業の正体はアラヤ識だが、アラヤ識は生きた死体として現れ、
> 自分の業さえわからない
> 業の正体はアラヤ識
業のことは、わかるの?わからないの? どっち?(´・ω・`)
少なくとも貴方は、阿頼耶識である、と言える程度には自分の業をわかってらっしゃるのでしょうか?

56 :
>>54
なに言ってるんですか?チベット人は武器をもって戦っていますよ。仏教徒も

57 :
「自分の業さえわからないのに」
 
この一文を説明したのが、「業の正体はアラヤ識だが」以下ね。

58 :
無我や非我を口にしながらチベットの大地は私のもの、
自分の生命も財産も身体も私が自由にすべきものって二枚舌が横行する現状から考えると、
一見は綺麗な仏教に見えてるチベット仏教も内実は腐ってるんだろうね。
日本の仏教は言うまでも無いから言わない。

59 :
>>54
1950年6月、中国人民解放軍は、カンゼの先にあるデンゴのチベット軍基地に600人の調査隊を送った。チベット人たちが殺されたが、
チベット軍本体がいなかったため、さしたる抵抗も無く町は占拠された。チベット人が殺害されたとの情報に、土地の有力部族長が300人の僧を含む800人の武装勢力を持って反撃し、
600人の中国人民解放軍は1人残らず殺された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BE%B5%E6%94%BB_(1949-1951)

60 :
業の正体はアラヤ識だが、アラヤ識は生きた死体として現れ、
三途の川=忘却の川を流れている。前世があることは理解できるが、
何も思い出さないし、業の程度もわからない。
 
だれだろうが、これ以上のことは体験できない。

61 :
>>49
あたかも、母が已が独り子を命を賭けて護るように、
そのように一切の生きとし生れるものどもに対しても、
無量の(慈しみの)意を起すべし。
これがあるからな…
不注意で微生物を踏みつける以外
Rというのはありえないだろうな…

62 :
>>57
いやいやいやいやwwwww
業の正体がわかるというだけですごいことですよ。
それを「阿頼耶識」だと特定できるなんて、
いやぁ、並の人間じゃ及びもつかないスキルですよw
いや、実に素晴らしい! 感服します! m(_ _)m

63 :
科学的真理以外はすべて精神論ですよ
金も紙に過ぎない
それを通用させているのは人間の精神です
信用とも言いますがね
信用は経験によってその効用が確かめられる
同じです。
信を得てなければ分からないから
仕方ないでしょうが
文章も精神です
記号を担保しているのはそれ媒介とする
当事者たちが解読のためのカギを共有しているからです
互いに指示する内容を決め、取り決めを信じ、その知識によって
やりとりをするわけですから
少しは考えた方がいいですよ
もっとも、陸路でも海路でも結局同じ利益を得られるなら
世間の漠然とした知識を信じ、それに乗じる方が楽ですがね
これを信方便易行と言います
しかし、苦楽対での評価というのは
批判されるところですがね

64 :
>>56
へー、詳しそうですね

では、具体的に教えてもらいましょうか
まさか、一部の民間人が不当に抗議し、その対応もまた不当だったことから
やがて集団暴動化したものを
中共がテロだと言って過剰弾圧した例の一連の事件じゃないですよね
しかも、一度逮捕されれば、拷問ですよね

65 :
そもそも解脱においては欲望なく無所有なのが基本なんだから
政治に出しゃばるというのがありえない
目だった動きなく、ひっそり無一文で暮らすのが基本なんだから
チベットに関しては自業自得といえば自業自得

66 :
>>64
>>59
自分の意見ばっかりで人の意見に目を通してないんじゃないですか?

67 :
>>58
少しは人の話を聞いたほうがいいですよ
勝義諦と世俗諦をごっちゃにしています
まあ、嵐じゃないなら
次はもう少し考えてきてください

68 :
>>66
いやあ たいした内容はなかったはずだが
目は通したんだがね
具体的に教えてください

69 :
>>52
他人から見れば死んでいるとしか見えないが、
当人に死の概念がないから、死がないことになってるみたいです。
無常か常住か、そんなことも意識しないそうです

70 :
>>64
またいちいち説明しないといけないのも
面倒
少し調べてからからきてくださいよ

71 :
人生はそんなに長くない。
ニセモノに関わっていると、頭が混乱し、時間を無駄にするだけ。
そこに差別やポア思想があったらニセモノだと断言する。
ホンモノを探し求め、できるだけ早く悟ってほしい。でわまたね。

72 :
>>71

二度と来んなwww

73 :
>>68
>いやあ たいした内容はなかったはずだが
土地の有力部族長が300人の僧を含む800人の武装勢力を持って反撃し、
600人の中国人民解放軍は1人残らず殺された。
目が節穴ということがわかりますね。自分の意見を言いたいだけの輩

74 :
>>59
はあ・・・これはチベットが独立していたときですね
しかも、国際信義もない時代の国家自衛のための戦いで
国家行政に関わるこの僧たちは村人に殺されよとでも
言えば良かったのですか?
馬鹿ですか?
まさか憲法9条信者じゃないですよぬ?
世俗から離れた上座部ならいざしらず
世俗に関わる大乗において
悪果を受け入れても村民を守ろうとするのは
私の感覚でも妥当だと思いますが

75 :
>>74
馬鹿ですか?

76 :
ああ、失敬
>>59
64の書き込みの前に書かれていたのですね
ケータイから書いているのですが
見るのはPCビューアからで
書き込みは携帯用サイトからので
文章書いている間にあぷされたんですな
そこは御寛恕願いたい

77 :
>>76
大丈夫です。

78 :
>>67
真諦俗諦以前の問題ですよ。
無我や非我を口にする資格の無い者が語ってるんだから腐りきってると表現するしかないよね。
殴られれば不平不満を漏らしながら、でも無我だなんだと説法するダブルスタンダードで坊主はまかり通らないよ。
もう少し考えてと言う前に考えてくださいね。

79 :
>>78

馬鹿?
貴方は、自分が殴られることに甘んじることができるからと言って、
他者が殴られそうな時も、「甘んじろ!」と言うわけですか?
そりゃ、同じ思想、同じ価値観、同じ境涯ならまだしも、
別の価値観で動きながらの共同体構成員であったなら、そうはいかないでしょう?
(勿論、法律や社会制度は多数派の爲にあるものですが・・w)
ルームシェアをしている者が、喫煙を嫌う、或いは体質的に受け付けない同居者に、
喫煙者の友人が沢山来るから煙を我慢して、と言うことの妥当性をどこまで見るか?
というようなことだと言ってもいいかもしれません。
自分は何されても構わないけど、他の人がどうかはわからないでしょう?
それが、まさにチベット(やウィグル(だけではないでしょうが))の現状と思いますよ。

80 :
>>78
そうですね
確かにあなたは勝義諦云々の前に
学ぶことが多い気がします

81 :
チベットのは僧でなく一般庶民だから
理不尽に殺されるというのは無いだろな
日本の坊主も一般庶民と考えるべき
で、どうしろと?

82 :
>>79-80
無我について口にするなら世事にかかわる資格は無く、
世俗について関わるのであれば無我について語る資格は無いんですよ。
前者は一切の権利を放棄しながらの権利主張ですし、後者は無我についての知ったかぶりですから。
馬鹿ですかアナタ方。

83 :
>>82
人が、霞を食って生きられるのであれば、貴方の言う通りでしょうよwwwww
百年ROMって出直して来いw

84 :
>>83
霞食って生きる覚悟もない奴が他人様に無我を説くもんじゃないですよ。
億年ROMってきなさいな。

85 :
>>84
隠居みたいな論点のずらし方すんなよw んと、姑息だなwww

86 :
>>85
霞がどうとか論点ずらしたのはそちらでしょう?
世の中を無我とも非我とも思ってない坊主がそれを口にする資格なんてないですよ。
自分が思ってないことを口にすればそれは嘘ですから、嘘が横行する仏教界は腐ってるんですね。

87 :
>>82
確かに難しいところですね
まあ、かみ合ってないですが、あえて言って見ます
大乗の失はまさにそこですから
大衆を救おうという理念から起きましたが
不可避的に社会の紛争に関わる
自分一人が犠牲になるなら
仏教は相手のために手段をとれますが
世俗の大衆同士がからむとまさに悪業を作ろうというとき
どちらを優先するべきか世間の因果に精通してもない限り
当事者としての判断が難しい
しかも、どちらの相手にも悪果を与えるなら
これを引き受けてどう対処するか
周りの熱気に流されず、決断すれば一気呵成にしなければならない
この答えはないとしか言えない

88 :
>>86
あほか?
>>82>無我について口にするなら世事にかかわる資格は無く
お釈迦さん自体否定かw
そういう意味で、「霞を食って生きることが可能なら」と言ってんだよ。
お釈迦さんは霞を食って生きてたのか?世事とかかわらず生きてたのか?
んなこたぁない。一体どれほどの世俗的な事柄を説いて成道後45年を行脚したか・・。
だから百年ROMって来いと言ったんですよ。

89 :
>>88
簡単に言いますと、悟ってない奴が訳知り顔で語るな。
ですね。
それに私個人は釈迦自身胡散臭いと思ってますから。
悟った後、そのまま消えてしまえば完璧だったのに残念。

90 :
>>89
あなたの悟りの定義があれば教えてください。ないのであればあなたのいう悟った人はこの世界にはいません。

91 :
別に坊主という大衆が何言ってもいいんじゃないか?
大衆が大衆を救うのは当然であり、
坊主だから駄目というのも理屈にあわん気がする
救ってやるみたいな驕りがないなら大乗も大衆の仲間に
入れてやっていいんじゃないか?

92 :
>>89
貴方にふさわしいスレがありますよw
仏教は邪教!7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1346018635/

93 :
>>90
最低でも無我や非我を事実として身に着けておいて欲しいですね。
たかだか国や命を奪われたくらいで不満漏らさない程度に。

94 :
>>89
お前が語るなよ(お前理論)

95 :
>>92
仏教が邪教なんて一言も言ってませんよ。
仏教を受け継ぎ運用する坊主が皆そろって覚悟の足らない嘘つきしか居ないと思ってるんだね。
あくまで腐っているというのは教義ではなく、仏教組織を構成する一人一人の人間です。

96 :
>>93
>たかだか国や命を奪われたくらいで不満漏らさない程度に。
これが君の悟りの定義の最低条件ね。そんな人いないんじゃない?それと無我は関係ない。無我を文句を言わない人って定義してるんだろうけど。(君の定義) 無我は無我

97 :
>>94
無我も非我も語ってませんよ。
あくまで資格について語ってるだけです。
ダブルスタンダードの知ったかぶりが大勢で醜いなと思ってるわけだよ。

98 :
資格の話なんだね。

99 :
そもそも悟ってないなら何も語るなってのは何なんだろうね?
自我を捨てるは、ああしたい、こうしたいが無い状態だから
面倒くさい書き込みなどしたいわけがない
悟ってる者がいないのに、どうしろと?
何をここで書けと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■マリヤ像が涙を流しても騙されるな■ (802)
地蔵菩薩のご真言を唱えるスレ (482)
霊波之光の信者ですが3 (946)
吉祥寺キリスト集会の現実を語ろう Part7 (788)
阿含宗という宗教218 (375)
【隈本確】日本神霊学研究会(日神会)Part7 (795)
--log9.info------------------
レジストリの掃除・最適化 Part39 (410)
Windows7 SP1 Part9 (692)
Jane スキン晒しスレ Part15【萌専用】 (438)
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の28 (418)
Windows98を使い続けるよ Part17 (651)
Microsoft Update失敗したらageるスレ 29 (945)
Vista→Windows8を買い直しするヤツが涙目 (276)
【Windows 7】窓辺ななみ Part6【水樹奈々】 (674)
WindowsXPを使い続けるよ Part2 (796)
Odigo (556)
【64bit対応】Mactypeスレッド 4px (858)
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦! (695)
Outlook.com総合スレ (426)
【報告のみ】Windows7 不具合情報 1 【批判禁止】 (289)
OpenOffice.orz (288)
WindowsRTについて「それはできない」で答えるスレ (601)
--log55.com------------------
【ポケ森】どうぶつの森 ポケットキャンプ 不満・愚痴スレ Part6
英語物語31
おそ松さんのへそくりウォーズ 72松目
シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part9
シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part9
【無能運営】スターライトステージIP有り★5028【デレステ】
なめこの巣 B20F
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.136