1read 100read
2012年08月パズル12: オススメのパズル雑誌 (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【nikoli】ニコリコム&携帯ニコリスレ3【.com】 (900)
ナンクロ (341)
へやわけ 1の部屋 (421)
オススメのパズル雑誌 (609)
IDにpuzzleが出るまでがんばるスレ part11 (763)
へやわけ 1の部屋 (421)

オススメのパズル雑誌


1 :05/02/04 〜 最終レス :2012/12/01
世の中にはパズル雑誌大杉。
いつのまにか「まちがい探し」がいっぱい出たり、創刊号もどんどん出てます。
全部買って試すわけにもいかず、どれを選んだらいいのかわからない状態です。
そこで雑誌の評判や選ぶ基準が知りたいのです。
二コリ最強はわかっているので別として。
それぞれの主観的な意見を聞かせてください。

2 :
それでもニコリ

3 :
ペンシルパズルなんてどれもおなじようなもん。

4 :
とりあえずパズルの種類が多いほうがいい。
とすると
ニコリ>パズラー(休刊)>>推理ファン>>(越えられない壁)>>その他
となる。
推理ファンはオリジナルのパズルという点で上位2誌に劣る。

5 :
最近、特定のパズルに特化した雑誌ばっかだよね。
まちがいさがしキングとか。
ナンクロとかクロファンとかはまぁだいぶ前からあるけどさ、
同じパズルばっかりそんなにやって飽きないのかね。
いや、それは人それぞれだからいいとして、
やはり俺はいろんなパズルがやりたい。
つわけで、やはりニコリ、パズラーだね。
>>4
パズラーって「休刊」だったの?

6 :
あまり沢山の種類があっても、解かないパズルが増えて困るんだよねえ。
それに一冊まるごと単種パズル雑誌やってる人も好きだから解いてるんだし、
特に何も思わないしむしろある意味当然の流れかもしれない。
店頭でも自分の興味がありそうなページが半分ぐらいしかなければ
買うのを控えるかもしれないしね。

7 :
月刊ニコリが「月代わり」(すぐに終了したが)を導入したのもそれかもしれない

8 :
載ってる広告も重要だな
開運〜とかはまだ良いとしても、消費者金融の広告なんかは論外

9 :
ナンプレファンは好きだな。

10 :
値段に対するボリュームの割合ならダイソー最強。

11 :
ナンリン専門誌ができたら買うなあ

12 :
クロスワードデイは良いよ。

13 :
「好き」とか「良い」だけじゃなくてどの部分がそうなのかも書けよな

14 :
っていうか、今定期的に出てるパズル誌っていくつあるのよ。
誰かリスト化キボンヌ
ダイソーのパズルワールドのコストパフォは確かに悪くはないね。
質はともかく、一問あたり2.625円は懸賞付きでは破格。

15 :
アオキングのコーナーが面白い。
あれをもっとページ増やして、ゆくゆくはパズラー復刊へと・・・。

16 :
ググったらこんなん発見。
パズル雑誌ってこんなに出てるんだ…。
ttp://homepage3.nifty.com/rabo/labo/magazine.html

17 :
>>16
そこ行けませんでした。
キーワードは何ですか?

18 :
>>17
googleにて、そのまんま「パズル雑誌」で5個目に。

19 :
見ました。
欲しくなってしまって目の毒ですね。

20 :
「超難問ナンプレ&頭脳全開数理パズル」を買ってみたいとは思うんだけど
難しくてほとんど楽しめないような感じがしていつも買えずじまい。

21 :
そんなこと言ったら二コリのパズルなんてほとんど解けないよ。
数独、カックロ、スリリン、一度も解けたことがありません。
パズル雑誌一覧の中にダイソーパズルワールドが入ってないね。

22 :
学研の推理パズルの本(タイトル失念、何かの増刊号)
あれ、ほとんどニコリと同じパズルはいってますよ
カックロ、数毒、スリリン、マトリクス式の推理パズル、カタカナ抜け文みたいなのも
もうすぐニコリ次号出るから買わなかったけど

23 :
>>22
昨日買ってきたよ。山高く積まれたパズル・ザ・ジャイアントの隣にあった……
「パズル推理ファン」系の流れだね。自分的にはこの手の雑誌に頑張ってほしい

24 :
「おえかきパズルランド」が最強

25 :
ナンプレなら『ナンプレジャック』がお薦めです。初心者を意識しているからかするする解けてストレスがたまらないのと、そのわりに種類が多いのが気に入っています。390円で200問近くあるから、コスト・パフォーマンスも抜群です(^_-)

26 :
(^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-)
(^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-)
(^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-) (^_-)
(^_-) (^_-) (^_-) (^_-)

27 :
パクロスというパズル雑誌をやってる人いませんかぁ?4月号のQ1解けなくて困っています(;_;)だれか教えてくださぁい!

28 :
(;_;)(;_;)

29 :
イラストロジック
裏に文九郎とかいう文房具を紹介してるやつ

30 :
>>27
私もあとひとつがどうしても見つからなくて(;_;)

31 :
学研の漢字ナンクロ(ナンパラとかナンパラDXとか)

32 :
>30W 仲間がいてうれしいo(^-^)o私はオース〇リアとアメ〇カしか見つけられなかった(X_X;)あと一つ教えてください(T_T)/~

33 :
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン11
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109246394/

34 :
>>30
オース〇リア?!
どこですか??
右ページのぶつかってる
飛行機にド〇ツがあります

35 :
>34
ありがとう!ド〇ツなんて全然見つけられなかった(・o・)
オース〇リアは
左ページの木の幹の間、黄色い鳥が文字になってるよ(^_^)/~

36 :
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは馴れ合い大好き!
 ・その板によって違う雰囲気を鑑みず、オノレの常駐板の空気が絶対であるかのようにずかずかと土足で
  踏み込み、馴れ合いを始め文字通りスレを腐らせる。板違い、スレ違いでもお構いなし。
 ・やたらスレの「空気」にこだわり、「あなた空気読めてませんよw」「空気嫁!」と他者を攻撃する。
  同時に、自分は空気が読めてる=自分はスレの主流であることを暗に主張する。
 ・しかし自分は空気も過去ログも読まない。
 ・その板そのスレの空気に合わせようとせず、好みの流れでないと「殺伐としている」
  「荒れている」と文句を言う
 ・スレ違いの馴れ合いを叩かれた時の反応「話題がないのが悪い」「お前がネタを振れ」
 ・スルーすると、「この話題してもOKなんだ」とか勘違いし出す。
 ・聞かれてもいないのに自分語りをし始める。
 ・ことあるごとに必ず「マターリしようよ」的なことを連発する
 ・馴れ合いの巣窟と化して人が居なくなると、最近書き込み少ないなどとのたまう
 ・スレの流れを心配した発言などに対し「なんか感じ悪い・・・」とレスをつける
  (男で「○○って感じ悪い・・・」なんて言う奴はいない)

37 :
>>35
あったあった!
鳥肌がたちました!
ありがとう(;_;)
ではまたここで(^_^!)

38 :
パクロスの5月号国探しでオースト〇リア、ス〇スと後1つが全くわからず
ノイローゼです。助けてー!!

39 :
まじそれ解らんな・・・ ちくしょー

40 :
今解った(^O^)v
◯◯ン◯だね!

41 :
パクロス5月号、私もわかりません。
○○ン○ってどこにありましたか?

42 :
オRだろ

43 :
ナンプレファン6月号の15問目がさっぱり分かりません。
解けた方います?

44 :
□に入る文字は?
せとせ□たし
なぞなぞ,頭の体操,クイズ,パズル等の問題投稿掲示板です↓
http://m.z-z.jp/?nazo

45 :
パクロスは紙質がいい
鉛筆で書いたり消したりするときにサッと
消えて後が残らない
って普通はこんなとこ拘らないかな?

46 :
ニコリはそれ拘ってるから値段が跳ね上がってる

47 :
うん、二コリもいいね
だから値段が高いのか、勉強になった
パクロスと二コリ、あとナンプレなんとかってのが紙質いいと思う
ボールペンでやる分には関係ないかもしれないけど

48 :
漢数字の2を使ってるのは狙ってるの?

49 :
>45
むしろイラロジ系の雑誌は紙質がかなり重要では。
あとダイソー系も鉛筆・シャーペンで解くにはなかなかいいよ。

50 :
>>46
ニコリの髪質の良さは、一度解いた問題をもう一度解く時によく分かるね。
軽く消しゴムをかければ綺麗に消える。
あと手触りも良いよな、ニコリの髪質は。
さらっとしててなめらかだ、ニコリの髪質。

51 :
髪質age

52 :
カーボンインクの筆ペンで塗ってもほとんどにじまないお絵かきキングの紙のほうが上質。
ニコリはある程度にじむ。

53 :
基本的にそういう用途を想定していませんから

54 :
もしかして素直に鉛筆かメカニカルペンスー使う人って俺含めて少数?

55 :
実は今日、病院で診察待ちちうに
(中略)
「ナンバープレース」って雑誌買ったんです。
で、買うときには裏なんて見なかったんで気づかなかったんだが
裏から4Pびっちりサラ金広告なのな。ちょっとひいた。
そこで質問。
ぽまいらこういう懸賞付きの雑誌の場合、懸賞に応募する?

56 :
>55
少しでもプレゼント目的で購入したのなら応募をする。
どんな広告載せてようが個人情報管理がダメな所はダメ。
広告と個人情報管理は何も関連しない。
普通の広告でもクロだと思われる所は沢山あるし、
微妙な広告でもシロだと思われる所も沢山ある。
気味が悪かったりイヤならどんな広告だろうと応募してはいけない。
パズル雑誌とかじゃなくても他の媒体だろうとそれは当たり前。

57 :
懸賞?がっちり応募するよ。
ダイソーパズルワールドで巨大ナンプレ以外全部解けて感動した。
締め切りがあるのもヤル気を引き起こす引き金になるのでいいよ。
「今日はこれだけやるぞ!」って。
広告って全く気にしなかったけど、応募すると、個人情報を業者に売られたり
するんかな。そういう災難に遭った方いますか?

58 :
>>54
ノシ
メカニカルペンスー一択でつ
>>55
しない
>>57
雑誌じゃないけど、ウルトラクイズに参加した後
なぜかフジテレビから葉書がきたことがある

59 :
>>58
そうなんですか。
パズル雑誌は広告なんて(・ε・)キニシナイ!!

60 :
「まちがいさがし」でねじ巻きおもちゃ当たった('A`)
もっといいのが欲しかった・・・。

61 :
ナンプレファンって月刊なの?

62 :
>>61
偶数月発行の隔月刊。
ナンプレファンスペシァルが奇数月発行の隔月刊。
まあ実質月刊みたいなもんだな。

63 :
>>62
意味無いな、それw
月刊にするならしろよ

64 :
>>62
何それ? 何か違うの?

65 :
応募期間が単純に倍になるわけで、意味は大いにあるだろ
そうやってじっくり解いてもらおうって姿勢は良いと思う

66 :
自演乙

67 :
>>65
隔月は多いにヤル気をうpさせるので大好き。
このくらいがちょうどいいね。
月刊だと「時間があればもっと解けたのに・・・」って
モヤっとする。

68 :
>65
いや、ただ単に締切を2ヵ月先にのばせばいいだけだし、
根本的に混乱する元でしょ。
第一、本屋によっては片方しか流通しない可能性もあるし。
それでも別冊の形をとるのには理由があったんだけど、
何だったかは忘れた。

69 :
>>68
新しい号が発売されてるのに前の号の締め切りがまだ、
とかそっちの方が混乱しそうだけどな
片方しか流通しないかも、ってのも別の雑誌なんだから当たり前だし

70 :
>69
そうなんかなー。
まあこの辺は個人差なのかな。
ダイソーのヤツも同じ様な内容で別名の雑誌を
隔月ずつ交互に出されて混乱しまくりで困ってるんだけど。
あと懸賞出す気があるのに2ヵ月も掛けるかがかなり疑問。
いくら何でもそんなに時間かかるか?

71 :
まぁ他に仕事とかあるしな

72 :
うーん、やっぱり世間と自分の感覚がズレてるんだろうなあ…OTL
でも隔月交互の形態ってそんなにメリットばっかりなの?

73 :
両方買う奴がメインなわけじゃないからな
あくまで本誌を買う奴がメインで、スペシャルは物足りないマニア向け
ナンプレ好きでじっくり解きたい人には隔月ってスタイルはありがたいと思う
懸賞とかが目的の奴はこのスタイルになってもあまり変化ない

74 :
うーん、何か納得いかないけど世間がそうなら仕方無いか。
のんびり解く人こそどんな発行ペースで出ても
気にしない気がしないでもないが。
うわ、変な文章。

75 :
のんびり派でも解き切らないうちに次のが出たら嫌なもんだ

76 :
★★★★★★ キ○ガイワールド ついに管理人も放置してしまったか??? ★★★★★★
今、社会世評板でもっともアツいクソスレ。「高卒は知的障害者」シリーズpart87( ̄▽ ̄ !!)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121498221/l50
過疎板の救世主か?ただのキチ○イ板荒らしか?異常な伸び率は自作自演か?
★★★★★スレスト三回、スレタイ&1が三度、あぼーんを喰らっています★★★★★
(前スレ)
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
[PR]ブックマーク [PR]
あぼーん
1 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

77 :
数字のパズルだけを色々集めた奴がいいな。
今は数字パズル1種類だけのばっか。(9x9に数字埋める奴ばっかとか)

78 :
>>77
縦長3連発
「(クロスビー合併前の)ニコリ」
「るーぱず」
「パズルとクイズの本」
多分現在すべて手に入りません。 orz

79 :


80 :
>>77
ニコリのペンパMIXはどうでしょ? 秋には第2弾が予定されてるとか。
http://www.nikoli.co.jp/storage/addition/penpa_mix/

81 :
「るーぱず」! 懐かしいな

82 :
akaさんが分かったように話してたあれか

83 :
オモロパズル大全集って面白そうなんだがちょい高いな・・・

84 :
雑学・知識系のクロスワードが多い雑誌ってありますか?
芸能ネタのクロスワードに辟易してるんで。

85 :
雑誌としてのクロスビーが今もあったらなあ
>>84
「クロスビー2002」おすすめです。

86 :
>>85
今更ですが情報ありがとう

87 :
ディアゴスティーニの立体パズルはどですか?

88 :
>>87
詳しく

89 :
>>87
本屋さん。
でも買ってない。
欲しいなー。

90 :
>>88
説明にディアゴスティーニのサイトを貼ろうと思ったけど、
該当のページが見つからなかった。
週間か月刊か忘れたけど、木でできたパズルひとつ(けっこう大きい)がついてる雑誌(?)みたいなの。
パズル自体が「インテリアにもなる」っていうキャッチがついてるだけあって、みためもおしゃれぽい。
>>89
実は漏れも買おうと思ってまだ買ってない。いま3巻目くらいかな?

91 :
それディアゴスじゃない
【隔週刊】 パズルコレクション 【アシェット社】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1125799199/

92 :
>>91
うわーホントだ。大変すみませんでした。
そっちへ行ってきます。お邪魔しました。

93 :
まぎらわしいですね

94 :
スリザーリング専門の雑誌ってありますか?

95 :
そんな名前のパズルは無い
というのはあれだから・・・
http://www.nikoli.co.jp/
適当に探したら適当にある

96 :
プレゼントが本当に当たるのは学研だけ。

97 :
>>96
ミリオンもこないだ当たりますた。応募したの忘れてて
とつぜん現金書留きてちょっとビビッタ。

98 :
>>20
「超難問ナンプレ&頭脳全開数理パズル」やってます。
ループコースパズル(スリリン?)入ってるんで。
新聞サイズのでっかいルプコス、初めて成功した。

でも他のパズルが苦手……。

99 :
>>98
その雑誌気になってるんだけど
ナンプレは本当に超がつくほどの難問なの?
うそじゃないなら買ってみようかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お絵かきロジック・イラストロジック・ピクロス 3 (564)
スリザーリンク (857)
【隔週刊】 パズルコレクション 【アシェット社】 (962)
知恵の輪を語るスレ (346)
パズル推理ファンを語るスレ (757)
からくり箱 (466)
--log9.info------------------
ツイッターにいる気持ち悪い林檎信者 (578)
伊澤「」 ← 一番面白いこと言わせた奴が優勝 (320)
歌詞の一部を「伊澤」に変換するスレ (416)
椎名林檎・東京事変で嫌いな曲 (462)
【音楽担当】エッグ【東京芸術劇場】 (340)
【夜明けのうた】林檎・事変カバー曲 (216)
伊澤一葉 part.86 (604)
刄田綴色やめないで (298)
【林檎】カーネーション 3【NHK連続テレビ小説】 (652)
【東京事変】公式グッズスレ 6【椎名林檎】 (949)
落ち込んだ時に聴くと元気になる曲 (260)
【林檎事変メディア総合】新聞・TV・雑誌・Web等59 (737)
YouTubeにある林檎のカバー動画 (224)
ボンボヤ 19 (348)
栗山千明に楽曲提供 (907)
椎名林檎が好きだったけど今は好きじゃない (247)
--log55.com------------------
【ミンスサポ憤死】麻生大臣「韓国は、スワップの残額が減った時に『日本が頼むなら借りてやる』とぬかしたので席を立った…」
韓国にはアビガンあげない方がいい。イチャモンつけて賠償金要求… ネット「善意が仇になる国」「いつもの、謝罪と賠償が返ってくる
新型コロナで株価大幅下落 → 中国企業が欧州企業を爆買い ネット「日米も対策を進めないと」「この為のバイオテロだったのか
アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」
イタリア、コロナに感染した医師50人死亡 ネット「中国が隠蔽工作をしたばかりに、世界中に被害者が」「日本の医療は無理をせず…
安倍政権の対策に「国民を守れない首相ならすぐ辞めるべき」 自民党内からも批判の声
高須院長「これが感染爆発の原因です」 ネット「日本でもこれと同じ現象を起こそうとしてるのが、特定マスコミや特定野党
テレ朝・報道ステーション、富川悠太、新型コロナウイルス感染 ネット「朝日新聞「コロナ、痛快w」」「局ごとロックダウンしろ