1read 100read
2012年08月スキースノボ78: ★ テレマークギアを語ろう ★ (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スノーヴァ新横浜4本目 (661)
【JSBA】めざせ!インストラクター9級【B級A級】 (758)
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ11【今庄365】 (563)
【樹氷】山形蔵王温泉スキー場Vol.21【ロマン】 (671)
【両足固定】モノスキー【板1枚】 (787)
【雪質】 安比高原スキー場3 【極上】 (518)

★ テレマークギアを語ろう ★


1 :2009/10/03 〜 最終レス :2012/12/02
最近増えてきたおかげで迷います。
お勧めやご意見等を、お願いします。

2 :
>>1
はめごん?

3 :
いきなりはめごんかよ。このスレオワタ

4 :
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5 :
丸沼

6 :
いわもとのペンションどこ?

7 :
>>1
スレ立て乙。
先シーズンてれまくりでBDのテレブーツ試してみた。
たしか上から2番目の機種。今使ってるスカルパのT2Xと比べると恐ろしく固い。
一番下のバックル外してやっと曲げられる位。固いのがいいって人も多分難儀すると思う。
一緒に借りたカルトのショートターンが試せなかったのがちと残念。
嬉しかったのはスマートウールの靴下もらえた事。
白馬の某〇っぴーでテレビンが安く売ってた(NTNも普通のも)オスプレーのコードも揃ってた。
あ、そろそろ来シーズンのてれまくり情報出してくださいK田さん。

8 :
石○田ウザイ

9 :
マホロバ最高

10 :
sage進行でお願いします。

11 :
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) >>1さん 乙だぎゃ
       今シーズンは株で損して新しい道具を買えないぎゃ
       おりの定宿は秘密だぎゃ
       そして、おりは片品村でも謎のまま

12 :
ぽぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
鍬屋の鏡、、、参上!!!!!!!!!!!!!!!!!!


13 :
またホモがスレ立てやがった

14 :
変な人達はカキコミ遠慮してください

15 :
ぽっちゃり系のおんにゃのこがひっかからないぎゃ 

16 :
バターナイフにテレビンはどうですかね??

17 :
>>16
いいと思うよ。BDのメガワットにだってつけてる人いるし。

18 :
↑馬鹿?それって普通なんだけどw

19 :
うれしいじゃないの

20 :
BDのシーカーってどうなんでしょ?
昨シーズンT2Xのジャバラが割れて、買い替えなんですが、同じにするか変えてみるか迷ってます。
ずっとT2Xだったので、シナGあたりも含めてご意見下さい。

21 :
すみません。クリスピの蛇腹は自分も割れましたが、
スカルバはわれてません

22 :
はめごん?

23 :
ただのロッカーはきついなプラスなら良いが、、

24 :
革靴最強ってことが証明されたな

25 :
うるせーバカ

26 :
はめごん?

27 :
うれしいじゃないの

28 :
>>27
りーーーん

29 :
たっ!

30 :
結局けったいなビン以外にテレの話題なんかないんだよな

31 :
しゅたっ!しゅたっ!しゅたっ!しゅたたたたたたたっ!

32 :
借りてやったがエッジたてれなかった

33 :
尻を貸してやったが|たてれなかった

34 :
割れ目には興味ないです。

35 :
センス無し

36 :
はめごん?

37 :
そろそろ秀岳荘のセールだな。
何買う?

38 :
センス無し

39 :
うるせーバカ

40 :
オレはBDのO3がいいと思うな。

41 :
だな。
・横幅がスリムでエッジでバネを削りにくい
・サイズ調整範囲が広い
・安い 今のチリと同じくらい G3タルガより安い

42 :
つまんね

43 :
最近新しい話題ないよね。

44 :
とっちーに聞いたら?
いつもいるが、客とスキーの話しをしてるところを
見た事がないな〜

45 :
>>44
理事だから忙しいんでない?
ところでてれまくり今年は黒姫に戻るみたいね。
噂じゃスター誕生やらないらしい。今年は出ようと思ってたのに…。

46 :
スキーパックですが、モンベルの
クリングパックってどうですかね?
使ってるかたいますか?

47 :
店で聞けカス

48 :
>>46
荷物が少ない春にはいいよ。
カタログに載ってるような板の斜め留めはプランプランしてダメ。
やっぱりサイドにベルト追加してAの字に固定するのが吉。

49 :
モンベル社員の自演くさいな

50 :
デザインがオッサン臭い

51 :
算段では無いが。。

52 :
意味不、上富w

53 :
うれしいじゃないの

54 :
>>53
しゅたっ!

55 :
肛門

56 :
(゚-゚)

57 :
北東北に移住したので、今年はテレマークスキーを
始めてみたいと思います。
いろいろとネットや雑誌などで勉強した感じで
僕のそろえるべき道具は
ウロコ板+3ピン+革靴のような気がしました。
で、革靴なのですがスカルパビンソン、ガルモントツアリング ベンチャー
クリスピアンターティック、サロモンX-ADVなどがありますが
下りも楽しむことを考えるとなにがおすすめなのでしょうか。

58 :
↑いわもと自演乙

59 :
>>57
アルペンはどのくらい滑られるの?
アルペン上級者でも、いきなり細板革靴だと往生するよ
普通の板+しっかりしたビンディング+プラブーツから
入った方が結果的に近道かもよ

60 :
ネタにマジレスっすか? アドバイスまでしちゃって、カッコいいっすね

61 :
>>59
ネタじゃあねぇっす。
ありがとう。
やはり、プラがおすすめですか。

62 :
ジジィくせえな、コイツ

63 :
うるせーバカ

64 :
このさいネタでもなんでもいいや
>>61
>>59に同意だね
テレマークで滑りたいならプラから入った方がずっといい
板は旧タイプでないアルペンで使ってたのでもいいね
ビンディングはなんでもいいけどとりあえず普通のケーブルタイプが無難
>>59が訊いてるけどアルペンはどれくらい滑れるの?
中にはアルペンをガンガンやったからもっとのんびりしたのがいいってテレマークに興味を持つ人もいるし
それなら細革もアリだな
ただしそんな道具だとどんなにアルペンで滑れてもクロカンの経験でもない限りはじめからは全く滑れない
テレマークというよりクロカンというかいわゆるネイチャースキーのようなのからはじめるのもいいかもしれない
しかしこれはテレマークと思わない方がいい
あくまでも雪の野山をのんびり歩いたりするもの
下りはなんとか滑り降りる
それにはテレマークも有効だからテレマークの滑りも練習しといた方がいいといったところ
それで本格的に滑りたいというなら前述のハードな用具での練習が必要という事になる
ちなみにテレマークで滑りたいなら一番はじめだけはちゃんとした人にポジションだけは習う事
はじめにポジションを覚えなかったために何年も何十年もまともなテレマークができない人が実にたくさんいる

65 :
うるせーバカ

66 :
だね。
ゲレンデを普通に滑るならプラ靴は必須。

67 :
>>57
下りも楽しみたいならプラになり、スカルパT3などがお奨めだぎゃ
特にプラブーツは、足に合っていることが必須だぎゃ
メーカーごとに個性があるけど、それは二の次三の次だぎゃ
納得いくまで試し履きするぎゃ
ライトツーリングにはT3がいいけど、テレマークを覚えるにはT2あたりが上達早くていいぎゃ

68 :
はめごん

69 :
いやらしい番号GET

70 :
ゆきだるまwww

71 :
zが来た途端たちまち品が下がるな

72 :
うるせーバカ

73 :
うるせーzのバカ

74 :
(゚゚)

75 :
歩き系紐革靴にRIVA級の引きばねビンヂング
板は88-78-68程度を好むヘタレなそれがし(どS)
鱗板での紅鶴滑り会得のため、今シーズン、品の無い輩が蠢く畜生道へ
内●恭子似のSKIビギナー彼女を生贄に
155cm 107-72-93の板に引きばね締具
バックル付滑り志向革靴を与え中級斜面に放置
立往生してるとこに臭い山親爺や極太芋お持ちのイケメンが接近…
白銀に即昇天すること請け合い

76 :
松戸の千葉大女子学生殺害放火事件
やっぱりあいつが犯人だったか

77 :
はめごん?

78 :
先程FMに上野なんとかさんと言う人がテレマークを紹介
してましたが有名な方ですか?
途中から聞いたからよくわからないのです

79 :
くだらん・・・
デムパでわかったような口きいてる奴にゃロクなのがいねぇ
プロ気どりで紹介なんてしなくていいから
自発的にやる人間だけで十分だろ

80 :
あれだよな、スクール主催してる奴は布教したがるよな
なんかどこも経営が苦しいみたいだから
TAJの公認指導員なんて、スポンサーと契約できないカスが行き着くところ

81 :
あの人理事なの?
名前初めて聞いたw

82 :
コーマン指導員ならやってもいい

83 :
>>78
上野英孝なら技術的には現在の日本では頂点だろうな
2ちゃんあたりで脳内だけで滑ってるだけで偉そうな事言ってるヤツらの1億倍は上手いと断言できるよ

84 :
自演

85 :
石橋仁◆qZKKO9ORxwって何者ですか?

86 :
上野さんの一億分の一にも満たない奴だべ

87 :
はめごん?

88 :
こわいのか?

89 :
クラウザーさん

90 :
ヤマトタケシwww

91 :
ぺんしょんwww

92 :
テレマークとか今の時代はカッコ悪いお(´・ω・`)

93 :
今の時代?
昔からずっとカッコ悪い

94 :
    ¶<http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1265688838/ テレマーカーって
(^ー^ж)NTTインターネット回線の
  √ |会社ナリかお?
 ・〜∈Зヾちなみに石橋君は
 // ̄\\岩本君ナリお
 国≡  母≡
SS-1(スキースノボ板固定ハンドルネーム王者決定戦)
の初代・2009王者のおいらが来たナリお(^ー^ж)

95 :
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!

96 :


97 :


98 :


99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【乾雪】中国地方のゲレンデ54【湿雪】 (623)
なぜヘタクソほどスキーの板にこだわるのか? (788)
武井咲ちゃんに目標を祈願するスレ (648)
野沢温泉をマターリ語ろう ♪26湯目 (716)
それでもイクか?スプリングバレー (713)
スキージャンプについて語ろう153 (486)
--log9.info------------------
東洋大学陸上競技部応援スレpart.202 (829)
闘魂 伊賀白鳳高校陸上競技部PART6 (843)
【ナンヨウシ】山形県総合スレ9【ドンガラ汁】 (359)
男子マラソン・長距離総合スレ Part102 (1001)
★★愛知県の中学生の長距離選手5★★ (706)
5000m15分台専用スレ(&14分台を目指すスレ) (493)
【群雄割拠】高校駅伝九州地区part3 (390)
高校長距離選手の進路(早大進学情報専用) Part2 (782)
第23回 出雲全日本選抜駅伝競走 反省会スレ (223)
【亡霊の】國學院大學陸上競技部part9【踊る夜】 (1001)
【こちら総合スレ】箱根駅伝 12スレ目の継走 (418)
箱根駅伝のテーマソングを戻して (750)
熊本県の陸上競技 (392)
長野県の陸上を語るスレ-part26- (213)
【一瞬の風】陸上創作総合スレ【が強く吹いている】 (621)
大学女子★中長距離&駅伝スレ vol.21 (730)
--log55.com------------------
【ワカヤマン】(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその310だぽ
MCPとその上位資格ってどうよ?part30
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★12
【税理士】法律・会計・金融・不動産関連の資格の難易度ランキング【簿記】
応用情報技術者試験 Part196
【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
【合格しても】登録販売者Part57【2年間の仮免許】
ガス主任技術者 Part7