1read 100read
2012年08月スマートフォン29: au Motorola Photon ISW11M 37 (361)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
EMOBILE Sony Ericsson mini S51SE Part6 (704)
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root8 (298)
docomo 2012-2013 秋冬モデル Part10 (289)
docomo Optimus chat L-04C Part15 (532)
docomo ARROWS X F-10D Part25 (976)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 226勝目 (208)
au Motorola Photon ISW11M 37
- 1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/11/28
- au Motorola Photon ISW11M
WiMAX、Dual Core CPU、4.3インチ大画面搭載のハイスペックスマートフォン
■ スペック
OS: Android 2.3
CPU: Nvidia Tegra 2 T250 Dual Core 1GHz
RAM: 1GB
内蔵ストレージ: 16GB (使える領域は 内蔵扱い領域2.9GB, 外部扱い領域8.92GB)
サイズ: 126.9×66.9×12.2mm
重量: 158g
ディスプレイ: 4.3インチ TFT液晶 マルチタッチ対応 静電容量式 ペンタイル液晶
画面解像度: 960×540 qHD
カメラ: 8MP(背面) デュアルLEDフラッシュ オートフォーカス 0.3MP(前面)
ビデオ: 1080p FHD
ネットワーク: CDMA2000(800/1900Mhz) W-CDMA(850/1900/2100MHz) GSM(850/900/1900MHz)
パケット通信: mWiMAX IEEE 802.16e 2600MHz
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1+EDR
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microSD, microUSB, miniHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 1650mAh
その他: 背面部にキックスタンド搭載
■ 参考情報
□ 取扱説明書
ttp://www2.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw11m/isw11m_torisetsu.pdf
□ Uploader
ttp://ux.getuploader.com/ISW11M/
□ まとめ
ttp://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=MOTOROLA
□ @wiki
ttp://www38.atwiki.jp/isw11m/
■ 関連スレ
□【ROM焼き】au MOTOROLA PHOTON ISW11M 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343194414/
□【ブートローダ解除】au MOTOROLA PHOTON ISW11M
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327663227/
■ 前スレ
au Motorola Photon ISW11M 36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1348587653/
- 2 :
- ■ FAQ ※>>1まとめWiki必読
Q:iPhoneと迷っています
A:iPhoneを買いましょう
Q:EVO 3Dと迷っています
A:スペックは大差なし。質感やキックスタンド、3D機能の有無、カメラ性能やMotoblur/HTC Senseなどの差異(好み)なので、お気に召す方を
Q:WiMAXテザリングが切断される
A:au Wi-Fi接続ツールをタスクマネージャーの自動終了リストに入れる。他のau謹製アプリも同様に。3G接続を切る(設定→バッテリーとデータ管理→データの配信→データ有効化のチェックを外す)
Q:バッテリー残量表示は10%刻みだけ?
A:アプリ導入で1%刻みも可(>>1 wiki等参照)
ttp://www38.atwiki.jp/isw11m/pages/15.html#id_195e5f8e
Q:ストラップはどこへ付けたらいいの?
A:電池フタにあるノイズキャンセリング用のマイク穴に優しく通す
Q:スクリーンショットを撮るにはどうしたらいいの?
A:下記のアプリを導入(Root不要)
→ Screen Grabber
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1009451
→ AndroSS
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tedstein.AndroSS
Q:YouTube再生中のフリーズ、再起動はどうしたらいいの?
A:レポート多数だが原因不明。公式アプリ以外を試してみよう
Q:ペンタイル液晶のメリット/デメリットって?
A:最低輝度が高いため屋外でも見やすく、カーナビなどにも有効的。スクロール中の文字を読むのは多少厳しい(黒背景に白文字など)
Q:WiMAXの電波感度、使用可否をチェックするには?
A:最寄りのauショップでEVO WiMAX(ISW11HT)をレンタルしよう
Q:電池フタの上手い外し方は?
A:下部の溝からフタの縁に沿って爪を通していく
Q:設定→表示→ポケット内検出の効果は?
A:ON時は本体が縦に垂直に近い状態で明るさセンサーが暗さを検知するとスリープに入る。但しこの機能を有効にすると、通話中の近接センサーが正しく作動しなくなるというレポートあり。またこの辺りの設定を変えた場合は、一度本体を再起動すると良い
Q:本体シェイク時のカチカチ音って?
A:近接センサー音なので異常ではない
Q:microUSB接続中はキックスタンド使えない?
A:一応、逆でも縦でも立つ
Q:CBとか何とか
A:スレ違いなので携帯板の乞食スレへ
Q:いいってことよ
A:誰だよ
- 3 :
- ■ FAQ
□ 他社SIM関係
Q:au以外の回線を使える?
A:業者に数ユーロ支払いSIMロック解除で可能。自己責任で
Q:Root必要なケースは?
A:SoftBankでデータ通信したいなどの場合。docomoならRoot不要でデータ通信可能
Q:au回線で電話待受、他社回線でデータ通信は可能?
A:逆も含めて不可。いずれかの回線のみ
Q:他社回線で電話待受、データ通信しながらWiMAXを使用可能?
A:他社とauとの2回線料金を支払えば可能
Q:docomoのSIMを挿してもデータ通信できないのは何故?
A:docomoのSIMを使う場合はMopera U契約とAPN設定が必要。SPモードはIMEIを見ているため、非docomo端末では不可。Mopera Uを使えばFOMA音声/データ、Xi音声/データ問わず可能(但し、FOMA音声でMopera Uを使うとパケット定額の上限は8190円)
Q:docomoのSIMを挿したら電波が悪いのは何故?
A:FOMAプラスエリア(800MHz帯)は使えないため、掴めるエリアは狭い
Q:他社回線でテザリング可能?
A:可能
Q:ウマーな運用方法教えて?
A:ggrks
Q:イオンやIIJmioは使えるの?
A:docomoのMVNOのSIMは音声契約付きならAPN設定のみで使用可能。データ契約のみのプランはカスタムROM導入が必要
- 4 :
- 板間違えたやつ先に消化しろよ
au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1331783081/
- 5 :
- >>4
そこはスレ住民の同意も得ずandroid板に強制移転させようとキチガイが故意に建てた糞スレ
放置推奨
- 6 :
- 旅行用にもう一台調達してきた。
パナソニックのLTEシムどんなもんなんだろ。特攻した人いるかな?
- 7 :
- >>1乙
そろそろ使用して一年が経つってのと、最近画面に指の脂が付きやすくなってる気がしたので、
保護フィルムを貼り変えてみた。
手触りが変わった。
やっぱ一年経ったら貼り変えたほうがいいのかも知れん。
ちなみに俺が使ってる保護フィルムはラスタバナナの無気泡フィルム(アンチグレアタイプ)だ。
外での使用すると便利さがよくわかるぜ!
- 8 :
- 過疎ったな
- 9 :
- ICS来ないの確定したからもう話題ないよ
- 10 :
- Android板にも布団スレあるけどスレ分散しててごっちゃになるは
- 11 :
- ICSどうでもいいからマイナーアップデートで不具合虱潰しにしていってほしいわ
- 12 :
- ICS来ないが特に問題もないってことだろう。
- 13 :
- 互換性を保ってくれるならね。
現状をみるに、2年後も2.3以下の端末は無視できない数ありそうだからいいかな。
- 14 :
- ガラケーに戻ろうかな
ガラケー+タブレットで事たりそうなんだよな
- 15 :
- >>14
電話中心ならそれだと俺も思う。
ガラケーはセキュリティーにしても、安定性にしてもいいと思う。
みんな情報に踊らされすぎ。
金持ってるやつほどバカ見たく新作スマホを買ってるのが面白い。
- 16 :
- ガラケーで特にデメリットなくテザリング出来たらそれが最高かもね、
俺は毎日二つも三つ(ルーター使用の場合)も充電して持ち歩くのが面倒になって
結局スマフォに戻ってきそうな気もするけどw
- 17 :
- メールだけはガラケー最強だしな
スマホでのネットと別にして欲しい
- 18 :
- ガラケーは消滅するんちゃう?
作っても売れなくなってきてるし・・・
- 19 :
- >>18
ガラケーのパケホフルとスマホのパケホフルが料金差僅かしか無いから
それならスマホを選んだほうが得だしね
- 20 :
- tp://decoy284.net/2012/10/26/motorola-photon-rooted/
このページのやり方って、最新版にアップデートしたらできないのですか?
- 21 :
- >>18
ビジネスモデルとか通話メイン+メール程度の長時間待ち受けモデルとかは
完全になくすと流出&解約大変だから細々とは残るだろ。
980円メール放題で使ってる人には同じ使い方でも上限楽勝のスマフォはありえない。
1x末期みたいに新機種が年1くらいにペースダウンして細々続いていく予感。
- 22 :
- 3G常時オフって出来る?
Wi-Fiのみで使いたいんだけど
- 23 :
- Padfone 2がauで来たら乗り換えるかなぁ
- 24 :
- 端末の性能面は別としてデザインがお気に入りなんで、新しい機種が出ても目移りしないな~
自宅Wifi 専用にもう一台ストックするぜ
- 25 :
- >>22
できないスマフォなんてないだろ。
電話もしないんだったらsim抜いとけよ。
- 26 :
- >>22
いわゆるモバイルデータ通信の禁止(通話はONだが3G通信のみOFF)なら、
設定→バッテリーとデータ管理→データの配信→「データ有効化」のチェックを外す
ついでに「バックグラウンドデータ」のチェックも外す
初めての時はわかりにくいよね。もう慣れたけど。
- 27 :
- >>26
ありがとうございます。
使用料金を抑えたいので助かりました
- 28 :
- 画面おしっぱなしにするとタッチ認識が外れる不具合と、一曲リピート再生が出来ない不具合さえ潰してくれたら
二年だろうと三年だろうと神機と崇めるよこの機種を。
正直上の二つさえアプデでなんとかしてくれるなら、ICSがバージョン上がらないくらいの事はぜんぜん気にならない
- 29 :
- >>28
PowerAMP使ったら?
リピート問題ないし、標準より高機能で使いやすいぞ。
Apple Losslessも再生できるしね。
- 30 :
- >>27
3GパケットオフでWifi運用したいなら
無駄なアプリが少なくパケ漏れがほぼ無いPhotonは、バッチリ期待に応えてくれると思う。
でも完全に3G通信ゼロってのは難しいから、いちおISNETには入ってや。
自分とこでモバイルデータをONにするのは、以下の時だけ。
・メール着信のお知らせを見て、メール受信するとき(着信通知だけならモバイルデータOFFでも来る)
・Google Playの認証のとき
あと、このアプリで常時監視すると捗るかも。
3G Watchdog 作者:Richard Gruet
常駐して、月初からの3Gのパケット通信量を測定。3G通信が一定を超えると警告する機能有り。
自分の運用では10/1〜10/27現在、わずか36KB。約60円
これが200KB/月を超えるようなら、ダブル定額スーパーライト390円に入ればいいかな。計算合ってる?
- 31 :
- スリープ画面から復帰するときに3G回線が切れてることが多々あるんだけど、
これは仕様??
- 32 :
- そうです
糞仕様です
- 33 :
- バッテリーモードを変えてみたら?
- 34 :
- galaxyS2に変えて使って思ったんだが、photonは通話音質とムービー録画したときの音質がいいな。バッテリーの持ちもいい。photonに戻そうかな。ただカメラがなぁ。
- 35 :
- ここが本スレでいいの?
- 36 :
- AUから安心サポートのバッテリー交換のメールが来た。
もう1年も使ってるのかって思ったけど、後1年くらい普通に使えそうな感じだわ。
- 37 :
- YoutubeアプリだけでなくDailymotionアプリでも動画再生中にやっぱりクラッシュすることがある・・・
- 38 :
- >>29
うん、ありがとう、実はもう使ってるんだ
……ただ時々思う、これバッテリー消費大丈夫なんだろうかと
あとはたっちパネル認識の方の不具合潰してさえくれたら……
- 39 :
- >>36
俺のやつは1月末に買ったんだけどフル充電から95%まであっという間に減ってしまう。
すでにバッテリーのキャパが5%ぐらい減った模様。
- 40 :
- >>39
すまん、バッテリーの方じゃなくて機種自体の方ね。
100から95にいきなり減るのは機種の仕様で昔のスレでも散々出ていた。
- 41 :
- >>39
いや、それ正常な充電制御が行われているから。
Li-ionバッテリーは満充電すると痛むから満充電手前で充電を終了する。
- 42 :
- amazonで3,850ミリアンペアの大容量
バッテリー買いました。デフォルトの
メモリも後入れのバッテリーモニタ
でも残量表示があてになりません
一致させる方法あればご教示ください
- 43 :
- >>42
1.battery monitorを入れる
2.過去ログから最大値と最低値の設定を見つける
3.俺へのお礼として銘菓ひよこを送る
- 44 :
- >>43
ういっす
それは入れててmaxは3,850にしたの
ですが、minをいくつにすればよいの
やら残り1%からずっと持でストンと
終わる感じっす
- 45 :
- ひよこ饅頭をどこからかじればいいのだろうか?
- 46 :
- ドコモからのMNPで購入したけど
通信速度が3Gで500k位しか出ないのだが・・・
こんなもの?
- 47 :
- 環境次第。
その位の人もいるし1M位アベレージ出る人もいるみたいだし。
でもWHSなしだから同じ環境なら対応機に比べて比較的遅め。
- 48 :
- >>47
端末は気に入ってるのに残念だな
今測ったら100kだったよ
- 49 :
- タップしたときだけ起動させられるような
権限書き直せるアプリないですかね
地図とか常に裏でうごいてるでしょ?あれ切ったらまずいの?
- 50 :
- viberで近接センサーが機能してないのは俺だけ?
- 51 :
- ADWlauncherがアップデートしたな
- 52 :
- バグ報告多いな。
当分はアップデートが続きそうだな。
- 53 :
- ADWは見限った。
フリーズしすぎ。
- 54 :
- ADWアプリのドロワースタイル増えた
クルクル回る
- 55 :
- 回るのはいいんだがループできないんだよな
- 56 :
- 最近よく固まる。機種変させようという陰謀か
- 57 :
- 過去に報告あったか不明だけど、
検索してもなかったのでいるかな
音楽再生数秒で停止、再生中に他アプリ
に切り替えても停止、この原因を
色々調べても不明、どうやら後入れの
モトローラモトキャストが原因ぽい
けど解決方法知ってる方、同様の方
います?
- 58 :
- PowerAMPを買えという策略か
- 59 :
- モトローラもいっそのことPowerAMPを標準アプリに入れておけばよいのに
モトローラが駄目ならAUが入れておくべきだったよ
- 60 :
- >>59
GREEとかいう糞アプリは強制インストールしてるのにねw
- 61 :
- まあでもこの機種のプリインは他よりだいぶマシなんじゃないの?
数少ないし。グリーは邪魔者代表だけど他に無いと嬉しいやっって何かあったっけ?
- 62 :
- >>59
power amp のイヤホンでの操作が純正イヤホンしか動作しないのが難点・・・
- 63 :
- Power ampもいいが、Google Play Musicも重宝する。
- 64 :
- >>61
au WiFi云々とか改悪Skypeとか…
- 65 :
- au wifi,au skype,auid,au one
- 66 :
- 確かアップデートするとSIMロック解除できないみたいだけど
まだ解除してない人いる?
ファームウェアの番号わかるかな。手持ちのと照合したい
- 67 :
- >>66
ええと、その確かは間違ってます。
最新のアップデート後でもsimロックの解除もrootも取れます。
- 68 :
- えっ
マジですか、訂正ありがd
- 69 :
- 凍結しても支障無いアプリ・システム一覧作って。
- 70 :
- >>69
isw11m titanium あたりでググれ
- 71 :
- 最新にするとブートローダンロックができないだけ
- 72 :
- トリガ権限削るのになに使ってる?
- 73 :
- 質問。
photonを購入しようか迷っている者ですが、
まとめwikiを見たら電池消耗が激しいと書かれていたんですけど本当でしょうか?
- 74 :
- うそだろうね。
銀河帳に比べたら神機の電池持ち
- 75 :
- Wi-Fi運用なら持つ
普通に3Gで使うならそれ程持たない
- 76 :
- WiMAXが一番電池食う
- 77 :
- >>74
銀河帳ってギャラクシーのことですよね?
実はいまこのphotonとギャラクシーS2でどちらにしようか迷っているんですが、どう思いますか?
デザインや大きさはphotonの方がいいんですが、スペック的にはギャラクシーの方がやや上かなと思って迷ってます。
- 78 :
- >>77
S2にしてた方がいいよ
今更Android2.3の機種なんて買うものじゃない
- 79 :
- 今買うんだったらとにかくLTE通信できるのが無難だろうな。
- 80 :
- バッテリー比較
http://www.imgur.com/BN04K.png
- 81 :
- 買う時EVOと布団かで迷ったけどEVOにしときゃ良かったって最近たまに思うわ
- 82 :
- >>81
なんで?
- 83 :
- >>77
俺ギャラクシーS2も使ってたけど挙動おかしいなーと思ってたらフリーズから熱暴走起こして電源落ちを頻発した挙句この度修理に行きました
もう一個のPhotonの方は細かい不満こそあれ、そういう致命的なものはないので、Photonのほうがいいと思うよ
- 84 :
- >>73
嘘だね
現役で売っていた頃は家電批評あたりの機種別テストでau端末最高のバッテリーもち端末と評価されていたこともあるし、impressの検証記事でもテザリングで実動6時間超えを記録していた良機だよ
またこれは3GよりWimax通信時の方が電池がもつ珍しい機種でもある
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111013_483173.html
- 85 :
- 嘘だってのは布団スレに居ついてる人はみなわかってる。
大丈夫だ。
- 86 :
- WiMAX使わないから雑誌の検証は実態に合わない。
- 87 :
- 助けて・・・電源付かなくなった
たぶん電池は空の状態
充電器をコンセントにさしてつかうとなにも反応しない
PCにUSBつなぐと黄色いランプがともる そのまま電源ボタン押すとランプが緑色になるけども画面は付かない
充電器にウォークマンをつないでも反応しなかったから、充電器は壊れてると思う
どうしよう・・・
- 88 :
- >>87
PCに繋げて4時間待て。
- 89 :
- >>88
4時間つなげとけばいいの?
- 90 :
- >>87
待て。
病人に食わせる飯のように優しい電流で充電。ひたすら待て。
5%くらいまでいったら電源入ると思うよ。
- 91 :
- 電源繋いだらとりあえず起動してくれ、抜かないから!
と無駄に祈ったことが数回あるw
>>80
au網でテストしてくれないと俺たちにはあまり関係ないデータに。
iPhoneの電池持ちが禿TELと庭で全然違うようなことが
布団に起きていないとも限らない。
- 92 :
- つなぎっぱなしにしてたら一瞬だけ付いたけどすぐ切れた
こりゃもうだめだね
- 93 :
- 今日でこの機種とお別れだ
- 94 :
- >>93
なにに変えたの?
- 95 :
- iPhone5
- 96 :
- お疲れ様〜
あいぽん買ってもアンドロイドは持っておいて損はしないよ
- 97 :
- 禿のRAZR Mって布団みたいに他社SIM使えるんですか?
あ、と言うか茸SIM使えるんですか?
- 98 :
- なぜここで聞くのか。
- 99 :
- iPhone大破のため、photonに持ち込み機種変したいのですが、ショッブのROM消し&書き込みに失敗するみたいです。
対応策ご存じのかた教えてください〜
m(._.)m
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ROM焼き】docomo Xperia AX SO-01E root1 (317)
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part18 (1001)
au Optimus X IS11LG by LG Part3 (550)
Disney Mobile on docomo N-03E Part1 (592)
docomo REGZA Phone T-02D Part3 (729)
SONY Xperia P part5 (244)
--log9.info------------------
魔法のiらんど 9頁目 (971)
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ (622)
暁〜小説投稿サイト〜について語るスレ (951)
『このライトノベルがすごい!』大賞 第六章 (923)
あっそう良かったね (315)
野いちご (256)
【Amazon】ネット書店総合スレッド その2【bk1】 (475)
SS作家が集うスレ12 (901)
【作者専用】小説家になろう作者スレ2【読専お断り (586)
ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ4.1 (242)
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ (586)
☆■☆ 書き込みテスト専用スレ ☆■☆ (664)
ライトノベルを作るスレ (436)
★感銘した、本の中の言葉★ (444)
【社会人】ワナビの自分を晒そう【学生】 (604)
まだワナビなのに執筆意欲が衰えた (328)
--log55.com------------------
【英検1級合格マップ】Junスレ3冊目
海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part49
月間480円で英語学び放題
洋書・読み終えた本の感想を書きまくれ 1冊目
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3
中学英語の成績「2」だった奴がどこまで行けるか
オンラインレッスン8
TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18