1read 100read
2012年08月ソフトウェア24: プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part3 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴム】GOM Player Part35【プレーヤー】 (350)
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない? (350)
Twitterクライアント Janetter Part4 (332)
マイナーテキストエディタ愛好会 Part3 (261)
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その41 (542)
Windowsムービーメーカー part3 (369)

プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part3


1 :2012/03/30 〜 最終レス :2012/12/07
現在開発が進んでいるのはPCSX2
※以下リンク※
PCSX2公式サイト
ttp://www.pcsx2.net/
pSX公式サイト
ttp://psxemulator.gazaxian.com/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
ttp://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
ttp://ps2.vs.land.to/
前スレ
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294754860/
テンプレ
【OS】:
【CPU】:
【メモリ】:
【グラフィックボード】:
【本体】:
【グラフィックス】:
【サウンド】:
【コントローラー】:
【CDVD-ROM】:
【ゲームタイトル】:
【起動の有無】: 
【動作速度】:
【不都合の有無】:
【クリアの有無】:

2 :
age

3 :
>>1


4 :
ho

5 :
mo

6 :
TOD2でフィールドにてメニュー開いてからフィールドに戻るとバグる
アイレム関連は相変わらずプレイ出来そうにないな

7 :
攻殻機動隊
動作は問題ないけど、あたり判定に問題あり。
ぶら下がれる角のところで方向転換できないから、
4面の最初で終了。
PS2で一番お気に入りなのに。
PSXかPS3からセーブデータ抜けないかなぁ。


8 :
TOD2は昔のなら動く

9 :
保守

10 :
CDVD READ ERROR, sector = 0xfffd0011 ってなんでしょう;−;起動したら画面真ん中にPlaystation2って出てフリーズしました。

11 :
ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーションって動かない?

12 :
前Verで試した時は動くけど不完全でバグってるし更にクソ重い。

13 :
>>12
そうなのか、、、残念
ありがとう

14 :
最新verでもやっぱ動かないのかな

15 :
最新Verで試してみたらHardWareでは相変わらずバグっててFPS40程度。
SoftWareに切り替えたら遊べるようになっていた。CPUはi7 2600。
ISO化しないで原版直起動、全タイトル確認。

16 :
Final Burn Alphaで十分だろ

17 :
PS2でしか出来ないわけでもないし、別に無理して動かさなくてもいいと思うけど

18 :
まぁ俺もストzeroはXEBRAで遊んでたけどね。前は遊べなかったから。

19 :
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol92
あ〜ぁdat落ちちゃった。

20 :
【OS】:win7 home 64bit
【CPU】:i5 3570k
【メモリ】:ddr3 8gbx2
【グラフィックボード】:gtx580
【本体】:0.9.9.5320(svn)
【グラフィックス】:
【サウンド】:     ここら辺全部同梱初期設定
【コントローラー】:
【CDVD-ROM】:
【ゲームタイトル】:ヨーロピアンサッカーウイニングイレブンタクティクス
【起動の有無】: 起動
【動作速度】: 60fps付近で安定
【不都合の有無】:試合中一瞬カクッとなることがあるが頻度は低く、プレイに支障なし
【クリアの有無】:とりあえず1シーズンやった限りでは、ほぼ実機通りにストレスなくプレイ可

21 :
報告乙

22 :
知らない間にだいぶver上がったんだな。
gsdxもエミュ本体も。


23 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf←こんな貧乏な奴に粘着されててラデ可哀想wwwwwwwwwwwwww
コスパアアアアアアアコスパアアアアアアアアア叫ぶしか脳がない貧乏ゴキブリ野郎臭すぎwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミみたいな性能とワッパ改善してから調子乗れよ雑魚wwwwwwwwNVに相手にもされてねーじゃねーかwwwwwwwwww
CPUの方は・・・
ブル土下座買うやつって脳に糞か生ゴミでも詰まってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブル土下座最高とぎゃあぎゃあ喚いてる基地外がよくテストオオオオオオオとか誰も興味ないデータとってるけどwwwwwwwwwww
負けてばっかりの負け犬ほど比べたがるよなwwwwwwインテルどころかスレ住人にも相手にされてないwwwwwwwwwwww
両方殿様商売加速wwwwwwwwwwwwwお布施しろよ貧乏アム猿wwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :
龍が如く2通常版って動く?

25 :
聞く前にwiki見ろ

26 :
FF10-2I+L SLv2開始の「エレベーター誘導イベント」で
トーブリ達をエレベーターに乗せた後の演奏ムービーで暗転。
OS】:win7 home 32bit
【CPU】:i7 3770
【メモリ】:ddr3 1333
【グラフィックボード】: GT620
【本体】:0.9.9.4807(svn)
【グラフィックス】:
【サウンド】:     初期設定
【コントローラー】:
【CDVD-ROM】:
改善方法あればよろ

27 :
質問スレじゃないんで

28 :
【OS】:Win7 home 64bit
【CPU】: i7 860
【メモリ】: DDR3 1333 16GB
【グラフィックボード】: 560Ti
【本体】:r5360
【グラフィックス】:DX9
【サウンド】: 初期設定
【コントローラー】: motioninjoyでdualshock3
【CDVD-ROM】: 初期設定
【ゲームタイトル】: エースコンバットZERO
【起動の有無】:  起動
【動作速度】: ほとんどの場面で60FPSだが機体選択画面が重い
【不都合の有無】: ムービーが途中で止まる 設定変えても最後まで再生不可
【クリアの有無】: ミッション1で敵の当たり判定がないため進行不可

29 :
>>28
報告乙っと

30 :
PCSX2の1.0バージョンついにでたな

31 :
で?

32 :
【OS】:Win7 home 64bit
【CPU】: i5 460m
【メモリ】: DDR3 4GB
【グラフィックボード】: intelHDgraphics1000

【本体】:r5350
【グラフィックス】:DX9 x3native
【コントローラー】: HORI PAD

【ゲームタイトル】: ロマンシングサガ ミンストレルソング
【動作速度】: 常時60fps
【不都合の有無】: 特になし

33 :
【OS】: Win7 Pro 64bit
【CPU】:Core2QuadQ6600
【メモリ】: 4GB
【グラフィックボード】: GTS250
【本体】: pcsx2-r5366
【グラフィックス】: DX10
【サウンド】:初期設定
【コントローラー】: エレコム
【CDVD-ROM】:初期設定
【ゲームタイトル】: トルネコの大冒険3
【起動の有無】:ロード画面から始まらない 

34 :
GBA版やれ

35 :
【OS】:Win7 home 64bit
【CPU】: i7 860
【メモリ】: DDR3 1333 16GB
【グラフィックボード】: 560Ti
【本体】:r5366
【グラフィックス】:DX11
【サウンド】: 初期設定
【コントローラー】: motioninjoy+dualshock3
【CDVD-ROM】: 初期設定
【ゲームタイトル】: エースコンバット5
【起動の有無】:起動
【動作速度】: ほとんどの場面で60FPS
【不都合の有無】: ムービーが途中で止まる。設定変えても最後まで再生不可。
 某動画サイトの動画ではハードウェアでもソフトウェアでも再生できているが設定不明。
【クリアの有無】: ミッション4で敵の当たり判定がないため進行不可

36 :
報告乙

37 :
PCSX2 1.0.0 (r5350)使ってるんだけどiso選択で消したisoの履歴って消せないのかね?
どんどん空白が増えてウザいんだが

38 :
PCSX2_ui.iniに書いてあるから消して編集。

39 :
>>38
おかげでスッキリでけた
サンクス

40 :
トルネコ3はよけいな修正パッチの項目をONにしてるだけ
ソフトによっては修正パッチを無効にしないと安定しない場合がある
てか>>33はチェック項目は全部ONにしたほうが良いとか思ってたのか?

41 :
【OS】:Windows 7 Home Premium 64-bit
【CPU】:core i5-2430M
【メモリ】:4GB
【グラフィックボード】:ノーパソ(察してくれ)
【本体】:0.9.9 4617
【グラフィックス】:GSdx 4618m
【サウンド】:SPUX2 (全部標準)
【コントローラー】:Lilypad
【CDVD-ROM】:Linuz ISO
【ゲームタイトル】:実況パワフルプロ野球13 開幕版(決定版は試してません)
【起動の有無】:起動
【動作速度】:常時60FPS(サクセス試合でたまに45〜60)
【不具合の有無】:設定ミスかもだが、画面の文字に緑色の線がかかる。OPムービーは(パッチで)カット推奨。
【クリアの有無】:サクセスクリア確認。試合確認。マイライフ他は試してない
不具合の方ですがどうしても気になるので誰かアドバイスして下され

42 :
nativeとSoftWareは試した?それ系ですぐ浮かぶのはその二つだな。

43 :
>>40
起動できました!ありがとう!

44 :
>>42
行けました>software
でも今度は試合中(外野フライ、安打、ホームラン動作)に強制終了する事がありますね。
恐らくその場面だけCPUを多く使い熱膨張?を起こしたためかも。
レンダをSDL1.3にすれば安定するがそっちだと今度はステートセーブができなくなる不具合が生じる模様。
どちらにしても安定性だけでいうと、SDLが一番かな。ただ1.0.0verではSDLで出来ない?模様。

45 :
熱膨張
サンダルフォン (SANDALPHON)
テレビ版第拾話に第8使徒として登場した。名前の由来はユダヤ・キリスト教伝承の「胎児」を司る天使・天使の牢獄とされる第五天マホンの支配者「サンダルフォン」から。
浅間山火口において発見された使徒。発見時は蛹のような状態であったため、A-17(使徒捕獲作戦)の対象とされるが、作戦実行中に羽化を始めたため作戦は中断。捕獲作戦にて出撃していた対高熱高圧仕様(D型装備)のEVA弐号機により熱膨張を利用して撃破される。
蛹状態の際には人間に似た形で指も5本あるように見えるが、羽化後はアノマロカリスとカレイをもとにしたような形状で、マグマの中を自由に泳ぎまわることが可能。
声は『ウルトラマン』に登場する怪獣グビラ(噛み付くとき)、キーラ(断末魔)のものである。


46 :
>>6
TOD2は連打をSDL(Software)にしないとバグるぞ

47 :
GTASAをxbox360のコントローラーを使おうしたんですけどアナログコントローラーかデュアルショックのコントローラーをお使いくださいとでたのですがどうすれば360のコントローラーをつかえますか?

48 :
>>47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1344956339/220
ついでにスレ違い。まぁわざとだろうけど

49 :
>>48
わざとじゃありません。本当に教えてください。他のスレじゃ皆さん答えてくれないので...。

50 :
>アナログコントローラーかデュアルショックのコントローラーをお使いくださいとでたので
答え出てるじゃん

51 :
>>50
360のコントローラーじゃ無理なんですか?

52 :
うぜぇよ Rカス

53 :
>>52
うっせえんだよクソメガネ

54 :
>>52
お前どうせぼっちなんだろ

55 :
>>52
社会から消えろカス

56 :
>>53-55

>>53-55

57 :
SIRENってまだ不安定なの?

58 :

うっせえ黙れハゲ

59 :
こんな過疎スレ落ちろや

60 :
やらせはせんぞ

61 :
なに言ってんの?君、朝鮮人?

62 :
コントローラーくん、まず自分自身をコントロールしようぜ

63 :
しょうもないんだよカス

64 :
【OS】:win7 pro x64
【CPU】:i5 3550
【メモリ】:DDR3 4Gx2
【グラフィックボード】:HD7750
【本体】:1.1.0 5391(svn)
【グラフィックス】:
【サウンド】:     デフォルト
【コントローラー】:
【CDVD-ROM】:
【ゲームタイトル】:バーチャ4 キャプテン翼 コンビニ4best ミンサガ
メタルスラッグコンプリート FF12 ガンダム無双SP アンリミテッドサガ
【起動の有無】: 起動
【動作速度】: 60fps付近で安定
【不都合の有無】:プレイに支障なし
【クリアの有無】:全部OK
倍速モード時にムービーに入るとミンサガは稀にフリーズ


65 :
アンサガクリアするとは・・・

66 :
アトラス系(メガテン3・アバタチューナ)の影が重なる現象とスパロボMXの声のエコーまだ直ってないのか
対処法とかあるのかなこれ

67 :
BUSINは、戦闘で複数の忍者と遭遇すると、戦闘開始から超スローモーションになるな。
他の敵との戦闘、フィールド、街など、だいたい支障がないほどに動くのに、忍者が出ると重くなる。
忍者が1対のときは平気。
複数の忍者が出ると遅くなる。
検索してみたら、他にも同じ症状の人がいるっぽい。

68 :
>>67を訂正
忍者1体が、サムライ、魔法使いと一緒に出現したときもスローになった。
忍者が1体でも組み合わせ次第でスローになるようだ。

69 :
>>67-68
それはただ単にmobが多くなると処理が重くなるだけ
設定で軽くしても直らないならPCスペックが足りてない

70 :
wikiにも書いたけど報告
【OS】:Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】:Core i5 2500K @4.2GHz
【メモリ】:DDR3 4GBx2
【グラフィックボード】:Radeon HD7850
【本体】:PCSX2 1.1.0.r5393
【グラフィックス】:GSdx r5390 0.1.16
【サウンド】:SPU2-X r5384 2.0.0
【コントローラー】:LilyPad r5384 0.11.0
【CDVD-ROM】:Linuz Iso CDVD 0.9.0
【ゲームタイトル】:NEOGEOオンラインコレクション 餓狼伝説バトルアーカイブズ2
【起動の有無】: △
【動作速度】:◎
【不都合の有無】:
以下の手順で起動させないとクラッシュします。要注意。
@吸い出したISOイメージファイルをWinRAR等のアーカイバで開き、中にあるselect.elfを適当な場所に解凍する
A「CDVD」メニューでISOイメージファイルを指定する
B「システム」→「ELF実行」で解凍したselect.elfを開く
起動時の問題以外は完璧だと思います。

71 :
動作速度の報告が曖昧すぎたw書き直し
【動作速度】:Direct3D11(Software)、Extra rendering threads 3で常時60fpsキープ。

72 :
アクワイアの神業はどうでしょうか?

73 :
まだ数作品をISO化してる段階だけど
サンドロットの2作品(地球防衛軍と鉄人28号)だけビデオ再生の時にコンソールが
GIFSTALL
IPU GIF Stall
GIFSTALL
IPU GIF Stall
GIFSTALL
IPU GIF Stall
GIFSTALL
IPU GIF Stall
GIFSTALL
IPU GIF Stall
で埋まる(ゲームに入るとまる)

74 :
アンリミテッドサガは発売からそれほど経ってないときに新品1480円だったので
飛びついて買った
しかし、ひとつのイベントも越すことなくやめた
最初の荷物運搬も達成できてない

75 :
最新のr5412でアイレムのポンコツ大浪漫活劇バンピートロット、微妙動作。
プレイはきつい。
Gsdx設定はあんまりいじってない。
xp32bit/i7 950/GT240/メモリ3GB↑
FPS10〜30くらい。EE10〜30。GS90〜100。
果たしてグラボを変えたらFPS60に期待を見込めるのかどうかが悩み所。
どうやったら動かせるものか。

76 :
GPU-Zとかでグラボの使用率調べてみれば?

77 :
E8400でも、ぷよぷよ15周年がヌルヌル動くな。SWなら何でもいけんのかこれ。

78 :
>>75
解像度をネイティブ以下に下げてもまだ60fps出ないならCPUが原因。
OCするか買い換えるかスピードハック使うか選べ。

79 :
もう懐古ゲームやるの飽きた
スカイリムってプレイする時間よりいろいろいじってる時間のが長いな
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8735.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8731.jpg

80 :
こういうキモイMOD入れて自己顕示欲噴出してss貼り付ける人間が理解できない

81 :
MODが入れられるのはハイスペックの特権

82 :
という自己顕示欲

83 :
そもそもスレ違いだ タイトル見えないんだろうか

84 :
自慢してしまったかな

85 :
ポイズンピンク字幕が出ねー

86 :
>>84
うわ...話題になるかと思ったら煽られて焦って逆ギレとか
最高に格好悪いなコイツ。MODがハイスペックの特権(笑)とか
シングルコア時代のオッサン丸出しで輪をかけて不細工だな。

87 :
そういや自分がやってるゲームの画像貼るって、つい最近i7買った池沼か。

88 :
高解像度テクスチャいれてグラボでクオリティの上がる設定してさらにMODで高画質化したが
これ多分推奨スペックはゲフォGTX680以上だな

89 :
プレステ2エミュ動作報告 【PCSX2】 part3

90 :
そもそもスカイリムって戦闘がゴミすぎてつまらんし

91 :
気に入らないならMODでどうとでもなるよ
そういう仕様だし
基本なんでもできる

92 :
最近スカイリムを知ってMODに興奮してるガキか
ドッジMODとか入れても根本的に戦闘はクソのままだろ

93 :
ゲームに対する感じ方は人それぞれ

94 :
複雑なのになると武器ごとに違いがはっきり出て素手の優位性とか出たり
敵の防御で体制崩されたら見逃さず攻撃してきたり
魔法とか調整されてかなり高度な戦いができるらしいけど
そういうゲームじゃないから入れてない

95 :
うわ...焦って擁護しだしたよ。哀れってこういう事言うんだなW
ドラゴンズドグマもやった事ないド素人が遅れてskyrim始めて
PS2エミュのスレで「skyrim面白い」アピール(笑)→袋だたき
こりゃ間違いなく今年になってi7マシン買ってハイテンションで報告
しまくってたドスパラ君だな。俺も一時は庇ってたけどこりゃ本格的なダサダサ君だわ。

96 :
てか明らかに誤爆レスしたのムキになってるだけだよな
スレタイも読めないならただの基地外だし

97 :
スペックの話をすると食いつくスレw

98 :
どこに行ってもカスパラ君は嫌われてるなw
こいつは真性の基地外だから仕方ないけどw

99 :
誤爆じゃないだろ。最初に「もう懐古ゲームやるの飽きた」って
意図的にskyrimの話題振ってんだから。
ドラゴンズドグマのハイドラ戦
http://www.youtube.com/watch?v=bUCTYIcvsQQ
ドラゴンズドグマのドラゴン戦
http://www.youtube.com/watch?v=RZT2J_-kyb8
バトルの恐怖感、臨場感がskyrimとは比べものにならない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
nFinder Part8 (980)
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.5 (455)
Opera総合スレッド Part191 (475)
アウトラインプロセッサ Part19 (740)
年賀状 はがき作成ソフト 総合スレッド Part5 (529)
JetAudio Part8 (978)
--log9.info------------------
【オコシヤス】京都の中古車を語れ【マイドオーキニ】 (370)
チェロキー欲しいです (648)
【Ced】Y32セドリック/グロリアの中古車3【Glo】 (337)
BCN オークションについて語ろう PARTA (733)
尾張小牧『か〇まつ自動車』 (709)
ガリバーで買った車がたった1か月半で故障 (260)
オニキスってどうなの? (727)
W11 アベニール 最高じゃ。 (505)
◆名車【SL】R129 SL600 500 320【ベンツ】A (535)
絶対にスズキの車はのらない (213)
マーク2について語ろう!! (564)
奈良県のボッタクリ板金屋は? (303)
【シーズン間近】 除雪機 2 (727)
トラック運転手はドキュンのホームラン王です41 (602)
フォークリフト屋どうなの?5FG15型 (594)
イベント総合2 (358)
--log55.com------------------
和歌山 
OCN光アクセスIP1/IP8/IP16「Bフレッツ」プラン
So-net モバイル LTE SIM4枚目(真)
CATVインターネット使っている人
【断固拒否】isao.net→DTI移行スレ12【架空請求】
J-com相模原
ブロードバンド@佐賀
OCNサービス総合スレ Part1