1read 100read
2012年08月テレビドラマ10: 【フジ土23】高校入試11回目【長澤まさみ】 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
***SP単発ドラマ総合スレ16*** (522)
「大奥 〜誕生」と多部未華子と堺雅人を語る (328)
【日テレ土曜深夜】 Piece 【10/6スタート】 (430)
【テレ朝:木8】捜査地図の女 Part1【真矢みき】 (486)
【テレ朝:木8】捜査地図の女 Part1【真矢みき】 (486)
【NHK】「野田ともうします。」Part2【ワンセグ2】 (747)

【フジ土23】高校入試11回目【長澤まさみ】


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2012/12/03
公式  
http://www.fujitv.co.jp/kokonyushi/index.html
脚本
湊かなえ
企画・プロデュース
羽鳥健一
プロデューサー
柳川由起子
演出  
星護/北川学
前スレ
【フジ土23】高校入試10回目【長澤まさみ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1353945887/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%85%A5%E8%A9%A6_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

2 :
登場人物
http://img.pics.livedoor.com/011/3/7/37dd39fe05eb6a30b1e2-1024.png

3 :
◆県立橘第一高等学校
春山杏子(28)英語・・・長澤まさみ・・・2B担任。帰国子女。元大洋ツーリスト。入試会場B担当。
滝本みどり(25)音楽・・・南沢奈央・・・同僚教師と交際。受験後旅行を計画。
相田清孝(28)体育・・・中尾明慶・・・一高OB。生徒指導部。掃除大臣。2年B組石川と交際。
小西俊也(33)英語・・・徳山秀典・・・杏子の指導担当。
村井祐志(25)数学・・・篠田光亮・・・常勤講師。契約更新の打診なし。入試会場B担当。
宮下輝明(43)美術・・・小松利昌・・・一高OB。杏子の隣の席で何かと助言。
荻野正夫(55)情報・・・斉木しげる・・・入試部長。平成25年度の入学試験を取りまとめている。
水野文昭(43)社会・・・阪田マサノブ・・・一高OB。隙がなく真面目。入試会場B担当主任。
松島崇史(45)英語・・・羽場裕一・・・常勤の村井は教え子。息子が今年一高受験。
坂本多恵子(48)英語・・・高橋ひとみ・・・一高OB。水晶。韓流。一高至上主義。
上条勝(50)教頭・・・清水一彰
的場一郎(58)校長・・・山本圭
◆学校関係者
石川衣里奈(17)・・・山崎紘菜・・・2B生徒
沢村幸造(50)・・・入江雅人・・・同窓会会長。末っ子が今年一高受験
◆受験生徒(入試会場B)
芝田麻美(15)・・・美山加恋・・・ケータイ依存。過呼吸。
田辺淳一(15)・・・柾木玲弥・・・
松島良隆(15)・・・高杉真宙・・・翔太と同じ中学校に通い、執拗ないじめを受けている。
沢村翔太(15)・・・清水尋也・・・良隆の同級生。
◆その他
徳原優介(28)・・・倉貫匡弘・・・大洋ツーリスト社員。杏子の元同僚。
芝田昌子(38)・・・生田智子・・・麻美の母親。夫は県会議員。一人娘が今年一高受験。
沢村哲也(25)・・・荒木宏文・・・一高卒業生。沢村翔太の兄。
寺島俊章(??)・・・姜暢雄・・・春山杏子の彼氏?

4 :
>>1-3
乙華麗

いよいよ松島先生が怪しくなってきたけど
そのまま松島先生が犯人だとも思えない

5 :
一番意外なのはいままで一回も出てなかった人物
県会議員(父)だったら炎上するか?
教育ママに逆らえず、娘は本当は行きたくなく娘の意を汲んで
母が38歳と言うと父も議員だけどまだ駆け出しか?

6 :
田辺兄がじつはそんなに落ち込んでないけど演技で春山を操っていたらそれが一番ブーイングじゃね?

7 :
なんでみんなマナーモードにしないのさ?
それ以外はいろいろ楽しんで見てる

8 :
英語教師が責任取らされて“情報“って、全国の情報科目教師がフジテレビに怒鳴りこんでくるレベルw

9 :
村井が松島に何か恨みを持ってるてのが一番ベタかな

10 :
25歳組は結局一高受験で接点あり?

11 :
>>1-3

ついでに、
寺島… 田辺兄と同じ人物ではない
水野… オネエっぽいからこの板でのみ、姉さんと呼ばれている
という説明も加えさせて。絶対また聞く人いるから。

12 :
>>8
一高は受験科目以外には力入れてない人が多いとみどり先生が言ってたろ

13 :
第九話校内見回り中の春山、着信音が聞こえた気がする、と言った
つまり聞こえたとしてもかなり小さな音だったはず、一緒にいた小西には聞こえてなかったようだし
その程度の音なのに、後にメロディーを完全再現出来るのやや不自然か

14 :
第九話中盤、同窓会長と議員妻が退校するのを目撃する滝本村井松島
その時松島が手に息を吹きかけて暖めるが、実は携帯を隠し持っていて通話、なんてことは?

15 :
田辺兄のブログの実験の話が出てくるかな、と思ってたら全くなかった
この事件の根っこのような気がしていたけど違うのかな?

16 :
気になってたんだけど、
なんでここでは水野先生のこと水野姉さんって呼んでるの?

17 :
水野先生みたいな教師いるよねw
すごいリアルだなぁと思ってしまった
そういう教師がたまに感情出すとなんかすごい可愛く感じたりするw

18 :
開示請求をすれば、生徒自身が記入した実際の答案用紙を返してもらえるらしい
だが各校の合格ラインとなる点数は非公開なので、開示請求だけでは自分の合否は分からない
その点を前スレで誤解してる人がいた
視聴者が誤解するのはドラマ内の描き方にも責任がある
実物返却という点を強調していないから分かりにくい
答案にコーヒーのシミがついてたら開示請求された時に困る、
という坂本の発言等を見逃さないようにしておかなくてはならない

19 :
坂本先生はみどり先生が受験したの覚えてて凄いね でも他の25サイ組の事は知らないのかな

20 :
992 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2012/12/02(日) 16:27:30.76 ID:WCweKcXi0
春山の意見に小西が同意した後、春山が振り返って小西を見たのが気になるな。
意図的な演出だね

これは春山が自分らの計画に小西が気付いたのかもと感じたのかな

21 :
立ち入り禁止の夜の校舎に忍び込んで実況なんて見つかったら停学ものだし
単純にクラブの帰りでも遅くなって人気が無くなった学校は怖いのに
よくあの女子生徒はいられるなあ

22 :
チャリ置き場で1台転がってたのは関係ないよね。

23 :
沢村三男は掲示板を知らない人に教えられたって言ってたのが気になった。

24 :
>>23
田辺のことじゃないの?

25 :
たぶん田辺だな

26 :
7話 
本文「学校でなんかあった?」 松島息子
このメールを打ってる時間が20:58分
21時越えてコンビニに買い出しに出てる松島父のディスプレイに映ったメールの時間が20:58
送ってる前にマズイかと言ってるように見せて実は送ってたのか!

27 :
校長なんじゃないかと思ってる。
実は密かに「M」だし。

28 :
前スレで、
21:41 〜 21:45 の書き込みの間に鳴った、
松島先生の携帯メールの 「良隆 7/14 20.43 無題」 が
撮影時そのままで、時系列ドラマ上のミスか……なんだけど、
今、第7回を見てみたら、
松島息子が、ネットの書き込みに気がついて、
父親にメールを送ろうとして、仕事中だからと止めるシーン、
携帯の時刻は 20:58 だった。
そのあと、松島息子がメールを送るシーンは無い。
松島先生の携帯が鳴ったのは、本当に息子からのメールだったのかな?

29 :
沢村三男 兄ちゃんに嘘ついた?それとも本当に書き込みしてない?
一高→二(三だっけ)流大学→フリーターの書き込み

30 :
>>16
序盤(1〜5話くらい)での水野先生の演技やセリフに
オネエと匂わせるものが多々あるので、水野姉さんとこのスレで親しまれるようになった
今のところ、この設定はまだ伏線には繋がってない

31 :
長澤まさみの尻がたまらん
パン線見えてるし
顔うずめたくて気が狂いそう

32 :
>>26
いや、松島父のディスプレイに映ったメールの時間は 20:43。
そこが、怪しいんだ……
もしかして、ただのミスかと……

33 :
つてきくまでもないかwwの所、こういう兄いるわ〜
沢村三男もこういうやついるわ〜

34 :
意図的に時系列を入れ替えて視聴者を混乱させようとしてるのか

35 :
>>32
確認のために今みたら /14 20:53 無題 だった

36 :
コマ送りにすると、7/14がわかる

37 :
(ドラマのネタとは関係ないが)
宮下先生と坂本先生が校内見回りの場面
階段付近立ち止まり懐中電灯照らしてが
どっちかの懐中電灯の光が人の顔に見えて
怖いわ〜

38 :
>>35
あ、ごめん

39 :
どんなオチでもハッピーエンドの無いドラマだなぁ
でもオモロイしまさみはエロいしいいわ

40 :
このドラマ、録画して日曜の夜に見るといい感じに明日仕事の緊張感が返ってくるなw

41 :
松島みどり村井水野、各先生の少しの悪意が積み重なってるように見えるなぁ共謀してるかどうかはさておき
春山も悪意はあるが行動には出せず静観してるんじゃないか

42 :
うm

43 :
>>26>>28
ほおーすごい観察眼

44 :
3月じゃ夜寒いだろうに、あんなペラペラのセーラー服で外で一人石川頑張ってんな
トイレもご飯もままならないし

45 :
>>17
でもああいう教師が感情出すとしたらキレる時が多いね

46 :
前スレ
810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/12/02(日) 01:58:12.84 ID:rwpvF65w0
    試験後、同窓会長が息子と携帯の話をして学校へ抗議に戻ろうとする時
    すれ違う坊主頭の受験生に違和感を感じる。
    録画した人見てみて
一休さんかマルコメか、ミステリーだから名探偵コナン登場かwww

47 :
M=春山の可能性あるな

48 :
>>19
「スカートが短すぎて注意した」と言ってたから
それで覚えてるんじゃないの?

第一話から見てるけど個人的に水野が女っぽいと思ったことない

49 :
スカートの丈云々を聞かされてる彼氏の相田先生は
本人の居ない所で悪口聞かされてるみたいで複雑だろうな

50 :
>>49
本命が別にいる二股だとしても?

51 :
M=アルファベットで13番目、
 メガ(情報系) 、mathematics(数学)、music(音楽)
 middle‐aged man (男、中年)

52 :
長澤まさみが真犯人だったら、意外性も何もないよね。
真犯人は実は主人公だった、なんていうミステリーはたくさんあるわけだし・・・
湊かなえが、今更そんなオチ使うかなあ。
最も意外なのは相田先生と坂本先生が黒幕と組んでいた!かな。
でもそれだと、ここの人たちは納得しないよね。

53 :
松島先生のメール画面、7月だったけどドラマ撮影してたの夏だったよね?
あのシーンを撮影したのが7月だったら制作者側のミスだけど
8月だったら故意的かと思って調べたけどいつか分からず…

54 :
ミステリーで明らかにおかしな点があった時には、二つのケースがある
1 作者のミス
2 伏線。重要な手掛かり。一見おかしいように思えるが後の展開によって実は辻褄が合っていたことが判明。
で、松島メールの日付がデタラメだったのはどちらなのか?というと俺は1だと見てる
これ以外にも、
ゴールドカードゲットの書き込みは相田の知り合いであると推測出来るはずの滝本が何故か静かな件も
意見が分かれるだろうな

55 :
>>50
あのブス女子高生は本命じゃないし
二股でも彼女の悪口とか嫌に決まってるじゃん

56 :
水野が松島に問いただす。
松島は否定。しかし証拠がない。
校長「水野先生が言うなら・・・松島先生あなたですね。」
教頭「ハウウウッ!校長が言うなら松島先生でしょう。」
春山「まてい!同じこと繰り返すんかい!ええ加減にせい!やったのはわしじゃい。」

57 :
意外と単純に、
採点ミスに見せかけて不正入試を行ってきたグループ
VS
その不正を暴こうとするかつての被害者グループ
って構図かも。
あの坂本先生が、実は不正入試側の人間で、
英語チームの採点が遅いのは、点数の最終調整のためだったとか。

58 :
>>54
1だと思ってたけど、
松島「息子からメールかあ……」
村井「見ないでいいんですか?」
村井とみどり、見ればいいと勧める。 松島、外へ。
松島先生、本当はみんなから離れて、どこかにメールを送信するために、
息子からのメールだと偽装したんじゃないかって思えてきた……
息子は45分前に、父親にメールをしようとして、仕事中だからと止めた。
その時間に息子のショットは無かった。

59 :
美山加恋ちゃんが「第一話を見れば分かる」と言ってるんでしょ?
それで思い出したんだけど、
湊かなえさん著「告白」では
被害者が最初に犯人を明かしてから犯人の動機やその後を綴ってるんだよね
それと同じパターンをこのドラマでも展開してるかもとふと思った
既出な意見だったらごめん

60 :
>>53
編集で気付かない訳ないよ
それに、あの画面入れなくても松島に「息子からだ」って言わせれば済む
それでも入れてるんだからミスではないと思う

61 :
告白は娘の復讐だからまあわかるけとど
彼氏の復讐で転職潜入して事件起こすなんて色狂いの基地女だよね
今のところ被害者って言えるのは2Bで受験してた生徒だけだから余計わけわからない

62 :
>>54
インディゴは2な気がする
後々必ず出る話題だし
公式の予告に校長室で議論してる様子が事細かに掲示板に書かれていくみたいなこと書いてあったけど、教師全員集まった状態で実況が続いてるならその時点で部外者が書き込んでると分かると思うが
わざわざ全員の携帯出させなくても

63 :
既出だたらスマソ。
気になってる点なんだけど
第2話 入試前日、一高生徒が廊下に机、椅子出しして何者かが誰もいない廊下を歩いてるシーン。2bの前の椅子の上みたいなところにプリントみたいなのが置いてある?
掃除中に坂本の携帯が出てきて先生同士の言い合いを水野が止めた時、一瞬小西が笑った?
後、村井と芝田が付き合ってるっぽい?
第7話 村井とみどり、長澤まさみが解答用紙を探してて村井とみどりが二人になった時、長澤まさみいない。
その後同窓会長登場。
同窓会長が解答用紙見つけた際の解答用紙の場所の証言と長澤まさみの証言が一致してない
長文スマソ。

64 :
>>58 >>60
なるほど、父の拘束時間中に息子がメールすることはない、と示してるように思えるねえ
デタラメな日付も、その時間に届いたものではないことを視聴者に伝えてるわけか
よってあの携帯表示は、過去に息子から送られてきたメールの受信履歴
偽装着信音を鳴らすくらいは簡単に出来るし

65 :
石川に指示出している人物が悪質な割に、
警察介入があれば即バレの迂闊さがから、
悪知恵はあるが無責任お気楽な立場の人物像。
急に登場シーン増えた沢村長男が怪しい。

66 :
松島親子が報われない展開で、過去の不穏な合否判定並の
犠牲者フラグに感じる。
校長の山本圭が煮え切らない役で
格に見合わないと思ったが、
水野、坂本、相田、宮下の無責任振りに、最後で校長権力使って制裁を行う役回りなら納得。

67 :
>>62
>インディゴは2な気がする
次回予告では、坂本がインディゴのことを知ってる
滝本相田がつき合ってることを知らない人には、ゴールドカードゲットの書き込みは滝本の知り合いに思える
そこで滝本に疑いの目が向けられるが、石川の書き込みだと分かってる相田は・・・・・・
>わざわざ全員の携帯出させなくても
机の上に出された携帯に着信が・・・・・という展開もあるかもしれんね

68 :
滝本がコンビニでプリン買ってたな

69 :
>>61
>彼氏の復讐で転職潜入して事件起こすなんて色狂いの基地女だよね
復讐ならキチだが、贖罪だったら?
彼氏の憔悴の元となっている当時の受験生の為だったら…

70 :
>>65 結局犯人はどれなんだろう?
・単に杜撰なだけ
・警察介入はないと踏んでる、つまり事件をそこまで大きくするつもりはない
・警察介入上等、逮捕上等、騒ぎを大きくして復讐さえ達成できれば自分が捕まるのも厭わない
・捕まらない自信がある、盗んだ坂本春山の携帯から書き込みIPアドレスからは特定されない等

71 :
>>66
それは嫌すぎる、松島親子美しいやん

72 :
同窓会長の英語のテストの件、記号問題もあるのに満点ってわかるのは至難って話を推考してみたが
同窓会長は英語が得意→文章(記述)問題にも強い→例の校舎外に張り出されたテストの文章の構成が完璧
→この受験生は問題文理解してるな→英語文が完璧となると、記述問題に比べて要点さえ掴めればいい
ハードルの低い正答率の高い記号問題もおそらく正解だろう、ってことにはならんかな?

73 :
松島のメールはミスか、伏線か
前回息子が教師絡んでるの書き込み見て
メール打つ寸前のアクションだったし
松島親もメール打ちたいんだったら
トイレにでもいけばいいわけで、わざわざあんなややこしいこと
する必要もないし?ミスじゃないかなあ わからん

74 :
おまえらにヒント教えてやる
Mはイニシャルじゃない
教科だ
Mathematics

75 :
Mは誰かが言ってたように石川がみどりを犯人に仕立て上げたいからだと思う

76 :
>>71もちろん松島親子が窮地の時は、真犯人が
カミングアウトや何らかの策で立ち回ると思っている。
不正に対してだけ制裁のつもりが、
罪なき人々を巻き添えしてしまうというのも、裏テーマと思うしね。

77 :
「松島先生はシロ、松島息子は無事に合格、会長息子は不合格」ENDが見たい

78 :
犯人は長澤まさみしかいねーだろ
昔の恋人の映像がたびたび伏線として出てくるじゃん

79 :
>>74
Musicの可能性は?

80 :
>>78
まさみと田辺弟はつながってるだろう。多分ネットで知り合ってお互い顔が分からないから、桜はいつ咲くと思いますか?で答えを合わせておいた。まぁ誰でも予想できること

81 :
>>67
ようつべの公式メイキングでみどり先生が誰かに怒鳴ってまわりの先生に止められてるシーンがある。多分怒鳴られてるのは相田だろう。その辺のシーンがあればインディゴ関係の話かな?

82 :
ドラマは確か、試験前日と当日の2日間って言ってた記憶が……。
ということは、合格発表までやらないのかな?
このまま、もう今期、犯人出てこなくていい。
「高校入試2」に続いて欲しい。 もっと観たいから。
2は、入試翌日から合格発表まで。
田辺弟「桜、咲きましたね」

83 :
なんで坂本がインディゴリゾートのコト知ってるんだ?

84 :
>>80
まさみに答えを聞いて、田辺弟は知らん顔をして行った。
答えを聞いて、田辺弟がにっこりした相手は、小西先生だったよ。

85 :
あと松嶋の息子からのメールが来た時間、おかしくなかったか?
もう21時過ぎてるのに、20:53ぐらいだったような。
あれは息子からのメールと見せかけて返信したのは全然違う人物じゃないか?

86 :
>>85
松島息子がメールを発信した時刻じゃないの?

87 :
>>84
でも解答用紙2枚わたしたのはまさみだし...まさみと小西もつながってるかも

88 :
>>85
おれもそう思う。息子からはもっと前にきていて、あの時来たのは違う人からかな

89 :
まさみの手に平の上で共犯も教師も転がされてるぅ

90 :
MはマネーのMだろう。いや、実はママのMだった
Mの暗号と聞くとこれが浮かんでしまうオッサンですw
高校入試にハマってから鬱病の症状が安定していて助かっています。
毎週末が楽しみなので、週中も過去放送を何度も再視聴しています。
春はリーガルハイ、冬は高校入試と、今年はドラマに助けられています。
鬱と共存しながらリーマンしてるので辛いですが、本当にこのドラマには感謝です。
それだけに終わって欲しくない……
なんらかの形で続編や映画化で引き延ばして欲しい!……ような伏線完全回収でENDして欲しいような…
私の予想は荻野先生と小西先生のW黒幕、田辺と組んでた黒だけど春山先生が最後の最後で暴くみたいな展開を期待。
鬱病オッサンより

91 :
春山先生の腰からヒール先にかけてが素晴らしい
松島息子の今時珍しい清楚感と気品が素晴らしい

92 :
>>86
ああ、そういうことか。
息子からのメールってどんな内容だったっけ?

93 :
全13話の中でこの入試事件をきっちり片づけたあとなら、2期でも何でもやってほしいけど…
この学校の教師たちみんな面白いし、演じてる人も合ってるしな。
ただ、「事件の真相は2期で!」とか「映画で!」とか「春のSPで!」とか、引き伸ばしは勘弁。
これ、完結後に湊かなえが脚本を小説化する企画はないのかなぁ。本で読みたいわ。

94 :
このままだと長澤まさみが主演てコト忘れるぐらい皆の個性が立ってるから終盤春山には見せ場はあると思う。それが犯人側なのか探偵側なのかは分からないが、、

95 :
>>70
罪の意識は人それぞれ過ぎるかな。
真犯人の計画は、学校側が正しい判断をすれば
警察介入も起きず、不祥事も最小限に出来、
罪なき生徒の不幸も起こらない、だったのかなと。
そのための各教師の分析や把握もぬかりなく、
弱みをついたり悪どい手段を使ってでも正しい判断を
出させようとしたのかなと。
正義の人に不幸が起きる場合は、真犯人の責任において
未然に防ぐ覚悟があったとかも。
しかし予想以上に、関わる人が多すぎた、
復讐の悪意が強すぎた、未成年が関わりすぎた、で誤算が生じたとか。
受験生に関しては、家族の動きが鍵になっているので、
まだ救われる展開に希望があるが、
石川生徒だけは、罪が重すぎて読めない。
相田とハッピーエンドで全てokなのかな。

96 :
R文記入回答用紙が2枚有るナゼ。

97 :
ヒント:犯人はM字ハゲの先生

98 :
教頭は警告文打とうとした時に英語の点数とかが掲示板暴露されてるの発見!みたいな演技してるけど本当はもっと前に気付いてたな
杏子先生と小西先生が見回りしてたときには既に教頭はわかってて頭抱えてる

99 :
真相はどうあれ松島先生親子は無事でいて欲しい。
松島先生を管理職に推してやるから
息子を落とさせてくれとか
変な交渉があったりしないだろうか。
あまりに鬱展開なのは嫌だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーネーションで印象に残った人物やセリフを語ろう (900)
【CX.11/9.常盤貴子】疑惑【尾野真千子】 (923)
【NHK火10・50】眠れる森のR2【夜★ドラ】 (711)
【帰ってきた】マメシバ一郎 フーテンの芝二郎 (391)
こんな大奥 〜誕生[有功・家光篇]は嫌だ (415)
【木10】結婚しない 10人目 (533)
--log9.info------------------
どんでんに言いたいこと (538)
【森】名監督が次のチームで大失敗【古葉】 (316)
張本勲先生の日本球界記録は不滅である (539)
近鉄バファローズスレ その2 (928)
UUUU★New York Yankees★677 UUUU (943)
【大阪のボーイズリーグ】16回戦 (981)
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い977 (853)
【NYY31】イチロー応援スレ(9/17) (321)
【東海大】菅野智之【巨人原監督の甥】 (570)
【IBAF】世界の野球を語ろう!part14【プレミア12】 (886)
立教大学野球部 Part9 (952)
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC195 (494)
【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】 (207)
青山学院大学野球部Y (350)
【日課】きっとMLBというID出します 60 (297)
軟式草野球スレッド 55 (709)
--log55.com------------------
☆★★井上真央★★ ★297
武井咲 Part46
【21世紀の女の子】唐田えりかPart6【カラちゃん】
松岡茉優 Part30
【まんぷくタカちゃん】岸井ゆきの【愛がなんだ】
深田恭子が憎い憎い憎い憎い憎い憎い
☆ 斉藤由貴24 ★
☆ 斉藤由貴26 ★