1read 100read
2012年08月中古車56: 日産 パオ PAO (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Y33ツーマ 世界に誇れるBIPカー (298)
奈良県の中古車情報 (635)
ジムニー専門店について教えて (328)
LAA岡山 ってどうよ (492)
マーク2について語ろう!! (564)
テスト*ニンジャ*スレ (248)

日産 パオ PAO


1 :2012/07/01 〜 最終レス :2012/12/01
作りました。

2 :
おつパオ

3 :
久々に来たらフィガロが車種板でパオが中古板になってるのか

4 :
いちおつ

5 :
おお。こんなところにあったのか。

6 :
乗り潰すまで手放さないってあれだけ決めてたのに
エコカー補助金&消費増税に負けて手放すことに…

7 :
乗り換えるのは色々事情があるから仕方ない。
せめて今後乗ってく奴らに有意義な方法で処分してほしい。

8 :
>>7
ネットの車一括無料査定サイトを利用したら
2社が車の査定にきてくれたのが昨日ここに
書き込んだ直後だったんだけど…
しっかり買い叩かれて税金の残り月数分にも
全くとどきませんでしたorz
せめてちゃんと整備して今でもPAOに
乗りたいって方に良心的な値段で譲渡して
くれることを願うばかりです

9 :
多分、廃車です(´Д` )

10 :
パオ専門店に買い取ってもらえば、何らかのかたちで活かされると思うのだが・・。

11 :
>>8
今日引渡しです
やっぱり廃車されちゃうのかな(´Д` )
>>10
大阪とか福岡住みなら迷わず専門店に持っていったのですが
如何せん北関東住みで専門店を知らないものでネットの
一括査定に頼ってしまったのですが浅はかだったかもですorz
実は査定に来ていただいた2社の社員の間で軽く談合が
あったことが最近分かって一旦白紙に戻して査定をし直して
ほしいと頼んだのですが税金の残り月数分+若干の迷惑料で
先にきまっていたところにお渡しするということに…

12 :
うわ、それは大変だったねー。
談合があったって、どうやって知ったんですか?

13 :
暑くて死にそうだ・・・
リアサイドとかに、暖簾かレースカーテンみたいなのでいいのないかな?
フィルムはあんまり貼りたくないしなあ

14 :
あ、暖簾じゃなくてすだれだった

15 :
一句出来た。
ミクシーで
内装褒め合う
糞トーク
ヘドがでるわァァ!!!!!!

16 :
来月車検なんだが幾ら掛かるか不安だ・・・・。
不具合あればすぐ10万オーバーかな?

17 :
もう少しクーラー効くようになんないかな。クーラー洗浄したら少しは、ましになるかな?

18 :
1でも十分涼しくなるよ。後部座席はともかく。
もしかしたら、ガス漏れか機械系の不具合では。
まだ暑い日は続くので、早めの整備を!

19 :
>>17
エバポレーター掃除してみ。けっこう大変だけどホコリとカビと髪の毛と枯葉なんかがこびりついてるはずだよ。
臭いは消えたが涼しさは変わらなかったけど。

20 :
1でも涼しいって本当。前に、近所のスタンドでも風量少ないって言われたんだよね。やっぱエボバレーター洗浄必要みたいですね。

21 :
>>13
うちはこんなの使ってるよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfHuBgw.jpg
ロールシェード NEWING NNW-RF73
って名前だわ

22 :
二代目マーチと共に日産のエゴ買え 餌食の主対象車種。
ここ数年でかなり淘汰が進んだ。

23 :
>>19
俺は冷えが変わったよ。
それより、最近はUVカットスプレーみたいなのが売ってるけど、それが気になってる。
−4度とかが売りだし、Amazonなら2千円くらいで買えるし。

24 :
涼風シート超おすすめ。
これ付けてから背中と尻に全然汗かかなくなった。
見た目ダサいが。
あとちょっとでも屁するとすぐにバレる。


25 :
例えばの話なんだけど、信号待ちで後ろから衝突されてパオが全損になったとする。
こだわってずっとパオに乗っていたので次もパオにするんでスピードウェルで買います。
130万円かかりますと言ったら、保険屋は全額出してくれんのかね?

26 :
正確ではないし、昔の経験談でよければ・・・
確か、全損だろうがその車の現在の相場しか出してくれなかった
例えば中古車屋に売りにいった値段
地域や保険会社、加入保険によって違うのだろうけど
ま、参考程度に

27 :
後は交渉次第だけど、買った専門店で相談ないと向こうも協力しないだろうね。
その点ではカズモは有利かもね。
車はあれだが、社長があれだから交渉は強いかも。

28 :
友達が50年代のワーゲンバスぶつけられて修理代に180万円保険屋からおりてたけど、バスの価値が高いからなんかね?

29 :
すっかり見なくなったなぁ

30 :
自分とこは土日になれば2・3台は見るね
アクアグレーとオリーブグレーだけかな
キャンバストップは俺だけなのかまったく見ない・・・
一回だけ、ノーマルルーフにキャンバストップを貼り付けた?のは見た

31 :
車で出かければ3回に1回はパオとすれ違うけど、大概向こうはこっち見ないというかあえて見てない感じがする。ワーゲンバス乗ってる時は空冷vwとすれ違う時はお互い手ぇ振るんだけどな。

32 :
俺はパオとすれ違うときはあえて見ない
ありふれた車だから、同じ車種が来てもぜんっぜん気にもしてませんよオーラを出しつつ
すれ違う瞬間横目で見る
そしてお互い目が合う。そんな生活

33 :
>>032
すげーわかる。

34 :
フロントパイプに穴が空いたから日産に見積もり出したら部品代36000円の工賃11000円だった。
スピードウェルの買って自分で付けるは。

35 :
mixiの雑談が盛り上がってるけど、
女子中学生の上っ面のやりとりみたいだな。
中古相場の高いクラシックカーなら
高い修理代出してでも直すが所詮パオだから
そこまで修理代出すなら買い換えるわwww
ってのが本音なんだろーなぁ。

36 :
エアコンの吹き出し口が折れちゃったよ
単品で売ってないよね?インパネごと買わないとダメ?

37 :
いちいちmixiの報告イラネ。何だかんだ言って見てるじゃねえか。

38 :
山道などの緩やかな坂道が遅くてたまらん。絶好調のパオのだとグイグイ登るもんなの?ちなみにオートマね。

39 :
西名阪と名阪国道の大阪〜三重間の山越えドライブしてみたよ。
二人乗りエアコン付けて90〜100km/hくらいかな。
ベタ踏みよりちょい手前くらい。
これって速いほう遅いほう?

40 :
100kmも出したら三角窓からピュルルルル〜って聞こえるわー

41 :
>>39
パオにしては速いと思うよ。

42 :
クネクネの峠道の登りなんてアクセルベタ踏みでも30〜40くらいしか出ない。これが普通?
高速だと120〜130くらい出るんだけど。

43 :
>>38
倉敷側から山陰向かって高速道路使ったらスゲー坂道長かったけどベタ踏みでシフトチェンジなどしながらも常時120キロくらいは出たよ!
前に遅い車がいると一気にパワーダウンして80くらいになったけど。ノーマルルーフのMTです。
100キロ超えたらカーステの音量あげないとエンジン音と三角窓の風きり音で聴こえなくなる

44 :
三角窓からの風が気持ちいいあげ

45 :
↑スピード出すとバタンって閉まってしまう。

やべー。給油キャップをスタンドに忘れて無くしてしまった。店員に聴いても無いっていうし。

46 :
ガソリンタンクのキャップ、日産のなら合うの多いから、ディーラーとか行けば買えるんじゃないかな?

47 :
今年もうなオフってあるの?

48 :
パオを何もチェンジしない新車って出ないのかなあ。性能ならアップしてもいいけど

49 :
安全基準やら何やらで無理だろうけど、最新のエンジン積んで外装、内装も一緒だったら買いたいね。

50 :
俺のパオはATなんだけど、せめて後一速欲しい
いや、そりゃ5速や6速、7速あれば・・・

51 :
>>47
うなオフあると思うよ。

52 :
>>51
今年あるのかー。参加したいけどいつなのか気になるなー。

53 :
>>52
多分11月第一週日曜日

54 :
うなオフってやっぱり鰻たべるのか

55 :
パオをT-バケットっぽく改造したらかっこいいだろうな

56 :
ここまで上がるのはサーモスタットが壊れてる?http://i.imgur.com/XLaIo.jpg

57 :
>>56
俺はラジエーターのオイル詰まりだったな
ラジエーターのオーバーホールと周辺のホース交換だった
金額はまったく憶えてない

58 :
>>57
ラジエーター壊れて修理したばっかなんだけどね、、、
ラジエーター交換とホース類は変えたんだけど はぁ

59 :
>>56
俺も普段そんなもんなんだけど…
ラジエーター交換もしたけど温度はそんな感じよ。

60 :
>>58
ま、旧車だからね。金はかかる
うちのは、年に1~2回4万ぐらいの修理費がかかる故障が続いてる
今のところ命に関わるのはブレーキフルード漏れだけ
警告灯がついたから、ヤバいなと思ったらペダルを踏んでもスカスカだった
メンテは忘れずに…

61 :
>>59
上がり過ぎじゃね?
真夏で熱だれしてきたな、と感じても水温計の針は半分まで動いてないよ

62 :
>>61
夏も冬も長距離もずっと針はこんな感じだ。
他に更に古いバイクと車持ってるからどーしてもパオに金をかけるのがおっくうだ。

63 :
パオの水温計は高めって言うけど、実際どうなんだろ
とりあえず今日車屋持ってって見るよ
自分は3年前に買って今まで15万くらい修理に使ってるわー

64 :
パオ用のオーディオハーネス、どれ買ったらいいか分からないんだ
対応表にも載ってないみたいだし、先輩方ご教示願えませんか

65 :
>>64
http://blog.speed-well.jp/archives/291

66 :
>>65
期待してた以上のアドバイス本当ありがとう
週末が楽しみで仕方なくなったよ

67 :
パオの顔をミラココアみたいにしたらしてみたい

68 :
なぜミラココア? パオとは世界が違うクルマだよ。
ミラココア買えば?

69 :
偽ワーゲンバスよりDQNな仕上がりになるだろうな。期待してるぜ。パオココア!

70 :
フィガロコペンもよろしく

71 :
パオのラジカセは何度見てもいいデザインだな

72 :
タペット調整したら驚く程にエンジン音が静かになった。今まで2階でオナヌーしててもすぐにエンジン音で嫁が帰って来た事に気付いてたが、これからはしっかり耳をすませていかないとならない。

73 :
うなオフの案内告知ってどこで行われるんでしょう?

74 :
ウェルに電話して聞けば?

75 :
うなオフってスピードウェルの主催じゃないと思ってるんですけど。
間違ってる?

76 :
んな事わかってるよ。過去に参加してるウェルに聞けばわかるんでない?って事。

77 :
>>76
ありがとうございます。
過去に参加してる方がいればこのスレで聞けばわかるんでない?と思ったのです。


78 :
うなオフ行きたいけど情報ないや。

79 :
昨日、駐車場にパオ停めたら女子がやってきて
数年前まで乗ってたんですぅ〜。
でもエンジンすぐ止まっちゃって…。
そんな話をした。

80 :
新車で購入して以来ずっとパオに乗っているオヤジだけど、
ディーラーでの車検以外に特別な整備は何もしていなくても、
ほぼノートラブル。
(数年前にラジエーターホースの割れ、昨年にエアコン故障。)
世間のパオはどうしてそんなに調子悪いのか不思議。

81 :
パオに惚れ込んで中古で買ったんだ
仕事やめてやっと買えたよ
キーが合鍵だったんだけど本キーって手に入るのかな

82 :
今、信号待ちでのエンストがひどい。 まだキャブレターって交換パーツあるのかな?

83 :
>>81
「本キー」って何か分からないけど、合鍵屋で作った鍵でないということ?
もうパオ純正のキーは入手不可能だけど、
ディーラーでキーナンバーから新品キーを作成してもらえばOKでしょ。

84 :
>>82
厳しいこと言うけど、部品があるかどうかを調べるのをこのスレに頼る人間が自分で修理するのはかなり難しいんじゃないかな。

85 :
いやいや、自分じゃ修理もちろん出来ません。まだ入手可能かと思ってね。幸い整備工場で入手可能との事でした。 ご心配どうもでした。

86 :
今年の「うなオフ」は11月4日だよ。

87 :
>>86
ありがとう。
どこで告知されているのかなと探したら、とりあえずここにありました。
http://blog.goo.ne.jp/kobatads/e/2652a170d64a60f5e1b786c34ec19336

88 :
>>83
ありがとう!なるほど、連絡とってみるよ
キーナンバー確認はひょっとしたら要分解かな・・・
うなオフにも是非参加したい
ああ生活にハリが出てきたぞ

89 :
うなオフ行っても俺のパオきったねぇからなぁ。
今日、リアのハッチ開けて荷物出そうとしたらダンパーが勝手に下がってロックの部分がつむじに当たってすんげぇ痛かった。

90 :
>>89
うなオフでは「残念なパオ」コンテストもあるぞ。いや、ないけど。

91 :
うなオフ行きたいけど、助手席に空気乗せて、東京から浜名湖を往復は退屈だな。
みんな彼女とか家族とかと一緒に参加してるの?

92 :
>>90
嫁がサイドこすって俺が後ろぶつけて洗車もしてないし確かに残念賞だw
ただ個人的に残念だと思うパオは人形やらミニカーをやたらと車内に置いてるやつ。女子なら許すが野郎だったら残念だなーって思う。

93 :
うなオフ参加してみたいな〜。
東京からだと帰りの高速が憂鬱だ・・・

94 :
うなオフ行きたいけどまだ迷い中。
渋滞がなかったらなー。

95 :
>>92
彼女のPAOがそんな感じ^^;
でもミニカー3台ぬいぐるみ1個だからまあ許容範囲かなと
たまに一人で乗ってるが笑って許してくれ

96 :
うなオフって、当日は午前11時から午後1時までに受付すれば良いの?
それとも午前11時に必着ですかね?
過去に参加した人で分かる人がいれば教えてください。
11時に着こうと思ったら夜明けに出発かな。

97 :
>>95
彼女のパオなら全然アリでしょ☆
ダッシュボードに白いフワフワが置いてあってリアのガラスにギャルソンみたいなステッカー貼ってあったらひっぱたくけどなw

98 :
>>96
ちょっとくらい遅れてもOKだよ。
お昼ごはん食べて1時から大名行列。
12時30分頃までには受付済ませたほうがいい。
事前に行列コースの説明があるから1時だときついよ。
私も少し遠いとこから参加するので夜明け前出発。
早めに着いて寝てればいいよ。

99 :
>>98
ありがとう。
みんな遠いところから来てるんだね。
参加する気になってきた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北九州の中古屋 (347)
W126ベンツ好き居ますか? (736)
コミコミ15万前後で買える中古車 (446)
★スーパーカー乗りいる?俺ランボルギーニ★ (968)
◆名車【SL】R129 SL600 500 320【ベンツ】A (535)
FLEX自動車 フレックス自動車 (214)
--log9.info------------------
こんな水戸黄門・大岡越前は嫌だ! (608)
【竹脇無我主演】鞍馬天狗・清水次郎長 (976)
【BS時代劇】陽だまりの樹 Part2【2012年4月期】 (840)
【あなたのお命】必殺仕置屋稼業【もらいます】 (308)
IDに時代劇語録が出たら嬉しいスレ・七ノ章 (218)
新春ワイド゙時代劇「戦国疾風伝 二人の軍師」 (710)
【峠九十郎】荒野の素浪人part2【三船敏郎】 (243)
必殺仕事人V (916)
時代劇専門チャンネル 其の八 (514)
【勝新太郎】座頭市物語 新・座頭市 PART3 (946)
速報!今日の福本清三 先生 その七 (897)
必殺シリーズ音楽総合スレ (402)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (211)
やいとや又右衛門【大出俊】鮎香之介について語る1 (231)
八丁堀の七人 Part4 (312)
「殺陣」を「さつじん」と読んだNHKアナどう思う? (555)
--log55.com------------------
【総合】パズル&ドラゴンズ6484【パズドラ】
【モンスト】モンスターストライク総合3099【個人情報流出 社長書類送検 自社買い 限定搾取運営】
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ181【脱超】
【モンスト】モンスターストライク総合3100【個人情報流出 社長書類送検 自社買い 限定搾取運営】
【レース】Asphalt アスファルト総合65【9リリース】
【総合】パズル&ドラゴンズ6485【パズドラ】
めちゃくちゃ面白いスレタイ思いついたから今から発表しま〜す🙋‍♀
【スクスト】スクールガールストライカーズ2 part1189