1read 100read
2012年08月メンタルヘルス56: ★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 37人目★ (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いのちの電話 (245)
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人45 (557)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会36 (568)
【アル依】節酒プロジェクト【飲み過ぎ注意】2合目 (571)
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ86 (634)
リスパダール29錠目 (977)

★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 37人目★


1 :2012/11/13 〜 最終レス :2012/12/07
あなたの近くにいる自己愛性パーソナリティ障害者らしき人の特徴を語りあいましょう。
自己愛性パーソナリティ障害には色々なタイプがあります。
前スレ
★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 36人目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346598074/

2 :
★自己愛スレには定期的に嵐が湧きます。荒らしは忍者に報告して処理をお願いしましょう★
★持論を熱弁する場合は専用スレッドを立ててあげましょう★
●キチガイ嵐を水遁
●コピペなど連貼りを水遁
●グロ画像貼り付けを水遁
●エロ画像貼り付けを水遁
http://find.2ch.net/?STR=%BF%E5%C6%DB&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
【参考】
(隔離スレッド 例)おっさん&立川 両ニートが自己愛を語りつくすスレ
http://unkar.org/r/utu/1296995655
嵐界のレジェンド•精神障害手帳1級ナマポ受給者
38歳心理士志望おっさんのツイッターはこちら
http://twitter.com/#!/Leatherface_PhD
自己愛関連スレに常駐する自己愛本人:通称ブーメラン自己愛
自己愛スレに常駐する無自覚の自己愛である
立川と同程度の知能で、毎度現れては自分を正当化する書き込みをしていく
精神年齢や知能の低さ故か、突かれるとすぐに怒り狂って支離滅裂なレスをする
必死チェッカー
http://hissi.org/

3 :
自己愛性パーソナリティ障害の特長
1. あからさまな傲慢さ  尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
  社会生活での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑います。
  自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人のそういうことに対しては全くの無関心です。
2. 対人関係での搾取  当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
  はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性  えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
  客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛  自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
  値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
  しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
  他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ  過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。
  受け入れることができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6. 合理化のメカニズム  自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
  もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7. 偽り  みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。
8. 無頓着  いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。
  逆に、軽快で楽天的であるが、自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。

4 :
診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV-TR)
『自己愛性パーソナリティ障害』Narcissistic Personality Disorder
誇大性(空想または行動における)、称賛されたいという欲求、共感の 欠如の広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。
(1) 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、
     十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
(2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
(3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
     (または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
(4) 過剰な賞賛を求める。
(5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
(6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
(7) 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
(8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
(9) 尊大で傲慢な行勤 または態度。

5 :
具体的な自己愛の特徴はこのようなものです(これに多く当てはまっちゃう人)
・人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる人(相対的に自己価値を高めるのが狙い)
・人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人(さらに目の瞳孔が開いてる快楽的表情、又は子供のような無邪気な笑みだと要注意)
・初対面や目上や強者や異性に対してなど『相手限定』『状況限定』でやたらと愛想が良い人 (極端な裏表の使い分け。逆に『相手限定』『状況限定』で本性見せるとも言える)
・異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない人(他人の気持ちを読み取れない)
・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人(常に理想の自分、評価される自分を演じています)
・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い)
・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人
・他人を褒めない人(目上や異性に褒めまくるおべっか使いは多々います)
・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・習い事などして『他人より上になること』に躍起になってる人 (習ったことで褒めてくれオーラが強かったり、習い事をころころ変えてたら要注意)
・他人同士を争わせて仲違いさせる人 (自分がグループの中心になるための伏線です。陰湿な優越感に浸ってもいます)

6 :
・他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う人(孤独恐怖症)、(独占欲や嫉妬の強さも)
・他人が悪く言われてる内容を本人に伝えちゃう人 、告げ口する人(相手の自信や人間関係を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・素の顔での目が爬虫類系の人(常にタゲや自己利益を探していて獲物を狙う目になっています)
・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(素晴らしい自分や賞賛される自分の空想に耽っています)
・自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る人 (そうやって自分を奮い立たせないと自分を維持できません)
・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、『バックボーン』(学歴、親の資産)、『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、
『心身の健康状態』を気にする人 (人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人 (幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)
・「超」の付くS(サド)な人 (陰湿系Sだと要注意)
・1褒められただけで10と捉える人(例「歌うまいね」→真顔で「歌手になろうかな」)、(幼児的万能感の未卒業)
・長く付き合ってる人間が本人にとって『有益の人間』か『イエスマン』ばかりの人(健全な人間関係築けません)、(イエスマン=取り巻きです)

7 :
・素を出せる友人がいない人、友人知人との距離感が変にある人、注意してくれる人が周りにいない人(常に過剰な演技してるので他人との密接な関係作れません)
・「人それぞれ」という発想がない人、自分の価値観しかわからない人 、勝ちか負けか上か下かでしか見れない人
・お山の大将になりたがる人(他人の下になるのが許せない)、(実際は裸の王様状態がほとんど)
・何をするのにも周囲へのアピール感がある人、他人への親切がわざとらしい人(異常な自己顕示欲の強さ)(褒めてくれオーラが強いと要注意)
・人からの評価が両極端な事が多い人(Aさんには人格者として、Bさんには陰湿根性悪人間として捉えられてるなど)、(同性から嫌われて異性から好かれることも多いです)
・他人への評価が極端に変わる人(利益ある相手を評価してたかと思うと利益なくなったとたんこき下ろす。またその逆も)、(ボダと同症状の理想化とこき下ろしです)
・表面上自信ありげなくせに「他人からの評価」や「物事の勝ち負け」で一喜一憂する人
・自分に出来る事を他人が出来ないと見下す人(些細なことでも優越感に浸ります。逆に自分が出来ないことには見向きもしません)
・嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人(自分が悪いという発想がない)
・「皆で平等に楽しく」ができない人、仲間はずれを作りたがる人、他人をランクづけする人
・他人を笑い者にすることが面白いと思ってる人(逆に少しでも笑われると怒ったり傷付いたりします)
・人と繋がる方法が「猫かぶり(ぶりっこ)」か「他人を攻撃(悪口や仲間外れや笑いもの)」の人

8 :
●何かの狂信的ファン
●大した事ないセンスで他人の服装にケチつける
●謙虚さが微塵もない
●人に敬ってほしがる(対等になれない)
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●他人にタゲの嘘情報を吹き込んで人間関係を壊す
●他人が誉められるのが気に入らない
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●誇大な夢想。(EXギターが全く弾けないのにプロを目指す
●人のプライバシーに異常に関心がある(タゲのあら探し、もしくは全て知らないと気が済まない)
●あからさまに他者を貶し自分を褒めちぎり、甲乙を付けたがる。
●何の実績も才能もないのに、敬われたい・嫉妬されたい願望が強い。
●誰が見ても凡人なのに、人がみんな自分を羨ましがっていると言う過剰な思いこみがある。
●評判の悪さとは裏腹に、自分は神に近い存在と思い込んでいる。
●自分が勝る為には平気で事実を捻じ曲げ、他者を貶め、嘘もつく。
●常に高圧的で高慢な態度で、普通または謙虚な言動が出来ない。
●自分の考えが一番正しいと思って、人にもそれを強要する。

9 :
●お金に対する執着心が異常に強い。
●些細なことにも大袈裟に傷つきやすい半面、人を傷つける言動が目立つ。
●人の粗礒しには躍起になるが、自分がまるで見えてない。
●異状に警戒心が強く、心配性・不安症で、何でもない人まで悪人視する。
●損得・勝敗ばかりに拘る。
●恩もプライドに触り、いつのまにか恨みに化け、人を切り捨てる。
●貪欲。
●人を嵌め、るいつの間にか被害者が加害者、加害者が被害者に変化している。
●親切ぶって色々と高圧的な態度で助言するが、結果、人と人との間に水を差し、関係を悪化させる。
●一緒にいると大変疲れます。自分には何一つ害のない人なのに、一日中一緒にいるとクタクタになります。(目にクマが出来るくらい!)
●交友関係は盛んで、顔は広いようです。いい人なのに、親友はいないです。
●悪気が全くなく、失敗しても人のせいにします。が、最初はいい人なので許してしまいます。
●とにかく、おしゃべりが大好きです。最初は「明るくていい人だな」と誤解してしまいます。
●人の悪口や失敗を、助言しているかのような口ぶりで話し続けます。決して人を褒めません。
●自分の事ばかり話します。前に聞いた事のある話を繰り返し、繰り返し、会う度に話します。自慢話も、さりげなく何度も何度も話します。
●こちらの都合などお構いなく、思い立ったら、長話や、長電話や、メールで一方的に話し続けます。
●人にアドバイスされる事が大嫌いで、何か自分にとって嫌な事を言われると逆恨みします。

10 :
【間違いピラミッド】
796 :優しい名無しさん:2010/02/26(金) 08:57:41 ID:d6h/+N82
自己愛と思われる人と不毛な議論をしていて気付いたことがある。
彼らの考えは普通の間違え方じゃなくて多重的な間違え方になってる。
「君の考えは間違いだ」と指摘すると、
「ではどこが間違いなのか論理的に説明しろ」と要求してくるのだが、
じゃあ説明するにはどうすればいいかとリアルに考えると。途方もない労力が必要。
       大間違い
     間違い間違い間違い
   間違い間違い間違い間違い
 間違い間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い間違い
図解すると、こんな感じで、一番上の大間違いの下に、
それを支えてる各論があって、それを全部間違えてたりする。
知識の間違いもあれば、論理のすり替えもあれば、すぐ前の議論を勘違いしてるようなものまである。
いうなれば間違いピラミッド。
こんなもんどこから手をつけていいのかわからない。
普通の人なら、どれひとつ陥らない間違いなんだけど、それを10も20も重ねてたら、めまいがしてくる。
そしてギブアップすると、こうなる。
やはり答えられないな。(俺が正しいからだ)
この「やはり」というのも意地の悪い算段ではなく、天然なんだろうなあ。
ああやっかいだ。

11 :
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (# ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε;' 3

12 :
日本の女はなぜ自己愛性人格障害者なのか
・マスメディア狂。二言目には「みんながやってるからキリッ」
・蝶よ華よと育てられる為、肉親にも殆ど怒られた経験がない
※過保護の環境で育つと自己愛が強化される
・姑息で打算的で二枚舌な自分を誇りに思っていたりする
・SNSやブログにお熱な奴が異常に多い
※米の研究でSNSに熱心な人間ほど自己愛が強い傾向との報告がある
・有名人(V系や芸人なら尚)の熱心な追っ掛け
・華やかな世界のモノに憧れを抱く
・相応の能力はないのにやたら自己評価が高い
・やたら着飾る。ブランド品で塗り固めていたら確実
・陰湿さがデフォルト化している
・何故か異常に背伸びをしたがる。虚勢を張る
・楽しければそれでいいという短絡的な考え
・流行を追うことに命を掛けている
・自意識過剰と被害者意識の両面を持ち合わせている
・恋愛ボケ
・とにかく集っていなきゃ気が済まない
・他人のプライバシーに異常なほど関心がある
・一緒にいて優越感を得られる人間と付き合いたがる
・自分のワガママを聞いてくれる人間と結婚したがる
・口を開けば悪口、次に他人が何してるか/他人がどうなったか
・根回し、開き直り、すぐ泣くが必殺技
・集るとやたら強気になったり、ハイテンションになる
・常に誰かと繋がっている感覚が満たされなければ精神崩壊する
※そのためネット(SNS)電話、メール、〜会に超依存する傾向がある
・自分は特別で(根拠はない)チヤホヤされるのが当然だと本気で思っている
・世界的に視ても異常なくらい長生きする
※デンマークの研究で苦労知らずほど長生きすることが判明された−米紙発表

13 :
まーたギョロ目がファビョってんのかww
頭いってんなコイツww

14 :
まぁ気長にやろうやギョロ目ばばあww

15 :
きんもーっ☆
ビラまきバレてビビってたヘタレがいきってんじゃねーよwww

16 :
まぁ気長にやろうやギョロ目ばばあwwwwww

17 :
>>8にあがってる特徴に
「●何かの狂信的ファン」
とありますけど、これってファンではなくアンチというケースもありですか?

18 :
>>17 ネトウヨは例外なく自己愛

19 :
自己愛性パーソナリティー障害の特徴 2ちゃんまとめ
・恩を仇で返す 
・嘘をつく
・自分ageと他人sageが生きがい
・自分に都合のいいように脳内変換
・本能で人の心に寄生して生きてゆく人外な化け物
・人間じゃない
・全て自分の都合で世界が回ってると思ってるからな。
・小物が多い、大物はいない。
・ゴミ当番やめんどくさい事は絶対にやろうとしない
・相手が言われて嫌なことを研究に研究を重ねている
・論点ズラしの達人
・自分の間違っている所を指摘されたら憤激
・何でも憶測で判断。、憶測にたいそうな自信を持っていて間違ったまま得意げに根回し
・自分がした恩は一から十まで事細かに覚えてるが、人から受けた恩はそもそも恩とも感じてない
・「ありがとう」と「ごめんなさい」の意味が理解できない
自己愛との対応の仕方
・離れる、とにかく逃げる。
・目を合わせない。
・必要以外に日常会話をしない。
・こちらの私生活を話さない。
・関わらない。関わりは最小限にする。
・弱みを見せない。
・自己愛から電話やメールがあっても対応しない。
・人だと思わず、人のような形をした動物と思って対応する。

20 :
>>17
逆に一つの物にこれでもかと言うぐらいに固執して目の敵にするのもあるよ
あとネトウヨもそうだけどネトサヨも自己愛
というか、とてつもなく極端な奴は大抵自己愛だよ

21 :
まずこっち消化しようぜ
★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 36人目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346598074/

22 :
〜ギョロ目/つり目/実年齢より若い自己愛の脳内劇場〜
・人当たり良い俺(私)大人wwwww
・たわいない会話振れる俺(私)コミュ力抜群wwwwww
・誰とでも話せる俺(私)社会性抜群wwwwwwww
・二枚舌の俺(私)超ヤベェwwwwwwwwwwww
・どこも着かずの立ち位置の俺(私)頭良いwwwwwwww
・弱者限定に黒い部分見せちゃう俺(私)イッカすぅwwwwwwww
・時折ニヤニヤしちゃう俺(私)眩しいwwwwwwww
・SNSで活躍する俺(私)最先端wwwwwwww

23 :
自己愛は社長なんで、一応仕事上の業務連絡はするんだけど
話してる途中で「俺も○○をやってるところだ」とか
「俺も明日取引先の○○部長と▲▲行くんで大変だ」とかの
やってますアピールをかぶせてくるのが非常にウザイ。
そしてこっちの連絡はほぼ頭に入ってない・・・

24 :
自己愛のネットによる人名検索マジでキモい。通報しようかなマジで。

25 :
>>24
kwsk

26 :
てす

27 :
>>25 最近ある趣味を週末に始めた。俺はあまり外交得意な方じゃないから、住んでいる地域から少し離れた場所でその活動をしてる。このことは嫁しか知らない
その数週間後、職場の自己愛がこんなことを言ってきた。「タゲさん、最近〜始めたんだってね?」寒気がした。虫酸が走った。もちろん何故知っているのか直ぐに問いただした。
すると「誰かが言ってたよ、忘れたけど」と、とぼける自己愛。色々考えてみたらその趣味、ネットでPDFにて名前入りで結果が載るのね。それを日常的に人名検索してる自己愛が発見したんだと思う、というかそれしかない。
そいつカメレオン系のドロッとした目してる、外面もかなり良い

28 :
PDFの内容って検索じゃ引っかからないと思うんだが
あの手この手で嫁から聞き出した可能性もあるな

29 :
いやいやpdf余裕でひっかかるぞw
ページランクが低めなだけで

30 :
英語を話せるようになるっていうのは私の今の一番の願望かもしれないけど、
あくまでも英語はツールなのでその先が無いと世間では通用しないですよね。
日本で英語話せていい気分になっていて、それしか武器が無い人って可哀想〜(^_^;)
ttp://mixi.jp/list_voice.pl?owner_id=52992217

31 :
複数人になると挨拶すらも交わさず、他人を見下すかのようにやたら強気になる。それを自覚してなのか、独りの時は急に愛想良く近付いて来てどうでもいい話を振ってくる、ビクビクしながら。
超陰険型な糞ギョロ目。御約束の都合の悪いことは全て帳消しに、はたまた犯行を此方の錯覚にしようとする魂胆が見え見え

32 :
>>27
なるほど、それは確かに「うわ…なにこいつ…」ってなるな
ただ、ちょっと気になるのが、
例えば知人や好きな人の名前を検索するのってやっぱマズイのかな?
俺やったことあるんだよね…
検索してブログ見たりツイッターを見たり…
その自己愛みたいに「俺はお前の個人情報も押さえてんだからなあ?www」みたいなことがしたかったんじゃなくて、
単純に好きだから興味があるだけだったりしたんだが、
こういった場合もやっぱマズイのかな…?
もしこれがセーフなのだとしたら、
そのアウトセーフの基準とは何なんだろ?

33 :
>>17
理想化かこき下ろしの二極思考が強いから、それの理想化部分の事を言ってるんじゃないの

34 :
自己愛の新卒イビリがひどい。
自己愛は自分に自身がないし、実際実力も無いから
何も知らない新卒はイビルのには丁度いいんだろうね。
どうでもいいことを指摘して大げさに人格否定してるよ。
ボキャブラリーが極端に少ないんで2、3種類の言い回しを
繰り返し使ってる。言ってる自分に酔ってる感じ。
新卒は自分の意思が無くなってきた。
尼崎の事件とかでサイコパスや自己愛や洗脳の手口等が周知されて
きたのはいいね。
もっと世間に認知されてほしいよ。

35 :
>>32 マズい。そういうタイプは何かにつけて気に入らない奴だったり顔見知り程度の人間も検索する傾向にあるからね
それがデフォルト化してるから気付きにくいだろうけど、そういうことやらない奴は本当にやらないからな。というかそういう概念がない
第一、SNSでそれなりに周りと相互監視の関係にある時点でヤバい

36 :
結論と根拠が繋がっていない上に、
「相互監視の関係にある」ってどっから出て来たんだ

37 :
>優秀すぎて使えない
田舎企業では、上司や先輩より良い仕事をするのは、上司や先輩に対し失礼にあたるんだよ。
田舎企業は徹底した儒教社会。ありとあらゆる面において、目上の人より上であってはならない。
先輩より仕事ができてはいけないし、先輩よりものを知っていてはいけない。
能動的な行動は全て否定され、徹底した受身の姿勢が美徳とされる。
田舎企業の常識
・自分で学ぼうとしてはいけない。それは先輩に失礼になる。
・自分で考えてはいけない。それは先輩に失礼になる。
・自分で決めてはいけない。それはr  
 
これが田舎企業。
都会の企業なら、面接の前に事前にその企業のことを調べておくのは常識だが、
こういう田舎企業では、そういう行動は批難の的になる。
田舎出身でした・・・

38 :
ビラ撒き連中が犯罪に手を染めてまでタゲに妄執するのは人格障害だから仕方ないとして
自分達の惨めな切望が現実になると本気で信じてエネルギーを投下し続けるのはメンヘラの賜物だなw

39 :
ここでギョロ目ばばあ見参

40 :
「ビラまき」というワードにファビョるファビョるwww
自業自得だわなwww

41 :
コイツ頭おかしいのか?

42 :
最近クヒヒヒヒとは言わねーなw
さすがにバカ丸出しで恥ずかしすぎるわなww

43 :
本当だよw
本当ですよw
常識ですよ!w
こんなんばっかだな、やつらって

44 :
頭おかしいからビラ撒いちゃったんだろ
シャチハタでw

45 :
でも犯罪者予備軍として公安に監視されて可哀想
自業自得だけど

46 :
自演きも

47 :
わからないので、ここで相談させてください。
医者に「自分は自己愛性人格障害ではないか?」と
たずねたら、服装や言動が派手じゃないから違うと一蹴されて
しまいました。
自分は、健全な自己愛がわからないようです。本当の自分の
愛し方がわからないようです。
記憶にあるのは、小1〜小2の登校中に、いつもぼんやりしている
自分にコンプレックスを感じていて、それで人によく思われる面白い人
になろうとシフトしたことです。
それが、始まりだったとおもいます。
それからの自分は、人に映る自分の姿ばかりを見て、そしてそれに
自己愛を過剰な自己愛を注ぐという生き方になりました。
人によく見られる自分、人に好かれる自分、そればかりを追いかけてきました。
そのまま、それにますます拍車がかかってこれまでめちゃくちゃに
生きてきました。
気づいたら、、自分は人の気持ちが深くは理解できません。
また、人のことを考えません。人のことを注意深く見ていません。
自分が見ているのは、自分のことだけ。それも、他人に映る自分の姿だけです。
それを、ずーーーーと見ているだけなのです。
だから、人に嫌われたら、怖くなって逃げます。人によく思われてると感じたら、
過剰な自己愛に溺れていやな奴になってしまいます。
どうも、自分は個であることができないようです。自分個人であることが。
また、表と裏があり、裏の顔は随分悪い奴です。
人を傷つけるとかそういった攻撃的なものではないですが。
汚い奴だし、自己中な奴ではないかと思います。
まだまだ書き足りないような気もしますが、いかがなものでしょうか?
自己愛だと思われますか?それとも、違った人格障害でしょうか?
憶測でもかまいませんので、なるべく数人の意見をくれると助かります。
よろしくおねがいします。

48 :
自己愛本人スレにも行きましたが、テンプレの項目で
当てはまるものはどうやら少ないようです。
ただ、これだけ言わせて貰うと、理想の愛についての
空想にとらわれています。はっきりいって、それだけ求めて
生きているようなものですから。
僕の推測ですが、僕は、人に好かれることによって自分を
好きになるのです。つまり、僕の自己愛は人に好かれることに
よって満たされるのです。
だから、理想の愛の成就というのは、僕の自己愛を満たす手段の
自己愛ロードの最終目的地点なんです。
このことに気づいた時は、我ながら吐き気がしました。
他にも、たくさん自分の過去を振り返り、自分が恐ろしく、おぞましく
感じました。具合が悪くなって病院へ駆け込みましたが、統合失調症と
言われました。寝るときに幻聴が聞こえるからです。

49 :
あと、自分は調子がいいとすごく尊大で傲慢な態度に
なってしまいます。

50 :
日本の精神科医はかなり遅れている。感覚で診断する医者もいるから本当に知りたけりゃ米R

51 :
何だ、IDチェンジャーのギョロ目ばばあによる投稿相談か

52 :
ギョギョロクヒヒヒヒwww




wwwwwwwww

53 :
皆がそうじゃないかもしれないけど、自己愛は昼12時きっかりに
昼食を取らないような気がする。
皆が食事を始めてもなにやらごそごそ仕事をして(実際はネットや
数字を並べるゲームをやってる)昼休憩が終わる頃にヒジついて
クチャクチャ犬食いしながら誰かにムチャクチャな指示を始めるって感じ。
(食事しながら仕事の指示をする俺カッコイイ!)

54 :
自己愛=昼飯をとらないwwwwwwwwwwwwwwww
そして上記相談ギョロ目ばばあによる自演投稿でしたw

55 :
>>53 馬鹿理論糞ワロタwww
逆に腹減ってないのに人目気にして無理やり食事済ませる方が自己愛だろw

56 :
ギョギョギョギョギョ






ギョギョギョギョギョギョwwwwwwwwww

57 :
家族がキチガイ自己愛でマジで苦労したは。
基本的に貧乏根性で過干渉でイジメ抜く。アーダ、コーダと文句をつけていびっていく。都合が悪いと発狂ギレ。
それに反発すればさらにイジメようとする。反発しないほうが攻撃されない。悪質なイジメの構図が出来ている。
飯食わしてやっとんや、勉強やらなんやらしろと干渉してくる。そしてさらに上を目指せやとバカにしだして攻撃してくる。
そうやって負荷を増やしていくと疲れる時が来る。嫌々助けてやるかという論理に持っていく、さらに結果を出さないとと焦る。
そうやって負荷を増やしすぎると、また助けてほしくなる。頑張ったが出来なかったんだ、許してくれっていう考え。
当然親が反発しまくる。発狂ギレ。 しかし親の寛大な心で許してやってやるかという理屈にもっていく。
結局どんどん依存体質が強くなり、自立性にかけていく。
どんどん対人操作の罠にはまる。
お前の為にやってやっとんやと親は親はドヤ顔、たしかにしてもらってる部分がある。しかしそれをも利用している。怖い親。
結局自分の都合のよい人間。自分にとってのみ価値がある人間に仕立てていく。
あんだけ底辺状態でも助けてやってやったんだという、恩義をかませる事によって。
まるでRの親分だ。

58 :
なんだかここは自己愛者を茶化してるだけで、
相談するにはそぐわないスレだったようですね。
ギョロ目ばばあ?誰でしょう?それ。知らない。

59 :
自己愛に被害を受けた人が、過去の犯行がばれて裁かれそうになっている自己愛をかばおうとしているのは予想していたけど驚いた。
証拠さえあれば一網打尽に出来るのに、被害状況を話すことをしないのだからね。
被害を受けたとはいえ、どこに行くのも一緒の仲だっただけに仕方がないのか。

60 :
>>58
そいつら荒らしだから気にしなくていいよ
>>59
そいつも取り巻きの一人なんじゃない?
自己愛の命令通りに動くから自己愛の本性がばれると自分にも被害がくるからかばってるのでは?
自己愛も悪いが取り巻きが一番のクズだと俺は思ってる
自己愛と取り巻きの攻撃は利害も絡んでるからね

61 :
まーた糞ギョロ目ばばあがかげぶんしんを繰り返すわけですかw

62 :
>>59
あの現象訳が分からないよね
他の自己愛関連スレでも「退学させられそうな自己愛を何故か皆庇いだした」とかあったし
んで、今の終わりかけの考察スレが終わったら、
新しい考察スレで話そうと思っていたことがあるんだが、
最近気付いたんだが、
あの現象って、“ストックホルム症候群”なんじゃね?
ストックホルム症候群のWikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/ストックホルム症候群
ストックホルム症候群は主に強盗という状況で語られることが多いんだろうけど、
これ別に強盗のみならず人間関係だとかにも当てはまるメカニズムなんじゃないか?
と思ったらこんなの見付けた↓
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/10/html/d25426.html

63 :
女の人ってすぐ「私バカだからわかりません」って言うけど、あれってどういう意味?

64 :
>>62
ありえるな
特に、性善説を価値観としてる被害者は高い確率でそれになりそう
改めて思うが自己愛ってのは本当怪物だな
自己愛がいる組織はまともなのが離れて変なのが多くなっていきどんどん腐っていく

65 :
それと、自己愛の居る人間関係は、大まかに分けて2パターンあると思うんだ
@周りが自己愛を取り巻いているパターン
A周りが自己愛を排斥しているパターン
この違いは何によるものなのか考えてみたんだが、これ“権力”じゃね?
中国を例に考えてみると、
もし何かあって中国共産党に権力が無くなったとしたら、中国人は遠慮無く中共をボッゴボコにしだすと思うんだ
今の中国人が日本に向けてガス抜きをせざるを得ないのは、中共が権力を持っているから、だと思うんだよね
身近な例で考えてみても、
自己愛が上司(先輩)の場合は、上で言う@、
自己愛が同僚・部下(後輩)の場合はA、
となっているような感じがする
被害者スレとかで話を聞いてきた感じだと
だから権力がキーワードなのかなと 

66 :
取り巻きも自己愛同様に被害者ヅラをして善人を装うから反吐が出るよね。
自分達にとって不利になる情報が出回らないように周りの人達に嘘情報を垂れ流すなどの根回しをするし。
懐疑的に見る人や揉み消しに積極的にならない人がいたら呼び出して怪我をしない程度に暴力を振るうわ
長時間に渡って人格否定を繰り返すなど罵詈雑言を浴びせる。更にその人を陥れて叩き潰す為に評価が落ちる噂を撒き散らしていくわけ。
自分達が原因で起きた問題などは全て他人がやったことだと刷り込む為にはどのような手段も講じるしね。
上に立つものは薄々と気付いてはいても立場的に問題が起きたことを認めることが出来ないから自己愛側に立つし。
周りの人達も関わり合いたくないから、自己愛側に立ってしまう。そうなると更に自己愛と取り巻きは調子に乗るんだよね。
行く行く先は取り返しのつかない事件発生か、いずれにしても揉み消すことが不可能なことが起きるってのに。

67 :
ストックホルム症候群か名称だけは知っていたが、そういう意味だったのか。
怖いから従うのだったら自己愛の為に泣いたりしないし、自己愛が怒り狂ったり泣いたパフォーマンスを演じた後に寄り添って慰めたりはしないからね。
自己愛が物事の善し悪しが分からないだけでなく、取り巻きまでもが分からないのだから
次からは非常識なことはやらないようにと忠告したところで徒労に終わる。
なんせ自分達は心の底から正しいことをしていると思い込んでいるのだからね。
これは気味が悪いよ。

68 :
I love me.
ok?

69 :
>>62 会社などで不祥事があった時に上からの命令でマスコミなど外部から守るのとは違うよね。
取り巻きは自分の身を守る為にだけ自己愛についているわけではなさそうだ。

70 :
自己愛は、自分が標的を嫌うのは大好きだけど、自己愛が被害者に嫌われる
のを絶対に認めない。嫌う権利ぐらい、あるでしょうと思うのだが。

71 :
親から注がれなかった愛情を他人から注いでもらう事で満足しているのかもね。

72 :
>>71
それは違うと思う
自己愛は過保護によって幼児性万能感から脱却する機会を奪われた、
少なくとも脱却しなくてもなんとかなってきたような環境で育ってきた結果なんだから、
親の愛情が足りなかったということはないと思うよ

73 :
>>63 日本の女はなぜ自己愛性人格障害者なのか
・マスメディア狂。二言目には「みんながやってるからキリッ」
・蝶よ華よと育てられる為、肉親にも殆ど怒られた経験がない
※過保護の環境で育つと自己愛が強化される
・姑息で打算的で二枚舌な自分を誇りに思っていたりする
・SNSやブログにお熱な奴が異常に多い
※米の研究でSNSに熱心な人間ほど自己愛が強い傾向との報告がある
・有名人(V系や芸人なら尚)の熱心な追っ掛け
・華やかな世界のモノに憧れを抱く
・相応の能力はないのにやたら自己評価が高い
・やたら着飾る。ブランド品で塗り固めていたら確実
・陰湿さがデフォルト化している
・何故か異常に背伸びをしたがる。虚勢を張る
・楽しければそれでいいという短絡的な考え
・流行を追うことに命を掛けている
・自意識過剰と被害者意識の両面を持ち合わせている
・恋愛ボケ
・とにかく集っていなきゃ気が済まない
・他人のプライバシーに異常なほど関心がある
・一緒にいて優越感を得られる人間と付き合いたがる
・自分のワガママを聞いてくれる人間と結婚したがる
・口を開けば悪口、次に他人が何してるか/他人がどうなったか
・根回し、開き直り、すぐ泣くが必殺技
・集るとやたら強気になったり、ハイテンションになる
・常に誰かと繋がっている感覚が満たされなければ精神崩壊する
※そのためネット(SNS)電話、メール、〜会に超依存する傾向がある
・自分は特別で(根拠はない)チヤホヤされるのが当然だと本気で思っている
・世界的に視ても異常なくらい長生きする
※デンマークの研究で苦労知らずほど長生きすることが判明された−米紙発表

74 :
>>70
ワロタ。あるわ。あるある。

75 :
> ※デンマークの研究で苦労知らずほど長生きすることが判明された−米紙発表
長生きしてるじいちゃんばあちゃんは人間のクズって事か

76 :
まーたクソギョロ目のソースなし願望集かよw
きめぇww

77 :
>>72
過保護過干渉は愛情といえるのかね?
俺も自己愛だけどとりまきじゃないけどまともな大人にいそぎんちゃくするようにしてるわ
たぶんそれで成長させられてると・・・思う

78 :
自己愛環境で育った過去を憎む。
ブーメラン君より。

79 :
自分の異常性に気づき認められない時点で
いくら憎んでも無駄無駄

80 :
まああれだ。
ネラーに気に入られる必要が全くないだけだ。

81 :
ほらな
これだから自己愛は

82 :
自惚れすぎだろ?
ネラーに気に入られる必要性を答えろよ。
どうせまともに答えられんのだろうがなw

83 :
あああれか、お前が自己愛が舐められて迷惑かけられまくってる奴って事はよくわかった。

84 :
日本の女はなぜ自己愛性人格障害者なのか
・マスメディア狂。二言目には「みんながやってるからキリッ」
・蝶よ華よと育てられる為、肉親にも殆ど怒られた経験がない
※過保護の環境で育つと自己愛が強化される
・姑息で打算的で二枚舌な自分を誇りに思っていたりする
・SNSやブログにお熱な奴が異常に多い
※米の研究でSNSに熱心な人間ほど自己愛が強い傾向との報告がある
・有名人(V系や芸人なら尚)の熱心な追っ掛け
・華やかな世界のモノに憧れを抱く
・相応の能力はないのにやたら自己評価が高い
・やたら着飾る。ブランド品で塗り固めていたら確実
・陰湿さがデフォルト化している
・何故か異常に背伸びをしたがる。虚勢を張る
・楽しければそれでいいという短絡的な考え
・流行を追うことに命を掛けている
・自意識過剰と被害者意識の両面を持ち合わせている
・恋愛ボケ
・とにかく集っていなきゃ気が済まない
・他人のプライバシーに異常なほど関心がある
・一緒にいて優越感を得られる人間と付き合いたがる
・自分のワガママを聞いてくれる人間と結婚したがる
・口を開けば悪口、次に他人が何してるか/他人がどうなったか
・根回し、開き直り、すぐ泣くが必殺技
・集るとやたら強気になったり、ハイテンションになる
・常に誰かと繋がっている感覚が満たされなければ精神崩壊する
※そのためネット(SNS)電話、メール、〜会に超依存する傾向がある
・自分は特別で(根拠はない)チヤホヤされるのが当然だと本気で思っている
・世界的に視ても異常なくらい長生きする
※デンマークの研究で苦労知らずほど長生きすることが判明された−米紙発表

85 :
気に入られる入られないの問題じゃないのに
致命的な頭の悪さ故か、まともに理解できない時点で…ねw
さすが末期の自己愛本人は違うわw

86 :
支離滅裂。
意味不明乙。
ネラーに好かれる意味を答えろっていってんだよw

87 :
支離滅裂なのと意味不明なのはお前なww
「致命的な頭の悪さ故」まさにこれだなw
あと論点ずらし乙w

88 :
やべえなお前w
ネラーに気に入られる意味を答えろっていってんだよ?
日本語理解できないんですかー?

89 :
やばいのはお前なww
ネラーに気に入られる=人に気に入られるととっていいのかな?
もしそうならそれを自分で考えられないお前は池沼とサイコパスも併発してる事になるなw

90 :
>>77
まず過保護と過干渉は別物な
過保護は子供の意志が尊重され過ぎること
過干渉は子供の意志が侵されること
真逆の概念なんだよ
そして、自己愛の原因は>>72で挙げた通り過保護な訳だけど、
過保護によって与えられなくなる愛情というのは、
具体的には“厳しさ”な訳だろ
けど自己愛は別に他人に厳しさなんかを求めてはいないだろ
むしろ甘やかされようと必死じゃねーかよ
だから、親から注がれなかった愛情(厳しさ)を他人から注いでもらう事で満足している、訳ではないだろってこと
厳しさを欲しているんなら認知を歪ませてなんかいないで、
周りからの尋常じゃない嫌われっぷりを直視しろっつーの

91 :
少し話変わるけど、自分で言っといてなんだが、
本当に「自己愛の原因は過保護」なのか、最近気になりだした
というのも、
同じ授業を受けていても生徒の出来は人それぞれじゃん
つまり自己愛を形成する要因というのは環境だけではないんじゃないかな、と
俺は「日本の女は〜」コピペの人じゃないけど、女って基本的に自己愛じゃん
しかも>>63さんが挙げてるように、
女は環境があってもそこから学習に繋げられない
つまり本人の能力が原因な訳だよね

けどまあ、先生の教え方が悪かったらその授業を受けた生徒は全体的に出来が悪くなるだろうから、
環境も要因の1つなんだろうけど
だから結論としては環境と本人の能力どちらも要因か

92 :
>>91 つまりそれはお前が女で過保護の環境で育ち、それが自己愛形成する上で密接な関係を持つという事実を一心不乱に否定したいから

93 :
ID:xQ8ip69X
コイツは池沼だ。
スルー推奨。

94 :
>>90 お前はトコトン自己愛っぽいな。自己愛と会話交わしている気分にさせられる。

95 :
>>92
は?何の為に?
「本人の能力が原因なんじゃないか?」って言ってるんだよ?
仮に俺が過保護で育った女だとしたら、
なんでそう一心不乱に自分の首を締めるのか意味が分からなくなるんだが
俺どんだけドM女な設定なんだよwww

96 :
>>62 ストックホルム症候群も面白い見解だ。
自己愛の取り巻きの行動は心理学でいうところの「事実の否定」だね。
自分にとって不都合なことや苦痛となる事実を、そして、それにまつわる感情などを意識の外に追い出して、
それほどのことでもないかのように、あるいはそんなことはそもそも存在していないかのように振る舞ったり、または自分をそのように信じこませてしまう。
だから、自己愛に被害を受けた人が居ても見て見ぬ振りができるし、自分が被害を受けても無かったことにしてしまえる。
中には「理由づけ」をする人すらいる。自分がダメだから暴力を振るわれたのは当然だとね。
相手は目上の人間でもないのに。

97 :
自己愛と暴力とモラハラには、相当因果関係があると…。
まあ、自己愛は ある種の人には、強烈に好かれるよね
崇拝されてるみたいにも見えるし、
供依存や、ストックホルムシンドロームも うなずける点がある

98 :
自己愛って朝早くから毎日のように根回ししてるが、よく毎回取り巻き達は飽きもせずに騙されるなと感心させられる。
毎朝、行く度に雰囲気が明らかに違うから直ぐに分かる。反省もせずに被害者ヅラをして相変わらず陥れる為にチマチマ行動を取る。
自己愛は本当に救いようがない。まあ裁かれるのは時間の問題だけど。

99 :
日本の女はなぜ自己愛性人格障害者なのか
・マスメディア狂。二言目には「みんながやってるからキリッ」
・蝶よ華よと育てられる為、肉親にも殆ど怒られた経験がない
※過保護の環境で育つと自己愛が強化される
・姑息で打算的で二枚舌な自分を誇りに思っていたりする
・SNSやブログにお熱な奴が異常に多い
※米の研究でSNSに熱心な人間ほど自己愛が強い傾向との報告がある
・有名人(V系や芸人なら尚)の熱心な追っ掛け
・華やかな世界のモノに憧れを抱く
・相応の能力はないのにやたら自己評価が高い
・やたら着飾る。ブランド品で塗り固めていたら確実
・陰湿さがデフォルト化している
・何故か異常に背伸びをしたがる。虚勢を張る
・楽しければそれでいいという短絡的な考え
・流行を追うことに命を掛けている
・自意識過剰と被害者意識の両面を持ち合わせている
・恋愛ボケ
・とにかく集っていなきゃ気が済まない
・他人のプライバシーに異常なほど関心がある
・一緒にいて優越感を得られる人間と付き合いたがる
・自分のワガママを聞いてくれる人間と結婚したがる
・口を開けば悪口、次に他人が何してるか/他人がどうなったか
・根回し、開き直り、すぐ泣くが必殺技
・集るとやたら強気になったり、ハイテンションになる
・常に誰かと繋がっている感覚が満たされなければ精神崩壊する
※そのためネット(SNS)電話、メール、〜会に超依存する傾向がある
・自分は特別で(根拠はない)チヤホヤされるのが当然だと本気で思っている
・世界的に視ても異常なくらい長生きする
※デンマークの研究で苦労知らずほど長生きすることが判明された−米紙発表

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 9 (875)
【γ‐GTP】アルコール依存症で肝硬変 (426)
統合失調症の幻覚や幻聴を色々書いてみるスレ6 (360)
死にたいというより、生きる理由がなくなった 2 (415)
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科27 (920)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (792)
--log9.info------------------
最近、ゲーム脳が増えたね (370)
弱小・北条氏康が今川・上杉・武田・里見に大敗 (754)
諱を語る (439)
織田信長の一日〜八日目〜 (607)
【順慶】ちょっと悪い松永久秀 二発目【涙目w】 (465)
戦国ちょっといい話35 (651)
戦国ちょっと悪い話34 (590)
姫さま総合スレ  in  戦国時代板 (580)
少弐氏について語ろう (302)
のぼうの城 (382)
本庄繁長や越後揚北衆らを語る (442)
【相良】九州戦国史について語ろう【伊東】 (334)
3傑以外で天下を取れた可能性が高い武将は? (746)
■ 明応の政変 ■ (896)
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】 (822)
嫌いな戦国武将 その3 (843)
--log55.com------------------
ノルディック複合をもっと語ろう!第32ピリオド
【ボード】YouTubeちゃんねる2
【圧雪・機動力】安比高原スキー場11【日本一】
ふじてんスノーリゾート
【重改造】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part37
男子スキージャンプについて語ろう247
◆◇◆salomon snowboard part5 ◆◇◆
【スキー】初心、初級者 滑り方相談室14【目指せパラレル】