2012年09月農林水産業18: サトウキビさとうきび 1茎目 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
祝酪農にいがた農協誕生!! (436)
佐賀県農業協同組合(JAさが)スレ (830)
養豚勤めの人集まれ!! (484)
【柑橘】 みかん 3個目 【蜜柑】 (873)
【酪農】ホルスタインR牛改良繁殖情報Part7【共進会】 (605)
ナマポ詐欺芸人河本vs.補助金泥棒百姓【TPP (674)

サトウキビさとうきび 1茎目


1 :2011/05/02 〜 最終レス :2012/10/23
補助金の甘い汁をたっぷり生み出すサトウキビについて語りましょう

2 :
サトウキビ畑でチュッチュチュー

3 :
ウージの下で〜♪

4 :
昨日植えて来た 明日も雨が降らなければ作業


5 :
サトウキビ農家への驚愕の補助金

2011年1月25日、テレビ東京で「ありえへん∞世界」という番組で、沖縄のサトウキビ農家の実態が紹介された。
サトウキビの市場価格は4000円 / トンだが、国からの補助金が17000円 / トン。
テレビで紹介されたサトウキビ農家は600トンつくり、補助金を毎年1000万円以上受給。
このほかに、農業者年金、消費税、相続税、固定資産税など優遇措置多数。
この農家は沖縄本島に別荘(というか豪邸)を所有。
これは特殊なケースでなく、島のサトウキビ農家の平均値である。
彼らへの補助金の原資は国民負担の関税である。
お金を吸い取られている食品メーカーや小売業などで頑張っている人の雇用や利益を犠牲にしてまで、
サトウキビ農家を異常に優遇する必要はない。
関税撤廃と即時のサトウキビへの補助金廃止が必要だ。

6 :
沖縄・伊江島でラム酒生産 村の三セク、地元サトウキビ使う 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E3EAE2E0E48DE0E2E2E6E0E2E3E39E8AE2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E5E2
若者や女性の好みに合う味やラベルデザインを開発して拡販する。
今回のラム酒事業では、国の沖縄離島振興特別対策事業費を活用。
新たな生産設備の導入費用などを含めた総事業費(約9500万円)のうち、約7600万円は補助金の支給を受けた。

7 :
サトウキビ栽培による環境破壊
>>赤土汚染の原因は、主にサトウキビ栽培によるもので、大面積での栽培が主因です。
http://ambiente.la.coocan.jp/ss0242/03/03-07/n167/top.htm

8 :
>>5
また誤解を招く報道を…。
日本の砂糖の自給率は30%くらいで、これは先進国では低め。
精糖原価での補助金の割合も、2割程度(もともと高いものではないから)。
優遇措置云々も、他の農家でもあるものばかり(無論、他国よりは手薄い措置)
沖縄でサトウキビ生産がなくなったら、人口激減は著しくなるぞ?
まあ、中国かアメリカに売却するつもりならそれも一興かもしれないが。

9 :
サトウキビ農家への高額補助金は事実だろ。
サトウキビ農家は日本の売国寄生虫。

10 :
沖縄タイムスに2009年度一人当たりの市町村民所得ランキング表が掲載されている。
沖縄所得ランキングベストファイブ
 (1) 北大東村
 (2) 南大東村
 (3) 渡名喜村
 (4) 嘉手納村
 (5) 渡嘉敷村
北大東村、南大東村の一人当たりの所得が多い理由を沖縄タイムスは、
「人口に占める就業者の割合が高いことが主な要因だ」と記しているが、
サトウキビに対する高額な国の補助金が最大の要因だ。


11 :
小さい農家は生活ギリギリだよ
サトウキビだけでは食べていけない。
南大東とか離島の大規模農家が羨ましい

12 :
TPP微妙になったね
しばらくは安泰か

13 :
センコルVSカーメックス
どっち派?

14 :
サトウキビ600トン作れる土地があるなら俺だったら300万取れる程度に抑えて別の作物するわw
補助金云々より土地の使い方がもったいない

15 :
>>14
つ台風
つ水不足
どちらかがなんとかなるところだと、花卉栽培に移行してるわけで。

16 :
夏植えしたくない(´・ω・`)

17 :
自分のとこは株出し4回目で単収9トン位なんだけど、単収20トン余り出す宮古島の方から習いたい。
台風来るのかな…

18 :
爺ちゃんが植え付けするときは一うねに二本ずつ並べてやってたな
大変だが補植がほとんどいらないとか・・・

19 :
>>18
大先輩の話は聞いておいた方が良いよね
自分は株出しに補植に時間と労力かかりまくり
台風来そうだから畑に行って来る

20 :
茎を小切りにしないで一本丸ごと埋めたらダメかなw

21 :
そうやり方も昔あったらしいけど今やってる人がいないとこみるとデメリットの方が大きいんだろうね

22 :
若いなら、勉強して野菜とか花、果樹やったら?
キビしてても将来ないでしょ。半分以上補助金だよ
大東だって最近はキビと野菜の輪作や間作してるし。。
野菜作ってるがキビ1haと簡単なパイプハウス10aで収支が同程度。
体壊す前に老後でも出来る仕事探しておかないと

23 :
>>22
キビとハウスの収益逆になってるよね
キビこそ老後の仕事だろ
植え付けは数年に1回 培土と薬剤散布すれば収穫までほったらかし
ハーベスタで刈ってトラックに積み込んで伝票まで持ってきてくれるw
あれは一種の年金だと思う
若い人間が継ぐために帰郷してわざわざ始める農業ではない事には同意
もっと高収益、高収穫の狙える作物にシフトすべき
補助金無しで食っていけない作物に力入れてると将来TPP締結とかなったときに困るし

24 :
aとha見落としていたわ スマン・・・

25 :
補植って手作業だよね
なんかもの凄く効率悪い
空きが多いとこは、思い切って植え替えた方がいいのかな

26 :
畑の中がサウナ状態ι(´Д`υ)アツィー

27 :
自分も補植やったよ
20aで小さい畑で植え替えもやりたいけど毎年補植すればお金余りかからないからそっち選んでます。
畑の回りのパイプに網張ってゴーヤー植えました

28 :
ありえへん∞世界で謝罪あったね

29 :
親父が神経質で土がベストの状態じゃないと培土しない
土が乾くころにまた雨だよ
とっとと終わらせりゃいいのに

30 :
>>29
どれくらいの規模で作ってますか?


31 :
俺の親戚は約1Ha(3000坪)で年間、
経費などずべて引いて手元に180万円前後。
家族3人でやってる。担ぎ、結束は経験者2人を入れてるが高齢のため
いつキビ辞めるか時間の問題。


32 :
>>30
親父が病気でできなくなって(実はやってるけど)、
去年から手伝ってるから広さとかよくわからん
以前は耕運機&手収穫で600tこえてたとか
今はハーベスタで1/2〜1/3ぐらいじゃないかな
もうやらんでいいって言ってるのに畑に出る
耕運機握ったらマジで離さない
ほかにやることないからなぁ
それを見た親戚に怒られるのは家族
頑固だから唯一苦言できる親戚の大ボスもボケ爺さんだから、
まだまだやれるとしか言わないし
さて、雨も上がったし、2,3日したら本格的に培土に入るかな
そのあとは炎天下で夏植えもある
考えただけでも倒れそうだ
#若い人は畜産やる人が多いな@うちの近辺

33 :
スマソ
今確認したら全然違ってた
今年は180tぐらい
多いときで250t、300tは越えたことないって
金額で400〜500万だったそうな
#きょうは、草刈り機で畑の周りを刈って来た
#蒸し暑くて倒れそうだったわ

34 :
180t凄いですね 肥料も高くて
自分の畑は安い1袋20s300円の鶏糞を入れました
利いてるみたいで葉の緑色が鮮やかになってます
これから雨も降らないし管理作業が大変な時期になりますね

35 :
20kg300円は安いね なんてやつ?
10aあたり何袋使ってますか?

36 :
>>5
やっちまったな
テレ東「ありえへん∞世界」沖縄離島に誤解生む放送 BPO「悪質」と審議へ
2011.6.10 22:07
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は10日、沖縄県南大東島の農家を取り上げた
テレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」について、「放送倫理の観点から非常に質が悪い」として、審議することを決めた。
 番組は1月25日に放送。南大東島には年収1千万円以上のサトウキビ農家が150〜200軒あり、沖縄本島に豪華な別荘を所有していると紹介。
イメージ映像として、米国の高級住宅地ビバリーヒルズの建物を映した。
 川端委員長は「農家が補助金でぜいたくな暮らしをしているかのように、面白おかしくまとめており悪質」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110610/ent11061022080025-n1.htm

37 :
1月25日(火)「沖縄県南大東村」放送について
当番組1月25日の放送において沖縄県南大東村のさとうきび農家を取り上げましたが、
この中で地域の方々、農家の方々にご迷惑をかける表現と演出がありました。
さとうきび農家の中に「年収1000万円以上の方が150人〜200人いる」と放送しましたが、
正しくは「年間の売上が1000万円以上の方がいる」であり、
生産にかかった費用を差し引いた所得が1000万円以上あると誤解されかねない表現でした。
また人数に関しても実態とかけ離れた数でした。
また「沖縄本島に豪邸を持っている」という表現や、豪華さを連想する行きすぎた演出により、
さとうきび農家の皆様が大変裕福であると誤解されかねない内容がありました。
視聴者の皆様、南大東村の皆様に深くお詫び申しあげます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ariehen/110607txt.html

38 :
サトウキビで1000万の売上とかどっちにせよ金持ちだろうけどな
500t穫ろうとしたら反収10tで5いるし

39 :
テレ東の番組、BPO審議へ 農家年収「不適切な内容」2011年6月10日23時7分

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、
今年1月に放送されたテレビ東京系のバラエティー番組「ありえへん∞世界」に不適切な内容があったとして、
審議入りすることを決めた。
 同委員会などによると、番組では沖縄県南大東島のサトウキビ農家を取り上げ、
補助金を含めて「年収1千万円以上の農家が150〜200人」などと放送。
だが経費などを差し引いた実際の年収は300万円程度で、
ほかにも不適切なイメージ映像を使うなど、視聴者の誤解を招く演出があったという。
 南大東村の村長が同局に抗議。6月7日の番組で「行きすぎた演出があった」などとおわびした。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201106100618.html

40 :
さとうきびおいしいな
あ!味覚的な意味だよ

41 :
国の補助金が1000万なら、年金と地方の補助金や優遇措置で、年収1000万ぐらいになるだろ。
売上300万につき補助金1000万というのはほんとだし。

42 :
>35
普通の鶏糞ですよ、畑が約20aなんですが30袋で少し余りました。

43 :
南大東島
http://sugar.alic.go.jp/japan/example_02/example0807a.htm
>農家数は260戸で
>今期(19/20年期)南大東島では、さとうきびの収穫量が7万7千トン
農林水産省によれば、南大東村の総人口は1,447人、農家数は218世帯。
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/map2/47/357/economy.html
http://sugar.alic.go.jp/japan/example_02/example0807a.htm
>農家数は260戸で、1戸当たりの栽培面積は約5ヘクタールと沖縄県の平均(80アール)を大きく上回る
http://www.pref.okinawa.jp/arc/keiei/topics/kadai.htm
>大型機械化が定着している南大東村では10ha前後まで作付けが可能で、
>単収水準に影響されるものの年間所得水準を 400〜 500万円程度まで向上させうると推測される。
番組で言うように、260戸の農家のうち「年収1千万円以上の農家が150〜200人」と、
既に年収1000万がそんなにいるなら、沖縄県が公式サイトで「500万円程度まで向上させうる」なんて書かない。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-141902-storytopic-3.html
>県統計課は19日、2006年度の市町村民所得を発表した。一人当たりの所得は、
>北大東村が293万円で3年連続のトップとなった。以下、南大東村、東村と続く。
>全国平均の国民一人当たりの所得(292万円)を上回ったのは北大東村だけ。
>最も低かったのは今帰仁村の149万2000円だった。
南大東村(南大東村)の平均所得は292万円以下

44 :
エログです
http://www.geocities.jp/es05hero/
過去完了と現在進行形

45 :
南大東島で年収1000万続出なら他の地域でも続出でしょ
さとうきびは、北は種子島から南は沖縄までの基幹作物だし、
大規模経営してるのは南大東島ばかりじゃない

46 :
>県統計課は19日、2006年度の市町村民所得を発表した。一人当たりの所得は、
>北大東村が293万円で3年連続のトップとなった。以下、南大東村、東村と続く。
最新のデータがあるのにわざと、数年前の大不作の時のデータをだすのが悪質。
最新データだと350万以上で、全国平均よりはるかに多い。
これにくわえて年金もある。


47 :
耕運機の高培土が高く上がるテクニック教えて
培土器をネットで探しても、出てくるのはミニ耕運機とトラクター用だけ
なんで普通の耕運機用がないの〜?

48 :
畑の周りのうっそうと生い茂ったススキを刈ってたら、
いましたよ、ハブが
50〜60cmぐらいだったかな
奥は山、雨降り後でジメジメしてて、いかにもいそうだなと思ったら案の定
草刈り機でぶった切りましたが、手が震えてましたw
頭を落とそうとしたけど、うまく刃の角度があわなくて、
地面を叩いたらこっちに飛んできそうになっってビビリました

49 :
去年、隣の畑のオジーがハブに噛まれたから自分もビビりまくりです

50 :
全然、雨が降らないんですが…

51 :
ハブって素手で触ったら被れるん?

52 :
んなぁこたぁないだろ
触ったことないけど
ただ、死んだハブの牙を素足で踏んだら毒がまわるらしい
台風接近で雨振るかな
さて、培土がんばってきますかな
きょうは風があって涼しいからやりやすそうだ

53 :
雨振ったな
前の台風は塩害が酷かったけど、今回は風も強くないし、恵みの雨になりそうだ
近所の大きな畑の株だし圃場は、除草剤かけたあと前の台風の塩害にやられて、みんな枯れて、
結局更地にしてあった

54 :
雨降ってジイがたまる@公民館
何をやったか知らんが草丈1mくらいで全部立ち枯れしてる5反程度の畑があったわ
台風の塩害があったとはいえ周りの畑はもう元気になってるのに
除草剤の濃度を間違ったのだろうか・・・ 

55 :
県外の者ですが、冬のさとうきび刈りのアルバイトを考えています。
失業後の給付制限期間にするつもりですが、農家の方で雇ってもらえば、源泉徴収や雇用保険料等、就業しているのはばれないですか?

56 :
>>54
自分の近くのオジーは除草剤間違えて全部枯れさせてましたよ。

57 :
>>55
個人に雇われるなら源泉や雇用保険はないだろ
ただ、農家の税金対策でバイトにいくら払いましたって申告されることがあるかも
過疎地は高齢者の医療費とかで税金が高いからな
そこからバレるかどうかは知らん
つうか、経験ある?
手刈りなら体力ないと担ぎとかできんと思うよ
あとコネもないと
常識的に考えて見ず知らずの人を雇ったりはしないだろうからな
あ、もしかして東京の求人誌みたいに
軽井沢でおされに高原野菜の収穫手伝いwみたいに
トロピカルな南の島でサトウキビ収穫のアルバイト(簡単なお仕事です)
なんて広告が出てたりするのか?w
どこも高齢化できつくなってきてるだろうからな

58 :
大丈夫だよ、12月ごろから毎年JAが募集してるから。
ただ体力がないと数時間ともたない。
キビやるより野菜関係でJAに個人登録しておいて来沖したほうがいいよ。

59 :
基本手刈りは知り合いや身内同士で自分の畑手伝ってもらうお返しに相手の畑も手伝う無償協力がお互い様でワザワザ孫でもなんでもない未経験の人間に金払って手刈りさせる人がいるとは思えん

60 :
>>59
少なくともうちはキビ刈りで未経験者成人を使おうとは思わん。タダでも御免だ。
根っこ探すのが適当で茎大幅に残す上に手取り足取り指導せにゃあならんなんてアホらしい。
ただでさえ、キツくて不機嫌になる作業なのに、素人の指導なんて考えただけで、斧投げ飛ばしたくなる。

61 :
補稙っていつごろまでやってる?
きょうは何もすることがなくて、補稙ぐらいしかない

62 :
例年からは風のあたらない畑の隅でネリ植えたらいいさ。
サトウキビのあとだと恐ろしいほど良くなるから。
芋うえてカンダで雑草対策とかどう?

63 :
皆さん暑い中ご苦労様です。除草剤撒こうか迷って、人力雑草取りしたら疲れた…
自分も空いてるとこ補植したよ
畑の周りとか一角に何か植えたいなぁ

64 :
うちは、カーメックスとセンコルを混ぜて使ってるが他に何か使ってる人いる?

65 :
規定量のアージランに隠し味で少しの24D 甘味が増す

66 :
カーメックス+センコルって土壌処理用?
それともカーメックス生える前、センコル生えかけのあわせ技かな
2つ混ぜる値段相応の効果があればうちも混ぜたいな
うちは24dはアサガオ向けに単体使用だな
普段は早く枯れさせたい=センコル、枯れるまで待てる=アージランの
単体使用がデフォだな
事情で管理できなくなって畑が山になってたときに
アージラン+センコル+24d+スミチオン+展着剤ってのをやったことがある


67 :
自分も今度ブレンドしてみよう
皆さんは株出し何回位やってますか?
あじまー見たら8回とかの人も居たりビックリです

68 :
もうちょい雨降って欲しいね
台風来るなー。

69 :
今月中に培土して春植えは終了。夏植えは27号と13号を植える予定だが、春植えの苗のため22号も植えてみる。土壌に少量の塩を撒けば糖度が上がる。この話はオフレコだぞ

70 :
現代農業で果樹に海水撒いて糖度上がったって記事があったがそれと同じ原理だろうか…

71 :
TBSの未来の扉って番組で与那国島で長命草だっけ?作ってる方が海水撒いてたよ

72 :
>>70
現代農業 何年の何月号に載ってましたか?

73 :
500リットルに塩1キロで充分効果ありR剤に混ぜて撒けばより効果的。それに僕は液体肥料も混ぜて撒いてます。R剤を撒く時期は大潮(満月)の間に撒けばメイチュウにもより効果があります。
今期から少しばかり助成金が減るので高糖度の品種を植え付けたほうがいいですよ

74 :
台風2号のおかげで糖度があがってたら良いのにw
6号も凄いらしいな

75 :
培土も最後の畑になったんで、丁寧に草をとりながら・・・って、
糞暑くてやってられんわ!
畑の中、体感温度50℃ぐらいあるな
でも、滝のように汗をかいてもメタボには効果なしか
塩ネタ、マジ?
安上がりだけど、怖いわw

76 :
オヒシバ・メシシバ防除でいい方法ないかな?

77 :
最終培土後に茎間に雑草が残ってる場合、除草剤をまいた方がいい?

78 :
>>77
撒いた方が良いですよ
自分は来週あたりです。

79 :
宮古島のキビ畑が大変な事になってるね

80 :
>>79
kwsk

81 :
>>80
大量のバッタが発生してサトウキビの葉っぱを食い荒らしてて繁殖が早く防除作業が追い付かない状況らしいよ。

82 :
今年は雨が少ない

83 :
またまた台風来そうですね

84 :
まだ畝の中に入って草取りしたいんで、キビが倒れないといいなぁ

85 :
培土終わらせとけば良かった
やっとココまで来たのに倒れたら悔しすぎる。

86 :
直撃しそうな進路ですねやっかいだなー。

87 :
丸二日、暴風域はきついねノロマ台風

88 :
潮が上がってたら塩害被害の大きいとこは大被害かもね

89 :
今も雨風凄い事になってるね 停電で辺り真っ暗だしゴーストタウンみたいで怖い
この風だと確実にサトウキビ折れてるね(泣)
しかし凄い台風だ

90 :
20号だったら折れずに地面を這って伸びてくぞ

91 :
>>90
今の品種は15号なんですが、知り合いのおじーが、もうキビ出来ないからあんたやりなさいって事で今年から引き継いだんですがハーベスター通されたメチャクチャな畑を手入れして育てたので悔しいです
来年は植え替え予定なんで20号植えます。

92 :
20号は台風に強いけど、太くならないでヒョロヒョロと4m以上に伸びる
8号が良いんじゃないかな

93 :
>>92
8号、もう苗がないでしょう。

94 :
川満さんは21号で21トン出したぞ。春植えの早い植え付けなら25号27号植えてみろ手入れ次第で8トン以上はでる。15号は成長止まるし20号は春植えならいいかもよ。ちなみにプリンスベイト使って高培土すれば8号でも夏植え15トンはでる。

95 :
オヤジに聞いてみたら、うちは全部8号らしい
無難だからとのこと
あまり長くなるのはハーベスタ乗りが嫌がるそうな
今年の夏植えも何代更新したか分からんような年季の入った自家用苗だ

96 :
>>94
新聞の切り抜き持ってるんですけど川満さんは凄いですよね、10アール当たりら21トン
125アールのほ場から200トン余り
宮古まで行ってほ場見学して秘訣とか聞いてみたいなぁ

97 :
>>96川満さんの講演での話、耕運機で高培土して除草剤を使わないらしい。

98 :
高培土するときに草がないor培土で埋められる程度なら、その後の除草剤はいらないけど、
その前はどうするんだって話になる
中耕が始まるまででもガンガン生えてくるよ?
中耕したって生えるし

99 :
>>98川満さんは中耕せずに初めから耕運機に円盤つけて高培土すると話していた。信じがたい話だが…

100 :
うちはハーベスタ代だけで80万近くとられてる
出荷20万からハーベスタ代4万ぐらいを引かれて手取り16万みたいな感じだ
こんなんじゃいくら頑張っても空しいな
じゃあ手収穫しろよって言われても、きょうび、家族親族どころか、
組合を組む人さえいないしな
キビの悪いところは、誰が作ってもだいたい同じようにしかならないってとこだな
丁寧にやっても、手抜きでやってる人とたいして違わないときとか泣けてくる

101 :
>>100もっとサトウキビに金と時間かけろ、痩せた畑なら堆肥入れたり緑肥使え。 儲からないと言っているうちは素人

102 :
前の台風で半分以上倒れたり折れたりしてる
これからどうすれば良いのか…

103 :
同じ地質のはずの圃場で、うちだけ両隣より倒れ方が激しい所がある
高培土はしてあるので、原因っぽいのは、
・ハカマが多く入ってるためか両隣より土がやわらかい
・植え方が浅い
・折れた根元を見ると虫が食ってるようなのが多い
これぐらいかなぁ

104 :
培土用の18馬力前後のトラクタを買おうと思っているのですが、
クボタとヤンマーのどちらを買うか迷っています。
結構ハードに使うことになりそうです。
みなさまのご意見を参考にさせてください。

105 :
俺もトラクター欲しい
耕運機を倒したら起こすの手伝ってくれる人がいないんで

106 :
夏植えしてますか?

107 :
昔は家族でニ節植えしてたが、親が高齢になり全茎での植え付けを委託するようになった。夏植えから株出しまで取らないと採算合わねぇよ…

108 :
スミサンスイで散水してる人いる?

109 :
スミサンスイって初めて知った
雨降らないな
旱魃状態
今年は不作か

110 :
住友の散水ホースで、キビの株ずたいに長く引いて水まくわけ わずかのみずでも効率よくまける

111 :
>>107
収穫はハーベスター?手刈り?

112 :
40歳以下の就農者に100万以上支給だってよ♪

113 :
子供を就農させたことにすれば、うまうまだな。

114 :
大和でプータローしてる子供ややーこーしてるむすこの住民票島へ戻せばもらえるかもね

115 :
そういうことするやつらは
ばれて村八分にされればいいと思う
勿論全額変換

116 :
またまた台風来ますね

117 :
もしかして3つ巴ちゃうかぁ

118 :
つがいみたいだね

119 :
前回のノロノロ台風よりノロさが酷くなって被害が出そうですね


120 :
農協ぐるみで新規就農の100万とりにくるとこありそう。
Rしたほうが、村八分になる。

121 :
のろのろどころか、Uターンしてますやん  キビがぜんまいになるかも

122 :
Rどころか、みんなでわたれば怖くないの心で、悪を触ると仲間意識が増えて
連帯感が生まれ 隣近所お付き合いがよくなり 嫁さん早くもらえるの心ね

123 :
まぁそれが公になったときは地域ごと村八分だろうな
ところでみんなヤソヂオンもらった?

124 :
>>111全てハーベスター刈りヘルニアもちに4haはキツすぎる。

125 :
そんなに広いと農業用水か井戸でもない限り、水を確保するのは無理だよね
いちいち運んできてたらきりがないし

126 :
だからさ  畝にホース引いてホースがあっちゃこち穴が開いてるわけね。それがスミサンスイ
前もってスミサンスイを引いとくわけ畝が100あれば100
で、川などからポンプで圧送を一日1時間とか
収穫はバイかるい思うな!!

127 :
だから近くに川がない畑はどうするのかと
うちは数年後に整備事業が入ったところを中心に農業用水がくるから、
スミサンスイを使う人も出てくると思う
スミサンスイ購入費にも補助が出ないかなと考えてしまうのはキビ農家の歪んだ根性かw
まあ、水がくる圃場はいいけど、山奥とか水がこない圃場はどうしようか考え物
明らかに差が出てくると思うのね
ちょい前までの旱魃状態を見れば特に
マジで井戸でも掘ろうかと2chの井戸スレを覗いたりしてるw
うちんとこは数十年前に一度、農業用水を整備したことがあったんだけど、
管理が甘くて、導水菅網に土が入って使えなくなっちゃった
億単位のカネをかけたはずなのになぁ
今度はさすがにそういうことはないと思うけど
ちなみにこれね
http://www.kajima.co.jp/news/digest/apr_2008/site/site.htm

128 :
きょうは殺鼠剤ヤソヂオンの配布があった
一斉散布で撒きにいかないといけないけど、
昨日までの台風でジメジメしてて、いかにもハブが出そうなふんいき
昨日だけで車に轢かれたヘビを3匹ほど見かけたしなぁ
撒きに行きたくない

129 :
>>127
糸木名ダム?
農業用の干害用水として造ったが、そこらじゅうの畑にブルトーザー入れて配管壊した。
いちども利用しないで 上水道用ダムになったね。

130 :
        、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_  
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、


131 :
植え付けたらカーメックス散布を忘れずに

132 :
夏植え4反分放置中
泣いてもいいですか?

133 :
除草剤まかなくても  黒いマルチかぶせればどう?
耕すときは 隣の畝にのけといて 耕す 真ん中に穴あけないようにすれば 繰り返し使えるし、夏場の乾燥に強い

134 :
手間考えただけでしねる

135 :
そうかな?  草取りや 除草剤マクてまより 楽な気がする。 
軽いし 乾燥に強いし ただ  大きく伸びると 不用
そんときは  巻いてしまう。 また来年

136 :
「サトウキビ農家への偏見あおった」 BPO検証委、テレ東番組に意見 
2011.9.27 14:56
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は27日、
沖縄県南大東島のサトウキビ農家を取り上げたテレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」(1月25日放送)について
「事実を正確に伝えず、楽をしてお金を稼げる仕事であるかのような誤った認識に視聴者を導き、偏見をあおる結果を招いた」として、
放送倫理に違反したとする意見を公表した。
 取材した制作会社のロケ・ディレクターらが農家の生産費を含む年収を利益と勘違いした上、
島内に高校がないため島民の子供が通学するための沖縄本島の住居を「ビバリーヒルズに豪邸のノリ」などと放送した。
 同局は南大東村長からの「偏見に基づいた誤解を招く内容」との抗議を受け、
6月7日に同番組で訂正とおわびを放送し、社内調査結果を検証委に提出していた。
 テレビ東京のコメント「意見書を大変重く受け止めております。今後、弊社のみならず、
制作会社等を含めた番組制作に携わる全てのスタッフと共に議論を深め、
制作体制を見直し、視聴者の信頼に応えられる番組作りに一層努めてまいります」

137 :

yahooのトップニュースで取り上げられてるぞ。

138 :
>>128ハブなんて足で抑えて鎌で首はねちまえばいいだろ。('д')yー~~
不景気でサトウキビを兼業する奴らが多くなったな

139 :
>>138
ハブ殺したら売り物にならないw貴重な副収入

140 :
観光用に展示されてる糞デカいハブを見たら道を歩くのも嫌になったわ
奄美で捕獲された最大級2mぐらいのハブの頭は三角おにぎりよりデカいぐらいだったぞ
あんなのに咬まれたら毒が回る前に心臓発作でしぬわw

141 :
ハブって人間を襲うことありませんわ
かならず逃げます だから逃がさないように捕まえて売る♪
ドクロ巻いてるときは くつろいでるときで あわてず捕獲できますで^^

142 :
ハブはどこに売ればいいのでしょうか?
沖縄ワールド?
一見さんでも買ってくれますかねえ。
やつら結構出てくるのですが。
捕まえるの怖いから生け捕りはしたことありません。

143 :
>>139
サトウキビ農家はハブの副収入を年100万円ごまかしてると税務署に通報した。

144 :
某自治体だと、持ち込み3回目ぐらいから役所のお偉いさんが出てきて、
苦虫を噛み潰したような顔で
「これからは地域のためにボランティアで頑張っていただきたい」とか言われるらしい
そのあと広報紙に「地域のために 無 料 で奉仕するハブ取り名人」って記事が
デカデカと載るさらし上げをくらうそうな

145 :
ハブ買取いやがるなら、冬の収穫期すぎ、夏の暇時期はハブにかまれれば金になる。
入院特約ついた生保賭けるね。2~3社かければ一日2~3万の給付金もらえる。

146 :
ようやく植え付け3ha終わった。ハブなんてあまり見なくなったやっぱり刈り取をハーベスターでしてるからかな?

147 :
今は 精糖機械安いw 家庭用の小型でもええね。 みじん切りにして絞り
水かけて又しぼる。 絞った サトウキビジュースを鎌に入れて 炊きながらあく抜き

最後は タンクに入れて 40度で真空引き 黒糖にならなくても 赤砂糖になるかもね
お土産店にだせば  売れるかもよ

148 :
できたて温かサトウキビジュース飲んだ事あるけど
旨かったよ。

149 :
虫とか茎の中の幼虫とかも一緒に絞られてそうw

150 :
子供の頃はキビ丸かじりしてたよ。虫ついてても 払いのけてかじってたw

151 :
>>148
なんで温かいの? 普通は冷たい

152 :
自家製黒糖造っても 補助金でますか?

153 :
>>151
生温かいのでは。

154 :
絞りたてだから常温言うことかな?  冷やしてないうちに飲んだのかもね

155 :
>>152
出るんじゃないかな
うちんとこでは、補助金申請が、製糖会社経由ではなくて、直で(農協?自治体?)
でやるようになってるような
#Uターン組みなんで、よく分からん

156 :
うちは農政課とJAが各公民館で集会みたいにして手続きしてたよ
キビは葉に液肥撒いても効果無いのかな?

157 :
葉面散布、一回やったことあるよ。
でもやっぱ水だよね。
今年は全体的に干ばつで相当減収みたいね。
うちも相当やばいよ

158 :
サトウキビがなくなったら、沖縄の農協や製糖工場、その他関係機関はヤバイよね?

159 :
自分のとこも台風で相当折れてる

160 :
夏植え4反
プランター代11万(肥料、プリンスベイド代除く)、早期植え付け補助で4割戻ってくる
推奨苗代7万ぐらい
どう?

161 :
それより、今年(22年産)みたいなハーベスター半額補助とかあった方がいいさー

162 :
来年はハーベスターの補助ないの?

163 :
沖縄はそんな補助があるんだ
いいな@鹿児島県民
ハーベスタ乗りって酷いからな
親戚知り合いには格安でやってるし
桁が違ってるのを知ったときは、殺意すら感じたわw

164 :
貴女も ハーベスタ買って 値下げしたったら ええねん じゃましたれ

165 :
ハーベスタ9割補助で買った人いる

166 :
補助金とか助成だらけだと
そのうち安値競争になるな

167 :
なんかさ、自治体か製糖会社が、
植え付けもプランタでやって、中耕はトラクターでやって、除草剤もトラクターで撒いて、収穫はハーベスタでやって、
トラクターが入らない最終培土だけ個々の農家が耕運機でやればいいんじゃね?
これが一番合理的だと思う

168 :
↑プラス農協

169 :
>>167委託ばかりじゃ儲けないだろ

170 :
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!

171 :
TTP参加は、まず間違いないな
サトウキビ、オワタ
他の農産物もTTPの影響を受けるだろうし、何やってもダメだな
狩猟採集生活でもするか

172 :
農林水産省の試算より
(PDF) http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou3.pdf
甘味資源作物
関税率(TQ、国貿品目は2次税率)
主産地(農業産出額上位5位)
粗糖71.8円/kg、精製糖103.1円/kgの範囲内で関税及び調整金を徴収
北海道、沖縄県、鹿児島県
○ 外国産精製糖の価格は、国産精製糖の1/3程度(内外価格差約3倍)で、原 料糖の価格を含まない国内の精製コス ト等を下回る水準。
○ 現在、粗糖が輸入され、国内で精製されているが、精製糖で輸入されるよう になる。
○ 砂糖は、国産と外国産とで品質格差がないことから、国産糖のすべてが外国 産精製糖に置き換わり、国産甘味資源 作物は引き取られなくなる。
○ このとき、輸入糖等から徴収している調整金(約500億円)も喪失。

>砂糖は、国産と外国産とで品質格差がないことから、国産糖のすべてが外国 産精製糖に置き換わり、国産甘味資源 作物は引き取られなくなる。

173 :
原発事故起こしたあとだからもうだれもメイドインジャパンの作物なんか高い金出して買わないよ
神戸牛もマグロもコシヒカリも日本産てだけで外国人は避けるのが世界の現実
こんな状況で戦える農業とか笑わせるわ

174 :
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!

175 :
結局、補助金、吸うだけ吸ったじいさんたちが勝ち組ってことやね

176 :
TPPに参加しようが補助金は貰えるから心配すな。日本国が滅びるか大々的に国会で話題にならない限り大丈夫、補助金カットとかほざいてるアホが国を変えれるわけがない。

177 :
>>176

178 :
>>176
ねえ知ってる?
日本の国家財政は借金まみれで大赤字なんだよw
補助金を出す為には、財源を確保しないとねw
いつまで補助金にまわす財源が確保出来るかなw
既に破綻状態の日本の国家財政でwwwwwww

179 :
税金を上げて貰って補償金を期待してます。まさか、離島を他国に売るわけにはいかないだろ

180 :
サトウキビやめて安心、安全を売りにした畜産や野菜に活路見いだせるだろうか
奄美、沖縄の利点といえば福島から遠い事くらいかな…

181 :
>>179
民主党だぞ・・・
売るどころか中韓に離島を献上しかねない・・・

182 :
>>180
安心・安全w
諸外国では、日本産はピカ食品として輸入停止くらってるんだがw
諸外国・地域の規制措置(11月11日現在)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_1111.pdf
今や諸外国では、日本産は汚染されたピカ食品として敬遠されつつあるんだがw
安心・安全も売りにならなくなったのに高い日本産ピカ食品は、安い海外産に勝てるの?
関税撤廃しても安心・安全な日本産は輸出に活路を見出せるなんて言ってる人もいたけど、
状況が変わり、安心・安全が売りにならない日本産ピカ食品になっちゃったけど、まだ輸出に活路を見出せる?w
>奄美、沖縄の利点といえば福島から遠い事くらいかな…
国内でのみそれで活路が見出せるかもねw
でも…輸出に活路がないから国内で潰し合いだけど…生き残れる?
コスト面では、その利点が足枷にならないかい?w

183 :
子牛は過当競争で値段が下がるのではと言われてる

184 :
>>179
農家救済策は非関税障壁になるので出来ません
終わりずら…

185 :
万が一の為に共済には入っとけよ

186 :
>>182
コスト面て言われても別になあ
毎日の牧草を船便で運ぶわけじゃないし
土地が少ないから大規模化しにくいほうが足枷になってるだろ
だから過度の低価格競争しないという見方も出来るけど

187 :
さとうきび絞り器?
さとうきびジュース作る機械ってどこで買えるん?

188 :
絞り機は買ったらどえらい高いらしいで。
農機具屋とかキビ生産協同組合とかでレンタルできるはずよ。

189 :
来年は植え替えだから、どの品種にしようか悩むなぁ
相次ぐ台風のせいで、こんどの出荷はダメダメな予想

190 :
今年は干ばつで今頃 になって雨が降ってら。年内操業してくれないか

191 :
サトウキビが無くなれば他の作物を作ればいい。

192 :
他の作物って何?

193 :
サトウキビやめてハウス栽培に切り替えたらいいよ。サトウキビは面積を増やさないとやっていけないだろ。

194 :
>>193
ハウス作る初期費用いくら必要か知ってる?

195 :
サトウキビやめたら、台風時期に緑肥を撒いて休耕して9月からオクラ栽培。

196 :
キビ並に値段する?

197 :
9月からでもオクラはかなりの博打だね
台風直撃したらオクラでも再生は難しい。
ゆっくり11月からのカボチャが無難、
11月カボチャ、収穫後台風が来る9月ごろまでオクラ、
その後緑肥が理想だな。

198 :
夏植えが30cm〜40cmぐらいに育ってるけど、
株間にメヒシバが同じ高さぐらいにびっしり生えてる
ぶんげつは始まったばかり
こういうとき、除草剤(アージラン)をかけた方がいいですか?
それとも、雑草が生えたまま追肥したあと、培土して、そのあとに除草剤がいいですか?
とりあえず手動除草をしてるけど、追いつかない

199 :
プロの方、>>198お願いします
1回目の追肥→中耕→2回目追肥→培土
の1回目の追肥です
中耕は省略する予定
あと、植え付け時にプリンスベイドを入れてあるんですが、
培土時にアドバンテージを入れた方がいいですか?
今年はメイチュウが多いみたいで、農協からは入れるように書いた紙が配られたんですが
コスト的にどうなんでしょう

200 :
今年はメイチュウひどいね。まわりに出てるような畑あるなら
培土でアドバンテージかなんかも入れたほうがいいと思うよ。
ほんとうちは泣きそうだよ。
メヒシバは私ならアージランかけないで、ざっと中耕しちゃうよ。
とくにこの時期なら。ほかの人の意見はどうだろう

201 :
スミバッサを全体散布してから除草作業。除草剤はセンコルとカーメックスの混合に展着剤使えば大概の草は枯れる。
今なら化成肥料入れて培土だろ。

202 :
メヒシバが一面に生える圃場なので、植え付け直後にカーメックスで土壌処理するつもりが、
なんやかんやで放置して後悔
まだ株が小さいのでとにかく追肥しておくことにしました。
中耕もしておきたいところだが・・・・・・
圃場一面にメヒシバのタネが落ちてるはずなので、
アドバンテージ使って最終培土後にカーメックスで土壌処理しておくことを検討中
Uターンでン十年ぶりに帰ってきて、見よう見まねで奮闘中です

203 :
なんかハーベスタの順番が空いてるみたいで、
収穫できる圃場はないかってハーベスタ屋さんに聞かれたんですが、
遅くまでおいてく方が収入があるとかあるんですか?
冬場でもう成長もほとんどないし、早く収穫してもかまわないような気がするんですが
品種は全部8号です

204 :
8号は早期高糖品種
あとはわかるな?

205 :
今まで収穫のみ親の手伝いしてたんですが今年から20aですが初めての管理から収穫までやります
予定では2台位出る予定だったんですが台風被害により少な目と思います
独りで手狩り予定なんですが 独りでだと何日位かかるのか未経験なので先輩方の経験からして何日位で出せるよとかアドバイス頂けたら嬉しいです宜しくお願いします。
今日も冷え込んでますが皆さん体調管理に気おつけて収穫作業頑張りましょう。

206 :
持ってて使えるなら刈払機(草刈機)使え

207 :
小さい面積なら早くハーベスタ入れちゃって、春植えに27号か21号を植えたほうがいい。 プリンスベイトと元肥にはLPコート使ってる化成肥料使うこと忘れずに。草さえ生やさなければ反で7トン以上は出るでしょう。

208 :
夏植えの補稙ですが、いま苗茎を埋めておくと春に芽が出ると聞いたんですが、
この作業はやってもいいですか?
今の時期何もやることがないので

209 :
>>208
今からでOK

210 :
>>209
ありがとう

211 :
>>208
夏植えの補植は今からじゃ遅いですよ
キビも伸びてますし伸びてるキビの間に植えても太陽に当たらないので成長しません。
基本的に夏植えの補植は植えつけた後位が良いでしょう。

212 :
農協・自治体・製糖会社などから新年号の広報が届き始めた。
TPPのTの字も出てこないでサトウキビ増産で安定収入とか
更なる経営拡大とかまるで北朝鮮みたい。

213 :
夏植えの最終培土の追肥は遅効性肥料の方がいいですか?

214 :
20日に初出荷です
ワイヤーは何メートルのワイヤーを用意してたら 良いでしょうか?

215 :
雨降り続いてキツい、年寄りはウージ出せるんだろうか?

216 :
今年は糖度が良いね搬入伝票みたら糖度が15度あった。

217 :
こんなとこでも釣りをする奴がいるんだな

218 :
春植えって2月に入ったらすぐ植えていい?

219 :
>>214
ワイヤーを何に使うのか分からんw
サトウキビは北は種子島から南は大東島(最南端が分からないので有名なとこで)まで作られてるから
地域によって方式も違うんだろうな
うちんとこは、ハーベスタは網(ハーベスタ屋さんが用意、1個数万円するらしい)
手収穫だとビニール紐で結束して担いで凸状に積む

220 :
製糖期短いから、たくさんあるとこは大変だよ、農協は分かってるかな?

221 :
宮古島で、さとうきびだけで食べている人っています?

222 :
サトウキビだけで生活するには6haほどの面積が必要。

223 :
明日は久しぶりの太陽が見れるかも
倒して倒して倒しまくります。

224 :
手収穫?
うちは動けるのが俺1人になったから無理だわ

225 :
1反なら一人でも一週間前後で手狩りできるな
まぁうちの畑は一反平均8t程度だけど
ただ段取り重要、朝から晩までフルパワー
まだ30代だから何とかなってるってかんじ
あとこの時期は雨の日が辛いわ

226 :
>>224
手刈りです 明日まで晴れらしいので、8時から倒しまくります。

227 :
>>225
昨日と一昨日は雨凄かったけど気温が高かったのが救いでしたね
ですが合羽の中は汗で気持ち悪かったです(泣)

228 :
本土の農民から見て
TPPで関税下げたらサトウキビとコンニャクは100%無理
温暖な気候利用して本土ではハウス暖房に莫大なコスト駆けてる
果物野菜に方向転換進めるよ 土造りから大変だけど

229 :
莫大な輸送費がかかる。
熱帯果樹みたいな沖縄以外で作れない物を除いて
沖縄産の農産物が店に並んでるのを見たことがねえ。

230 :
オーストラリアやブラジルを視察した人によると
一日中トラクタを走らせても畑の端までたどりつかないようなとこで
サトウキビを作ってるらしい

231 :
雨ばかりで手刈りの方はお疲れ様です

232 :
>>228サトウキビが無理なら本土より先に収穫出来る作物を作る。知り合いの農家が、二反で年収500万なんて話を聞いたらサトウキビを作るなんてバカらしすぎる。

233 :
そうだよね。
買取の約20,000円/tの内、16,000円が補助金
県やJAの愚策のおかげで、今だキビが基幹作物と言ってる。
早く、気づいて他の作物を推奨しろよ!
2反で500万まではいかないがそれに近いぐらい稼げる。
本土より先にできる、、、いい考えですね!
作物は何にせよ、この気候をキビだけに利用するなんて、、
ほんとバカらしいですよ。

234 :
補助金漬けというのも悪いんだろうけど
サトウキビに変わる作物が少ないというのもあるよ
沖縄や南西諸島で園芸と言っても台風一発でご臨終になるリスクもある
サトウキビは割りと簡単で丈夫なことや
農家も高齢化で無理してまで新しい作物に手を出さないことも絡んでくる
まぁサトウキビも手狩りで頑張れば2反で40万円近くにはなるし
5反もあれば年金貰いながらやってる老人は何とか食っていけちゃう

235 :
年金もらってるやつに補助金だすと、新規参入が減り、農業は衰退する。
EU は年金受給者と兼業農家には、補助金出してない。

236 :
皆さんの春植え開始予定日はいつごろ?

237 :
近くの普及センターで聞いたほうがいいよ。
電話で問い合わせして都合がよければ実際圃場まで見にきてくるし。
そのとき、品種や糖度、栽培管理など
基本的なことも再度聞いてみて自己確認してみては。
税金収めてるんだし、利用できるところは利用したほうがいい。

238 :
>>237
農協は利用せんのかい?

239 :
最終培土で伸びたキビを耕運機の車輪にに引っ掛けて折らないようにする
キビガード(耕運機の車輪横に取り付ける板)を販売してる所ないですか?
地元でガード板や培土板を溶接で手作りしてたおじさんが高齢で内地の子供のところに行ってしまって
手に入らなくなったんです
検索でも見つからないので、知ってる方がいましたら教えてください

240 :
伊江島の新工場は稼動している?

241 :
もうこれから散布に行くんですが、
株出し管理をした上にカーメックスをかけてもいいですよね?
カーメックスのラベルを読んだら株出しについては書かれてなくて、
植え付けか培土の直後に土壌処理としか書かれてなかったんですが

242 :
税金の申告用にハーベスタの領収書がきた
2人に半分ずつやらせてる分の1人分で38万円也!
ハーベスタ屋の収支が知りたいわ

243 :
240
1月から稼働してるみたいです。

244 :
239
南城市大里にサトウキビを中心とした農機具を製造している ヤビク農機具がありますので問い合わせしてみてわ。

245 :
波照間の海運はどうなった?

246 :
沖縄中部地区では、サトウキビ畑が大○建○のアパート、マンションに変わってきてます
悲しいことですが、土地の有効活用はこれしかないんですかね


247 :
>>246
自分の畑のすぐ近くにも3棟建設中です
@中部

248 :
植え替えの4反の畑のトラクタ管理作業(耕起)を依頼したら、
収穫後のハカマを燃やしてなくて依頼先のおっさんが少し怒った感じで電話がかかってきた(感じ悪)
火事覚悟で1人で燃やすしかないのか

249 :
そもそも燃やしてええの?

250 :
>>249
地域によって違うのかも
沖縄ですか?
こちら鹿児島の某島
植えるときに邪魔になるからって
ハカマはハーベスタ処理後のやつ

251 :
カボチャなら1反で40万の収入だよ

252 :
ハカマ焼はタイミングが難しいんだよな
雨降ったら数日は駄目、風があると危険
でもなるべく早く焼きたいから、多少の風なら強行したりする
うちの島でも去年3人死亡、山火事多数だった
今年も早くもハカマ焼による延焼山火事が3件くらい起きてる

253 :
そう、燃やせたら楽じゃろうなあ
と思いながらも、うちは燃やさない@沖縄
火事起きすぎじゃろ!
3人死亡って…

254 :
て優香、沖縄では「じゃろうね」とか「じゃろう」なんて使わないよ
あなた本当はどこの人?

255 :
じゃろう〜とか種子島か屋久島弁じゃないかな?
ちなみに種子島はハカマはみんなバンバン燃やしてる
屋久島は知らん

256 :
>>254
中国地方生まれなのよ。勘弁して
へ〜種子島なんかもじゃろなのね。
一回うちの畑の横で燃やしてる人いて、
うちの収穫直前のきびがちょいと焦げたよ。
ほんまに燃え出したら手が付けられんね。

257 :
そういやこの前みたんだけど
ハカマ焼かないで重機で集めて丸めて
トラックに積み込んでる畑があったな
まぁその後見たら深耕してたから廃耕する前提の力技なんだろうけど

258 :
@ハカマ
耕運機のアタッチメントで牧草をロールにするようなものがあればいいかも
動力は耕運機からとって、耕運機の前方につける
これは乗用型だけど、こんな感じ
http://homepage3.nifty.com/umezawanouki/mpeg4/jituen/SR601DX.htm
ロールにしたあとは集めて堆肥化する
難点は畦際での耕運機の取り回しが不便なとこだけど
トラクタがあれば一番いいんだけど
まああったらあったでいちいちそこまでやらなくて
サブソイラだかプラソイラだかで(持ってないので専門用語は良く分からん)
天地返しにして鋤き込むと思うけど

259 :
>>258の天地返しはプラウだった

260 :
小作料と肥料代やら農薬代を引いたらバカらしくない?4haでも生活がぎりぎりなんだよな。

261 :
今年は大不作
もうお金がない

262 :
株出し管理後に除草剤(カーメックス・センコル)の土壌処理をしてるのを
全くといっていいほど見かけないんだけど、あまり効果がないのかな?
それともうちの地域は遅れてるのか

263 :








サトウキビ農家は補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活









264 :
バイオ4配信を延長してたら家族に外食置いていかれた36歳のさやかあああああああああああああ

265 :
丁寧に苗切りしてたら間に合わん
虫(メイチュウ?)に食われて穴だらけなのや
芽が硬化したのも全部ぶった切って植えつけるしかないか・・・・・・
プリンスベイド使ったのに虫害多い

266 :
プリンスベイトの使用でメイチュウが増えたんじゃないか?

267 :
えっ、そんなことあるの?

268 :
みんな何でもいいので書いてくれ

269 :
こんばんは。
さとうきびを去年から 植えはじめた初心者です。
9月に 植え付けしたきびが 畑の真ん中の部分だけメイチュウ?にやられて 芯枯れして全然成長してません。
12月頃に スミバッサの粉を巻いたんですけど 効いてるのか全然わかりません。
自分の地域では 植え付けに アトバンテージSを蒔き 60日頃に平均培土をして 一回目の804の肥料を蒔いて 2月頃に高培土 二回目の804の肥料 3月頃に スミバッサをって隣のおじーに習ったんですけど こんなんであってますかね?
仕事をしながらの初心者で 植え付けから高培土までの流れが分からないので 教えて下さい。
他の人からは 植え付けの時に アトバンテージの変わりにプリンスベイトを使えば 虫が付かないから大丈夫って人もいます!


270 :
うちの地域は植え付け時にプリンスベイドが基本だな
ただし値段が高いのと、1回しか使えないのが難点

271 :
検索しててベイドじゃなくてベイトって初めて分かったw
株出しのメイチュウ対策をどうしようか悩むところ
中耕時に薬剤を使うつもりだけど、プリンスベイトを使うか、別の安い物にするか
最終培土のときも薬剤を使うかどうか
本当は収穫後すぐに使えばいいんだろうけど、土と混合しないといけないことを考えると、
ちょっと無理だなぁ

272 :
サトウキビの強さを信じてみなよ
適当な中耕や雑草刈りだけで結構いけたりするから
下手に農薬撒いたりするとアウト

273 :
プリンスベイトはハリガネムシ対策であって、
メイチュウに対する効力は他の薬剤に比べて低いのでは。
メイチュウ対策には培土前のアドバンテージ等。
新植時の苗の殺虫、具体的にはプールに付けたり、が重要という認識だが。

274 :
まあ、酔っ払ってて名前のとこにsageって書いちゃったんだが
放っといてよね

275 :
中耕と培土の違いを教えて下さい!

276 :
大型のハーベスタを使ったら、畑がぐちゃぐちゃで株出しするためにプリンスベイトを使ったんだけど株出し管理機を使っても株は出るのか?

277 :
ハーベスタが通ったあとは株出し管理で株を切り詰めても凹ってなって
ハカマがたまったままになってることが多いな
踏まれても芽が出る所は出るけど、
わざわざハーベスタ道を作ってあるのに、堂々と圃場の真ん中を横切るなよと
まあ、ハーベスタなんて持ってるのは「やり手」のおっさんだから怖くて文句なんて言えないわけだがw
うちは今回は株が浅くて?切り詰められなかったのか、
オペレータが下手だったのか、
株出し管理でほとんど表面をなぞっただけの圃場がある
株間に土が落ちてない状態

278 :
ぶっちゃけオワコンな作物だよね
反収上げる方法考えないと肥料とハーベスタ代でパーになる

試しに1反分くらい畝間60cmくらいに2条植えしてして30cmローターで培土1回で放置とかやってみたい

279 :
研究やってる農業センターみたいなところがやればいいんだけど、
補助金もらって研究はしても、全然成果が農家にはフィードバックされない件
まあ、サトウキビの補助金をもらってる身で言えたことではないがな(自虐)

280 :
株の間はある程度あけないと日光が当たって分けつしないし 。春植えの27号が伸びすぎて哨頭部を落とすのに一苦労してて、手刈より機械刈のほうが向いてると思ってんだけど。サトウキビやるなら6ha以上の春植え株出し作って中型ハーベスタ持ってないと利益にならないかな…

281 :
誰か雇ってくれ

282 :
担ぎ8時間五千円でなら

283 :
プリンスベイト使った畑に株出し管理機使ったけど欠株部分が多い。分けつが多くて安定した品種を 植えないとやっていけない。

284 :
緑肥って何がいい?
4〜6月の3か月間(実際、4月は中耕やらで忙しいから実質2ヶ月か)、台風あり、耕運機で鋤きこむという荒業の場合
やっぱヒマワリかなぁ
タネもとれそうだし
しかし緑肥のタネって案外高いね

285 :
ピジョンピーという豆が良いと聞いて撒いてみたが、
ものの見事にハト(ピジョン)に食われた。

286 :
ピジョンピーはどこがいいの?

287 :
緑肥はクロタリアが伸びもあるし最適。種をまいた後にロータリーをかけとけば鳩も食べないと思う。

288 :
うちは不作で反収2d減とかの畑ばっかなんだけど、
お前らのとこはどうなのよ

289 :
>>288
自分の畑も同じ感じでした。

290 :
今年は金借りまくって春植えと株だしで 来年に返済予定。農業共済あてにしてるんだが出そうにもない(-_-#)

291 :
畑の畦に肥料袋が放置されてたので片付けようと手にとって中を見ると、
ハブが入ってた!
季節的?にまだ早かったのか、動きが鈍かったからよかったものの、
夏あたりだったら飛んできて咬まれるとこだった
危ない危ない

292 :
嫌がらせ?

293 :
畑で未だハブと遭遇した事無いんだけど、近くのオジーが去年咬まれたって話し聞いたからビビってます。

294 :
>>291
自然に入ったんじゃないかな
雨風は凌げるし、日が差すとハウスみたいに暖まるだろうし
まあ、嫌がらせだとしてもハブ買取料金をゲットしたからいいやw
>>293
いる所といない所がある
でも、いるときはいるから油断禁物
今回ハブがいた圃場のあるところは、開発が進んではいるが、圃場のすぐ横は森林みたいな、
自然がまだ残ってるとこ
年1匹は遭遇するな
草刈りしてたら出てきたり、培土してたらすぐ横の畝から出てきたり
サソリやムカデを3匹ぐらい見かけたからそろそろハブもと思ってたら案の定
でも肥料袋の中は警戒区域外だったわ

295 :
アンカー間違い
×>>291
>>292

296 :
ピジョンピー、ネットでタネ売ってないな
国頭マージ系の酸性土壌ならクロタラリアよりピジョンピーってことらしいのに

297 :
そういえば、国頭マージ系の春植え圃場、耕起〜畝割りを管理委託したら、
苦土石灰を撒く暇がなかった
中耕のときに撒いたら悪影響があるかな?

298 :
種苗を1、2日水につけるとき肥料袋に入れるわけだが
このときに万田酵素とかHB101のような液肥を入れると
発芽が早いよ!!みたいなことはあるの?
やったことある人いる?

299 :
もう10日もキビ植えしてるのに、いっこうに終わらないんだが<2反分×1人
その前は1ヶ月ぐらい苗切りしてたんだが
なんでみんな1日2日ぐらいで植え終わるんだ

300 :
>>299全茎式プランタなら一日で1haは植える。小さな面積なら 二節植えで十分だろ。

301 :
>>299
1日あたり2反じゃなくて10日で2反ってことか?
まさか畝割り(畝立て)手作業でしてるとか無いよな?
まだ涼しい今の時期 
畝立てが終わってる場所に置いてくだけなら1人でも
2芽苗を一条植えで畝間1〜1.2mで植えて
肥料と農薬撒いて管理機で土かぶせまで1日1反くらいできるよ
新芽を水平に置いていくとか余計なこと考えないで流れ作業で置いてかないとだめだよ

302 :
耕運機で畝割り→肥料・薬剤投入→キビ並べ→→覆土→除草剤散布
一反だけど朝から始めて一人で一日かからなかったな
確かに今の時期は気候が良い
夏植えだと同じ事やっても2日くらいかかりそうだが・・・

303 :
自分はキビ並べた後に薬剤撒いてる
肥料はまだしもアドバンテージとか農薬系はさわっていいものではないからな
だがしかしうちの爺と婆はセンコル撒くときマスクも手袋もしない
そのことを指摘すると`バックと違って除草剤は大丈夫という謎の答えが返ってきた
御歳80超えた人間に注意しても直るわけがないので諦めてるけど・・・

304 :
俺の隣の畑の75歳前後の爺さん
ダイアジノン粒材5を手掴みで撒いてたよ
しかも何を思ったか結構風の強い日に
風で袋がこっちまで飛んできたわ
数年前にハカマ焼き延焼で消防車出動させた
やらかし爺さんだけど

305 :
いま切ったばかりの2芽苗を補稙で埋めておいたら育つ?

306 :
>>305
芽出しさえ上手くいけば
5月半ばくらいにはグングン育ってるよ

307 :
>>305
原料苗は根元に硬い部分に近づくほど発芽速度が鈍化するってどこぞの資料に書いてあったな
刈り取ってしばらくたってたり梢頭部付近のやわらかい苗が少ないのなら
植え付け苗同様水につけたほうがいいんじゃない

308 :
畝間に何か他の作物植えても育ちますか?

309 :
>>308
鹿児島県徳之島の馬鈴薯
やってる人は少数
ページの下の方
http://www.geocities.jp/kurobee55jp/jilyaga.htm

310 :
>>309
じゃがいも面白いね。
春植えで大豆とかって聞いたことがあるけれど、
やってる人っているのかね

311 :
>>308
http://konarc.naro.affrc.go.jp/topics/2003manu/60.html
http://konarc.naro.affrc.go.jp/seika/kyushu_seika/2002/2002079.html
自家用の野菜程度なら大体のものは育つ

312 :
株出しの中耕で追肥してる?
うちの横のキビ作りのプロの中耕後の畑を漁っても施肥した気配がないんだが

313 :
基肥以外は最終培土の追肥のときだけじゃないの?
3回も化成肥料まいたら赤字だろ

314 :
株出しで3回も撒いてないよ
うちは割合で
株出し:中耕3、最終培土3
春植え:基肥1〜2、中耕2、最終培土3
株出しの基肥って何?
寝切りハイドのとき筋状に撒くってやつ?
それとも中耕前に撒くの?

315 :
キビ用の除草剤や肥料は農協にしか売ってないんですか?

316 :
肥料 沖縄本島や奄美大島ならJA以外の販路があるかもしれないが
その他の離島だとまず無いと思う
10町農家クラスなら独自の仕入先を模索することもあるだろうけね
除草剤・殺虫剤もほぼ同じ
ホムセンにいけばラウンドアップ系のジェネリックみたいな安いのは見かけるけど
センコルやカーメクスみたいなのは置いていない

317 :
>>316
ありがとうございます。

318 :
緑肥の種ならネットでも買えるから
減肥と地力強化でそこいら攻めるのもいいかもな
うちの地域も今年から緑肥種子やチョッパーリースの申し込みを始めてるわ

319 :
俺は、緑肥や野ソとか農薬などは補助金が出る場合があるから農協から買ってる。

320 :
JAにさとうきび補助金の代行やってもらってるからなぁ
作付面積の書類とかも提出してるし
さとうきび絡みのものはやっぱりJAになってしまう

321 :
肥料なんて農協以外に扱わんだろ
あんなかさばる物、輸送も大変だし
うちの地域だと、今年の肥料代は今年〜来年のJA口座に振り込まれた収穫代金で引かれる(つまり皆ツケで買ってる)から
農協以外あり得ないな
23年度は大不作で肥料代も払えない人が続出

322 :
肥料だけは農協一択になるかもしれんな
害虫防除や除草剤に肥料店や通販でどうにでもなる

323 :
キビ種、植え付けました。キビ芽より先に。雑草が覆います。
キビの、発芽、生育、畑に影響しない除草剤は、なにがいいですか。
希釈量は、
教えてください

324 :
カーメックス
希釈量はラベルを読むか、農協で聞けw

325 :
植え付けて直ぐがいいかな、キビ、雑草とも芽立ち始める2週間後くらいかな

326 :
殺虫剤・除草剤のチャンポンはやめましょう

327 :
うちの地域じゃ定年退職した奴らがサトウキビを作り始めている。今年は1haほど作付け面積が減った…

328 :
今日サトウキビの日の朝刊に表彰者の方々の記事が載ってますが皆さん凄いですね。

329 :
10aあたり二千円の補助金が出るらしい

330 :
誰か雇ってくれませんか?

331 :
8月夏植え8時間5000円でなら

332 :
あっ、ハブ!
って飛びのいたらガラスヒバァ
しかも頭部のない他殺体
犯人はイノシシもしくはヤマシシでしょうね
食うなら全部食えよと

333 :
まちbbsにスレがなかったのでこっちで
夜中0時ちょうどに防災無線(外スピーカー&ケーブルテレビの広報システム)から
「サトウキビ生産者感謝デー(とかいうイベント)」の案内が大音響で流れてきたんだが@鹿児島県天城町(徳之島)
津波か竜巻でも起きたのかと思ったわ!
(徳之島では実際に竜巻で死者が出ている)

334 :
農協でサトウキビ農家に緊急支援融資やってる

335 :
農協から年利1%で300の貸し付けしてもらいました。

336 :
300も何に使うんだよ
全くゼロってわけじゃなかっただろ

337 :
2012年3月、沖縄県企画部統計課が市町村別県民所得を公表した。
上位を占めているのはサトウキビ補助金の町村である。
  1位  北大東村 (島)  サトウキビ
  2位  南大東村 (島)  サトウキビ
  3位  渡名喜村  公共事業
  4位  嘉手納町  基地
  5位  与那国町  サトウキビ
http://www.ogb.go.jp/gaikyou/h240401shichouson/28_sichosonminshotoku2.pdf
サトウキビは手間がかからず、補助金のおかげで楽にもうかる作物である。
1ヘクタールのサトウキビ畑に、ハーベスタ使用時の標準的な年 20 時間の労働力を投下すると、
国の補助金は 100 万円 〜 120 万円。このほか地方行政レベルの補助金等も莫大。
南北大東島のサトウキビ農家は労働1時間あたり5万円以上の補助金を受給しているのだ。
サトウキビ農家のたかりのせいで、飲食店や食品メーカーなどの雇用や賃金が犠牲になっている。
もっとも豊かなサトウキビ農家へ所得の逆再配分など言語道断である。
ゆすりたかりの名人にこれ以上甘い汁を吸わせるべきではない。
即時の関税撤廃と補助金全廃が必要だ。

338 :
作り手の苦労も知らんと戯言を抜かす豚が逃げ込んだのはこのスレですか?

339 :
絶海の孤島で金持っててもなぁ・・・

340 :
補助金をたかられている人のほうが苦労している。
まるでサトウキビ農家以外は苦労していないかのようなキチガイの言い分だな。

341 :
>>340
TPPに賛成?反対?

342 :
>>337計算しても1haで整地しただけ20時間は費やすし、肥料や農薬を差し引きしたら1haあたり50万の収入にしかならない。

343 :
40-50時間で50万円ならかなりおいしいな。

344 :
土地が10町でも20町でもあればな

345 :
>>340
基地害はおまえ。

346 :
サトウキビが離島の発展を阻害しているのではないか。
サトウキビ畑が土地と予算を占有するせいで、観光とかまともな産業が発展する余地をなくしてる。
離島のサトウキビは腐敗してるな。
大東島は、マンゴーとか野菜を作るべき。



347 :
キク科とイネ科の雑草が株出し苗を覆いつくしている訳ですが
キク科が30〜50cm
イネ科が20cmぐらい
最終培土までキク科雑草を枯らしたい&培土まで間に合わなくてもイネ科雑草も枯らしたいで
センコルとアージランを規定希釈量で一緒に散布してもいいですか?
4反分なので苗が枯れたりしたら破産です

348 :
大東島のマンゴーが東京に着くのは何日後?
沖縄なら朝採れば夕方には直取引してる店に並べることも可能だろうけど

349 :
南大東島の野菜やマンゴーは島内向けだよ。
1500人の島民と観光客がいるから、年数億円規模の野菜や果物の需要があるはずだよ。
楽して儲かるサトウキビばかり作るから、
まともな作物が生産されない。

350 :
>>347お願いします

351 :
>>347
2-4Dとアージランをそれぞれ300倍で混ぜて撒いている。
展着剤は入れない。
干ばつ時に撒くとキビも枯れるよ。気を付けてね。

352 :
>>349
>>1500人の島民と観光客がいるから、年数億円規模の野菜や果物の需要
割り算もできないの?島民一人当たりいくら使うことになるの?
つうかサトウキビ農家だって自前で食う野菜くらい作ってるし
お前絶対おまえサトウキビ農家じゃないだろ
大東村に適したまともな作物ってなんだ?
地理的要因や歴史的背景を鑑みない白痴かよ

353 :
白痴だろ

354 :
白痴ならいいけれど基地外かもね。

355 :
サトウキビが楽して儲かる作物なら馬鈴薯も人参も
楽して儲かる作物だと思う@徳之島

356 :
お米が楽で儲かる@八重山

357 :
>>338
他スレで人権侵害したらダメです
別でも意味深なレスも恐怖です

358 :
南大東島はぶっちゃけサトウキビの栽培に適していない。土の質とか明らかに向いてない。
だから、サトウキビの単収が低い。
ハーベスタだけの影響ではない。

359 :
この中で認定農家やサトウキビで生活してる奴いねぇよな。 せいぜい小遣い程度ほどの面積しか作ってないだろwww

360 :
やりはじめて2年目で3町歩ですが

361 :
完全にサトウキビだけで生活とか10町無いと無理だろ

362 :
サトウキビ5町と米2町。今期の不作でサトウキビの他にオクラかカボチャを作らないと生活出来ないと思った。

363 :
死んだジイさんの畑を相続するかもしれないので色々と教えてください
特に初期投資費用と年間利益が知りたいです
場所=鹿児島県の離島
面積=2町〜3町(人に貸してる畑があるそうなので増える可能性あり)
所持=軽トラック、ミニトラクター、耕運機、エンジン噴霧器、力丸運搬車はヤフオク等で買ってあげたのであります
作業は基本的に自分1人でやる事になります
収穫作業(切り倒し、かつぎ出し)を一人でやった事があるのですがトラック1台分が2週間かかり大変だったので
収穫はハーベスター業者(農協?)に依頼する予定です
自身のスペックですが、建設業と運送業に従事してたので、家や車や機械のメンテナンスはある程度出来ると思います
この状態で他に必要なもの、初期費用、おおまかな利益がどんなものかわかれば教えてください
よろしくお願いします

364 :
路地野菜や果樹もやっていて2町〜3町ならともかく
さとうきび農家ではまともな利益なんかでないよ
食うには困らない位はできるけど(ほんとに困らないだけ)
3町耕作するとして
反収6tで2万と見積もってざっと360万
化成肥料が1反2万5千で75万
除草剤が1反5千で15万
殺虫剤は支給してもらえる
180tのハーベスタ代金90万円
上記の金額差し引いた分が作業する人件費を考慮しない場合の利益
ここからさらに税金やらサトウキビ共済やらいろいろ出て行く
反収8tとれるならもすこしましになるが
産地が有名なら馬鈴薯やったほうがいいとおもうよ


365 :
>>364
早速のレスありがとうございます
ここまで詳しく教えていただけるとは思わなかったので感謝しております
売り上げは想像以上に多かったのですが、経費はさらに想像以上でした
特に肥料代が結構かかるのですね
ハーベスター代も少し高いように思えますが手作業の苦労を考えたら妥当な金額ですね
専業ではなく農作業が無い日は日雇い作業等へ働きに出る予定です
馬鈴薯ですが、また他に機械が必要なのでしょうね
場所は奄美群島なのですが馬鈴薯に関しても情報収集してみます
じゃがいもスレ無いのかな?
これからも時々お邪魔させてもらいますのでよろしくお願いします
ありがとうございました

366 :
ちなみに今年は大不作だったので
差し引きゼロに近いところが大多数

367 :
>>363夏植えにすればある程度経費節減になる。問題は、畑が土地改良されてスプリンクラが使えるかどうかで反収に影響する。 株だしの補植なんてバカらしい

368 :
夏植えで春植え+株出しと同じぐらいの収量が上がれば夏植えするんだがな

369 :
>>363
じゃがいもは疫病や相場の変動が激しいから止めた方がいいぞ。
ちなみに去年(23年)は平均200円/kg、今年は平均120円/kgだ。
終盤は70円/kgほどだったし。
サトウキビは植え付けと刈り取りが大変だけど、刈り取りをハーベスターに依頼すれば、後の管理作業は他の作物と比べて楽だ。
毎日畑に行く必要はないよ。
頑張れ!

370 :
サトウキビやってる地域だと
ジャガイモは連作障害対策で土壌改良費用とかもあるからなぁ
南西諸島や沖縄でそれに見合うだけの収穫は難しいかも
北海道やアメリカみたいな広大な土地ではないんだし
ちなみに今年は冷夏だよ
秋のジャガイモは値崩れ低価格必至

371 :
連作障害や価格動向、天候や害虫によるリスクを考慮すれば
サトウキビ一本とかジャガイモばっかりだけとかじゃなく
サトウキビをベースにほかの作物を作ることも覚えればいい
今年みたいな大不作は一年の労力の大半が無駄になるからね
ちなみにうちの地域ではサトウキビ以外にジャガイモの作業委託も行っているが
耕作、たい肥まき、機械式プランターによる植え付けとハーベスタによる掘り取り、選果場搬入をやって
自分でやる消毒と防風ネット設置の人件費を考えなければキロ100円で差し引き反収20万あがった
もともと土地が肥えてるので収穫量が多かったのもあるけどな

372 :
宮古島って何であんなに反収がたかいの?

373 :
みなさんからたくさんアドバイスをいただいて大変感謝しております
>>366
不作でも赤字にまではならないと良いのですがどうでしょうね
>>367
夏植え手伝った事がありますが暑さで大変ですよね頑張ります
スプリンクラーは無いそうですがあればやはり増収になるのですね
>>369
相場の変動が怖いので、ウチのじいさんはじゃがいも作らなかったそうです
じゃがいもは不作だと赤字になりますか?ってスレ違いですねすみません
さとうきびだと畑に毎日行く必要が無いのはありがたいです。働きに出られます
>>371
おっしゃる通りです
親戚からも比較的作りやすいサトウキビで畑仕事を覚えて、それから色々と手を広げていけば良いとアドバイス貰いました
それにしてもじゃがいもの反収は魅力的ですね

皆様の大変貴重なご意見ありがとうございました
今年はさとうきびが豊作であるようお祈りします
名無しに戻ります

374 :
>>372宮古島は手刈が多いから。緊急支援対策で融資の手続きしたけど貸し渋りしてるので銀行から借りたよ。農協はあてにならんぞ(-_-#)

375 :
>>363適期植え付けと痩せた地に緑肥か堆肥を施した畑であれば夏植えでも10tはでる。

376 :
>>372
手刈り主流で、兼業農家が大多数の超小規模経営。(一世帯1町歩未満の農家もザラにいる。)
夏植えがほとんどで、株出しが非常に少ない。
和牛の繁殖と複業農家も多いので、金肥以外の肥料も比較的手に入りやすい。
爺さん婆さん世代が、やたら畑に行くのが好きで、皮剥きとか、雑草むしりに命を賭けている。
まあ、こんなとこかな。

377 :
雨の次は台風かよ
最終培土が進まん

378 :
最終培土は倒腹対策だから、今はあんまり気にすんな
マニュアル通りにいく畑なんて無いだろ
ぶっちゃけ来月でも良いんだよ
台風時期と、あと今年は冷夏だからその辺りを考えるのだ

379 :
台風のせいで畑に出られない

380 :
雨が降ってなかったんで培土しに行ったら、
車がはまって動かなくなった('A`)
農道で対向車が通り抜けできるように車を半分畑に入れたのが間違いだった
余計なことしなきゃよかったわ

381 :
これから株だしに肥料入れて機械刈で6t出ると思うか?

382 :
これから1週間雨予想
難も出来ん

383 :
1mほど伸びてるイネ科の雑草が伸びてるんですけどやっぱり除草剤は効かないんですか

384 :
キビの成長をストップさせるのを覚悟で添着剤まぜたアージランをしっかり撒け
それでも100パーセントは無理だけどな

385 :
びっしりと生えてたイネ科雑草にアージランを撒いて2週間たつけど、
ちょっと色が変わったぐらいだわ
雨で培土ができない間、手動で除草するか・・・トホホ

386 :
メイチュウ対策にアドバンテージを株元散布したのに、
どしゃぶりの雨・・・トホホ

387 :
4回収穫後の株から苗を切るってアリですか?
夏植え予定で放置してあった圃場を見に行ったら、
何も手入れしてないのに、異常に育ちの良い畝があって、
処分するにはもったいない状態
肥料も入れてないのに1mぐらい育ってる
他の畝は50cmぐらいで、肥料入れてないから栄養不足で黄色くなってるのに、
育ちのいい畝だけ青々として、びっしり生えてる
なんでだろう、不思議だ
育ちの悪い畝と土は同じで、特に土がいいとかは全く感じられないのに

388 :
新植えじゃなくてもバンバン苗切ってるよって人いませんか??

389 :
芽が虫に食われてないなら苗にすればいい。うちの地域は勝手にキビ苗を盗んでくクソヤローがいやがる(;`皿´)

390 :
おい台風4号発生するぞ
沖縄奄美の通過コースだ
高いキビは培土済ませておけよ
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1204-00.png

391 :
梅雨で全然できんわ
100Lぐらい残った除草剤を撒きに行ったら、
撒き始めたとたん雨・・・・・・
交通量の多い道路に面した圃場だったから、
通る車に公開レイプ状態だったわ
雨の中アホじゃないのって思われたんだろうな
軽トラからタンクおろせないから、撒いて終わらせないとだめだったのよ

392 :
はぁ、畑行こうとしてたとこなのに雨が降ってきた
むかつくわぁ

393 :
台風直撃なら去年の二の舞になる?

394 :
去年の台風には憤りを感じる

395 :
ヤバイ
台風、935ヘクトパスカルもある

396 :
順調に育ってるだけに去年みたいになったらショックで立ち直れなくなりそう

397 :
ぶっ倒れたらあきらめて転作するわ
2年連続完全死亡とかは避けないと

398 :
去年の台風って塩害が酷かったんじゃないっけ
倒れるだけならいいでしょ
自然に起きてくるし
それがサトウキビのいいところ

399 :
塩害よりも`バックの被害が大きかったはず
俺の島でも今年からスミチオンが無料配布になった
農政座談会で聞いたら国からの補助事業なんだって

400 :
まだ見回り行ってないけど、近所の圃場を見る限り、
たいしたことなかったみたいだな

401 :
ハーベスターは、文明農機と松元機構どちらがよいですかね?

402 :
魚谷鉄工のことも
思い出してあげてください

403 :
ハーベスタ買うのかな
零細農家には雲の上の話だな
何町歩ぐらいやれば個人でハーベスタ持つメリットがあるんだろう

404 :
私の島では、文明と松元が半々です。
大体300tクラスの農家から持っていますね。
受託もしないと、支払いが大変ですが、、、、

405 :
文明所有。
とにかくキビを送るローラーに泥が詰まり、
あっという間にバウムクーヘン状態になってしまうのが困りもの。
も一つ、グリスさすとこ一杯あって日々のメンテが大変。
ほかは満足よ。松元の方はどうなのかね?

406 :
沖縄梅雨明けしたね

407 :
ι(´Д`υ)アツィー

408 :
今日も暑かったですね、身体に熱がこもった感じです

409 :
俺一人で薬まくんだけど
奥行きがある畑で動噴で薬まくときに大変ってやつは
畑の長辺に対して真ん中あたりに人が通れるくらいのスペース空けておけ
40cmもあれば十分 労力と取れるキビの量考えれば損はしない
A                                  
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
γγγγγγγγγγγγ γγγγγγγγγγγγ
                 ↑動噴
一番奥のAまで持って行きそこからどんどん戻っていく感じで撒け
前方に噴霧するので下半身はカッパ必須だが
このやり方に変えてから畑の端までホース引っ張って体力を使うことがなくなった

410 :
株だししたら、畝が狭すぎてブルトラが使えない。除草剤を散布したがこれで反収6tとれないなら来年から株だしやめる。

411 :
つ耕運機

412 :
重粘土土壌の畑4反、やっと培土終わった
雨が降ると粘って耕運機が悲鳴を上げる
乾くとコンクリートみたいに固くなる
培土も固くて土が根本まで上がらない
ハーベスタの通り道になってる畝は完全に培土不可能だったから残したわ
さて、まだ1町ぐらい培土が残ってるわけだが・・・・・・

413 :
ロータリー低速なのに2速にするだけで
排ガス規制仕様のYA90番台が黒煙を吐くとか
普通はそんなとこで作物作らないよね

414 :
キビが折れると心も折れる
耕運機のタイヤで踏みつけてポキ
車輪軸に引っ掛けてポキ
旋回でポキポキ・・・・・・

415 :
>>414
御愁傷様です…

416 :
畔が145p以上ないと株だししちゃダメだな。

417 :
>>414
毎回だよな
ホントは旋回用に際のほうはスペース空けとけば良いけど
植え付けのときは少しでも多くと思って苗置いちゃうよね
んでまぁ仕方ない旋回するときは踏めば良いだろうと思ってると
案外立派に育ってやがって躊躇しながら跨いじゃうんだよな
いろんな植え方があるもんだ
http://3.bp.blogspot.com/-OUjrVoGdNSU/T30fcLzfzAI/AAAAAAAAHlI/Vcd5Yd-47ns/s1600/Pit_Planting_of_Sugarcane.jpg

418 :
今月中は干ばつが続くので、サトウキビがロール現象おこす前に散水しないと前期の収穫量になっちゃうよ。

419 :
奄美地方は、恵みの雨!!このまま順調にいけば、、、、
今年の収穫が楽しみだ!!

420 :
前期の不作でうちの地域じゃ、プリンスベイトは90%肥料は20%防除で2200円の助成金がでるらしい。 今年の夏植えはお金を使わなくていいや(^_^)v

421 :
代わりに体力使い果たしてください

422 :
夏植えは意外と割に合わないよな
多少の増収の変わりに
・炎天下の過酷な植え付け作業
・まだまだ本番の雑草との戦い
・下手すりゃ台風による塩害の危険性
・何だかんだ収穫は翌春植えと同じで効率性に疑問
など
時期的に暇で遊休地をもったいないから
活用するとかなら多少はありかな
まぁ年金暮らしの老人なんかが仲間うちでやる分には良いかもだが

423 :
徳之島で赤土バレイショが鹿児島県の特産品ブランドになったので夏植えやーめた
一年かけるのと4ヶ月で成果が出るのは違いがでかいよね
もう遺伝子組み換えでも何でもいいから畝幅110cmで反収10t取れるキビの品種作ってほしいわ

424 :
培土がまだ残ってるのに台風来た

425 :
台風直撃で減収もうサトウキビで食っていけないだろ

426 :
こんなもん台風のうちに排卵だろ
ただの強風強雨なだけ
暴風雨じゃない
キビも倒れてないし、晴れれば培土できるよ

427 :
ι(´Д`υ)アツィー

428 :
どんな品種作ってるかききたいんだけど。

429 :
・手刈り→8号
・機械刈り・早期収穫→22号
・マルチ面倒やらない・機械刈り→18号
うちの島はほぼこのパターン
@種子島

430 :
製薬会社に長命草を売ってぼろ儲け

431 :
種子島は植え付け時にマルチしないといけないから大変だよね
いまは機械化が進んでるからそうでもないかもしれないけど

432 :
>>423農林21号があるじゃないか

433 :
また台風が接近してきてるのに、まだ採取培土が終わらない。・゚・(ノД`)・゚・。

434 :
またまた台風だぞー

435 :
台風どうよ?

436 :
ろくに対策せずに台風・大雨のたびに赤土流出させて海と川真っ赤に染めるバカはさっさとキビ作り止めてほしい

437 :
バカじゃないお宅に聞きたいんだが、「ろくな対策」って何?
自腹で砂防ダムでも作ってんのか?

438 :
436ではないけど一言
水の流れる方向に森を作るんだよ
森じゃなくても木を植える
土手にして除草剤撒いて
俺の畑キレー
なんてやってたら駄目
まぁ植林と同じで何年計画になるけど

439 :
今から培土は手遅れですか…

440 :
道路面より高く土盛り上げて雨降るたびに県道に土流出させてるやつは
頭おかしいとしか思えない

441 :
赤土流出防止に月桃でも植えてやるから助成金よこせよ。赤土流出は全て土地改良区の責任だろ。

442 :
台風15号は本島に来そうだね
去年の二の舞になる予感

443 :
>>439
まだ培土やってますがw
来年の苗用ですけどね
ついこの前まで出荷用の所も培土してましたよ
耕運機が入るなら、やってもいいんじゃないでしょうか
やらないよりはマシかと
肥料は即効性肥料(LP肥料じゃない物)で

444 :
沖縄地方のサトウキビ農家のみなさん、大丈夫ですか?!心配です!

445 :
大型台風ですね せっかく順調に育ったのに残念で胃が痛いです。

446 :
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとさとうきび畑の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   / なぁに、すぐ戻ってくるさ……
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


447 :
この台風で春植え株だし全損

448 :
綺麗に真っ直ぐ生えてたのに、これまた綺麗にベタッって倒れてるだろうな
塩害がなきゃいいが、どうだろう

449 :
見回り行ってきた
竜巻か、UFOでも着陸したんじゃないかっていうぐらい、
四方八方になぎ倒されてる圃場もあった
メイチュウ被害の大きい圃場は、茎折れがいっぱいあった
何よりショックなのは、畦が10mぐらい谷に向かって盛大に滑り落ちて崖崩れしてたこと
最終培土のときに、3mぐらい土手のススキが丸ごと崖下に落ちてるのを発見して、
一応水が流れ込まないように、新しく土手と水路を作っておいたんだが、
全く効果なかったらしい・・・・・・
覗き込んだら、まだまだ崩れていきそうな予感
欝だ

450 :
自分は恐くてまだ見廻りに行ってない
去年みたいにショックでやる気0になりそう

451 :
最終培土、めちゃくちゃ高く上げて高培土にしたのに、
株出しだと、全然意味ないな
高かろうが低かろうが、倒れるとこは倒れてる
違いはない
来年からは変な意地出さないで適当に培土しよっと

452 :
今年は、2haほど株だしして50aほど春植えしたら株だしのほうに手が回らなくなった。来年から欲をかかずに夏植えをしようと思うよ。

453 :
農家以外はサトウキビ作らないでほしい。防除もろくにしないくせに文句ばかりたれやがって土日祝日は早朝から農作業しろよな。

454 :
国からの補助金を使って農業やるのは 決して悪いとは言えないけど
11月あたりには予算が尽きるんだぞ どうやってタカるんだい?
農家は補助金ウマァだし 税金申告だってユルユルだろ
それに沖縄独自の補助金や 沖縄だけの保護政策も多いしな
ケビン・メアが「たかりの名人」と評したのがよーくわかるよ
それで仕事がキツイだって? 寝言は寝てから言えよ
どれだけ都会の金がそっちに回っているか知っているか?
あんたらは王国時代から お上にタカることしか知らないからな
不利になるとゴネて 階級闘争に持っていくサヨク体質な
ガタガタ文句を垂れずに 必死こいて働けよ!
まぁ何を言っても無駄か 学力ワースト1の頭だもんなw

455 :
台風発生
沖縄通過コース

456 :
また交付金下がった

457 :
みんな交付金のハガキが届いてるんだな〜

458 :
またまた台風 もうウンザリ

459 :
防災無線から台風に注意の放送が流れた
また大型っぽいな
何度植えても流れるハーベスタ道の畝、この前夏植えしといたけど、
また流れてなくなりそうだ

460 :
>気象庁によると、台風16号は15日午前0時、沖縄の南の海上にあり、時速約20キロで北へ進んでいる。
>中心気圧は900ヘクトパスカル、最大瞬間風速は80メートル。
( ;^ω^)・・・オタワ


461 :
>>459遅い植え付けの品種を選んだらいい。クソ暑い中に植えて大雨で流されたんじゃ体力的精神的にキツイだろ。

462 :
明け方は物凄かったですね 風圧で窓ガラス割れないか怖かったです
畑見に行くのが怖い

463 :
台風でキビのハカマがほとんど落ちていて、夏植えの苗切りが楽(--)

464 :
台風発生!今度の直撃でオワタ

465 :
台風の当たり年ですかね
気力も無くなりそう。

466 :
ウワアァァン(T△T)オワタオワタオワタヨ

467 :
物凄い台風でしたね、畑の状況見に行かなくても結果は解ります

468 :
間作してから夏植えすればある程度なら生活費稼げるのに、除草剤や農薬と肥料を倍使っても夏植えの半分の反収しかないのに株だしすなよ。

469 :
俺の地域では夏植えはほとんどやらなくなってきてるな
昔は作業量分散や春植えを植えきらずにやってたみたいだけど、
もうみんなプランタ委託で春植えしちゃう

470 :
俺は畑を増やせないので輪作してみる。今の品種は、夏植えでも11月が適期とかあるしTPPとか考えると輪作でサトウキビの代わりになる作物を模索するのもありだろ。

471 :
畑見に行って来た 全滅だな

472 :
この台風で何度目の直撃だよ。サトウキビやめて紅芋作ろうかな…

473 :
最近の新聞に載ってたね
紅いも初挑戦、初収穫で500坪から4トン以上収穫できたって
4月に植えて10月上旬収穫って台風に強かったのかな
利益は幾ら位なのかも気になる。

474 :
本当に美味い話ならみんなすでにやってるの法則

475 :
沖夢紫なら1反あたり2.5トン出るとかキロあたり150円で取引されてる。新聞に載ったのも最近だから誰も知らないだろ、それに手作業だから腰に爆弾作るかもよwww

476 :
一反でも芋やってみようかな
しかし屈んだままの収穫なら間違いなく腰痛めるね
それにしても またまたまたまた台風の予感ですね

477 :
芋は儲け薄いよ
近所でサツマイモやってる人が
最近収穫して赤字だったって
補助金が出る分サトウキビのほうがマシ
相当なヘマしない限り
サトウキビで赤字は無いでしょ

478 :
>>477春から秋にかけての輪作で何か作らないとサトウキビだけじゃ厳しいでしょう。うちは農機具と小作料だけで百万以上は出てしまう。

479 :
地域によって事情が違うからなぁ
サトウキビは種子島〜奄美〜沖縄まで作られてるし、
植付形態も春植え主体のとこもあれば、夏植え主体のとこもあるだろうし
台風があるから、春〜秋で作られる作物って限られてるんじゃ?
うちは奄美の徳之島だから、冬〜春でジャガイモが作れるけど、
ジャガイモだけ作ると春〜秋は圃場が空く
キビを植えると株出しを2回はするから、その間はジャガイモは作れない
紅イモは10月上旬収穫なら、キビの夏植えはできないのでは?
10月〜4月は圃場が空くことになるよね

480 :
秋植えってのはどうなんだろう
うちの島では今植え付け準備してる農家多数

481 :
農業試験場のデータによると、8月植えと10月植えだと、反収で2万5千円の差が出るらしい
9月一杯で植え終わるのが目標だけど、うちは台風やらなんやらで、きょうやっとメインの圃場は植え終わった
覆土し終わったとたん、台風の雨がザーってきた
あとは去年の夏植えでメイチュウにやられて欠株が出てる畝を数畝植え替えて、
石だらけで、雨が降ると4WD軽トラでさえ嵌って脱出できないような道でしか行けなくて放置してある
2反ばかりの圃場をこれから耕運機で耕起して11月10日ぐらいまで植えられるだけ植えようと思ってる
去年11月上旬に植えつけてた人がいたけど、見た目は他の夏植えと変わらないぐらい育ってはいるな

482 :
農林20号.22号.25号.27号は夏植えすると倒伏するので9月か10月の秋植えが適してる。うちの地域は27号が徐々に増え始めてるよ。

483 :
サトウキビの品種の見分けって全然分からん
品種一覧見ても分からん
http://sugar.alic.go.jp/pamphlet/satoukibi/hinsyu/hinsyu_index.html

484 :
喜界島は、夏植え前に五月ごろゴマ植えて八月頃収穫してから夏植えする人が増えてきてるけど、ゴマは博打!!
今年なんかは、ほとんど駄目!しまいに、夏植え作業が遅れる。遅れた分、反収下がる。
何やってるかわからんね。
ゴマは無農薬だから、一生懸命草取りしないと草に負ける。
でも、博打で三カ月の勝負だから当たった時が大きい!

485 :
なんかポキポキ折れてるって思ったら、23号って折れやすいんだな
折れやすい23号+メイチュウ被害甚大+海風が当たる圃場(海岸の崖の上)+台風直撃3回+10月植えで倒伏してない夏植え
こりゃ折れてるわけだわ
去年の夏、最後の最後にプランタ委託で植えて、苗もあっせんで買ったから、
自分で23号を選んだわけではないが(きのう電話で委託先に聞いて初めて23号だと分かった)、
結局無難なのは8号なのか
同じくきのう、ハーベスタ屋にロータリーや畝立ての管理作業代を支払ったんだが、
ハーベスタ屋さん曰く「22号は植えないほうがいいよ」だって
ハーベスタ委託してある圃場に22号が植えてあるとの話
これも言われるまで分からなかった

486 :
何だかんだ8号だな
なかなか倒れんし
脱葉性的に手刈りにも向いてる
オールマイティだよ

487 :
今年は12月から工場の操業が始まるらしい。ブリックス上がってるかな〜

488 :
夏植え、カーメックスで土壌処理しようと思ったら、もう芽がチラホラ出て来てた・・・・・・
この上からカーメックスかけてもいいのかな?

489 :
大丈夫です!

490 :2012/10/23
ラベルを読むと、全面土壌散布で、
カーメックス=植付覆土後又は培土後
センコル=植付直後〜植付45日後まで(雑草2葉期まで)
ってなってるけど、大丈夫ですかね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□▲JAさいたま▲□ (824)
兼業農家は死ぬべきか否か (427)
【りんご】リンゴ生産農家集まれ!! 8箱目【林檎】 (977)
日本はもう農業を放棄したほうがよくね? (247)
☆愛知県の農協(JA)☆ (703)
【放射能汚染】ゴキブリ東北・関東人の産地偽装警報 (616)
--log9.info------------------
━○○○ ファジアーノ岡山210羽目 ○○○━ (402)
★★千葉の高校サッカーPart24★★ (736)
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65 (465)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!600 (879)
※そして降格へ… 新潟隔離アル毘スレ32※ (529)
【跡目は】URAWA BOYS PART35【誰だ?】 (825)
地元のチームが大嫌いな人の数→ (446)
【残留できんのか】福岡J・アンクラス7【降格争】 (801)
★★★埼玉の高校サッカーPart22★★★ (941)
★☆マスコット祭 Part38☆★ (292)
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36 (498)
鹿島が勝てなかったら喋れるスレ2 (230)
INAC神戸レオネッサ 12 (977)
広島の高校サッカー (695)
☆超!結戦☆ サガントス 第315幕☆ (792)
【祝福】鹿島アントラーズ 3連覇おめでとう【快挙】 (448)
--log55.com------------------
もんた&ブラザーズ
倉橋ヨエコPart13
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの5
インディーズ時代の ゆ ら ゆ ら 帝国
SHO・RYO【BY‐SEXUAL】DEN・NAO
THE WILLARD/part40
志村正彦 PART6
【BOOWYコピバン】 R情報