2012年09月エアライン145: 関西空港で新滑走路オープン完全24時間運用が可能に (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA005便【国航】 (411)
【県営】岡山空港 その3【第2-4駐車場無料】 (675)
航空無線・エアバンド<5> (643)
新規開設、増便、減便、運休情報 25路線目 (570)
【退役】ANA B747-400 Part1【カウントダウン】 (433)
関空←リニア→大阪都心 (536)

関西空港で新滑走路オープン完全24時間運用が可能に


1 :2007/08/02 〜 最終レス :2012/10/22
関西空港の新滑走路が8月2日から供用されるのを前に、記念式典が
28日、新滑走路がある2期島で開かれ、関係者が安全を祈願した。
 滑走路近くの仮設テントなどを会場とする記念式典には、太田房江
大阪府知事ら約400人が出席。冬柴鉄三国土交通相は「日本の持続
発展にはアジアの力を活用することが重要だ。関西空港がアジアの
正面玄関となるよう期待する」と述べた。1番機は8月2日午前6時すぎ
に着陸する。
 新滑走路は4000メートルで、1994年の開港から使われている
3500メートルの滑走路の北西側に建設された。
 2本目の滑走路の完成で発着枠が広がる上、完全24時間運用が
可能になる。
 国際貨物の深夜便や早朝便が使いやすくなることを生かし、関空は
「国際貨物ハブ(拠点)空港」を目指す。
ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072801000260.html
写真(新滑走路がある2期島で行われた安全運航祈願式)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2007072801000261.jpg
関連スレッド
【空港】「貨物ハブ」の座、激戦--第2滑走路離陸 関空の選択[07/07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185362170/

2 :
Rぶりぶり佐藤主任(-.-;)

3 :

関西では伊丹、神戸両空港と合わせ、5本の滑走路がそろう。3空港の役割分担が
不可欠だ。国際線を廃止された伊丹が、国際空港扱いの第1種空港のまま、地元が
整備費を負担していないことへの批判は強い。国交省が来年度に行う空港整備法の
見直し作業の中で、本格的に議論しなければならない。
伊丹規制(←今ココ)⇒(来年から)伊丹格下げ⇒伊丹再規制⇒伊丹廃止   

4 :
>>3
そうだね。もう傷みは要らないね。
さっさと潰して大規模住宅開発でもしましょう。

5 :
>>4
そんな需要どこにあるんだ?
首都移転先とするなら分かるが、それ以外の方法で活用することは難しい。

6 :
>>3
伊丹の再国際化を認めれば簡単に解決。

7 :

伊丹はリストラ対象と言うこと。
関空の魅力・能力向上は国策で日本国の為。
関空の体力をつける為に伊丹を犠牲にするのは
仕方が無い。
世界の関空、地域空港の伊丹。
同じ土俵で比較するのは関空に失礼なことである。

国内線の利用者が多い。
梅田から時間にして20分近いから便利。
グローバルな視点に立てば、こんな小さな理由で
伊丹が存続して世界と熾烈な戦いを強いられる
関空の足を引っぱっている。
この状態をいつまでも続けているのは、関西、いや日本の恥である。
関西圏の航空需要が劇的に増えないのであれば伊丹は廃止にするしかない。

8 :
>>6が傷み空港至近に環境対策費無しで住んでから!!

9 :
その話は>>8が傷み空港至近に環境対策費無しで住んでから!!
他の人には環境対策費有りで住んでいいよw

10 :

世界の関空! 我が国の威信を掛けてアジアの空港にチャレンジして欲しい。
その為には、着陸料および諸経費の値下げが必要。伊丹空港を廃止して売却益
を関空の有利子負債返済に充当。それ以外の方法を見出す事は出来ない。
関空に公的資金の導入より、先ず地元で最大限の努力(伊丹廃止)をしてから。
じゃないと国民は納得しない。

関空は狙える素質を持っている。
問題なのは関西圏に三空港もあることである。
関西国際空港に特化することで解決する。
伊丹環境公害欠陥飛行場は廃止!

11 :
伊丹イラネ

12 :
良いね。関空。この時期成田は満席なんだよ。関空は若干の空席あり。
いっつも羽田から同日乗り継ぎで使わせてもらってるよ。
成田はコンチネンタルのニューアーク行専用って感じwニューアークはマイナー
なのか空席あるんだよね。JFKより便利なのに。

13 :

関西国際空港はますます躍進してまいります。
素晴らしい関西国際空港を応援しよう。
最新鋭、関西国際空港は日本の誉れとなるよう関西財界も応援しよう。
ならば、伊丹廃止は当然です。


14 :
北米路線が、サンフランシスコ、デトロイトとヴァンクーバーのほか、
ロサンゼルス、ミネアポリス、ダラス、シカゴ、トロントに飛んでいたら、文句はないんだが・・

15 :
あと、第1滑走路も4000メートルに延長して、
名実とも4000メートル2本の空港になれば良い。

16 :
また北摂在住の豚が二枚舌駆使してんのかw

17 :

国交省の考え方が分かってきた。
伊丹、これは廃止の方向だろう。関空の有利子負債削減の為に
伊丹を存続させていては立ち行かない。
しかし羽田と並ぶ稼ぎ頭の伊丹の廃止は、国交省のポケットに入る
軍資金減少に繋がる。そこで羽田に大いに頑張ってもらうと考えて
いる感じがするな。伊丹を廃止しても静岡や茨城に新規開港するので
ポスト面での受け皿はある。神戸も開港で利用者の反発も激しくない。

18 :

羽田国際化の影響は成田や中部より関空にある一番ありそう。
拡張後の羽田・成田でも捌けない便を関空に、、、絵に書いた餅。
関空は、成田より着陸料が高い。しかもその成田の供給が増える。
おまけに国内線ネットワークも不備では、相手側を納得させる手がない。
着陸料をソウル並に下げる。国内線ネットワークを羽田並に増やす。
これを達成させるには伊丹空港の廃止以外にない。
伊丹の騒音対策費に7000億円?(関空開港後、1500億円?) 
関空の利子補給に2700億円
これ以上の国民負担には賛成しかねる。

19 :
まだ、「伊丹格下げ」とか「伊丹廃止」なんて言ってるバカがいたんだw
中部ができ神戸ができ、都心に近い羽田の再国際化、
出来損ないの関空がハブ化するのはありえない事を理解しているだろ。
伊丹の再国際化にトドメを刺され関空は3流空港に決定。

20 :

相変わらずの伊丹パラサイト妄想厨
毎度お馴染みの「伊丹パラ妄想修行僧」ですね。
鬼畜なマニアのために伊丹環境公害パラサイト妄想飛行場を存続させる必要はない。


21 :
阪和国際貨物空港施設増強おめでとう

22 :
>>19
伊丹再国際化の方が非現実的だぞエアタリフ!!!w

23 :
>>21
素直に礼を言っておく。


24 :
>>23
中部叩き乙、中部叩く時は伊丹も味方なのねw
二枚舌は出て行け!!
967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:50:52 ID:kxrqBzWo0
>>963 激しく同意。
関空よりもはるかに就航本数が少ない中部ごときが、
「2本目の滑走路が欲しい」と寝言を言ってる件について、
>>961はどう釈明するのだろうか???
>>961の言い方を借りると、以下のようになる;
「中部は所詮、激しい田舎。
羽田・成田・関空・伊丹には適わないよ!
頑張って、貨物だけのハブにでも挑戦・・・できないかwww
貨物も逃げるからなあwww」
724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:57:42 ID:kxrqBzWo0
毎日運航だったQFケアンズ線が
週6運航のJQに変更されて、
中部が就航を喜ぶ理由がよくわからない。
減便されて、うれしいか???

25 :

関西国際空港、第二滑走路オープンおめでとうございます。


26 :
那覇に貨物をごっそり持っていかれて「貨物ハブ空港」も実現できず。
旅客もダメ、貨物もダメ、もう関空は必要無いね。
関空利用促進もみんなにソッポ向かれてるしさ。
マイナス方向へ躍進する関空。

27 :
>>14
最盛期はそうだったな。
>>26
貨物は那覇がハブになっても関空はある程度維持されますが?特に長距離貨物線は。
なおかつANA1社だけの話。

28 :

結局は、伊丹を廃止した方が利用者の為になったりして・・・w
阪急は、伊丹空港と決別し新大阪に行くし
その新幹線、今や京都〜新横浜なら1時間台、今後その本数も増えていく。
もう伊丹ー羽田に執着することもない。
もちろん今の関空アクセスを速く安くするのは当然である。
海外旅行に便利なバスも伊丹が廃止になれば阪神間⇔関空が増える。
待ち時間が減る→関空が便利になる。好循環である。

29 :
>>27
今日も中部叩きしながら関空擁護楽しいなあ
971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:48:24 ID:3nYADkd/0
そこで小牧ーセントレア間、5分間隔でヨタ航空就航。
機材は最新式787で。
975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:10:02 ID:3nYADkd/0
>>972
中部が福岡を相手にしないのと同じという反論がきそうだw
しかし福岡は九州のハブとして中部と比較にならない国内線を誇っているわけで。
(中部も福岡線でもっているようなものだ)
729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:58:33 ID:3nYADkd/0
>>724
珍しい航空会社が就航したからだろう。
セントレアってよそに就航している航空会社しかこないから。
成田のみ就航、関空のみ就航の航空会社はあっても中部のみ就航の航空会社はない。
ジェットスターは関空にも就航しているが、珍しいからでは?

30 :
成田空港も3000m以上の滑走路2本、24時間離着陸にしてみるがいい。

31 :

素晴らしい関西国際空港は育成のヤリガイがあるぜ。
みんなで応援していくのさ。

32 :
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:36:55 ID:qMNah8YWO

関西三空港の非効率な国内線の運用は、伊丹廃止で解決する。
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:31:54 ID:qMNah8YWO
伊丹環境公害欠陥空港もあったな。
欠陥飛行場の伊丹は社会資本で最も重要な安全対策が出来ない致命的な欠陥空港である。

33 :
東北からみると、全国の大阪行国内線が全て関空行になってくれれば、国内西方面の乗り継ぎに加えて、成田まで
新幹線を利用するよりは関空発の国際線を使ってみようか、ということになり、搭乗率的にはより安定する方向に
なるはず。伊丹〜関空の府内移動がなくなれば何でも成田、の風潮は変わります。関空にがんばってほしいです。

34 :
九州からみると、全国の大阪行国内線が全て関空行になってくれれば、国内東方面の乗り継ぎに加えて、成田まで
伊丹経由で利用するよりは関空発の国際線を使ってみようか、ということになり、搭乗率的にはより安定する方向に
なるはず。伊丹〜関空の府内移動がなくなれば何でも成田、の風潮は変わります。関空にがんばってほしいです。

35 :
どうもありがとうございます。
まともな対策が日本経済にプラスになります。
地方から国内線で日系航空各社を使い関空で乗り継ぎ、海外渡航も日系航空会社で。
地方から外資航空会社で他国国際空港で乗り継ぎ外資航空会社で渡航先へ。
どちらが国益になるのかは明らかです。


36 :
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:36:55 ID:qMNah8YWO

関西三空港の非効率な国内線の運用は、伊丹廃止で解決する。
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:31:54 ID:qMNah8YWO
伊丹環境公害欠陥空港もあったな。
欠陥飛行場の伊丹は社会資本で最も重要な安全対策が出来ない致命的な欠陥空港である。

37 :
四国からみると、全国の大阪行国内線が全て関空行になってくれれば、国内東方面の乗り継ぎに加えて、成田まで
伊丹経由で利用するよりは関空発の国際線を使ってみようか、ということになり、搭乗率的にはより安定する方向に
なるはず。伊丹〜関空の府内移動がなくなれば何でも成田、の風潮は変わります。関空にがんばってほしいです。


38 :
今回、世界陸上合宿地に四国が選ばれたのは良かった。
関空便があるからだろうな。

39 :
>>37
今でも四国民は関空利用がほとんど。

40 :
高松からは関空行きリムジンバスが出ています。
高知・松山からの関空便はありがたい。
近距離だけに使い分けができる。

41 :
896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:53:51 ID:BVTuuo1F0
狭いターミナルなんだから・・・
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:57:16 ID:u59rZbVYO
今回、世界陸上合宿地に四国が選ばれたのは良かった。
関空便があるからだろうな。
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:59:02 ID:u59rZbVYO
本当に伊丹便は迷惑だな。
710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:01:52 ID:u59rZbVYO
伊丹環境公害欠陥飛行場の国際線の運用は終了しました。
国際線をご利用の方は関西国際空港をご利用いただくか、成田・中部国際空港をご利用ください。
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:04:05 ID:u59rZbVYO
私がいつも乗るバス停には関空行きと伊丹行きがありますが、関空行きに乗るときは嬉しいです。
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:05:03 ID:u59rZbVYO

伊丹パラサイト妄想厨は必死だな。
270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:07:03 ID:u59rZbVYO
関空と伊丹じゃ、ターミナルも滑走路も比較にならないぜ。
伊丹パラサイト妄想厨は伊丹でおとなしくしてナー
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:08:36 ID:u59rZbVYO
伊丹⇔羽田は修行僧ばっかじゃねかーー
新幹線でいいよーー

42 :
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:10:21 ID:u59rZbVYO
伊丹国際線は環境公害・時間運用の欠陥飛行場につき終了しました。
国際線をご利用の方は関西国際空港をご利用いただくか、成田・中部国際空港をご利用ください。
897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:15:18 ID:BVTuuo1F0
関空の広大なターミナルが混雑するのと
伊丹ターミナルが混雑するのではワケが違う。
ターミナルの混雑で満足しているのか?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:17:48 ID:BVTuuo1F0
高松からは関空行きリムジンバスが出ています。
高知・松山からの関空便はありがたい。
近距離だけに使い分けができる。
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:20:17 ID:BVTuuo1F0
関西三空港の国内線の運用でも非効率なのに
近畿圏での国際空港が2個存在しているのも
おかしい。
伊丹格下げは待ったなし。
368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:22:25 ID:BVTuuo1F0
伊丹利用者の3分の2が羽田線の利用者。
これでは安全性を脅かしてまで運用する必要はない。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:32:53 ID:u59rZbVYO
ビジヲタも多いな。
関空はいかにビジヲタを取り込むかだな。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:34:19 ID:u59rZbVYO
ビジヲタのために最寄り駅までの送迎をしてあげたらどうだ?

43 :

伊丹パラサイト妄想厨、必死だな。
空港機能を残しても、ショボいうえに、第二種引き下げは確実である。
さらには安全性を揺るがし続けます。


44 :
>>43
汚毎のほうが必死。

45 :
閑空は貨物専用空港として発展します。

46 :
貨物専用空港だろうとちゃんと生き残ればいいんだよ。文句あるか伊丹豚?

47 :
貨物便すら盛り上りませんw

48 :

伊丹を潰した方が関西に住んでいる人の為にもなるという事実。
伊丹を潰せば関空アクセスが速く安くなる。需要が増えるので良い競争
状態になる。もちろん関空連絡橋が無料になるので空港島に遊びに行く
人も増える。成田より高い空港施設使用料は是正。中部より高い着陸料も
是正。国際線の増便にやっと期待が持てる。
で、伊丹が廃止になって不便を被る人もいるが、新幹線と神戸空港、関空
を利用できるので、その数は、わずかな物になる。
で、国際線が増便されれば海外への料金も下がる。空港使用料も値下げ。
空港へのアクセス料金も値下げ。もちろん海外から関西を訪れる人も増える。
ホントは、関西の為になる伊丹廃止!の由縁だな。

49 :
新しい関空ラウンヂは善い!
まさに24h空港にふさわしい!!

関空倶楽部カード作って無ければボッタクリだが

50 :
伊丹ゎ廃止ゃで。

51 :
なに?このこぴぺ基地外は。

52 :

関西圏の需要で首都圏と同じだけの滑走路数を維持保管するのは
経費の無駄。伊丹廃止は現実化するだろう。
関空の有利子負債を減らす。関空第2の開港のニュースの記事の中でも散々
マスコミに書かれている。
伊丹を廃止して売却益を投入するしか抜本的解決策は無いのだから・・・。
取りあえず伊丹ー成田の関空シフトは必要だな。
羽田ー成田、バス移動する人、朝便で成田に着いて長時間待ち時間がある等を
防ぐ為にも・・・。

53 :

まずは伊丹空港を廃止、関西空港に便を集約させ、余分な便を神戸空港に回す。
廃止した伊丹空港の土地を叩き売れば、関西空港の借金も一気に減らせる。
関西空港に地方空港からの便が集約すれば、
地方の人は、一旦羽田空港まで行き、そこから成田空港まで移動して海外へ、
というルートをたどらずとも、直接関西空港で乗り換えできるようになる。
関西空港がそういった機能を発揮すれば、羽田空港、成田空港の混雑にも余裕ができる。

困るのは金をせびり取れなくなる伊丹空港の地元自治体だけだろう。

54 :
>>51
ほんとコピペバカ↓はどうにかしてほしいな
703 :NASAしさん:2007/08/06(月) 01:21:14
伊丹はゴキブリの宝庫!
718 :NASAしさん:2007/08/06(月) 15:24:55
伊丹はゴキブリの宝庫!
398 :NASAしさん:2007/08/06(月) 16:42:46
伊丹はゴキブリの宝庫!
720 :NASAしさん:2007/08/06(月) 17:50:47
伊丹はゴキブリの宝庫!
609 :NASAしさん:2007/08/06(月) 17:53:19
伊丹はゴキブリの宝庫!
724 :NASAしさん:2007/08/06(月) 22:43:04
伊丹はゴキブリの宝庫!
401 :NASAしさん:2007/08/06(月) 22:43:56
伊丹はゴキブリの宝庫!
613 :NASAしさん:2007/08/06(月) 22:46:24
伊丹はゴキブリの宝庫!
726 :NASAしさん:2007/08/06(月) 22:51:36
伊丹はゴキブリの宝庫!

55 :
関空って大阪駅から遠すぎる大阪市と関空以外止まらない特急が欲しいね

56 :
>大阪市と関空以外
大阪発関空行き特急です。
停車駅は福島・野田・西九条・弁天町・大正・芦原橋・今宮・新今宮・
天王寺・美章園・南田辺・鶴ヶ丘・長居・我孫子町・杉本町・関西空港です。
こんな特急欲しいか?w

57 :

関空→あぼーん行き超特急がただいま運航中で〜すw

58 :
>>54
お前のことナw

59 :
2期共用後、1週間でさっそくコケた関西国際空港。
もう閑再国際空港って事で。

60 :
日本航空、関西国際空港の深夜枠を利用して、関西〜硫黄島線を就航予定。
JL39821 MD81 KIX0100-IWO0340
JL39822 MD81 IWO0420-KIX0725

61 :

交通機関として、さらに国際拠点空港として24時間がいかに有利で合理的であるか、ますば関西国際空港が実践してまいります。
決して、伊丹環境公害パラサイト飛行場感覚で捉えないでください。
世界から評価の高い関西国際空港はますますdynamicに躍進してまいります。


62 :
今日も荒れてるなw

63 :
伊丹を廃止にすれば伊丹乞食も精神的拠り所がなくなって荒れなくなるよ。

64 :
       わしらの人生 くらかった
       くやしさばかり おおかった
       わしらがわるく なったのも
       みんな世の中 わるいんや
       こんなわしらに だれがした
       あすはわしらの 天下やで

65 :
ということで伊丹ゎ廃止ゃで

66 :
関西空港って税金の無駄使いじゃないかな。伊丹、神戸で十分。
大阪駅行くなら神戸に行ったほうが早いからな。伊丹は直通便がないからかなり不便な気がするが

67 :
そりゃ、出来損ないの関空が伊丹の便をかっぱらったからだろ。
しかも強奪した便を維持できてないというおまけつき。
関空はさっさと長距離便を伊丹に返還し、店じまいすべきじゃない?

68 :
8月までは関空ブームだったが、世界陸上が終わり華商大会も終わると、
ブームが去ってまた閑古鳥が戻ってくる。

69 :
>>67
乗客だけでものを考えるから、そういう台詞が出て来るんだよ。
どっかの伊丹パラサイト豚の馬鹿コテみたいに。

70 :
乗客の事すら考えない関空。

71 :
札幌(新千歳)からだと、国際線は成田か関空か中部の乗り換えが多いよ。
格安旅行だと、羽田について成田までは自己負担だったりする。
時間とお金の無駄。
羽田−成田移動か関空乗換えかって言われたら、断然関空経由で海外に行く。
こっちは国際線用、あっちは国内線用にと空港を分けるんじゃなくて、
関空は伊丹を廃止して、国内線と国際線の両方で充実させた方が、
いいと思うなぁ。

72 :
>>71
国内線が次々に消滅していくだけで終わると思う。

73 :
なぜ?
伊丹がなくなれば国内線は関空か神戸でしょ?
3つの空港で乗客を分け合うよりは2つにしたほうが、
地方路線も生き残りやすい。
新幹線が便利なら場所は、飛行機はもともと要らないし。
海をはさんで東と西ににあるから、どっちか近い方に行くという感じで
ちょうどいいのでは?
今、伊丹の近くに住んでる人には不便だけど。

74 :
>>73
>新幹線が便利なら場所は、飛行機はもともと要らないし。
伊丹空港が廃港になったら、伊丹空港よりもアクセスが悪い
神戸空港と関空に路線を移さざるを得ず搭乗率が減少し
国内線航空路線自体が成り立たなくなる路線が続出するから。

75 :
伊丹がなくなったら各交通機関が神戸や関空へのアクセスをよくするだろ

76 :
アクセスが悪くなる人がいるのは、
空港をひとつ廃止するから、しょうがないような。
なくなったらないなりに、発達する。
東京だって、成田空港ってものすごく遠いよ。
大切な事はスクラップ&ビルド。
効率を高めることだと思うんだけど。
伊丹があるせいで、神戸と関空の国内線が中途半端になる。
中途半端だと、取り残された地方空港近くのひとは、
みんな中国、韓国海外経由で、海外に行ってしまう。

77 :
関空ももう少し北に作ればよかったのにね。
騒音が問題になるなら、もうちょっと陸から離すとか。
結局伊丹をどうするか考えてつくってないから、
こうなったのかな。
廃止の方向で考えてれば、もうちょっと便利な北のほうに
つくったとおもうけど。

78 :
新幹線と競合
羽田福岡
他は新潟仙台福島佐賀大分あたりも新幹線使えるか
これら以外なら近畿に入るのに伊丹/関西/神戸どこから入っても新幹線に勝てるだろ。
伊丹がないとしても結局航空機利用だよ。
東京近畿はパイがデカイんだからダイヤ、便数、機種調整すれば搭乗率も維持できる。
現に羽田関西線、羽田神戸線でもそれなりの搭乗率だしてるんでしょ?
俺は伊丹廃港主義者じゃないよ。
けど搭乗率が下がる理由はもっと詳しく教えてほしいわ。

79 :
新幹線が便利なら、新幹線に乗ればいいしね。

80 :
78=どうみてもいつもの関空厨ww

81 :
>>76
伊丹空港周辺に住んでいる人と
神戸空港周辺に住んでいる人と
関西空港周辺に住んでいる人
の人数を比較すると、
伊丹空港周辺に住んでいる人が一番多いと思いますが?
効率を高めることが重要だから
伊丹空港に国内線を集中するのが一番効率が良いと思うが?
>中途半端だと、取り残された地方空港近くのひとは、
>みんな中国、韓国海外経由で、海外に行ってしまう。
関空利用者も中国、韓国海外経由で、海外に行っている人が多いのでは?

82 :
そういうことにしたいのですね

83 :
効率は人それぞれの利便性を図ることよりも、
空港を集約して、空港自体の機能、利便性を高める事という意味かな。
せっかく大きな空港を作ったんだから、それを中心に活用していかないと、
もったいない。
グローバル化はさらに進む?から、国内線、国際線乗換えがスムーズな方がよい。
関空が実質的に大きな空港になれば、色んな会社が乗り入れて、
競争が起きる。
そうしたら、値段も安くなって、中国、韓国経由じゃなくても、
直行便でいけるよ。

84 :
関空厨の理想論=机上の空論通りに進んでれば
とっくに関空はすごい空港になってるはずですがww

85 :
関空の需要を増やすのではなく、
関西圏の航空需要を増やした方が良い。
よって伊丹・神戸・関空の3空港を1つの空港会社にして
空港会社が着陸料を3空港で変えることによって
需要を調整するのが良いと思う。
現在の離着陸可能回数は
伊丹13万5千回、神戸2万回、関空23万回だけど、
伊丹13万5千回、神戸5万回、関空20万回に変えても全く問題無いと思う。

86 :
伊丹って騒音対策にかなりの税金が投入されてるんでしょ?
そのお金を関空と神戸空港の整備やアクセス向上に回したほうがいい。
神戸って2万回しか使われてないの??
もったいないね。
伊丹廃止
神戸10万回
関空30万回でいいんじゃない?
ちなみに関空って何万回までキャパあるの?

87 :
伊丹豚どもは伊丹に国際線戻せと言える程年に何回も海外旅行してるのか?w

88 :
着陸可能回数だったね。
勘違い。
実際は使われてるのは、どのくらいなんだろう?

89 :
>>86
>>ちなみに関空って何万回までキャパあるの?
今までの1本の滑走路では、1時間当たり30発着。
30×24×365 = 26万回 (当然これはありえないが)
平成18年度の実績は11.6万回
今年度は12.9万回を目標にがんばっている。
10月からは1時間当たり40回に増えるらしい。(二本の滑走路が使える時)
伊丹はご存知のように地元との協定があって
1日370発着 内ジェット機200発着
370×365 = 13.5万回
平成18年度の実績は13.0万回
神戸は関空があって空域制限があるため、1日30便までと決められている
30×2×365 = 2.2万回
(現在、この枠一杯を使っているはず)

90 :
詳しくありがとうございます。
勉強になりました。
神戸空港も関空との関係で、ただ枠を増やせばいいという考えでは、
駄目なんですね。
そういう意味での可能数だとすると、
関空と神戸あわせて3本の滑走路で25万回。
せっかく空港つくったのにもったいない。
関空と神戸を作る段階で、空域制限がかからないように
うまく作れなかったもんなんでしょうか?
去年の実績で三空港で27.3万回なんで、単純に
枠だけで比較すると、足りない。
実際は、新幹線に移る人がいたり、便の統廃合や飛行機の大きさを調整して、
十分まわるんでしょうが。
関西の航空需要と、これからの成田に匹敵する(それ以上?)国際空港にって
考えた時、3本25万回で枠は足りますか?
足りなくなるような気がするんですけど、
そうすると、伊丹はやっぱり必要かもしれませんね。
そう考えると85さんのいうように3つの空港会社を、
関西で1体の運用をして、伊丹も活用していくのが、正解なのかな?

91 :
どっちにしても、伊丹があることで、
都心から、遠い関空が発展しないのは考え物ですね。
あくまでも関空を中心に考えていかないと。
関空 国内、国際線 23万回
伊丹 国内線 4万回
(回数に根拠はないけど、高単価なビジネスマン・セレブ用
値段を気にせず時間を大切にしたい人向け)
神戸 国内線 2万回
ぐらいにして、需給が合うように、伊丹と関空の発着料を
調整していけば良さそうです。
そのためには関西3つの空港で1つという考えが不可欠ですね。
伊丹が関空と張り合っていけば、関空が衰退して、
世界からも大きく取り残されてしまいそうです。
関空は中部と違って、観光としても魅力のある場所ですし、
中部よりは国内線を発達させやすい位置にあると思います。
(中部は真ん中すぎて、新幹線も考えると大きなマーケットを結ぶ航空需要が薄い?!)
関空は国内地方から世界へ、世界から国内地方へスムーズに乗り継ぎできるようにして
うまく関空が発展してほしいです。

92 :
荒らしや煽りのない掲示板で関空について議論

関空について
http://yy48.60.kg/test/read.cgi/osakaplus/1165874770/


93 :


【社会】関西空港の女子トイレに侵入容疑 朝日新聞配達員を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194262983/


94 :

伊丹欠陥飛行場にパラサイト妄想修行僧乙


95 :

関西三空港の国内線の運用は非効率であるばかりではない。
伊丹欠陥飛行場の存続は空域まで脅かしている事実をスルーすることはできない。


96 :

 関空のトイレは素晴らしいぞ

97 :
関空救済は非効率

98 :
伊丹潰していいから神戸空港枠増やせよ。関空みたいな辺鄙な空港より
優先させて欲しいよ・

99 :
神戸みたいな中途半端な空港こそ、いらないな。
大阪からは遠いし、伊丹の便を減らされるし
碌な事ない。
元々、関西空港建設を当初神戸沖に建設計画されてたのに神戸側が
反対してあんな辺鄙な泉南に関空を作らざるを得なかったんじゃないか。
今頃になって神戸にも空港作れ、便数増やせ。勝手もいいところ。
もし計画通り、神戸沖につくっていれば
大阪からもアクセスもよい、交通網もできてたろうし
関西で唯一の効率のいい空港になってたのに。


100 :

感情的に伊丹存続を訴えても、致命的欠陥飛行場の伊丹は環境公害・安全性を揺るがし続けます。


101 :

ということですね。
自宅を基準にした遠い・近いは国際拠点空港の育成には関係ない。
国際拠点空港としての空港機能があることと環境対策・安全対策を講じているかがポイントであるのは言うまでもないだろう。


102 :
>>100
感情的に伊丹叩きしても関空は使えない空港w

103 :
壮大な景色に沈みゆく(ry

104 :
ならば第三滑走路の建設を急がないとな。

105 :
24時間空港やったら仮眠施設ぐらい作れ!なんかそれらしき施設はあるみたいやけど、所詮時間つぶしの無駄遣いに過ぎない!
ちゃんとした 仮・眠・室・!

106 :
近隣の温泉とかに連れて行ってくれるバスサービス
前にやってたよ。すごく利用率高かったみたい。
それ利用すれば_?

107 :
【関空】エルメス、ブルガリなど“高級ブランド品”を大量に買い込む韓国・中国人旅行客が増加 商業施設は好調も、旅客数は伸びず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195371512/

108 :
関空2期共用。需要低迷・経営難・膨らむ赤字、矛盾は山積み。
http://www.jcp-hannan.net/om070812.html
こんな約束違反が許せるか!関空−羽田 陸上ルート化反対!
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kokuga/n.231.1.htm
水没する運命の関空は撤去以外にない!
http://www.jimmin.com/2003b/page_037.htm
借金返済 見込みの半分/関空事業/会計検査院が指摘
http://www.jcp-hannan.net/ha061012.html
国交通省、根拠示せず/参院決算委・小林議員指摘に/関空2期需要予測
http://www.jcp-hannan.net/ha050329.html
大阪湾に沈む457億円/関空2期工事/懲りない無駄遣い/国民に大増税の一方で
http://www.jcp-hannan.net/hani050109.html
関空2期工事を推進/財務・国交相 ムダな公共事業に固執
http://www.jcp-hannan.net/ha041219.html
関空2期工事、05年度整備費、需要拡大の見込みなく、300億円計上
http://www.jcp-osakahugikai.com/katudou/2005/20050107.htm
関西空港2期工事/自民、公明などに3596万円/推進26議員に業者献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-01-29/01_AA001.html
関空は事実上失敗作、1期工事地盤沈下対策委員長が公表
http://www.jimmin.com/2001a/page_058.htm
資料・やめてほしいムダな公共事業、関西国際空港第2期事業。
http://www.shinfujin.gr.jp/josei/1998/1998_07.html

109 :
大阪・関西の発展を考える良識的な掲示板です。
一度ご訪問ください。 

☆大阪百科☆ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
☆大阪百科☆ニュース掲示板(携帯版)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/
★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1194616200/l50
地理・お国自慢板@JBBS
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

110 :
国際空港国内初、関空で遊覧飛行いかが
1回の飛行で発着回数が2回カウントされる遊覧飛行の実施に
「発着回数の上積みを狙った?」
「本来の航空需要の趣旨とは異なるのでは」(関係者)と疑問視する声
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080216ke05.htm
関西国際空港の発着回数13万回は、まさに「偽装」「捏造」だ。
こんなことなら、1兆円もかけて滑走路増設をするのではなかった。

111 :
>>110
中部地方の某「国際」空港では、
50人乗りの超小型機がたくさん飛び回ってて、しっかり発着回数にカウントされてるのだが。
関空には50人乗りの超小型機なんて、来ません。
発着回数だけで記事を書く、商業新聞の腐れ記者のつまらん意見。
中部−成田の50人乗り便(NH3201/3204)なんか、貴重な成田の枠を食いつぶすし。
中部はほかにも、ボンQやフォッカーがウジャウジャと。
あれで2本目滑走路を欲しがる方が、どうかしてる。

112 :
滑走路の長さと本数を掛け合わせれば成田には勝ったが、
実は羽田には負けてる。

113 :
>>110-111 つ[定期旅客便]
>>112 3500m以上の滑走路が2本以上あるのが、国際空港の最低必要条件。

114 :
>>113
誰がそんな国際空港の必要条件を決めたんだ?

115 :
関西空港も50人乗り位の貨物便をバンバン飛ばして13万回の目標達成したいね
そしたら、貨物設備、ゆくゆくは3本目も作りたいね〜2000M程度でいいから

116 :
>50人乗り位の貨物便
関空は客も貨物扱いってことですね

117 :
ハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwww
必死だねえアンチ関空のみなさんはwwwww
アジアの玄関口としての役割を果たせるのは関空だけだという事実が
いまだに理解出来ないと見えますねwwそう
国 際 線 こ そ が 重 要 な の が 関 空 な ん だ よ
いつまで国内線のことばかりで関空叩きしてるわけ?低脳ゆとりのみなさんは



関西国際空港増便増客中>>>>>>>>>>どっかのチューブクソ味噌飛行場wスカスカ状態

118 :
関空において、唯一>>116だけは貨物扱いです。

119 :
24時間空港のメリットは貨物空港としてのメリット

120 :
近くに首都、浦東と着陸料が安くてまもなく3本目の平行滑走を有するね。
関空をはじめ日本の空港が勝てるはずないな。

121 :
>111
ボンバルは?
定期便以外だとCRJやガルフなんかも来てるし

122 :
>>114 長距離便の大型機が離陸できるのが3500m滑走路。完全24時間のためには2本。
>>117 中部国際空港に親しみを感じる中部住民 > 関西国際空港に親しみを感じる関西住民
>>120 仁川モナ〜。

123 :
アリタリア航空、関西〜ミラノ線 撤退。
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=34591

124 :
アリタリア航空撤退記念
http://www.barebackporn.net/uploaded_images/recDoMeRaw3_01.jpg

125 :
>>122
仁川も3本目作るの?
キムチ臭いから首都か浦東で乗継ぐよ普通の人は。

126 :
キムチ臭いかどうかは関係無い

気持ちの問題
キムチの問題ではない

127 :
>>124
関空にアリタリアが就航していることが、相当うらやましい地域の奴だな。
うらやましいんだろうな。
くやしいんだろうな。
関空にアリタリアが就航していることが。
どこの地方の住人だろうか?www

128 :
でもミラノ行きがローマ行きに変更になるだけ。
アリタリアも乗り入れない田舎住民だな。

129 :
>>124
はアリタリアが就航していない地域住民による画像だな。
さすが某産業が発展している某地方だな。

130 :
>>127
おまえ、東京人ちゃうん?
くそったれ田舎もん集団、首都圏愚民め

131 :
アンカーを間違えた、すんません。
くそ東京人は>>124で。
謹んで訂正。

132 :
>>130-131
さすが関西、慌てもんやね。
でも憎めん。

133 :
ようやく平行滑走路2本か
横風用がほしいな

134 :
土建屋さんですか?

135 :
政治屋さんです

136 :
松屋?

137 :
空港満足度調査「AIRPORT of the YEAR 2007」で日本の空港で唯一、関西空港がベスト10入り!
1 香港国際空港 (中国)
2 インチョン国際空港 (韓国)
2 チャンギ国際空港 (シンガポール)
4 ミュンヘン国際空港 (ドイツ)
5 クアラルンプール国際空港 (マレーシア)
6 チューリッヒ国際空港 (スイス)
7 スキポール国際空港 (オランダ)
8 バンクーバー国際空港 (カナダ)
9 関西国際空港 (日本)
10 マドリード国際空港 (スペイン)
ttp://www.kiac.co.jp/news/2007/598/SKYTRAX_HP.pdf

138 :
自己満足度ランキングですか

139 :
関西貨物空港

140 :
空いているから苛々しないし
使える人には良いのではないか?


141 :
ムッキー無職ニートは治りません

142 :
関空じゃなくて閉空だろ

143 :
韓空

144 :

チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。
中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


145 :
関西空港(関空)、早朝深夜の通関緩和…貨物増便に追い風
4月に関税法が改正され、夜間に税関で輸出入手続きをする場合の臨時開庁手数料が
廃止されるなど、規制が緩和された。手続きの簡素化で物流コストの軽減や効率化が
はかられ、国内唯一の完全24時間空港である関西空港では、「早朝深夜の貨物便の
増便につながる」と期待が高まっている。
従来は午前8時半から午後5時の「執務時間」以外に税関で輸出入申告や審査を
受けるには、臨時開庁の手続きが必要で、物流事業者が1時間2125円-1900円の
臨時開庁手数料を支払わねばならなかった。制度改正でこれらの手続きが廃止された。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209527667/l50

146 :
JR東海、財務改善急ピッチ(08/04/29)
東海旅客鉄道(JR東海)が債務の返済を急ピッチで進めている。
28日発表した連結業績によると、2008年3月期の長期債務の圧縮額は前の期の約3.5倍となる1624億円だった。好調な業績を追い風に財務改善を加速した。
ただ今後は2025年開業を目指す中央リニア新幹線などへの投資が膨らむとみられ、財務体質の強化には安定的な業績拡大が課題となる。
 JR東海などJR各社は金融機関からの借入金や社債など旧国鉄時代からの長期債務を抱える。
JR東海の長期債務残高は前期末で3兆3361億円と、比較可能な1992年3月期に比べ約4割減った。
 同社は当初、前期中の返済額を1070億円と見込んでいたが、業績が予想を上回ったことなどから、返済額を約550億円上積みした。
 昨年末、同社は首都圏―中京圏を結ぶ中央リニア新幹線の建設を自己負担で進める方針を発表、総事業費を約5兆1000億円と試算した。
この計画によれば、これまで減少してきた長期債務はピーク時に約4兆9000億円まで膨らむ見込みだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc2678.html
関西国際空港も巨額の長期債務を抱えているが、JR東海を見習って債務の
返済を一気に加速して進めなければならない。
既存の長期債務返済のメドが立ってから、二本目(リニア新幹線、第二滑走路)
の投資へと進むのが当然だ。

147 :
イタリア村も倒産し、円高で利益がふっとぶ与太グループ。
セントレアは貨物便激減・旅客便減少。
なごやんバブルも崩壊だな。
あ、JR東海は好調だ。なぜなら実質東京の会社だから。

148 :
>>147 ここは関西空港。スレッド違い。

149 :
>>147
泉佐野りんくうタウンのりんくうコリア村なんて出来る前から倒産したろw
事業費100億予定なのに、大阪府が25億も調査費に払って、全額使途不明金になっちゃったアレw
大阪府も破綻だし、泉佐野市も破綻が見えてるし
発展期待して、とんでもない金つぎ込んだのに、関空にゃバブルすらこなかったw
結局儲かったのは泉佐野土建Bのタカリ屋連中だけというオチ
その金で松浪は文部副大臣になってえらそうな顔してるんだから笑っちゃうぜ
しかももっとも品がない松浪が、朝青龍に品格を求める二段オチ

150 :
関空に都合のいい話だけしたい人、こっちね。
関西国際空港(関空)スレその2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1206143115/l50

151 :
>>150
コピペばかりでほとんど議論梨
つまらん

152 :

議論など
通り越してる
関空の
意地(維持)を通せば
道理通らず

153 :
大阪府の借金は増える一方だし大阪府が潰れれば関空もないな

154 :
府職員は、高給を維持したくて死に物狂いの抵抗中
まもなく財政破綻のカウントダウンを開始します

155 :
RWY24のときは、着陸が24R・離陸が24Lって運用ですか?
だとすると以前みたいに展望ホールからは写真撮れない?

156 :
>>153
関空は「大阪府」の空港ではなく「日本国」の空港ですが?

157 :
【印象】 東京マスコミの偏向報道を叩く 【操作】
http://www.geocities.jp/henkohodo/

158 :
>>157
こいつ久々に湧いてきたな

159 :
関空つぶせ

160 :
パイロットなりきりを始めた時から、いつかこのような時が来るとは思っていましたが、
いざとなると恐いものです。社会に復帰できません。

【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

161 :


162 :
関空の現状
http://www.kiac.co.jp/company/ir/invest3/pdf/ir8.pdf

163 :
「世界の空港ランキング2008」 関西空港 総合6位 5年連続トップ10入り!
関西空港会社は14日、英国の調査会社が行った「今年の世界の空港ランキング」で
関空が総合6位に入ったと発表した。
ベスト10入りは国内空港では唯一で、関空は5年連続。
部門別の「旅客ターミナルビルの清潔さ」では2位となり、同社CS推進センターは
「スタッフが毎日こつこつと取り組んだ結果」としている。
世界約190の空港の免税店や飲食店、乗り継ぎの利便性などを約820万人の
利用者が採点した。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216105314/l50

164 :
>>156
関空は民営で「日本国」の空港じゃないだろうが
そして大阪府は幹事でかつ大株主だろ、馬鹿
>>163
また歴史もなにもないインチキ調査でベスト10とか言ってるのか
組織票が有効なネット「調査」で支持だの採点だのって恥ずかしいぞ

165 :
関西空港イラネ
関西経済地盤沈下の元凶だろ!

166 :

美しき関西国際空港を応援しよう。


167 :
>>164
それでも「日本国内ではセントレアしか参加していない調査」でしかも「特定の空港規模の中」だけで
1位と叫んでいるよりはよっぽど客観的。
「韓国」でも「日本」でもなく「英国」の調査機関で調査した順位なんだから。

168 :
完全24時間になっても、孤島だし、田舎だし
イミネ

169 :
借金が消せればねぇ。

170 :
>>167
英国だ・か・ら
京阪神都心へのアクセス時間より、箱物としての評価だろ?
立地以外は伊丹より上だろうが、あの立地ではどんだけ設備が良くてもツカエネェ

171 :
>>170
そのとおりだが
それを言っちゃあ、成田は設備もだめ、立地は関空と比べても最悪。
中部は設備は貧弱、立地も関空より少し便利な程度。
羽田は設備こそ関空と勝負できるが、アクセスは関空と大差なし。国際線が少なくて話にならないが。
福岡は立地条件は最高だが、設備は難あり。
那覇は立地も、設備も良いが、国際線が少ない。
つまり、まともな空港は国内にはない。
この中で比較すれば関空は妥協できるってことだ。国際線利用なら。

172 :
福岡は都心から地下鉄ですぐってのが、ビジネスユースが多い漏れとしては助かる。

173 :
全て満たすためには
福岡空港のターミナル改築して国際線バンバン飛ばすしかない。

174 :
自動沈没装置付き空港は論外だろ!

175 :

【企業】「わぁ大きい」新人CAがマツタケ狩り研修〜顔を赤らめ、うつむく場面も[08/10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/

176 :

淡路島と和歌山県を道路か鉄道で結べば、
徳島県からの関空の利用者が増えるのでは???


177 :


178 :
いらない空港

179 :
無用の長物

180 :
北米と欧州の路線がどんどん減少
風前の灯火

181 :
今後のシナリオ
※反関空派・・・11市協、伊丹や神戸に権益を持つ国会議員、利用者団体、
国内エアライン、国内マスコミ、外国の高官等の連合。
関空が人の少ない深夜を狙って連絡橋も含めて大爆破され跡形もなくなる。
(実は反関空派によるもの。事件に関しては影で警察に圧力を掛けている。)

関空に入っていた便は、至急伊丹や神戸等に別れて入る事になった。

政府内で関空を再建若しくは移転が検討されたが反関空派の猛反発で撤回。
(反関空派は関空のアクセスの悪さ、借金の多さ、関空よりも羽田をスーパーハブに
等の理由で政府に圧力を掛ける。)

反関空派は政府に対し以下の事業及び予算を要求。
・伊丹及び神戸に国際線乗り入れ及び国際線ターミナルの建造
・神戸の滑走路を500m延長し第2種空港への格上げ及び「大阪空港」からの脱却。
・伊丹のジェット規制解除及び完全24時間化
(旅客便が入るのは午前04時〜翌日午前01時。残りの時間帯は貨物専用便やチャーター用。
反関空派は最近の航空機の低騒音化を強調。周辺住民の反発は強制退去をチラつかせて抑えた。)
・周辺住民の騒音防止強化
・旧関空の借金返済及び後片付けは大阪府・和歌山県、泉南&紀北地方の自治体にさせる。

政府内には反対も結構あったのだが黙殺され全て反関空派の言い成りになった。
(反対者は次々と○ク○などを使って自殺に見せかけて殺した。)

これに味を占めた反関空派は成田の破壊及び羽田のスーパーハブ化を画策する。

182 :

関空二期滑走路が大阪湾岸液晶・プラズマパネル誘致に貢献したのは明らかである。


183 :
大阪府がシャープにどれだけ金払ったと思ってるんだよ、馬鹿
大阪府の土地提供+補助金、堺市の税額免除がなかったら、パネル工場は姫路か熊本だった
関空が誘致の決め手じゃないのは明白

184 :
大阪府と堺市とそこの住民の税金のおかげ。

185 :
皆様、知ってますか?
関空展望ホールに毎日いる人がいます。
いつも同じ場所に座りエアバン聞いては朝〜夕方まで撮影してます。
寝ずに夜働いても体がもたないし、お前はいつ働いてんだよ!
飛行機ヲタとしては夢の様な生活だな!

186 :
祝!関空9路線減便・運休報道(朝日)
滑走路増やしても、深夜の貨物便にしか役立っていないようですね!

187 :
深夜の貨物便も黄色信号だよな。
関空パネルベイとか浮かれてるけど、液晶減産でこの夢も泡と消える・・・

188 :
↑関空輸出額12月38%減
まさに頼みの貨物便も減便確実

189 :
減便王者関空は今すぐ廃止しろ!

190 :
関空ご自慢の4000m滑走路って、一体何に使うの?

191 :
>>190
将来的にオートレースができるようにしたらしいよ。

192 :
NLP用に最適だと思うんだ

193 :
県営名古屋空港(小牧空港)と繋いでください
需要はあります
名古屋市民は中部空港へのアクセスに不満を持っております

194 :
橋下知事が望む形での関西州は事実上頓挫…
関空〜但馬便も拒否られました
【関西州離脱?】兵庫県【県分裂?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1233660049/

195 :


196 :
取り敢えず、今の神戸市長と兵庫県知事はやたらと、大阪・京都と喧嘩をしようとする・・

197 :


198 :
>>1
おい!こら!そこのかんさいじん!

9割以上の関西人は劣っているんだ。これは絶対だ!
関西3空港や関西の地方自治体が航空業界を散々喰いものにしてきた経緯を見ればよ〜くわかるだろ?
ほんと、関西人同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。関西人はちっぽけな存在だ。寝て起きて飯食って盛ってRして寝て。
と、動物みてーだな。知性の欠片もない。同類の男女でたむろって楽しいか?ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…。
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ? ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
うそつくなよ。かんさいじん。
関西人は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。履歴書にも本籍地大阪府、兵庫県だよ?吐き気がするね。関西人で海外留学? ちょっとRよ?
まともな語学力もない大阪人が米国へ留学したら、俺ら日本人の顔に泥を塗ることになるんだ。無能な関西人集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…。
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。自由というものには責任もつくんだよ。関西人みたいな社会のゴミに責任能力なんてあるわけないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。関西人は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で関西人という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化と階級社会で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。アタマの悪い関西人は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。長期的スパンで考える知能が全く無いからね。
だから借金を踏み倒すとか首都圏の住民が納めた税金にたかるなんて考えなんかが浮かぶ。もう自分が関西人だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。

いきててはずかしくないの?かんさいじん?!

199 :
長過ぎ。

200 :
首都圏への憎悪を掻き立てて地域間対立を煽りたい意図がわかりやす過ぎる
もう少しうまくやれ
釣りは、さりげなさが重要

201 :
コピペにマジレスかっこわるい

202 :
「カンサイジンになろう!」
東京の会社だってわざわざCM流しているぞ。
不況の影響も一番少なかった関西。
時代遅れだな、関西批判。


203 :
で、銀行に手数料散々とられて、
またローンが続くわけですね

204 :
関西空港、6月の国際線の旅客36%減
http://news.imagista.com/news/economics/

205 :
>>203
そうやって貧乏人から金を搾り取るのが東京商法。

206 :
馬鹿か
最初から身の程を知らずにじゃぶじゃぶ金借りる方が悪い

207 :
>>1
24時間運用が可能になっても結局それを生かし切れていない。
哀れな関空になんとか使い道を考えないとな。

208 :
国内線は伊丹と神戸に取られ
国際線は羽田と成田に取られ
関西空港の行く末→アジアのローカル空港

209 :
>関西空港で新滑走路オープン完全24時間運用が可能に
欠陥空港。
第二滑走路は誘導路が1本しかなく大回りして離発着することになり、
燃料代と時間が無駄。(航空会社)


210 :

関空はキチガイどもが目先のゼニ欲しさに屁理屈をこねて
無茶苦茶な計画で造ったキチガイ空港。

211 :

目先のゼニで税金を喰い散らかすキチガイどもの空港が関空。
で、1兆円の借金誰が返すんだ?キチガイどもが返済するんか??
こんなキチガイ空港なんぞさっさと叩き壊せ。


212 :

キチガイ「関空使えよ」
航空会社「知らんがな。 オメーが使えや。」

213 :

キチガイどもが空港を造ると関空みたいなキチガイ空港になる。


214 :
二期工事はいらなかったな
しかも4000メートルなんて
今でもコンコルドが来ると思ってるアホどもwww

215 :
つか、コンコルドが来るからって、あんな僻地に関空作ったんだよね。どうするの、ねぇ?

216 :
コンコルドは長崎空港にも着陸できるが?

217 :
長崎に来ただろ。
日本へ来たのは以下の5回
1972/6/12-6/15 羽田空港へデモフライト
1986/5/4-5/7 羽田空港東京サミット フランス大統領特別機として2機が来訪
1989/2/23-2/25 羽田空港 昭和天皇の大喪の礼へのフランス大統領特別機
1990/9/2-9/3 長崎空港 チャーター便
1994/9/5 関西国際空港 チャーター便 最後の日本寄港となったため、関西空港展望ホールにはコンコルドの名を冠したレストランがある。

218 :
伊丹にコンコルドが降りられるかどうか

219 :
もう存在しない飛行機を挙げて、何が言いたいんだか。

220 :
もう存在しない飛行機のためにつくられた関西国際空港www

221 :
もう存在しなくていい関西国際空港www

222 :
4000mあればスペースシャトルが着陸できる。

223 :
2000mずつ離陸と着陸に使えよ。

224 :
 多くの欠点と、ほんの少しの利点しかない関西空港。
しかし、伊丹をぶっ潰せばほとんどの問題は覆い隠せる。
第一、関空が出来るまでは伊丹周辺の乞食住民は
行政訴訟で10年以上もグダグダ裁判やってたのに
関空できたとたんおとなしくなった。 正に乞食根性。

225 :
なんかしらんけど、>>224にNGカキコがある。泉ズリアまた暴れてるのかな?

226 :
>>224
いい機会だから伊丹を24時間空港にしてしまえ。
伊丹がなくなると困る乞食住民は今なら何でも言うことを聞くぞ。

227 :
>>222
種子島宇宙センター潰して関空が日本一の宇宙港になるんですね、わかりますw
まいど一号もそこから飛ばせやw

228 :
>>226
24時間とまではいわないが、せめて6時〜22時は運用してほしいな>伊丹

229 :
そこで提案。
無駄といわれている関空2期と、妄想に過ぎない中部2期の共同利用は?
関空2期滑走路離着陸分は、中部2期にもカウントする。
こうすれば中部も劇的に便数が増え、形だけ滑走路2本の空港となる。
「中部2期」希望者には、無料で名古屋からバスを接続させればよろし。
これで名古屋もニュージーランド航空復活!、エミレーツ復活!アリタリア就航!
など夢の空港に。

230 :
泉ズリが基地害なのわかってたけどここまでとは・・・
ってか、まだ関空叩き=中部シンパだとか妄想してんの?

231 :
痛み厨と中空厨が必死なのはよくわかる。

232 :
ほーら、また「敵」探しが始まったw
ってかな、おまえが必死って言うなw

233 :
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人

朝鮮人は日本を闇から支配するために、日本人同士を喧嘩させるように仕組んで仲を悪くすれば日本を支配しやすい。これは地政学。
アメリカやCIAもまた地政学を使い、ありとあらゆる隣国どうしの関係を徹底的に悪くするように仕組んで、その地域を闇から支配してきた。
「地政学」でググってみな。
例えばこのエアライン板でも日本を分断して支配するために空港間を対立させるスレを片っ端から立ててあたかも掲示板が荒廃しているかのように>>230-232みたいな自作自演をしている。
ここでも日本人同士を喧嘩させて空港整備を阻害して朝鮮半島に利権を誘導するためにひどい言葉を使い喧嘩を煽って世論を操り
空港整備について当局や財界、政治家などの身動きが取れないようにしている。
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182909668/
朝鮮人、電通(韓国企業) は情報操作と隠蔽工作をして世論を誘導している。ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
ネット工作会社
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp/
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

234 :
見えない敵と戦うってのもつらいねぇ。
泉ズリアが敵視してるのって、
伊丹空港、ANA、JAL、大手新聞各社、国交省、財務省、兵庫県知事、伊丹周辺市民、中部空港
…あと、何かあったっけ?

235 :
単発IDで大阪叩きやってるのは在日チョン

ネットでの在日朝鮮系工作員の地域分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする。何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く。芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み
「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください

   \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するニダ!  ウリらで     (
     )東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ    (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \

                            思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       早くするニダ!
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

大阪叩きは在チョンが嫌韓の矛先を大阪にそらす為にやっています。

236 :
>>234
東京を忘れてるよw
なんでも東京が悪いらしい
あと共産党
あ、国もかw

237 :
要するに東京在住の伊丹「利用者」が必死なわけだな。

238 :
JALは地方国内線を全便関西空港に移管すれば良いと思う。
伊丹は千歳・仙台・羽田・沖縄便のみ。特に東北はほぼ独占路線なんだから。
九州〜関空〜東北の国内線乗り継ぎと、日本各地からの国際線乗り継ぎ需要に
対応できる。要するに関西空港をハブに。まぁしないと思うけど

239 :
つまり関空デスノートで地方路線全廃ですね?
それじゃ国がJAL存続支援の意味無いぢゃんw

240 :
>>238
開港直後から数年間はそうしてただろ?国内線は最大34路線(都市)が就航
国際線も便数は今と変わらないが就航先が今のように中国・韓国を中心とするアジア中心でなく、欧米路線も豊富だった
まさに見た目は理想的なハブ&スポーク、しかし開港特需の終演と911以降流れが変わった…

また同じ過ちを繰り返すのか?


241 :
>>240
同じ過ちではないぞ。まぁ無理だとは思うけど。
今は青森・いまて花巻・山形など独占路線が増えているし、
ANA撤退の関空〜松山・高知・鹿児島はJALが1日2便程度就航して
その他九州も関空から1日2便程度に減便。
将来的には成田→羽田シフトの成田残存分を関空にシフトしても良いと思うけど。

242 :
そもそも日系は地方の人間に海外便の利用なんて期待してない。
関空以前に成田の国内便ですらあの有り様。

243 :
>>242
さすがはズリさんだ!!!!!!!!

244 :
>>242
まぁ地方の海外需要を切り捨てた結果が成田や関空をスルーして仁川に取り込まれてる訳だ。

245 :
>>244
良く分からないんだが、具体的に地方から韓国を経由して第3国に出国している日本人旅行者数のデータってあるのでしょうか?

246 :
地方空港(国際4空港と福岡以外)からのソウル便全部かき集めても
福岡の国際線にも満たない。

247 :
ズリさん!!!!!!! ここで関空の優位性をもっとつよくアピールしなきゃ!!!!! ほら!!!!!!!!!

248 :
疑惑人らがつくった関西国際空港
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767108624/250-5748667-0481841
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9940766769
国家の威信をかけて建設された関西国際空港。
着工までの計画は綿密で周到、二十数年の歳月が費やされた。
計画したのは関西の財界で、当時の中曽根内閣が火をつけた。
しかし、計画には誤算があった。
「闇の世界」の介入である。
結果は総工費1兆5千億のうち、数千億が闇へ消えたという。
政官財に政商、漁民までが結果的に闇の世界の手のひらで躍った。
新空港周辺都市へ潜行取材七年。
灰色の人脈とも接触、闇の世界に迫りながら、ついに国際空港建設の裏面をとらえた。

249 :
>>247
さすがはズリさんだ!!!!!!!!!! 僕ら泉ズリアの星だ!!!!!!!!!!!!

250 :
さすがはズリさんだ!!!!!!!!!! 僕ら泉ズリアの星だ!!!!!!!!!!!!

251 :
関西地区は経済の地盤沈下が著しく、今や、一地方に過ぎない。
大阪が日本で特別な都市だと思っているのは大阪府民だけ。
関西地区には空港1つでも手を余すだろう。
あまりコストをかけずに維持できるとなると、神戸しかない。
伊丹は、用地を売却すれば、かなりの収入が見込める。関空は米軍基地にして
首都圏の基地とチェンジすれば、首都圏の土地は使い出があるし、島に米兵を
閉じこめることができるので、治安も悪化しない。
つまり、無駄ではなかったということになる。
巨大な空港ターミナルは基地機能として十分だし、滑走路も24時間運用できる。

252 :
地方からのソウル線は2割程度が仁川での乗り継ぎ客
大半は韓国と日本間の需要
つまり乗り継ぎ需要だけでは地方からの成田線や関西線は成り立たない
現に成田の国内線は散々たるものだ
成田や関西がハブ空港になる日は永久にこない
可能性があるのは東京そのものに旺盛な需要があ、り国内線の乗り継ぎも可能で、
かつ地方からの国際線乗り継ぎ需要もついでに賄える羽田のみ

253 :

もはや国際線・国内線とも、これ以上の航空旅客需要の増加は期待できない。
関西圏の航空需要・海外渡航需要は限られている。関空島は景観面での立地が
かなり恵まれているのでショッピング・デート・レジャースポットとしての魅力
を引き出してみてはどうか。
実は関空は関西圏外から京阪神を訪れる人にとって隠れた人気スポットになっている。
関空を利用する旅客は成田の半分、新千歳や福岡空港と同レベルであり、国際線利用者
は待ち時間も長いので空港利用者の購買需要もかなり大きいはず。
庶民的な店から高級店までもっと多くのテナントを誘致し、各テナントのサービスレベル
も向上させる。温泉やテーマパークやコンサートなども誘致しそれ自体が目的でくる
カップル・ファミリーから航空利用者まで多くの人が関空を楽しめるようにする。
イメージガールもマナカナのような真面目腐ったキャラクターではなく、山田花子や
アジアンのような軽い系のキャラクターで良い。
皇族方や世界各国の要人が空路で関西を訪問する際も伊丹空港ではなく関空を使うよう
にもっていく。そうすることで関空の存在を世界中にPRする。
関空島そのものが大規模な集客スポットになればそれに付随する形で、関空を使用する
航空利用者も自然に増加し、関空に発着する航空路線も増えていくことだろう。



254 :
【サプライズ】 米軍普天間飛行場 関西空港への移転 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259547809/l50

255 :
てst

256 :
 
 欠陥空港の伊丹は即刻廃止。神戸は安楽死

257 :
滑走路からベニヤ板が出てきた。
震度5以上で連絡橋倒壊の危険性。
強風で橋がほぼ通行止め。
不同沈下で島がガタガタ。
実際、騒音公害を発生させている。
建設時の約束を破って、陸上ルートの強行。
大阪湾の海流を妨げ、汚染を誘発させている。
真の欠陥空港である関空を即刻廃止。
伊丹、神戸はそのまま強化する。

258 :
橋下知事「非常に悩んでいる」 関空2期工事、府議会で
asahi.com 2009年12月22日
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200912220012.html
 大阪府が予算執行を凍結している関西空港2期島造成工事について、橋下徹知事は21日の
府議会総務常任委員協議会で、「関空の将来ビジョンが見えないまま、凍結を解除したらいいのか、
執行留保(凍結)を続けたらいいのか非常に悩んでいる」と、府議に悩みを吐露した。来年1月に
各会派と議論し、2月議会までに結論を出すという。
 2期造成事業では1995年、当時の大蔵、運輸両相の間で国と地方が2対1で負担することで合意。
その後、地元9府県4指定市が負担割合の覚書を交わした。
 予算を執行しなければ、地元の泉佐野市が2011年度から予定している固定資産税が入らなくなる
可能性がある。橋下知事は終了後、報道陣に「泉佐野市の税収確保のためだけに税をつっこむのは
(理屈が)通らない」と、2期島工事への支出を疑問視。一方で、「選挙があるわけでなく(予算執行の
拒否などで)跳ね返せる政治状況ではない。本意ではないが、行政の長として決められたルールを守る
ところに軸足を置いている」と述べ、国を揺さぶるチャンスが見えず執行を拒否しづらい心情も明かした。

259 :
関空の場合、東南海地震による液状かも心配だな
比較には不適切かもだが阪神大震災で神戸港は壊滅した
関空が液状化で使用不能になったとき、どこが関空の代替となるか
同じ人工島の神戸空港も最悪被害を受けている可能性もあるのに
関空会社と大阪府の財布の都合で伊丹廃止とか気が狂ってると思うね

260 :
>>259
>>関空会社と大阪府の財布の都合で伊丹廃止とか気が狂ってると思うね
思わない。
オマエの都合で言うな。

261 :
>>260
お前の都合でR。

262 :
>>261
オレの都合では死なない

263 :
>>262
お前の都合でR。

264 :
第2ターミナルはいつできるんですか?

265 :
この週末の震災番組を見て、関空が南海地震に襲われた後に機能するのか?
関空から京阪神等都心へのアクセスは確保されるのか?
災害に対して非常に脆弱な空港ではないかと不安を覚えたのは私だけだろうか?
泉ずりあさんはどのようにお考えでしょうか?

266 :
21:20 21:13 沖 縄 ANA NH1456 北/16 B737 臨時便
危ないぞ すごい風

267 :
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
 

268 :
↑低脳賎民R。

269 :
関西空港より神戸空港のほうが立地が良く思えるのですが、なぜ神戸空港地に
関空を造らなかったのですか?

270 :
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/06(土) 16:07:24 ID:Wl2jvR77O (携帯)
>>367 10年間同じ議論してる今までのスレ全部読み返してください
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 16:13:29 ID:I6iUuKZ10 [2/2] (PC)
>>367
マルチ
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2010/11/06(土) 16:46:34 ID:9rK0Dve30 [2/2] (PC)
ばれたか・・・

271 :
>>270 10年間同じ議論してる今までのスレ全部読み返したいのですが、
過去スレみれなくて・・・
読みたいです。

272 :
>>271
教えて君市ね
関空が今の場所に決まった経緯くらい、
ここで聞かなくても検索すれば分かることだ

273 :
>>271
225 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/11/06(土) 15:45:07
関西空港より神戸空港のほうが立地が良く思えるのですが、なぜ神戸空港地に
関空を造らなかったのですか?
226 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/11/06(土) 17:21:24
神戸なら泉南よりはるかに安くできるので、土建屋その他の儲けが少ないため。
227 名前:NASAしさん[] 投稿日:2010/11/06(土) 17:25:08
なるほど。裏の儲けのために玄関空の地になったのですか・・・地理的
経済的には現神戸空港のほうが使いやすいですよね。

274 :
>>257
阪神大震災は震度4を体験by関空
なので震度5では倒壊しない。
欠陥は多数あるが成田も羽田も中部も伊丹もある。

275 :
識者の皆さんに質問です。
関空のB滑走路をGoogleマップの航空写真で見ると、B−9辺りに
滑走路を逸脱した航空機が写っているのですが、
これは、亡霊でしょうか? それとも事実?
関空の将来を暗示?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=984&bih=838&q=%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

276 :
>>275
イベントで砂で描いた実物大ジャンボ機だろ。
妄想の膨らませ方がいちいちキモイな。
ttp://www.kald.co.jp/contents/siryoimage/image/SS18.pdf

277 :
あれ、いつの間に衛星写真が更新されてジャンボ機の絵はもう無いな。
その飛行機は上空を飛んでいるやつだろ。

278 :
>276、277
写っているのは、双発のジェットでジャンボでも無いし、航空局はプロペラか
リアジェットしか持っていません。 飛行場の真上を飛ぶルートは無いし。
関西空港の将来としか、思えません。

279 :
>>278
離陸機は真上飛ぶ。
ttp://www.kiac.co.jp/env/kankyo/course/image/img_graf_02.gif
普通に飛行機雲伸びているのに何言ってるんだかね┐(゚〜゚)┌

280 :
グリでID28721388の女、人を散々傷つけて、仕事ではおもてなしという嘘の笑顔で今日もお客さんたちをだましていま〜す(^^)皆さんよろしくね!!

281 :
106
彼女探したかったらインフォに聞いてくださ〜い

282 :
関空アクセスに四ツ橋腺だとよ。

283 :
?‘????£?????§??―\????????\??‰?????―?????????

284 :
大阪市だけでなく吹田市までもが脱退。
乞食協議会も終焉だね。
********************************************************************
大阪・吹田両市、伊丹空港周辺自治体の11市協を脱退へ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205260021.html
大阪市の橋下徹市長は25日、同市など大阪(伊丹)空港の周辺自治体でつくる
大阪国際空港周辺都市対策協議会(11市協)について、7月の総会後に脱退する
と表明した。大阪府吹田市の井上哲也市長も同日、朝日新聞の取材に脱退する意向
を明らかにした。伊丹空港存続で足並みをそろえてきた11市協の分裂が確実になった。
11市協は1964年、伊丹の騒音問題への対応を目的に結成。しかし関西空港の
開港で利用者が激減し、国が関空支援のために伊丹の機能縮小を次々と打ち出したため、
ジェット機増便や国際線の復活を国に求めてきた。加盟市が脱退すれば初めてとなる。
橋下氏は関空との統合後の運営方法をまとめた基本方針素案をめぐり、11市協会長の
藤原保幸・兵庫県伊丹市長らが23日、役員以外の市長と事前協議をせずに
「将来の伊丹廃港の検討」の文言削除を国に申し入れたことに反発。25日には、
藤原市長らの対応を「卑怯(ひきょう)な手続き」と批判し、7月の総会で役員らの反応を
見極めたうえで脱退すると明言した。「環境対策で始まった11市協は役割を終えたのでは。
空港問題に首を突っ込むような11市協はもういらない」と述べた。

285 :
>>284
禿同。関空の時代が始まるね。

286 :
泉ずりあさんはどのようにお考えでしょうか?

287 :
泉ズリアさん呼んでますよ。株価1円の関空厨さんww

288 :
環境対策で始まった11市協は進化して、伊丹空港推進の組織になるんだろ。
公共の交通機関が強化される、良い事じゃん。
何が気に入らないのか?
沖縄北海道路線の強化・国際線の復活で盛り上がり空港も地元も活性化できる。
289 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

290 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

291 :2012/10/22
恥ずかしいですね。株価1円の関空厨さんww
LCC利用者にとって関空近くの住人はいいな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1350869900/
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【県民無視】いわて花巻空港2 【新ターミナル建設】 (510)
【ようは】羽田〜関空シャトルエアラインの新設を【運賃】 (280)
【主戦場は】スカイマークBC39便【あくまで羽田】 (666)
【EK】エミレーツ航空 Emirates 01便【A380】 (456)
【ANA】プレミアムクラス 15列目【NH】 (536)
【MU】中国東方航空【CES】 (795)
--log9.info------------------
信者がキモすぎるゲーム挙げてけ (524)
【XBOX360】ZUNE総合2【ずね】 (558)
ゲームの世界に行ったらなりたい職業 (285)
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ51 (528)
金返して欲しくなったクソゲー (584)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第166章〜 (504)
スト4大会が遅延のない360版使用でPS3滅殺豪昇龍ww (314)
3DS尿液晶被害者総合スレ (442)
【PS3】Folding@home総合スレッド 避難所【Life with】 (412)
【PS3】ダークソウル対人雑談スレ part6 (407)
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開 2 (626)
【任天堂系雑誌】ニンテンドードリーム【ニンドリ】11 (644)
ナウプロ 新スタジオ GOLD ENTERTAIMENT 郷田努 (441)
岩田聡社長と任天堂周りインタビュー待合室24 (500)
和ゲー好きな奴って洋ゲーのどこが嫌いなの? (672)
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part36 (206)
--log55.com------------------
天皇陛下、私めに征夷大将軍任命の詔勅を!
秋篠宮家のお噂in皇室板
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第88師団
皇室のY-DNAハプログループを徹底調査!2
秋篠宮眞子内親王殿下親衛隊
皇室御一行様ヲチスレ避難所
● 愛子さま大好きスレ 復活1
雅子妃に皇后は務まるのか