1read 100read
2012年09月ビジネスnews+25: 【家電】LED照明への交換時に事故多発 注意表示確認 改造の必要も[12/09/21] (282) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【検証】「日本の国力は落ちた」との韓国・李明博大統領の認識は正しいか?--原田 泰(早大教授) [10/11] (446)
【再開発】JR東海:「名古屋駅新ビル」の起工式 高さ220メートル 15年末完成予定 [12/10/17] (358)
【コラム】ノーベル賞受賞の山中伸弥さん「iPS細胞研究所の9割は有期雇用で不安定。正社員化へ頑張りたい」 [12/10/12] (369)
【モバイル】タブレット『Nexus 7』が店頭でも発売、人気は高め? [10/03] (279)
【自動車】ホンダがHVスポーツカー「CR-Z(シーアールズィー)」改良 リッター23キロ[12/09/27] (440)
【財政】中国は米国の最大債権者の地位失う公算 日本が急速に追い上げ[12/10/16] (408)

【家電】LED照明への交換時に事故多発 注意表示確認 改造の必要も[12/09/21]


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/10/22
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120921/trd12092108500004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120921/trd12092108500004-n2.htm
節電のために蛍光灯や白熱灯を省エネ性能が高く、長寿命であるLED照明に切り替える家庭が
増えているが、装着時に火災など事故につながるケースもあるため、行政や業界団体が消費者に
注意を呼びかけている。
事故につながるケースがあるのは、家庭では台所などに使用されることが多い直管形蛍光灯を
同じ形の直管形LEDランプに取り換えるとき。
蛍光灯器具はさまざまな種類がある。
そもそも、直管形LEDランプは既存の蛍光灯照明器具が本来想定していた適合ランプではない。
種類によってはLEDランプに取り換えるときに器具の改造が必要なケースがあるが、改造せず
そのまま取り付けると事故につながる場合もある。
経済産業省の外郭団体で電気製品の安全評価などを行っている製品評価技術基盤機構製品
安全センターがまとめた照明器具の事故は、平成19〜23年度の5年間で492件。
このうちLED照明の事故は22件とまだ少ないが、LED照明の普及とともに増加も予想される。
同センターの川野和弘技術業務課長は、
「スイッチを入れたら発煙したケースがある。ランプが輸入品で包装箱に英語で『照明器具の
安定器を取り外してから使用する』と注意表示はあったが、日本語の注意表示はなく、そのまま
取り付けたためだ」と話す。
日本電球工業会などは、既存の蛍光灯器具に取り付けられないように直管形LEDランプの口金を
L形ピンにして、専用ソケットを必要にした新規格を制定している。
ただ、従来の蛍光灯と口金の形状が同じものも多いため、器具の改造が必要な場合も、
改造しなくても取り付けることができるので要注意だ。
器具によっては、改造不要でLEDランプを取り付けることができる場合もあるので、
消費者が判断するのは難しい。自分で判断できない場合は、費用はかかるが、専門業者に取り付けを
依頼したり、ランプだけでなく、照明器具もLED用に買い替えることも考えたい。
-以上です-
“直菅形LEDランプ市場規模”というグラフは
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120921/trd12092108500004-p1.jpg

2 :
つい指を入れたくなる訳で・・

3 :
相変わらず薄暗いくせにギラギラしてんの?

4 :
ありゃ、知らなかった
気をつけよ

5 :
Ldi/dtで高電圧でまくりとか

6 :
これはマジで問題大きくなるぞ。
うちにも投資話が来た。
ある議員さん紹介案件だ。
ホテルで開発業者と打ち合わせを聞いたが発明好きが図面をいたく工場に送って作らせたレベルの代物
むろん安全対策なんぞない。

7 :
一般家庭の蛍光管照明をLEDに変えたところで消費電力量はそんなに変わらないだろうに

8 :
光が目に刺さるから買わん

9 :

>安定器を取り外してから使用する
LEDは爆発する。
抵抗入れず電池直結で爆発。破片が周囲に飛び散った。
BB弾の1/10くらいの威力があったような希ガス。
LEDってダイオードなのねwww

10 :
知り合いが、電池で3V用のLEDランプに
3VのDCアダプターをつないで一発で焼いていた。
電流制御だとあれほど・・・。

11 :
外国製の照明ってLED駄目なん?
なんかチカチカしたり突然消えるんだけど

12 :

いや、もともと大丈夫なものを売れよカス

13 :
蛍光灯をLEDにしても大した節約にならないのでは…

14 :
器具から交換したんじゃ省エネにならないじゃん

15 :
インバータ回路を迂回させて直づけさせればいいだけ
ニッパとビニールテープがあればできる作業だけど素人は敷居が高いかもな

16 :
ゆとりの世代は電気の教育を受けてない。

17 :
蛍光灯をLEDに変えたところで大した意味はない
せいぜい「うちは意識高いでしょ?エッヘン!」と偉ぶりたいやつを満足させるだけのもの
空き缶のプルタブを集めてエコしよう!というのと大差ない自己満足だけのムダ行為

18 :
鉛・・・

19 :
>>17
1.寿命が長いから交換しなくても済む
2.ムシが寄りつかない
3.熱を出さないから空調効率が良い
メリットはいっぱいあるぞ

20 :
蛍光灯はもともと効率良いし、LEDに変えた所でたかがしれてる
工事コストも電球と違ってバカみたいに掛かるからエコ宣伝する企業以外やる必要無し

21 :
管を刺す時に圧かけ過ぎて折れ砕けたりしないかなあ・・・
という恐怖感から解放されるかしら

22 :
うちの事務所も40Wの蛍光灯を20WのLEDに変えたわ。確か天井の熱のこもりは減ったし、虫は寄ってこないな。
自分でつけたから直結すんの面倒くさかった。明るさは直視すると若干眩しいが慣れると気にならない。
耐久性は所詮、中国製だからぶっちゃけ信用してない。

23 :
トイレで陰がクッキリで動く度にびびるわww

24 :
>>9
ライト エミッティング ダイオード
略してLEDだからね
発光ダイオード、かな

25 :
蛍光灯を毎月200本程度換える工事してたけど
LED照明に更新する前にパンクしてしまった

26 :
>>19
1.寿命が長いのはLEDチップそのものであって、そこにハンダ付けされてる付属品が安物なら
  驚くほど寿命が短い(例:中国製)
2.らしいね、光の波長の難しいことはわからない
3.熱を出さないってのは語弊があるけど、熱発生は今までの照明と比べてかなり少ないのは確か
  ただ、投入した電流(電力?)が増えれば増えるほど、効率が落ちて熱発生が増えるから
  あんまり明るすぎるやつはやっぱ熱でちゃうねえ

27 :
まず、LEDはJIS規格を作ってからにしろよ。
マジで危ないよ。

28 :
円形と直管をそのままLEDに代えても大した節約にならない
照明器具から変えて必要なところに電球型LEDで照らすようにすると結構節約になる

29 :
>>26
電源部に電解コンデンサ使ってないかい
てっきりそれが爆発したってスレだと思って開いたんだが

30 :
ぼったくりだの原価だのうるさく言うバカが多いから安物しかなくなる

31 :
うちの事務所の今頃電気代について、ちょっと計算してみた。
事務所 蛍光灯 28本   電気代 1kwh @30円
蛍光灯を使用した場合1本40w  28本×40w×8時間×365日/1000×@30円=98112円(年間)
LED灯を使用した場合1本20w  28本×20w×8時間×365日/1000×@30円=49056円(年間)
2年経てば元取れるな。
 

32 :
中国製は危険

33 :
でも40W->20Wだとかなり暗くなっていないか?

34 :
>>33
20wでも眩しい。はっきいって15w〜10wでも全然構わない。
電灯の裏面は放熱板になってるから天井は間違いなく蛍光灯より暗い、が天井見ながら仕事してるわけないのでそのうち慣れる。

35 :
田舎に帰ってきて街灯がLED化されててびっくり。
一時期電線が盗まれる事件があったが、
LED街灯って盗ってくださいと言ってるようなもんだと思うんだが。

36 :
ほほうふむふむ

37 :
24時間点けっぱなしのマンション内廊下の蛍光灯をこれに交換して
電気代半額になったと聞いた
個人的には同じ電球であっても
白いカバー付の照明器具の方が拡散光になり目にソフトであることを考えると
何重にも白いカバー付ければ解決するかもな

38 :
事務所用の蛍光灯照明器具は、目に優しくなるような反射板ルーバー技術が
詰め込まれているから、むやみに交換しないほうがいいよ。
蛍光管むき出しの照明器具ならいいけどさ。

39 :
>>38
うちのはむき出しだから白R色選んでるだけど20wでは直視するには眩しすぎる。勿体無いからもっと白R色を強くして光を分散してくれればいいのに。

40 :
光を拡散する技術、てか商品はあるよ
蛍光体樹脂に光拡散する物質まぜるだけ
ただ、他のよりお高いですよ

41 :
何でも新しいものに飛びつくのは愚か者

42 :
又はお金持ちか漢

43 :
たしかに節電にはなる、が、目には悪いんでないか、電球色ならちょっとまし、しかし暗いんだな、
日本製は売ってない、ブランドは日本だが全部チャイナ製、問題だな

44 :
>>40
情報有り難う。そんなのあるんだね。
ただ、塗料にコストかけるなら人感センサー付きか自動調光機能LED灯があるからそっちを使うと思う。

45 :
>>22
目に負担がかかるから、LEDはオススメしないけど
街頭なら、虫が寄ってこない利点は大きい

46 :
>>7
24時間つけっぱななしにするならな
蛍光灯はつけたり消したりに弱い
LEDは発光ダイオードの時代からPCやモデムルーターのランプに使われ 点滅が得意中の得意
頻繁にオンオフするものはLEDのほうがいい

47 :
>>17-20
どっちにしても わかってないやつがやると碌なことにならない
わかってやってればいいんだよわかってれば・・・

48 :
そもそも、蛍光灯の消費電力の半分は安定器のせいだから
これをバイパスしないとあまり意味が無い。

49 :
>>31-34
一個で部屋全体を明るくする電灯だと LEDのピンポイント性能が欠点になって暗く感じるけど
天井に大量配置型だと 逆に眩しいだろうね 天井は見ないからってのはよくわかる

50 :
>>33
JISで精密作業の手元の明るさとして700lxが定められてるが,日本のオフィスは部屋中が700lxになるように作られてる.
確かにオフィスとして売り文句になるけど,電気を使いすぎ.
事務作業ならデスク上の書類を置く部分が300lxあれば充分なので,40->20wは妥当

51 :
>>41-42
まあ でもそれやってきから今まで日本が栄えて来たからね
普及するまで買わないをやったら、途端に中国韓国に侵略される

52 :
>>1
また時間比例のグラフかwww

53 :
>>45
クワガタ採集するひとが困っちゃうな

54 :
LEDの懐中電灯を買ったら眩しいだけで暗くて物も立体的に見えない役立たずだった。
信号機とか電光掲示向きだな。照明には全く向いとらん。
LEDの光は何かイライラして精神的にも良くない。

55 :
>>54
わかるけど、電光掲示板の仕事しすぎて目がやられたよ
マグライトでは視認できない程になってしまった

56 :
PSEついてれば大丈夫? PLだっけ?

57 :
ただ安定器外して直結するだけのものをちゃんと教えればいいだけのことを
〜日本電球工業会などは、既存の蛍光灯器具に取り付けられないように直管形LEDランプの口金を
L形ピンにして、専用ソケットを必要にした新規格を制定している〜
こうゆうことして電気工事+電気機器の総取替+国産LED×本数で囲い込もうとしている団体は本当に潰れていいと思う。

58 :
LEDって、自分が目立ちたいだけで周りを明るくすることが苦手な嫌な奴だよな。

59 :
>>57
安定器はずして直結させるなんてこと全家庭に教えるなんていくら金あっても足りないだろ
商品のパッケージに説明や注意文書いたって消費者が読まない状態で事故起きたら消費者の自己責任ではなくて
業者が説明責任はたさなかったと裁判で負ける世の中なんだから

60 :
>>56
まあPSEだね・・・パーツがゴミなら意味ないけどね

61 :
>>59
説明書に入れておけばっと思ったんだけど、資格とか考えたらそれもそうだね。
ちなみに直結とは↓こうゆうふうにするだけのことなんだけどね。
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/takarabune/led-40w-1200_14.jpg

62 :
LEDより太陽光採光照明を普及させたほうが省エネじゃないのかね。
蛍光灯と電球のままで、すごく省エネになるとテレビでもやってたようだが。
http://www.kkryoko.co.jp/solaris/index.html
http://www.himawari-net.co.jp

63 :
初期投資が高額だし、昼間しか使えない

64 :
安定器を外さないと使えないようなものはインチキ商品扱いでいい

65 :
>>61
一般人は安定器って何?蛍光灯を自分で蛍光灯型LEDに変えればいいだけでしょ
ぐらいにしか思ってないから問題なんだよね
だからLED照明でも簡単で費用もそれほどかからないとはいえ工事が必要になる蛍光灯型に関しては
専用器具が必要になります無い人は今までの蛍光灯使ってくださいとやったほうがいい

66 :
むしろ安定器こそがまったくの邪魔なんだから、安定器を外す必要がないものこそインチキだろ。
人件費払うか免許取って自分でやれ。

67 :
安定器はずすのは資格いるんでなかったっけ?

68 :
>>19
スーパーで直管形LEDランプに交換していたところがあったが
今年は一度も冷房を使ってないとか言ってたな。
生鮮の冷気で室内が冷えてしまうんだってさ。

69 :
結論:そのまま蛍光灯でおk

70 :
昔ながらのグロー球で点灯するタイプのヤツなら、グロー球を外すだけでいけるんじゃない?
ま、それだけだと安定器の電気代は掛かるけど。

71 :
>>16
ゆとりじゃなくても判らんやつは多い。
節電器の業者に接待漬けにされていて、エネルギー保存の法則から説明したけど目の覚めない上司がいるよ。
多分2000万以上ムダ金払ってるな。

72 :
説明書ではグロー点灯とラピッド点灯の
違いから説明してくれるのか?
電気工事士でなければ改造して
はいけませんと書かれていたとする。
それを無視するような奴に
どんな説明書を用意してやればいいんだ?

73 :
結論で出てるから普通の人は蛍光灯使えってことでいいじゃん。LED使うやつは物好きな奴が自己責任でやってればいじゃん。

74 :
交換時の事故以外も
ブルーライトによる網膜障害、体内時計に影響し不眠、LED照明によるノイズ障害、と
問題多いみたい↓他のスレより
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1347597842/105

75 :
>>19
効率は変わらない
一番のメリットはランプ切れが無いからメンテナンスがほぼいらないこと

76 :
新規参入の中華韓国メーカが危険なの作ってるのが問題なだけ
LED買ってきて口金が合ってたら、そのまま挿す人が何割かいる
それだけで安全ではない

77 :
昔というかほんの数年前は国内メーカーが始めて1本40w形で1万円だったのに中国が造りだしてから1本2000円まで下がってるんだよな〜。
日本メーカーはこれじゃ勝てないだろうな。

78 :
間接照明のほうが好みの人、意外といるよな。
手元だけ明るかったら良し、みたいな。

79 :

ブルーライトが健康に悪いとか、ノイズの問題もあるよね〜>>74

80 :
>>65
もう蛍光灯型は照明機器と一体になってるの以外は一般向けについては基本販売しなくていいんじゃないかね。
寿命考えれば一旦買ってしまえば電灯部だけ変える機会はほぼ無かろうし、大体頻繁に点けたり消したり
する箇所は電球が使われてるから普通に蛍光灯で事足りるのよね。
その上で電灯部だけLEDに変えたいんなら業者を呼んで業者経由で買えと。

81 :
>>80
>する箇所は電球が使われてるから普通に蛍光灯で事足りるのよね。

する箇所は電球が使われてるから、蛍光灯型が必要な所の大半は普通に蛍光灯で事足りるのよね。
スマソ

82 :
40Wの蛍光灯を20WのLEDに変えて節電って、単に蛍光灯を半分間引くだけで同じ効果が得られるかと。
費用ゼロだし。

83 :
将来的にはともかく、現状ではLEDの発光効率はまだ蛍光灯に負けている。
点灯・消灯をひんぱんに繰り返す用途でない限り、LEDの意味はないでしょ。

84 :
おまえら分かってない
蛍光灯をLEDに替えるのは虫が寄り付かないからだよ
夜とか窓開け放して風入れたいよね

85 :

・価格・効率とも蛍光灯に負け
・ブルーライトが網膜障害や不眠など人体に悪影響 >>74
・ノイズ障害
・高輝度だが低照度、ギラギラ眩しいのに暗く気分悪くなる
・飲食・商店では扱う品が安っぽく見える
・ベンチャー・輸入の品など多数参入で性能など不安定
・交換時に火災等事故多発

86 :
虫がこないのは魅力的だが
人間にも意識下で不快なんじゃないの?

87 :
ニッサンフーガのストップランプありゃひどい、よく文句こないもんだな、後ろに付いたのは一回だけだが、
今度ついたらハイビムでいやがらせやろうかと思ってる。

88 :
LEDのみのコンビニ行けば照明としてのクソさがよくわかると思うんだけどな バカばっか

89 :
マスゴミと愚民、なんとかならんかね

90 :
>>57 の意見に賛成です。

91 :
LED灯の種類なんで腐るほどあるのに一概にLEDは糞と決め付ける人は何なの。
ただ、あのローソンのLEDは糞だ。なんで3色にしたんだ。
まあ文句言う前に家庭用の照明でもつけいてみればいいのに。だいぶ改善されてるから、気にならないと思うけどな。
むしろ家庭用の電球型ではなくて照明用でつけたけどダメだったていう人がいたらその理由が知りたいわ。
まあメーカー側も誤表記してユーザーに誤解させるようなことするから、実際にがっかりさせて悪評が出てくるんだとは思うけど。
国民生活センター 一般照明用電球形LEDランプ販売業者12社に対する景品表示法に基づく措置命令について
ttp://www.kokusen.go.jp/g_link/data/g-20120625_10.html

92 :
結局作り手側の自爆なんだよね
ただでさえ導入コストが高くて費用対効果で説得するのが面倒なのに何やってるんだか
まずやることは信頼の回復
せっかく節電意識の高まりで普及への追い風が吹いてるのにこれじゃ普及なんて無理だよ

93 :
直管LED内部配線の違いだけでも3種類あった
ストレート、クロス、片側
こんなもん混在させてる方がおかしいわ
しかし新規格出す方はもっとオカシイ

94 :
もう少し、小さくなって、自動車のヘッドランプ(60W)がでれば、
60W→10Wになって、キセノン涙目。あと10年以内か?

95 :
同じ規格なんだwアホだわ

96 :
家庭用照明は丸型からシーリングライトに移行したように、会社などでLEDそ新規に付ける場合は埋込式とかの直管型ではないやり方になっていくと思う。
それを今頃直管形の新規規格を策定してガラパゴス化してもコストが上がるだけでホントに何考えてんだろうかと思うわ。

97 :
Hf蛍光灯はLEDよりも省エネなんで、そっちに変えたほうがいい。

98 :
ダイソーの100円蛍光灯でじゅうぶんだお

99 :
>>97
残念ながら今現在ではそうでもないらしいね。ほんとかどうかはよく知らんけど。
東芝、32形Hf蛍光灯と同じ明るさで33%省エネの直管形LED
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120306_516655.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ランキング】『世界の都市総合力ランキング』 : ロンドンが初の1位、東京は…--森記念財団 [10/11] (643)
【雇用】日本IBM、即日指名解雇の一部始終 25年以上働いた社員に30分で退社迫るロックアウト型★2 [12/10/17] (317)
【品質】Apple幹部、iPhone 5黒バージョンの"傷"について「アルミだから当然」 [09/26] (694)
【日中関係】中国の日系企業でデモに便乗した中国人従業員の"職務放棄"相次ぐ [09/22] (366)
【経営】シャープ、富士通と統合を検討:携帯電話事業で [12/09/26] (217)
【ゲーム】「まずい、2時間も寝てしまった」 百万円使う…重症ネットゲーム依存[12/10/10] (315)
--log9.info------------------
【反則マン】早川清太郎7【成長なしw】 (572)
【私はオート板の】坂井宏朱9【玩具じゃない】 (244)
【イン高速走法】片平巧2【スライド差し】 (800)
【伊勢崎】タムジロ【伊勢崎】 (685)
【西のRず】痛いファン6【東のミカ】 (487)
★クレオパトラお願い☆ (802)
【アニ声は】船アシ・照沼杏奈part2【俺の嫁】 (238)
2ちゃんでは最強、伊勢崎ヲート (308)
【汚い】八百長してそうな選手【最低】 (530)
【テラ銭】オートレース不買スレ part2【30%】 (407)
【競走3.64】30期スレッド2周目【試走3.64】 (863)
レース場で見掛けた可愛い&綺麗なお姉ちゃん (203)
市販のバイクでオートレーサーの真似した事あるやつ (259)
成績不調!! 首切りさせられそうな選手! (562)
船橋廃止決定!跡地は? (621)
【伊勢崎来期S級】金山周平【がんばれ】 (523)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所