1read 100read
2012年09月ビジネスsoft19: Excel総合相談所 105 (855)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
何でもかんでもExcelで資料作る奴 (770)
LibreOffice/OpenOffice.orgってどうなの?Part15 (837)
医療関係のソフトおしえて (206)
ノートンインターネットセキュリティーをお使いの方 (558)
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう! (232)
【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (348)
Excel総合相談所 105
1 :2012/09/01 〜 最終レス :2012/11/02 ▼━質問テンプレ (必ず使ってね) ━━━ 【1 OSの種類 .】 Windows** 【2 Excelのバージョン 】 Excel** 【3 VBAが使えるか .】 はい・いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 可・否 ▼━関連スレ━━━━━━━━━━━━ Excel VBA 質問スレ Part26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1345363310/ VBAなんでも質問スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1342087380/ 【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1151651536/ Access VBA 質問スレ Part1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/ VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part59 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1344325875/ ▼━前スレ━━━━━━━━━━━━━ Excel総合相談所 104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1343478905/
2 : ▲ここまでがテンプレ
3 : ▼━質問時の注意・決まり事━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・1 現行スレ内で既出の質問が無いか、ページ内検索をしよう。(Ctrl+F) ・2 図やコードを書く場合、TABや連続する半角スペースは無視されるので注意 ・3 VBAコードを貼る場合は、部分的に伏せたり省略したりせずに全て貼りましょう。何レス使っても構いません。 ・4 2回目以降の質問では名前欄に初回質問の番号を入れよう。 ・5 回答内容でわからない部分があっても、すぐに聞き返さずにヘルプやGoogleなどで検索しましょう。 ・6 バグ・動作上の不都合・仕様に関する質問などはマイクロソフトのサポートを受けましょう。 ここは技術的な質問のみで。 ・7 VBAはプログラム言語のVisualBasic(6以前)に近い処理が可能で Excelに関係ないことも出来ます。 Excelの操作に関係ない部分は、スレ違いなのでここで聞かずにVB言語やAPI、COMについて自分で勉強し、 どうしてもわからない部分はVBスレやAPIスレなどの該当スレで質問しましょう。 但し向こうはプログラマのスレなので、構文規則などの最低限の事は覚えてから質問しましょう。 ここみたいに丸投げはダメですよ。 ・8 うまくいかなかったにしても自分でやってみたこと(組んだ数式やコード)は書きましょう。 例えエラーになる式やコードでも、何をやりたいのかを的確に把握する手がかりになります。 その上で、どううまくいかないのかを具体的に書きましょう。 エラーが出るなら、何処でどういうエラーが出るのか、 想定外の結果が出るなら、条件と想定上の結果、実際の結果などを詳しく書いてください。 ・9 マルチはダメ。一度マルチしたら、謝っても他のスレの質問を取り下げても回答は得られないと思ってください。 ・A テキストボックス(エディトボックス)、コンボボックス(ドロップダウンリスト)、リストボックス、コマンドボタン、 チェックボックス、オプションボタン(ラジオボタン)、スピンボタン、スクロールバー、等の質問をするときは、 ユーザーフォーム、コントロールオブジェクト、フォームオブジェクトのどれなのかを必ず書くこと。 ・B 書籍や解説サイトの紹介以来はスレ以外。ここは技術的な質問のみで。
4 : ★ルールを無視すると… >>1-2 あたりのルールに従うか否かは自由だけど、従わないと以下のような不利益があるよ ★1.マルチをしてしまったら… A.謝っても他での質問を取り下げても、以後その質問に対する回答は付かない物と思ってください。 それが嫌なら初めからマルチなんてしないように。>>2 にマルチ禁止と書いてあり、 マルチの意味が分からなければ検索すれば出てくるので、「知らなかった」は通用しません。 ★2.>>1 ★4に従わず、必要な情報を出さないと… A.自分の使用しているバージョンで使えない機能を答えられたり、VBA使えないとか使いたくないと書かないと VBAでの解決OKで自分でコード書けるものと勝手に解釈されて、「VBAで出来るから自分でコード書いて」程度の 適当な回答を返されたりします。また、ここではVBAコード書けない人の丸投げ依頼を許可してますが これはきちんとルールに従って質問、依頼した人のみの特権です。 ★3.情報・条件を後出しすると… A.後から出された情報は意図的に無視されたり、質問自体を放置されたりします。 >>1 ★4の必須情報はもちろんのこと、要望や条件、既に試したことなどは、 長文になってもいいので詳細かつ明確かつ具体的に書きましょう。 ★VBAについて VBAとは、『Visual Basic for Application』の略で Application ├Workbooks |└Workbook | ├Worksheets | |└Worksheet というApplication以下のオブジェクトを、VB言語で操作するものを指します。 例えExcel付属のVBE(Visual Basic Editor)を利用しようとも、このApplication以下のブックやシート、 セルやオブジェクト等を操作するもの以外はVBA分野の話ではないので、ここでは聞かないでください。
5 : ★ Excelで出来ないこと、仕様上の制限 (括弧内は代用法) ▼環境・書式 ・ 列数を256列以上、行数を65'536行以上に増やす (Excel2007以降では16'384列、1'048'579行扱える) ・ Excel2003以前で条件付き書式を3つ以上設定する (文字色だけなら、入力規則でも3つ設定可能。それ以外はVBA) ・ 行の高さを0.25きざみ以下の単位で指定する ・ セル内の文字を○で囲む、一部のみ2段にする (オートシェイプ、オブジェクト) ・ オートフィルタで英字の大小文字を区別する (小文字 → 半角、大文字 → 全角、と使い分ける) ・ 祝日を判断する (作業セルに祝日を列挙、VBA) ・ 同一列内でセル(行)ごとに列幅を変える、同一行内でセル(列)ごとに列高を変える (セルの結合) ・ ヘッダー・フッターのページ番号の開始番号任意指定、ページ番号演算、同シート内で違ったものを指定など ・ セルのサイズ(幅、高さ)を、長さの単位(ミリメートルなど)で指定する ・ 罫線幅の自由指定 ・ 表示形式で「10/ 1」といった書式を指定し、日付が一桁の場合のみ日付の前にスペースを入れる (TEXT関数、VBA) ・ 書式設定の「折り返して全体を表示する」と「縮小して全体を表示する」を同時に使う (折り返しを有効にして、手動で文字サイズを調整) ▼操作 ・ ファイラーの右クリックメニューからの新規作成で、Excelで設定したシート数のブックを作る (任意のシート数のテンプレートを作成) ・ 複数シートを選択して入力規則やシートの保護を設定する (VBA) ・ オートコンプリート機能を、別列や離れたセルで動作させる (VBA) ・ 選択範囲から一部を除く、Ctrlを押しながらの複数選択で一部を取り消す (VBA) ・ 優先キーを3つ以上指定しての並べ替え (優先度の低い方から順に並べ替える) ・ 1セルを分割 (分割したいセル以外を結合)
6 : ★ Excelで出来ないこと、仕様上の制限 (括弧内は代用法) ▼数式・関数 ・ 表示形式以外の書式の取得設定、書式情報を条件とする数式 (ユーザー定義関数) ・ 関数式でセルの選択状態を取得する (VBA) ・ セルの値でパスを補完して、開いてないブックのセルを参照する (VBA) ・ 入力したセルに結果を返す (VBA) ・ 範囲を引数にしての文字列連結 (ユーザー定義関数) ・ 値の書き換え、値の保持 (VBA) ・ 複数の結果を抽出、不定な数の結果を返す (VBA、結果の最大数が解っていれば最大数以上の式を論理式で組む) ・ 空白のセルの部分を上詰め、左詰めなどで表示する (作業セルを使って別セルに詰めて表示なら可能、それ以外はVBA) ・ VLOOKUP,HLOOKUP,MATCH等の関数で、検索語を全半角両方にマッチさせる (ユーザー定義関数) ▼VBA ・ ExecuteExcel4Macroの参照で空セルと0値を区別する ・ セルの値や変数値で直接変数名を指定する (配列、コレクション) ・ VBのコントロール配列と同じような操作をしたい (イベント以外ならコントロール名を「同名+連番」にしてControls(名前 & インデックス)で処理、イベントはクラスでWithEvents) ▼ユーザーフォーム ・ フォーム上から変更したプロパティ値の保持 (シートや外部ファイルに書き出して、次回読み込む) ▼グラフ ・ 棒グラフでひとつだけ突出したデータがあった場合に波線を入れて位置を合わせる (オートシェイプなどで見た目だけそうなるように弄る、別アプリでグラフを作り、オブジェクトとして挿入) ┌┐ 〜〜 ||
7 : 上記 「Excelで出来ないこと、仕様上の制限」 は、一般的に出来ないとされていること、出来ないと思われるものです。 間違いがある可能性もあるので、上記に挙がってるもので「コレはこうすれば出来るよ」というものがあったらご指摘ください。 Excel2010についても未確認な項目が多いので変更点が有ればご指摘下さい。 また、ここに書かれてないことでも、Excelで出来ないことはたくさんあります。 ここに書かれてないからといって必ず出来るはずだなんて思わないように。 >▼環境・書式 > ・ セルのサイズ(幅、高さ)を、長さの単位(ミリメートルなど)で指定する 補足 2007以降ではページレイアウトビューの表示時に限り、幅・高さともcm単位で表示され、 指定も同じくcm単位でできる。 ただし大元がインチ系なのでなかなかピタリの値は出ない。1cm→0.98cmのように 近い値に勝手に丸められる。
8 : >>1-2 スレ建て乙 >>3-7 テンプレ貼り支援乙 >>3-7 は従わないのも自由だが、貼るのも従うのも自由なので 貼ったことに対してとやかく言うようなお門違いなことはしないように 気に入らなければ>>3-7 に反する質問にも自分が答えてやれば良いだけだからな
9 : 何を偉そうに・・ 気持ち悪い。
10 : まあ偉そうなのは引っかかるが正論だからいいんじゃね?
11 : テンプレ違反だからおまえら回答するなよっていうヤツのほうがきもいな
12 : 居ないけどね
13 : いるじゃん マルチがどうのこうのって
14 : いまさらだけど何で>>3 のテンプレの9以降はABなんだ?10でいいじゃん
15 : >>14 文字がズレるからじゃね? 現行の【1〜9, A, B】でもズレてるけどねwww 【1〜9, A, B】 ・8 |うまくいかなかったにしても自分でやって ・9 |マルチはダメ。一度マルチした ・A |テキストボックス(エディトボック ・B |書籍や解説サイトの紹介以来 【1〜11を半角数字】 ・8 |うまくいかなかったにしても自分でやって ・9 |マルチはダメ。一度マルチした ・10 |テキストボックス(エディトボック ・11 |書籍や解説サイトの紹介以来 【1〜9を全角数字, 10〜11を半角数字】 ・ 8 |うまくいかなかったにしても自分でやって ・ 9 |マルチはダメ。一度マルチした ・10 |テキストボックス(エディトボック ・11 |書籍や解説サイトの紹介以来
16 : プログラマーとか、脳が16進数だったりするからな
17 : 16進数は0からFまで 1から始まると俺の脳は16進数だと認識しない
18 : >>15 それだったら一桁の1〜9を01〜09って書けばいいんじゃね?
19 : 文章での指摘を>>x・yで簡略化って趣旨らしいから文字数の軽減じゃね? ってこの話題もどうでもいいわw
20 : そーいえばuiゴシックはあるのにui明朝ってないよな
21 : そんなことを気にする前にまずこっちを直せよ 『Visual Basic for Application』 → 『Visual Basic for Applications』
22 : これこそ、どーでもいい
23 : まぁ、次から直せばいいんじゃね? テンプレの記録・編集できるサイトが欲しいな
24 : 【1 OSの種類 .】 WindowsXP 【2 Excelのバージョン 】 Excel2012 【3 VBAが使えるか .】 はい 【4 VBAでの回答の可否】 否 2010でマクロの自動記録をやるとき、 開発タブ→マクロの記録で始まりますが、フォント変更とか関数で他のタブを使うと、 最後はまた開発タブに戻り→記録終了とクリックしなければなりません。 キーボードのショートカットとかで終了せる方法はありますか?
25 : >>24 2012か2010かどっちだ? とりあえず2010 http://www.microsoft.com/ja-jp/enable/products/keyboard/default.aspx
26 : Excelならよねさんに聞けといわれたのですがよねさんとは一体何所の誰なのでしょうか?
27 : >>26 www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/
28 : >>25 2010です、すみません。 リンク先を読みましたがよくわかりません。 Altキーを押す 開発タブに(L)が表示される Lキーを押す 開発タブがアクティブになり、マクロの開始に(R)が表示される Rキーを押す これで記録が始まるのかと思ったら始まっていません。 どこがだめなのでしょうか?
29 : よねさんの顔写真とかは無いのでしょうか?
30 : ggrks
31 : >>28 Rを押したあとenter
32 : DELLのノートPCで、マクロ動作中に強制的に止めるため Breakボタンを押したいけど見つかりません。 どこを押せばいいのでしょうか? http://nattokude.gozaru.jp/image/xps15z/xps15z_075.jpg http://nattokude.gozaru.jp/image/xps15z/xps15z_076.jpg 説明書が見つからないので困ってます。
33 : >>32 スレ違い 質問の本質を考えたらスレ違いだとわかるはず マクロの実行を強制的に止めるにはどうしたらいいですか?→このスレの範疇 とあるノートPCのBreakキーはどこにありますか?→Excel全く関係無し というわけで、メーカーに問い合わせるか、DELLスレに行ってくれ
34 : キーボード見せたかっただけだろ。
35 : 【1 OSの種類 .】 Windows7 【2 Excelのバージョン 】 Excel2010 【3 VBAが使えるか .】 若干 【4 VBAでの回答の可否】 可 列方法のオートフィルタが使いたいんだけどないので、 どなたかマクロでつくってください。 A列にある1つのセルを選択、ボタンをクリック、抽出みたいな
36 : 誤 列方法 正 列方向
37 : >>35 リスト作ってイベントマクロで対象列を非表示にするとかは?
38 : >>35 マクロの記録でコピー、貼り付けで行列を入れ替え 後はいけるだろ
39 : 複合参照ってむずくね
40 : それほどでもない
41 : 【1 OSの種類 .】 Windows7 【2 Excelのバージョン 】 Excel2003 【3 VBAが使えるか .】 いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 否 何もしないと言えばいいのかな? 例えば、IF(別のシート!A1="",A1="",A1=別のシート!A1)の真の時、A1に空白が入ってしまいます。 A1には既に値が入っていて、別シートのA1に値が入っている時だけ、そのシートの値と入れ換えをしたいのですが、前記の式だとA1が空白になってしまいます。 A1に空白を入れずに、式を完結させるにはどうすればいいでしょうか?
42 : IF文を勉強しなおしたほうがいい
43 : IF(別のシート!A1="",999,別のシート!A1) 既に入っている値を999とするとこんな感じ
44 : 2010のオートフィルターで「空白以外のセル」を選ぶとき、 「すべて選択」のチェックを外してから、「空白」以外の箇所をチェックしてるんだけど、 20件とか30件とかあるとイラっとするんだよね。 2003みたいに簡単にやる方法はないの?
45 : すべて選択してから空白のチェックを外せばよいのではないだろうか
46 : マクロで全角を半角に変換したいんだけど、カタカナは全角のままにしたいときは どう書けばいいですか? STR = StrConv(F_NAME, vbNarrow)
47 : 素直にif文使えば
48 : >>46 ひらがなに変換してから半角、さらにカタカナに。 ひらがなとカタカナが入り混じっているのなら、一文字ずつチェックするしかないんじゃなかろうか。 文字コードでカタカナの範囲を除外するだけかな
49 : 【1 OSの種類 .】 Windows7 【2 Excelのバージョン 】 Excel2007 【3 VBAが使えるか .】 はい 【4 VBAでの回答の可否】 可 Variant型にRange型を代入することで配列を代入しているのですが、 Range型の大きさが1×1だと配列ではなく単なる代入になってしまうので、 後のFor i = 1 to Ubound(v)などでエラーになるので困っています。 1×1のRange型も配列としてVariant型に代入することは可能でしょうか? 何回も処理するのでRange型の大きさは未確定です。 Range型の大きさによってIf分岐で対処可能ですが、 後に続くコードを全て分岐させるのは汚いのでスマートな方法を探しています。
50 : >>49 配列の要素が1つの時に、Redimをどのように宣言してる?
51 : >>50 Redimは使用していません。 v = Cells(1, 1).Resize(x, y) For i = 1 To UBound(v) でエラーになるという感じです。 そしてこの場合のxを使ったif分岐をずっと使いたくなく、 この場合でもv(1,1)として代入したいということです。
52 : >>48 うーむ、やっぱり1文字ずつ判定しないと無理っぽいですね。 もともとやりたかったのは、B4セルにフォルダ名(パス)を書き、 フォルダ内のファイル名を書き出すものをググって拾ってきましたが、 ファイル名が半角でも全角になってしまいます。 どこが駄目なコなんでしょう? Sub フォルダ内のファイル名を取得() SN = "LIST" B4 = Range("B4").Value Set FS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set FDR = FS.GetFolder(B4) Set FIL = FDR.Files i = 7 For Each F In FIL F_NAME = F.Name ThisWorkbook.Sheets(SN).Cells(i, 2) = F_NAME i = i + 1 Next End Sub
53 : >>49 isarrayで分岐させるのかUBOUNDを継承して似た関数を作るしかないんじゃないか それかvariantを使わずに配列を用意する
54 : >>52 そんなふうにはならないな。使用しているフォントのせいで全角に見えるとかの可能性は? 文字コードで調べてみた?
55 : >>43 やはり、何かを挿入しないとダメなんですね… 何もしないって事は出来ないのかorz
56 : >>55 たぶんVBA使わないと無理
57 : >>51 規制で書き込みできなかった〜 Ubound使わないで for i =1 to Cells(1, 1).Resize(x, y).rows.count ってやったらどう?
58 : あ〜ごめん。 ちょっと目的と違うね
59 : あれやっぱり良いかな もしかして for i=1 to x でもいいんじゃない? 的外れ?
60 : 【1 OSの種類 .】 Windows7 【2 Excelのバージョン 】 Excel2010 【3 VBAが使えるか .】 いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 可 次のような条件の時にフォントの色を変更したのですが、方法がわかりません。 A列に入力された数字をひとつ上のセルと比較して大きければ赤字、小さければ黒字というようにしたいのです 100 105←赤 105 100←黒 110←赤 110 110 よろしくお願いします。
61 : >>60 すいません 黒字ではなく青字です・・・ 小さければ黒字・・・× 小さければ青字・・・○
62 : 条件付き書式で全部解決
63 : 条件付き書式でやってみてたんですが上手くいきません IF文とか使わないと出来ない・・・? ヒントおねがいします
64 : >>53 >>57 >>59 皆様ありがとうございます。 それらの方法だとfor構文をクリアできてもv(1,1)を参照したときにエラーとなってしまします。 完全に僕の説明不足でした。申し訳ありません。 やはり完全な方法は無さそうなので皆様の意見を参考に作りを見直していきます。
65 : >>60 For Each セル In Selection If セル.Row = 1 Then GoTo pointA End If If セル > セル.Offset(-1, 0) Then セル.Font.ColorIndex = 5 ElseIf セル < セル.Offset(-1, 0) Then セル.Font.ColorIndex = 3 Else セル.Font.ColorIndex = 1 End If pointA: Next セル 前スレ>>963 と似た質問だったので同じ回答だけど。
66 : >>64 それなら、Uboundは忘れて,、かつ、 set をいれて (受け取っているのがオブジェクトなんで)。 x=1 set v=cells(1,1).resize(x,1) for i=1 to x debug.print v(1,1) next i としたら通らない?
67 : >>65 ありがとうございmす VBA使えないので完成した状態のものだとどうなるのでしょうか? セルの部分はわかるのですが、冒頭部分など無知なもので・・・ sub〜みたいなのが入りますよね・・・? すいません
68 : >>54 フォントを変えたら元のファイル名が全角でした・・・(すみません 元のファイル名が取り込めたところまではいいですが、 カタカナを全角に、英数字と全角スペースと()を半角にするには >>52 のどこをイジればいいでしょうか?
69 : >>67 sub マクロ名() 処理 end sub をmodule1にでも張って、セルを選択してALT+F8かしら。 ちなみにVBA回答可に対してVBA回答したけれど、 内容わかりませんじゃぁ貰う意味ないんじゃね? 考えて質問すべき。
70 : >>68 F_NAME = F.Name ここでしょ。 For Each f In FIL For j = 1 To Len(f.Name) Select Case Asc(Mid(f.Name, j, 1)) Case Asc("ァ") To Asc("ン") F_NAME = F_NAME & Mid(f.Name, j, 1) Case Else F_NAME = F_NAME & StrConv(Mid(f.Name, j, 1), vbNarrow) End Select Next j ThisWorkbook.Sheets(SN).Cells(i, 2) = F_NAME i = i + 1 F_NAME = "" Next
71 : >>64 Set 範囲 = Cells.Resize(x, y) With 範囲 If .Count = 1 Then ReDim v(1 To 1, 1 To 1) v(1, 1) = .Value Else v = .Value End If End With For i = 1 To UBound(v, 1) '処理 Next For Eachが使えるときはもっと簡単な方法があるが
72 : Case Asc("ァ") To Asc("ン") F_NAME = F_NAME & StrConv(Mid(f.Name, j, 1), vbWide) に修正よろ
73 : >>70 おぉぉ・・・凄いぃぃぃ! でも、全角スペースが半角にならないのと、伸ばす音"ー"が半角"ー"になってしまいます。 Case Asc("ァ") To Asc("ン") Or Asc("ー") にしたら、伸ばす音は全角になるのかと 思いましたが半角のままでした。 また、全角スペースを半角にするにはどうすればいいでしょうか?
74 : >>72 ん? 全角になってしまいましたが?
75 : >>67 Excel2000の条件付書式でやったらこうなった 条件1 [セルの値が] [次の値より小さい] [=OFFSET(INDIRECT(ADDRESS(ROW(),COLUMN())),-1,0)] これで書式を「赤」に設定する 条件2は[次の値より大きい]にして他は変えずに書式を「青」にする 一個上のセルを指定する方法は なんかもっと良いやり方がありそうだと思うけど俺には分からなかった。 一応、ツール=>オプション=>全般 で 「R1C1参照形式を使用する」にチェックを入れてから条件付書式を設定すると 糞長い[=OFFSET〜]の部分が[=SUM(R[-1])]にできるけど A1形式に慣れた人には使いづらいかもしれない。
76 : 【1 OSの種類 .】 WindowsXP 【2 Excelのバージョン 】 Excel2003,2010 【3 VBAが使えるか .】 いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 不可 別のブックのデータを引っ張ってきたいと思います。 ブックのアドレスはindirectで指定したいのですがrefエラーとなってしまいます。 Exel2003で作成したときには問題なく表示されたのですが、2010で開くとエラーになります。 参照元のファイルは開いているのですが・・・ ご教授お願いします。 =VLOOKUP(AP3,INDIRECT("["&データ!$B$1&"一覧]Sheet2"&"!$B:$d"),3,FALSE)
77 : よくよく見てみたら>>75 のOffsetは要らなかった [=INDIRECT(ADDRESS(ROW()-1,COLUMN()))] で良いね(これでも長いけど)
78 : >>72 カタカナは全角、英数は半角でいいんだよな? For Each f In FIL For j = 1 To Len(f.Name) Select Case AscW(Mid(f.Name, j, 1)) Case AscW("ァ") To AscW("ン") Or AscW("ー") F_NAME = F_NAME & StrConv(Mid(f.Name, j, 1), vbWide) Case Else F_NAME = F_NAME & StrConv(Mid(f.Name, j, 1), vbNarrow) End Select Next j ThisWorkbook.Sheets(SN).Cells(i, 2) = F_NAME i = i + 1 F_NAME = "" Next unicodeで見ないといけなかったみたいだ。
79 : すまん。大嘘だった。 テスト用のカタカナファイル名が全角のままだった。 For Each f In FIL For j = 1 To Len(f.Name) Select Case Asc(Mid(f.Name, j, 1)) Case Asc("ァ") To Asc("ン") F_NAME = F_NAME & StrConv(Mid(f.Name, j, 1), vbWide) Case Else F_NAME = F_NAME & StrConv(Mid(f.Name, j, 1), vbNarrow) End Select Next j ThisWorkbook.Sheets(SN).Cells(i, 2) = F_NAME i = i + 1 F_NAME = "" Next
80 : γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ / ⌒ ⌒\ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) あげさげ! / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ あげハゲー! ( <| | |r┬( / / )) ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ / ⌒ ⌒\ γ⌒)( ゜ ) (。) \ ∩⌒) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ( <| | |r┬( / / )) ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) γ⌒) )) / ⊃__ / ⊃__ 〃/ / ⌒ ⌒\ γ⌒)( ゜ ) (。) \ ∩⌒) γ⌒)( ゜ ) (。) \ ∩⌒) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ ( <| | |r┬( / / )) ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
81 : >>77 INDIRECTなん必要ねーだろ? A2にポインタ置いて「数式」が=A2<A1とか=A2>A1などとすればいいと思うが
82 : >>81 んだ。 あとは色を選ぶだけ。
83 : 【1 OSの種類 .】 Windows7 home 【2 Excelのバージョン 】 Excel2010 【3 VBAが使えるか .】 いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 否 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3389518.jpg.html 画像で左の様に入力したデータがある時に、右のように同じ文字列をまとめる方法を教えて欲しいです。作業用セルを使うのは構いません
84 : 【1 OSの種類 .】 Windows7 Professional 【2 Excelのバージョン 】 Excel2010 【3 VBAが使えるか .】 いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 否 月間売上から折れ線グラフを作っています。 貼ったjpgのように、真ん中のグラフは1992から、右は2001から左のグラフの色と違ってしまいました。 同じ年度は同じ色に統一して見やすくしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 ttp://www.age2.tv/up2/src/age7927.jpg
85 : ttp://www.age2.tv/up2/src/age7928.jpg すみません、貼り直しました。
86 : >>84 線の色を変える操作方法がわからないってこと?
87 : >>79 全然ダメなんですが・・・ なんか馬鹿にされてるようで嫌気がさしました。 もう結構です。 ありがとうございました。
88 : なつかしす。 大学の頃に言われた自己満グラフを思い出す・・ >グラフにして何がわかるか? >なんとなくグラフ化しただけでないか? >見る気が起こらない。 会社入ってQC7つ道具知ってから指摘の意味やまとめ方を知った。 >>84 >同じ年度は同じ色に統一して見やすくしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 色を同変更しても見やすくなんないよ。 まぁやるなら系列の書式設定(対象折れ線を右クリックね)
89 : >>87 馬鹿なんだから謙虚にな 横柄な馬鹿ほどたちの悪いものは無い
90 : >>89 てめえ、なに騙りやってんの? そんなことするぐらいなら、>>52 が満足するコードでも書いてやれよ。
91 : >>90 回りくどい物乞い乙w
92 : セルを結合していると条件付き書式が正常に機能しない(罫線がらみの動作がおかしい)のは仕様?
93 : >>89 79のコードを実行してみたか? ・カタカナを全角に ・英数字と全角スペースと()を半角にする これらの条件を満たしてないよ (馬鹿なのはお前もだろw)
94 : 全角カタカナの処理をいれ忘れていたな。
95 : 荒れていますか?
96 : 平常運転です
97 : うるせーバカ
98 : >>86 >>88 1本ずつの色を変えるのは出来るんですが、一度に左と同じ色に出来たら簡単でいいなと。 私、零細企業の経営者で、新しい社員が客数の減少を気にして無くて危機感を感じています。 で、「2000年前後を超えられないんか!!」と活を入れるための資料ですw やはり“系列の書式設定”で地道に行くしか無いでしょうか。
99 : >>92 結合したセルを選んでみ セルの名前はどうなってるよ?
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
office system 2003キター (606)
【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】 (649)
転職するのにCADって有利ですか? (329)
■ Office11総合スレッド (434)
??アドビ アクロバット?? (797)
☆ミ リロスレ凄速!!☆ミ (391)
--log9.info------------------
E★エブリスタ【コミック】 (932)
Amazon vs 楽天 勝者になるのはどっち? (215)
【docomo】SH-07c【SHARP】 (974)
電子書籍のフォーマット (298)
【東芝】BookPlace DB50■01冊目【リーダー】 (279)
【Xperia】Android端末で読書【Desire】 (526)
【ChainLP】自炊データ変換ソフト【PDFDiet】3冊目 (531)
【自主】電子書籍作成スレ【作成】 (377)
自炊の森について (369)
au biblio Leaf SP02 part2 (789)
おやつが食べたいな〜 6 (637)
テスト用だから自由に使ってね (564)
絵本作家になりたい 第十一刷 (219)
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目 (492)
リサとガスパール6 (201)
あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目 (483)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所