1read 100read
2012年09月クラシック94: いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その89 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●響カノン 専用スレ ぱあと2● (738)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団12 (271)
クラシックギター総合スレPart66 (937)
【九響】九州のクラシック☆3【ACROS】 (960)
東京藝大モーニングコンサート有料化について考える (732)
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3 (348)

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その89


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2012/11/01
(*^ー^)   いま聴いている曲名・演奏者名などを淡々と書き込んでいくスレです。
 ノ  |   感想などもあわせて書き込むと、面白いかも知れません。
前スレ:いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その88
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1328955627/

2 :
スイトナーのモーツァルト交響曲第39-41番を聴き終わるところ。
同じドレスデンで、も少し新しいコリンデイヴィスとか俺には眠かったし…
正直舐めてました…

3 :
>>1
>>2
まず前スレを埋めましょう

4 :
メータ リング 管弦楽集 ニューヨークフィル

5 :
ジャン・シベリウス - Jean Sibelius (1865-1957)
ロンド Rondo
今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
ローランド・ペンティネン - Roland Pontinen (ピアノ)
この作品のURL http://ml.naxos.jp/work/81895

6 :
バルトーク 44のデュオ
ふんがとろん


7 :
ブリテン シンプル・シンフォニー
P.ヤルヴィ/シンシナティ交響楽団

8 :
シンプルっていう割には音符が多いよね…

9 :
>>8
>シンプルっていう割には音符が多い
ブリテンは単に「簡単な・単純な・平易な・易しい」という意味だけでなく、
「飾り気のない」とか「純真な」「無邪気な」「気取らない」とかの意味も込めて
命名してるからだよ。

10 :
シベリウス 交響曲第7番
カラヤン / ベルリン・フィル(DG)
何度聞いても名演ですなぁ。
マゼール/ウィーン・フィルと同じくらい好きな演奏。

11 :
ブラームス ヴィオラソナタ1番
スーク(Va)パネンカ(Pf)


12 :
リスト ハンガリア狂詩曲2番
カラヤン・BPO
すげー大げさw

13 :
メトネル:ソナタ ホ短調 Op.25-2「夜の風」
ハーミッシュ・ミルン (pf)
鰤のメトネルピアノ作品集(7CD)より
表情豊かで耳に心地良い

14 :
BWV49&169
ハンス・ペーター・ヴェスターマン

15 :
タコ8
ショルティ/CSO

16 :
バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタ
ふんがとろん箱


17 :
バルトーク ヴァイオリンとピアノのためのアンダンテ
ふんがとろん箱

18 :
シュニトケ:交響曲第0番
オーウェイン・アーウェル・ヒューズ/ケープ・フィル
聴きやすいけど物足りない

19 :
Bartok 44 Duos Sz.98
Kiss, Balogh, Hyperion, 1991年録音
便乗して俺も。スイスで買った飴リコラをバリバリ食いつつ。
バンドで「ヴァンデンバーグ」ってあるの?
今日職場の同僚と昼休みにトイレで立ち話しして、そいつが「すげーカッコいいっすよ」
って言ってきた。
Udo Lindenbergなら知ってるが…

20 :
バルトーク ピアノ協奏曲第1番
ツィマーマン、ブーレーズ/CSO
偶然俺も聴いてたよバル

21 :
ブルックナー 交響曲第6番
カラヤン&ベルリン・フィル(DG)
方向性の違いだろうが、この当時の方がオケの音が強靭。

22 :
カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ - Carl Ditters von Dittersdorf (1742-1822)
交響曲 ハ長調 「バスティーユ襲撃」
Symphony in C major "La Prise de la Bastille"
- I. Grave - Allegro assai
http://www.youtube.com/watch?v=TyuQCNijm-8

23 :
×カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ - Carl Ditters von Dittersdorf (1742-1822)
〇カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ - Carl Ditters von Dittersdorf (1739-1799)

24 :
ベートーヴェン 交響曲第1番
ハイティンク/LSO

25 :
ドビュッシー 12の練習曲
ポール・クロスリー(Pf)
初夏はドビュッシーやラヴェルで

26 :
バルトーク チェロとピアノのためのラプソディ
ふんがとろん箱

27 :
ラヴェル ボレロ
      スペイン狂詩曲
      ダフニスとクロエ第2組曲
      亡き王女のためのパヴァーヌ
デュトワ/モントリオール 

28 :
クラウディオ・モンテヴェルディ - Claudio Monteverdi (1567-1643)
ミサ曲「イエスにこれらのことを言いたまいし時」
バッハ・コレギウム・ジャパン - Bach Collegium Japan
鈴木雅明 - Masaaki Suzuki (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/76011

29 :
Beethoven Sym No.6 / Josef Krips / LSO
#2楽章…( ´∀`)

30 :
Reynaldo Hahn
ピアノ協奏曲
 ピアノ:Angeline Pondepeyre
 指揮:Fernand Quattrocchi
 管弦楽:Orchestre National de Lorraine
ちょっと散漫だがなかなかいい曲だな。
オケがいかにもフランスのオケっぽくていい。

31 :
Johann Sebastian Bach
Bwv 1006, Partita Fur Violine Nr. 3 In E-Dur
Dmitry Sitkovetsky (Vn)
Calm Radioのネトラジ

32 :
アンリ・ヴュータン - Henry Vieuxtemps (1820-1881)
カプリッチョ ハ短調 5.
Capriccio in C minor
今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
この作品のURL http://ml.naxos.jp/work/144561

33 :
ベルリオーズ 幻想交響曲
C.デイヴィス/ジュリアード音楽院管弦楽団&王立音楽院管弦楽団

34 :
アンリ・ヴュータン - Henry Vieuxtemps (1820-1881)
エレジー Op. 30 Elegie, Op. 30
今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
ロジャー・ヴィグノールス - Roger Vignoles (ピアノ)
この作品のURL http://ml.naxos.jp/work/144562

35 :
A.Bruckner sym. Nr.7 E-Dur
M.Jansons/Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks, 2009録音,BRklassik
10月のSKDが今から楽しみ。
前回2009年のアルプスは一生の思い出。

36 :
ジョヴァンニ・バッティスタ・バッサーニ - Giovanni Battista Bassani (1650-1716)
12のシンフォニア Op. 5
12 Sinfonie, Op. 5
アンサンブル・スティルモデルノ - Ensemble StillModerno
http://ml.naxos.jp/album/BC94259

37 :
Antonio Vivaldi
Concerto for strings & continuo in G minor, RV 155
Béla Bánfalvi: Budapest Strings
>>35
松竹歌劇団ですね。わかります。

38 :
ばろん リウトソナテ

39 :
フランツ・アントン・ホフマイスター - Franz Anton Hoffmeister (1754-1812)
ヴィオラ協奏曲 ニ長調
Viola Concerto in D major
エリッサヴェータ・スタネワ - Elissaveta Staneva (ヴィオラ)
http://ml.naxos.jp/work/2090532

40 :
Brahms交響曲1番/カラヤン&ウィーン
ベルリンフィルのカラヤンはキラビやかな って言うイメージがあって敬遠がち。
このBrahmsはゆったりしていて、派手さは無くイイ感じです。
50年前の録音とは感じさせない。DECCAは流石です。

41 :
ドビュッシー ヴァイオリンソナタ
ダヴィド・オイストラフ、フリーダ・バウアー

42 :
グリーグのピアノ協奏曲なんて、今さら・・
みたいな感じですけど
アルゲリッチが弾くとひと味もフタ味も違う。
弾き手によってこんなに面白いんだよ、という演奏を
you tubeで見つけ、近頃聴きこんでます。

43 :
ついでに貴様らのオーディオ機器も
書いてくれよ
ラジカセで聞いてるのかミニコンなのか
単品コンポなのかで理解も変わる

44 :
トマゾ・アントニオ・ヴィターリ - Tomaso Antonio Vitali (1663-1745)
シャコンヌ ト短調
Chaconne in G minor
ピエール・ダルシャンボー - Pierre D' Archambeau (ヴァイオリン)
Marilyn Mason (オルガン)
この作品のURL http://ml.naxos.jp/work/201437
PC→DAC→家のコンポ
オルガン伴奏版といえば、やっぱりハイフェッツだな・・・

45 :
グレインジャー・エディション 13
メゾ・ソプラノの為の歌曲集
Dolla Jones, Penelope Thwaites
和音構成とか対旋律が独特で聴いていて楽しい

46 :
トマゾ・アントニオ・ヴィターリ - Tomaso Antonio Vitali (1663-1745)
シャコンヌ ト短調 Chaconne in G minor
アルトゥール・グリュミオー - Arthur Grumiaux (ヴァイオリン)
リッカルド・カスタニョーネ - Riccardo Castagnone (ピアノ)
録音: 1957
この作品のURL http://ml.naxos.jp/work/233612
やっぱグリュミオーはいいな

47 :
自作のとんかつが、うまく揚がったので、
ティボー&コルトーのクロイツェルソナタ(1929)
別に脈絡はないが

48 :
ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番
シゲティ、ホルショフスキ

49 :
Rhapsody in Blue
Paul Whiteman and his band

50 :
Wolfgang Amadeus Mozart
Symphony No.5 in B flat, K.22
Karl Bohm , Berlin Philharmonic Orchestra
Calm Radioのネトラジ

51 :
グレインジャー・エディション 16
複数ピアノのための作品集
Penelope Thwaites, Wayne Marshall, Wayne Marshall
同じ音色だから誰がドコ弾いているのかわかりづらい

52 :
ブラームス
ヴァイオリン協奏曲
オイストラフのやつ

53 :
ニキシュのオベロン序曲

54 :
クリスティアン・カンナビヒ - Christian Cannabich (1731-1798)
交響曲第57番 変ホ長調
Symphony No. 57 in E flat major
http://ml.naxos.jp/work/193563
交響曲第68番 変ロ長調
Symphony No. 68 in B flat major
http://ml.naxos.jp/work/2806

55 :
Johann Sebastian Bach
15 Three-part Inventions, BWV 787/801
András Schiff

56 :
バルトーク ヴァイオリンソナタホ短調
ふんがとろん箱

57 :
GADE
THE CRUSADERS Op50
NEEME JARVI/STOCKHOLM SIMFONIETTA
メンデルスゾーンをちょっとワーグナーっぽくした感じの曲

58 :
ハイドン 太鼓連打
ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ

59 :
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
ルビンシュタイン ラインスドルフ ボストン交響楽団
火花散るカラヤン/リヒテルよりもこちらのほうが伸びやかで好き

60 :
ブラームス 交響曲第3番
カラヤン/VPO
この頃のVPO、とてもいい音。終楽章のティンパニ追加もカッコいい。

61 :
>>40
所詮どっかの評論家に刷り込まれただろうイメージだから先入観だと思う。
ベルリン・フィル盤は渋い音だよ。

62 :
ペーター・フォン・ヴィンター - Peter von Winter (1754-1825)
交響曲第1番 ニ長調
Symphony No. 1 in D major
http://www.youtube.com/watch?v=FLPjktdpLrI
序曲 ハ短調 Op. 24
Overture in C minor op. 24
http://www.youtube.com/watch?v=uYw87-L8oS4
交響曲 ニ長調 「シュヴェリナー」
Symphony in D major "Schweriner"
http://www.youtube.com/watch?v=uJYf5pDcYS4
交響曲第2番 ヘ長調
Symphony No. 2 in F major
http://www.youtube.com/watch?v=gUsrpph4TuY
ヨハネス・メーズス(指揮)

63 :
モーツァルト 交響曲第39&40番
ミュンヒンガー/シュトゥットガルト古典フィル

ミュンヒンガー晩年の録音。
枯淡の境地。
緩い褌だが、音楽の息遣いが聴こえる温かみ豊かな演奏。
クラウン初期盤。

64 :
>>60
俺はカラヤンBPOというときらびやかとか色彩的でもないし
かといって渋めでもなく、ヒステリックでモノトーンな印象がある。

65 :
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」
カラヤン指揮 ベルリン・フィル
キムタクとビートたけしのCMを見て聴きたくなった。

66 :
NIELS GADE
SYMPHONY No.4
NEEME JARVI /STOCKHOLM SINFONIETTA
全集箱
BISの録音てちょっとモヤモヤしててEMIっぽいところあるな…

67 :
前奏曲とフーガ 変ホ長調 「聖アン」 BWV 552
演奏:トン・コープマン

68 :
シャルル=フランソワ・グノー - Charles-Francois Gounod (1818-1893)
交響曲第1番 ニ長調
Symphony No. 1 in D major
シンフォニア・フィンランディア・ユバスキュラ - Sinfonia Finlandia Jyvaskyla
パトリック・ガロワ - Patrick Gallois (指揮者)
http://www.youtube.com/watch?v=qyv58Eno8pc

69 :
ベトベン ヴァイオリンソナタ2番
スーク/ホレチェク

70 :
シャルル=フランソワ・グノー - Charles-Francois Gounod (1818-1893)
交響曲第2番 変ホ長調
Symphony No. 2 in E flat major
シンフォニア・フィンランディア・ユバスキュラ - Sinfonia Finlandia Jyvaskyla
パトリック・ガロワ - Patrick Gallois (指揮者)
http://www.youtube.com/watch?v=kT_o8AU4buc

71 :
いやピアノはパネンカかな

72 :
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
管弦楽組曲第4番 ニ長調 BWV 1069 (初期稿)
Overture (Suite) No. 4 in D major, BWV 1069 (early version)
フォー・センチュリーズ・オブ・バッハ - Four Centuries of Bach
ジョン・アッバーガー - John Abberger (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/2181407

73 :
エルガー ヴァイオリン協奏曲
Yehudi Menuhin in violin
 and Sir Edward Elgar himself conducted London symphony orchestra.
YouTube
持っているCDのメニューヒンの演奏より、
こちらの方が断然いい。

74 :
ベルリオーズ 序曲「海賊」
アラン・ギルバート/NYP

75 :
ボルコム:2台のピアノのための作品集
エリザベート・ベルクマン & マルセル・ベルクマン
演奏はちょっと丁寧過ぎるかな
他にも2台作品あったはずだから抜けている分も入れて欲しいなあ

76 :
ストラビンスキー ペトリューシュカ
ブーレーズ/クリーブランド管弦楽団

77 :
プロコフィエフ 交響曲第5番
ゲルギエフ/ロンドン交響楽団

78 :
マーラー 交響曲第3番
バルビローリ/ハレO(BBC 1969年5月3日ライブ)
時々無性に聴きたくなる一枚で、最終楽章は凄く曲に引き込まれます!!
と、ベルリン・フィルとのTestament盤共々、もう堪らないの一言ですw

79 :
ドボルザーク チェロ協奏曲
ヨーヨーマ・マズア/ニューヨーク・フィルハーモニック

80 :
Chopin Nocturne Opus 9 No. 2
Tzvi Erez plays Chopin

81 :
Wagner 'Siegfried'
Janowski/SKD, 1989, BMG
仕事の後、ひさしぶりに彼女と食事した。
『犯罪』の感想とか、いろいろ話した。安っぽい赤ワインがうまかった。
(でも現地で解散でした・・)
帰りのゆりかもめに乗っている間中、ラインの黄金の鍛冶屋のカンカンいう場の音を思いだしていた。
おやすみ

82 :
ブルックナー 交響曲第9番
ヴァント/NDRso リューベック大聖堂ライヴ('88)
ちょい残響多めの録音だけど弛緩する所無しの名演

83 :
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」
バックハウス
NHK-FM 音楽の泉

84 :
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ1番
寺神戸亮


85 :
R.シュトラウス ティルオイレンシュピーゲルの愉快な悪戯
アバド・ベルリンフィル

86 :
カルメン
アグネス・バルツァ
カラヤン/ベルリン・フィル
圧倒的名演。

87 :
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
オラトリオ「四季」 Hob.XXI:3
Die Jahreszeiten (The Seasons), Hob.XXI:3
作詞 : Gottfried van Swieten
- Recitative: O seht (Bass, Tenor, Soprano)
- Ach, das Ungewitter naht (Chorus)
http://www.youtube.com/watch?v=D030s16hs5w

88 :
>>87聴いてびっくり。フーガが省略されている

89 :
つべ、カラヤソのドイツレクイエム。
カラヤンて、目開けるときあるんだ。
なんだこのコメントは。自分、相当疲れてんな。

90 :
テレマン
ドイツ・マニフィカト
http://www.youtube.com/watch?v=q0DrBjOrHd0

91 :
マーラー 交響曲第2番復活
ブーレーズ/ウィーンフィル
第2楽章のなんと心安らぐことか。

92 :
マーラー 悲劇的
エド・デ・ワールト
妻子が朝寝している隙にリビングで大音量で。

93 :
バルトーク オケ・コン
ライナー・シカゴ交響楽団
たまたまラジオから流れてる

94 :
Reger:Variationen und Fuga über ein Thema von L.v.Beethoven, op.86
Otmar Suitner/Staatskapelle Berlin, Berlin classics, 1973年録音
一人暮らしだからniemand朝寝していないが、リビングで普通の音量で聞いてる。
これから買い物に行って、198円で特売してる220組のティッシュを買ってくる予定。
午後は盆栽の剪定。

95 :
レントヘン チェロ・ソナタ第13番
ドクロース(デクロース?)/ドシェンヌ
これ、なかなかいいじゃないか・・・

96 :
ベリオ ア・ロンネ
スウィングルU

97 :
BWV.140 リステンパルト盤
落ち着くなぁ・・・

98 :
シューベルト交響曲5番/ムーティ&ウィーン
爽やかです。

99 :
ドヴォザーク スターバトマーテル
サヴァリッシュ指揮 YouTubeをDLしたもの
新しい料理のレシピでも覚えてみるか。
未だに「ある食材で」料理を作る、というのができずにいる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大編成】オーマンディ10【上等】 (912)
日本人演奏家のCDが売れない理由 (648)
☆★関西クラシック5★☆ (411)
N響のコンマス堀正文 (227)
コンサートサービス&コンサートイマジン (253)
オットー・クレンペラー Part24 (243)
--log9.info------------------
TOHのベリルたんはボク魔女っ娘画家カワイイ ちれちれ3ド (295)
【THE IDOLM@STER DS】岡本まなみ2【マネージャー】 (574)
【フォトカノ】果音【うさピース!】 (364)
【フォトカノ】間咲ののか【健康優良美少女】 (448)
閃乱カグラの焔は褐色可愛い (275)
【ポケモン】レッドアンチスレ10【pixivレッド】 (411)
大道寺先輩は留年カワイイ (204)
【栗捨犬】ハンゲームの大富豪30【信用崩壊】 (748)
機動戦士ガンダムオンラインpart162 (228)
Rusty Hearts part1 (568)
アラド戦記 4251HitCombo!! (747)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD4.92【AVA】 (568)
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 Part39 (415)
ELSWORD エルソード part1051 (581)
【落ち物パズル】ヘクサー 37連鎖 (371)
アサシンクリードマルチ専用27 (350)
--log55.com------------------
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80
自由が丘産能大・通信課程(植木氏専用) PART3
武蔵野大学 通信教育部7
サイバー大学【オンデマンド学習】4
☆ コミュニケーション能力を高めたい part.1 ★
【案内】通信過程 入学検討者用スレ【質問】
兵庫県の通信制高校part2
20年勉強しても医学部に入れなかった