2012年09月漫画16: めしばな刑事タチバナ 第5ばな (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 396 (551)
「謎の彼女X」 植芝理一総合 第24章 (313)
山田芳裕 『へうげもの』 第百十席 (302)
【ちょく!】谷川ニコ【私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!】喪16 (654)
福満しげゆき 小規模なスレ42 (462)
福本伸行214カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (252)

めしばな刑事タチバナ 第5ばな


1 :2012/09/03 〜 最終レス :2012/10/31
  _     、-、      、     、    、   、 、   、       _ - ‐ 、-、,- 、    、-、
 ヽ ヽ、_ l  |    ‐=_,ゝ     | `i   ヽ`ヽ`` ``   i `i   ヽ、..l_ - ‐  | | | |  ===i |===
  ゝ  _   ヽ  |ヽ     .  |  =ニ二  二ヽ ヽ二  ゝ _ヽ_ゝ .| l | l 、...| | |.  l二二| |二二l
 / /ヽ ヽ/ ! ヽ ヽ. | l    、 | |     | |     i  !  i `i   l_ - ‐ ..| (デ)(カ)==| |=ヽ、
 i ! ,ゝ  /   !  | | |   丿 l . i l .  __! |     i  !   __! |  .  | l | l  l__l...| | ..=三三| |三|__!=
 ヽ_二 /`´=二 /  ヽ二二 ノ . ヽ_ヽ  (( , ,`、,  ヽ   (( , ,`、, !、.! .!__!   ヽ__|   ̄ヽニ__! ̄
                           ̄            ̄ 
             ____      ____,―,      _ _ / .     .  _
           /       |     |__  _ノ     |  | |  |//  .  ___l  l__
          / / ̄ ̄l......|     ___l  l__     |  | |  |      |___  __|
         |__/l ̄―_|  |    |___  __| ...  |  | .|  |  .       |  |
             ̄―_   /.        !  |   ...   |  |  |  |  .       !.....|
           __/ /       _/ ./       |  |   |  |       _/ /
           |__ /        |_./    .    |_/   ヽ__|     |_./
「お前たち、食っぴくぞ!」

原作:坂戸佐兵衛、イラスト:旅井とりによる、外食や飲食系商品を取り扱った、
B級料理・グルメ漫画作品。週刊アサヒ芸能にて好評連載中。
前スレ
めしばな刑事タチバナ 第4ばな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341194550/
めしばなAAまとめ
A-TYPE
http://www.esc-j.net/a-type/

2 :
>>1お前さん.........やるじゃない

3 :
変わってないな

4 :
>>1
福しんや小諸そばに行ってみたいが、
駅前中華や、新本格立ち蕎麦のために
電車で4〜50分かけるというのもなあ…
と、気が引けてしまう

5 :
俺なんて新本格立ちそばを体験する為に新幹線で二時間半かけたぜ
いや観光とかもしたけどね

6 :
そこそこ美味いが、別にわざわざ食いに 行く様な店じゃねえぞ
都心で見かけたら、ちょっと食ってくか程度のものだ

7 :
>>6
この漫画の飯屋ってそんなもんだよな。
オレは日高屋、ココイチ、松屋、花丸をよく利用するが
通勤途中にあるってだけだし、休日にわざわざ時間かけて
行こうとは思わない。

8 :
どの店も昼飯に「今日はあそこに行くかな」的な店だってのはやっぱり
タチバナがしがない公務員って設定上そうなってくるよね
どっかの社長がディナーで食うような店は今後もまず出ないだろう

9 :
実際にこんな外食チェーンばっかりで食事してる大人がいたら味覚どころか人格までおかしいと思う

10 :
えっ?

11 :
実際タチバナくらいの年齢の自炊しない独身なんてこんな食生活の奴かなり多いぞ
タチバナだって別に安かろうの店にだけいってる訳じゃないだろう
鰻くったり百年牛丼くったりしてるし、とにかくいろんな店いってるだろ

12 :
どん兵衛うどんvs赤いきつね

13 :
スーパーの惣菜買ったりご飯炊いてレトルトカレー喰ったり

14 :
日高やって店や料理人によって味がぶれすぎると思う。
外れを立て続けに引きちょっと行く気が失せた。
幸楽苑のほうがましだと思う。

15 :
喜久蔵ラーメンに続き
幸楽もラーメン屋開いたのか

16 :
ピンクは好楽だぞ

17 :
>>14
駄舌だな
あそこで料理なんかしてないよ、レンチンだ

18 :
つまり、レンチンにも腕の差が出るのである

19 :
>>17
がこんがこん炒めてるぞ日高屋
餃子も肉汁出るタイプで美味いしお気に入り

20 :
幸楽苑も15年前は大きな中華鍋でチャーハンを、がこんがこん炒めてた
今はリンガーハットと幸楽苑は
味よりもコスト優先でコンクリートミキサーみたいな機械でチャーハンつくってるw

21 :
こういうのか
http://www.fujimak.co.jp/contents/hp0077/list.php?CNo=77&ProCon=82

22 :
>>20
コスト優先というよりも、「だれが作っても同じ味にできる」点が大きいんじゃない?

23 :
だれが作っても失敗なく同じ味にできる、だろうーねー

24 :
20代は日高屋で
各種ラーメン+餃子+チャーハンセット
を頼んでいたが、30代突入した最近はもっぱら
ビール+餃子+α
になってしまった。
順調にタチバナ路線を進んでいる…。

25 :
>>21
こんな機械で調理してても料理人なのかねぇ…
なんだかなぁ

26 :
調理師免許必要なの?

27 :
冷凍炒飯を入れるだけでほっといても出来るから店側としては便利だろうな
ただ、客の見えるとこに置いとくのはデリカシーに欠けると思う

28 :
そういやタチバナもチャーハンには拘りがあったな
福しんとギャバンの回だったか

29 :
★2012/09/05ゴーゴーカレー55円 ★
急げ
http://www.gogocurry.com/news.html
http://www.gogocurry.com/news/20120905.jpg

30 :
>>26
勘違いしてる人も多いけど、調理師免許は営業するために保健所に届出を出す時に必要なんであって
調理する人達が持っていなければならない物じゃ無いよ
それを監督する人達が調理師免許持っていて、衛生面の管理をしてればOK

31 :
>>30
君も勘違いしてるようだが、飲食営業に調理師免許は必要ない
食品衛生責任者という存在が必要だが、それは講習を受けるだけで取得できる権限

32 :
俺は赤いきつね派だ

33 :
金ちゃんきつねうどん…

34 :
>>30>>31
↑いい年して大人気ない連中だな

35 :
あえて言うならコドナだな

36 :
オトモ

37 :
           __________
  ∧ ∧     /  ラーメン出来たよっ
 ( ´・ω・)  <   好きなの選んでね
 ( ∪ ∪   \  たくさん食べてね
 と__)__)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ζζζ       ζζζ       ζζζ       ζζζ       ζζζ       ζζζ
   ____     ____     ____     ____     ____     ____
   \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/
    └─┘       └─┘       └─┘       └─┘       └─┘       └─┘
  サッポロ一番      明星         明星       マルタイ      マルちゃん     マルちゃん
   塩ラーメン     チャルメラ     中華三昧     棒ラーメン       正麺   昔ながらの中華そば
    ζζζ       ζζζ       ζζζ      ζζζ        ζζζ       ζζζ
   ____     ____     ____     ____     ____     ____
   \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/     \∽∽/
    └─┘       └─┘       └─┘       └─┘       └─┘       └─┘
    日清の      エースコック    イトメンの       菊水        日清        日清
  ラーメン屋さん   ワンタンメン   チャンポンめん  寒干しラーメン    出前一丁    チキンラーメン

38 :
マルちゃん正麺5個セット
398円を347円に値下げされてたから嬉々として買ったのに
他のドラッグストアで298円で売られていた時の
敗北感は拭いきれないものがある

39 :
その悔しさを糧に明日も最安値を探す旅に出るんだ
スギ薬局とか、ソレで儲ける気が無いのか、時々変な値段で売られているな
>>37
寿がきや本店の味が無いとか、どうなってんの?

40 :
ガリポタ 話のタネに食ってみたが微妙だったわ

41 :
>>37
うまかっちゃんが無い…なんということだ

42 :
ガリガリ君のポタージュ味は販売休止だって?

43 :
急いで買ってきて食べたけどコーンポタージュスープそのものだった
美味しくもなければ不味くもない微妙さ

44 :
ガリポタ溶かしてあっためたらコンポタになるだろうか
ならないな

45 :
あずきバーはぜんざいになるらしいけどな

46 :
ビシソワーズ味とか冷たい肉そば味も出たりして

47 :
>>44
なるらしいぞ
どっかで読んだ
一方コーンポタージュ凍らせると塩味が目立ってダメなんだと

48 :
開発者は天才だと思いましたね……コーンポタージュスープそのものがそこにあったんです

49 :
赤福にお湯をかけるとお汁粉になる。

50 :
ベビースターにお湯をかけると細切れのラーメンになる

51 :
近所の駄菓子屋ではお椀にベビースター入れてポットのお湯をかけたものをラーメンと称して50円で売ってた

52 :
>>51
一見あこぎそうだけど意外と妥当な値段じゃねーか

53 :
ブタメンで良いな。

54 :
お椀使用料とお湯と割りばしで20円はあこぎなような

55 :
その辺りはニーズがあればそれで通るって事でしょ
子供だって割高に感じれば買わないさ
>>44
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/A19NJPICYAISiaas.jpg

56 :
割りばしでは無かったよw 七味唐辛子かけ放題。せんべいを乗せると20円プラス。
今でも時々ベビースターにお湯入れて3分たってから七味唐辛子かけて食べてる。

57 :
ガリガリ君ポタージュは俺には甘すぎた

58 :
ベビースターは小学生の頃、味が3種類に増えたタイミングでちょうど食べ始めた記憶がある
当時はチキン、みそ、カレーだったけど、カレーはもとよりみそも結構辛かった(子供の味覚には)記憶がある
その後登場した第4のフレーバー「しお」を初めて見つけた奴はヒーローだった

59 :
近所でガリガリ君ポタージュ売ってるけど高いから今日は買わなかった
販売中止なら記念に明日買おうかな

60 :
>>59
中止じゃなくて売れすぎで生産追いつかず休止な
なんか評判聞いてると、増産かかってもリピーターがほとんどいなくて売れ残り続出になりそうに思える

61 :
>>60
同感
梨はソーダより買う頻度が高いくらい好きだけどポタージュ一度でいいやw
間違っても梨の二匹目のどじょうは狙わない方がいいと思う

62 :
嫌いな味ではなかったから年一でなら食べたい

63 :
ほっともっとののり弁買う時
「醤油とソース両方下さい」と言うのは
勇気がいるのは最初だけで今は自然に要求できる

64 :
焼き鳥ジュレ風ってアホかと
タチバナ(原作者)は何も解ってない

65 :
自分の家で缶詰をどんな風に食べようが勝手だろ
何もわかる必要なんか無い

66 :
毎回やるようなもんじゃないって言ってるしな

67 :
毎回やるようなもんじゃないって言ってるしな

68 :
二回言うようなもんでもねえな

69 :
何度も書き込むもんじやないんですね
分かり(ry
今週はいなばツナとタイカレー、サバ水煮月花、数年ぶりの袋入りラーメンばかり食っていた
どうみてもタチバナに影響され過ぎで

70 :
玉子かけご飯に砕いた歌舞伎揚げを振りかけてみたが
課長のような「んめ」という感慨は無かった
人それぞれなんだなあぁいうのは

71 :
おれこの前腹がへってて冷やごはんにカキビーふりかけて水かけて食った。
あんまうまくなかった。
歌舞伎揚げの方がうまそうだな。

72 :
二巻まで読んだ。面白いがすげぇ腹減るw
コンビニパスタ論も聞いてみたいな。
個人的にはオニ盛レッドペッパーチキンペペロンチーノを推したい

73 :
サッポロ一番しょうゆ味で作る雑炊は食べてみたいけど機会がない

74 :
>>73
麺を半分食ってからご飯投入だっけ?

75 :
タチバナのやり方は、
@鍋でサッポロ一番しょうゆをつくり、出来たらそのまま鍋から直接ハフハフしながら食う
A麺を八割ほど食べたら、米をひとつかみ分投入し、卵を落としてもう一煮立ちさせる
らしいね。やってみた感想としては、
卵に固まらない内に加熱を止める事と、麺を二割ほど残しておくというのがコツなんだと思う
米と麺を一緒に食う食感の妙が、少し違った感じで良いという感じ
個人的には、麺3、4割残してもいいと思う
麺なしでやっても想像通りのつまらない味になる
同じやり方なら、みそのほうがうまいと思った

76 :
>>70
あの日の課長並みに仕事の疲れがないと出ないのでは?

77 :
油と甘みが重要なんだと思った

78 :
立花さんってこの漫画の設定にはないようだけど。
実在したらすげえモテるんだよな。ああいう人。署内の美人全員食っちゃうくらい。
ウチの会社にもああいう奴いるもん。
見た目ぽっちゃりでどう見てもいけてない中年で仕事できるわけでもないのに
女子陣と付き合い良くて、女子の相談に乗ってそのまま食っちゃうって人。
ああ、羨ましい。

79 :
サッポロ一番雑炊は寒い時にやらないと…

80 :
エースコックの米粉配合したインスタント袋麺結構美味い
カムジャ麺ともまた違ったモチモチ感ちょっと饂飩ぽいけど
これねhttp://www.acecook.co.jp/products/detail.php?jc=4901071193072
スープはエースコックのカップ麺みたいなインスタントらしい味だけど

81 :
ブサイクデブ、だけど愛される。
まぁそうでないとB級とはいえグルメ漫画の主人公は張れないか。
古い漫画だがグルマンくんとかムカムカしたもんなw
キャラ作成の視点から見ると絶妙なバランスで成り立ってて興味深い。

82 :
>グルマンくん
主人公が小学生のくせに悪い政治家みたいな顔してたあれかw

83 :
正麺しょう油味で例の雑炊してみた
(゚Д゚)ウマー

84 :
川崎アトレの地下のぐるめ道産子市場いくと、やき弁はひと通り食える
前に誰かが言っていたトマトソースもあった

85 :
ツナとタイカレー(゚Д゚)ウマー
ハマってしまった
新潟には100円ローソンがないから
茨城と仙台から密輸しているぜ
近場に取り扱い店舗出来ないかなぁ

86 :
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/beef_bowl/?1347289604
松屋の紹介がないな

87 :
今週の讃岐うどんはよかった
親父の製麺所がいいってのもおれと意見が一致した

88 :
さぬきうどんなんて出てたか?

89 :
今日発売のアサ芸の話だろ

90 :
ついに禁断のうどんの腰は是か非かの話題に突入か
福岡、大阪など意外と腰の無い県も支持を集めてるんだよな。
ただ金を出して食べるのなら腰いるかなぁ

91 :
最後のコマのタチバナの「うどんのコシに飽きた」にワロタよ

92 :
あ、大阪辺りは腰のないうどんが好まれているのか
どこかの自炊動画で腰のないうどんを美味そうに喰ってる大阪人見て
ちょっと不思議に思ってたんだ

と言っても自分も精々テーブルマークの冷凍さぬきとかそんなのしか喰ったことないけどさ
鍋焼うどんも麺を最後に入れる派

93 :
うどんは歯を使わずに、くちびるでプツッと切れる柔らかさがデフォ

94 :
最後のタチバナのセリフ、思わず大きくうなずいた
ふにゃふにゃのも、稲庭タイプも、ぶっといほうとうも、それぞれ旨いんだもの
コシ至上主義者と話すともやっとすんだよね……

95 :
>>94
至上かは分からないけど、フニャッとしているのはちょっとね・・・
ナポリタンみたいにアルデンテがむしろ邪魔という感じに受け取れないんだよね

96 :
だから95みたいなのがもやっとすんだろうなw
柔らかいのもコシ強いのもどっちも好きだが
体力無いときにコシ強いのは噛むのがしんどくなってくる時があるw

97 :
>>96
おっさん・・・・・俺もそうだw
夏バテでうどんをかみ切るのさえ辛い。

98 :
そういうときは素麺喰おうぜ

99 :
四国では殆ど噛まずに飲み込むんじゃなかったっけ

100 :
>>99
具も一緒に? すげぇな

101 :
蕎麦も飲み込んで喉で味わうらしいね
自分には無理だ・・・

102 :
いや流石に具は噛むだろ、多分
飲み込んでる最中に麺が切れないようにする為と喉ごしの為のコシなんだってさ
四国以外の人(俺もだが)は歯ごたえの為のコシだと思っちゃってるけどね

103 :
ほっしゃんかよ

104 :
肺活量が違うのかね
どうしても途中でつっかえてむせると思うんだが

105 :
うどんよりそばが好き
田舎には立ち食いそば文化ないのが辛い

106 :
山梨の極太うどんは食べたことはないが邪道な気がする
小麦の粉の味がするってのは生過ぎない。
同じくトンコツの粉落としも

107 :
前日のすき焼きにうどん入れておいて、翌朝フニャフニャシミシミになったやつを、冷たいまま食うのもいいもんだ

108 :
トンコツラーメンでハリガネを頼んでみたら
失敗作喰わされた錯覚に陥った
馴れない事はするもんじゃないな

109 :
そもそもあれって消化できんの?

110 :
消化出来るんじゃないでしょうか

111 :
さぬきうどんはたしかに美味い、関西のうどんもいいだろう
しかし、端から関東のうどんを否定する奴は本当にうどん好きといえるのだろうか。
コンセプトが違うのだから味が違うのは当たり前だ
味が違う=不味い
ではない!!

112 :
粉落としというのもあるらしい、とんこつラーメンのことね。


113 :
不味いとは言ってないし、味付け自体は関東関西問わず好きだよ

114 :
>>111
お好み焼き定食や
箸で持ち上げたらぶつぶつ切れる蕎麦とか
東西の味の違いは定番ネタなので…
ネタ潰ししないでやってください

115 :
タチバナには武蔵野うどんの雄、山田うどんについて語ってほしい

116 :
お好み焼き定食なんて実際にあるところ見かけた事無いわ

117 :
ぼてじゅうとかに普通にあるがな

118 :
ゆかりとか鶴橋とかでもある
単品でライス用意してて、注文したらご飯はお付けしますか?みたいなな

119 :
あーお好み焼き屋行ったらあるのか?
お好み焼きって外にわざわざ食いにいくもんとちがうってイメージがあるわ

120 :
外食お好み焼きもたまには食べた方がいい
上から見ると全面緑色ってぐらいネギがどっさり乗ったお好み焼きを最近食べた
熱心なお好み焼きファンではないので知らなかったが、今はああいうのもあるのね

121 :
大阪住んでても、広島風なら外に食べに行く気にもなるんだけどねー。
普通は大体そこらへんの店で買って家に帰って食うわ

122 :
というか、お好み焼きを外に食いに行くって意識がないなら
そりゃお好み焼き定食なんてみた事がないのが当然なのではw

123 :
いや、定食っつーから仮に置いてるとしても定食屋とか想像するわけで。
お好み焼き屋自体にセットとして置いてるって発想が無かっただけ。ラーメン屋のラーメンライスセットみたいなもんか。

124 :
やきそばまでならフライパンで出来たとしても、
普通の、厨房にも鉄板の無い定食屋で粉モンメニューってそもそもあるか?
フライパンでお好み焼きを焼けんこともないが脂っこくなりそうだし効率も悪い感じ。
まぁチンしたやつを出すような店ならともかく。

125 :
舞台が東京だから東京ローカルはあっても
関西ローカルのメニューなんか漫画に出ないだろ

126 :
>>125
名古屋ローカルのうどん屋が出たからそのうちに出るんじゃないかな?

127 :
コメダ珈琲も名古屋の喫茶店だったが
全国展開したから漫画に出来たね

128 :
そういや、最近コメダ行ったわ。
タチバナと違ってB級グルメのために移動しない、そこにあったB級グルメを楽しむってタイプだからなかなか巡り会えなかった。
ベローチェくらいの値段だと思っていたけどスターバックス級の値段だったんだなコーヒー
シロノワールと合わせてがぶ飲み頼んだから1000円超えた。
シロノワールは似たようなのを食べたことあるから想像できた味だが美味かった。
コーヒーはモーニングの時じゃないなら頼まなくてもいいかなといった感じだった。

129 :
コメダなー
行ってみたいと思いつつ、デニッシュパン苦手な俺は何を頼んだら良いんだろうか

130 :
味噌カツサンドか小倉トーストでヨクネ?

131 :
>>92
関西はうどんに関してはダシにはこだわりはあるけど
麺自体には全くないよね
前に関西のタウン誌で見たフレーズで「関西のうどんはダシを味わうもの」なんてあったし
千とせの肉吸いみたいな食い方もするしな
後、関東のうどんをディスる時も汁に関してで、麺について言及されることはない

132 :
関東はタウン誌とかではどんな感じに麺について言及されてるの?

133 :
新潟は田舎だが
近年は王将やコメダも出来た
田舎は競争が少ないから
大阪や名古屋など大都市圏チェーンが来るのはありがたい

134 :
>>129
タマゴトーストかかつサンドおすすめ

135 :
ミニシロノワール390円&お冷や無料で十分ですよ
合計390円

136 :
デニッシュパン苦手なやつにシロノ勧めてやるなよw
>>129
他にもサンドイッチ色々あるよ
結構でかいから食べごたえあるし

137 :
特に食べたいもんないなら別にいかなくていいと思うよ

138 :
コメダはバーガーの方が好みだな

139 :
吉野家で牛焼肉丼が出るらしいな(昔似たようなメニューがあった気もしないけど)
チカラめしが続いたので吉野家で牛焼肉丼を頼む、ヤケになって松屋の焼肉カレーを頼んで
火宅の人状態になる立花と児玉が出たりして。
でも牛丼の浮気は天一と違って誓いが無いしかなりドライに見ているので
あっさり認めそうな気もしないでもないな。

140 :
また児玉の出番か

141 :
>>132
特にないんだな、それがw
メディアに取り上げられるのは讃岐系ばかりだし
そもそも関東独自のうどん文化ってのはないのかもしれない(大体がそばのついでだし)
こうしてうどんについて考察して気付いたのだが
露出が多いのと声はでかいが麺にこだわるのは讃岐だけで、全国的に見るとマイノリティなのかもしんない
例えば稲庭うどんの腰について語ってる人間はあまり見ないし、地方の名物うどんには細切りのところも多い
たまに>>106みたいなのもあるけど、あれは腰とかのど越しとかいうよりも餅とかすいとん感覚の食いもんじゃないのかな

142 :
山梨のほうとうはタチバナ的に言うなら「文法が違う」んだと思う
乾麺であれ生麺であれ、普通のうどんは一度麺を茹でた後に汁と一緒にする
それに対してほうとうは最初から具と汁と一緒に煮込んで作る
元々はすいとん起源かもしれないが、名古屋の味噌煮込みうどんとも似てるし
地方うどんの一つとして考えていいんじゃないかな?

143 :
武蔵野うどん を知らんのか!!

144 :
え、知らない
東京住まいだけど、知らない
武蔵野ってことは川越のほう?

145 :
多摩・川越あたりで、祭りの時に食べられてたうどんだっけ?
武蔵野うどんの「肉汁うどん」っての食べたことあるけど
つけ麺タイプのせいかすっごいコシ強かった記憶…

146 :
五島うどんも忘れないで!

147 :
武蔵野うどん とは何ぞや?
については、ググってもらうとして、
関東うどん スタンプラリー
http://kanto.udon-rally.com/index.html
やっぱり、讃岐が多いんだなぁ。

148 :
三鷹駅の立ち食いには武蔵野うどんが何種類か置いてある。
一度食べたが付け汁がしょっぱ過ぎてて麺も硬くて好きになれなかった。
うどんは完全に茹でたうえでしかももっちりと腰がないと嫌。
東京でうどんの薀蓄いうやつはまずいないだろうね。そばと違い技術力はさほどいらないし。
マニア心をくすぐらない

149 :
>>141
つまり、関東のウドンは
カスである
と言いたい訳だな?
伊勢うどんとかを食ってから「考察」とか言わないと
物を知らんヤツが聞きかじった知識で、チョットハズカシー
とか言われちゃうぞ

150 :
まあ中部地方の中辺りから関東地方は基本的にそば圏ですからね

151 :
>>149
伊勢うどんは食ったことあるよ、道の駅でぐらいだけど
太めだけど柔々で、タレも意外としょっぱくなくて食べやすかったね
>>141の後半部分で言いたかったのって
要は今、巷で蔓延ってるうどんの腰絶対至上主義って、讃岐独特のうどん観が全国に広まったんだなーってだけの話
昔はうどんなんて消化のいい食いモンぐらいの感覚で
パスタのアルデンテ気にするみたいに、腰にやたらとこだわらなかったでしょ
後、俺は関東人だけど、関東のつゆはやっぱりそばだねw
逆に関西のダシでそば食うのはありえんけど

152 :
福岡のうどんは噛まなくてもいいくらい柔らかい。病気をしたときに食べるお粥みたいに柔らかい。
その超やわらかいうどんに、さつま揚げをのせて食べるのが定番。つゆは透明。ねぎは入れ放題w

153 :
かろのうろんは必要以上にゆでるんでしょ
水で締めずにそのまま汁に投入
タモリもうどんの腰は要らないって仰ってたな。
でも福岡はラーメンのイメージなんだよな。

154 :
讃岐製麺はザめしやのライフフーズ
丸亀製麺のトリドールは神戸の会社
香川が本社のチェーン店ってあるのか

155 :
丸亀近所にできて開店前から人並んでる

156 :
>>152
ゴボウ天じゃねえの?

157 :
毎日社員食堂で天ぷらそば
土日は駅で立ち食いそば
たまに丸亀製麺
夜はスーパー惣菜弁当、ほっともっと、コンビニ弁当、レトルト、缶詰、発泡酒
ダメ過ぎ

158 :
せめて野菜ジュース飲めよ

159 :
(ミニ)シロノワール(390円)食ってきた。
+ミルクコーヒーのデカイので(520円)、910円。
高いと思ったけど、便所行って納得。
途中で雑誌が20種類くらい+新聞が置いてある。
便所が広くて綺麗。(パチ屋みたいにゴージャスな感じはない。)
席も広く取られて、居心地良いしね。
食い物の金額でなく、+αで
スペースに対して払ってる金額だな。
なんで、わざわざ食う目的で行くと、
どうしても割高に感じる・・・・・
味の方は、ぶっちゃけ評判ほどでなく、
家で作っても、そんなに変わらないだろ・・・・
と思った。

160 :
シロノワールか?
どっちかっていうと再現できそうという意見のほうが多かった気がするが…。
美味いのは事実だし。

161 :
>>159
いちいち行間空けて長文で文句とか
ここはお前のブログか

162 :
ここのうどん談義見て面白いなぁと思った
これからは、あまりコシコシ言わない方がいいかもな
讃岐または讃岐風が好み程度にしておく方がいいかも
なんか蕎麦より技術いらないみたいなレスあったけど
うどんもうどんで技術必要だろうに
自分はうどんより蕎麦の方が好きだけど、うどんも好きなんだよね
あまり上下関係つけて欲しくないな

163 :
世の中には讃岐よりもっとコシの強いうどんがあるけど、手間も金もかけてるだけあって美味いよ
そういうのを食わないでコシはどうでもよくなったって言うのもどうなんだろうな


164 :
>>163
讃岐よりコシがあるうどんあるんだ
日本って広いな
今度通販辺りを探して食ってみよう

165 :
具体的にどこで食えるかは言及しない>>163
そもそもコシのあるうどんとコシのないうどんを同列に語ってるのがおかしい
立ち食いそばと本格そばの話の時のように、違うベクトルを目指しているものだし
コシありは歯ごたえ、コシなしは柔らかい喉越し、ツユとの相性
どっちが上とか言うもんじゃない

166 :
つ「氷見うどん」

167 :
氷見うどんって稲庭うどん系統じゃん…
コシが讃岐より強い、って意見には全く同意できませんよ
もちもちしてて個人的には一番好きだけど

168 :
氷見うどんなら食った事はあるが
あれは腰が強いってよりは食感が固いんだと思う讃岐より
稲庭もそんな感じじゃね?

169 :
同じブランドでも乾麺と生麺じゃ全然食感が違ったりするから安易な答えは出せないと思うんだよね
作中では乾麺には触れないんだろうけど

170 :
吉田のうどんとは何だったのか

171 :
電車で旅行が趣味だが
気がつくとそばうどんばかり食べてる
日本のそばうどん文化は素晴らしい
安くて美味い

172 :
蕎麦屋で高級と言うか座敷で酒を飲むみたいなのは存在するけど
高級うどん屋って聞かないなぁ・・・
あったとしても想像つかん
蕎麦も高級な食品ではないのに、なぜか高級思考みたいなもの存在するよね
自分は立ち食いか自宅で少々高い乾麺茹でる程度だけど

173 :
原価がうどんより蕎麦の方が割高で、技術もいるしうどんよりは高級志向になる
だから蕎麦>うどんという訳ではないけど
蕎麦屋にはそばに使う副材料が取り揃えてある。かしわ、にしん、たまご、海苔、かまぼこなど
蕎麦のバリエーションが豊富であるが故に、蕎麦屋は数種の酒のアテを提供する事ができる
でもうどん屋のほとんどは、うどんそのものとせいぜい出汁が売りで、
具材にはあまり力をいれない。故に店にタネ(副材料)をそこまで多く置かないので、
酒のアテを提供するという方向にはあまり向かない
というのが俺の見解

174 :
>>172
小麦から作るうどんや素麺は、
村落社会では初めから「ごちそう」扱いだったのに対し
「蕎麦の自慢はお里が知れる」という言葉があるぐらいに
蕎麦は救荒作物だったから、
都市部では意図的に高級感を出すことで
イメージアップをはかったのと
高級蕎麦は、江戸の遊び人文化が
近年になって地方に波及したものだとも郷土料理研究家が指摘してましたね

※稲作、麦作に適さない荒れ地の方が、良い蕎麦ができる
 




175 :
>>174
なるほど、分かりやすい説明さんくす

176 :
うどんの場合は材料がそもそも安価だからあんまり高級志向にはならないな
強いて言えば乾麺タイプは高級ってぐらいかね

177 :
駅そば、うどんも好きだな
意外に個性があり地域差がみえる
庶民文化って感じ
音威子府、仙台、我孫子、名古屋、姫路、折尾が好きだなぁ

178 :
音威子府は黒いそばだね。俺も食いに行った!
駅そばも大好きだなぁ。
首都圏JRは「味災」に集約されつつあってちょっと悲しい

179 :
明治の鼻持ちならないスノッブ趣味の江戸っ子の粋気取りが持ち上げたせいだろ
蕎麦が高級そうなイメージついたのは

180 :
そういう気取りって楽しいけどね
めしばなのおもしろさだって性質的にはそれに近い

181 :
本当はそんなたいしたもんじゃないんだけどね、って共通認識があればこそね。
本当に対したもんでかしこまって頂くようになったり、
それを人に要求するようなヘンなのには近寄りたくないところ。
ラーメン屋にもそんなのはたまにいる。

182 :
みんなうどんには一家言あるのだね

183 :
うどんで高級と言うと稲庭ぐらいしか思い浮かばない
料理法で言うならうどんすきがあるが

184 :
高級つっても値段が高いだけだろ?
味が上等なものはいくらでもある。
蕎麦の高いものよりも価値を感じるものだって…

185 :
松屋のハッシュドビーフ食べたんだけどさ………
(´・ω・`)これフレッシュトマトカレーやん

186 :
むしろトマトハンバーグのソースがけではないかとも
まぁトマト系に関しては松屋はハズレはない感じ
ただハッシュドビーフを謳う割には肉が殆ど無いが価格相応というべきか

187 :
吉野家の牛焼肉丼の肉の量が少なかったらキレるね
だから買わない

188 :
>>186
あれ不味くはないけど別に美味くもない微妙なラインだったわ
ただ肉が「挽き肉かよ」ってぐらい細々してたんで不満度は高かった
まああれ食うならカレー食うわ

189 :
「ハッシュドビーフ」を期待するとアレかなあ
バランスは悪くないんだけどね
肉が牛丼並みに入っててデミグラス感があったらかなり評価が変わった

190 :
松屋はどんだけトマト好きなんだよと思った。もはやハッシュドトマトだ

191 :
松屋は豚肉を使ったメニューが良い

192 :
まあ、牛丼屋は、腐るほどあるから、すた丼や焼き牛丼屋は、バラエティが増えてありがたい
とり丼とかも、開発発展させられないもんかな?

193 :
ハッシュドビーフとハヤシライスの違いがわからん
サワークリーム使ったらビーフストロガノフ?

194 :
基本同じじゃね?
まあ、ご飯がないものをハヤシライスとは呼ばないとは思うが

195 :
>>193
業界的に明確な基準が無いんで、各メーカーの社内基準で名称が付けられている
だから基本、書いてある名称が正しいって事になる
店で出て来るのもそんな感じだ、ウチはコレをハヤシで出してるからハヤシ
食った人が、どんだけハッシュドビーフとしか思えなくても

196 :
まあ、名称と定義を明確に一対一対応で規定できる
ってのが、ある意味近代の誤謬みたいな部分があるからなぁ……

197 :
俺の中では
ビーフストロガノフ≧ハッシュドビーフ>ハヤシライス
みたいな感じの高級感の差異ができてる
いや別にハヤシライスを馬鹿にしてるとか嫌いとかじゃないよ

198 :
>>197
その差異ってのは肉の量だなw
老舗の洋食屋だと手間暇かけて肉たっぷりのハヤシライスもあるね
松屋もハッシュドビーフというならもう少し肉が欲しかったな

199 :
ビーフストロガノフはニンニクが効いてるイメージがある

200 :
ハッシュドビーフをご飯の上にかけたのがハヤシライス
ハッシュドビーフに生クリームやサワークリームを加えたものがビーフストロガノフ

201 :
ビーフシチューは?

202 :
ヒマだったから少しググって見た
ビーフシチュー シチューが煮込み料理全般を指すようにまんま牛肉を使った煮込み料理
ハッシュドビーフ 牛肉をドミグラスソースで煮込んだ物、店により生クリームやサワークリームを使う
ビーフストロガノフ 牛肉をスープで煮込みサワークリームを加えたもの、トマトを入れるのは日本の「方言」で本家は使わない
ハヤシライス 説がありすぎて面倒なのでWIKI見てね、作り方は大体ハッシュドビーフと同じ
おそらく、ほぼ同時期に各地に伝わったハッシュドビーフの(或いはハヤシライスの)レシピが
各地、各料理人のアレンジにより成立した物
だから元祖を自称する店ごとに微妙に材料や調理法が違うんだと思われる
明治初期〜昭和初期じゃ入手が難しい食材もあっただろうしね

203 :
タチバナがデミグラスソースについて語り始めたら
当然ハヤシとビーフシチューの違いについても説明するだろうな

204 :

【シチュー】 野菜や肉、魚介類を出汁やソースで煮込んだ煮込み料理全般を指す。
 │
 │
 ├─ 【クリームシチュー】
 │  ホワイトシチューとも呼ばれる。牛Rや生クリームをベースに、
 │  肉(鶏肉が多い)、ジャガイモ、人参、タマネギなどを加えて煮込む。
 │
 │
 ├─ 【ビーフシチュー】
 │  ブラウンシチューとも呼ばれる。赤ワインやトマトをベースに牛肉を主とし、
 │  ジャガイモ、人参、セロリ、タマネギなどを、香味野菜を加えて煮込む。
 │    │
 │    │
 │    ├─ 【ビーフストロガノフ】
 │    │  牛肉の細切りとタマネギ、キノコなどを炒め、若干のスープで煮込む。
 │    │  仕上げとしてサワークリームをたっぷりいれる。  
 │    │
 │    └─ 【ハッシュドビーフ】
 │        薄切りの牛肉とタマネギ、ニンニクなどを炒め、ドミグラスソースとトマトで煮込む。
 │        トマトは缶詰のものでも良い。ウスターソースを加える場合も。
 │          │
 │          │
 │          └ 【ハヤシライス】
 │            ハッシュドビーフ、及びそれに近いものにライスを添えたもの。
 │            名称の由来については諸説ある。
 │
 │
 └─ 【その他】 代表的なものとして、ブイヤベース、ボルシチ、キャセロール、アイリッシュシチュー etc...

205 :

【シチュー】 野菜や肉、魚介類を出汁やソースで煮込んだ煮込み料理全般を指す。
 │
 │
 ├─ 【クリームシチュー】
 │  ホワイトシチューとも呼ばれる。牛Rや生クリームをベースに、
 │  肉(鶏肉が多い)、ジャガイモ、人参、タマネギなどを加えて煮込む。
 │
 │
 ├─ 【ビーフシチュー】
 │  ブラウンシチューとも呼ばれる。赤ワインやトマトをベースに牛肉を主とし、
 │  ジャガイモ、人参、セロリ、タマネギなどを、香味野菜を加えて煮込む。
 │    │
 │    │
 │    ├─ 【ビーフストロガノフ】
 │    │  牛肉の細切りとタマネギ、キノコなどを炒め、若干のスープで煮込む。
 │    │  仕上げとしてサワークリームをたっぷりいれる。  
 │    │
 │    └─ 【ハッシュドビーフ】
 │        薄切りの牛肉とタマネギ、ニンニクなどを炒め、ドミグラスソースとトマトで煮込む。
 │        トマトは缶詰のものでも良い。ウスターソースを加える場合も。
 │          │
 │          │
 │          └─ 【ハヤシライス】
 │              ハッシュドビーフ、及びそれに近いものにライスを添えたもの。
 │              名称の由来については諸説ある。
 │
 │
 └─ 【その他】 代表的なものとして、ブイヤベース、ボルシチ、キャセロール、アイリッシュシチュー etc...

206 :
即席でつくったがこういう事か

207 :
>>201
人参、じゃがいも等の玉ねぎ以外の根菜を入れるとシチューってイメージ
肉も薄切りじゃなく大きめのさいの目切り

208 :
松屋のハッシュドビーフ食べてきた
案外普通で拍子抜けした

209 :
>>202
そ、このスレで言う事でもないけど、ビーフストロガノフマニアとしては
サワークリームを絶対使う。トマトは使わないは絶対条件だな。
とにかく白くなくちゃぁだめ。ビーフストロガノフは見た目絶対他と間違えないよ。
まぁこのスレで言うことでもない。

210 :
いや、そういう蘊蓄はこのスレ向きだから遠慮なくしてほしいな

211 :
むしろ遠慮なく語れ
そういう漫画だしそういうスレだろ
でも必要以上にディスるのは勘弁な

212 :
牛、牛をつかう

213 :
    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

214 :
ビーフカタストロフ、まず豚肉を(ry

215 :
おとうさん、ハウス

216 :
ビーフストロガノフはもういいよ。ロシア料理だしあんまりかたらなそうだから。
それはおろかカレールウだって怪しいぜ。バーモンドカレーあたりは語ってほしいが。
あとはマニアックなところでホワイトカレーかな?
全然話は飛ぶがとんかつチェーンなんか面白そうだよね。ストックしてるのかな?

217 :
地方に住んでる読者にとっては首都圏限定の新興飲食チェーン店のRクなんてどうでもいい
もっとこう漫画で見る無駄話の面白さを追求してほしい


218 :
署長じゃないがネギ入れ放題は店選びに重要な要素w

219 :
タチバナは首都圏に住んでるんだから
地方の読者に気を使えと言われても無理だろう
同僚にさえ気を使わないダメ中年だぞアイツ

220 :
>>219
地方ネタを描写するために、有給取って全国行脚してるという設定なのに、
そんな言われようもないな

221 :
でも急に地方編になられると、企画臭がしてちょっと引くし、
首都圏在住の身には申し訳ないけどあんまり興味がわかなそうな気がする。

222 :
長命うどんのどこが企画臭がするんだよ

223 :
>>222
ポカーン感は漂っていたな。

224 :
>>217
>地方に住んでる読者にとっては首都圏限定の新興飲食チェーン店のRクなんてどうでもいい
>もっとこう漫画で見る無駄話の面白さを追求してほしい
俺は別に牛太とかコメダとか行けないけど楽しく読んでるし
首都圏限定の新興飲食チェーン店のRクだってこの漫画のコンセプトの一つじゃね
これこそ正当の「嫌なら見るな」だわな
・マクドナルドVSモス対立
・コンビニのホットスナック論争
・ファミレス話
この辺は読者の住む地域に関わらず楽しめそう

225 :
掲載誌自体首都圏のエロ広告で成り立っているのではあるまいか?

226 :
若者の三分の一以上が関東圏に住んでるんだから、しゃーないと言えばしゃーないだろう
もっとも、そういう声もあるから
全国区のポテチや今回のカップ麺やらを入れてるんじゃないかな、と

227 :
東京23区内の駅前などは土地が高いから、人口多いのにファミレス少ないんだよね。
びっくりドンキーとかほとんど無い。
ジョイフルなんか一つもない。
牛丼太郎は全滅してもう日本に一軒もない。

228 :
↑普通、そこで話振るなら牛太じゃなく、アンミラだろ?

229 :
品川駅前に一件あるだろう
二ヶ月に一回くらいで通ってるぞ

230 :
代々木駅の紀伊國屋書店側にも1店あるよ>牛丼太郎

231 :
吉野家の焼き牛丼はどうなんですかね
480円はちょっとなあ…

232 :
東京チカラめしは他チェーンのレギュラーメニューと同じ価格帯だからこそ価値がある

233 :
>>231
すき屋の牛とろ丼もどうなんだろ
さすがに680円という価格だと、牛丼が280円なだけになかなか手が出せない

234 :
そこはひとつ、清水の舞台から飛び降りて複雑骨折した、と思ってチャレンジすれば
ココに居るみんなが喜ぶと思うぞ

235 :
茗荷谷店も営業続けてるぞ  > 牛丼太郎
店名は変わったが、メニューや味は変わってない

236 :
夏にやっておいて欲しかったドリンク戦争
Coke VS PEPSI ドクターペッパーの立ち位置はとか熱くなりそうな

237 :
冬場に缶しるこから缶ラーメン、缶おでんにハッテンするからw

238 :
>>236
ルートビアもお忘れなく

239 :
>>233
牛トロ丼 旨かったけど
自分は豚トロ丼でも十分だわ

240 :
>>236
ナニィ?SASUKE?

241 :
すき家の牛トロ丼うまかったよ
ただ盛り付けがスゲー汚かった…
値段も高いしリピはないな

242 :
関西出身だが、
俺もうどんはこしよりも「くたくた煮た」状態の方がすきかもしれない。
鍋焼きうどんは特に
昔山口に居たとき、定食屋で鍋焼きうどんとおにぎりは俺の定番だった。

243 :
パクリ刑事タチバナ
韓流刑事タチバナ
ステマ刑事タチバナ

244 :
>>228-229
まだあるのか
一度あのコスチュームをおがみに行きたい、と思っていたが気恥ずかしい

245 :
アンミラもタチバナ流に言えばバブルめしの思い出だな。
2ヶ月くらい前に親会社の井村屋がアンミラを中国進出させるとか会見やってたけど、
どうなったことやら

246 :
>>231
旨かったよ。完成度自体は高い
…問題は吉野家に入ったとき牛丼とどちらを選ぶか、と言うところなんだ
吉野家を選んだ時点で普通に牛丼食ったほうがいい、という選択肢になるんだわなあ。どうしても
コストパフォーマンスの問題もあるし

247 :
柔らかめなうどんだったら、九州の立ち食いのかしわうどんと丸天うどんが好きだな
前者は甘辛く煮た鳥肉との相性はまさに優しい味わいって感じで
後者はさつま揚げの固めの歯ごたえとのコントラストが絶妙
昔旅行行った時にハマったわ

248 :
>>244
あのユニホームに対して安そうなスニーカーが好みではない

249 :
アンミラのあのユニフォームには白いスニーカーがいいんだよ。コーヒー持って店内巡回するからスニーカーが実用的なの。
アンミラはパイが美味かった。
でも、パイとコーヒーで1500円くらいかかったのは今の基準では高いよね。
コーヒーおかわり自由だったけどさ。

250 :
ドリンクバーがまだ普及してない頃は
コーヒーおかわり自由は画期的だった
ウェイトレスの短いスカート覗きながら
コーヒーお代わりしまくるダメ人間が大量生産されたなんて
週刊誌で話題になったくらいだ

251 :
アンミラってさ、あれって一種の風俗店だったとも言えない?
今ではメイド喫茶やらフーターズやら、キレイなお姉ちゃんが給仕してくれる店の多様化が進んでしまったが

252 :
ウェイトレス目当てで喫茶店やケーキ屋通うのなんて健全もいいところだろうが

253 :
ファミレス舞台のエロゲあったな
今時流行らなそうなジャンルだがな
10年前ですら末期だったし

254 :
Piaキャロットへようこそ?

255 :
ツナとタイカレーにハマった
パックごはんチンして缶詰をそのまま空けて食える手軽さが良い
パックごはんないときゃ食パンちぎって漬けて食うのもあり
新潟で扱い店をまだ見かけない
茨城や北海道や仙台ですらあるのに
北北関東の新潟にないなんて

256 :
>>251
心が汚れるとそういう感じに見える、と言いたいのか?>風俗
やってた事は、看板娘の派生だろ?

257 :
彼女目当てで通う高校や大学、
嫁と同じ職場なんかもこれ即ち風俗ですわ
あれ?
街を歩いたら女の子がいる!
風俗だ!
取り締まれ取り締まれ。
黙れ簡雍!
R行の道具を持つは男女は取り締まれ。
あ、おれはつかう機会が無いので大丈夫です。

258 :
昔はノーパン喫茶なんてーのが普通にあって
会社では偉そうにしてる奴がスカート覗き込んだり
ガラス張りの床を嘗め回すように見てたんだからな。

259 :
しかしオッサンの多いスレだなw

260 :
掲載誌がアサヒ芸能だしねえ
ネタ的には30代中盤から40代前半直撃だと思う

261 :
刑事コロンボなんて金曜ロードショーでしょっちゅうやっていたから
ピーター・フォーク知らないとか言う人が信じられなかった

262 :
おれはおっさんだが、新刑事コロンボになる前はテレビで見た記憶は無い
DVDボックスはお手頃だったし買ったんだが、
さて新も全部入ったBDボックスは買いだろうかと悩んでいる

263 :
タチバナが後半のコロンボを否定することはピーターフォークの成長を認めないことだ。
なんていうけど彼が中心になり口を挟みまくった新コロンボの出来の悪さはなんだとなる。
新でまともな出来は二、三本しかないぞ。

264 :
読者が中高年男性のアサヒ芸能だから大ヒットしたのだと思う。掲載誌が少年ジャンプや別冊マーガレットなら即打ち切りだろう。

265 :
買わずに後で悔やむのなら、買ってから泣け
まあ、大抵は積んどくだけで見ないんだろうけどな

266 :
コロンボ旧作DVDは買ったがろくに見ないで積んでるorz
別れのワインと魔術師の幻想はたまに見るが

267 :
役者が映画に口出して成功した例なんて数えるほどしかない
むしろダメになった方が多いねぇ
イーストウッドもセガールも武田鉄也も
良かったのはジャッキーチェンくらいかね

268 :
最近課長との打ち合い見てないな・・・
あと児玉、何かしらやらかして取調室に来ないかな・・・

269 :
そろそろ児島は何かやらかすと懲役で何年のレベルだろ

270 :
おれも気がついたら30代独身メタボ
田舎だがタチバナみたいな食生活だ
週末は駅前の王将行ってこよう
野菜食いたい
新潟じゃ駅前中華は王将くらいしかない
去年進出してきたんだが嬉しかった
ぎょうざ倶楽部、今年も入りたい

271 :
みかづき派とフレンド派で論争してくれ

272 :
>>271
新潟名物イタリアンか
新潟の若者の一部が好きなだけだよ
俺は関東から来たからあまり好きじゃないな
給食のソフト麺みたいだ
新潟県民ですら
大半はマズイって言うからなw
刷り込みで育った人だけが好きみたい
タレカツもそう
大半の新潟県民は卵派
以前の職場ではメシバナしてたから県民の考えはだいたい理解してるつもり

273 :
ああ、地元特有のチープな食べ物を地元の人間が嫌うってのはよくある話だな。
出ていくとその良さが分かるものだよ
新潟みたいな食に恵まれているところだと余計にそうだろうな。
職場ってまた偏ったところだけ抽出してもね。
地域も年代も偏るし。

274 :
そこはイタリアン大戦として
新潟のソウルフード
VS塩味ナポリタン
VS関西のナポリタン
VS名古屋の鉄板ナポリタン
で勝負(という名の紹介)になりそう。

275 :
自分は細麺のフレンド派。ちょっと前まで新潟駅にフレンドがあったのでフレンドのカレーイタリアンよく食べてた。
いなばツナタイカレーは新潟南イオンで缶詰フェアやってた3ヶ月前は食品売り場の特設コーナーで売ってた。
みかづきのイタリアンは
クーポン使うと250円になるんで
小学生たちがおやつ代わりに食べてるのをよく見かける。
ソフトクリームもクーポン使うと120円になるんだけど、120円の割にはかなり濃厚。
たれカツは店で食べると高いので、
肉屋で買ったとんかつに
ウオロクなどで売ってるマルタ食品の「たれカツ丼のタレ」をかけて食べてる。
とんかつはソース、醤油、ポン酢と大根おろし、玉子で煮込みカツ、たれカツ等、好きに食べればいいと思う。

276 :
ケンミンSHOWなんかで地方の食文化を面白おかしく伝えてるけど
結構な割合でそんなにおいしくないんじゃないかと思う。
流通が発達した現代でイナゴとか蜂の子とかヒトデの卵とか食べてるのが
わからん。まあまあ美味しくても食べなくなるんじゃないの

277 :
一度は食べてみたいな
常食はともかく
あと、蜂の子ってのは完全にどう考えてもうまい
ミツバチの巣叩き落としたおっさんに食わされて感動した
いわゆるハチノコが名物の地域ではないが

278 :
その辺りは美味いからだと思うが。
ゲテっぽいからって拒否思考起こしてるだけだろ

279 :
ケンミンSHOWで自分の住んでる県の食べ物や食べ方が時々紹介されたりするが、
結構な確率で「そんなの聞いたことないな」ってなるw

280 :
危険を犯してスズメバチの巣を駆除して蜂の子と蜂を捕らえる必要があるか?
旨けりゃゲジゲジやゴキブリも食べるの?
昔はタンパクの摂取が困難な地域があったから食べてたけど今は無理して食べる
理由がないよ。

281 :
>>280
危険を冒してまで海に出て魚を捕る必要もないわな

282 :
美味けりゃ食うだろ?
マグロ漁や鹿狩りには危険が無いのか?
牛や豚や魚解体するのはグロくないのか?
より簡単に手に入る、より栄養も味も優れた食品があれば食うことはなかったか?
珍味を追い求める人が何を思いつくかなんて想像もできんよ。
フグやスッポンが当たり前に高級食材のこの国で。

283 :
ローソンにカムジャタンのカップ麺あった
袋より食べやすいかな?
http://i.imgur.com/eM5nY.jpg

284 :
>>279
盛ってるってレベルじゃねぇよなw

285 :
魚は海にいて養殖より旨いしコスト面でもまだ上の場合が多いだろ。
養殖マグロの方が安価で旨けりゃ全部養殖になるよ。
珍味を追い求めてるわりにはスズメバチを飼育食べる文化は広まってないのね。
結局そこまでして食べたい人が少ないのが現実だよ。

286 :
なんかズレてるな
否定したいポイントがなんなのかわからん
たまに食うならあり、味はいいって言ってる意見を否定したいのか?
それとも食うことそのものを否定したいのか?
美味ってポイントを否定したいのか?

287 :
両親や祖父母が幼かった頃は冷蔵庫が無かったから
新鮮な肉や刺身を食べるのは難しかった
餓死しないために虫を食べていたのであって
美味しいものを選んで食べるという時代では無かった

288 :
まぁそういうのを珍味というのだが
食用ゴキブリとかもあるからな、養殖だってしてる

289 :
>>287
イナゴなんかタンパク質がなかったから食べてたんだから。
米が豊富にあるのに粟なんか好き好んで食べないだろ。
ヒトデの卵が卵の味がするって食べるのなら鶏の卵を食べればいいじゃん
ヒトデを食べる理由ってなに

290 :
>イナゴなんかタンパク質がなかったから食べてたんだから。
当時はそうだっただろうが今はその食を楽しむために食されている
>米が豊富にあるのに粟なんか好き好んで食べないだろ。
今は健康志向の人に好んで食べられている、高い金出してな
>ヒトデの卵が卵の味がするって食べるのなら鶏の卵を食べればいいじゃん
そういう言い方は似たような味というだけで多くの場合様々な差がある
また、食は味覚だけにあらず、味覚触覚視覚嗅覚で味わうものだ

291 :
肉ウマーなら肉だけ
魚ウマーなら魚だけ食ってればいいのかという。
まぁそれでかまわないというならそれでいいけど
俺は明らかに食えないもの以外で命に危険のないレベルでなら生きてるうちにいろんな物食ってみたい。
ま、このへんは嗜好の違いなんだろな

292 :
ヒトデの足を剥いてタマゴにしゃぶりつくのが快感てか。
そんなこと無いだろ。もっと見た目がよければさらに良かったって
思ってる人のほうが圧倒的じゃねーの。
粟も米と逆転してないんだから一部の人間が食べてるだけだぞ。
粟の消費量と米の消費量のデータ見てから言おうよ。

293 :
ああ、マクドナルドのハンバーガーが一番うまい食べ物って言うタイプの人か。

294 :
粟はマズいからだろ
なにいってんだこいつ

295 :
今は食わねばならない必然性は無いのに食われてるわけだろ?
なんか魅力があるんだよ。
好奇心だけで一度限りでもいい、気に入って常備しててもいい、
今の流通事情でも市場が成り立ってることは完全に無視するわけ?
昔食い物が足りない時代がなければ食い始めるきっかけはなかったかもしれないが、
それだと今も食べられてることの否定にはならないぞ。

296 :
だからなんで今の時代に食わなきゃいかんのかってことだよ。
毎回この地方だけの習慣ですって教えてあげたら必要以上に驚くし。
ヒトデを食べる習慣が全国的でないことを知らずに生きてるのが謎なんだよ。
彼らはテレビを見ないで生活でもしてるんだろうか

297 :
テレビのそういうのは演出だから

298 :
なんで食べるかってのは今までのレスを読めば分かるだろ。

299 :
飽食の時代だからこそ貴重なタンパク源としてではなく珍味として存在しているのでは?
もちろんイナゴや蜂の子やヒトデが主食として日本を席巻する類いのものでもないよ。

300 :
>毎回この地方だけの習慣ですって教えてあげたら必要以上に驚くし。
>ヒトデを食べる習慣が全国的でないことを知らずに生きてるのが謎なんだよ。
テレビの演出に踊らされてるお前って滑稽だよな

301 :
昔良くあったリアクション芸人が海外に行ってゲテモノを食う番組は嫌いだったなー
売ってる人や調理してる人の目の前で、食材を投げ捨てたりえづいたり吐き捨てたりするんだもん
その辺は当然撮影前に説明してるんだろうけど、いかに竜ちゃんでも素直に笑えなかったよ…

302 :
>>296
そりゃテレビぐらい見てるだろうけど
「○○を食うのは××だけの習慣です」って紹介する番組なんてそうそう無いだろ

303 :
>>296
狭義のテレビなら十年以上見てない
PCモニタでニコニコやバンダイチャンネルなら広義の意味でテレビ見てる

304 :
蜂の子はkg1万円する高級食材らしい
ソースは高杉さん家のおべんとう

305 :
>>296
TVとか見てると、半世紀以上前の車を保守しながら乗ってる人達や
わざわざ不便な田舎に引っ越して生活を初める人達とか、結構な頻度でやってるだろ?
今の時代、もっと高性能な自動車がいくらでもあるし
都会に住んで普通に暮らしていれば、不便な思いをしなくても済むのに
キミが思っているよりも、世界は広いし趣味とか嗜好とかの幅も広いって事だよ

>>301
視聴者の多くはあーゆーのが大好きで、数字がちゃんと取れるからやってる訳で
キミがどう思おうと、需要と供給のバランスは覆らない
つー事だね

306 :
つうか昆虫食ってソコまでコスト高いか?

307 :
虫は高いよー


308 :
>>306
タイのタガメと山アリの養殖例しか知らないが
低コストで簡単に増やす事が出来る
設備投資に結構な額がかかるので、採算が取れるようになるのはしばらくかかるが
小さい分、逃げ出さないように隔離する設備作るのは結構大変
でも、軌道に乗れば牛や豚よりもはるかに利益率がいい
もっとも、日本で同じ事が出来るかと言えば、まあ無理
ハチノコにしてもザザムシにしても、そこまでマーケットは大きく無いし
需要が増えるとも思えないし、人件費も高いし

309 :
そんなお前らもコチニールぐらい食ってんだろ?

310 :
抹茶アイス(カイコガの糞の抽出物)は大好物だ

311 :
メシバナは盛り上がるが意見が対立することも多いよな
なかなか難しいが
皆で楽しく
や ら な い か ?

312 :
>>280
俺、ハチの子食うためにスズメバチ飼ってた時期あったよ。
結局死なせちゃったんだけどな。まぁ一般的な人ではないと思うがw

313 :
イナゴも蜂の子も普通に地元のスーパーで売ってるな

314 :
スーパーで売ってるのは見たこと無いけど、道の駅で売ってるのは見た。

315 :
ジャコウヌコってヌコの糞から取り出したコーヒー豆は高級品らしい

316 :
>>315
コピ・ルアクね

317 :
>>315
せめて正式名称だけはちゃんとしてやろうぜ。2chに浸かり過ぎ
ジャコウネコ

318 :
そういや「缶」コーヒー談義はまだか
BOSS派とかダイドーブレンド派とかジョージア派とかやるんだろうか

319 :
鳴神式ネスカフェのくだりでコーヒーの話題はやっつけちゃったし

320 :
イナゴの甘露煮食ったけど虫を食べているって感覚は嫌だけど味的には海老だったな
そして米が豊富にある現代に五穀米を美味しく食っている俺にはID:ooTnygam0の偏狭さが
滑稽に映るのであった

321 :
>>318
正直ブラックか砂糖ミルク入りかの違いしか分からない・・・

322 :
「微糖」ってのはダメだわ
あの人工甘味料の後味がどうも苦手

323 :
スタバとかドトール派とかコーヒー店の派閥抗争も面白そうだが

324 :
イナゴは別に身を食べる訳じゃないから子供心に代替品があるのではないかと思ってたけど
(田作りが近い)、まぁ別になくなって困るもんでもないけどあったら食べるって程度だよ。
地方珍味なんてそんなもんでしょ。わざわざ高いかね出して都心で買うのには抵抗あるけど、
地元ではまだ割と安いから食ってるだけだよ。

325 :
展開が「カノッサの雪辱」のようになってきたw

326 :
雪辱?

327 :
>>308
一番収益率が良いのはお蚕さんでしょ
日本じゃ臭いって魚の餌にする地方も多いが

328 :
>>323
40代前後のサラリーマンがターゲットのアサ芸の読者層的に
その辺のカフェ系とかファミレスって利用機会あんまりないからやらなさそうな気もすんだよな
今まで取り上げられたのも男の一人飯用の店かコンビニ商品が多いし

329 :
>>323
スタバとドトール タリーズコーヒー
ドトールの別ブランドエクセルシオール
ポッカが親会社のカフェドクリエ
UCCの上島珈琲店 
カフェベローチェはやすいな
チェーン店だけでもどんだけあるんだ

330 :
コーヒー店談義だったら当然、コメダ珈琲も入ってくるだろうよ
看板に珈琲って入ってるくらいなんだしw

331 :
サブウェイとかはどうだろう

332 :
コーヒーはなんか違う
あんな繊細な味の違いがどうとか、めしばな向きじゃないと思う
もっとがっつりしててジャンクで、
夜に漫画をみたら思わず生唾のんでコンビニや店に走りたくなる
そういう類いのテーマを扱うのがめしばなじゃないのか
コーヒーなんて雰囲気系のオシャレなもんは、タチバナの仕事の管轄外だよ

333 :
MAXコーヒーと言う最終兵器が

334 :
タチバナで扱うならコーヒーじゃなくて缶コーヒーだろうな

335 :
コーラもあっていいかも

336 :
ロイヤルクラウンとかジョルトとか出たら胸熱だな

337 :
マックス

338 :
ふと思うんだが缶コーヒーを語る時って
甘い苦いとかミルクの濃度の好みについて言及されるけど
これは美味いみたいな、絶対的な味についての評価ってされないよな
同じくジャンクな食品のラーメンとかポテチでも
これが美味いとかでよく議論は起きるけど、缶コーヒーでは全然聞かないし

339 :
缶コーヒーは1話読み切りで。
一周回ってポッカで。

340 :
ぶっちゃけ缶コーヒーはそれほど大差ない
一般人つかまえて中身だけ飲ませてどれがどれか解る?って聞いても
ほとんどの人間ははっきりと答えられないだろうな
その点ラーメンとかポテチや牛丼は、
店舗ごとに値段も違えばそれぞれの味わいの性質も全然違う
だから議論になりやすい

341 :
そもそも缶コーヒーってそんなに飲む人多いんでしょうか

342 :
コンビニで棚をあんだけ占拠してるのは相当数売れてる証拠でしょ
売れなきゃ容赦なく切られるのに

343 :
まあ、そんなに飲まれてない商品が
こんなに長期間売られ続けているってのは流石にw

344 :
コーヒーはあまり飲まないが
缶コーヒーは飲むなぁ
ブラックも微糖もマッ缶も好き

345 :
BOSSって不味いよな

346 :
たまには五島のめしばなも聞きたい

347 :
>>346
富裕層の世帯出身で警官になってるから
成金趣味か落ちこぼれかどちらか

348 :
缶コーヒーはパックのコーヒー牛R以上にコーヒーとは別の飲み物

349 :
どれとは言わんけど、なんか化学的な味しかしない缶コーヒーってあるよね
くそ不味い

350 :
駅ナカにあるBECK'Sについて語らないわけにはいかないでしょう

351 :
>>346
基本お坊ちゃんだしなあ
庶民の食べ物にあまり詳しくない彼にタチバナが説明すると言う形で話を進めているところもあるし

352 :
時々今半や叙々苑の牛丼みたいに
B級でも高価なものが出たときの狂言回しに使えるからなぁ

353 :
たまにタチバナのメシバナ聞いて、ゴクリとかやってるけど
その後実際に食べて殆どでガッカリしてると予想

354 :
まぁ牛丼屋の焼肉丼をいかに美味しそうに語られても
ランチで1000円とる焼肉屋のそれにかなわんだろうしな

355 :
>>354
夢のないこと言ぅなぁよぉ

356 :
まぁ、そんなのは小遣い節約してたまの贅沢に食べればいいのよ
庶民は松屋と吉野家どっちがウマイかについて真剣に語るのを楽しもう

357 :
別に金がない訳じゃないんだが、松屋でライスだけ頼んで、
米に紅ショウガとタレかけて味噌汁と食うのがマイブームになりつつある
こういうのは普通に美味い1000円の牛丼とは違って、
タチバナみたいなキャラの擬似的な追体験を楽しむものだと思う
漫画のシーンを思い出して、こういう味わいだったのかーって

しかしそろそろ店員に奇異の目でみられるのが気になり出した
ライスの人()とか言われてんだろうな

358 :
めしばなで出たコーヒーの話しってゴキブリ刑事の
インスタントコーヒー話ししか無いな

359 :
今日は王将行くかな

360 :
丸亀製麺でご飯だけ頼む勇気がまだない
天かす丼食べてみたいんだけどなぁ

361 :
家でやれよw

362 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

363 :
今アサ芸のほうでやってるうどんの話はご当地ものまで手を付けてきたか、て印象だなー
腰のないうどんて伊勢うどんとか博多うどんだろ

364 :
新潟でもジャスコでツナとタイカレー買えた
普通に95円で沢山あった
これで俺の食生活は救われたぜ
昼飯はランチパック一袋
30歳独身の食生活は豊かだなぁ

365 :
>>360
うどんと天ぷらと御飯を一緒に注文
天ぷらをうどんに乗せて食べる
御飯はネギ天カス丼にして食う。

ヘタレな俺はこうして絶品にありついたよ。

366 :
はなまるで、かけを購入
小皿に、天かす山盛り
引き出したうどんに、絡めて食う
ビンボーくさいが、美味いんだ

367 :
はなまるは"かけ"がコスパ最強なんだが、注文で躊躇しちゃうんでつい"げそ天"を追加してしまう

368 :
はなまるは県内に無いなぁ
丸亀はある、田舎であの価格と旨さは革命的
今日は新潟駅前で王将晩酌
大阪を思い出す
来月は亡くなった叔父の四十九日に行くため久々に大阪を訪れる
祖母も数年前に他界し大阪には段々と縁遠くなるなぁ

369 :
>>368
お前の日記はいい加減要らない。
ツイッターでやってろ
あと、新潟を小馬鹿にしているくせにいちいち新潟を強調するな

370 :
愛の裏返し、と言うヤツだろう
本当は好きでたまらないのについつい憎まれ口を、みたいな?

371 :
新潟県にもはなまるうどんがありますけど
はなまるうどん イオンモール新潟南店 新潟県新潟市江南区下早通柳田1
はなまるうどん リバーサイド千秋店 新潟県長岡市千秋2-278
はなまるうどん 上越アコーレ店 新潟県上越市富岡3458 上越ショッピングセンターアコーレ1F フードコート内
はなまるうどん 佐渡佐和田店 新潟県佐渡市市野澤27
新潟には餃子の王将より美味くて安い店がいっぱいあるよ

372 :
上越中越下越と佐渡にしっかりあるんじゃないか
マジでこいつの新潟観なんなんだ?
タレカツとかイタリアンのことも適当臭いな

373 :
餃子の王将もいいけど大阪王将もいいぞ

374 :
大阪王将はやはりふわとろ天津飯と餃子かな

375 :
>>372
ショッピングモールに入っている店なんて生活圏になければ気づかないのでは?
まあタレカツやイタリアンについては結構怪しいかも。

376 :
このマンガと新潟の関連性といえば
かつやと天丼あきばの親会社のアークランドが
元は新潟県三条市発の企業という事だな
上京して東京に本拠地を置いたという点では
ジャイアント馬場と同じだなww

377 :
>>375
調べもせずにナイナイ言ってる奴をよく擁護できるね
携帯から本人乙?

378 :
傍から見たらどっちも両方鬱陶しい

379 :
新潟、でこのスレ抽出すると酷いからな
30歳独身とか自分語り酷いし
大阪大好き、関東大好きってのが伝わってくるけどその新潟のことについては否定しか無い
田舎だの北北関東だのイタリアンを一部の若者だけだの(イタリアンはそれなりに昔からあるのでファストフードの一部としか考えていない若者より年配者のほうが思い入れは深い)そして自分は関東代表、タレカツを職場だけで県民の大半がとかはなまるが無いだの
っていうか餃子の王将は京都発祥だ!二度も餃子の王将で大阪を出してるな
大阪のは大阪王将だ!


380 :
正直言ってどうでもいいレスは脳内あぼーんしてるから、そうやって蒸し返されてもうざい
さっさとNGIDなりNGワードなり使え

381 :
つうか、両方Rばいいのに

382 :
新潟に妹でも殺されたのか

383 :
「チキンラーメン、サッポロ一番といったフライ麺は、食感こそ劣るが、
油で揚げたことによる香ばしさ、まったり感がある。
それに対して食感を追求したノンフライ麺は油を使っていないのでヘルシーだが、
麺に味がなく油分が少ないから、味の深みとふくよかさに欠ける。
それを補うために調味油が付いています。つまりどちらにも一長一短があった」

384 :
>>379
あれ?大阪王将も元は京都じゃなかった?
今は大阪に本社があるけど

385 :
>>383
一概に食感に劣るというのはどうだろう
韮沢課長のようにポリポリと芯のある歯ごたえをこそ望む人もいるわけで

386 :
まぁ要はフライ麺もノンフライ麺も一長一短あるという事だろう
どちらが味覚の上でレベルが高いとは言えないって事だな
俺はフライ麺のするするっと入るソフトな口当たりと喉越しが好きだわ

387 :
てか>>383は多分どっかのマルチャン正麺に関する記事からコピペしたんじゃないか?
見覚えある文章な気がするぞ

388 :
一長一短というか「アレの方が美味いからアレ以外はいらない」みたいなモンじゃないからな、味覚ってのは
(あんまり美味くはないとわかっていても)たまにマクドナルドが食べたくなるみたいなもんだ

そういやハンバーガーはまだ作中で扱われてないな

389 :
>>388
韮澤課長は王道のモスかマクドナルドのどちらかに転びそうな予感
ファーストキッチンはメニューが豊富なのがポイント高しだな
一人飯ツアーの思い出話としてラッキーピエロを出してほしい
そういえばむかし俺が行った時調理時間の長さに切れて店から出て行った客がいたな

390 :
韮澤はマクドナルド
副署長はロッテリア
志波さんはドムドムバーガー
残ったところでタチバナはベッキーズ
とまで書いて思い出した
ウェンディーズについてはチリコンカーンがテーマだったが語ってたな

391 :
タチバナはフレッシュネスとか
モス志向も誰かしらいるでしょ

392 :
んで横から五島がクアアイナとかの話をしだすのな

393 :
サブウェイはハンバーガーじゃないから除外か

394 :
基本得サブ+野菜全マシしか注文しないなw

395 :
>>391
モスは村中ちゃんかな

396 :
デイリークイーンって昔あったな

397 :
>>390
森永ラブの追悼をするタチバナ

398 :
サンテオレ…

399 :
紙パックドリンクのメシバナいやドリバナと言うべきか

400 :
新潟って言うと弥彦で食べたこんにゃくが美味しかった記憶がある

401 :
カルビー派とコイケヤ派は酒を飲むかどうかで分かれるんじゃないだろうか
きっと酒飲みは濃い味のコイケヤ派だろ

402 :
最近コンビニとかでポテチの新味商品とかよく出るけどさ
なんかもう大量に出過ぎてて、チェックが追いつかなくていちいち買うのやめた
似た様な味わいのばっかしか出ないし
俺はもうのり塩か、うすしおあれば満足
ピザポテトも年を取るごとに重くなってきたわ

403 :
いやもうチョコ菓子もやればいいと思う
代々木さんとナミちゃんでもう一回戦え
きのこ派とたけのこ派で

タチバナはすぎのこ派

404 :
ピザポテトのせいでRの匂いがピザポテトにしか感じられなくなった

405 :
性欲よりも食欲が湧いてしまうなw

406 :
この前のポテチ論争の時は敢えて外したプリングルス派が

407 :
普段はカルビー派だけど
練り系は年に一度ぐらい食べたくなるな

408 :
成形系は別物
チキンナゲットと唐揚げみたいなもん
どっちも食べるし、比較しようとも思わない

409 :
村中さんは何歳だろう

410 :
一度練ったのは粉っぽくていかんわ
市場シェアでもスライス系に圧倒されてるんじゃない?

411 :
>>406
プリングルスはポテチじゃ無い、と他でも無いプリングルス作ってるメーカーが・・・
4割くらいデンプンとかが入ってるそうな

412 :
アサヒ芸能の漫画の影響でいろんなポテトチップスを買うようになってしまった。
ずっと湖池屋派だったが、堅あげポテトに魅せられてしまった。

413 :
普段 → コイケヤ
堅揚、ピザポテト → カルビー
変化球 → その場の勢い
って感じかな
行きつけのスーパーでコイケヤ売り切れてたらあえてカルビー買おうとは思わない

414 :
関税だかの問題でプリングルスはビスケット扱いなんだそうな
しかし「どんどん庵」って名古屋ローカルだったんか あれはうどん屋とも何か違う感じなんだが

415 :
もうちょっと詳しく話してくれ
どんな店で、なぜうどん屋とは違う印象なんだ?

416 :
コイケヤ (のりしお)
ハウス (ブラックペッパー)
カルビー (うすしお、フレンチサラダ)
他は合わないね、どうしても。特にギザギザ系は。

417 :
>>414
イギリス税関庁「お前ポテトチップスだろ、17パーセント課税すっから」
プリングルス「は?俺はビスケットだから課税すんなよ」
イギリス高裁「半分ぐらいしかジャガイモ使ってないからビスケットなんじゃね?」
イギリス関税庁「ぐぬぬ」
イギリス人「税金使っていらんことしやがってふざけんな」(仮に勝訴したとしても値上がりするだけだからイギリス人は得しない)

418 :
○イギリス税関庁
×イギリス関税庁

419 :
>>414
元のサガミからして東海ラジオの系列だしな
>>415
ttp://www.sagami.co.jp/dondon-an/udonsakusei/
こんな感じで花丸以上にセルフスタイルを強調してる
まあ、コストダウンとかの効果は無いと思うが
それと、チェーン店だが花丸他よりも自由度、と言うか店側にメニュー選択の裁量があるみたいで
あの店では天カス、ネギ取放題だったが、コッチの店では天カスだけ、とか
コロッケを並べてる所があれば、無い所もある、みたいな感じで
必ずしも同じとは限らない

420 :
ふーん、
うどん屋と違うというより立ち食いうどんと違うという感じなのか?
自分でゆがいて自分でツユかけて、は楽しそうだな

421 :
ああ、言い方が悪かったかも
上のサイトで書かれてる「うどん・そば・きしめん」以外にもカレーうどんや丼(店舗によって違う?)があったり
夏は冷や麦出してたり、あんかけスパの店が併設してたりするもんで「うどん屋じゃなくね?」って思ったんだ
しかし、長くご無沙汰してるうちに、鰹節有料になったのか
昔はどの店もネギ・天カス・鰹節は無料で取り放題だったんだが

422 :
今週の話題は、流石についていけるヤツは少ないようだな
まったくわからん

423 :
まあその辺見越して副署長に突っ込ませてますし

424 :
だいたいなんで副だけ出て
所長が出てこないんだよ出し惜しみしすぎだろ
接待の席にもいなかったし

425 :
署長はキャリアでエリートとかじゃない

426 :
出し惜しみじゃねえだろ
最初から出すつもりもないんじゃないか
副署長があんだけ腰が軽いんなら署長は重厚な人なんだろうよ


427 :
>>422
昔大阪に住んでたことあったから、今回のネタはある程度分かるわ
ただ都そばってダシはあんまり好みではないんだよな
あの中では京橋浪花が好き
個人的には野田阪神の駅の戎屋って立ち食いうどんがオススメ
ダシは無添加で生麺からゆでるという高クオリティさ(時間短縮のために細麺にしてるけど)
なのでタイミング外すとえらく待たされるが

428 :
正直これ以上、署内キャラはいらないわ
あんましメインキャラが多くなってくるとごちゃごちゃするし
牛丼の児玉や天一の竹原さんみたいに、特定のジャンルの掘り下げ要員として出てくるサブキャラならいいけど

429 :
課長とボンボンはレギュラーだけど、婦警さん達はコンビニ他の特定のジャンルの掘り下げ要員のサブキャラでしょ?

430 :
署長は最終回でいいな

431 :
展開に困ったから新キャラで、とか言う漫画でもないしなー

432 :
>>429
婦警さん達の特定のジャンルって何?
村中も甘味部もシロノワールだのパンケーキだのスタ丼だのポテチだの色々やってるじゃん

433 :
>>426
> 副署長があんだけ腰が軽いんなら署長は重厚な人なんだろうよ
ガミガミ言う教頭と温和な校長くらい鉄板な組み合わせだな

434 :
そのうち本庁の知り合いが登場するかもな

435 :
タチバナ「どんなものだろうと思いましてね? 食べに行ったんですよ…3500円のカツカレー」

436 :
タチバナ「これが・・・思ったより全然たいした事なかった」フゥー
今野・五島「え?」

437 :
ガチでたっけえホテルだとコーヒー一杯で数千円とかするから困る

438 :
菅直人や鳩山は毎日10万円以上も外食して使っていたんだけどな
3500円のカツカレーで騒ぐのはオツムの弱い馬鹿

439 :
自分の金で何食おうが問題ないだろ。云万円するフランス料理ならいいのかっつー。
1500円の牛丼でも文句言いそうだなヤツラは

440 :
ところでさっきローソンでやき弁見かけたんだけど全国展開しはじめたのかね
思わず買っちゃったじゃないか
ちなみに大阪のローソンね

441 :
つうか「カツカレーを叩く偏った報道」って話だから、それも違うような……
まあそもそもゲン担ぎで昼飯になに食った
とかイチイチ電波に乗せるのがどうなのかとかはあるが

442 :
コロッケカレーはまだ試してないから一度やってみたい
間違えてソースかけ過ぎちゃったりして

443 :
コロッケカレーにソースをかけるのは許せるが
コロッケそばにソースをかけるのは許せない

444 :
やってみると以外にイイかもしれんぞ、レッツチャレンジ>443

445 :
久々にどんどん庵で食ってきた
昔は気にしてなかったが、確かにコシは感じなかったな
インスタントのうどんに近い食感かな
数年ぶりなのに、一口食べて「あーそうそう、こんなんだった」って思ったよ

446 :
俺も立ち食い系のそば屋でうどん食ってきた
うん、この茹で置きでコシがなく、黒い汁
やはりうどんと言ったらこれだ
関西風の出汁も、讃岐系のコシのあるうどんとも違うこの素晴らしさよ。
どうでもいいけど、香川はさぬきうどんの本場であってうどんの本場とは違うのに最近ごっちゃにしている言い方があるのは腹が立つ

447 :
はなまるや丸亀にはよく行くからたまに立ちそば行く時はそばしか食べてなかったけど、
なんか立ちそば屋のうどんも食ってみたくなってきた

448 :
韮澤スペシャルの回
タチバナの買い置きカップめんは
赤いきつねとどん兵衛きつねだけだった
そばを意図的に買わなかったのか?

449 :
そういえばインスタントラーメンもカップうどんもやってるのに、
カップラーメンはまだメインで扱われてないような

450 :
>>448
タチバナの事だから、うどん系カップ麺の美味いのはどれか
とか研究しようとしてたんだろうw
赤狐一択だが

451 :
どん兵衛の一票

452 :
ごんぶと

453 :
以外にカップ麺の話ってまだ一度も無い?
袋麺はやったけど

454 :
カップ麺っていうのはカップラーメンの話で

455 :
>>440
名古屋のローソンにもありました。
戻し湯用とクリアスープ用とを衝動買いしましたよ。

456 :
赤いきつね関西Ver.
つか某社のカップ沖縄そばはうどん用の麺流用してるっぽいんだが
あれが許容範囲ならあれを推す

457 :
そろそろマルちゃん正麺の登場と袋麺の勢力分布図の話が出るのかな。
週刊誌やテレビでも取り上げられてるほど異例の売れ行きだしな。
日清以下袋麺に力入れだして新製品がどんどん出てる。

458 :
明日…いやすでに今日だな
28日限定のとりの日パックを買ってこよう
キールが入ってませんように

459 :
ウチの最寄りのケンタッキーは、単品買いなら部位を選ばせてくれる事がある

460 :
11/07発売 めしばな刑事 タチバナ 7巻
今夜はケンタッキーとビール
キールのぱさぱさ感は嫌いじゃない

461 :
体調悪くてケンタッキーどころじゃない(´;ω;`)
折角の鳥の日なのに

462 :
>>453
カップラーメンは幅広いから
カップヌードル最強商品とかみたいな感じで
もっと細分化してやるんじゃないのかな

463 :
今日のちいさなよろこび
最寄り駅のほか弁は「ほっともっと」しかなかったが
「ほっかほっか亭」がOPENすること。

464 :
よし、食べ比べするんだ

465 :
>>463
ホッカホカ亭の唐揚げ弁当についている柚子醤油でホットモットの唐揚げ弁当を食べ、
ホットモットの唐揚げ弁当についているスパイスとレモンでホッカホカ亭の唐揚げ(ry

466 :
そうか、今日鳥の日か……
先月食べたからいいわ

467 :
>>464
そういう事は言わずに、弁当作ってくれる嫁や彼女を・・・

468 :
今週号読んだ。
やっぱり十三の阪急そばやな。
あの店はかやくメシがまた旨いんやわ

469 :
東京にも大阪うどん+かやくご飯の有名店があった
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13046366/dtlrvwlst/414983/

470 :
きんぴらこんにゃく牛丼のこんにゃくって冷たいもんなの?
牛肉とご飯の熱さとギャップが。

471 :
そもそも元から甘辛い牛丼の上に甘辛いキンピラを載せるのってどうなのよと思わざるをえない

472 :
すき家とか松屋のちょい足し牛丼はコスパ悪い
+100円とられるし

473 :
冷凍チャーハンとかやってほしいな

474 :
シバさんが大阪出身と判明したから
お好み焼きの大阪風VS広島風は近いうちにやるのかな

475 :
VSと言うか違う食べ物なんだよな
それこそうどんとそばみたいな…

476 :
まんがライフmomoで、牛丼太郎が取り上げられてた。
萌え系の漫画家ではないから安心して読めたよ。

477 :
広島焼きのメジャーチェーンって関東には無い気がする
大阪風なら鶴橋風月とかあるけど

478 :
阪急そば
高速そば
まねき

479 :
>>477
技術居るからね

480 :
広島の子は普通に家庭で作るって言ってたぞ

481 :
広島と他の地域は違うでしょ
まず家庭で作らん
食べたことが無い奴が多い

482 :
広島風って食いにくいよな

483 :
大阪焼きと広島焼き比べるくらいなら
どこぞの両面カタヤキソバの方が広島焼きに近くね?
…ごめん、近くなかったわ

484 :
あぺたいと の事?
全く近くないわ。
例示した意図、ひとりつっこみした意図
が全く理解できない位に、近くない。

485 :
自分で焼くんじゃなくて目の前で店長が焼いてくれて出す形式は
なに風っていうのかね?たしか生地に具を挟んでるタイプだったと思うけど

486 :
お好み焼きはローカルバリエーションが多すぎて、その程度じゃ何とも・・・
お店の表に○○風とか書いてあれば、ソレだ
もっとも、オマイがそう思うのなら(ry
って場合も普通にあるけど

487 :
生地で具をはさむなら広島風じゃないか
あれは素人には扱いが難しいから店が焼いてくれる

488 :
店で食べた広島焼きの味が忘れられずに自分でチャレンジしたけど
フライパンが2枚あれば素人でも割と簡単に焼ける
無論完成度はお店にかなわないけどね
府中焼きを第三のお好み焼きって言って盛り上げようとしてるけど
あれは広島焼きの亜流にすぎないと思った

489 :
爆弾投下
広島焼きなんて、蒸しキャベツと焼きそばの、グレープ挟みじゃん
お好み焼きは、粉を味わうもんだろ

490 :
考えたらお好み焼きってすごい名前だな。
お好みで焼いたらなんでもお好み焼きか?

491 :
>>489
大阪焼きもキャベツ焼きだぞ
粉なんてつなぎでしか無い

492 :
昔、家でお好み焼きを食ってたとき
じいちゃんに「それなんだ」と聞かれ「お好み焼き」と言ったら
「お好み焼きってwww」なリアクションされたことを思い出した

493 :
一銭焼は小腹が減ったときにちょうどよい

494 :
そうそう、だから飯のオカズにしても断然あり

495 :
>>489
いくら爆弾にしたってグレープは無茶だよ
ブドウで挟んだお好み焼きとか聞いたこともない

496 :
>>489
粉を味わうとか、お前は一体どこの舌が腐った都民だ

497 :
ためしてガッテンでやっていたが、
大阪お好み焼きは生地をつなぎにする事で、キャベツの栄養を最も摂れる料理。
広島お好み焼きは生地で蒸すことでキャベツの味を最も引き出す料理ってやってたよ。

498 :
>>489
ガチバナすると広島焼きは片面はグレープだが
反対の面は目玉焼きだよ

499 :
>>497
東京お好み焼きは粉にソース塗った料理だっけか

500 :
東京お好み焼なんて無いよお
強いて言うならもんじゃ焼かな?
あらかじめソースと粉混ぜたのを焼く

501 :
>東京都にあるお好み焼きのお店1,555件を
西からの文化に席巻されている、と言う事かナサケネー

502 :
ただの粉の比率が高い関東風への皮肉
お好み焼き自体は関西型や広島型以外にもあるよ

503 :
ていうかもんじゃは完全に別物

504 :
もんじゃ焼きも関西に広がって行ってるからな

505 :
もんじゃはしもつかれのほうが近いだろ
見た目的に
ほかにも似てるものは思い付くが言わないでおく

506 :
いや、近いとかじゃなくてお好み焼きの元だからなもんじゃ焼き
いわば関西風もんじゃ焼きがお好み焼きだ

507 :
何を言っとるんだ君は

508 :
どっちにしてもタチバナでお好み焼き対決ネタやる可能性は低くない?
メジャーなチェーンが思いつかん…
粉物だとたこ焼き、たい焼きのほうが可能性ありそうだなあ

509 :
道頓堀くらいかなあ<お好み焼きチェーン

510 :
中年の独り者が食うメニューとはチョット違うと思うしな、粉物は
あっても冷凍食品のお好み焼きやたこ焼きを一話でやる程度じゃね?

511 :
加ト吉の冷凍お好み焼きは結構食ってると思う

512 :
>>506
元が同じだけだろ
同じものが分岐してもんじゃとお好みにそれぞれ進化したんであって
関西風もんじゃ=お好み焼きではないよ
そんな東京起源論は恥ずかしいからやめてくれ

513 :
しかし大阪なんて地方の米が集まるとこだったのになんであんなに粉物文化が発展したんだ?

514 :
あんまり売り物に手を付けるわけにもいかなかったからじゃね?

515 :
あの米、庶民には落ちてこないだろう
大名貸しか流通の大店か
米を銀に変えたところで、商人が米を消費するわけでもなし

516 :
もともと小麦粉を練った物を焼くというのは
茶の湯などで用いられた菓子
麺(本来は小麦粉を練ったもの全般を差す)は
寺院で副食として重用され、それが茶道の発展で
菓子へと変化し、さらに手軽な食べ物として市井へと広がった……

でもまあ、いわゆるお好み焼きとかは戦後食糧不足の時に
商品価値の低い野菜や肉を、小麦をつなぎにかさを増やすして売るという
良く言えば「物を無駄にしないアイデアをいかした商売上手」な食べ物
悪く言えば「ケチで貧乏ったらしく、しみったれた」食いもん

517 :
お好み焼きとか戦後の話しじゃないの?

518 :
>>513
集積地ではあっても消費地では無いって事でしょ
為替とかの都合上で備蓄することはあっても基本は通過点の一つでしか無いんだと
それに、お好み焼きにしろタコ焼きにしろ、大阪で今のスタイルになったのは戦後だろ?
他の地域で米が普通に食えるようになって行く過程で、それまで食われていた粉物が消えていったが
関西圏ではしぶとく残って食い継がれ変化、進化していた、んだと

519 :
>>518
お好み焼きは戦後だけどたこ焼きは戦前だよ
調べてみたら1935年にラジオ焼き屋が明石焼きの影響を受けて作り始めたんだってさ

520 :
美味しんぼの大阪回を読んで無いのか・・・まあいいけど

521 :
釣りの様で悪いが、お好み焼きやたこ焼きって、本当に美味いもんかな?
あんな、のり状の麦粉料理って、他の国では、まず見ない
ソースの味と郷愁で、ごまかされているだけなんじゃないかと思わんでもない
まあ、美味いんだけとねぇ

522 :
東京のお好み焼きは祭りのとき暴力団(テキ屋)が
路上でゴミ箱みたいな青いポリバケツに小麦粉と水をかき混ぜてつくるもの。
具は紅しょうが。味はソースと青のりと紅しょうがが混ざった味。
こんな感じ。
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/0/e03d4486-s.jpg

523 :
>>521
タイやベトナムでお好み焼きっぽいの食べたことあるぜ
タイのはモチモチでベトナムのはサクサクだった
あ、でもベトナムのは米粉だったかも

524 :
>>521
チヂミは………

525 :
>>521
穀物の粉こねて焼くならパン、
ナンとかクレープとかタコスやピザや中華まんが同じジャンルなんじゃね?
生地になんか練り込むとか、のせて焼くのは特に不思議なことじゃない。
まあ、お好み焼きやたこ焼きとは違うが。
カニ玉やオムレツ、あるいはかき揚げなんかも作り方の発想としては近いかな?
小麦粉繋ぎにして固形に焼くということならハンバーグなんかも。
小麦粉をゆるく溶いて、中に具をぶち込んで外側だけ焼き固めたものと言うと、グラタンやドリアがそうだね。

526 :
オタフクソースが昭和27年設立だから
それ以前にお好み焼きなんて存在しない
もしくは別物だって話よ。

527 :
一銭定食ってお好み焼きに似ているものなんだっけ

528 :
関西には粉物だとお好み焼きの他にネギ焼きとかイカ焼きとかバリエーションが色々有る

529 :
沖縄にヒラヤーチーやポーポーといった小麦粉を溶いて焼いただけの食い物があったな

530 :
>>521だが、粉を焼く料理があるのはわかってるんだ。
ただ、中が、トロッとしたままのたこ焼きとか、山芋とかを混ぜた生っぽさが残るお好み焼きみたいなのは、
果たして、粉料理として成立してるのかなって、思ったわけで…
慣れてる日本人以外には、出来損ないになるんじゃないかな
別に、外人に認めて貰わにゃならん訳でもないんだがね


531 :
たこ焼きは半生だからトロっとしてるんじゃなくてグルテンが糊化してるからトロっとしてるんだが
たこ焼きの生地がゆるゆるだとそうなるらしい

532 :
>>530
粉料理として成立してるのから様々なバリエーションが、ほぼ全国区で食べられているし
たこ焼きなんかは海外進出もしてる
トロッとした食感がNGならグラタンなんて、とっくに世界の市場から姿を消してるさ

533 :
>トロッとしたのは
>果たして、料理として成立してるのかなって、思ったわけ
あんかけ焼きそばや麻婆豆腐もトロッとしてるから料理じゃない(キリッ

534 :
半熟のカステラとかチーズケーキとか最近増えてるよね

535 :
フルボッコじゃねーかw

536 :
食ザーって文化を知らないんだな

537 :
お好み焼きで思い出したけど、大阪で何度かお好み焼き食べたことあるが
店で食べると東京みたいに生地で出してくるんじゃなくて
厨房から完成したのを持ってきたり店員が作って、客には食べるまで指一本触れせないんだね
自分で作るシステムなのは東京式なのかな?

538 :
普通の料理店だったら店が材料だけ用意して調理は客任せなんてシステム有り得ないよな
こういうのってお好み焼きとセルフ式うどんぐらいか

539 :
東通りのゆかりは自分で焼きますー?て聞いてくれたような
だいたい焼いてもらうけど

540 :
元々は関西も客が焼くのがデフォだったが、
お好み焼きが大阪名物として認識されるにつれ、
勝手を知らない他府県者向けにサービスとして店が焼くようにしてたのが全ての客に対してもスタンダードになった印象。
まぁそれとは別に厨房で焼いてくる系の店も以前からあったけど。

541 :
でもまあ、焼いてくれる店の方が美味いよね

542 :
よし今日は横浜のゆかりにしよう

543 :
なんでゆかり?

544 :
>>538
あと焼肉
そういや難波に自分で揚げる串揚げ屋あったな

545 :
串家物語だね
難波のそこかしこにあるよ

546 :
>>509
遅レスだが、ぼてぢゅうもあるぞ

547 :
牧のは美味い

548 :
ジモンが紹介してたこぐまが、近所にあるんだが行った事無いな
ってか、外にお好み食いに行った事が、ほとんど無い

549 :
自分で焼くだけ?
それはそれでいいけどねぎ焼きとか変わり種は家じゃやらんだろうからたまに行くのも悪くないよ。
値段にびっくりするだろうけど。
買って帰ってレンジで温めて食うとかは論外。
お好みにかぎらず鉄板ものは鉄板の上か鉄板から取り皿で食うレベルじゃないと

550 :
東京の特に芸能人のやってる店のお好み焼きは高いね。
東京の丸亀食べたけどそんなに衝撃的でもなかったな。もっと冷たくしめて
出汁醤油の味が強い方が好みだな

551 :
ねぎ焼きとか普通に1000円とかするしな

552 :
うどん話まだ続くのか
個人的には地方ネタをRュするのは全然アリだけど
いくらなんでも話数かけすぎだろ

553 :
俺はこういう展開嫌いじゃないがなあ

554 :
もともと讃岐うどんブームは捏造されたインチキブーム
でっちあげた犯人は
香川のタウン情報誌に連載されたコラムをまとめて1993年に単行本化した香川の出版社ホットカプセル
糞まずい讃岐うどんなんか日本には要らなかった

555 :
インチキだろうが捏造だろうが、全国に広がっちゃえば讃岐の勝ちだよ
ウチの近所でも何軒かうどん屋が閉店した

556 :
うどんをファーストフードで食べられる形式は斬新だった
一般の食堂のうどんの半分の値で出されたら
そりゃ普通のうどん屋潰れるよなぁ
立ち食いのそばうどんでさえ400〜500円もするのに

557 :
イカてんは軟らかくて美味かった。ゲソてんにしたかったけど無かったんだよな。
天ぷらの種類ももっとあるのかと思ってたのに。おろし冷ぶっかけで330は安い。
でも最安値商品を頼む勇気は無いわ。トッピングするかもう少し高いのを注文する

558 :
サッカー好きには割と有名な鳥栖駅のかしわうどんが出てくるとは
いや食ったことは無いんだが

559 :
うどんの話長すぎるよ
こんなことじゃ俺の好きな緑のたぬきが語られるのはいつになるんだか

560 :
この手のネタは伸びれば伸びるほどまずくなるからな


うどんなだけに

561 :


562 :
コホン

563 :
>>560
今週の内容に反してるじゃねえか
3点

564 :
村中ちゃん、>>560に蹴りを一発

565 :
福岡のうどんが、うどんの頂点だとやっと証明されたな
讃岐うどんは
香川の本場だとかけ(1玉150円)とか
全国チェーンノのはなまるがかけ小1杯105円、丸亀製麺がぶっかけ並280円とか
安いのはいいんだけど硬すぎて食べられないよ。

566 :
>>565
そんなあなたに吉田うどんをお勧めしますよ。

567 :
福岡県民なのに、つるまるうどんや丸亀製麺ばかり行ってるのが何か申し訳なく感じる回だったな
確かにウエストとか人力うどんとかふにゃふにゃしてるけど食べやすくていいんだが
個人的には讃岐の方が好きだ

568 :
最近富士そばとか梅もととかのうどんがなかなかいい事に気がついた
ぶっちゃけうどんって冷凍うどんが美味いことからも分かるように蕎麦と比べて元がそれなりなら差が少ない
もちろん高級なのは別なのかもしれないが
おかげで蕎麦はいまいちと言われる富士そばでもそれなりのレベルのものが出せる
もちろん富士そばのうどんは関東風で蕎麦まんま
それがまたいい
関東のチェーンのくせに関西風のうどんなんてフェッグだな

569 :
うどんは急速冷凍すると腰が出てうまくなるBYラーメン発見伝

570 :
山田うどんはどうだったっけ

571 :
>>569
加ト吉が香川だっけ

572 :
>>569
うどんは冷凍するとコシが弱くなるから冷凍するうどんはタピオカでんぷん混ぜたりしてメチャクチャ強いコシを持たせてる
って冷凍食品メーカー(確か加ト吉)の人が言ってたような

573 :
>>568
うどんの場合はそばみたいに風味よりも
腰とか滑らかさみたいな食感の方がポイントだから
冷凍でもそこそこ出来のいいのが可能なんだろうな
個人的には関東のつゆでうどんはカレーと鍋焼き以外はノーセンキュー

574 :
今週は何気に村中ちゃんスペシャルだったな

575 :
とうとう村中ちゃんまで参戦か
福岡うどん食ってみたい

576 :
東京
http://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13097894/dtlrvwlst/
埼玉
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11004075/dtlrvwlst/
千葉
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12013432/dtlrvwlst/

577 :
武蔵野うどんの肉汁が食いたい

578 :
>>576
d
しかしどこも遠いとこばっかりだな
車無い人間にはつらい

579 :
赤坂
http://m.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13017881/
神田
http://m.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13091841/
http://m.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13009126/

千歳烏山
http://m.tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13053670/


580 :
村中ちゃん、柱の紹介がエロかわいいだったww

581 :
ほっともっとののり弁割引
ただし平日の昼だけ
セコいっ

582 :
エロかわいいは随分前からだぞ

583 :
ほっかほっか亭のからあげ2個追加290円据え置きキャンペーンの神さに比べると、全部割高に感じる

584 :
安弁当は油の使い回しがひどいんで不味い
揚げ油の古いのはマジで死人がでるほどの劇毒物

585 :
死人が出た、という具体的なソースをどーぞー

586 :
ごはんに合う珍味とかはめしばなにならんかな
王道のごはんですよから食べるラー油までとか

587 :
食べるラー油って本当にごはんにつけて食ってる人いるの?
クソ不味いんだけど!

588 :
誰もいなかったらこんな売れてないだろうに

589 :
どうやって食ってると思ってるんだ
辛くないから餃子なんかには物足りないし
ラーメンやチャーハンに入れたりはするが
基本はご飯と一緒に食うな

590 :
食べラーメンマ牛丼がなくなってた(´・ω・`)

591 :
http://www.momoya.co.jp/products/detail/kakugiri_goma.php
個人的に同じ桃屋でも食べラーよりこっちの方が好きなんだがあんま売ってないんだよな(´・ω・`)
ちなみに食べラーなら桃屋よりS&B派

592 :
>>587
不味いのを食っただけで語るな。

593 :
食べラーよりやわらぎめんまだろ常考

594 :
食べラーは卵かけご飯にネギとトッピングが最強。
これからの季節なら井村屋の豚まんvs餡まんに変り種派や551や高級派が割って入ってみたいな話が見たいな

595 :
あー、対決の口火は餡まんよりカレーまんの方が盛り上がるかな。
実際の売り上げ的にはどうなんやろ?

596 :
中華まんはシルバー軍団や甘味部、下手すりゃカレーの早川くんまで絡ませられそうだ

597 :
志波さんは551が好きで東京来たばっかりの頃に
551じゃない方の蓬莱本館のものをつかまされて以来
大阪でしか豚まんを食っていないに一票。

598 :
>>597
関西人だがスーパーで買って騙されたw

599 :
肉まんと豚まんの呼び方の違いについて言及しないわけにはいかないでしょう

600 :
豚まんは豚肉を使っているが、肉まんはなんの肉を使っているかわからないんだっけ?

601 :
ローソンの肉まんの
肉のかたまりみたいな具が大好きだ
551に近いのかな?

602 :
551は東京都内なら、新宿にある小田急百貨店とかの催事コーナーにときどき来るけど
大量に作り置きした冷めてしまった豚まんだから臭い、まずい、ほかほかじゃないの三重苦
コンビニの肉まんのほうが、ほかほかジューシーで美味しい

603 :
まあ、チルドを通販で買うくらいか。
滅多に食えんので551の豚まんが
手に入ったときはレンジを使わずに必ず蒸し器を使う。
普段は紀文の肉まんを食ってる。
これもデカいし美味い。

604 :
昔に平野レミがプロデュースした豚まんがセブンイレブンにおいてあって、それが551に近い味で美味かったなぁ

605 :
俺は確かAMPMで売っていたチーズクリームまんが好きだった。

606 :
肉マン餡マン類はいつの間にか一年中レジで販売するようになってしまった
需要があるからなのだろうけど、季節感が失われてすこし寂しい

607 :
関西圏では前に何も付けずに「肉」と言えば基本的に牛肉だ

608 :
>>586
ふりかけとかどうだろう
丸美屋と永谷園の2強&ローカル商品を絡めて

609 :
のりたま
旅行の友
ごましお
の3強

610 :
そこでゆかりが乱入

611 :
お茶漬けのもとをかけて、お茶なしで食ってる。

612 :
塩っぱ過ぎるw

613 :
>>608
五島「錦松梅は有田焼の器がまたいいんですよね」

614 :
>>606
元々は点心からの派生なんだから季節に関係なく、作られ売られてるのが本来の姿でしょ・・・

615 :
季節物といえばコンビニおでん談義あるかな?

616 :
コンビニおでんで客に盛らせるのって逆に店員の手間が増えているように思える
固いのを下に、やわいのを上にって普通に盛るだけで店員さんがいつも苦労して計上している
セールの時にまとめて買うといつも計上をミスしている。

617 :
>>614
冬に肉まんとか売っててそれに多くの人が季節感を感じていたのは事実
出自を辿れば〜〜だからそれはおかしいとか小難しい事言い出す奴は大抵空気読めない奴

618 :
>>616
均一セールの時にはセール対象外品の地雷タネがあるんだよな(´・ω・`)
こっちは小銭ぴったりで計算してるつもりだったのに札を崩す羽目になったり

619 :
>>602
それってその場で食べるんじゃなくて持って帰って暖め直すの前提で売ってるんじゃない?
蒸し器がベストだけど水かけてレンチンでもいけるよ
レンチンだと皮がちょっと固くなるけどね

620 :
551なら多少は冷めたって美味いはずだが
催事コーナーのって最初から冷めてんの?

621 :
信じられない話だけど、東京の百貨店で551が豚まんの実演販売やると客が長い行列をつくる。平日は買うまで平均30分前後は行列に並ぶ。日曜日の混雑時は1時間以上も並ぶ場合もある。
大行列にうんざりして、途中で帰るひともいる。

622 :
>>621
あれ見て蓬莱は関東進出しないのかね?って思うよ

623 :
つ蓬莱本館

624 :
「関東なら中華街の江戸清でしょう」
中華街なら金メダリストの肉まんの方をオススメするけどな

625 :
個人の好みだけどでっかい肉まんってあんまり好きじゃない
一口目で餡までたどり着かず皮だけとか勘弁して欲しい

626 :
>621
551の豚饅はうまいけどあんなに並んで食うもんじゃないよな

627 :
どんなうまい飯屋でも、30分以上は待ちたくないな
鰻屋みたいに席について待つならともかく、外で待つのは無いわ
本当にレベル高いとこなら予約とかあるし
ラーメン屋の外で何十分も立つとか俺にはできん

628 :
たまに店出して確実に全部捌けるぐらい並んでくれるのはリスク低いんじゃね
下手に店出すと色々大変だしね

629 :
以前、東京で肉まんにカラシを塗って
食べると驚かれたが、今もそうなの?

630 :
焼売にはカラシ、餃子や小籠包には酢醤油

631 :
シューマイに醤油付けるし
花まるのかけうどんに醤油かけるし
東京の人間の醤油好きもよく分からん

632 :
豚まんにはウスターソース

633 :
おっと漬物に醤油をかける長野県民を忘れるな

634 :
>>632
うちの親父がよくそれやってる

635 :
>>633
東北もかけるよw

636 :
>>629
逆に関西のコンビニでカラシいりますかって聞かれて驚いたわ
まぁでっかい小籠包みたいなもんだから合うことは合うけど

637 :
関東の中華まんと関西の豚まんておなじなのか

638 :
豆知識的な話で関西で「肉」と言ったら牛を指すから
わざわざ「ぶた」まんと呼ぶんだそうだ
北海道や久留米で焼き「鳥」と言って豚串が出てくる方が変だと思うけど

639 :
とりあえずマヨネーズで。

640 :
>>638
埼玉じゃ豚肉使った焼き鳥は焼きとんと言って名物なんだぜ?
東松山というマイナーな市の名物だから全然知られてないがな

641 :
関東は豚まんもおでんも酢醤油なんだな
九州はなんでも柚子こしょうだし

642 :
>豚肉使った焼き鳥
え?鳥?豚?

643 :
>>641
酢醤油なんか使わんな、餃子くらいだ
基本的に酸味・柑橘は暑い方で好まれる味覚、東北以北には酢のメーカーは1社くらいしか無い
富山ブラックや背脂ラーメンとか寒いと濃厚で濃い味が好まれる

644 :
http://nagamochi.info/src/up118715.jpg
http://nagamochi.info/src/up118716.jpg

645 :
>>643
北陸と東北は違うし
富山ブラックなんて地元じゃ一部の愛好家しか食べないよ
基本塩ラーメンの店が多い

646 :
>>645
>北陸と東北は違うし
そんなの分かってるわ、ただ寒い地方で例に出してるだけ
寒いと塩分をよく取るようになる例でだしただけ

647 :
>>644
何この本w

648 :
>>633
漬物に醤油をかける人はわりとどの地方にもいる
ただ、そいつらは例外なくバカ舌

649 :
>>644
俺もこの本持ってるw
>>647
天ぷらにソースをかけますか?―ニッポン食文化の境界線 (新潮文庫)
だす

650 :
まあ、アレだな弁当屋でソースか醤油か、みたいな話だろ?
>>642
豚肉の焼き鳥スタイル(焼き鳥風?)
正直、串に刺す手間も大変だし、食べにくいだけだと思うが

651 :
豚肉を串に刺して焼いたものは
やきとりと呼ぶ地域もある(焼き鳥じゃなくて)
やきとんと言う方が道理に適っていると思うが
昔から呼んでいる連中はやきとりと言い張って譲らない

652 :
北海道 室蘭市・・・豚肉+洋からし
北海道 美唄市・・・内蔵(きんかん)+玉ねぎ
埼玉県 東松山市・・・豚のカシラ+豆板醤とニンニク入り辛味噌
愛媛県 今治市・・・串に刺さないやきとり、皮の鉄板焼き
山口県 長門市・・・ガーリックパウダー

653 :
なんか最近のめしばなは豆知識先攻になっててつまらないな
サッポロ一番のしょうゆ雑炊の話とか、立ち食いそばのテイクアウトで呑むとかの話とか
そういう系のもっと食欲をジワッと刺激する内容かいてくれ

654 :
もっと課長とやりやって欲しい。
最近の課長は丸くなったというかモアイになったというか・・・

655 :
>>644
俺、大阪人だけど子供の時は井村屋の肉まんを何もつけずに食ってた。
だんだん蓬莱の豚まんが勢力拡大して、からしと合うからつけて食べるようになった。
蓬莱の影響が大きいんじゃないかな?

656 :
俺は大阪人だけど551豚まんには醤油だよ

657 :
豚まんに醤油は初めて聞いた
天津閣の買うと酢醤油と辛子入ってるよね

658 :
大阪のコンビニで肉まん買ったらカラシ付いてきて驚いたな

659 :
>>657
辛子はまだしも酢醤油はテイクアウトでは使いようが無いな
しかし今回のうどん編の締めが山田うどんとは…
結局うどん編で言いたかったのって
要は自分の好きな物食えってことだよな

660 :
まあ讃岐を取り上げたらありふれた漫画になっちゃうからな。
美味しんぼで雁屋が讃岐を取り上げないのは、本当に機会が無かっただけではなく
凡庸な原作者と思われたくないからではなかろうか。

661 :
美味しんぼで香川県編をやるために取っておいてあるんだろ?
その程度の理由だと思うぞ
>>659
関東周辺のネタばっかりでツマンネーから他の地域も、みたいな声があったんじゃ無い?

662 :
東京チカラめしその名の通り
東京にしか出店しないのか?
新宿駅にばっか出しやがって
情熱のすた丼同様地方にはカンケーねえじゃねぇか

663 :
タチバナってよく気取った横文字使うよね
ソリッドやらアーシーやら

664 :
>>662
大阪には出来るよ、1号店が吉野家の跡地ってのが時代を表してるっていうか何か寂しいね

665 :
>>664
やっと大阪にも出来るのか

って新大阪かよ!またえらく中途半端な場所だなあ

666 :
この前初めてチカラめし食ったけどすげー油ギッシュなんだな

667 :
空海和尚って表現はちょっと違和感
普通は、ましてや四国出身なら弘法大師じゃね

668 :
>>662
埼玉の川口にあったぞ
東京以外でも商機があれば出店するでしょ

669 :
>>667
四国出身ならお大師さまだろ
まあ、それで特定されないのもわかるから空海さんとか弘法大師とか言うだろうけど

670 :
正直山田うどん行くならNRE経営のあじさい茶屋行くわ
ここって不味くて評判だけど、喰えない味じゃないし

671 :
山田うどんは不味い、ケンミンショーで出てきて埼玉県人としてちょっと恥ずかしかった
どうせならぎょうざの満洲を紹介してもらいたかった(王将よりも古い埼玉の中華チェーン)
最近、満洲が大阪に出店して評判見て初めて知ったけど、関西では餃子のタレが常備してあって
醤油・酢・ラー油で自分で作るのは関東風らしい

672 :
山田うどん行くんならなか卯行くわー

673 :
山田は、何もないから、しょうがなく入る店だよな
なんの期待もせず、腹を満たすだけ
立ちそばの方が安い分、なんぼかましだ

674 :
今回課長が空気だったな

675 :
山田うどんって関東系の老舗なのを初めて知った横浜市民
埼玉の方いくとみかけるけど讃岐うどんの店かと思ってた

676 :
誰かが近くで食べているだけで、そのソースの香りでつい自分も食べたくなるカップ焼そば。
メーカーや商品によってソースの味わいやトッピングが異なり、好みも分かれるのではないだろうか。
ということで、マイナビニュース会員の男女1,000名に好きなカップ焼そばについて聞いてみた。
Q.好きなカップ焼そばを教えてください
1位 日清焼そばU.F.O. 42.9%
2位 ペヤング ソースやきそば 18.3%
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼きそば 10.8%
4位 マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば 4.3%
5位 マルちゃん やきそば弁当 2.7%
1位は「日清焼そばU.F.O.」で、2位以下に大差を付けた。
特に「濃い目のソースがおいしい」など、ソースの味と香りを支持する回答が多かった。
次に2位は「ペヤング ソースやきそば」だった。
こちらもソースの味が好みだと答える人が多かったが、小さい頃から食べている定番だからという意見も目立った。
3位は「明星 一平ちゃん 夜店の焼きそば」。
トッピングのからしマヨネーズの人気が非常に高く、一平ちゃんを選んだ人の7割が好きな理由としてからしマヨネーズを挙げていた。
次に4位は「マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば」で、モチモチした麺がおいしいという意見が多かった。
5位は「マルちゃん やきそば弁当」で、「中華スープが付いている」や「北海道ではコレが定番」という回答が多く寄せられた。
どのカップ焼そばもソースに力を入れていることもあり、支持する理由として、ソースのおいしさを挙げる人が多かった。
「絶妙」で「癖になる」、「唯一無二のおいしさ」など、ついつい何度も食べてしまうことがよく分かる回答も見受けられた。
最近ではソース練りこみ麺や縦型カップなど、新しいタイプのカップ焼きそばも登場し、そのおいしさはますますアップしそうだ。

677 :
山田うどんは店名にうどんという文字が入ってるのでうどんやだと勘違いされるけど、実際はパンチ(もつ煮込み)を食べにいくファミレスなんです。
http://higashimurayama2.blog.fc2.com/blog-entry-1950.html
山田うどんのとっても美味いパンチ(もつ煮込み)は通販で買えます。しかも送料無料。マジおすすめ。
http://www.chokubai.jp/

678 :
>>676
昔はともかく今はたまにしかソース系食べない
好み変わったみたい
ソースで食うとしたら一平
次点でペヤングまたはUFO
この二つは自分の中で拮抗しているからどちらが上かは決められない
ここ数年、焼きそばは塩が好み

679 :
さっき、TBSラジオで『めしばな刑事タチバナ』と「いなばツナタイカレー」がちょっと話題になってた

680 :
総合するとカップ焼きうどんが美味い
いや、本当いいわあれ

681 :
焼きそば以上に鉄板の上の焼うどんと差のある食品だよな

682 :
焼きでもうどんでも無いからな。
ソースじゃなくて醤油味だったりするのもナイス
安くて量もあってハマってる

683 :
>>671
餃子の回の時にちょろっと名前だけは出てたっけ
武蔵境駅前商店街では道を挟んでやや斜めに王将と向き合って絶賛勝負中ですがどうも不利なようです

684 :
え、焼きうどんは醤油だろ?

685 :
>>683
満洲は餃子以外が酷いからw
埼玉の川越では満洲、京都王将、福しん、日高屋、ホワイト餃子が密集してる中で2店舗目出店して頑張ってる
なんせ餃子定食370円、Wでも500円とコスパ最高

686 :
>>685
日高屋は白米が不味い
松屋もご飯が不味いので定食屋としてダメだろうと思う
等級の低い米使っているから云々の問題じゃなく
ちゃんと炊けてないんじゃないかと思う

687 :
吉野家オンリーで松家行かないんだけど店舗差じゃなくてかい?

688 :
>>687
流石に色んな店で食っている訳じゃないんで・・・

689 :
>>686
松屋は食材オールチャイナって噂もあるんだよな…

690 :
デカ王焼きそば食べた
ペヤングの超大盛りより少し多い程度だから余裕
とおもいきやそこには罠が
買ったのは辛子マヨネーズ入り、ペヤングと同じノリで食べたらむせるのだ。

691 :
西と東で出汁の味が違うのは知ってたが、北海道が別とは知らなかった
北海道のカップうどんって何の味がベースなんだ?

692 :
多分ベースは関西風、コンブの一大産地だしな
でも何か薄い、不味い薄さでは無いんだが・・・

693 :
ペヤングって好きだけど大盛り多すぎるわ。普通の1.5倍がちょうどいいんだが。

694 :
ぺヤングって普通サイズと超大盛りの他に
大盛りサイズも無かったっけ
北関東じゃないと置いてないのか

695 :
ぺヤング4兄弟
http://img.allabout.co.jp/gm/article/218002/20040808b.jpg
普通
http://www.peyoung.co.jp/item/product/1
大盛
http://www.peyoung.co.jp/item/product/3
超大盛
http://www.peyoung.co.jp/item/product/2

696 :
その画像の大盛というやつだけ見たことないな。田舎なんだろうな俺の地域。

697 :
デカ王やきそば、一度買おうかどうか悩むけど
よくよくかんがえたら100円ショップでやきそば二つと値段が変わらないことに
ストップがかかる

698 :
>>697
その気持よく分かる。第一パンのアップルリング一気食いしたいんだけど、
それだったら自分でケーキ作って一気食いするのと同じじゃんって思って出来ない。

699 :
>>698
何が同じなんだかわからん・・・カロリー?
手間とコストって点なら菓子パンの圧勝だと思うが

700 :
個人的餃子の好み
満洲>バーミヤン=リンガーハット>京都王将>日高屋=大阪王将=AJINOMOTO冷凍餃子>ホワイト餃子>福しん

701 :
食ったことあるのでいうと
歓迎>王将>金春>ニー好>リンガーハット>日高屋
なお蒲田のみ

702 :
ブログでやれよw

703 :
中華はもうやったからなぁ

704 :
>>699
そう、カロリー。手間はかかるけど、コストもケーキのほうが安いや・・・

705 :
そういえば 課長のたまにやるやつやった。でも一晩かけては無理。溶けちゃうwww
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00001006.jpg

706 :
山田うどんなら、パンチ押しもわかるんだが、かきあげ丼が至高だろう
他ではなかなか見かけない卵とじで美味い
反論は認める
何気にさば味噌煮も常時おいてあるし、1話使って語って欲しかった気もする

707 :
                , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ

708 :
AAあるのかよ

709 :
スマステでかまどや特集やってたが

710 :
国民1万人が選ぶ、いちばん好きなハンバーガー店のメニューは? 『お願い!ランキングGOLD』
 今夜(10月13日)18時56分から第1回ハンバーガー総選挙と題した『お願い!ランキングGOLD』(テレビ朝日系)の
特別編・2時間スペシャルが放送される。
 日本でおなじみのハンバーガー店5社がエントリーした自慢の商品を対象に、国民1万人による人気投票を実施。国民
1万人が選ぶ、いちばん好きなハンバーガー店のメニューを決定する!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2012/10/1-gold.html
1 モスバーガー(モスバーガー)
2 テリヤキチキンバーガー(モスバーガー)
3 海老バーガー(ロッテリア)
4 モスチーズバーガー(モスバーガー)
5 モス野菜バーガー オーロラソース仕立て(モスバーガー)
6 テリヤキバーガー(モスバーガー)
7 絶品チーズバーガー(ロッテリア)
8 クラシックチーズバーガー(フレッシュネスバーガー)
9 特選海老かつサンド(ファーストキッチン)
10 ワッパー?JR.(バーガーキング)
11 とびきりハンバーグサンド「チーズ」(モスバーガー)
12 ロースカツバーガー(モスバーガー)
13 フレッシュネスバーガー(フレッシュネスバーガー)
14 ホットドッグ(モスバーガー)
15 ベーコンエッグバーガー(ファーストキッチン)
16 ワッパー?(バーガーキング)
17 フィッシュバーガー(モスバーガー)
18 半熟玉てりバーガー(ロッテリア)
19 絶品ベーコンチーズバーガー(ロッテリア)
20 チーズバーガー(フレッシュネスバーガー)

711 :
いくらなんでもマクドの商品が1つもないってのはうさんくさすぎる

712 :
一番好きなハンバーガーって言われてマクドナルドの商品が思い浮かばないのは逆に信憑性高いと思うがな
いまこう言ってて思い浮かばないし
グラコロや月見やビッグマックなんか、よその類似商品の方がいいと思うし
ただし、チェーンの種類とか通う頻度ならマックが上位にくるというのはわかる

713 :
マックはエントリーしてないから

714 :
安さのマック味のモスなんて幻想
ロッテリアdisる奴は許さん

715 :
モス=日本人が経営、ロッテリア=朝鮮人が経営っていうと、disったって怒る人がいるけど何故だろう?
サムスン=朝鮮人が経営っていっても、disったって怒るのだろうか?

716 :
ロッテリアの社長はロッテと同じ
元銀行員の佃孝之氏だが・・・


717 :
>>716
日産の社長はブラジル人だが・・・

718 :
“カレーのココイチ”ラーメン本格進出、「戦国武将×ご当地」がテーマ!?
2012年10月13日、「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋が新たなラーメン専門店「元祖尾張中華そば本店」
をオープンした。同社は2005年からカレーラーメン専門店「麺屋ここいち」を出店しており、今回は「『麺屋ここいち』の
新店舗という位置づけ」(同社広報部)となる。
ラーメンはしょうゆ、塩、カレーの3種類。それぞれ戦国武将を生んだ尾張の地にちなんだ看板メニューを用意する。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121012/1044517/01_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121012/1044517/02_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121012/1044517/
潰れる前に食っておくか…


719 :
松屋の焼き牛丼食ったけど、東京チカラメシもあんな感じなの?
しかしやっぱ松屋はコスパ悪くてイマイチだわ

720 :
>>719
松屋のはチカラめしとは違う系統、吉野家のがおもいっきり意識したもの
チカラめしも最初の頃よりかなり質が落ちているが
牛丼屋もコンビニも最初にある程度の物だしていても、しばらくするとコストカットでまずくなるな
特にセブンのPBは劣化がひどいように思う

721 :
>>719
ちょっと違うんだよなー
チカラめしの方が油ギトギトだし

722 :
コンビニのPBって言うとサンクスサークルKがいい感じだな
微妙に目立たないコンビニではあるがシェリルドルチェやレジ前はなかなかいい
弁当や麺もなかなか

723 :
>>720
PBって劣化してるんだ・・・
二回目以降の購入には一回目にあった感動がなくなっただけかと思っていたが・・・

724 :
フライヤー系のホットフードはデイリーヤマザキ
ソフトクリームやホットドッグ系統はミニストップ
ご飯ものはポプラ
だとずっと思ってて、他の店あんまり調べてないんだがお勧めとかある?

725 :
>>724
サークルKサンクスのフライドチキンをオカズにしてる。
ただ、ファミチキやLチキと比べてフライドチキンとしてのレベルは・・・

726 :
チカラ飯の豚丼を持ち帰りで買ったとき
ネギが多くて、これにタイカレー入れたらうまいかもと思っていたら
豚丼終了したでござる

727 :
武蔵境の満州と王将は競合してるが二百mは離れてるから斜め向かいと言うのはちょっと
ただ王将は駅の出口の直ぐ前で満州は商店街の出口にあるから客が取られて暇な時間が多いのは
事実。昔はいつも混んでたのに・・・九時半でオーダーストップなんて早すぎ

728 :
>>720
あるなそれ。
セブンイレブンPBのからあげとかオレンジジュースは劣化が露骨に分かる

729 :
コンビニのスナックのめしバナは盛り上がりそうだな
中華まんやおでんは含まれるのか意見が分かれるところだが

730 :
ならばローソンのからあげくんは外せないですね

731 :
ファミマのつくね串にひそかにハマってる

732 :
コンビニが新たに(既存の食品も含めて)提供するものって、B級じゃなくてB級の下のC級位なんだよ。
それでもいくつかはB級、しかも上の方にあったりするけども。

733 :
タチバナは主義主張がコロコロ変わるから
コンビニのパンや中華まんを拒否してまで
松屋でライスだけ@鰍でタレ丼にして食べたとしても
(おまけに味噌汁までゲット)
コンビニのめしバナすると信じたい

734 :
コンビニで弁当類が一番なのはセブンだと思う。
具材たっぷりの焼きそば。大もりソーセージ入りペペロンチーノ。
ソーセージおにぎり。ごまだれ冷やしつけそばなど。
某コンビニは量が多いだけ!

735 :
提供する食品の質に関しては
セブン 100
ファミマ 70
ローソン 60
これくらいの開きがあるわ
セブンが開発するセブンプレミアムの商品は他社に比べて群を抜き過ぎ
某社の食品開発部にいる友人に言わせると、セブンの食品開発部のセンスは化け物レベルらしい

736 :
やっぱり数人の優れた開発者が大きなウエイトを占めてるの?
セブンは好きな弁当が季節ごとに消えるんだけど、消えても新しく
美味いのが見事につながって提供されるんだよね。塩カルビ弁当なんて
凄すぎ

737 :
コンビニめしは弁当だけみてもホカ弁の比じゃないバリエーションがあって、
各チェーンでこれだ!といえる定番商品が見当たらないから扱いにくい話題だと思う。

738 :
そういや「コンビニのカレーが美味しくなった」て話の時も具体的なコンビニの名前は挙げてなかったな

739 :
まぁセブンの事だろうな
あの連載されてた近い時期に、セブンのカレーは信じられないほど美味くなったし
容器の形もいっしょだし

740 :
今週号
署内のマドンナ(死語)が署内のお荷物タチバナに恋をした・・?

741 :
セブンはパンが不味い。って他のコンビニのパン食べたこと無いけどw

742 :
>>738
セパレートのやつはセブンだけだっけ?

743 :
ローソン
からあげクン ハテナ味
みんなは食ったか?

744 :
>>742
セパレートタイプは今じゃローソンもサンクスも出してる
俺の知ってる限りじゃ、ローソンが一番最初に出したはずだ

745 :
小島(だっけが出てきて、)コンビニの牛丼を語るって話なら成立しそうだが、牛丼屋も
24時間営業だからコンビニにこだわる意味合いはないんだよな……

746 :
児玉はあんだけ牛丼好きなら、どっかの牛丼屋とかで働けばいい
そんでゆくゆく小さい牛丼屋なんかを開業して欲しい

747 :
長編の後の一話完結は心地よいな。
ちなみに、明日の日替わりは、
A:鮭塩焼き+大根おろし
B:メンチカツ&カレー春巻き&白身フライ盛合せ+青野菜
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html

748 :
牛丼って同じチェーンでも店舗によって結構味違うよな?
一番近い吉野家はなんかいつもつゆが少ないんだよな
つゆだくっていえばいいだけなのかもしれないが

749 :
キン肉マンの作者はツユギリに限ると言ってから
ツユダクを頼むのを躊躇してしまった

750 :
>>746
牛丼屋は新規では難しいな
そば屋とかそういうののメニューの一つに形式不明武装多脚砲台といったところか。
まかないで毎日食べるなら豚丼が良かった。
あの時の吉野家は迷走しててメニューがあっちこっち変な方向に行ってて大変だったなぁ……

751 :
そういえば五島が缶詰の話のとき
何故高級カニ缶は身が紙で包まれているのかと疑問に思っていたが
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   カニ缶に入っている紙は
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /     カニの成分と金属が反応しガラスに似た物質をつくる
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   ステラバイト現象を防ぐために入っている!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i     美味けりゃ我々には関係のない話だがな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |    

752 :
>>751
高いカニ缶を買わない我々にはそもそも関係のない話だがな!

753 :
俺はあの話納得出来ないけどな。
高いカニ缶は買わないのはいいんだけど、普通一回ぐらいはもらうだろ。
今目の前に3缶ぐらい転がってるわ。

754 :
自分の普通を普通と思ってんじゃねーよ

755 :
>>754
ごめんなさい。漫画だから大げさにそうなのか知らなかったって言ってたと思ったんだが、
あなたみたいに一度も見たことがない人がいたとは・・・・

756 :
>>755
わかったR

757 :
カニ缶買うくらいならカニ買ったほうがよくないか

758 :
リアル五島がいるときいて

759 :
>>755
てめえ…

760 :
さくら水産の話が、まったく出てない件について
生卵含め、お代わり自由は、確かにすごいんだが、あそこのマズイ飯で腹を満たすと、なんか負けた気がするんだよな
タチバナじゃないが、お代わりしたドンブリめしを、卵で流し込んでる最中、ふと我に帰るんだよ
家に帰れば、炊き立て御飯が食えるのに…
卵なんて、20円しないのに…

761 :
そもそもそんなところ知らない

762 :
カニ缶は一度も貰ったことないが、タラバガニや毛ガニなら毎年貰う

763 :
カニ缶は400円くらいの紙の入ってない奴ならたまに買うけどな調理用に
>>746
わかる、児玉にはぜひ牛丼屋をやってほしいw
でも個人開業は厳しいから、すき家あたりの大手のフランチャイズかな
児玉が新規に店開くなら、どんなメニューとかの牛丼屋になるだろうか

764 :
>>733
遅レスだが、あれは一晩の腹をもたすのには菓子パンや肉まんでは心もとないってだけで、
そのものを否定してるわけじゃあないだろ

765 :
まぁ菓子パンについては食い飽きている感もあるやもしれん

766 :
来週予告の牛丼ネタってタイミング的に、焼き牛丼系の新商品でも語るのかな?
ノーマル牛丼については大分語り尽くしたし
>>760
さくら水産って街中にしかないから
お昼の時間帯になんてとても食いに行けないしな
そういえば今回の話を読んでて
ファミレスでサラダバーを頼むと、なぜメインの料理を疎かにしてまで
普段ろくに食わない野菜を盛ってしまうのかというジレンマを思い出した

767 :
さくら水産の日替わり定食メニューって↓の頃は公式サイトでは秘密だったから2ちゃんねらーが暴露していたんだよな
http://mimizun.com/log/2ch/jfoods/1111633524/

768 :
ビッグボーイの日替わりランチなら
ライスとスープとカレーが食べ放題だが
ドリンクとサラダは別料金

769 :
あと当時のさくら水産は、土曜日にになると500円で握り寿司10カンとライスが好きなだけ食べられるから、握り寿司をオカズにして何度もライスをおかわりするという邪道喰いが許されていた

770 :
邪道喰いはよせーっ!

771 :
>>766
単行本待ちで予告の内容は知らないが、
牛丼なら牛丼太郎の消滅かも・・・

772 :
さくら水産って信じられないぐらい米がまずいよな…

773 :
>>764
でもカロリー的には菓子パンの方が上なんだよな

774 :
天狗のランチっておいしいの?

775 :
>>774
壺に蜂蜜貯めてるイメージ
弟子たちにこれは毒じゃとか言ってたり

776 :
>>769
学生時代にスーパーの閉店特化のパック寿司をおかずに自炊したごはん食べてたわwww

777 :
立花…ウガンダ
後藤…小泉孝太郎
村中…ベッキー
韮沢…阿部寛
今野…加藤茶
児玉…上地雄輔
並木…森三中の誰か
志波…ベンガル
代々木…新垣結衣

778 :
家に火つけたデブ…>>777

779 :
企業名出せないから無理

780 :
TV放映が出来ないのならVシネマで…

781 :
多分一番向いてるのはラジオドラマ

782 :
マンガだけでいいです…

783 :
まさかの小説化

784 :
立花みたいに、見た目は冴えないおっさんなのに
妙に女の子に気に入られている人っているよな

785 :
っていう話題前も出たんでいいです

786 :
>>777
スエッソン・ステロはもういない(´;ω;`)

787 :
ウガンダ・トラお亡くなってた(´;ω;`)

788 :
748
吉野家では浜松駅のこんでない時の11時頃のクタクタ煮て脂身が抜けた状態のやつが好き
安売りセール時の牛丼は俺は食わない。

789 :
松屋と吉野家の焼き牛丼くってきた
チカラ飯の味の方向性が同じでうまいんだけど、チカラ飯のがうまいし安い
ていうかああいうのは企業戦略としてはいいのかもしれんが
他社で受けたの丸パクりしましたって感じがストレートすぎて好かんな
なんか意地汚い

790 :
焼き牛丼は吉野家のほうがずっと前にやってたじゃん

791 :
吉野家はすき家のトッピングも丸パクリしてたしな
もうそんなことにこだわってる余裕はないんだろう

792 :
>>790
いや、あれとは味の方向性が違うんだ
チカラ飯って香味の付け方が、割と個性がある系のテイストなんだが
その方向性を丸々パクってる

793 :
今までのは焼肉丼だからな
コチジャン系の辛さを抜いて
醤油味の甘辛系をアピールしたのが焼き牛丼だろ

794 :
味の方向性が違うから、吉野家が昔やってたのをパクった訳じゃ無いんだ
ってか?
小学生辺りなら納得してくれるかもな

795 :
やだこの人会話の流れ読み取れてない

796 :
>>794
馬鹿だろコイツ

797 :
さくら水産が出るとはな
俺にとってさくら水産は
ショボいおかずで口直ししつつ
たまごかけご飯をかきこむ餌場だな

798 :
どれもマズイが、さくらでから揚げだけは、食っちゃいけねえ

799 :
昔職場が変にこじゃれたところで
安く食えるところがさくら水産しかなくて
毎日毎日食っていたら
本気で飽きた


800 :
さくら水産=街の養豚場、糖尿病患者養成所

801 :
チャルメラ五個セット大安売りを買うためだけに
明日はスーパーに開店前に並ぶぞ!
課長がたまらんというホタテエキスを感じる事が出来るか?
濃厚タイプのラーメンに馴れすぎて
舌が麻痺しているであろう俺に?

802 :
あまり期待しすぎるとガッカリするぞ

803 :
そう、こういうのは期待しちゃいけない
袋麺の事は一旦忘れて数日後の夜半、小腹が空いた時にスッと作り無我にて食うが吉
ちなみに言う程ホタテエキス感は無いし実際ホタテエキスじゃなくてホタテの風味の薬だし
あんまり感動はないと思うぞ

804 :
基本8割増しくらいに誇張して話してるからな

805 :
個人的には、意外に奥の深い棒ラーメンの世界を取り上げてほしいが、
作者は袋ラーメン/カップ麺派みたいだから無理だろうか。

806 :
生タイプ袋麺でサッポロ一番麺の力は不味い
生麺が人気あるから急遽出したんだろうけど出さないほうが良かった

807 :
チカラ飯は神田と新宿で2回づつ食ったけどご飯が柔くべシャっとして不味かったな
肉が多くても肝心の飯が牛丼御三家レベルに到達してないと思う
したがってタチバナさんとは逆に松屋牛焼き肉定食は週1で食ってる

808 :
>>805
棒ラーメンは売ってない地域はまったく売ってないからな
そういうのはニッチ過ぎて話が作りにくいかと

809 :
それの据え置きチェーン店舗系にも言える事だし
通販で買える分、まだ商品の方が馴染みやすいと思うよ

810 :
松屋の焼き牛めしだけど厚切りとノーマルどちらがおすすめ?

811 :
アメリカ産牛肉が輸入禁止になった
9年前の松屋の伝説の代替メニュー「唐揚げ飯」は凄かった
公式発表は
女性に嬉しい
さくさくジューシーな唐揚げとフレッシュ生野菜にとろーり目玉焼きをトッピングして、一皿に色々な美味しさと楽しさを盛り込みました。
唐揚げの甘辛タレとマヨネーズが程よくマッO。松屋の新提案メニューです
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2003/12/1124867897.pdf
実際は残飯
電子レンジが「チーン」と鳴り、中から小っちゃな緑色のタッパーから「コロ、コロ…」と唐揚げが3つ。
そこに冷めてバリバリになった目玉焼きを無造作に乗せ、上からマヨネーズをブチャチャチャチャーブチャラティッ! とかけて終わり。
女性用メニューだけど電子レンジで加熱した残飯だった

812 :
>>810
両方食べたけど俺には正直あまり差違は感じられなかった
ノーマルでいいんじゃない?

813 :
>>806
確かに袋ラ王、正麺と同じラインでは見れないな
立花はノンフライめんには否定的だったけど天一の味がさねの件もあるから
ラ王、正麺食べてみたらはまったとか言って、
麺の力に関してはメーカーの努力とあくまで揚げ麺という意地を見たね、とか言いそう

814 :
と言うかクリアスープの時点でノンフライ否定はもう意味が無いから

815 :
袋麺といえば、作るときそのまま麺をかじるのが好きだった。
古いと湿気っていて美味しくないんだよね
あくまで1口程度で全部ゆでずに食おうとは思わなかった。
まんがのこち亀で袋麺をそのまま食っているのが衝撃的だった。
スープの粉を上からかけて。

816 :
ただし液体スープの袋麺は止めておいた方がいいな

817 :
うどんってどちらかと言ったら関東の有名うどんのほうがコシがあるのが多いように思える、さぬきはとりあえず除いて。

818 :
確かに博多も伊勢も西日本だな

819 :
あ、関東というのはミスだ、東日本な
稲庭とかあるし

820 :
さっぽろ一番、チャルメラ、昔ながらの中華そば
出前一丁、チキンラーメン、うまかっちゃん
めしばな原作に出てきた日式ラーメン限定で、一番好きなラーメンは?
味の種類も含めて

821 :
出前一丁
他にもいろいろ手を出すが、帰るべき処はここしかない

822 :
大人になってからはあまり袋ラーメン好みじゃなくなった
ラ王みたいな生麺レベルに近いのは喰うんだけどね

823 :
ニュータッチのネギ味噌は美味い。
すみれももちろんだし。凄麺のチャンポンはかなり美味いそうだ。
袋で白くまがテレビ効果で大ヒットだそうな

824 :
>>815
漫画での初出はおそらく松本零士の「男おいどん」

825 :
おっと……袋麺という括りだったら、発売から半世紀経とうとしているコイツも
忘れないでくれ……
http://www.maruchan.co.jp/products/search/107.html

826 :
エースコックのワンタンめんって
野菜たっぷり入れて無性に食いたくなるときがある

827 :
>>820
チキンラーメン一択
ポット一つで作れる手軽さはガチ。

828 :
>>817
その印象であってると思うよ
関西うどんは茹でると言うより似たような感じ

829 :
食パンとかやって欲しい
ちなみに俺は超熟が好き

830 :
俺もチキンラーメンだな。 まぁラーメン好きじゃないんであまり食べないが。

831 :
サッポロ一番の味噌と塩だな
どっちが上かは甲乙つけがたい

832 :
サッポロ一番のみそ限定

833 :
さっぽろ一番のしお
マイナーだとイトメン(今でも味がそのままか不明)

834 :
イトメンのチャンポンメンはなぜか北陸で根強い人気
兵庫県の会社なのにね

835 :
>>824
「男おいどん」と言えばラーメンライスだな。
トリビアの泉でもやっていたが、チェーン店系で最もラーメンライスが美味いところをやってほしい。

836 :
ラーメンライスといえば
単品ではとてもスープを飲めたもんじゃない富山ブラックは白飯と一緒に食うもんらしいな

837 :
天一のこってりでメシを食うのはなんかラーメンライスとは言わないな

838 :
>>834
三重県でも根強い人気
兵庫県の会社なのにね

839 :
マルタイのラーメンは至高

840 :
げんき屋潰れてたのか……
春ってことは俺が行ったちょっと後くらいに潰れたんだな
美味しかったのに

841 :
>>836
あれは労働中のドカ向けに、ラーメンライスで食うのにちょうどいいしょっぱさになってるんだよな
だからラーメンだけで食ってマズッとか言ってるやつは
カレーをルーだけで食って辛いとか言ってる並の情弱

842 :
今週号も出たことだし、何も生み出さない統計ネタは終了させていただきます。
ご協力ありがとうございました。

843 :
夢オチなのは二軒目あたりでバレバレだったが
前回から眠り続けてる設定てw

844 :
閉店牛丼屋で、タイムリーな牛丼太郎が出てないのは何故だろう
二店でも、生き残っているからか?
まあ、丼太郎なんだがな

845 :
農心の袋麺から発ガン性物質検出で大騒ぎになってるぞ
それでも回収はしないって強気な発言
カムジャ麺、やっぱり食わなくて正解だったわ

846 :
発ガン性物質って話はなあ
有名な話、塩だって発ガン性はあるわけで
塩分が含まれるあらゆる食品に発ガン性物質が含まれるということになる
結局はその危険性というか、どれだけ食ったら現実的なガン発症に結びつくのか
その数字が出ないことにはその手のニュースは耳を貸す価値が無い
メッツコーラとかペプシブルーとか定期的にその手の話は上がるが…

847 :
6月に当局から通達があって生産工程を見なおした、回収については現在議論中
ってもう当時のは市場にはないだろ…まさにNo心、心無い対応だな

848 :
いやいや、そんな程度の低い話じゃないから
一級発ガン性物質のベンゾピレンが検出されたのに
韓国におけるラーメンスープの安全基準にその項目は無いから
回収しないって言ってるのがヤバイ

849 :
>>848
>>846へのレスね

850 :
ほう、危険度の高い物質が検出されたのか
それは喫緊の事態だね
とはいえ農心のものはネズミの頭が入るような管理なんでずっと買っていないけれど
もっと大きく報道するべきだよね
売れてるかどうかは知らないが、あちこちにおいてある商品のことなんだから

851 :
調べればすぐに出てくる事なんだから、知識人気取って脊髄レスする前にググればいいのに

852 :
知識人気取ったつもりはないが、不愉快な思いをさせたならすまんね
さっきも書いたが概略だけ聞いたら割と聞く類のニュースに思えたもので
申し訳なかった

853 :
不快な気分云々よりも裏づけの無い無責任な話を
さも当然のように語るのが不気味だねって話じゃね?

854 :
おやおや突っかかるね

855 :
なんだ読み直すと>>846は農心のことに限定して語ってるわけじゃないじゃん
より詳細な情報が欲しいつってるだけじゃん
つまらん
農心かばってるのなら面白かったのに

856 :
だから詳細な情報はもう既に公開されてるわけ
その辺を調べないで情報よこせよとか言ってるのが無知滑稽って話
口調と改行の仕方で自演モロバレなのは恥ずかしいな

857 :
自演ね…
まあ、とっとと詫び入れたのはあんまりしつこく広げたくなかったからなので
ID:KXgAgw88i もそろそろ勘弁して欲しいな

858 :
健康気にするならジャンクフードなんて食べなければいい

859 :
健康を気にしすぎると、サプリメントや化学合成された物しか食う物が無くなる、不思議!

860 :
しつこく広げたくないといいつつ追いレスしてるあたり自演図星やんけ

861 :
カムジャ麺がどんなに美味かろうと
あんだけ衛生面で問題起こしまくってる農心を擁護する事は出来んな
タチバナオススメでも俺は絶対食わねぇ

862 :
牛丼屋に女連れてったら「私、そんな安い女じゃない!」って切れられた 何が悪かったのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351077915/
■女性にとって食事は語らいの場
彼氏のおごりなのに、なぜ彼女は怒ったのでしょうか?
「牛丼屋はおっさんばかりで、女性を拒絶する雰囲気を感じます。
だから『私をそんなに安っぽい女と見たのね』と怒っているのでしょう」(lv4uさん)
「男性ばかりのカウンター席で黙々と牛丼を食べる殺伐とした雰囲気が、デート場所として
不適と考える女性は少なくない。彼女はそれがダメな女性だったのに、
わかってくれていなかったところに怒りがあるのでは」(E-gis_hcさん)
確かに牛丼屋には男の店って印象はありますから、彼氏と一緒とはいえ、抵抗を感じる女性がいてもおかしくありません。
「彼女はおしゃれしていませんでしたか?(中略)…私は女子大学生ですが、
デートのためにおしゃれをしていたら牛丼屋には余計入りづらいです」(noname#78840さん)
こうであったら、彼女としては、
「普段の食事はお店をきちんと選んでいるんですか?それなら『慣れて手を抜かれた』と気を悪くしたのかも」(LOTUS18さん)
と思われても仕方ありません。
「腹を膨らませればいい質問者さんと、そうではない彼女との考え方のギャップですね。
ムードを作る、TPOを考える。付き合いが長くなるほど、そういう気の遣い方が必要になってきますよ」(noname#58692さん)
そもそもお腹を満たすのが主目的の牛丼屋はデートするのには不向き。
「牛丼屋は食べることに専心する場所。女の目的は食べることより、“二人の語らい”。牛丼屋ではまったり語れないだろ」(1atさん)
女性が食事の場で、料理以外に求めていることを質問者は理解しておいた方が良かったのかもしれません。
http://news.livedoor.com/article/detail/7072361/

863 :
>>862
牛丼屋は結婚(又は同棲)しているような高い親密度に達しないと無理じゃね?

864 :
学生同士の友達なら余裕で行けるでしょ

865 :
まあ彼氏って言ってるからな
流石に牛丼屋はないわ
とはいえ「どこがいい?」って聞いたら「どこでもいい」とか答える女っているしな
鵜呑みにしちゃいけないんだけどね

866 :
どこでもいい (から私を喜ばせて)
が正解。試されてんだよ。

867 :
大学んとき、丁度運悪く親が失職してしまい、学費と生活費を稼ぐために
バイトかけもちまくってギリギリの暮らしをするハメになって
当時付き合ってた彼女の誕生日に、一応何か希望はある?って聞いたら
ゆで卵ともやしと納豆ばっかりで食いつないでいる俺の懐状況を見かねてか、
「牛丼が食べたい。プレゼントはチュー(笑)でいい」っていってくれた
そんで一緒に食いにいって、食べた特盛り牛丼が人生で一番うまい牛丼だったわ
嫁の誕生日にプレゼントと豪華なお食事の前に、前日に牛丼屋いくのがデフォになった
まぁ彼女がいたってのは嘘なんだけど、俺の誕生日には一人で牛丼屋いくのは本当

868 :
農心は、韓国系ってだけで
衛生状態がヤバイのがわかりきっている
絶対に食わない。
マスコミが大々的に報道しないのは、
流石売国マスゴミ、と言ったところだね

869 :
はいはい

870 :
国内メーカーがジャガイモ麺作ればいいじゃない

871 :
そうするとファッビョン共がパクりだ起源だうるさいから

872 :
>>868
素朴に聞くけど、日本はそんなに衛生管理きっちりしてるの?

873 :
韓国産食うくらいなら福島産食べるわ

874 :
そういう時は素朴じゃなくて率直にとか書くんですよ、外国人さん

875 :
まあ、これ位の衛生管理体制は当然だろうね。
ttp://www.nissinfoods.co.jp/csr/food/quality.html

876 :
しかし朝鮮脳のヤツはどこにでも現れるな。ほんと空気読めよって思うわ

877 :
国内でも賞味期限切れの材料とかを使いまわして
潰れた企業とかあるのに、海外の食品なんて
もっと信用出来ませんなw

878 :
個人の意見だが農心製品って安くも美味くもないからな
TVやスマフォとは違うな

879 :
>>874
>そういう時は素朴じゃなくて率直にとか書くんですよ、外国人さん
素朴にで間違ってないと思うが。

880 :
すた丼はやっぱ高いよ
スーパーで食材と調味料買って
家で作ってみたら簡単に再現できる程度の味だ
あれで500〜600円てボッタクリだよ

881 :
手間賃とか一杯ぶんだけ用意したときの余剰分とか考えると無しではないと思うが
CoCo壱とかと比べても

882 :
なら再現して食ってればヨクネ?
何も高い物食う必要も無いだろうさ
でも、そうは思わない人達も居るから商品として成立してんだろ

883 :
コンビニのおでんはどこが一番だろうか

884 :
そりゃ飲食店は食材の原価に加えて光熱費や場所代や人件費などもペイしなきゃいけないからな
原価で食いたいなら自分で作りゃいいだけの話

885 :
まったくその通り、あれぐらいは商品として提供するなら妥当額
俺はあんな臭い肉で臭い味付けをして丼なんて二度と食う気は起きないが

886 :
自炊厨と原価厨はどこにでも出るからな

887 :
原価厨ってこのスレ、つかこの作品と一番相容れない存在じゃないか

888 :
セブンイレブンのおでんが70円だとさ

889 :
ファミマのおでんだしは美味しいと思う
ローソン並みの品揃えがあればな・・・

890 :
肉系の串物はなにか残念な気分になるw
やはりソーセージや練り物だな

891 :
農心とかの韓国食材のネタは
絶対に反論せず韓国の食材は怖いね
絶対食べないようにしましょうね
って返さないと外国人扱いされるんだな
あとロッテリアも絶対に行かないって書け喜んでくれるんだな?
バーガーキングもか? 

892 :
日本語でおk

893 :
>>872
安全に生卵喰えるのは日本
海外から帰国すると卵かけご飯喰べたいという話聞くでしょ
海外じゃ生で喰う習慣がないので生食を想定した安全管理していない

894 :
ページを開いて、ニヤリ
ページを開いて………ニヤリ
くっそぉ〜〜〜俺はこの漫画を読みたいなんて知らなかったぞ!

895 :
>>891
荒れるから終わりにしよう
>>893
生食用もあるにはある
でも日本みたいにスーパーに売ってる卵がほぼ全て生食を想定してるのは異常

896 :
山田うどん食ったけど(いつも通る道にうどん屋があるのは知っていたが気にしなかった。)
おいらには微妙

897 :
>>896
大丈夫
他の人も美味しいとは思ってない

898 :
この漫画リアル店舗を扱っているせいか掲載時とどんどん状況が変わってきて悲しくなったりするよな読み返すと
塩天丼を出したてんや、餃子が残念なコトになった福しん、もう全体的に残念な宇奈とと、店が無くなっていく牛丼太郎
1つの店を単独で扱った物ばかり変化があるような

899 :
天やはそれ、残念になってるうちに入るのか?

900 :
王将やコメダと同じ勝ち組だろうな>天や

901 :
塩天丼を出したらなぜ残念になるのかわからん

902 :
他のも残念なコトにとかばっかで抽象的すぎて何が悪いのか表現出来てないし、
ただのグルメ識者きどりの低脳だろ

903 :
>>880
牛丼が異常に安いだけだ
カツ丼や親子丼見てみろ

904 :
>>896
ただの飯屋で特別に旨いと思ってる奴はおらんだろw

905 :
いやまぁ人件費とかその他もろもろの経費の話は理解できるんだけどね
牛丼の出汁とかタレの味ってなかなか家庭では再現できないだろ?
親子丼やカツ丼の出汁も同様、その店でしか味わえない味ってのが存在するから
自炊より割高でも外食するって意欲が沸く道理
それに引き換えすた丼はただ炒めただけの簡単に家庭で再現出来てしまう
そんな味に牛丼以上の金払う価値があるのかってだけだよ
言われなくてももう店ですた丼なんて食べないよ
牛丼やカツ丼は外で食べるがな

906 :
取調室「もうカツ丼はあきたお。カレーカツ丼にしようぜ」

907 :
なんというか
僕ちゃんには価値が感じられないんだ! お前らそれに共感しろ!!
とかいうガキの態度が嫌がられてるだけだと思うよ……?

908 :
>>905
ここはお前の日記帳でも恨み言を書いておくノートでもねえんだ

909 :
牛丼こそめんつゆにワインやなんや適当にぶっこんでればそれっぽい味になるよな
一人分作るなんて面倒なことはしたくないが

910 :
わかってない奴がわかった風な口を利いてるのがわかったから
これ以上はスルーでいいんじゃね?

911 :
ソレを突っついてイジルのも2chの楽しみだ、とエロイ人達は言ってるな
ニュー速とかに居る
>>906
スタ丼の味を再現出来ているのは、キミが保証してくれるのか
では、キミの味覚がスタ丼のタレの味を判別出来ているかどうかは、誰が保証してくれるんだ?

912 :
「中華圏全域で韓国製品の輸入が停止される非常事態に突入」
中国人が危険すぎる韓国食品を拒絶
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50385375.html

貼り付けておいてなんだが
中国が韓国のことを言えるのか?

913 :
そういう場合、同じような事してる連中は後ろめたさから余計に他者を強く批判するもんさ

914 :
いやまぁ人件費とかその他もろもろの経費の話は理解できるんだけどね
牛丼の出汁とかタレの味ってなかなか家庭では再現できないだろ?
親子丼やカツ丼の出汁も同様、その店でしか味わえない味ってのが存在するから
自炊より割高でも外食するって意欲が沸く道理
それに引き換えすた丼はただ炒めただけの簡単に家庭で再現出来てしまう
そんな味に牛丼以上の金払う価値があるのかってだけだよ
言われなくてももう店ですた丼なんて食べないよ
牛丼やカツ丼は外で食べるがな

915 :
すた丼は味が単調になっちゃうから
途中でもうひと手間、味の変化が欲しくなるんだよね

916 :
卵があるじゃない

917 :
卵はおいといて余ったご飯を卵かけで食べる

918 :
沢庵があるじゃない

919 :
おれタクアン食べられないんだよね。タクアンで黄色くなったご飯もダメ。
タクアンが直接のってる、すた丼、のり弁当は食べられない。コンビニ弁当やスーパーの弁当も漬け物が入ってるから食べられない。

920 :
たくあんと生卵を考慮しても
もうひと手間が欲しい味付けの気がする
カツ丼や天丼はそんなことないんだけどね

921 :
>>920
そりゃ単純に量が多いからじゃねえの?
辛味噌でも岩海苔でも持っていけよ

922 :
すた丼は注文時に頼めばたくわんは抜いてくれる

923 :
>>915
俺は卵を最初から投入せずに、すき焼きみたいに肉に溶き卵をつけて食べてる
最後にご飯が余るから卵かけご飯でフィニッシュだ

924 :
注文時に頼んでも店員は忘れるんだよね。
黄色くなったご飯が気持ち悪いから
作り直しさせるんだけど
俺も怒ってるし、店員も怒ってるしで収集がつかない.
作り直しさせてる時間の気まずいことw

925 :
めちゃめちゃ通ってんじゃねーかwww

926 :
あのさぁ、こんなスレで糞長い文章書いても誰も読まないから。

927 :
いや、糞どうでもよくて糞長いメシバナ長編は普通に読むから
そんな物好きもいるかもしれん。

928 :
糞どうでもよくて糞長いメシバナ長編は普通におもしろいが
そいつは糞ほどもおもしろくないんで消えて下さいね^^

929 :
この漫画って話に注目しがちだけど作者の画力ってかなりすごくね?
スクリーントーンの使い方がすごく上手いと思う。
よくこんなに再現できてるなと思う。
一つ疑問なんだけどすた丼や牛丼はともかく商品のパッケージって
どうやって書いているんだろう?中村屋カレーのパッケージイラスト
見てると人の技に見えなんだけどキャプしてイラストを書き込む技法とかあるの?

930 :
作画の人、アシ経験豊富なんじゃないか?

931 :
黄色が食えないってどんな精神疾患だよw。

932 :
>>931
コチニール色素が駄目とか?
最近はあんまり使われてないらしいが

933 :
絵はむしろどちらかというと下手な部類じゃね
商品の絵とかは写真とってトレスしてやれば全然難しくないし

934 :
下手か?
下手とは思ったことないけどな。
漫画的にも絵画的にも。
連載当初に比べると、雑になったかとも思うが、手が馴れたのと判断に悩む程度だし

935 :
>>933
俺もヘタだとは思うが、構図とかは凝っているんだよな。

936 :
>>929
トレス台やライトボックスで検索
トーンとかはアシじゃね?

937 :
かなり、精密な絵を描ける人だよ
タチバナは、かなり省略してる方

938 :
>>934
下手っていうか、相対的にみたら上手い方じゃないって感じ
雑になったっていうか初期の方が味のある絵だったな
割りかしニヒルでクールだったタチバナとか、今やもうただのデブにしか見えないw

939 :
まあ一時の衝動に負けて犯罪者を取り逃がす奴がニヒルでクールなわけないんだけどな

940 :
あくまで絵の話で・・・性格はゴミクズだからなこの主人公・・・

941 :
自分が思ったとおりにならない漫画を憎み始めた挙句
アンチになるというのは良くあることだが
タチバナ程度の人間をゴミクズ扱いしてたら
現実の社会じゃ生きていけないぞ

942 :
タチバナはゴミと言えるレベルじゃないだろうが、現実はどうこう言い出す奴は大抵底辺の人間だからな

943 :
今の絵柄は書き慣れてきた故のもんだし表情は相変らず味あると思うけどな

944 :
>>941
いやいや俺はアンチじゃないぞ、愛読者だよ
毎日1回は飯食いながら必ず読むレベルw

945 :
>>943
(´・ω・`)慣れてきたら課長がモアイになっちゃった・・・

946 :
この漫画読んで十年ぶりにチャルメラ食った
美味かったけどそれは味が良いと言うより
郷愁≠感じさせていたんだな
学生時代を思い出したというか

947 :
まぁ至高はダブルラーメンなんですけどね

948 :
色々食べたけど、やっぱりサッポロ塩が一番だわ

949 :
UFO、ペヤング、焼きそば弁当の3つ買ってきて食った(一平夜店の焼きそばは無かった)
賞味の結果、予想通り焼き弁の圧勝、他のはゴミクズという結果が得られました(ビシッ!!

950 :
>>949
道民乙
幸楽苑北海道進出1号店レポ頼む
こんな感じで
http://sakae3-5.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-46ad.html

951 :
北海道か
某漫画家さんの話で畑に魚の鮭がうちあげられると書いてて
すげーとおもった。
あと、別漫画で湖の周りの砂をかきだせば温泉が出ると聞いて
温泉と食物があるから引っ越そうかなと思った。


952 :
何よりススキノは魅力的だよな。こっちの半額くらいだし。

953 :
やき弁はこの前のローソンフェアで初めて食ったけど
あっさりした味わいのソースは飽きが来なくて確かにうまかったけど
ラーメンで例えるなら、サッポロ一番の味噌・塩みたいな絶対王者というよりも
カップヌードルの醤油とかチキンラーメンみたいな
定番品としてたまに食べたくなるような安定感のある味って感じだったな

954 :
は?

955 :
サッポロ一番も定番だと思うがな

956 :
>>951
雑誌はほぼ3日遅れ、単行本や文庫は物によっちゃ一週間後にしか入荷しない
とか言われてるのを見て、俺には住めないわ、と思った

957 :
>>954
お前さん、焼き弁派原理主義者だな

958 :2012/10/31
こないだやまやで色んな焼き弁が置いてたから全種類買って食べてみたけど
やはりベストはノーマル焼き弁だな
次点が意外にもたらこ味だった

ちなみに最下位はナポリタン味
不味いわけじゃないけどなんかこう、コレジャナイ感がする
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【こにょ野郎】松本光司彼岸島丸太豚汁163【にゃぶりこりょす】 (1001)
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】四十一画目 (378)
パパがも一度恋をした (271)
【太田垣康男】総合17★MOONLIGHT MILE 他 (848)
【和久井健】 新宿スワン ■スカウト41人目【仁義なき戦い】 (461)
【アリエネ】山田玲司総合スレ PART.58【新・絶薬】 (396)
--log9.info------------------
【投稿】Q-mex【おじさん】 (208)
ゲーセンで見つけた嫌な音ゲーマー 8人目 (849)
そろそろせんごく列伝の最良曲を決めようぜ (373)
そろそろチュンストの最良曲決めようぜ (430)
BMS 初心者質問スレ 8th style (696)
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 89th style (395)
そろそろポップン17最強曲決めようぜ (647)
【SEGA】maimai TRACK 4【洗濯機】 (561)
【ドラマニ】ドラムマニアSP1100〜1200スレ Part25 (663)
REFLEC BEAT 総合スレ 98TH BATTLE (930)
beatmaniaIIDX 超超超超超超超超超超超下級者スレ (585)
ポップンカード総合スレ 第15弾 (381)
beatmaniaIIDX20 tricoro Phase1844 (285)
音ゲーの曲名と曲名を合体させて遊ぶスレ【その7】 (332)
関係ないAAに音ゲーの曲名をつけるスレ pt.2 (492)
そろそろSOUND VOLTEXの最良曲を決めようぜ (255)
--log55.com------------------
【妖怪ウォッチ】ジバニャンを愛でるスレ 9ニャン
【ガヴドロ】ガヴリールドロップアウトカプ総合スレ
【異世界食堂】お客さん総合スレッド
【ようこそ実力至上主義の教室へ】櫛田桔梗は白も黒もかわいい 2
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合11試合目復活
【境界のRINNE】死神鳳は空気読めなくてもかわいい 4リボン目
【ハナヤマタ】笹目ヤヤはジェラシー・ローズ可愛い 9ツンデレ
【きんいろモザイク】アリス・カータレットは勉強熱心かわいい22