2012年09月園芸68: 【森の】アボカド育ててる人居る?part5【バター】 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サルナシ について語りましょう。。2 (219)
菊が大好きなひとあつまれーーー! (645)
【草花から】NHK・趣味の園芸 8冊目【野菜まで】 (347)
☆ポポー 3本目 ポーポー☆ (657)
サルナシ について語りましょう。。2 (219)
ラベンダーの育て方 6 (773)

【森の】アボカド育ててる人居る?part5【バター】


1 :2012/05/04 〜 最終レス :2012/10/27
前スレ:
【森の】アボカド育ててる人居る?part4【バター】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1259736942/
【森の】アボカド育ててる人居る? part3【バター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1190103704/
【○アボカド】育ててる人いる?【×アボガド】2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116483025/
アボガドを育ててる人居ますか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/983263554/

【初めての人はここを参考に】
・食える種蒔図鑑
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/Avo.html
・アボカドの栽培
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/avocado/grow.htm
・アボカド Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89

2 :
わさび醤油で食ってどこが美味いんだ?と思った。

3 :
「アボカドの栽培」に載っている、タネをまいて半年後の鉢植えは、
偶然三本発芽したのか、摘心して脇芽伸ばしたのか、どっちだろ?
こんなふうに下葉も充実したきれいな樹姿を目指したいな

4 :
わき芽なら「3本はえてきた」という説明の仕方をしないんじゃないかな。
一個の種から3本生えてきたか種を3つ植えたかじゃないか。

5 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1326556430/l50にある5

6 :
棒の状態で三十センチを超えてきたんだけど、どこまで伸びるんだこれ

7 :
水栽培でユックリ育って行く過程を楽しんでたけど、殻の外に根が出たので鉢に植えた
しばらくは見た目に前々変化が無いので、生きてるんだか死んでるんだかも分らない
種の殻が持ち上がって来るまでの間がツマラナイよう

8 :
>>2禿同
がっ!
完熟×ごま油+岩塩=はまった…
根っこだけ詐欺師がどんどん増えるよ

9 :
俺は食べた果物の種を庭に埋めておく癖があって、アボカドの木が
すくすくと背丈以上に育ってきたな、よしよし、と思ってたらビワだったわ。
まあ、ビワでも毎年収穫してジャムにできるから楽しいことは楽しいが。
もう今は4メートル近い。

10 :
アボカド好きだから食べたら庭にタネ植えるんだけど
すくすく育って毎年冬に枯れるの繰り返しです@東京

11 :
鉢植えで大きくしてからなら越冬可能な種もある

12 :
新葉が食われてるなぁとおもったら犯人はナメクジだった。
ナメクジが食うとはおもわなかった

13 :
なめくじなんて悪役TOP3じゃないか

14 :
細長い棒の上にある食い物を、どうやって発見するのだろうか?

15 :
どうやって発見って・・あいつらプロだもん

16 :
そこに食べ物があるから

17 :

アボカド、育ててる際の魅力ってどんなとこ?
うちについこの前食べた際に取り出した種があるんだけど、
実がなりにくいって事で躊躇してて

18 :
適当に世話しててもでっかい観葉植物となる

19 :
アボカド植えて、いつもダメにしていたけれど、
今日、花みつけた
小さい
実がつくのかな

20 :
>>19
すごい!見てみたい!
良かったらうpして頂けないだろうか?

21 :
>>20
画像の張り方わからない
どうすればいい?
今日見たら3つのうち2つ落ちてた
やっぱり難しいのかな

22 :
>>19
綿棒か何かで花粉を受粉させてやったほうが良いですね
どれぐらいの大きさですか?
3メートルほどあれば花が咲いたら実がつきます
画像は、写真をとり、PCにとりこみ、アップローダというところが、
たくさんネット上にあるので、そこにアップすればokです

23 :
>>22
ありがとう
http://iup.2ch-library.com/i/i0645171-1337962854.jpg
花が咲いた画像は間違えて消したみたい
明日もう一度みてみる
1.5メートルほどです
幹が細く、3年目
前に1メートルで実がついた映像みたことある
今回はどうなるかわからないけれど、明日肥料あげてみる

24 :
水耕芽がでなかった…?
なぜ〜。

25 :
日食グラスをかけて、見上げてんだろな

26 :
花だらけでごっそり葉が落ちたけど新しい葉がわさわさ出てきたわ

27 :
水栽培で根が出てから鉢に植えて二週間、未だ変化無し
駄目だったかな・・・

28 :
>>27
根が出てから2ヶ月くらいすると出るんじゃないかな

29 :
>>28
根が出始めてから二ヶ月は経ってるけど、殻の外に出てからは三週間くらいでした
現在水に浸けてから111日、かかりますなー

30 :
>>23
花いっぱい咲いてますよー
その小さいのひとつひとつが花ですよ!
小さい花が受粉出来てたら小指先程の小さいアボカドが鈴なりになりますよ
だんだん大きくなり、風にとばされたり、腐ったりして
残ったのがお店のアボカドになります
30個ぐらいなったら半分ぐらい12月ぐらいに収穫したら完熟アボカドになります
夏や秋といった普通の時期に収穫する手もあります
完熟させると茶色い「す」が入ることがありますからねー
1個ぐらいなら、完熟させずにはやく収穫して、収穫後に熟成させたほうがいいですね
ちなみに、そのアボカドを植えたらまた生えます。エイキュウキカンキター

31 :
若い木は午前中に雌花 午後に雄花が咲くんじゃなかったかな
午後に花粉をとっておいて翌朝まだ雌花があればコチョコチョ
鉢植えで実がなったら歴代アボカドスレでも初じゃね? >>23に期待

32 :
すまん間違えた両性花で雌雄異熟性だ こっちでおさらい
http://shop.takii.co.jp/shop/selection/abocado1103.html
https://shop.takii.co.jp/flower/bn/pdf/20110323.pdf
皮が黒くなるハス種はA型

33 :
3年目で1.5mとはうらやましい
ウチのは、同じ3年目でもまだ樹高50cmにも満たない。
夏場に屋外に置いている時期よりも、冬場の暖房の効いた室内にあるときの方が良く育つ。
先月から、日当たりの良い出窓のある、娘の部屋に移動させた。
「枯らしたら、小遣い減らす!」と言っておいたから、ちゃんと世話してくれるだろう。

34 :
3年で50cmって鉢が小さいからなんじゃないか?
うちの場合屋外7号で130cm 9号・10号で150cmくらい。
先切ったら先が3又に育って同じくらいの高さに復活した。

35 :
>>32
高くね?

36 :
コンパクトに仕立て直そうとおもいっきり強剪定しなおしたら2本とも主幹の中心部に穴があいてたorz

37 :
23だけれども、全部花落ちちゃった・・・
前にすごく陽のあたる場所で育てたら、2メートル以上になったけれど、
邪魔っていわれて切られた
それから、何回もリベンジしてやっと花咲くまでいったのに
また、期待する

38 :
鉢植えのアボカドの成長が気になったのでそっと掘ってみたら立派な根が。
そろそろ三ヶ月だし芽も早く出ないかな。

39 :
うちのアボ
http://uproda.2ch-library.com/533901LGN/lib533901.jpg

40 :
見れません

41 :
アボカドの種を水に浸けて3週間ほど。
ついに上から下まで種がぱっくり割れたー
中を見てみると根っこらしきものも見えるしこれから楽しみ!

42 :
食べて種を水に浸けてから133日、遂に殻の外へ芽が出ました
こんなペースなのに、この二日に限ると日に数センチも芽が伸びた
物凄く成長の遅い植物だけど、要所要所では一気に来るんだね
発根→根の露出→発芽→芽の露出
次は胚が持ち上がって棒状に伸びる段階だ、またしばらく先なんだろうな
鉢での結果が目標なので、なるべく小さな鉢でコンパクトかつシッカリ育てる工夫をしなきゃ

43 :
おめ!

44 :
>>42
気長に待ったね
これからの時期はどんどん成長するよ

45 :
そして棒だけしか出てこずぜつぼうするんだ

46 :
冬に地上1mくらいで剪定して春先結構成長したアボをさらに地上50cmまで切り詰めたら
根元に近い部分からもすごい勢いでシュートが出てきた。

47 :
最初は種を水栽培して発根させるものだったのか
いつもそのまま鉢にぶっこんで翌年くらいに芽が出てる気がする@埼玉
2回鉢に入れて2回ともニョキニョキ育った
初めて>>1のアボガドの育て方知ったけど実作るの難しいんだな
4年目の苗だけど年々弱って葉も出にくくなってるしそろそろ冬越せなくて枯れそう

48 :
>>43-44
ありがとう、画像は先ほど136日目の夜の撮影
2/5スタートで一日数え間違えてました、しかしたった二日で伸びたなー
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3606.jpg
>>45
なんか想像とも「棒だけ詐欺」とも違う、角がニョキニョキ生えて来た
最初はもっと「芽」って感じなのかと思ったら、思ったよりも「枝」っぽくて葉や枝
もすぐに展開しそう
ここまで時間がかかったせいか、比較的成長段階の進んだ状態でいきなりコンニチハ
そして大差無い大きさで二本同時に伸びている
これはこれで面白い、低く育てる方針には返って良さげかも
もし二本の幹で開花タイミングがズレたら受粉パターンも増えるかな

49 :
蒸し暑かったから今日一日でまた芽が伸びた
新しい葉が出てもしわくちゃに枯れてしまう株(たぶん2年目)があって、今回はかなり思い切って
地上5センチぐらいまで切り詰めたけど大丈夫みたいだw

50 :
よし、ならば地上1cmだ

51 :
1月半ばに水に浸し始めた奴がようやく割れてきた
が、それから2週間経っても棒どころか根っこも生えてこない!
これはアレか?棒だけ詐欺や根っこだけ詐欺よりも上級の割れるだけ詐欺なのか?

52 :
割れてから1ヶ月ほどで棒出る

53 :
ボーデル詐欺

54 :
>>51
殻の外に根が出るまで二ヶ月半、芽が出るまで四ヶ月半かかったよ
まだまだノンビリ構えないと
・・・・って一月かよっ、丸半年じゃん、ウチより時間がかかってる
寒い地方なの?

55 :
>>54
まあ寒いっちゃ寒いけど、これの前にやったやつは遅くとも5月中には棒だけ詐欺から脱してるんだよね。
ここまで遅いのは初めてだ、品種とかの関係なのかな?
ちなみにこれは「メキシコ産こだわりアボカド」ってやつ

56 :
>>55
特許うんぬんってやつか
うちは5月GW中に水につけて根は5月中に、芽は6月に土に植え変えて
やっと1cmほど出てきた

57 :
こだわりアボカドも品種はハス種みたいだね
長く樹に生った状態で置く為に、ユックリ育つ系統を選別しているのかな?

58 :
>>56
うちじゃ、以前に4月頃始めたときでも棒が出るまで2ヶ月くらいかかった
その後の育ちは>>33でしたレスの通り
>>57
こだわりってハスなの?
成長が遅いのはたぶんうちの環境のせいだと思う
1週間くらい前にもこだわり1個と、昨日別のやつを水につけちゃったよ
冬前に棒だけから脱してくれるんだろうかw

59 :
樹高60センチを超えたところで棒だけ詐欺から脱しても
バランス悪すぎて気持ち悪い

60 :
うちの食べ播きアボさん@神奈川東部。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3613.jpg
後列2つは、3月中旬に直接鉢に埋めて5月下旬に伸芽確認。いま最高25cm。
前列3つは水栽培で、春に浸して数cm発根した2つを数日前に鉢へ。1つはまだ種割れ段階。

61 :
いいなぁ下の方から葉っぱ出てて
うちなんか樹高60センチ超えてからようやく葉っぱが出たのに

62 :
外に出せよ

63 :
>>62
なかにd
冗談はおいといて、冬とか室内に入れたほうがいいのだろうか?

64 :
>>63
住んでる場所にもよるが意外といける
個体差はあるけど、この時期他の季節より早く種割れると思う

65 :
福岡海沿い今年は−2度まで下がったけど耐えた

66 :
種か・・冬は室内のほうが出やすいだろうね
12月に室内で割れて根が出たよ。水につけて

67 :
暑さには強いの?
昨年ベランダで育てていた2鉢は、葉焼けと根腐れでお亡くなりになった

68 :
根腐れは理由が違うだろw
基本亜熱帯〜熱帯原産だから暑いほうが好きっぽい
ミカンが成る地域なら外で越冬できると思ってた

69 :
植替時にかなり根詰まりしていたのと、素焼き鉢→プラ鉢になったことで蒸れたのかな
土の排水性良好で水のやり過ぎもないし、心当たりはそれくらいしか

70 :
部屋に置ききれなくなって今年は外で冬越しした
ビニールで覆いを作ったり株元を保護はしたけど今年は寒くて-5℃の日もあった
葉焼けは室内育ちのを外に移す時は要注意
ま、葉が落ちても、またすぐ生えるけど

71 :
葉が出て来ました、どうやら棒だけ詐欺をする気はない様です
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3673.jpg

72 :
おめ!

73 :
ブックオフで観葉植物の本を買ってきたが
アボカドの増やし方で挿し木ってかかれてあったけど
挿し木できるもんなの?

74 :
できるんじゃないか。

75 :
ヤシの木みたいになっちゃたので、思い切って30cm位で切った。(6月20日)
んで、切られた方を更に10cmで3本にして挿し木にした。(メネデールで2日)
 挿し木した時は、茎が緑っぽかったけど、現在は黒ずんでる。もしかすると枯れた?

76 :
>>75
ヤシの木見せて

77 :
しょうがねえな
奥のやつがそうだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156572.jpg

78 :
>>77
 おお! ありがとう。 まさに、この状態。 今は鉛筆状態。
 

79 :
4号鉢で30cm弱に育ったやつの根がはみ出してきた
もう鉢増し?

80 :
うちのは2年目でこんなかんじ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3159118.jpg

81 :
うちの二年目とはずいぶん違う
これで室内育ち??

82 :
80は室内です

83 :
うちのは2年目(発芽年を0年とする)7号・9号鉢で150cmくらいいってたような
今80cmくらいだけど

84 :
80は2年目といいましたけど正確には発芽から13ヶ月です

85 :
アボカドなかなか楽しそう
結実までいけたらいいけど、難しそうだな

86 :
強剪定した鉛筆状アボカドから、脇芽が沢山でてきた。
チョットは見栄えが良くなるかもしれない。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3702.jpg

87 :
今年4年目で去年がっつり切り戻したら立派な枝振りになった。
そんなのが3鉢もあり、狭い我が家ではどう考えても今年の冬は室内に入れるの無理。
一冬に一度くらいは-6度になる仙台でも、
マルOや菰巻きで露地植えでの冬越しは可能だろうか。

88 :
>>87
透明なゴミ袋をかぶせて、手造りビニールハウスを
やってみるとかは?
呼吸できるように、隙間は空けて
ごめん、ど素人考えで
植木鉢は、ぷちぷちシートでくるむとかは?
我が家のアボカドちゃん、青々と茂ってるよ
芽が2つ出て来たから植木鉢に移して
絶賛観察中です

89 :
水栽培で育てて2ヶ月半。割れた種の中心から1cmくらいの芽が出て来た。
気になるのは芽そのものは赤と緑の部分があり、割れた種を繋いでる中心部は緑。
あと普通は根が先に出るらしいが根が出ていない。
代わりに1mm弱の白いぶつぶつがいっぱい付いてる。
失敗かな?

90 :
>>89
白いぶつぶつは仕様です
そこまでいったら心配せずに待ちましょう
日照不足に気をつけて

91 :
>>90
そうなのか。ありがとう。

92 :
また適当に庭に埋めてた種から芽が出て来てた

93 :
種から育てて2年目、ようやく勢いを増してきて
といっても20cm程になってきました。
鉢を大きくしてあげようと思いますが、今の時期、
根を強く触らなければ大丈夫ですよね?

94 :
鉢ましぐらいやっちゃえやっちゃえ

95 :
足立区にアボカドの10m以上の大木があるんだが何故か実が成ってるのを見た事が無い(花は咲く)
ハスだからか?

96 :
水に入れてから133日目
葉っぱが茂ってから鉢に移した方が良いんですかね?
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8399.jpg

97 :
ウチも鉢底から根がボーボーだったので、
鉢増しのつもりで植えかえてみた
抜けなくて普通の植えかえになってしまった
枯れませんように・・・
アボカドは雌雄異熟とかいって
雌雄の花が時期をずらして咲くから
一本だけじゃ中々実らないらしい
それから実っても日本の気候じゃ熟さないようだ

98 :
GWに水につけたから70日くらいで>>96みたいな感じ。
でも同じなのは上だけで、根は全く無いんだが…。
水栽培のとき、水はどのへんまで入れればいいの?
芽が出るまでは種の下から2/3くらいまで漬けてたけど。

99 :
>>97
和歌山じゃ小規模ながら商業栽培してると思ったが

100 :
以前、割れるだけ詐欺に遭っていると書いた>>51です
その後も変化無く、絶賛割れるだけ詐欺中!
かと思ったら、ほぼ同時期(1〜2週間くらい早く)から水につけていた奴が
いつのまにか棒だけ詐欺を辞めて葉っぱが出てましたw
(お袋の部屋に置いておいたので、俺は存在自体忘れていたw)
この差は何なんだろう。

101 :
>>96
ここから来るよー、一ヶ月後には観葉植物らしくなる

102 :
>>101
楽しみに様子見ます。

103 :
冷房の中にいたのを猛暑にさらしたら
水ガンガンまいてるのに数時間でしおしおになってきた
戻したほうがいいのか迷う

104 :
それ水やりすぎなんじゃ…

105 :
よっぽど暇なんだな

106 :
密閉状態で育てたヤツをいきなり外気にさらすようなもので
吸い上げと蒸発のバランスがとれなくなってるんじゃないか。
あと、温度と直射日光など環境の激変。

107 :
>>98
1/3ぐらいでもいいかと思ったけど、アボカドの栽培>>1には半分って書いてあった
そんなに神経質にならなくても大丈夫だし、根が伸びてきたら、お尻がつかってなくてもOK
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8416.jpg
>>103
急に外出すと弱るし葉焼けしたら葉落ちるよ

108 :
種を水につけて4日で割れた。
割れてから根が確認されるまでどのくらいかかるのだろう…

109 :
俺は根と芽の境目あたりまで水入れてる

110 :
>>107
うおっ、ナンかウチの子と違う物が生えてる感じ
ここまで伸びる前に鉢へ植えたので、こんなにゴツイ根は見てなかった

111 :
>>110
根がここまでになったのは初めて
ちょっとグロいw

112 :
盆に1週間半ほど外出するんだが水遣りどうすればいい?
ペットボトルに綿ロープ入れて毛細管現象とかで自動水遣りってのがあるらしいけど
うまく水が出ない

113 :
直射日光が当たらない場所に置いて、出かける直前に鉢底から漏れるくらい
しっかり水やっておけば大丈夫

114 :
いや、真夏の一週間だからキツくね?
風呂場が少し日が入るなら、
風呂場に水を張ってタオルで血管現象作って、
そのタオルの上に鉢置いて鉢底から&風呂場の湿気で耐える方法とかがベストな気がする。

115 :
1週間半は長いね。
自分なら腰水とマルOかなあ。根腐れが心配だけど。
ちょっと高価だけど保水剤という手間のかからないものもあるよ。

116 :
腰水、遮光ネット、夕立に期待でベランダでなんとか乗り切ったことある

117 :
気にかけているアボが、いまだに割れるだけ詐欺から改心しない
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8419.jpg
一方、ほとんど同時期から始めたが存在を忘れていたやつは、いつのまにかこんなに育っていた。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8436.jpg

118 :
ひとり棒だけ詐欺の気配が

119 :
15cm程の背丈で幹二本、それぞれに葉が五枚と葉は充実
ノウハウなど全然無いのに、狙い通り徒長せず育ってくれているのが逆に不思議
ちなみに凄く陽当たりの良い場所で、敢えて小さい鉢に植えています(深さ少しある)
根域制限がある方が小さいまま成熟段階が進むのではないか、との素人考えからです
このデカい種があるウチは、乾燥や肥料分の少なさには強いだろうし
あと初期の成長に時間がかかったのが、徒長しないという面では良かったのかも

120 :
アボカドは多胚性の種子らしい
----------------------------
多胚種子
通常一つの種子に一つの胚が存在するが、二つ以上の胚を持つ種子もある。
このことを多胚現象、または多胚性の種子といい、マンゴーやミカン属の植物に良く見られる。
多胚性種子が発芽すると、複数の植物体ができる。
----------------------------
多胚とは
1つの種子に胚が2つ以上あることをいい、その中の1つの胚のみが受精によってできたもの(受精胚)で
他の胚は珠心という組織から形成されて珠心胚と呼ばれ、受精胚とは発生の原因が異なります。すなわち
珠心胚は母親そのもの(クローン)です。
----------------------------
一つの種から複数の幹が生えて来たら父母を持つ有性生殖に依る物と母親のクローンであり、遺伝子的には
「父が違う別個体」と考えて良いのだろうか?
もしや期せずして自家不和合性の強さが解消され、単独(実は二株だった)での結実の目標に近づいた?
いいよいいよー、序盤は順調だ

121 :
ありゃりゃりゃりゃ〜。
5号の菊鉢で育ててたけど、全然根がまわってない〜。
土がほぼ崩れてしまったぞな〜。

122 :
植えかえて1週間たった
枯れてこないし大丈夫だったようだ

123 :
種がようやく割れた、ここからが長いな

124 :
水栽培して約2ヶ月。
芽は5cm(割れた実の中心から)になったけど、根が全然出てこない。
実の中心に白いぶつぶつが大量にあるだけ。
日に日に芽は成長してるけど、大丈夫なのかな?

125 :
>>123
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ

126 :
>>124
うちは根っこが先に出てしばらくしてから芽が生えてきた
品種によって違うのかな?

127 :
気温がいいのかニョキニョキ生えてくるけど植える場所がない

128 :
最近の暑さで2、3年目のが成長してる
大きくなりすぎて冬に扱いに困りそうだ…

129 :
(´・ω・`)頭ちょんぎっちゃえよ、家より高くなるぞ

130 :
日本じゃ熟さないとかいう都市伝説があるけど関東の露地栽培でたわわに実って熟した記事があったぞ

131 :
俺は植物園に行ってわざわざ育て方聞いたんだが、
そのときに大きくなるけど熟さないって言われたな
@九州北部

132 :
>>131
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/avocado/domestic.htm
国内でも商業栽培してる農家があるんだよ
つか目の前の箱でググりゃすぐ出てくるだろ

133 :
>>129
チョッキンするなら今かな?
秋以降だとさすがにキツイか
浜松あたりで実がなってるって聞いたことある

134 :
>132
んなこと言われたって植物園で聞いた事信じてただけなんだからしょうがないだろ

135 :
おいらでも植物園の職員に言われりゃ信じるだろうなぁ
まあ、それが都市伝説の都市伝説たる所以という気もするw

136 :
雄しべと雌しべの開く時間が違うから一つの品種では実がつきにくいみたい。
午前雄しべ、午後雌しべが開くタイプの品種と、
午前雌しべ、午後雄しべが開くタイプの品種がある。
だから実をつけさせるのは難しいと思う。

137 :
>>134
噛み付きたいお年頃なんだろw

138 :
俺だったらその職員に「あんた不勉強すぎ!」って言ってやるだろうな
目の前の箱云々以前に、スーパーで[国内産]って書いてあるアボ見たことあるから。

139 :
>138
あなたみたいに詳しい人だったら植物園で聞いてすぐに言えるんでしょうけどねぇ
買い物も身内まかせで行かないもんで・・・
それに「国内産」と書いてあるのを見たとしても
南の方とかハウスとかで作るのかなーとか
何か一般家庭ではできないような特殊な方法があるんだろうとか
考えてしまいそうです

140 :
軽くぐぐっただけでも雄花冷凍して雌花が咲いたら受粉させたとかいうサイトも出てくるし
そもそもネットで簡単に調べられることを植物園まで行ってわざわざ聞くか?と思うんだが
別件で行ったついでにたまたま聞いたとかならわからんでもないが

141 :
すみません、もう20年ほども前のことでネットなんて
ねぇ・・・
おかげさまで我が家の庭のアボは2階の屋根を越える大木です

142 :
>>141
花咲くの?
写真見てみたいな

143 :
>>141
温暖化もしてるしね

144 :
毎年ショボイ花が咲くような気がします

145 :
頑固爺になりかけ

146 :
>>134
日々新しい情報が上がってきてるのに20年前の情報を更新もせず信じ込んで
さも正しい情報のようにこんなとこで披露するから噛みつかれてんだろw
書き込む前にググりゃそんな地雷踏まなくて済んだんだよ

147 :
アボカド1年目でいい感じに成長してるんだけど
時々葉先が1mmぐらい真っ黒に枯れる?
根腐れだろうか?
ちなみにペットボトル2Lのやつに赤玉と腐葉土を混ぜたやつに植えて、南向きのベランダに置いてる

148 :
>>147
鉢上げしてやりたまえ
今の時期ものすごい勢いで成長するからペットボトルなんて可哀想

149 :
今年の初めに鉢の土替えして
ついでに横に伸びてた枝を剪定したら
縦にすごい勢いで伸びてきてただいま約140cm
…そろそろ地植えか

150 :
>>148
2階のベランダでやってまして
大きな鉢は狭いベランダだとつかえないんです。残念ながら
玄関に置くと大家におこられるため置く場所が・・・
実家に送りつけようかな・・・

151 :
いくら狭くても8号鉢くらいは置けるでしょう
てかペットボトルの底はどういう状態になってるの?

152 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3245807.jpg
こんなかんじですわ
1階への排水がどうなってるのか良くわからないので
水を毎回捨ててます
エアコンの排水あるから大丈夫なんだろうけど一応

153 :
>>152
エアコン室外機からの風にはあてないほうがいいよ
輻射熱を避ける意味でも間についたてが必要

154 :
原因は室外機だなw排気に当てたらどんな植物でも弱るよ
あと土にパーライトも混ぜといたらどうだろう

155 :
図が詳細で感動したw
室外機の上においたらダメかな

156 :
あ〜室外機がぶっこわれる〜〜

157 :
いろいろお返事ありがとうございます
エアコンですが、つけ始めたのが今週の水曜からで
葉が黒くなっているのが2週間前からなので今回の件では関係ないかと
先ほど風具合を見てみるとあんまり風きてなかったです
一応ダンボールを間においておきました
土はホームセンターの園芸コーナーに行ったとき、鹿沼土かブルーベリー用の培養土を進められました。
が、部屋も狭く土の余りを保管する場所がw

158 :
>>157
ちょっと割高になるけど100均に使い切りの用土が各種あるよ

159 :
なるほど、参考になります
植え替えの場合同じ用土が良いと書いてる所ありますが
赤玉腐葉土から赤玉、腐葉土、パーライトの混合に変える場合は問題ないのでしょうか?
あと、まだ植えてない種が10個ほど・・・まだ発芽してないけど

160 :
アボカドはわりとどんな土にでも適応するから土が多少変わっても大丈夫かと。
それから今現在4本育てているみたいだけれど
2年目からはぐんぐん上に伸びるし切り戻すと横にわさわさになるから
どれか1本に絞って他のは実家に送ったほうがいいかも

161 :
2メートル弱まで順調に成長してきたんですが
最近、葉に元気がなくなり現在は残り数枚の状態・・・
更に幹のテッペンから根に向かって日に日に黒ずんできてます・・・
思い切って切ってみたらスッカスカになってました。
切ったのに黒ずみの浸食は止まりません・・・
コレは病気でしょうか?対処法はあるのでしょうか??
現在はベランダで、水やりの頻度は指を土に突っ込んで湿ってないと
確認した際にやってます。(約週2回)
肥料はペンタガーデンを週一であげてます。

162 :
水栽培で始めて3ヶ月、ようやく小さい葉が出て来た。
直射日光の当たらない室内に置いてるんだけど、陽を求めてるのか窓の方に茎が曲がって来てる。
とはいえ陽に当てたら根元の水がお湯になって悪影響ありそうなんだが、
水栽培での日当り改善はどうすればいいのかな?

163 :
茎が曲がるのはうちのもそうだわ。
葉っぱが出てきて十分に日光を浴びられるようになれば
まっすぐになるんじゃないかと放置してる。

164 :
お日様のほうに曲がるから
鉢は丸型を使ってくるくる回転させればまっすぐ育つ

165 :
>>162
ベランダなどで、日陰に置く
植物には光屈性と重力屈性ってのがあるから、光の向き、若しくは重力に対し逆向きにひん曲がっていく
室内で育ててて、それが嫌なら鉢の向きを適度に変えるしかないね

166 :
うちは窓際でお湯になってるけど別にヘイキみたいだ

167 :
残念ながら2年物を枯らしてしまいました
また新しいの買ってきて育てます

168 :
丸々としてた種はまだ閉じたままだけど
小さいやつは水につけて2日で割れ始めた

169 :
春に発芽して40cm位に達したのが数鉢
種の形がしっかりしているうちは、肥料要らないよね?

170 :
どうなんだろうね、ウチは最初から元肥入れて土作ってるんで何とも言えない

171 :
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

172 :
夏休みで遊びに来ていた姪っ子(小6)と一緒にアボカド食べたら、
出てきた種を見て「これ蒔いたら芽が出るかな?o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o」と聞かれたんで
「乾かさないように持って帰って蒔いてみ」と濡れティッシュにくるんでビニール袋に入れて持ち帰らせた。
おまけとして、すでに割れてきているやつを2つ、計3つ
神奈川西部だからたぶん路地植えでも育つだろうな。

173 :
5月から2本育ててるんだが、1つは芽が15cm程度伸びて小さい葉が
開き始めたのに根が全然出ない。
もう1つは根は5cmくらい伸びたけど、芽は数mm程度。
これも個性か?

174 :
種の種類が違うのかもね
10種類くらいある

175 :
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          ヘ チ マ で す            --
     二          .ィ、          = 二
   ̄             |l |                ̄
   ̄             ll |                ̄
    -‐           /l .l               ‐-
    -‐           ゞ┘
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

176 :
最近食料品売り場で見かけるアボカドが「こだわり」ばっかになってきたのは
収穫出荷の時期的なものなんだろうか?
それと、最近の「こだわり」は果実の形状にばらつきがあったり、種の大きさ形がばらばらになってきた気がする。

177 :
明らかにハスと形がちがうのは、違う遺伝子が混じっているからかね?
それとも受粉の影響?

178 :
近所の果物屋は夏はメキシコ、冬はニュージーランド産

179 :
メキシコラ(メキシコーラ)ヤフオクに出品されてるぞ、15000円、
耐寒性アボカド中最強で特有のナッツの素晴らしい風味のあるアボカドの最高の品種の一つ、
だれか接ぎ木技術持ってる人買って沢山増やして安く売って普及させてくれ

180 :
割れたけど、根が出ない_| ̄|○

181 :
待つのです、ひたすら世話を続けるのです
過去レスを読めば信じられる筈

182 :
>>180
個体差があるかもしれないけど、
割れたところから中を見ると中心くらいに小さな塊があって、それが徐々に伸びてきます。
ウチのは割れるまで4日、根が種の外に出始めるのが10日くらいで1ヶ月くらいの今やっと芽が確認されました。
このスレを見てるとウチのは早い方のようですが。

183 :
割れてから2週間経つけど未だに根っこすら出てこない我が家のアボカド
早くしないと夏が終わってしまうよ!

184 :
今春からハイドロカルチャーで育ててるんだが根が黒くなって根腐れ疑惑
新芽はワサワサでてくるんだけどきっともうダメだな
次の奴はちゃんと土に植えてやろう

185 :
まっすぐ育ってたのに、さきっちょの新芽が暴走しだしました
ほっとくけど

186 :
きのう鉢に移してみた。腐葉土3赤玉土7。
昨夜の雨に当ててたんだけどちょっと葉っぱが元気がない。
水はやり過ぎちゃ駄目?

187 :
>>181
そうですよね、信じてひたすら待つ
そうすればきっと芽が出ますよね・・・
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8674.jpg
一方6月に漬け始めたほうは・・・
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8675.jpg

188 :
順調だった地植え、雨で葉っぱ1/3がとけた

189 :
>>187
きっとあなたの所の1月半ばスタートの子が、このスレのノンビリさんナンバー1
でも流石に心配ですね、割れ目から見える根や芽は元気そうですか?
ウチの子は2/5スタートで発芽まで134日、おそらくノンビリさんナンバー2
やっと芽が出たと思ったら、二日後にはニョッキリ角が生えた様に成長していました
>>48の画像、専ブラでキャッシュされてないと元ファイルは流れていますが)
その後も高さ15cm位から全然成長せず、葉が茂っては枯れて又新たな葉が茂っています
小さな鉢で根域制限をしているからかも知れません、低く太くを狙っているので上々だと思っています

190 :
育成5〜6年目
http://imepic.jp/20120815/376740
http://imepic.jp/20120815/376280
横ワサワサは鉢を回せば良かったのか(笑)うちは狭いアパートなので、ベランダも広くないしアボさんには窮屈な思いさせてるわ

191 :
鉢に移して三日目
ちょっと葉っぱが元気がない気がするんだけど、こんなものかな?
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8691.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8692.jpg

192 :
若い葉っぱは虫が付きやすいからきをつけてね
ガチガチになったらどの虫も食べなくなるけど

193 :
>>191
アボカドって大概葉がたれてるよ

194 :
>>192
なるほど気をつけます。
>>193
おお、そうですか。葉っぱ垂れてるし、写真では良い色に写ってるけど色が薄いし
心配してました。

195 :
葉っぱが枯れて丸まってきた。日陰に置いてるんだけど葉焼けしたのかな。

196 :
鉢でピートモスと鹿沼土に植えてベランダに出してるのは水やると即根腐りぽくて葉が黒くなって、もう成長点まで黒くなって多分もう駄目
もうひとつの室内の窓際で水耕してる奴は成長遅いけど元気
この植物の性質が全然判らん。わりと水嫌いなのか?

197 :
果実目的で接ぎ木苗とかを数品種混合して植えてる人ってあんまいない感じ?

198 :
アボカドって睾丸って意味なんだよ

199 :
ラン「呼んだか?」
クリトリア「わたしも呼んでよ」

200 :
7月初めに水につけたのだが、全く変化がない。
涼しくなれば、割れて芽が出てくるでしょうか?

201 :

壁|ω・`)・・・

202 :
種割れたけど、種が黒ずんできた、腐るのかもしれん…

203 :
今6個水に浸けてて1個は30センチ以上芽が伸びて葉っぱ出てきた
あと5個のうち2個(三ヶ月目くらい)が割れたまま芽が伸びて来ず
種が黒く根っこが茶色くなってきたよ
これは腐りかけてるんだろうか…
何ヵ月も朝晩水替えて世話してると愛着沸いてしまうね

204 :
雪と霜のすくない地域なら秋ごろプランターに種半分うめて
水もまかず、ただほっとけば翌春にはだいたい芽吹くですよ

205 :
今日の割れるだけ詐欺
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8730.jpg
>>51の書き込み後に始めたやつに追い越された
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8731.jpg

206 :
一枚目が、なんか卑猥な画像に見えたのは内緒

207 :
くぱぁ

208 :
7月か8月に漬けはじめた種が割れてきたよ!
割れるだけ詐欺に引っかかってないといいな
しかし、数日でぬめりだすよね
俺は石鹸水で洗ってるんだが、みんなどうしてる?

209 :
プランターに直でイン

210 :
>>208
一番最初は油脂分落とすのに石けんで洗うけど、あとは洗わない。
水栽培始めて3ヶ月半で茎の太さ5mm、高さ50cm、卵くらいのサイズの葉が5枚、
水毎日交換してるからか特に問題無く成長してるよ。

211 :
>>208
皮がついてるとぬるぬるしやすいから、ふやけた所から剥いてしまうよ

212 :
土に埋めた方が芽が出るの早い気がする

213 :
ていうかアボカドの育て方みたいな本には土に植えろって書いてあるらしいぞ
どっかのブログで本ごと紹介してた、皮剥いて上下切り落として植えるとかなんとか

214 :
土に植えとくと様子が観察できなくて気づくと腐ってたなんてことがあるからなあ

215 :
水栽培で50cmくらいに育ったけど、土に植えるタイミングが分からない。
上は伸びたけど、根は数cmくらいの細いのが数本だけなんだよね。

216 :
事故で頭の新芽折っちゃった
50センチくらいの高さの1年もの
この場合横にわさわさ伸びてくれるのかな

217 :
大丈夫じゃないかな?
家の奴は、30センチ位でチョッキンした。
6月20日に剪定。
7月7日の姿  → http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3904.jpg
7月19日の姿  → http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3905.jpg

218 :
葉っぱが全部枯れて散りそう…
30cmまで伸びて新芽は無事だから大丈夫かな。

219 :
食べた後庭に投げ捨ててるけど全然芽が出ないよー

220 :
忘れたころまで発芽しないよー

221 :
タネ腐らしたら惜しいほど珍しい食べ物でもないから…
食べたらどんどん埋めてればすぐにどれか出るよ〜

222 :
そして庭は大木に埋め尽くされた

223 :
水に漬けてから2ヶ月
ようやく
くぱぁ
してくれました。

224 :
>>223
くぱぁしっぱなしで変化無いんだけど・・・
とうとう7月に始めた奴にも追い越された(´・ω・)
毎日気にかけているのに・・・

225 :
この後、根の白いのがもっとごつくなって気持ち悪いので土に植えて外出した
こんな状態になったのはこれだけだ

226 :
棒だけ詐欺→ヤシの木状態だったやつが水遣りしてるのに萎れてきた
さすがに3号鉢では限界か
しかし見ていて楽しいものでもないし植え替えるのも面倒くさい

227 :
ベランダ菜園で野菜のついでに水遣りをしてる
特に手間はかからないし、なんとなく世話してる
ヤシの木状態→葉が枯れる→新しい葉が生える、の繰り返し

228 :
アボカド、種から育てたいが
育てるスペースが無い。

229 :
直径15cm未満の面積しか占有してないよ

230 :
4年目で120センチばかりあったのを半分のとこで切って棒にしてきた
去年嫁と喧嘩した勢いで同じように切ったらあっという間に復活したので
樹高を低くするために毎年これで行く事にしたのだ

231 :
水栽培してるんだけど、水だけで液体肥料とかやらなくてもいいの?

232 :
春に発芽したの7月から姿変わって無かったけど涼しくなってから新しい葉が出て来た、夏苦手なのか

233 :
根っこ出たーε=ヾ(*・∀・)/

234 :
おめでとう!!

235 :
>>234
ありがとう!!
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8854.jpg
これでもう「割れるだけ詐欺」とか「くぱぁ」とか言わせないぜ!

236 :
おめでとう
これで今日から根っこだけ詐欺の仲間入りw

237 :
根っこだけ詐欺を卒業したら次は棒だけ詐欺が待ってる

238 :
>>235
おめ!
結構前から気にしてたので、よかった

239 :
ものすごいゆっくり成長してものすごい長生きするかもねー

240 :
>>235
根っ子が出るまで八ヶ月か、スレでも最長記録だろうね
今後「なかなか芽(根)が出ません」と言う書き込みに
引き合いに出される例になるんだろうな
これで上手く育てばスレ史に長く残るよ

241 :
地肌を日光に当ててしまい黒く乾燥?して死んだと思ってたのが
一月くらい放置してたら割れ目から芽が出てきた。

242 :
果樹の本によると25〜30℃で発芽だそうだ

243 :
>>236->>240ありがとう!!
>>240
テンプレに
Q:「なかなか芽(根)が出ません」
A:「スレでは発根するまでに最長8カ月かかった例も報告されています。「割れるだけ詐欺」とか「くぱぁ」と言われても気にせず気長に待ちましょう」
とか書かれたらやだなw
>これで上手く育てばスレ史に長く残るよ
新たなプレッシャーが・・・w

244 :
4個つけてて2個腐って?ぐらぐらなったからその辺に埋葬した
2個は根っこが出てきたので植木鉢に埋めた

245 :
種によって育ち方が全然違うから面白い

246 :
5月に2つの種で水栽培始めたけど、1つは40cmくらい伸びて葉っぱが数枚、根は細くて短いのがわさわさ、
もう1つは芽は数mmだが根は太いのが10cmちかく出てるw

247 :
発芽遅い奴はやっぱ成長も悪いし弱い

248 :
水に濡れ硬く閉じた割れ目が押し拡げられた。
露わになったその中心には、ぷっくりとした小さなふくらみが見える。
(省略されました。続きを読むには''ここ''をクリックしてください。)

249 :
鉢に植えて2年目の秋を迎えて20cmにしかならなかったけど、
元気そうな葉を増やして枯れなかったから良しとしよう。

250 :
うちは6月末頃、2個同時に鉢に植えたら、1ヶ月程で発芽@室内。
1個は120p位、もう1本は80p位のが2本、ぐんぐん成長中。
でも、茎の太さは5ミリ位しかないヒョロヒョロ。
このまま伸び続けるのかなぁ?

251 :
ついに全部枯れました
枯れては復活の繰り返しだったのに

252 :
水栽培始めて5ヶ月。
高さ40cm、6枚葉が出て、根は細いのが10本ほど(器の中で窮屈ではない)の状態なんだけど、
水栽培ってどこまで育てられるのかな?
いつかは土に植え替えることになるんだろうけど、タイミングがわからん。
肥料は種が残ってればまだ不要?

253 :
発芽のさせ方しらなかった
種、乾燥させちゃったから、捨てよっと…orz

254 :
俺も知らずに乾燥(実から取り出してから半日放置)させたけど、
水につけたら半月で割れて3ヶ月後に芽が出て順調に育ってるよ。

255 :
多分7月頃食べた種を使ってない植木鉢に放り込んで、思い出したときに
本当に時々水をあげてました。すっかり忘れてて今見たら30センチ以上伸びていました。
発芽が見たかったので残念でしたが、意外と乾燥しても放ったらかしでも平気みたいですね。

256 :
そりゃあまあ多少の乾燥やら養分不足に耐えられるように
わざわざあんな生え方してるんだからな

257 :
今日種捨てようと思ってたんだけど、
三日位放置してちょっと皮がパリパリに剥がれた部分があるけど、
大丈夫かなぁ…
とりあえず水に漬けてみました。

258 :
3日なら大丈夫だとおもうが
とりあえず皮全部はがして
爪楊枝さして半分水につけて待ってればいいと思うよ
ただ、これから寒くなるから、来年まで芽が出ないかもしれないね
温度管理すれば今年中にでるかも

259 :
>>252
水栽培は手元に置いて楽しめるけど、早くから土に植えて日当たりのいいところで
育てたほうが茎が太くなってる気がするよ
1年以上いけると思うけど、室内だと徒長しがち

260 :
種をビニールポットで土に植えてたけど、根っこしか出てこねぇ
水抜き穴から根っこが出てくる→一回り大きい鉢へ→鉢底から根が出てくる→鉢替え
これの繰り返しで5号鉢まで来た、けどまだ芽は出てこない…

261 :
>>260
期間は?

262 :
>>261
丁度1ヶ月くらい、そして今朝目が覚めて鉢見たら芽が出てきてた!
昨日の夜書き込んだら今朝発芽とかタイミングいいんだか悪いんだかw

263 :
種からの話の最中にあれなんですけど。。
先日の台風17号の強風でアボガドの実が40個ほど落ちちゃいました。
庭に植えてから15年位になりますが、去年までは数えるほどしか実が
つかなかったんですが今年は多分100個近くついてたんだと思います。
(まだ収穫してないんで正確にはわかりませんけど)
2本ないと交配しないのかと思いましたが種から育てた1本で8年目位
から花が咲き出しその2年後やっと5個着果しました。

264 :
>>263
すげー
写真載せられない?

265 :
>>263
樹高・枝張りはどのくらいですか?

266 :
>>264
ちょっと待っていただけたらUPしてみます。
>>265
樹高は5m弱だと思います。
2年前に3m位で止めようと先端をカットしたら次の年に収穫ゼロになったので、
剪定も分からずほっといたら大きくなっちゃいました。
枝張りは植えている所が特殊な場所ですぐ横が幅5〜6mの農業用水路になってるんで
水路側も伸ばし放題で長いところで1.5m位でしょうか。

267 :
>>266
結構コンパクトなんですね。
100個も実がついたら壮観だろうなあ。
観賞用と割りきって育てていたけれど、
自家結実性もあるなら長い目で見てやろうかな。

268 :
>>267
実と葉が同色なので意外と目立ちませんよ。

269 :
よく分からないかもしれませんが全容です。
 ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8949.jpg
 ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8948.jpg
落ちた実達
 ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8950.jpg

270 :
>>269
すごい!見事だね
地域はやっぱり南のほう?

271 :
もう立派な木じゃないか

272 :
お盆に阿波踊りするとこです。 
気候はとくに東海、近畿あたりと変わらないように思います。
冬の時期は寒さで枝が何本か枯れますがそれ以上に成長
してるようです。

273 :
>>269
見事ですね!!
実は食べられるんですか?
室内の鉢植えじゃ無理だろうな…。
観葉植物として育てます>我が家のアボ

274 :
>>269
全部の実が大きくなったらご近所さんに配るのかな
おいしければ青果店に売れるかもね
大した額にはならないだろうけど

275 :
>>273
もちろん食べますよ。
もうちょっと大きくなると思うのでで10月中旬以降に収穫予定してます。
すぐには食べず暫く寝かせて熟させます。
第2弾、3弾と土地にはなしていますが大地の方が成長が早いように思います。
第4弾です。(自家種です)
今は観賞用
 ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8951.jpg

276 :
うわ、自家栽培のアボカドが食べられるなんて羨ましい限りです。
そして自家種から新たに観賞用ですか。
我が家のアボはモンステラと同居で、
完全に観賞用ですorz
海外産のアボカドは農薬等正直どうなんだろう!?と思いながら口にしているので、
自家製のアボカドには憧れます!!

277 :
西のほうかぁ、関東の我が家じゃやっぱり望み薄だなあ
自家製アボカドなら安心して食べられるね
羨ましい!

278 :
>>269
すごい!
食べたら味もレポして

279 :
すごいなあ
いつか真似したいなあ…できるかわからないけど

280 :
うらやましい!四国でそこまで育つんだね
ミカンがなるぐらいの地域ならいけるのかな?

281 :
>>278
当然、無農薬なんですが味に関してはスーパー等で購入した物と
特に変わったところはないような・・・
ただ皆さんがおっしゃってるように自分とこで採れたってとこですね。
第2弾のアボガドは樹高2m位なんですが花芽がなかなか着きません
来年あたり2本体制でまた豊作になんて思ってます。
気長〜〜に待つことにつきますね。

282 :
>>281
ちなみにハス種の実生から育てたんですよね?
追熟すると果皮は黒くなりますか?

283 :
>>282
はいハス種の実生です。
>追熟すると果皮は黒くなりますか?
黒くなります。
今回の件で色々ネット検索してみると11月頃に収穫するとか、果皮が黒くなって
きてからとか、収穫後1ヶ月冷蔵(これは農業用かな)したのち等々あり迷いますね。
色々と探ってみます。

284 :
アボカドの若葉って直射日光に弱いですか?
30分ほど屋外に出してたら若葉だけがシナシナになってしまいました。

285 :
それは過保護すぎる

286 :
普段は室内で天気のいい日に外に出したのかな

287 :
どんな植物でも室内育ちのをいきなり直射日光に当てたらだめだよ

288 :
俺のアボガド二本は半日陰・西日あたり。
梅雨明けで種割れ発芽。
只今小鉢暮らし。
冬には枯れるだろうなあ。

289 :
水につけてて割れて根っこが出たから、頭だけ出して植木鉢に埋めたんだけど
割れたところの間から茶色い棒が見えてるのは、もしかして

290 :
>>289
気のせい

291 :
>>290
うちも昨日同じ感じで土に植えたから、ワロエナイ…
茎に見間違うモノもまだないんだけども…

292 :
>>289
それ茎だと思うけど。
うちは最初から鉢植えなので根っこがどういう形状か見てないけど、
初めて茎を見たとき「根っこが上に伸びてる、
種を逆さままに植えたかな!?」と思ったくらい、
茎というより根っこみたいな姿だったから。
その茶色の茎だけがグングン伸びて、
しばらくすると葉っぱがお目見えするはず。
画像があれば、upしてみては?


293 :
うちのアボカドは1個の種から2本の茎が出てきた、双幹というやつらしい
今から楽しみだなー

294 :
うちにも二本出てきたやつあったわ。
双幹って呼び方あったんだな。
ただ、その個体だけ、すぐに葉が茶色く枯れてしまう。
葉の色もかなり薄いし。

295 :
1個の種から4本出てる。長さは10センチくらい。
もう一つの種は70センチくらいで水栽培のまま。

296 :
アボカドの新芽、毎朝写真撮ってる
連続で写真を見ていくと成長具合が分かって趣深い

297 :
>>269
その後 実の様子はどうですか?
続報待ってます(おそらくこのスレにいる人みんなが)

298 :
正直、人んちの実の状態とか割とどうでもいいけど
樹高5メートルくらいまで育てば実がなるって話と
そこまでいくのに15年かかったって話は非常に参考になった

299 :
食べごろ熟れごろが1日ほどしかないアボカドなのに
沢山の実をどうやって消費するのか気になります

300 :
近所にくばるしか
田舎限定だけど

301 :
関東は冷え込んできたけど四国はどうなんだろう
実が大きくなるまで間に合うかな
1/2〜1/4ぐらい実を切り落としておいたほうがよかったかもしれないね

302 :
>>299
冷蔵庫に入れておいたり出しておいたり途中で入れたり出したりすると
熟れ時期調整できると思う

303 :
>>297
気に掛けていただきありがとうございます。
台風で落下した見栄えの良い写真分の実は同僚とかにあげました。
そういえば感想とか言ってくれないな・・・
器量がもう一つな実は、先週末から朝に家内と半分っこにして食べてます。
さすがに早すぎたのかシワシワになった実の大きな種と皮をむくとゆで卵の
黄身抜き状態です。味はうぅ〜ん・・・収穫時期って大切なんだと思います。
たんぱくって感じでしょうか?(かなりおおざっぱ)表現って難しいです・・・
>>299
家内の日記によりますと
平成19年  5コ(10年目にして実がつく)平成20年 7コ 平成21年 0コ
平成22年 20コ 平成23年  0コ
平成24年 100コ位(台風で落ちたのも含む)なので今年は異常なのかも?
それと前回に断言しちゃいました品種の件なんですがハス種だと思うん
ですが皮全体が黒くなってないし、もしかしたらベーコン種??それとも
?種なのかな〜。。
>>300
電車でなくディーゼル機関車が一時間に一本(1車両の時が多い)でも歩いて
2分でコンビニがある。けど車がないと辛い環境ですね。
>>301
こちらも朝晩は冷え込んできてますよ。アボガドの近くで家庭菜園してるん
ですが気温差がでてきたら野菜も元気いいですよ。
アボガドの収穫は11月にしようと思っていますが、一つだけ双子の実がある
んですが種はどうなっているのか楽しみです。
長文ごめんなさい。

304 :
アボカドの葉っぱがほとんど枯れ落ちちゃった
来年復活するかしら?

305 :
>304
結構寒いところ?
春になったらまた出てくるよ

306 :
さすがに今の時期に落葉はおかしい
霜でやられて落ちるにしても早すぎる
別の要因がありそうな気がする

307 :
うちのも落ちちゃったけど多分こちらは根詰まり

308 :
初夏からずっと葉が出ては枯れ、また葉が出るの繰り返し

309 :
うちは二つ育てているけど、片方は同じく初夏から葉が出ては枯れの繰り返し、片方は葉も落ちずにのびのびと育っている。
小さい鉢に二つ一緒に育てているから、葉が落ちるほうは負けているだけかなー。
いつ抜き取ろうか迷うわ。http://i.imgur.com/K0eEn.jpg

310 :
>>305
北海道の室内です
いま室温16度くらい
http://i.imgur.com/qMJl2.jpg

311 :
どんだけ棒?!w

312 :
波平みたいだな

313 :
根っこが1センチくらい出てて、芽もこれから伸びるかというときに
うっかり落として種の片方がとれてしまったのですが
これはもう成長見込めないでしょうか…

314 :
>>313
>>309の写真の左の樹の種部分をよくみればわかるけど、半分になっても大丈夫だよ。

315 :
>>314
よかった!ありがとうございます。
>>309の画像はエラー出てしまって見れてないのですが、ちょっと安心しました!

316 :

mixi内のニュースに出たから
チャレンジする人が増える
かもね。

気長に育てよう!アボカドの種から
アボカドを育てる方法
http://mixi.at/aguckin

317 :

おまけ
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=1146014
http://m.mixi.jp/view_community.pl?&id=1146014

318 :

>>316の元は以下みたいだ。
ttp://nanapi.jp/50361/

319 :
種が割れて根が出るまで1ヶ月単位とはいいつつも、数ヶ月かかる場合もあるし、
実から取って洗った後乾かしちゃいけないとあるけど、数日放置して乾いても発芽するよね。

320 :
アボカド、始めたくて買ってきたが
良く見ると少し斑なんで斑が無くなったら
食べて種採って始める。

321 :

http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2201105
http://m.mixi.jp/view_community.pl?&id=2201105

322 :
アボカドは食べて美味しい、植えて育てて楽しい
その内どっちを目当てに買ってるのか自分でも分からなくなってくる

323 :
楽しいのは芽が出るまでで
葉っぱが出てからはそんなに面白くないと思う
庭に埋めて実が生るまで楽しむなら別かもしれんが
観葉目的ならほかに面白いのはいっぱいあるし

324 :
昼間は明るい窓に向かって茎曲がってるけど、夜カーテン閉めて電気付けるとまっすぐになる。
分かり易くていいね。

325 :
力がねえくせに大きな葉つけやがって

326 :
外で育てると茎が太くなるね。

327 :
葉が出てからの方が愛着わいたわ
一番上の葉だけ赤いのがめっちゃかわいい

328 :
>>323
未だに根っこだけしか出ていませんが・・・
全然楽しく無い

329 :
>>328
ああ、予言当たったか…
根っこだけ詐欺

330 :
根っこが3本伸びてきて、チョット窮屈そうだったので
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9044.jpg
鉢に植え替えました
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9045.jpg
>>117の時の育ちの良かった方は、現在樹高50cm位まで成長
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9046.jpg
>>118に棒だけ詐欺呼ばわりされた方は、一旦は30cm程度まで成長し、葉っぱもそれなりに付いていたけど
全R葉し棒だけ詐欺に逆戻りした後そのまま枯れた
6月に始めた奴は現在樹高20cmくらい
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9047.jpg
同じ品種(こだわりアボ)のはずなのに、なぜか幹の色が違うふしぎ

331 :
アボガドを食べたら、既に種から根っこがでていたぞ。
特別席をご用意し、ようじ3本突き刺して観察開始。
今まで一個も成功したことがないので、今度こそ。

332 :
そういうのって生命力溢れる
丈夫な種だよ、多分。

333 :
水栽培で半年、茎も根も順調に伸びてたんだが、容器ごと落として種の部分の片側が半分ポロッと取れてしまったorz
幸い茎と根は同じ方に残ってて、半日たって新しい葉も開いて成長してるみたいだけど、
大丈夫なのかな?

334 :
水栽培より植えた方がいいと思う、個人的には
楊枝刺して水に浸ける方法で成功したことないわ…土に植えた奴は生えてきたけど

335 :
>>333
>>313-315
ほんのちょっと前のレスも読めねーのかよ
そもそも半年も経って葉が開いて光合成してる状態で
まだ種が必要だと本気で思ってるのか?

336 :
mixiのコミュニティには双子、
三つ子の株が出てたり
してウラヤマ。

337 :
水栽培で4本出てたけど(ただし1本は割れ目の中)
1本以外ほとんど伸びてないわ
今は土に植えたけど

338 :
30〜40cmでピンチしてみたけど、伸び続けるのは最上部の脇芽だけで分枝増えないorz

339 :
我が家のアボカドの未来の姿が多々書かれてるな
今はまだ小さいけど、根の直進性というか、そういうのがヤバイ
鉢底石の層を貫いて鉢の下まで根が出てきた…どうせぇっちゅーんじゃ…

340 :
枯らせってことだよ、言わせんなよ恥ずかしい

341 :
まだ発芽して1ヶ月だぞ…死なせるには早い!

342 :
いかん。
せっかく生えてきたのだから、殺してはいかん。
うちなんかまだ根も出ないよ。

343 :2012/10/27
>>342
俺のことを先輩と呼んでも良いよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
花オレガノについて語りませんか (361)
【草花から】NHK・趣味の園芸 8冊目【野菜まで】 (347)
【ツバキ】椿や山茶花が咲いた 三輪目【サザンカ】 (828)
【しいたけ・舞茸・なめこ】きのこ【原木・菌床】 (634)
【森の】アボカド育ててる人居る?part5【バター】 (343)
☆♪前の人の質問に嘘で答えるスレin園芸板♪☆ (828)
--log9.info------------------
【キセノン】後付HID Part45【国産専用】 (396)
ネコ被害対策2 (648)
【USDM】北米仕様【US-JDM】 (222)
【総括】MAG-Xを語れ Part21【スクープ】 (762)
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 18 (846)
【金沢】石川県の交通事情22台目【北陸】 (527)
【DQNも怖がる】 八王子ナンバー 【がんとばし】 (205)
私、女だけど多摩ナンバー乗ってる男は無理 4 (244)
【そろそろ】名阪国道 35KP【冬支度】 (317)
低価格エンジンオイル Part36 (858)
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】 (309)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.9 (474)
【軽MR】ビートを語れ Ver.79【800kg以下希望】 (603)
【SUZUKI】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part62 (803)
【ダイハツ】タント Part39【TANTO】 (288)
ポーターキャブ最弱伝説 (585)
--log55.com------------------
サンダ対ガイラ Part.2
【Mobage】モバゲー廃止まで糞ゴミ晒し【叩き潰し】
かまへんライダー
ウルトラマンA 22スレはここだ!
【ミラーマンを】ミラーマン4【総括しろ!】
桜井浩子AウルトラQウルトラマン
怪盗ラレロ
ペヤングソースやきそば Part2