2012年09月家ゲーSRPG46: 【PS3】ディスガイア ディメンション2 (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】 アガレスト戦記 総合 Part.84 【Xbox360】 (499)
 ブ ル ーム (323)
 ブ ル ーム (323)
5thクンと愉快な仲間達★FRONT MISSION喧嘩場 (229)
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 144th (407)
   ウ ォ ロ ー (335)

【PS3】ディスガイア ディメンション2


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/10/30
◆ディスガイア ディメンション2
【ジャンル】 史上最凶やりこみシミュレーションRPG
【対応機種】 PlayStation3
【発売日】 2013年03月20日発売予定
【予約特典】 主人公グループの過去衣装コード
◆ディスガイア ディメンション2 公式サイト
http://disgaea.jp/d2/

2 :
日本一のはちまjinへの資金提供が確定!
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1327929757
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1332119760
日本一ソフトウェアが2大ゲハブログ(はちま、jin)に資金提供していた事が確定しました。
日本一ソフトウェアは足がつかないよう、DECCI という広告管理会社を使っていた事が判明。
DECCI という会社の届け出のある新宿の住所には、同名の会社は存在しません。
(怪しいアジア系のコンサルタント企業が密集しているビルだった)
更に、jinの広告バナーをこの日本一ソフトウェアの広告管理会社が一括管理している事も判明しました。
分かりやすい図解つきソース
http://kenmounews.blog.fc2.com/?no=51

3 :


4 :
【速報】『1』のラハールのその後を描く『ディスガイア D2』がPS3で発売決定! 気になる発売日は3月20日
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/547/547590/

5 :
>>1に追加
【初回限定版】
・フィギュア(にいてんご“エトナ”&“フロン”)
・豪華ハードカバー仕様の設定資料集
・オリジナルサウンドトラック(CD2枚組)

6 :
いつも思うけどサントラ要らないんだよな後からフルの完全版買うことになるから

7 :
でも2枚組だぜ?

8 :
パッケ綺麗なやつ
http://www.gamer.ne.jp/img/news/20121020/00064a4c56c7bd4140c11d5fa6854d9d7f0a/o/4.jpg

9 :
サントラはともかく問題はフィギュア
箱がでかくなるから置き場所に困る

10 :
2でも3でも4でもあの三人組出てるからあまり帰ってきた気がしないw

11 :
またLv1に戻る作業が始まるお

12 :
限定フィギュアの同シリーズ
http://www.toys-works.com/showwindow/soliddx25/
不安だ

13 :
あの三人組がまた主役なら買うわ
こいつらを越える組み合わせなんて無かった

14 :
魔女と百騎兵?はいつになったら出るんですか・・・

15 :
よく分からんけど堕天使なんだな
あと汎用相当変わってる

16 :
神パラと同時開発してたのか
日本一ってそんな規模あるのね

17 :
ディスガイアやっときたか〜(´∀`)

18 :
これ以上わかんねーわ
ガーゴイルの所もプチオークな気がしてきたし・・・
サーペントさん来てくれ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3537078.jpg

19 :
個体差なんて影響するの最初だけなんだから全部出せばいいのに

20 :
新作が出るのは嬉しいが発売日を見るに決算に間に合わせるための突貫工事っぽいんだよな
しかもディスガイアチームって神パラ作ってるわけだし不安だな

21 :
頼む…vitaでリモートプレイ可にしてくれ…このゲームだけは

22 :
>>18
やるじゃん
気付かなかったわw

23 :
>>20
フロンちゃん全然変わってないしドッターの仕事もなんか微妙っぽいし
開発側もお祭りゲーだからシステムの進歩とかは大目に見てほしいと思ってそう

24 :
>>18
一番底の部分のぷにぷに触手デスコじゃないだろうな…

25 :
左下の斧の部分はアルラウネかな?と思ってるけど確信が持てない

26 :
ディスガイア ディメンション2ってことは、
ディスガイア ディメンションなんてゲームがあったのか?
記憶にないぞ。

27 :
使いまわし多そうw

28 :
エトナの衣装どこが変わったの?変わってないように見える

29 :
股間

30 :
1がなぜ人気なのか何が面白かったのかも理解できず
1のキャラを使って焼き直しのクソを作り続けるクソ会社

31 :
とりあえず来年予約してたソフト全部キャンセルした

32 :
やっと来たな
個人的には1の臣下達が大好きだった
別次元の魔王の所で助けに来てくれるとか最高に感動ですたい

33 :
最新作「DISGAEA D2(ディスガイア ディメンション2)」が2013年3月20日,PlayStation 3で発売決定
http://www.4gamer.net/games/188/G018843/20121020004/
日本一ソフトウェア、ヒミツの20周年記念タイトル「Project:D」はやっぱりあれ!
「神様と運命革命のパラドクス&Project:D×日本一RADIO公開録音 in 電撃20年祭」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121020_567480.html?ref=rss
4gamerとGAME Watchの記事

34 :
クリフチェコイ前魔王も出るのかな?
ディスガイア4ではついに復活なされたみたいだし。
ただしメチャクチャ若返ってるけどさ。

35 :
ブルカノ来い

36 :
時系列はどんな感じになるんかなあ
3の後でフロンが天使長になるまでが理想なんだが

37 :
堕天使ってことは4の前かもだけど、パラレルってことも普通にあり得るからな。
4の初回特典はパラレルワールドからやってきた堕天使版フロンだったし。

38 :
天使長でも堕天使に変われるから4の前とは限らんよな


39 :
なかなか波乱の人生だな

40 :
汎用に新しいのが少なそうだが・・・紫の子は気になるが

41 :
これまで他のゲームの主人公達に憂き目を見せられてきた殿下が
鬱憤晴らしに今度はわからせて回るゲームですね分かります
胸が熱くなるな・・・

42 :
そもそもラハールの体が12→15ぐらいに成長してるようにも見えるから
もし4までと繋がってたとしても4の後じゃない?
まさか続編でまたバールを逃がして追いかけっこを再開するってのも微妙だし
2~4まではバールを倒すのはあくまでおまけ要素だけど、1はバールが正史に組み込まれてるんだよね

43 :
3と4はやってて、D2やるなら1と2やっときたいがそのためにPSP買うのとかありえんし、
アーカイブでせっかくPS2対応してんだから早く出してくれ

44 :
おお…ついにラハールキュン主人公になるんだぁ…感激ぃ…
随分…長かった

45 :
リストラは重騎士 バウンサー 教授 バトルスーツ アンドロイドか。

46 :
魔人は出るんだろうか
あの最強っぷりが良い

47 :
魔人は折角だから1+3Rの性能にしよう

48 :
魔人出るならランドデマイズは続投して欲しいな
あの技のズルしてる感はクセになる

49 :
半ズボンにも出来るのか

50 :
ブルカノ、ゼニスキー、マデラスは是非とも出て欲しい。

51 :
マデラスが本気で誰だか分からなかった俺はもう駄目かもしれない
ディスガイアももう長いねえ

52 :
マデラスはエトナ編練武3が利用できない上に成長が遅くて転生コストが超高いという三重苦を背負う可哀想な人です

53 :
>>50
何一人忘れてんだこの野郎…

54 :
>>53
アントワール忘れてるよな
プリニーカーチス並にラストギリギリで加入するアントワール氏

55 :
臣下の雲男復活するんかな

56 :
そもそもディスガイアチームというのは日本一が言っているだけで
新川社長だっけ?この人とはらたけが重要だと思う
UIの快適性とか他の比じゃないし、初期作からディスガイアシリーズに
携わっている新川社長さえ居れば安心
まあ、ディスガイア4が完成した時点で使い回しが可能になったのも大きいか

57 :
フロンちゃん編来てくれー!!
愛で世界征服しようぜ!

58 :
この3人組にはもううんざりしてる方が多いんじゃないのか

59 :
ナンバリング外だけどシステム普通に4の改良なのかな

60 :
時間軸的にハナコの扱いがどうなるのか気になる

61 :
>>58
3人組っていうか、エトナがちょっと苦手だわ
見た目も声も性格もおとなもこどももおねーさんも

62 :
アントワール本気で思い出せないからググったら
エトナ編だけに出るのかじゃあ知らん

63 :
みんな声老けすぎ

64 :
ぶっちゃけ毎回微妙な主人公出すよりラハールメインで作れよって思ってました

65 :
>>56
プロデューサーは社長じゃなくて3Rとレガシスタの人っぽい

66 :
なんだかんだで一番好きなのはラハール
閣下もまぁ悪くはなかったが

67 :
またアイテム界にこもる生活がはじまるのか・・・胸熱

68 :
>>50
ブルカノは花になったんだ…
地球勇者達にまた会えるんだろうか

69 :
D2だ・・・と!?
システムとドット絵4で作り直すのかな
てっきり次は魔女と百騎兵か5だと・・

70 :
てか良くシルエット見たら服が変わってるな
もしかして成長してる?
それだったらディスガイアの続編だけど

71 :
落ち着いてこのスレを1から見てこい
そうすればわかる

72 :
新川社長率いるディスガイアチーム
→運命革命のパラドクス
プリニーチーム         
→魔女と百騎兵
3RやレガシスタのP率いるディメンション2
→残りの社員と↑の社員を総動員
か、まあ去年末辺りから増員してたからなぁ…


73 :
エトナと殿下元の格好のがいいよ…
小説だとエトナがラハールを陛下と読んでるがそこらへんどうなるだろう

74 :
小説は異次元と何度言えば

75 :
>>73
そんな貴方の為に予約特典があるんですよ!

76 :
D2の主題歌は愛したげるでお願いします!

77 :
ラハール城にグレートフロンガーXがたてかけてあると予想

78 :
フロンさんそれはやめたげて

79 :
いや、城がグレートフロンガーに変形だろ

80 :
ロリ天使兵?は固有だろうか凡用だろうか

81 :
日本一だのまどマギだの水橋はステマ声優というイメージがついたなw

82 :
お前だけだから安心しな

83 :
汎用キャラ専用技があるなら何でもいいよ、俺は

84 :
>>82
あ、気分害した?ごめんね

85 :
エトナにも専用ロボが来そうな予感
胸部装甲は一枚板でよろしく

86 :
とりあえず演出強化して欲しい
4はドットの高解像度化の代わりに演出がショボくなった感じがする

87 :
新キャラいるかな?
あまり3人の仲に食い込んでくるようなキャラじゃないといいな

88 :
>>86
何か連続ダメージ技減ったよな
3のモーションに4のグラフィックなら文句無しだわ

89 :
殺人遊戯のガッカリ感と言ったら・・・

90 :
初代に秘剣闇夜斬りとかなかったっけ?当時はあれがたまらなく好きだった
あとは、暗黒剣×の字斬りとか派手でダメージ表示がもりもりでて大好きだったな
俺が主人公には絶対剣を持たせる剣厨だったってのもあっただろうけど
2P追加のノーウェイアウトもそれなりに好きだった
3は次元断シリーズの技がしょぼかった記憶しか無い、なんで敵を斬らないんだよ!みたいな感じで非常にガッカリした
DLCに6000円近く使ったゲームなんてアレが最初で最後なのになぁ・・・
4の次元断はカッコよかったよ!閣下に使わせると栄えるのがなんともタマランかった
D2の次元断はズババーンとカッコいいのを期待してるよ!

91 :
4は無限剣の墓標だな
まぁ次元断は「なんでそっち!?」という気持ちになるのはよくわかる

92 :
3だったわ
やはり1〜3の技を4のグラで見たいよね

93 :
そういえば、ドラマCDで殿下が飛天無双斬使ってたっけか

94 :
ディスガイア1-2じゃ1と2のリメイクしたやつだと勘違いされる(した振りして叩く奴出てくる)かもしれないから
DISGAEA D2(ディスガイア ディメンション2)ってタイトルにしたんだろうか

★☆☆☆☆ こんなユーザーを馬鹿にした企業を許してはいけない 2013/3/20
ディスガイアシリーズファンです、ナンバリング過去作数百時間プレイ済みです
ディスガイア1-2とのタイトルだったので、ディスガイア1と2が両方入ってるとばかり思ったのに違いました、紛らわしいタイトルを付けてユーザーを
騙すようなメーカーは到底許せません、よって★1とします
とか尼レビューに、もちろん買ってすらいない&PS3本体すら持って無い嘘レビュー大量に投稿する馬鹿どもが出てきてただろうから、妥当な判断だな

95 :
おはようラハールキュン
世の中腐ってるね

96 :
>>93
3で無双斬が使えなくなってガッカリしたけど、魔拳ビッグバンが無属性になって使いやすくなってた。

97 :
>>94
そんなこと言ってたらいくらでも書けるだろ
つか、D2とか意味わからんし普通に5でいいと思うが
★☆☆☆☆ こんなユーザーを馬鹿にした企業を許してはいけない 2013/3/20
ディスガイアシリーズファンです、ナンバリング過去作数百時間プレイ済みです
ディスガイアD2とのタイトルだったので、ディスガイア2のリメイク版が入ってるとばかり思ったのに違いました、紛らわしいタイトルを付けてユーザーを
騙すようなメーカーは到底許せません、よって★1とします

98 :
せっかくの続編ならラハールの新必殺技が欲しい
最強の必殺技が隕石乗るだけじゃつまらん

99 :
フロンは毎回自由だよね…

100 :
えっ?結局リメイクなの?
まぁ、数字が入ってると誤解されやすいよね

101 :
>>100
リメイクじゃなくて1のその後っぽい。
まー公式サイトだか暑中見舞いだかで衣装違いのラハールが出てきた時点でみんな予想してた遠いのだしてきた感じ。

102 :
しかしあれなんだね。
ラハール魔界の汎用キャラたちもデザインは2以降のものを採用なんだな。

103 :
>>94
ずいぶん手馴れた貶し記事だな

104 :
>>103
あんた歪んでるな、PS系の新作出たら毎回の恒例行事に今更何言ってるんだか


105 :
パケ絵のシルエットが魔物型っぽいな。
1以降出てこない竜神族とか獣王族とかヴァンパイアとか復活しないかなあ。
2で近似種が出てきた妖樹族とか魔界貴族、妖飛族当たりは絶対に出ないだろうけど。
あ、でも上の方に見えるシカの角っぽいシルエットが竜神族のに見えるか?

106 :
男僧侶と宇宙魔族好きだったからもう一回使いたい…DLCでも良いから
衣装変わるって言うから大人な感じになったのかと期待してたが
殿下が七分丈になってることしか分からねえ

107 :
>>104
人格攻撃ご苦労さん
で、無駄に改行して目立たせる手法はマニュアルにでも載ってんの?

108 :
>>106
でも俺は正直同じ職業の男女別とかいらないから、その分の労力で別職業をバンバン増やしてほしいなあ。男魔法使いもぶっちゃけ……
魔法使いは全部の魔法覚えさせようとしたら初期職業3種類わざわざ経由しないといけないから育成がめんどくさい
完全な育成モードに入った後ならいいけど、ストーリーを進めながらの段階だと特に

109 :
1の男魔法使いはベムーでボムゥ〜でヘソ出しルックだからキツい

110 :
1の男魔法使いボイスを選択できるようにしてほしいな。
エセ外人忍者ぐらいのネタになりそう。

111 :
再びヒロインがフロンとエトナに
やはりディスガイアシリーズは完全新作毎にヒロインが貧(フロン&エトナ)→巨(ロザリー)→貧(ラズ)→巨(ブルカノ)→貧(フロry)
と意図的にサイズを交互に変えていたのは間違いないな

112 :
>>98
ラハールカイザーVの出番だな
宇宙から降ってきた隕石をラストシューティングで破壊すればおk

113 :
技がラグナロックのぐらい迫力があればいいな
グラフィックはPS2初期のをPSPに突っ込んでたから
新規追加と既存のでもグラの荒さはどっこいどっこいだったけど
既存の技よりは確実に迫力あったと個人的に思ってる

114 :
ムゲンソウルズとコラボしてくれないかな?
DLCで汎用キャラでシャンプルだすとか
固有キャラでリュート出すとか。
特にリュートはプリニーと絡ませやすそうだし。

115 :
どうしても小説のキャラが浮かぶんだけど、ストーリーまで決まっちゃうから出ないよなぁ
禿げたゴードンとか

116 :
禿げたゴードンとか使いたくないぞ

117 :
DLCで全盛期のヅラ配信だな

118 :
隠しキャラはもちろんあのキャラ?

119 :
成長したアラミスキュンとかも見られるのかな
ああ世界が腐って心が腐って世界が腐って見えるわ

120 :
前作の何年後なんだろうか

121 :
どんな物語展開するんだろうか
まあこのシリーズは物語なんてないようなもんだが期待している

122 :
新システムが気になる
一応毎回新要素はあったが・・・あと3Pで実装されたイノセント倉庫はまじで頼む

123 :
DLCでプリニーラハールおなしゃす!

124 :
最近、続き物ストーリーが増えてきて喜ばしいのだが
新規のためにもPSP版1の1800円BESTか、PS2アーカイブスの配信を早めに出しておいて欲しい

125 :
とりあえず、三人が揃ってるって事はグッドエンド後で、という事は天界とは仲良くなってて、バールを倒したかどうかはともかく魔王の中でも上位に食い込むだろう実力が有って……
でもゲーム的にはレベル1スタートだろうから、閣下の約束&地獄補正、ただのヒキニートだったR、腕っ節の強いパンピーデビルバスター程度だった流儀、そして毒で数年間動いてない無印殿下、ついでに召喚失敗でレベルがた落ちな虚R
……みたいに、何らかの事件が起きて弱体化等がかかりレベル1でも仕方が無い状態に、その元凶を狙って冒険みたいなノリだと予想

126 :
ラハールの親父の本当の死因が、侵略してくるバールと戦って倒すことはできなかったけど命と引き換えに封印に成功したから
1本編で天界と魔界が協力体制を築こうとしてた裏にはバールに備える必要があったから、的な話だったよね、1は。
2〜4までのおまけを踏襲してると考えると1で既にバール(真)は倒してることになるはずだがどうするんだろう

127 :
安易なパラレル舞台とかで話が始まったらめちゃくちゃ萎える

128 :
4で出なかったしDLCでも良いから絶対ゴードン(禿)出せよ

129 :
別にLV300とかから始まっても良いんじゃよ?

130 :
魔界全土の悪魔が超強化されてしまって、(相対的に)Lv1とかどうだろう。

131 :
個人的には弱体化はして欲しくないな
積み上げてきたものが崩れるってなんか嫌だし
超魔王バールを超えるもっと凄い敵が出てきて殿下が頑張ってやっつける
みたいな感じが良い

132 :
ゴードンとジェニファーはサイボーグ化してても良いな
あのパロ出来るし

133 :
バールを超える凄い敵…八百万の神か!

134 :
今後のクリチェフスコイ様の面影が出てきたイケメン殿下というのは見たくはあるな

135 :
>>133
200億個の星が加盟している銀河連盟か調停者か
超魔王は何か4で教師になってしまったし…

136 :
3では水橋キノコだったしな、バールさんの方向性や如何に……

137 :
エトナの声もう変えろよ
BBAじゃなくてマジR過ぎて聞いてらんねえ

138 :
次は天界戦記をだしてください

139 :
うっかり寝ててレベル1で良くね
味方が意味分からんか

140 :
>>138
運命石にパラドクス

141 :
エトナの声そんなやばくなってるの?

142 :
新衣装のエトナもなんかおばはんっぽいからちょうど良いじゃないか
下半身あたりに将来胸の無いマージョリーのようになりそうな貫禄が出てる

143 :
そういや時間軸どの辺のなるか知らんけど、4の後ならハナコがラハール魔界に行ってるはずだな

144 :
魔界ウォーズはまだですか!?

145 :
来年の暑中見舞いに出てくる新キャラが主人公のゲーム『魔界ウォーズ2』が発売、魔界ウォーズ(仮)は闇に葬られ……

146 :
魔界ウォーズってPSP用ゲームだったよな?
仮に出たとしても今更PSPはなぁ

147 :
アサギネタはしつこすぎた

148 :
>>146
日本一ソフトウェア大好きな電プレには、昔からずっとPS2、PSP、PS3の発売日未定欄に存在しつづけてるな

149 :
今週発売の電撃に画面写真が載るみたいだな

150 :
レベル何百、何千スタートとかされたらかえって萎えるなあ
やっぱ適当な理由付けてレベル1になって
配下もラハールに見切りつけて全員出奔するって方が良いな

151 :
別にレベル1の理由とか付けなくていいよ気にしないからさあ

152 :
だよな。
そんなこと言い出したら、量産したロボスーツと乱獲したイノセントはどうなる。

153 :
やっぱりロザリーに仕返しするんだろうか

154 :
マハール出ないかな

155 :
平和過ぎて怠けてたらみんなレベル1になってたとかでいいよ

156 :
エトナみたいに召喚されてレベル1でいいよ
>>153
1で成長したはずなのに謎の基地外と化した2のラハールの行動はなかったことにしてほしい

157 :
ギャグでも許せるのがディスガイアなんだよね

158 :
新作だってのに人いねえな
今までは発表されるたびにすごい伸びだったのに
外伝扱いでナンバリング認定されてないってこと?
でもこれ実質ディスガイア5みたいなもんだよな?

159 :
まあまだ話すことが特にないですし

160 :
結局これまでのシリーズの時系列ってどうなってんの?

161 :
1→2→3→4 レベル順で言えばそのままでいいんじゃないか
1→2 1後にエトナが失踪でラハール2魔界に
1→3 超魔王バールをマオとラハール組で撃破
1→4 ラハール
ファントムキングダム →4でゼタとの絡みが無かったので…パラレル?
ファントムブレイブ  →おまけ程度
ラ・ピュセル     →おまけ程度
ソウルクレイドル   →声だけ


162 :
電撃早売りで色々情報出てからだよね

163 :
情報が少なすぎるよね

164 :
amazonで予約開始したけどamazonで予約しても予約特典ちゃんと貰えるのかな

165 :
問題ない

166 :
vita逝ったああああああああ

167 :
もう予約か早いな
特別版にしたいがたけぇ・・・欲しいのがDLコードだけでその他はいらないしなぁ

168 :
>>165
ありがっとう!
予約してきた!

169 :
迷ってるなら尼でとりあえず両方予約しとけばいいよ

170 :
>166
逝ってるのはお前の頭だ
vitaに出したら4Rのタイミング逃すだろうが

171 :
相手にすんなよ

172 :
フロンちゃんの特典が付くところで買っちゃうぞ

173 :
とりあえず予約しったった

174 :
うひょお楽しみだあ

175 :
メテオインパクトはアニメOPみたいな演出だとかっこいいと思う
魔法陣からメテオをワープさせるあれ

176 :
てか戦闘シーンはソウルクレイドルやラ・ピュセルの発展系の方がいいな、その方が迫力ある。
理想はスパロボみたいなのだが、予算的に無理だろう
一回見たら省略するし

177 :
>>156
腹立ち紛れに世界を破壊、だからなぁ。
ギャグならともかくガチでやってるからどーしよーもない。

178 :
お祭りゲーかと思ったら続編なのか
ネタ切れなの?

179 :
10周年だからファンサービスみたいなもんじゃないの

180 :
魔界戦記もタイトルに入ってないしな

181 :
何か物足りないと思ったらそれだ

182 :
やっぱ外伝扱いなのかな

183 :
生々しい話なら出来と言うか客の反応次第だろ

184 :
年度末に出るのは毎回のことだけど
パラドクス発売からわずか2ヶ月で出る上にナンバリングもついてないんだよな
普通に考えれば様子見だわ

185 :
ディスガイアシリーズは期待を裏切られたことないから大丈夫…と思う

186 :
>>177
ラハールって1で成長したのもあるけど、もともと母親が自分を助けるために死んだからひねてるように見せてるだけで
そういう母親や父親の元で育ったからか元から「何が本当に相手のためになるのか」を考えられる人物なのになあ
2でのアレも酷かったし、出番主役連呼しかしないのももうちょっと何とかならなかったのかと思った

187 :
フロンちゃんなんで赤くなってるんですかやだー
不正に資金を利用したのがばれちゃったのか

188 :
2では赤くなってたよね

189 :
再試験かなんか受けて天使に戻った設定じゃなかったっけ
D2は1の直後らしいから
時系列的には
1→D2→4になるんじゃないのかね

190 :
歌は6曲か今回のOPはどんなんになるやら
これまでの流れから察するにミュージカル調かな

191 :
5は過去にさかのぼってクリチェフスコイが主人公になるとみた

192 :
殿下はだいぶ姿変わったけどエトナは分かりにくいな、もう少し変えてもよかったのに

193 :
一番わかりにくいのはフロンじゃね

194 :
1から何年後なんだろうなあ。数年くらいなら地球勇者グループもレギュラーで出てきてくれないかな。インフィニットだと転生したっぽいカーチス以外は魔界で楽しく過ごしてたみたいだし
皆カーチスばかり推すけどゴードンもカッコイイと思うんだ…

195 :
2は普通に話しに絡んでたし
2の面々はでてくるかなぁ、ハナコは魔神みならいか

196 :
直後とかどこで出た話なんだろう

197 :
ハナコは出るかもね
魔神にはなってないだろうけど

198 :
>>189
D2は1の直後ってどこかで新しい情報出たの?
ラハールは衣装だけじゃなくて身体も成長してるように見えるから
悪魔の見た目=年齢÷100を適応すると数百年後ということも予想してたんだが

199 :
ただ中途半端な時間軸やるのかなと思っただけなんですけどね

200 :
格好変わってるんだから4の後だろ

201 :
んー、じゃあフロンは天使の管理職に出世してから、また堕天使になったってことになるのかなあ?
まあ4とかの出演はパラレルワールド設定かも知れないけどさあ

202 :
直後ならフロンが天使長になってなくてまだ堕天使なのが納得だな
堕天使から天使に戻れるもんなのかねなんで天使に戻ったのかそこんとこは説明ないかな

203 :
インフィニットでなにか試験とか受けたって言ってたと思う
天使長までなれた理由は知らんが

204 :
1直後だともうバール追いかけるって話でもうストーリー固定しそうだからなぁ

205 :
魔界にいる時は堕天してんじゃないの

206 :
D2で天使に復帰イベントとかありそうだね

207 :
たまにはシリアス無しで進んでくれ

208 :
ギャグ色が強すぎてあまり評価がよくなかったのが3じゃない?
俺はメタっぽいギャグを肝心なところでも連発するようなのはもう勘弁だな。締めるところはちゃんと締めるメリハリの利いたのが良い

209 :
3は別にギャグで評価下げたわけでなく、根本的に出来がいまいちだったから評価がよくなかっただけでしょ
敵も味方もどこにいるのか分からないほど見にくいMAP、荒いドット等、シリーズ好きの俺でもちょっと擁護できんわ3は
1は序盤のギャグ多めの話数のほうが俺は好きだったし、プリニー野球とかめっさ笑えた


210 :
またDLCで4までのキャラ買わされるお…

211 :
4からはデスコだけ来ればいい
犬臭い奴はイらね

212 :
あいつはDLC紹介記事に「もう弱いなんて言わせない!?」とかのタイトルがついて
魔物型になったりしたら買ってしまうかもしれん

213 :
ファミ通フラゲ情報きた
リメイクも考えたけどやはり新しい物語をとどけたかった
はなしは1のつづき グウドエンドの数年後
新キャッら ラハ^ルの○○○○
システムは1と4のいいとこどり。4がシステムボリューム多すぎという意見があったのでばんらんすは1にちかいかも
ディメンションシリ0ずを続けたい
モンスターに騎乗できる?
ナンバリングの5の準備もしている   ktkrwwwwwwwwwwwwwww

214 :
フラゲGKぶれねえな……
ラハールの○○○○?
マハールのことかー!

215 :
ラハールの○○○○・・・
ラハールのR!!!

216 :
あれ・・・電撃かも・・・

217 :
つづき
エトナーSEXYだなこr^^;;;;;;
ラハールらがかつやくしてあたららしいきゃらがくわわって
どたばたしたりシリアスになったりする感じ
デゥガイアはシステムは好評でも物語の印象が薄いところがあるのでそこを何とかしたい
まだいろいろしんようソアルッポイけどまだ未公開
ラハールの○○○○はでんげき祭りで公開されてるパッケージイラストのフロンの右下におるw
妹じゃないかも?W?

218 :
個人的にはギャグどうこうよりやりこみ型のゲームは
もう隠しボスまでコンプ出来る気がしない…
D1の頃とはあまりに環境が変わり過ぎた
せめて携帯ゲーム機なら…
つか汎用キャラ、装備抜きのたった1体でいいから過去作からコンバートさせてくれ

219 :
やっぱラハールが好きだから嬉しいな
Vitaの移植出るまで待てないから買うけど
準備中の5より楽しみかもしれないw

220 :
せめてリモプ対応させてくれ

221 :
Vita移植版待とうかな
でもこれは本当に出るのかなぁ

222 :
PSV移植版って(笑)出るとしてもあと三年はでないだろう


223 :
正直ディスガイアみたいなゲームは携帯機でプレイしたい
1・2をPSPで3をvitaでプレイし今4をやってるんだがテレビの前に座って延々とレベル上げ続けるのは
非常に疲れる

224 :
かといって出すとしても、相当後だから我慢出来ん

225 :
>>217
フロンの右下ってガキか
……えっ?フロンの親戚っぽい服来てるんですけど

226 :
>>225
まあ殿下1313歳だし……

227 :
1の世界ならアイテム界もまた無法生成にしてくれ
2以降見慣れた地形ばっかでつまらん

228 :
>>223
中小でマルチは厳しいだろうから、Vita向けはSCEにやってもらうのも手
Vita向けだったら低価格でよろこんでやってくれると思うぞw

229 :
>>227
1は2マス3マスの階層とか投げ必須とか無茶苦茶だったなw

230 :
今更だけどぶっちゃけブロックダンジョンはクォータビューと相性悪すぎw
影ばっかり出来て非常に見難い
何回も潜る上でめんどくさくなるだけだし

231 :
毎回思うけどパズル要素は要らんと思うわ。
こさがしい要素なしで普通にユニットの強さだけで戦いたい。

232 :
○○○○っておとうと?
男キャラ、おれも弟はいらねえなあ…

233 :
ちちおや
ははおや
いもうと

234 :
>>230
その点に関してはDS版は良かったな、平面マップが搭載されててやりやすかった、デモボイスほぼ無しとか色々有ったが
ちちおやは割と良く出てくるし、出てくるならははおやがいいなあ……

235 :
自分のおかんがロリになって天使見習いとして登場とかどんな罰ゲームだよと思ったが
殿下相手の罰ゲームならありえそうな気もしないでもない

236 :
弟か妹が実はいましたでいいんじゃねーの
ロリ化父母登場とか罰ゲームすぎるwww
エトナが立ち位置にも困るだろ、尊敬する先代の妻の転生体をねちねちいびるのもあれだし、細やかに面倒見るのもまったくキャラ的に合わんし

237 :
ラハールのオカンは転生したはずだが
プリニーから天使って成れないんじゃないの

238 :
ロリの見てくれで中身は中ボスとか新鮮過ぎるな

239 :
妹にしろ弟にしろいたら無理があるだろ
今までどうしてたんだよ
隠し子とかだったらディスガイア二度とやらねーわ

240 :
4文字はブラフでむすめじゃないかと思う
天使フロンの格好しているけど目は赤目で髪型もラハールっぽい触覚もある
ラハールとフロンの娘疑惑でみたいな感じで話は盛り上がるけど
その実全く関係ないとかありそう

241 :
ゼタ→ペタの後に
ラハール→天使子供?でまた親子やるとは考えにくいような気がしないでもない

242 :
ブラフって4でヒロインと称された実質賑やかしのフーカみたいなあれか?
娘登場はPKの二番煎じになるしロリショタカップルでそれは受け入れられにくいんじゃないの

243 :
娘だとしたら未来から来たでどうにでもなる

244 :
4文字……「こいびと」これだ!

245 :
ははおやとかいもうととか散々ミスリード狙ってしりあいだったら笑う

246 :
むしろ5文字で「いいなずけ」にしようぜ!

247 :
許嫁は良いな
フロンがそれでラハールを本格的に意識しだして嫉妬するなら格別・・・・!

248 :
公式が4文字って言ってるならそこは外しちゃ駄目だろww
おとうと
いもうと
しりあい
しんせき
おいっこ
めいっこ
こんな所か、下2つは多少苦しいが

249 :
しんせき
年下の女の子に振り回される殿下はとても想像しやすいんだが

250 :
平仮名のみなのだろうか

251 :
電撃の記事だし別に文字数に拘ってるわけじゃないと思うが
というよりイラスト見る限り、どうみてもラハールとフロンの娘にしか見えんのだけど

252 :
サキュバスと騎乗プレイできるときいて

253 :
あいじん

254 :
「ライバル」じゃないか?

255 :
魔物型に騎乗ってことはですよ?
もしディスガイア3D2が出たらマオたんがラズベリルたんに…マオさんそろそろ警察に捕まるだろ

256 :
>>255
大丈夫、魔界の警察のダメっぷりはディスガイア2でハッキリしてるから

257 :
警察「いいぞもっとやれ」

258 :
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67718656.html

259 :
魔界第一次ベビーブームとかそんな…
2と4のカップルの場合一人や二人で済むのか

260 :
声優さん大丈夫なんだろうか

261 :
1の三馬鹿を見てると、声優に外見なんて関係無いってことが良く分かる。
別に三馬鹿の中の人達がRなんて言ってないけど。

262 :
・物語は1の続きで、いわゆるグッドエンド、フロンが堕天使になって天界と魔界の関係が少しだけ良くなってから数年後
・キャラのバストアップは4のようにアニメーション
・ドラゴンに「騎乗」「降ろす」コマンドがあるなど、モンスターに乗れるシステムも追加か
・ナンバリングの「5」の準備も進めている
・新キャラが加わってドタバタしたり。1で少し登場した「ユイエの花」がキーワードになる
・新たな職業も用意している。4には無かった職業やモンスターが復活していたり、お馴染みの物に変化も
・モンスターへの騎乗は検討中の物だが、新システムの一つ。人型キャラを使う人の方が多いので、もうすこしモンスターを使って貰えるように考えている
・メディア展開は、D2の世界をより広げていきたい。コミック化の他、ノベル化、アニメ化、グッズ化など希望はいろいろある。何も決まってはいないが

263 :
メインの人達の声久々に聞いたわラジオで
本編やり直すかなぁ

264 :
なんだっけあれ?ヒノカグヅチだっけ1でいた燃えてるの
あいつとサメのやつを復活させて欲しいな・・・サメに乗るとか超かっこいいじゃないか

265 :
鮫は4で絵用意したんだから復活しない理由がないだろう
でも竜王は2P使用ならいらね

266 :
数百年後ではなく数年後?
となると4はもっと後になるのか
怒ッキングじゃやっぱりモンスターは救済されなかったんだな

267 :
>>262
ノベル展開って、ずっと続いてるディスガイアのラノベはどうするんだろうか?
今までもあの人に全部書いてもらってるよな

268 :
ああ、あの人な・・・
1厨ですらドン引きするレベルの殿下至上主義の

269 :
5への為の実験作になりそうだなと思ったが
シリーズ通じてシステムは、そんなに変わっていないし
繋ぎじゃなくてきっちり作りこんで欲しいわ
まあ、魔女百、運パラも延期したしこれも延期すると思うが

270 :
あーあの天使ライバルか…
確かにライバルは出ていなかったような…

271 :
1・2・4は面白かったが3が黒歴史レベルで糞だった
5はあれを忘れないでほしい

272 :
>>268
超肉さんの絵が半分の月のころから好きだから買ってるな
別に、3世界に乗り込んでマオの出番が奪われようが何しようがナンバリングはあくまでも無印なんだし、ヒロインが多い気がするのもラノベ主人公としては間違ってないから、別に異常な持ち上げとかは気にならないんだけどな

273 :
超肉といえば4の漫画は終わったの?

274 :
3はPS3ではあまり面白いと思わなかったけど、vitaで改めてやるとなかなか面白かった

275 :
2よりは3の方がまだ好き

276 :
2はつまらなくはなかったけどシリーズ最低の出来。
製作側も反省して舵を1方向に戻したからな

277 :
>>273
先々月号でようやくフーカが加入して閣下とラブコメもどきやった
今月号でやっとデスコ加入フラグ立つんじゃないかな

278 :
>>277
遅すぎだろwwww
まだそこかよwwwwwwww

279 :
終わるのかそれ・・・

280 :
>>265
サメkwsk

281 :
PS3割れた

282 :
○○○○で盛り上がってたが
かくしご が出てないのは何故だ

283 :
新キャラ確実に井口だこれ・・・

284 :
電撃画像にて女ラハール確認

285 :
ふたなり

286 :
http://news.dengeki.com/elem/000/000/551/551116/P002-003DD_o_.jpg

287 :
ミス
http://news.dengeki.com/elem/000/000/551/551116/P002-003DD2_o_.jpg

288 :
色々出すのはいいけど大丈夫かいな

289 :
成長したラハールとフロンに見えた

290 :
女ラハールってなんだ・・・?小説かなんかが元ネタ?

291 :
殿下スタイルは女の子だと流石に厳しい

292 :
やだフロンちゃん相変わらず可愛い

293 :
ロリ天使は固有キャラだったか
パッケージの残り三人の新規キャラは汎用だろうけど
男は天使兵だろうけど残りは何だろう?

294 :
左上除いてみんな可愛い

295 :
紫ちゃんが気になる、なんの職業だろ

296 :
右上好みです

297 :
右上フロンちゃん?

298 :
転生したブルカノに一票

299 :
ロザリンもどき

300 :
上にいるのはアデルとロザリンか?
アデル人相変わったな

301 :
こんなアデル嫌だw

302 :
>>287
http://news.dengeki.com/elem/000/000/507/507726/
これとなんとなく構成似てるから
見比べてポジション推定すると全く話の予想がつかないwww

303 :
小説だとフロンの妹いるけどこれは違うかな

304 :
ラノベの内容って正史?
それならラノベのキャラ出てもおもしろいなと思うのだけど。
昔過ぎてほとんどキャラ覚えてないけどね。
フロンに妹がいたことは覚えている。オゾンだっけ?

305 :
PlayStation 'master key' leaked online
http://www.bbc.co.uk/news/technology-20067289

306 :
毎回フィギュアの出来が悪いから限定版は買わない
他の特典は本や別のサントラで大丈夫だし
デスコちゃんはそこそこ良かったけどどうせ今回も地雷だろ

307 :
またぺったんこさんのレベル上げが出来るのか胸薄

308 :
電撃に謎の新キャラか!?ってシルエットあるけど
数ページ前にカラーでいるじゃないですかー

309 :
電プレ見たけど、これは妹なのか?

310 :
妹ではない
義妹だったりして

311 :
オゾンとサクラに期待
キラ?おかえりください^^

312 :
3リターンだけやってないからDLCでもいいからルチルくれー

313 :
>>287
俺もパッとみラハール女に見えたわww
何か色っぽい(ハァハァ

314 :
早くやりたい
生きる希望が湧いた

315 :
やっぱこれ気になるな性転換ネタでもやるのか?
http://uproda.2ch-library.com/593327ziA/lib593327.jpg

316 :
平行世界だろ

317 :
男のフロンちゃんでも愛せる

318 :
お兄さんと思ったらRだと・・・わけが分からない

319 :
女だったらこうなるわけだ
http://www.uproda.net/down/uproda512849.jpg

320 :
最近何の更新もなくて大丈夫かと思ってたがこんなの作ってたのね
システムはやっぱ今までどおりなのかね

321 :
仮に馬のチ○チ○が復活するとしてそれを装備して
女性型の魔物に騎乗したらえらいことになるな

322 :
むしろ上に乗るならマモノに付けるべきだろ

323 :
どうなんだろうね、今年は他に百基ラインや神パラのラインもあるからぐだってたから
三人組頼りの企画は割と緊急に出来た気がして他ならない
それに5も既に動いているというしね

324 :
>>323
確かにそう考えるほうが自然だな、やばいときはアサギかラーハル主人公化とかよく言われてたし
5ってディスガイア5か?もし本当なら来年はディスガイア祭りになるな

325 :
ソウルクレイドルのシステムの発展型のゲームがしたい
スパロボみたいな小隊組めるの良かった

326 :
殿下の女化ってヒャッホーみたいなもんかと思ってたが、これはこれで…
爆でもペターンでもない貴重なRだ
しかしこの後ろ三人が平行世界のエトナラハールフロンとか言わないだろうな

327 :
>>326
あーこれエトナか、あるな

328 :
意外に過去に連れて行かれる話だったりしてな
女ラハールは実はおばあちゃん

329 :
sage忘れた

330 :
>>328
何そのねぷねぷの二番煎じ

331 :
なんか最近のRPG殆どループとか時間移動要素入ってる気がするわ
もうそういうのはマジ勘弁

332 :
おっとディズニーすら難色示したキングダムハーツの悪口はry

333 :
ディスガイアインフィニtt

334 :
インフィニットなんてなかっt.

335 :
あれRPGじゃなくてADVだし
それいうならシュタゲもだぞ

336 :
直近でもトキトワとBDFFが時間物だったな
たしかに食傷気味

337 :
どうせストーリーおまけのゲームだし

338 :
本編終了後にでっかいロザリンが見れればそれでいい

339 :
>>337
ストーリーがおまけって言われるから本気出すって言ってるんだけど

340 :
本気出したとこでおまけにはかわらんよ

341 :
でもディス2は叩くんでしょう?

342 :
本気出すってどういうことやるつもりなんだろうな
とりあえずグロや鬱やって「本気出してタブーに挑戦だ!」
みたいなのはやめてくれy、と

343 :
ディスガイアはオブラートに包まれはしているけど力こそが正義だヒャッハーな世界だからな…
何か有る→力ずくで言うことを聞かせるだから感動する場面でも微妙な気持ちになったりする
お前勝ったから好き勝手言ってるだけじゃねーか…的な
…やめろ感動的な音楽を流すな

344 :
高2病患者がうるさいからストーリー無しでいいかなぁ

345 :
高笑いするラハールにエトナとフロンが後を付いて魔界を闊歩する話が見れたらそれでいい

346 :
これは酷い高2病を見た

347 :
泣きじゃくりながら虚勢を張るエトナを後ろから突きたい

348 :
泣きじゃくりながら逃げ惑うお前さんをメテオランサーで突き刺しまくってミンチ肉にする画なら見える

349 :
エトナ様はプリティーな容姿だが魔神だ
ダークシュナイダー並の

350 :
上に居る三人がパラレルの三人組だとして、みんな悪魔っぽいんだな……、ラハールとか人間でも有りだったろうに

351 :
仮定を根拠にダメだしは無茶すぎます><

352 :
単にゲーム出しすぎなのはファン向け、新規IP出して頑張ってます、新規ジャンルにも手をだします!
ってことなんだろうけど、頑張りすぎでバグだらけとかやめてね
しかし3作とも楽しみだけど、神パラやりこむ時間なさそうだな

353 :
そもそも魔界がいくつもあってそれ自体が別世界になってるのに、そこで更に平行世界があるのってのも変な気が
それだったらラハール達3人組を真似た偽者のほうが説得力ある気がする

354 :
なんにせよ公式サイトオープンが楽しみだ

355 :
公式サイトに流れてる音楽いいよね

356 :
ラハールの新作出るの今日知って年末ごろ出るのかと思ったら
3月20日かよ遠過ぎるだろうw
この1のキャラたちで魔女となんちゃらみたいなARPGをやってみたい気もするんだよな

357 :
遠すぎるってこの前発表されたばかりなんだが

358 :
>>353
そこらの木っ端がやってる偽物毎きが表紙に居座るのは何かアレだし、ラハール達に匹敵する程度の力が有るならそもそも偽物する必要性とかを感じないしそれは違うんじゃないか?
……え?魔王ゼノン?
>>351
ゴメン、別に批判するとかって訳じゃあ無くて、もしパラレルの三人組だったなら種族とかもっと変わってたりしても良いんじゃないかとか勝手に妄想してて
例えばルチルみたいに心の持ち様に人間成分多めなラハールとか、実際にどうかは置いておくとして

359 :
ディスガイア新作出す間隔としてはいつも通りなんだけど

360 :
それよりも4Rの発表はまだか。

361 :
それはまだ早いような

362 :
電撃とかにチラっと載ってるスクリーンショット
を見る限り、4から何も進化してないような・・・

363 :
1と4のいいとこどりっていうけど1にしかない予想でいいとこってあったっけ?

364 :
イノセントの移動は1が一番優れてる

365 :
称号の超魔王とエクストラゲインかな

366 :
出撃メンバーのタブ分けないだろうか
スタメン、ベンチみたいな感じで分けたい

367 :
あれ今回は踊り子がいない・・・

368 :
エトナ含め、ハルバートと槍を持ってるキャラが複数居るな
これは槍黄金時代来るかも

369 :
>>331
時間ループは飽きやすいから嫌いだわ
変化探すのに苦労するのが苦痛

370 :
画面写真見ると妖魔族と魔界貴族は復活するみたいだな
こいつらね
http://uproda.2ch-library.com/593648dB7/lib593648.png

371 :
序盤に壁としてしか使わなかったゼニスキーも復活するのかな
胸が熱くなるな

372 :
男ラハールと女ラハールで一緒に高笑いとかしてくれんのかな
色々想像したらワクワクしてきた、楽しみ
やっぱり1の3人組が大好きだ

373 :
ゼニスキーとマデラスまた使いたいな〜

374 :
地球勢はどうなるのやら
需要高くなさそうだしカットあるか

375 :
高解像度のジェニファーはぜひ見てみたい

376 :
日本一ちゃんとアサギがいれば俺は何でもいい

377 :
女ラハールってなんだよ…激萎え
気持ち悪い
もし性転換ネタとかやらかすなら買わない
1の続きだって言うし暑中見舞いの三人組成長してたからすごい期待してたのに…
俺は1みたいに、本当はかっこいいラハールのゲームがやりたいんだよ

378 :
ホント女ラハールはなんなんだろう
お姉さん、いとこ、パラレルワールド…
うーんどれもしっくりこない

379 :
ただのラハールが大好きなお姉さんキャラのコスプレとかかもしれんし発表くるまで予想もつかない

380 :
女ラハールはバッドエンドで転生した性別間違っちゃったラハールだろ

381 :
数値的なバランスは1ぐらいだったらいいなぁ
4はとにかくアッパー調整が多すぎてインフレしすぎだったから
数十億ダメージの応酬とか突き抜けすぎw
1のあのじわじわ強くなっていく感をもう一度味わいたい(´・ω・`)

382 :
今回は日本一ちゃんってキャラはいるのかな
なんおキャラなのか良く分からないんだっけど
日本一のグッズサイトでキーホルダーにいたんだよな

383 :
ネプだよ

384 :
>女ラハール
実はプレネールさんのコスプレとか・・・

385 :
プレネールさんRいやらしくなりすぎだろ…
ラハールのコスプレはありそうだな
ラハールの性転換姿だと思ってたが

386 :
プレネールさんがあんなにRあってたまるか!
偽者説はありえそう
殿下の知名度のイマイチっぷりに3馬鹿が立ち上がるのがプロローグみたいだし
殿下一味の持つ天界との繋がりに旨味を見出した悪魔一行が
知名度のなさにつけこんで3馬鹿に成り代わろうとする展開とか

387 :
てか女なのかあれ?

388 :
ブラみたいなのつけてる

389 :
女ラハールはアリ
フロンポジの金髪もアリ
エトナポジ?のオッサンだか兄さんはないわー

390 :
エトナ「ふがー!なんで私だけオッサンなのよ!」みたいなシーンありそう

391 :
早くやりたいな、運パラが1月でD2が3月、魔女百が6月くらいだとして…
5は再来年の冬ぐらいか

392 :
ラハール一味を騙る偽物パーティか…ありそうだな
早く公式サイトオープンしてくれー

393 :
開始即効毒盛られてレベル1
家来どもはたとえ見た目が全然違ってもよくわからない、というかどうでもいいからレベルで判断→みんな強いほうにつく
まず家来から順番にボコボコにしながら魔界をまた力で取り戻す
妄想がとまりません

394 :
ラハールのにせもの だなこりゃ
そして家来は金で寝返った

395 :
公式って地味に一日ごとにシルエットから1キャラづつ色付きになっていってるんだな

396 :
つるぺたコンビがまた見れるのか

397 :
ラハールはキュンちゃんと少年色のある少年キャラ
あんまり見かけないなこういうキャラ

398 :
日本一ちゃんとかいたのねw
通販のとこでデフォルメストラップになってるの見ると
今回このキャラ出てきそうなのか汎用で使いたいな
DLCでもいいからでないかな

399 :
4にDLCで出てるよ

400 :
4で出たキャラはほぼ確実に出るだろうね

401 :
出ても本編にはからまないで欲しいな

402 :
手錠してるやつにやられるなよwww

403 :
>>393が本編ですと言われても違和感無いなw
公式サイトのBGM延々リピートしてたらテンションあがってきたッス

404 :
漫画やるみたいだね

405 :
予告載ってたけどあんまり上手くなかった

406 :
フロンと似た青服きてるのは固有ぽいんだけど
ラハールの下にいる金髪は
固有なのか汎用なのかどっちだろう

407 :
限定パケに載ってるし固有でしょ

408 :
そういえば公式サイトの左上にいるの汎用キャラなのかな
今回モンスターに乗れる?みたいだし、左下の男とセットで騎士だったりして
乗れるといえば、どう見ても乗れないだろってモンスターはどうなんのかな

409 :
1の魔物は背筋まっすぐの二足歩行多かったよな…
もしや肩車?

410 :
魔チェンジみたいにバイクや戦車に変身するんじゃね?

411 :
神様と運命革命のパラドクス&Project:D×日本一RADIO公開録音 in 電撃20年祭
http://hibiki-radio.jp/description/nippon1
エトナやフロンの中の人がゲストで来とるで

412 :
神パラもディス4のエンジンそのまま使いまわしてるっぽいなぁ

413 :
上でエトナの偽物言われてるおっさんはラスボスなのではと個人的に思っている
だいたいああいう絵ってラスボス描いてあるし

414 :
百騎兵まだなんですかねえ

415 :
D2、神パラの後になるんだろうか
夏ぐらいには出て欲しいのだけれども

416 :
延期がなければ2013年03月20日発売って言ってるぞ

417 :
電撃買ってきて見た感じ
ステータスや会話文のキャラアイコンはまだ作成中っぽい
通常版イラストの僧侶と髪で目隠ししてるキャラが本をもってるから
武器種に本追加が濃厚かな
後、紫髪は槍+汎用っぽいから重騎士女かな?

418 :
>>416
延期したでそ?
もしかして発売日発表された?

419 :
最低限公式サイトぐらいみようや

420 :
>>415>>414に対して言ったんちゃうの

421 :
百騎兵の事を言ってるのかと…

422 :
やっぱりシリーズを続けてても結局は初代キャラを超えることはできなかったんだなあ

423 :
誰か公式TOP絵更新ごとに保存してる?

424 :
>>417
そういう部分作成中のなか雑誌に載せちゃうって相当急いでないかなぁ。
出来が心配だ。

425 :
>>424
よくあることだろ

426 :
急場凌ぎっつーと、ファントムキングダムを思い出すな。
あんなふうに中途半端にならなきゃいいが

427 :
あぁ俺は百騎兵の話をしてたんだスマン・・・
3月20日はD2だね

428 :
尼で予約しといたんだが予約特典ってどうなるんだ?
問い合わせしたら特典付きと明記してない場合は同梱でない限り特典は付かないって言われたんだが…

429 :
知らんがな、予約特典ついてるか書いてるだろ

430 :
特典ってそんな欲しいものか?たまにゲーム買うとおまけに小冊子とかミニCDついてくることあるけど
邪魔になるだけだしすぐすててるわ

431 :
フェイスウィンドウ絵は追々はらたけが描いて納品すりゃいいんだから気にしなさんな
百騎兵の場合はスクショで自分らのハードル上げちゃったって漏らしてたけど

432 :
>>429
ディスガイアD2には特典付きって書いてない
>>430
プロダクトコードはほしい

433 :
>>432
書いてないならついてないと思えよ、後からつくかもしれんが

434 :
>>424
日本一ソフトウェアは初報とその後の画面写真が違うのはよくある

435 :
3の時忍者が桜吹雪?って技出してる画像あって固有技きたってぬか喜びした覚えあるな

436 :
ディスガイア2 ディメンション2 に期待
ロザリンとアデルの子供達が別世界で冒険する物語で頼む
子供たちがピンチの時は、魔王神形態のロザリン召喚で

437 :
D2D2でもいいからゼノン様をそろそろ使いたい
転生前のエピソードとか追加されないかなあ

438 :
そういえば、ロザリーの転生前の性別ってどっちなんだろうな

439 :
>>432
4の堕天使フロンって予約特典だっけ?初回特典だっけ?
確か尼で買ってフロンはついてた

440 :
>>438
海外の素材抜き出しサイトで出たシルエットは女っぽい
漫画版で回想シーンで出てきたときも女っぽくなかった?

441 :
2だけその後がわからないから気になる

442 :
アデルが自身は悪魔だと自覚する日は来るのだろうか…

443 :
ゴミハードvitaざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
当分先の移植まっとけや糞ユーザー共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwマイナーハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :


445 :
>>437
一応4でゼノンカラーにはできたけどボイスは変えられないのが残念だった
マオとかもだけど

446 :
>>440
そうなのか、男に見えなくもない外見だったから少し気になって
>>442
シュラとセリオンという悪魔の名前はアデルも知っている筈だし、撃破後にママがシュラとセリオンにアデルを託されてた事を思い出してもいるから、家に帰ったら「実は貴方の両親も貴方も悪魔なの!」となってる気はする

447 :
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci

448 :
出自考えると悪魔なんだけど耳は人間と同じ丸い耳なんだよな、アデル。
人型の悪魔の耳ってとがってるんだけど……その辺の説明もなかったよなぁ。

449 :2012/10/30
え?丸かったの?尖ってるからこそ最初から正体ばれないように長い髪で隠してるんだと思ってたが
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BLACK/MATRIX総合スレッド Chapter:15 (260)
ファイアーエムブレム 暁の女神 第214章 (794)
過大評価されてるSRPG (584)
FEシリーズで一番好きな兵種は? (233)
PS版シミュレーションRPGツクール (251)
ラングリッサーWを語るスレ Scenario.2 (686)
--log9.info------------------
誰か石橋貴明に仕事恵んであげて? (758)
報道ステーション&報ステSUNDAY Part14 (237)
アイドルの穴2012〜日テレジェニックを探せ!part8 (489)
警察24時 (202)
しゃべくり007 No.057 (247)
【吉竹・まき】プリプリ【MBS午前】 (803)
主にチャンプ時代のHEY!HEY!HEY!を語るスレ (403)
昔の大相撲中継 (313)
伝説の司会者・大橋巨泉の番組 (553)
なるほど!ザ・春(秋)の祭典スペシャル (475)
★もしも昔から2ちゃんねるがあったら・・・ (888)
昭和3〜50年代中年おじさんの懐かしいテレビ3台目 (717)
昭和と平成 ここが変わったテレビ界2 (445)
歴代「ドラえもん」の裏番組 (227)
投稿特報王国 (800)
エンドレスナイト 6期目 (529)
--log55.com------------------
いい加減違法ファイル共有やめろよ
【百科事典】ウィキペディア第59版【Wikipedia】
WEB MONEY ウェブマネー Part3
【YAHOO!】ヤフーが重い時にageるスレ
なぜWikipediaは衰退したのか?
ウィキペディア Wikipediaって必要?
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正廿校目
迷惑メール業者に宣戦布告してみた P2