2012年09月ボウリング44: 【マシン】メカニック担当の社員・アルバイト【トラブル】 (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなボウリングはヤダ (398)
【BS】ストライクガール ボウリング新時代2【TBS】 (485)
中村美月ファンスレ part2 (534)
高回転命◎おまいらどうやって投げてる? (219)
谷川章子が「あやや」に似ていると言うのなら (633)
こんなボウリングはヤダ (398)

【マシン】メカニック担当の社員・アルバイト【トラブル】


1 :名無しさん:2009/01/07 〜 最終レス :名無しさん:2012/10/26
お客様と接する機会が殆ど無いが、マシントラブルに一生懸命対応する、ボウリング場の裏方人間のスレ。
縁の下の力持ち達、社員の方もアルバイトの方も、専門的な話や待遇・愚痴などいろいろ語りましょう。
どういうものか知りたい方々の質問も受け付けます。

2 :
名古屋グランドの元アルバイト
http://8823.ojaru.jp/index.html

3 :
時給いくら?

4 :
>>1
忘れた頃に…乙です
>>3
時給で働くメカは少ないんじゃない? ケガとか労災関係でまともな所なら、色々面倒だから扶養から出てない様なバイトはメカとしては雇わない
俺は契約だから時給だけど1200で夜+責任者手当て他で時給にすると…1700位かな 割り付け、精算〜修理、発注までやるけど
フロア(バイト)は850〜 メカ(契約)は1000〜 新人メカは1週間持たないのばっかりだけどね


でもこのスレ需要ないよね(´・ω・`)

5 :
将来レーン新設するにあたってメカの方々から総合的に見て
オススメのメーカーって新品中古問わずBW、QubicaAMFのどちらでしょうか?

6 :
どのメーカーも一長一短だけど、ウッドに近い感覚はAMFだわネ・・・。

7 :
>>6
レスありがとうございますm(__)m
ピンセッター・ピンスポッターは、どうでしょうか?

8 :
>>3
契約だけど900円/h

9 :
>>7
AMFがシンプルで良い様に思うが・・・

10 :
頑丈なのはA-2

11 :
ボールに焼けえぐれた様な傷がつく原因はなんですか?
なかなかボールが戻ってこない時、こっちから見てボールがいつまでもピンと絡まったようにゴトゴトいってリターンにすくい上げられなかった時なんか、たいてい傷付いてるんだけど、あれは何?
ピンとボールが密着したまま摩擦したみたいな焼けたような、溶けたような。
あれ、弁償してもらえる?

12 :
そのとおりで溶けただけ。嫌だったら床の間に飾っとけ。

13 :
そ、そんな乱暴な、、、、、

14 :
常駐のメカニックがいないセンターは最悪だね

15 :
スムーズなゲーム進行ができなくてイライラするよね

16 :
GSって評判良くないの?

17 :
GSはポンコツね。

18 :
ボール戻って来ないのが一番むかつく
あと、傷が付いたり、汚れが付いたり
あれ、なんで戻って来ないの?やる気ないの?

19 :
単純に金をかけないからだワネ。ピン立ってナンボっちゅう事を分かってる経営者なんか皆無だからネ。

20 :
悲しい

21 :
うちもフロアスタッフ60人前後でメカ3人だもんな シフト上だと2人以下だし50Lの16時間営業は正直面倒見きれないよ OPEN〜3時間で埋まる日ばっかりだし
まだ俺がボウリングするから最低限は仕上げるけど… 営業時間外に勤務できたらマシだけど支配人が人件費かかるからダメだって
支配人がメカに理解無いセンターに行かない方がいいよ ボール傷やら、トラブルに無関心だからね(客に対して表面上だけ謝る程度)
メカに関してはボール傷やらで直接メカが謝りに出ないセンターも危険だよ(自分の仕事に無責任なメカって意味)
でメカ不在のセンターって本当なの?
昔、流しのギターならぬ流しのメカがいるって噂聞いた事あったけど(´・ω・`)

22 :
>>21
メカ不在というか、支配人自らがメンテまでこなしてる

23 :
なにこのマニアックなスレ
そもそもメカ自体の絶対数が少ないんだから特定されやすが半端ないぞ

24 :
あなた日本にセンター何軒あるか知ってて言ってんの?

25 :
>>1

久々来たが、また盛り上げましょう。
そんな俺は「odin」メカ・・・汗

26 :
>>25
(`・ω・´)ゞ伝説マシンのお世話乙であります
オーディンやAー2とかって廃センター絡みの中古パーツでしのいでるんですか? 
最近のAMFも純正部品の質ががた落ちで、そのまま使用するとすぐトラブルになる始末 社外品探したり加工しないとダメですね
過去にGS、最近はAMF3世代しか触った事ないですが…(´・ω・`)

27 :
AMFもパーツが中華になってから問題外ね・・・

28 :
マイボウラーは全員しねば良いと思うよ。
変人多過ぎ。

29 :
26
オーディンとA−2を一緒にしたらあかん
AMF触ったことあるんなら・クオリティーのパーツカタログ
見なさい! A−2の部品もある! 新品でね

30 :
>>29
出勤したら見てみます
少しネタを 先日スタッフの無線越しの叫び声で呼ばれて急行したら、成人式の後に遊びにきた新成人が…マシンに挟まってました
マシン裏からだとインターロックに見えたけど中から声が… クランク使って救出する時「間違って」テーブル下げてしまい大変申し訳なく…なんてちっとも思ってません(´・ω・`)
酉付けるのもアレだし少し文章に特徴つけてみます

31 :
GS関連だと日ブラ→サンブリ後のピンホルダーの質の低下が著しい。
バックオーダーは相変わらすだし。

32 :
なんで品質低下してるの?

33 :
生産者が変わったっぽい
事前に断りは有ったんだけど材質が悪いのか製法が悪いのか粗悪品が出回ってる

34 :
>>26
部品は確保できてますよ。
クリアランスが微妙な部品以外は、中古も使ってます(自社に解体したマシンが4台ある為)
ベルト・チェーン以外は溶接・板金でも結構いけるんで、作ったりしてますわ
自社のマシンは俺のカスタム化により、ほぼ原型を留めてませんが・・・

35 :
メカニックスレ復活ですな!
初代スレを立てたものですが、他業種へ転職→倒産により帰ってきました。
宜しくです。
GS96→AMF8800→GS−X2という遍歴です。

36 :
名古屋グランドボウル元バイトHP
http://8823.ojaru.jp/index.html

37 :
今はXー2がGSシリーズの最新型?

38 :
ボール戻って来ないのが一番むかつく
戻って来ない原因は何?

39 :
>>38
胸に手を当ててよく考えてみろ

40 :
質問なんですが、よく起こるのでお願いします。
ボールがなかなか戻って来ない。
目を凝らして見ると奥の端っこでコロコロ回転している。
で仕方がないので店員を呼ぶでしょ。
するとあら不思議、見計らったかのようにさっきまで転がっていたボールがない。
そして無事生還。店員は「何ですか?」って顔してる。
店員に対してバツは悪いは何とも恥ずかしいはでその後の投球に集中できません。
一体あの現象はなんなんですか。

41 :
>>38
君の払う金が少ないから。穴にチップを入れて投げたら、付きっきりで返してくれるよ。

42 :
参考までに、過去のメカスレ。
2スレ目は2008/2までか・・・。事実上の3スレ目ということで。
【故障に修理】メカニックスレ【任せなさい】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1091628863/
【機械の】 メカニック 2セッター 【プロ集団】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1159494619/


43 :
>>40
戻ってくるタイミングが遅い時もむかつくよね
店員呼ぼうか、待つかでイライラ
>>39>>41
くだらねーよ

44 :
マシントラブル頻発センターはゴメンだね。

45 :
新米メカがイキがって答えます。
ボールの帰り道にピンがありすすめないのです。
ピンデッキの後ろにたくさんピンがあるとおこりやすいです
偶然というなの必然で、頻発すると原因が他にあるかもしれないので遠慮なくフロアスタッフかメカニックに言ってください。たすかります。
もしくは五本ずつ倒して時間間隔を開けて投球してください。
これで、そんな空気にはなりません。
よろしくお願いします

46 :
>五本ずつ倒して
微妙に意味不明・・・
フツーストライク出そうとするじゃん

47 :
隅っこでコロコロってことはGSか?
考えられるのはボールドアの位置やスプリングの強さ、ロッキングボルトの高さ
ボックス内の隣のレーンのカーペットの位置
あとはピン本数って感じかな

48 :
ボールクッションの前後位置
ピンフィードの高さリアボードの緩み
カーペットの反り
隣が数秒の違いで投球
ピンがたくさんあるとなりやすい=五本ずつ倒せばたまりにくい
ガター二回のあとストライクorストライク二回 等出すと
奥でピン貯まりやすいのでボールがつまりやすいです
纏まらない日本語ですみません。
普段文句の言わないお客が珍しく行ってきました
1Box離れた客がレーン真ん中まではいってると。
流石に注意したけど勘弁してほしい

49 :
ボールの進化(曲がる)やレーンの変化(ウッドからシンセティック)
によるレーンコンディショナー(オイル)の増加
それに対してマシンはほとんど変化がないから不具合が生じてしまう
ボールの通り道やピンの通り道に

50 :
シャトル時代はまだ良かったがカストディアンになってから地獄を見たね

51 :
うちもケーゲルいれてからボールが返らない・・・。甘くみてた・・・。

52 :
話題無いね

53 :
では前向きに話題を。
整備って危険が付き物ですが、部下や同僚がいるかたはどうやって気をつけさせていますか?
怪我されたら迷惑だし、いい気しないし。
自分だけなら楽なんですが…そういうわけにはいかない。

54 :
簡単な事だ、責任は上司に押し付ける。
分からない事はするな、他の人に言いきかせること。
自分が出来る事を過大評価しないこと。

55 :
昔部下?が居た頃は
『壊していいが怪我はするな』
『無理と思ったら手を出すな』
って言い聞かせてた

56 :
昔は、今みたいに安全センサーとか無かったし、ボウリングブームもあり忙しかったりしてたから、
メカニックも指一本、腕一本無い大将がいっぱいいたよな。
男の仕事、怪我なんて当たり前、傷なんかは勲章みたいなものだったよ

57 :
すげーな

58 :
>>53
評価する側の人間なら危険意識についても給与面で評価したら?
俺のやってる事は…
作業時に安全対策を取らない奴はマイナス要素とか組み込んである
重大な怪我は素人メカが無茶するか、多少慣れたメカが作業手順なり安全対策を飛ばした時とかに起きる
あとは作業時間を個人ごとに余裕持って設定してあげてる 作業の様子見て段階踏んで時間削ってる
これは力関係にもよるけど、表側にも例え満Lだろうが無意味な催促は禁止してる 無知な表に危険性説明するのは疲れるけど(´・ω・`)

59 :
前にガタガタ言われた時は
『安全確保の為に止めてんだけど、何が何でもってんならどうぞ。万一の時はよろしく。』
って言ったら下がったよ。

60 :
>>56
腕一本無くて仕事できんの?

61 :
>>60
終身雇用みたいなもんでしょ。首切っても、他社が雇わないって。
友人が未だに某・チェーン店のメカニックをやってるようだが、
バイト諸君の怪我が年々増加しているとのこった。
彼いわく「技術のトップが変わってからおかしくなった」というが、どんな事してんのかなあ。
ガチガチに縛り付けてるのかねえ・・

62 :
GSでいう、ドアピンによるボール詰まりなんかは、
チリトリにレザーワックスでも塗ってりゃ減るよ。

63 :
ワックスは怖いな

64 :
うちのセンター、ボールのトラック上に1〜2cmぐらいの楕円形のキズがよくついてくるんだけど、
これってなんのキズなんでしょうか。

65 :
合成レーンだったらレーンのつなぎ目かな?

66 :
BWのピンセッターなら、パワーリフトが原因かもね。
@ウレタントラックが摩耗している。
A左右で材質の異なるウレタントラックを使用している。
Bパワーリフトのタイヤが摩耗している。

67 :
ボールのトラックにしかつかないのなら、やっぱりレーンに問題あり、では?

68 :
シンセティクレーンが原因だと、ボルト穴のダボかもね。

69 :
ガターの種類によっては可能性あるよ

70 :
GS-XでDIS1列目でピンが減速するんですが・・・
#7ステーションに入ると減速しないようです。
ベルト短縮したんですが変わらず原因がわからないです。

71 :
>>70
汚れとかかな?

72 :
短縮量が少ないとか

73 :
メカ二ック返れば治るよ

74 :
プーリーごと滑ってたら笑うぞ

75 :
俺なら5秒もあれば治せるな

76 :
最近ライネージどのくらい?

77 :
昔より悪いとしか

78 :
最近変わったことある?

79 :
今日はWBCの決勝やってて、その時間は客こねぇんでやんの!

80 :
よかったじゃん 休めて

81 :
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=642996

82 :
「白じゃなくて赤のボタンを押しましょうね。坊や。」

83 :
>>82
そもそもは気付かないフロア担当じゃないか?
うちの店だと客にはテンフレスイッチは触らせないように従業員の研修やってる



ラRっぽいボールだけど合ってる? ラRなら仕方ないかと思うけど…
あんなんでリセット押させてカップ割れたら邪魔くさいし(´・ω・`)

84 :
さすがラRのピンセッター!
  はじけてるぅーw

85 :
ほんの1時間ほど前の出来事だ!
ちょっと長いんだが、まぁ聞いてくれ。
(特にメカニックの人)
ピンセットの時あまりにも頻繁に3番ピンが倒れるもんでイラつき、
思い切ってレーンの間を走りピンデッキまで勝手に行ってみた。
超DQNも甚だしいのは100も承知だったが、全く誰もいない、
店員さんもいない状況下で、どうしても行きたい衝動を抑え切れなかった…
単純に中を見てみたい気持ちと、毎回のように倒れる3番ピンを手に取って確認してみたかったからだ。
というのも以前似たようなことがあった時、ピンの底が欠けていたのが原因だったからだ。

初めて間近で見るマシン!!
ドキドキしながら倒れている3番ピンに手を延ばすと…
メンテの人にはもうオチが読めてるんだろうか。

86 :
何と!!延ばした腕に反応してスイーパーが降りてきた。
ちょっと考えれば分かりそうなことなんだが、そこが素人の悲しいところか…

降りてきたスイーパーに頭を思いきり押し付けられ、
オレはレーンに激しくキスをし、強烈に鼻を打ち付けた…
反射的に身を引いたが延ばした腕を引くのが少し間に合わず、
手首と指の付け根にもダメージを負った。
鼻血ドバドバ出たんじゃないかと思うぐらい痛かったが
幸い顔面はたいしたことなく済んだ…

長々しい状況説明で悪かったが、一つだけ教えて欲しい。
あのスイーパー、尋常じゃないパワーだった気がするんだが、
あれ、もしかして首に綺麗に決まってたらRてたんじゃまいか?
スイーパーがスリーパーになってたんじゃまいか?
笑えないよな?
いや、つまらんからじゃなくて!
ちなみにスイーパーのメーカーはAMF(だっけ?)なんだが、
実際どーなの??
オレ死んでたのかも??
いっそ死んどけばよかったのに…
ってゆーのはナシで頼む。

87 :
今度はブランのセンターでやってくれ!

88 :
>>86
うん死ぬよ

89 :
ストライク繋がってるときに、ボール帰って来なくなるのが一番困る
あと、身に覚えのないキズとか

90 :
>>85
ギロvレイ乙

91 :
ちょっwwおまwwww
真面目に答えてくれよ…
ってか、ふつー誰も知らんわな…
まぁ実際死にはしないとは思うんだけどさ、
逃げ損なってたらかなり酷い目に遭ってたハズだ。
いや、小さな子供だったら死ぬね!!
モマエラ絶対挟まれないよう気をつけろ!!

92 :
ん〜まぁよっぽどじゃなきゃ死ぬことはないんじゃないかな。
首が飛ぶってのは絶対ないよ。
ちなみに3番ピンだけ倒れるのはピン底が原因じゃないと思うよ。
底が悪いピンが必ずしも毎回3番にセットされるわけじゃないからもしピン底が悪いならランダムに倒れるはず。
多分スポッティングカップに問題ありだね。
ちなみにスイーパーじゃなくてスイープな。

93 :
>>91
マジだって。
BWのA2って機械の場合、スイープに挟まれてどうこうより
スイープに引きずり込まれた処にピンデッキが降りてきて圧死した例があるそうだ
だから店員は、ピン立ての際の「スイープのセンサーOFF」&「マシンスイッチOFF」を厳守してる。

94 :
BWとAMFのメカニック用語がごちゃ混ぜだよ〜。誤解や混乱を避ける為にも、それぞれの用語を使い分けましょうよ〜。

95 :
そうだよな!!絶対ヤバいよな!!??
ネタだと思ってるヤツもいるかもだが、大真面目な話なんだよ。
正確にはもう一人、いっしょに投げてた連れがいたんだが、
半泣き(ってゆーかマジ泣き)で戻ってきたオレを見て大笑いされたよ。
考えれば考えるほど自分のしたことがどれほどヤバかったか…
ほんとにゾっとするわ…
しかしスイッチOFFは当然なんだろうが、忙しい時とかに新人とかが
ついうっかり切り忘れて事故になったりしないもんなんだろうか…

96 :
最低限スイッチを切るのは常識だが、このスイッチも古くなってくるとあてにならない・・・(苦笑) 当然、元の電源抜けば安心だが、ピン立て位でイチイチ抜いてられないので、ある意味いつも賭け・・・(笑)

97 :
まあ電源切り忘れてスイープに一撃いただくのはうちの店長もやってたし
まあGSだから悪くても75出して止まるんだけど

98 :
勤務時間中にテレビの止めろよ
リストラするぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!

99 :
確かに、集中して投げたいときに
テレビ流れてると、気が散る
「次は、お天気です。」とか
まぁ、一番困るのはボールが帰って来なくなること

100 :
 ∨∨∨
〜100〜
 ∧∧∧

101 :
リーグ中にスポーツ中継とか流されるけど皆早く見たくて
ストライク出すのに必死になるよw

102 :
>>98
メカ室の話?
それならクビで良い そんなのいたら他のメカも迷惑だよ ついでにそんな環境を許してる支配人もクビで
そもそもメカに限らず従業員スペースにテレビなんて置いてるようなセンターは潰れそうだけど…
まぁ経営者がアレなセンターって多いよね(´・ω・`)

103 :
今年のGW、ETCの1000円走り放題の影響ありそう?

104 :
まあ、ありそう。

年々稼動下がってるから、その影響かはわからないが。

105 :
うちの店はフロントのバイト君が館内のTVで好きな番組みたりDVDみたりCD流したりしてるけどな。

106 :
ジュークボックス今ある?
うちは昔あったらしいが今は無い

107 :
ジュークボックス一応置いてあるって感じかな。

パワーリフトのタイヤの種類が4つもあるのはなんで?

108 :
いかにもってタイヤとV以外にあるの?

109 :
空気タイヤとV二種類とバームクーヘンみたいなやつです GS

110 :
>>109
バイトの方でつか?

ボールの種類(ハウスとマイボの来客比率)、レンコン(オイル量)、汚れ、耐久性等コスト絡み
それらを比べて外注したり、メーカーから買うか決めるのもメカのお仕事でしょ(´・ω・`)
まぁ冗談は置いとくとして、部品については色々噂聞くけど… とりあえず純正(中国製)の質の低下はひどいので、国内で生産してくれる町工場探すのが疲れる

111 :
アキュースコアXLの新しい奴なんですがLANケーブルにVIDEO信号も混合して送ってるんですが
どうにも画質がおかしいんです。
分配したあとに終端抵抗を付けなかったみたいな画質で白飛びみたいな画質なんです。
アキュースコアの設置マニュアルみたいなのDLできないですかね?仕様をしりたいです。
貧乏センターなのでオートスコアラーは中古です。
以前使ってたものはLANはLAN用同軸VIDEOはVIDEO用同軸で別だったので
LANはループさせてVIDEOは最終レーンのOUTに75Ωの終端抵抗をつけてました。
いまの機種だとLANケーブルでループさせてるためどうにか出来ないか悩んでます。

112 :
AccuScore super XLっぽいです。ヘッドピンがニヤけてるやてるやつです。

113 :
>>111 112
あんたのセンターうらやましいの使ってるね、ウチなんか開場から40年以上も初期のAccuScore使ってるよw




質問に答えられるほど知識無いけど

114 :
デビジョンの上のカメラで1ボックス両方のピン見るやつかな?
12年ほど前はソレ使ってましたけど

115 :
40年前はマジックスコアすらねーよ
知識無いのも程がある
センター勤めは所詮お山のバカ大将だよ

116 :
マジックスコア?なにそれw
40年前って・・・。中山律子さんがパーフェクト出したのが1970でそれよりも昔でしょ。
そんなに古いメカだと60超えか?引退しなよ。
古い知識ひきずられてもやくにたたないし

117 :
>>110
ありがとうございます。
ぺーぺー社員です。
色々試した結果自分の納得するものを購入してますが、ポリでもオイリーでもイケる物&耐久性があるものだけで良いのではないかと思ってました。
ぺーぺーですが教わる人いないので
町工場言ってでなおしてきまつ。

118 :
阿Qスコアの初期型は超音波センサーがあってだな....
センサー、キックバックファイバーの上についてたもんだから、
ピンアクションで壊れまくりww 使いものにならなかったとさ。

119 :
>>115
大将。ベテラン=知識がないと思っているおこちゃまを相手にしても
むなしいだけですぜ。

120 :
お山の大将からかうと面白いよ
知識無いのに知ったかぶりでね
ケラケラ

121 :
無知な人ほど勤続年数を自慢するのさ

122 :
>>121
Yリターンや5枚ボードチャーシィをきちんと整備できたらおまえの言うことを認めてやろう。


123 :
Yリターンが何か知らないけど
うちの店はSSシャーシで5枚ボードのあるよ。
壊れたボードの修理は夜勤の日の内職だ。

124 :
>>117
参考までにレーンマシンとオイルは何を使ってますか?

125 :
>>111
倉庫探せば、付属の書類関係(取説・設置方法・配線図)全部残ってるかもしれん。
ちなみに、中に入ってるアニメの設定に何ある?(ウサギ・ペンギンetc…)

126 :
>>125
ウサギやペンギンのやつの次のヴァージョンだと思う。
ウサギとペンギンのから変えていまのになりました。
ストライクでるとカートがニヤケ面のピンを弾き飛ばすアニメが出ます。
スーパーXLだと思います。

127 :
このサイトの画像みると
http://homepage3.nifty.com/jarba/z-as1.html
グランドボウル黒埼の画像のと同じ画面でベンチです。
前はサンガーデンのと同じでした。

128 :
>>127
すまん!ちゃんと文章読んでなかった・・・
うちにあるとしたら、スーパーなる前のバージョンの書類だわ
力になれなくてすんまそん。

129 :
オートスコアラースレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1140272167/

130 :
きず

131 :
久しぶりに来てみたらメカスレ復活したのね
記念パピコ

132 :
某チェーン店のメカ、ケガ人多発!

133 :
ラRですね。わかります。

134 :
某チェーン店、50のメカでも雇ってくれるかな..AMF経験22年。
いやあ、センターつぶれてからロクな仕事につけなくてな。

135 :
お年寄りイラネ。

136 :
>>134
戻ってこなくていいよ

137 :
22年はベテランの域だろうし、何処かは雇ってくれるんじゃないの?

うちはA2だからAMFはよく分からんけど、うちなら取らないかな。体力勝負だから歳がなぁ…

138 :
センターメカで体力勝負?毎日ピン交換50レーンとかかな
それとも10フロア階段とか

139 :
いや、A2は鉄の塊だからそっちの問題なんじゃね?
GRならパーツ軽いから歳いっててもそんなに問題ないんだが

140 :
メカの方に質問です。
リセットボタンって勝手に押していいの?
スタッフを呼んで押してもらうべきなの?

141 :
>>139
時が経って気付く入力ミス‥‥‥GRって何だよ‥‥‥
正しくはGSね

142 :
>>140
ちゃんと判ってて押すのはOKなんだけど、
ボールが帰って来ないから とか、ピンが足りないから とかで
トリアエズ押してみたりされると、面倒なことになる。

143 :
140です。ピンが倒れてるときなんですが。
ボタン押すためだけに
スタッフ呼ぶのが気が引ける、、

144 :
>>143
OKです。

145 :
ピンがセットされる度、特定のピンが倒れる→ピンセッターorピンデッキが原因。/ランダムに倒れる→ピンが原因。
むやみやたらとリセットすると、メーターが上がり、オーバーフレームになるよ。異常を感じたら、フロントに連絡して対処して貰うのがイチバンですね。

146 :
カネ払ってんだ、遠慮せずに呼べ。
暇してるスタッフにお仕事を与えよう。

147 :
何年も投げてるリーグボウラーなら、リセット・トラブルボタンくらい自分で押して と思う
レジャー客なら、即スタッフ呼んでくれ! と思うw
身勝手でスマン脳

148 :
まだ入り立ての頃マシンが勝手に動くトラブルがあってな
原因はリセットボタンがめり込んで戻らなかったってオチなんだが気付くまでに二日かかった
スタッフかお客さんか知らないが強く押しすぎ

149 :
>>148
入り立ての頃でそのトラブルは、さぞや不思議現象だったろうねww


リセット押しっぱor連打する客見てると、猿かよと思う。
ソレノイド壊れたら部品代請求してみようかなw

150 :
レーンオイルはあれはどうにかならんもんかな?
オイルを減らすもしくは質を変えてくれればエラーが減る確信あるんだが

151 :
>>150の所は、レーンメンテマシンは触らないの?

152 :
>>151
オイルパターン設定はプロにお任せ
で、前に苦情を言ったがなしのつぶて

153 :
>>152
それすげーな。
皆自分達で管理やメンテしてると思ってたんだけど。。。
ちなみにマシンは何使ってるの?

154 :
プロは投げるだけのアホな頭しかないので、全体的なバランスなんか考えられないのよね・・・。うちのヘボプロもそう。

155 :
>>153
カストーディアン+
最近レーンオイルでトランスポートバンド(非BW製)の樹脂が劣化している確信を得たがBW製に総取り替えする予算なんかあるはずもなく
まあ小手先で誤魔化しつつやってくしか無いのが現状

156 :
>>155
トランスポートバンドって何?

157 :
>>156
払われたピンをエレベーターまで流すベルトコンベア
ボールやピンに長時間接するから一番汚れやすい部分

158 :
AMF でのカーペットだな。

159 :
>>153
念のため言っとくと操作やメンテは俺その他数名でやってるよ
プロは『このパターンでやって』『最近オイルが薄い気がする』『最近ボールの切れが悪い。汚れちゃんととれてる?』って言うだけ
マジ言うだけ
一時期殺意すら抱いてたし今でも根に持ってる

160 :
>>159
いつか、プロにとって大事な大会のときに
故意にパターンを変えて
プロの鼻っ柱をポキポキに折ってやれ!
その位の事できなきゃメカニックやるな!

161 :
>157>158
ありがとう、AMFは分かんないや。。。
少しは勉強しないとだね

>159
大変だねぇ、胸中お察しするよ。
でも、我慢だよ、我慢。

じゃあ解る前提で話するけど、油が奥まで持ってかれるのはメカなら分かるよね?(カストディアンも触れるなら尚更)
キャリーボウラーが多いセンターなら当然だと思うけど。

で、本題なんだけど、バックエンドとピンデッキはちゃんと切れてる前提でいいかな?
切れてないとピンデッキぐしょぐしょで(A2の場合は)悲惨な事になるんだけど。

162 :
>>161
普通に切れてるよ。
問題はハウスボウラーなんだよなぁ。
マイボウラーは投球毎にボールを磨いてくれるからそんなに問題にならない。それはレーンが別だから確信がある。
しかしあのオイル、樹脂浸食力あるんじゃないかな?ピンの耐久性も著しく低下してる気がする。
シャトル時代はあんなに酷くなかった。

163 :
最近のコンディショナーは、樹脂への攻撃力が強いわな・・・。ピンがねちゃついてマシントラブルは増えるし、マシン側からは良いことが1つも無いわね・・・。

164 :
>162
シャトルとかとは違うでしょう。

レジャー客(一般)とボウラーを一緒にしちゃいけないw

うーん。一概には言えないけど、どこかでクリーナーとオイルが混ざってるかもしれないし…(←これが一番機械への影響が大きかった…)

スクイージーの当たり具合やヘタリはどんな感じ?
あと、気になるんだけど、トランスファーはスムージングパッド?
それともアップデート(ブラシ)したのかな?
ウチのは去年ブラシに換えたよ。(初期のカストディアン)
パッドとブラシじゃ、油の乗り具合が全然違うですよ。
それと、こちらのレーンはウッドだよ。

165 :
>>164
問題はレジャーレーンといえど結構オイルの量が多い点なんだよね。
初心者マイボウラーがクイッと曲げて楽しめる程度には塗ってある。
オイルとクリーナーは混ざってないし仮に混ざっててもそこまで影響無いのは一度調べてる。
スクイージーは先日交換済みだしそれまでもきちんとふき取れてた。
バフィングは初めからブラシだよ(プラスだから)。
うちはシンセティックです。
最近ひび割れが増えた気がする‥‥‥。

166 :
カストディアンのあの固形クリーナー。あれ、そうとうなクセモノだとおもう。
指定の水との混合比だと濃すぎるんじゃねえか? AMF だとカーペットべとべと、
ピンがでろでろになる。ピンエレベーターもべとべと。ピンオーバーがめちゃくちゃに増える。
AMF 純正の緑の液体クリーナーだとなにも異常なし。

167 :
カストディアンにしてからトラブル倍以上増えた
どうしようもねーよ

168 :
自分のところでピンセッターを出してないからだろうな
ブランズウィックはレーン、ピンセッター、レーンマシンすべて扱ってるからお互い配慮した作りになってる
カストーディアンはボウラー受けはいいかも知れんが維持する側から言わせて貰えばロクでもないマシン

169 :
テンピンだけ時々出てこない事がありました。何ででしょうか。
リセットして投げたので店員呼ぶ程ではありませんでした。
毎回というくらい頻繁でもなく1ゲームに1〜2回と微妙な頻度でした。
マシンはAMFです。

170 :
>>165
その、問題の一般用は幾つ入れてるのかな?
(シンセ扱ってる他のセンターに聞いたところ、ゲージは40で22mlだそうです)

(1.引き始め〜営業終了時間、2.貴方のセンターの空調、3.レーン状態)
3は当たり前だとして、特に、2で大分変わりますよね。
暑いと機械にもよろしくないですし。
スクイージー調整もバッチシでおk?
>バフィングは初めからブラシだよ(プラスだから)。
外見以外見た事ないから何が違うんだろうと思ってたけど、PLUSからはそれなんだ!ありがとです。

ウッドだから参考にはならないと思いますが、一般用25ml、リーグ用は34ml、ゲージはどちらも40ですよ。
経費削減で、最近会社から油の量を減らせと言われたけど、これ以上減らすとレーンが。。。

あと、差し支えないなら、パターン(データ)がどうなってるか知りたいな。

171 :
恵比寿は古いわりにはマシントラブルが少なかったな・・・・
俺がボール投げたら「バキッ!」という音がして電気消えた事があったが・・・・・・・・・・・・・

172 :
デッキジャムを起こして、シェアピン折れになったのでしょう。
シェアピンが折れる事で通電しなくなり、ギアボックス内のカバー&ピンの破損を免れます。

173 :
>>170
オイル量20、距離39、一枚あたり50です
配分は割と真ん中べったりな感じで

174 :
恵比寿にラウンド1できないかなー・・・

175 :
おこちゃまが思いっきり「ポイ!」してレーンがへこんだ時って、子供の親に修理代請求しますか?

176 :
>>175
いい大人がわざとスイープにぶつけたりコンソール蹴ったりして破壊したら請求するかも
シンセティックは子供のロフトボールくらいでへこみません
ウッドは知りませんが

177 :
>>175
ガキが上から両手で投げててびびった時あったなw

178 :
天井にボールをぶつけなきゃ OK!

179 :
質問ですが、日本のボウリング場は、だいだい何フィートぐらいまでオイルを引いているんでしょうか?
40フィートくらいかな?
そうすると、1ピンから6メートルくらいは塗られてない所があると計算できますが。
6メートルはレーン全体のの1/3くらいになりますね。
やっぱり目に見えないオイル状況を考える事が攻略の基本ですよね。
それに対応した技を持っていて見事対処できればいいんでしょうが。
また何フィートが理想的なんでしょうか?
長すぎても短すぎても投げにくいし、
オイルの粘土や種類もいろいろあるんでしょうか?

180 :
>>179
あのよ〜、レーンコンディションはプロやフロントが仕切っていて、
メカが口出しできない状況の方がおおいんだぜ?
スレ違いなんだよ。

181 :
そうなんですか?
詳しく知らないんですが
メカはピンセッターのメンテナンスしかしてないんですか?
1日中裏方でメンテナンスをしてるんですか?

182 :
メカニックがレーンメンテするセンターもあるだろうけど
そのての質問は↓このへんのスレで聞いたほうがいいんじゃないかな
中級者のためのボウリング質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1252674029/
レーンコンディションについて語るスレッド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1247988158/

183 :
チェーンのメカ部門、ケガ人が大量増殖中
ミニ四駆の組み立てからやり直せ

184 :
>>183
安全管理に問題があるんじゃないの?

185 :
>>184
某Rだろ?
安全靴すら自腹ってどんな個人営業の店だよw
業績傾いたからって安全ないがしろにしたらダメだろ。

186 :
>>184-185
●稼動中はマシンに近づくな、登るな
Q、動作点検(巡回)が出来ないが?
A、しなくていいようにすればよい。
平日、何のために作業してるのかね?

●安全靴(ひも靴以外のスニーカー可)は各自で購入
Q、安全対策のため支給すべきだ
A、他部署は全員自前の靴だ
お前らだけ特別扱いはしない

187 :
ODメカニックです。丸8年経ちました。
20Lを1人で面倒見てます。レーンのメンテはしていません。
ピンセッター以外にもバッティング用マシンの修理やレーンメンテマシンの修理、
その他何でもやってます(やらされています((^^ゞ)
またいずれ書き込みます。

188 :
>>181
メカがレーンメンテの「作業」はするけれど、オイルパターンはフロントやプロの
指定通り、という場合もある。

189 :
>>187
久々見たら同志発見。
なんか嬉しいもんだ・・・
そんな俺もODメカ暦13年

190 :
>>186
> ●稼動中はマシンに近づくな、登るな

> Q、動作点検(巡回)が出来ないが?

> A、しなくていいようにすればよい。
> 平日、何のために作業してるのかね?
これは悪意すら感じるな
まぁうちも安全靴とイヤーマフは自腹、工具類も趣味と実益兼ねて自腹で集めてるけどね

>>188
うちはそのパターンだわ

191 :
数年後は皆で失業者

192 :
安全靴さえ支給しないのって酷い

193 :
某Rのメカニックってへぼいの?
将来性ないかな・・・・

194 :
heboi

195 :
>>193
業界自体の将来性が無いよwww
まあ、土地が安くて、他にレジャーが無いような地方センターは
生き残るかなあ。

196 :
>>195
そう思われる根拠は何でしょうか?
じゃあメカニック見たいな専門的な技術を身につけても役に立たないですかね・・・

197 :
根拠は10年20年経験が在っても
センター無くなればそこで終わりだから
たとえば20年の経験在る振りしてラウンド辺りに
電話してみれば?そんな奴いらねって断られるよ
手取り15万ならOKかも?多分ねーな

198 :
レーンによってボールが静止した状態で「つーっ」と流れて「すっこーん!」とピンが倒れるレーンと、
「んごろんごろ・・」と転がって「ゲットーン!」とガター落ちするレーンがあるんだけど、あの差は何?


199 :
>>196
AMF なんか、「新型はメカいらず」なんてセールスしている業界だぜ。
センター経営者はとにかく余計な人間は置きたくない。
メカなんて、しょうがないから置いている。
あと、土地の高い地域はボウリング場なんて坪当たりの利益が低い
商売なんてやってられん。 センターの寿命が来たら即廃業。
都市部のセンターがばたばた閉鎖になってるでしょ?

200 :
>>198
オイルの量とレーンの歪み・水平の問題

201 :
>>199
桜橋なんかも、あの土地でボウリングやってるのには笑うわな・・・

202 :
世界中で人口辺り一番ボウリング場多い国は?
日本ですだんとつに、、、多すぎるんだよ

203 :
少ないよ、もっと多くなって店同士競争してくれないと高い料金に胡座かかれる

204 :
敷地面積対収益という点でボウリングは不利なんだよね
多分どこもカツカツだと思うよ
風営法の特例とオマケのゲームでやっとこ採算取ってるセンターが大半でしょう

205 :
またケガかよ・・

206 :
ケガ?
アルバイトが?
詳しくヨロ

207 :
どんどんケガニックが増える

208 :
安全第一。
急いで事故したりケガしたら、後でよけいに手間がかかるんだから。

209 :
技術なんてイラネーからwww
と豪語した社員。なら、DISクラッチのオーバーホールを早く独り立ちしてくれるか?

210 :
パーツ代が少なすぎて話しにならない。

211 :
些細なトラブルで止められてることあるけど下手にいじられるよりはマシかな
ぶっ壊して済めばまだ良し怪我でもされてはかなわん

212 :
R1、『増す締め』とか言ってる連中が多いんだが、『増し締め』だよな?
お金を増やすます、とは言わんだろ

213 :
↑おたくが正解。

214 :
>>212
秋田店では、そう発音するよ(笑)

215 :
すすをすょくすに、すすますへいきますょうか

216 :
質問します。
今でもODINでがんばってるセンターはやはり中古部品が無いから、
いずれ潰れてしまうんでしょうか?
近くにODINのセンターしかないんですがorz

217 :
既に他メーカーにかえていない時点で経営状態は厳しいと見え・・・(笑)

218 :
>>217
やはりそうですかぁ・・・
なんかODINは音うるさいし、トラブルは多いし、本当にいつまでもつやら・・・

219 :
↑とは言いながらODINが好き

220 :
ODINの部品なんだけど・・・kサービス以外でどっか取り扱ってるとこあるんですかね?

221 :
>>220
う〜ん、どうでしょう・・・

222 :
オーディン云々より、業界全体がヤバス。これから先は田舎以外無理だろ。

223 :
やっぱマシンはAMFだよパーツを豆に交換すればこんな良いマシンはない。

224 :
パーツ代でなかなかえらい目に遭いそうだな
GSピンセッターもそうだが
しかるべき資格と機材があればA2は安くあげられるらしいが

225 :
資格がいるんですか?
詳しく・・・

226 :
AMFマシンにパーツ代をケチルとろくな事ないよ。

227 :
AMFってHBRとPBLってのがあるらしいけど
どっちがいいの?

228 :
>>225
溶接機とか旋盤とか
あとそれらを扱う資格

229 :
>>228
どうもです。

230 :
AMFはPBLの方が良い
確かにAMFはパーツ代をけちるとまるで駄目だね

231 :
一番騒音が少ないピンセッターはどれでしょう?

232 :
>>231
人間ピンセッター
いや、むかしは本当に有ったんだよ。

233 :
HBRって水平返球のやつだっけ?
あれ、返球ベルトの故障が多くて、ボールにキズがつきまくりで
評判がわるくてすぐやめちゃったらしいね。

234 :
>>233
ベルト系?ピン入ってボール傷になるからじゃない? PBLで滅多にボール戻り関連のトラブルは無かったけど(ベルトに付着したオイルでたまに滑る位)…HBRは設計上のミスじゃないの?本当にベルト外れるなら作業者のミスだと思う
素人が少し考えてもアレは失敗にしか思えない(アレはピン入ってしまうよ) つかAMFの設計自体あと1インチ広ければ(広くて全く問題ない)作業楽々って箇所が至る所にある

235 :
>>232
ピンボーイだろ?

236 :
確かにピンボーイならうるさくない・・・

237 :
うるさいピンボーイってどんな?

238 :
修造にピンボーイやらせてみるとか

239 :
うるさいし、集中できない。
それだけは勘弁だわ〜

240 :
ミスしても、落ち込むヒマもなさそうw

241 :
やる気がなかったらボールを返してこないとかありそう・・・

242 :
こんなスレあったんだ…
最近この世界に飛び込んだ新参者です。
まぁ所詮、アルバイトですが。
このスレ、参考にさせてもらいます(´・ω・`)

243 :
今からこっちの世界に来る奴もいるのか・・・。

御愁傷様。

244 :
何歳だか知らんが早く辞めなさい
ろくなことねーよ

245 :
まあまあw
このご時世、バイトでも職があるだけいいじゃないですか。
オラなんかなあ....センターつぶれて以来..しくしく....

246 :
初めまして。
私はBWでもAMFでもODINでもないボール・モアZ−2のメカニックをやっていり者です。
私にとってはボール・モアのマシン以外の方が羨ましい限りです(悲)

247 :
Z-2はトラブル多いでしょうか?

248 :
部品交換をマメに行えば、トラブルは大幅に減らせますが、構造上トラブルが起きやすい事は否めません・・・。
また、BW、AMF系のマシンと違って、チェーンを使用している箇所もあり、うるさいです。

249 :
40年前の機械をきちんと動かすって

250 :
ODINも一緒だな

251 :
古い機械はスクラップにしてラウンドみたいに
新品に入れ替えればいいじゃん

252 :
>>251
出来るならとっくにそうしてるだろうな

253 :
経営者がアホだからこんな屑鉄で営業してるんだね

254 :
全国のメカニックに感謝

255 :
せめてボールくらい帰って来るようにしてよ

256 :
パーツ代けちるとろくな事ないよ

257 :
ODINはほんとにボールが帰ってこない。
ピットの端のほうでクルクル回ってばっかり
軽いボールなんかとくにだよ
しかたないから違うボールを投げ込む
なんとかしようとわざとボールに当てに行く奴もいる
割れてしまうぞ

258 :
素人が一人いてるな。
ピンセッターのカラクリを知らないのは仕方ないが

259 :
どうでもよくないけどサンブリは早いとこ基盤返してくれ
ただでさえ見積もり来るのにもたついてたんだから

260 :
古い機械はスクラップにしてラウンドみたいに
新品に入れ替えればいいじゃん


261 :
>>260
出来るならとっくにそうしてるだろうな

262 :
ラRのメカニックってバイトしかいないの?
ベテラン一人ぐらいはいるはずなのに怪我人が増えてるって
おかしいな

263 :
柿の木坂トーヨーのピンセッターは動きが面白かった。
ボール投げるの忘れてぼーっと見入ってしまって、後ろでみてたメカ長らしき人と清掃夫のおばちゃんが笑ってた・・・・・

264 :
どう面白かったのか知りたい

265 :
2月7日は「北方領土の日」
北方領土はかけがえのない日本の領土です。
四島の返還を願う国民一人ひとりの強い意思が、返還実現に向けた大きな力になります。
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html
返還要求運動の歩み
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/reclaim/index6.html

266 :
GS−98使ってる店に居る人に聞きたい・・・
10年ぐらい経ってるらしいんだけど
あちこち壊れまくり・・・
週でどのくらい部品交換してる?

267 :
レーンオイルでうちのGSが死にそう
ボスけて…

268 :
経営者は機械が30年もつと思ってる

269 :
オーディンのメカニックです。
たまにボールに傷が付くのですが、原因が9分9厘分かりません。
昨日も長さ1cmほどの傷が付いてしまいました。
1個のボールだけついてあとのお客様のボールには一切付きませんでした。
4人投げで3ゲームでした。がその時の一回だけでした。
キックバックからコールプレート→ボールリフター→Yレール→リターンレール
→ディビジョンの下→クラスターリフトと点検しましたが、怪しい所は一切ありませんでした。
他のオーディンをご使用中のセンターさんはどうでしょうか?
発生状況と対策等を教えて下さい。

270 :
266>> 98なら整備次第でよくなるんじゃねーの
俺が整備すれば30レーントラブル平均1日2回だな
ゲーム数は30ゲーム位で ボールリターンも含むよ

271 :
メカニックの人ってハウスボールでロー投げできる人がおおいのですか?

272 :
>>269
ボールのバランスがおかしいのがあって、デビジョン下のレールで
はね回るやつがあるぞ。しかも、センターによってはデビジョンの隙間?
というかレールと天板との隙間が狭いところもあるし。

273 :
>>266
部品数?費用?

274 :
>>270 日によって全然無い時もあれば、之でもかって連続で出続ける
時もあるのですよ
>>273 部品数かな、ここ1週間で20箇所位壊れた・・・
(別々のレーン・色々な部位)
レス、マジで有難う。少しでも調子よくなる様に色々頑張るしかないな・・・

275 :
>>274
それまでの整備状況にもよるけど10年目ならそんなもんだと思うよ。経年劣化には勝てない。

276 :
専門の業者に頼んだほうが
早くて安く済むよ、素人が苦労して5日掛かった
治せないのを5分で治したり
本土なら業者何件かあるんじゃないかなあ

277 :
ボール帰って来ないのが一番困る

278 :
GS-X ピンが真っ黒!

279 :
>>278
トランスポートバンドとレーンオイルとピンのコーティング剤の相性が悪いのでは?

280 :
275>>10年で駄目って余程程度の低いセンター
だね、従業員がね

281 :
FBM-5のセンターが潰れてしまったわい

282 :
はじめまして、BM Z−2Aのメカニックをやっていらっしゃる方はいませんか?

283 :
教えねーよ

284 :
教えなさい

285 :
ブランズのパーツ突然の値上げなんて無いよな
バックオーダーだらけでどうしようもねーのに
そんなことないよな、今なら部品注文しても
半年待ちはざらで、値上げはねーよな

286 :
おまえら言葉汚い(・∀・)

287 :
モナー

288 :
南雲艦隊ですら2週間程度でハワイに達したと言うに日米の距離はさらに遠のいたらしいの。鳩山の功績だな。

289 :
ボールとオイルの負のスパイラルはどうにかならんもんかね?

290 :
スイープヒットで見に行ったら、1投目のピン払う前とか
それで勝手に降りてきたと言い張ってる客に切れそうです
勝手に降りてくるのなら全投球でそうなると言ってやりたいぜ・・・
愚痴ですいません

291 :
>>290
うちのセンター、ヨーロピアンから途中でアメリカンに変えたりすると、
10フレ3投目を、逆のレーンでオートリセットするバグがある。(それも出たり出なかったり)
あとマシン的に、後ろのカーテンへの衝撃(=ボールが当たる)でリセットするシステムなんで、
エレベータから零れ落ちたピンがカーテンに当たって、その弾みでリセットされることも。
…ま、殆どは前方不注意だけどもさw

292 :
オリテックのオートスコアラーですが、よくバグります。
ミスカウントしたり名前の入力を受け付けなくなったり
皆さんのところはどうですか?

293 :
うちのところも多いよ

294 :
http://bowling.jimdo.com/

295 :
http://www.youtube.com/user/sunbridgegroup#p/u/12/9UZ6LjfnEeA

296 :
>>257
ボールの重さを利用して中央に寄ってくるから軽いボールは難しいのよ。

297 :
ブランズウィックのA2っていつごろできた機械なんだろう。
また、A2と現行のGSとは構造的にまったく別の機械だけど
この辺の事情を知ってる方がいたら教えてください。
シュミットという会社が設計したのはA2? GS?

298 :
サンブリに聞いたら?

299 :
>>297
そんなに詳しくは知らないけどBWのA2は1970年頃に出たマシンで1960年代はModelAというマシンでした。
GSのメカニズムはAMFの82シリーズに似た造りですね。
シュミットは紐釣りピンのマシンを造ってたメーカーだったかと。
海外では現在のキュービカAMFが紐釣りピンのマシンを出してます。

300 :
>>299
ありがとうございます。
1970年頃ですか。
全てのマシンを比較評価できる人は少ないんでしょうが、
現役で稼動しているマシンで一番良いマシンは何なんでしょうね。

301 :
へドンかメンデスだな

302 :
AMFのピンセッターの寿命は何年位ですか?

303 :
ピンセッターの寿命...
70年代のボウリングブームの頃のA2や82−70が現役で使われてる事を考えると寿命○年とは簡単には言えないような...
マシン入れ替えには多額の資金が必要なのでメンテで持たせてるセンターも多いと思います。
噂ではA2等では改造してサイクルのスピードUPなどしてるセンターもあるようですし。
GSではA2に比べて部品点数の削減によってメンテが容易になっているようですが、A2の方が頑丈な造りなのでちゃんとメンテさえすれば耐用年数は長いようです。

304 :
ブランズウィックのA2はまだ生産してるんですか?
それとも部品の供給だけ?
新たにA2を導入する場合は中古になるんでしょうか。

305 :
A−2を導入する場合は中古になるんでしょうか。?
中古です。 Aー2や82−70前センターでキチンとメンテされた機械買えば・・・
ば、正解!
買った後もメンテナンスを出来るスタッフが居ればの話ですが
後は購入先の業者次第
お値段が安い業者も、高い業者もいい会社あると思う。


306 :
購入先の業者次第ってのが難しいですね。
信用のおける業者を探す方法が意外となさそうで。
ところでAMFの場合 82-70 82-70XL 82-90 82-90XLi 
これらのマシンは基本構造は同じなんでしょうか。
改良を重ねて少しづつ変化してきたって事ですか?
それとも基本的な構造まで変わってるんでしょうか。

307 :
>>306
大まかな基本構造は同じ 部品が年々安っぽい(強度の低い)プラ製に少しずつ代わってる
構造は同じでも機械式だった機能(部分)が電磁石になったりとコストは上がり、強度と精度は下がって面倒
ユニバーサルジョイントはプラ製でも使う奇・偶分けてやればそこまでトラブルにならないけど、奇数側に使うとブレまくり
スイープ周りは脆いし、最近のパドルは買ったままだとトラブル多発で純正買って改造する始末
88はトラブル多発で論外だった

でこんなの聞いてどうするの?(´・ω・`)

308 :
>>307
私はオーディンのメカニックなので、将来マシンの入れ替えもありえます。
ですから色々のマシンの事を知っておきたいんです。
簡単に言うと、AMFとブランズウィックとどちらが良いかって話です。
ブランズウィックはGSよりもA2が良いのかなと思いますが
AMFの場合はどの機種が良いのか・・
色々と知りたいわけです。

309 :
>>308
odinのメカの方でしたか。
FBM-5ですか?
odinは古川が撤退してしまってるので消耗品の部品調達は困難を極めそうですね。
そのためBWやAMFへマシン入れ替えのセンターも多いようです。
自分はメカでもなんでもない素人ですが、マシン等に興味があるので色々調べたりしてます。
個人的な目線でみると中古導入でしたらA2が一番いいかと思います。
かなりアナログな造りですが信頼性はピカイチかと。
今尚多くのセンターで現役稼動してるのがそれを裏付ける理由です。
個人的にA2が一番好きなだけですが^^;

310 :
程度の良いA-2はもう殆ど無いから
GSの新品がおすすめですよ 
A-2 GS AMF の現役メカです

311 :
>>309
とりあえず部品調達に不安はありませんが面倒なマシンなのでw
>>310
>GSの新品がおすすめですよ
A-2 GS AMF 全ての中でGSの新品がおすすめという事ですか?
中古のおすすめはありますか?
ブランズウィックとAMFを比較して、どちらが良いと考えていますか?
色々なマシンを扱った経験のあるメカは少ないので是非感想を聞かせてください。

312 :
GSがトラブル、作業時間的にも一番負担が少ないと個人的には思う
AMFはメカの調整によってかなりトラブル数にムラが出る、休日明けて出てきたら他のメカが調整外してトラブル多発とか(´・ω・`)
マシンを決める立場なら他メカ研修も大丈夫なのかな… AMFの方がちょっとした改造、改良のしがいはあるけど手間はかかるから店舗としてはGSのが優秀
AMFはHBR形式の88以外なら大丈夫(笑)

313 :
310ですが、余り書き込むと誰だか解ってしまいそうなので
程ほどにしますが、私の知り合いの中でAMFとブランズ両方
を出来る人が何人かいますが、全員がブランズのマシンのセンター
に居ます。
後は設計が古いのはやはりどうしようもないかなと
1970年のハコスカ程度極上が営業で使えますか?
上の方も書いておりますがGSが良いと言っても中古は話になりません
色々悩んでも最終的には金銭面で中古に成る?のであれば
大掛かりなオーバーホールを施したA-2なら良いかも?
一台当たり30万から50万円掛けて、、、

314 :
>>312
>>313
311です。
色々とありがとうございました。
参考になりました。

315 :
40年前の化石で商売ですか?

316 :
たとえ40年前の化石だろうが、実際いまだに多くのセンターで使用されててパーツや本体も中古で販売されてる事実を受け入れろ

317 :
そういう事ですね。
逆に言うと古い構造の機械であればこそ素人でも修理できる。

318 :
素人でも修理って死人出るぞ

319 :
古い機械は電気回路もリレーだったりして素人でも理解できるって意味。

320 :
甘い考えでいるとアルバイトがそのうち救急車でドライブ

321 :
甘く見ているわけじゃなくて事実を言ってるの。
今時ブラックボックスの部分がない機械なんて珍しいよ。

322 :
>>316
うちも旧式パーツ面倒でも探して買ってる 最近の安価なプラパーツだと強度低くてコストや手間が逆に増える
無い場合わざわざ取り外した部品移動して溶接とかも

つかメカでバイト使うって時点で… 目の届く範囲なら雑用係に位ならありかな? それ以外ならマシンから飛び降りて骨折しました、とかメカ以前のレベルでケガしそうで怖い(笑)

323 :
321 お前みたいなアホがいるから 死者が出る
んだよ。

324 :
>>323
俺は専門的な教育を受けたわけじゃないから機械の素人だけど
自分で勉強して回路図も読みこなせるし溶接も出来る。
業者に頼らず全ての故障を修理できる。
昔の機会は素人でも修理できるってのは自分の経験だよ。

325 :
>>323
ちなみに俺のセンターではメカにバイトは使わない。

326 :
バイトとか素人とかって言い方の問題だから。
右も左も分からない人にやらせる様な無茶はしないだろうし、
経験豊かな人が定年後アルバイトをしてる場合もあるし。

327 :
>>326
もちろんそういう意味です。
経験者なら即戦力としてバイト大歓迎。
ただ、>>320みたいな意味でのアルバイトは使わない。
だいたい、>>318 >>320 >>323 は文脈から意味をくみ取れないのかな。

328 :
GSのことなら星○丘ボウルに優秀なメカがいるらしいよ。
研究熱心である程度の部品は作ってるみたい。社員なんだろうな?バイトじゃあないよな?

329 :
先週、星ヶ丘で投げて来たけど、自分のホームがA2なのでなんかマシンの動き(サイクル)に違和感を覚えるね
時々行く連れのホームもA2だしホーム以外によく行くセンターもA2なので、どうやら体がA2のサイクルに慣れてしまったようです(いずれも愛知県内)
スポルト名古屋にも寄って投げたんですが、驚いたのはGSじゃなくてA2だったんですね(元直営店だったのに...

330 :
夜のフロアスタッフです。
うちのセンターはA2ピンセッターですが、メカニックの方が長期休暇で不在のため、稼動できないレーンが増えてしょうもありません。
症状は7ピンと10ピンがピンスポッター内でテーブルに挟まって、にっちもさっちもいきません。
手動でテーブルをおろそうとするも、全く動かない状態です。
いったいどうすれば2本のピンは取れるのでしょうか。
素人は手を出すなってことですかね・・・
ご教授よろしくお願いします。

331 :
やり方を間違ったら死ぬぜ!マジで・・・。

332 :
まず、マシンの電源を切ります。

333 :

アルバイトで1年居れば 超ベテランプロフェッショナルだよ
アルゴン溶接でギアボックスハウジングも簡単に溶接さ

334 :
>>330
近くなら直してあげるのに。

335 :
ピンスポッター、テーブル、
チェーン店の人ですね
ま せいぜい頑張ってーーー

336 :
ジョイ?

337 :
経費削減怪我人続出死者多数

338 :
大笑

339 :
>>330
ゼネバローラー叩けば直るかも

340 :
ダブルスローテッドカムプレート折れば治るかも

341 :
330です。
レスありがとうございました。
正直わからない事ばかりですし、事故も起こしたくないので、そのままに
メカの人が戻るまで直らずじまいで、昨日復旧しました。
うちのメカニックの人は性格がきつくて、なかなか新人メカニックが育たない状況です。
定年退職後も、嘱託契約で現在も働いてますが、今回のような事になるのは初めてではありません。
そもそもメカニックが一人ってのが問題だと思うのですが、皆さんのセンターはいかがなんでしょうか。
壊れたから直すがメカニックの仕事ではなくて、壊れないようにするのがメカニックの仕事だと思うのですが、うちの爺さんはどうも前者なんですよね・・・
困ったもんです。

342 :
お前がやれ

343 :
投げた瞬間、おもむろにレーキ下りてきてカーンッてのをよく見掛けるがなぜあーなっちゃうの?
機械工の人が気に入らない奴が投げた瞬間下りるよう操作していたりするのですか?

344 :
壊れたら無駄な仕事が増えるので、そんなくだらん事はしない。

345 :
じゃあなぜあーなっちゃうの?

346 :
例え調整はきちんとしていても、完璧な設計の機械なんて無いので色々な事が起こるわね…。
単純にピンが後ろで引っかかってスイッチが入ったりね…。

347 :
レーキって名称知ってる時点で釣りっぽい感じがするな

348 :
人の批判は幾らでも出来るよ、文句があるなら自分で
やってみろよ、カス野郎にかぎって人の批判しか出来ない
もう一度言うよ、お前がやってみろ
出来なければ死んでくれ

349 :
傷が付けば機械が悪いと発言し、職人の給料をもらう。こんな職種を追放しなければ業界じたいヤバいよ・・・

350 :
傷はお前の脳に付いてるよ

351 :
客が来ない→経費削減で部品を買わない→トラブル多発→余計に客が来ない。所謂、悪循環。

352 :
>>349 お前の知ってる糞メカニックだけを見て、こんな職種とか言うのはやめてくれ。
マシンが壊れたらフロント総出でピンボーイでもやるのか?


353 :
>>349は日本語が出来ない基地です

354 :
>>349 知ったかぶって業界とか言うなよカスが。
メカの給料が高いなんて思ってるのが、そもそも間違いだから。
何も知らない雇われ支配人とかが、出来る人間ぶって言いそうなセリフだわw


355 :
>>349の勤め先が潰れそうなんだよ
許してやれよ

356 :
俺、32歳のメカだけど、年収610万だから今時わりと貰ってる方だと思うけど・・・。

357 :
けど?

358 :
俺はそれより少し多いよ年収

359 :
>>356 どこの一流企業にお勤めですか?


360 :
センター2店やってる中小企業だよ。

361 :
正月メカが壊れ、何人がピンボーイとなるかな・・・


(⊃д⊂)

362 :
ケチるから機械止まる
機械の調子が悪いところはケチり過ぎの証拠

363 :
あけおめ

364 :
またもフロアスタッフに怪我させられそうになったww
本当メカニックは地獄だぜ(AAry
>>362
それはホントに言えてる。
前任のメカ時代から、自分が引き継いだ時に予算増やしてもらったら、
ピンオーバーの数が1/2〜2/3程度には治まったし。
まぁ自分もたいした調整出来ないんですけどねw

365 :
AMFのファールデテクター?のトランスを安く手に入れたいのですが、
何処で仕入れる事が出来ますか?
st-5-2370とか表記されてます。多分3出力です。

366 :
つなぎはちゃんと洗濯して欲しい。汚いままで表に出て来ないで欲しい。

367 :
AP事故だって
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/232920

368 :
ブランのマシンは危ない。

369 :
>>368
下降してるときに障害物へ接触したらODだったら止まるがブランズ(A2かな?)の奴って止まらんの?

370 :
A2は止まらないよ

371 :
>>269
レーンとレーンの間のレール(名がわからない)に
ネジが落ちていたんじゃね

372 :
>>356
紹介してください!

373 :
メカで600upってセンターやってけなくね?

374 :
営業がクソだとやれないね

375 :
GSなんですけど経年劣化でオフセットが酷いのはどうにもならないんでしょうか?
導入後15年くらいです。

376 :
ラウンドワンのGSは、リアシャフトの飛び出し分をバッサリ切断するという、大バカな処置をしてる。
たかがバイト1人のために。

377 :
AMFのスチールテーブルの前後の傾斜は前下がりと設置業者に言われたことがあるのですが、スクールでは水平といってました。
どちらが正解ですか?分かる方宜しくお願いします。

378 :
ストライクなのに2投目を置きに行くんですが
どこが悪いかさっぱり分からない・・・
どの辺から調べればいいのでしょうか?
と、フロント兼メカニックが聞いてみます

379 :
カメラ

380 :
カメラok
シャーシも交換したが、
交換先のピンセッターは普通に動く。

381 :
シザーの調整がバラバラだったらしいです
自己解決乙

382 :
tes

383 :
すみません、トラブルの原因がわかりません。あそこが怪しい、とか心当たりありましたら指摘頂けると嬉しいです
機種:AMF82-70
症状:テーブルのコンダクタをONにした瞬間C1コネクタの端子がショートし、ブレーカが落ちる
詳細:ショートしているのは恐らくA端子かC、E、D、Hのどれか(その辺が焦げている為)。A端子が一番ダメージが大きい
テーブルモーターのプラグを抜いていてもショートしてしまう
試したこと:チャーシー交換、全キャパシタ交換、テーブルモータースターター交換、テーブルモーター用ケーブル交換

384 :
当然端子も交換してるわね?

385 :
はい。今日だけで200円近くする端子が10個以上お亡くなりに・・・orz

386 :
カムのマイクロスイッチはw

387 :
TA1・TA2・TBカムですか?そこはまだ見てないです
C1コネクタ内配線チェック終了、異常なし。チクショウ

388 :
テーブルカムのマイクロスイッチ自体も異常無しでした(配線は不明、一人じゃ難しいです)
もういいや、今日は帰る。ほぼ休憩無しで弄ってたから頭が回らない

389 :
細かいキズは仕方ないと思いますが
大きくえぐれてたり深いキズが付いてくると凄く悲しいです。
ボールにキズが付かないようにするのは難しいですか?

390 :
ボールは消耗品

391 :
>>390
こんなスタッフの居るボウリング場には行きたくない。

392 :
じゃあ来なくていいよ、嫌なら貸しボール投げてろ

393 :
キズw
神棚に飾っとけ

394 :
細かいキズは仕方ないと思いますが
大きくえぐれてたり深いキズが付いてくると凄く悲しいです。
タイヤにキズが付かないようにするのは難しいですか?




395 :
ボールにキズが付くのは消耗ではなく破損。
>>394
あなたの運転技術では難しいでしょう。

396 :
>>394
センターも儲けてたら、
色々と対策も出来るんだけどね。
パーツの値段も結構高いので、
どこも今のゲーム料金では厳しいと思うよ。
高いと客来ないし、正に悪循環・・・。

397 :
タイヤ投げんな、機械が壊れる

398 :
>>397
確かに。
しかしどんなタイヤかにもよるが
ボウリング場に持ち込むこと自体が難しそう。

399 :
タイヤについてそろそろ突っ込んだほうがいいか?

400 :
ボールがうまく返るかとかカーペット周り弄ったとかでやむを得ずボール投げてるときに
「カーブ教えてください^^」だの「フォームどうですか^^」だの聞いてくるのヤメテクレ
人と話すの苦手でメカにいるのに、そのようなアレは、困る
フロアスタッフとかニヤニヤしながら見てんじゃねぇ、まじで。おめーらの仕事だろうに

401 :
手話で返すと言って来なくなるよ。

402 :
>>401
しかし相手も解っててアプローチ前でくれしん野原家のシークレットサインばりに腕を動かしまくる絵を想像した

403 :
>>390>>392>>393
俺の前でスタッフがそんなこと言いやがったら
支配人呼び出して俺の気が済むまで土下座で謝らせてやる。

404 :
メカの人も大変だね。403みたいな客を相手にするのか!昔のボウラーは多少の傷がつくのは仕方ないと認識していたが…
支配人呼んで…ガキか

405 :
タイヤは、ボールのことじゃなくて、ボールを返す機械の事を言っているんじゃないかな?
設備をどうにかメンテして、キズつかないようにしてくれと、たぶん。

406 :
>>404
俺は傷の事じゃなくスタッフの対応の事を言っている。
読んで分からないか?
ちゃんと文章を理解できるようになってから書き込んでくれ。

407 :
>>404
大当たり!本当に子供だったようだなw

408 :
ボウリング場のスタッフはクズばかりだな

409 :
客に比例

410 :
モニターに表示される球速はどうやって測ってるんですか?

411 :
メカニックなんていらないよ。高い給料もらって座ってるだけ

412 :
お前の給料が少ないのはお前がアホだから

413 :
>>410
AS(オートマティックスコアラー)の機種によって
多少ちがいがあるかもしれませんが、おおむねレーンの中間
とマシンの2ケ所にボールパスセンサーがありその間の
距離をフロントのコンピュータに入力します。
あとはコンピュータが設定距離を各レーンの計測された
通過時間で都度割り出して表示します。
当然入力した距離のプラスマイナスでそのセンター特有の
バラつきはあるのが現状です。

414 :
>>413
じゃあ、初速は計測の範囲外ってことだよね。
誤差を考えないとして、初速も含めたリリースからヘッドピンにヒットするまでの
スピードは、表示される速度に1q/hくらいプラスってことになるかな?

415 :
>>414
もう少し、正確に知るには
ピンヒットまでの時間を計測して、以下の計算式で。
(18/pinヒット迄までの秒数)*3600
18 と 3600の意味は、ヘッドpinまでの距離と時速に変換するための係数。

416 :

スマン、「km」だから「1000」で割ってね。

417 :
詳しい説明ありがとう。
やはり正確な球速を知るにはストップウォッチが要るんだね。

418 :
ここで聞いていいのかわかりませんが、ちょっと解らない事があって困ってるので質問します。

あるトラブルについてなんですが解る方がいれば、答えて頂けると幸いです。

1投目投球後、ピンが残っているのに、マシンがストライクサイクルする症状が出るんですが、これの解決作が今だ見つかりません。

ホルダースイッチの点検、ディテクティングプレートの点検、配線等の不備、各電気ボックスの点検、交換等、色々見て来ましたが、どれもこれといって悪い所が見当たらず、ちょっと途方にくれてます。

しかも、しばらくすると症状が出なくなり、またしばらくすると発生すると言った状況です。

もし、過去に同じようなトラブルにあった事があるという方がいれば、その時の対処の仕方を教えて貰えれば嬉しいです。

ちなみに、機種はGS−96です。

419 :
AMFかブランズかぐらいは書いたほうがいいよ

420 :
ああゴメン最後まで読んでなかった

421 :
専門のメカ呼んだら治るよ
15分だな

422 :
ゲームメーカーボックスのJ24の白い線が

423 :
>>
参考になるかどうか、大昔のAMFマシン情報なら・・。
(機種は覚えておりません。)
リスポット上の配線はずれ、切れ、接触不良等(5,4,7番pinで多発)?。
スンマソン、持ち合わせの情報はそれだけです・・。

424 :
>>418
連投スマン、抜け修正。

425 :
あけおめ!

426 :
手を乾かす装置からの風が情けないほど弱いです。
どうしたら強くなりますか。

427 :
メカニックでもセンタースタッフでもないけど
ドライヤーの風量が弱い時は
殆どの場合が吸気口に埃とかゴミが溜まってるのが原因
下のカバー外して掃除すれば強くなるよ
てか、平日の昼間なんかどうせ暇なんだからその間に掃除しとけって話だよな

428 :
メカニックでもスタッフでもないのに詳しいね。
店員さん呼んだらクリーニングしてくれたけど全く改善されなかった。
もちろん風が出てくる穴もきれいにした。
なんで原因はそれ以外と思われ。

429 :
モーターの寿命かモーター内のファンにゴミが山ほど溜まってることがしばしば

430 :
ボールリターン辺りの客の前に出なきゃならないトラブルが苦痛でしょうがないのだが…つっても数えるくらいしかしたことないけど
馴れたら気にならないもん?

431 :
センターの人がドライヤーの掃除は年に2回しかしないって言ってた
そりゃゴミも溜まって風は当然弱くなるしモーターにも負担掛かるよね
吹き出し口つついたら埃がメチャ飛んで気持ち悪かった

432 :
年に2回もやってるのか 偉いな

433 :
教えてください
現在のボロボロOdinから別機種の中古マシーンに入替えることを考えていますが、中古ならどれがいいでしょうか?
ブランズウィックA2あたりが無難と聞いていますが…。
その他中古マシーンでの注意点があれば宜しく

434 :
中古マシン導入の際、ユー○ックから購入するのだけは、やめた方が無難。
マシンも設置も無茶苦茶で、のちのち苦労ことになるだけ。
BrunswickA2にするならジャパン機に、us機なら自らの調整技術が向上します。

435 :
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却薄幸脱却
↑どこか一部分違うところがあります↑

436 :
新人メカですがGSのボールドアにピンが挟まってボールが返らないのどうやったら減らせますかね・・・???

437 :
サンブリッジに修理依頼する

438 :
夜はメカニックが不在なのか
マシントラブルの際はフロントスタッフがレーンとレーンの間を通って
バックエンドからピンデッキに潜り込み対処します
この間ピン払うやつが下りたまま止まったマシンの対処に向かったスタッフが
指をケガして出てきました
軽傷だと思うのですが
ちょっとしたマシントラブルの対処でケガしてしまうなんて
ボウリング場のメカニックは大変だなぁと思いました
メカニックの仕事はそんなにケガしやすいんですか?

439 :
死人も

440 :

カスト使ってる店舗の方に質問です。
最近マイボレーンのオイルの塗りに若干のムラがあります。
たまにですが濃かったり薄かったり・・・
オイル圧・クリーニング液関係は社員さんに調整してもらったのですが
朝の方にたまに薄いって言われます。
クリーニング液の比率が悪いのでは?と遅番組では言ってはいますが
参考までにご意見いただけますか?

441 :名無しさん:2012/10/26
スムージングパッドを掃除してあげるだけで大分違うと思うがどうかな?
あそこにたまる埃はなかなか侮れない。
ちなみにうちは二日に一回埃をブラシでとってます。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Pリーガーになってほしい女子ボウラー (404)
山形のボウラ−集合 (933)
リスタイ・メカテクは卑怯・ルール違反なのか?3 (597)
初心者がボウリングについて質問するスレ 19 (957)
エポキシってどうでしょう? (217)
東海地方のボウラーが雑談するスレッド 【2】 (543)
--log9.info------------------
twitterアンチスレ@同人板 7 (410)
【500部以上】175サークルが千部以上を目指すスレ【ピコ温泉禁止】1匹目 (556)
Twitter愚痴スレ限定絡みスレ11 (881)
管理人総合雑談スレ90 (916)
単一カプ者の悩み・愚痴スレ14 (351)
【UD→BOINC】原稿しながらがん解析@doujin【17冊目】 (298)
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ3 (573)
【ゼッケン屋】待たせたな!石鹸屋だ! Part22【てっけんにゃ】 (527)
【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ32 (401)
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part31 (445)
単戈国婆娑羅同人総合スレ 三十二戦目 (277)
デジ同人海賊対策★8 (523)
暴威図salon2012年その7(神無月) (529)
('A`)サイトヒキー29(゚∀゚) (293)
【MarySue】二次創作のむかつくオリキャラ5【メアリ】 (630)
ファルコム同人2 (585)
--log55.com------------------
お前らの考えたオリジナル怪人・怪獣を書き込むスレ5
仮面ライダー春映画総合52【超スーパーヒーロー大戦
【チバテレ】鳳神ヤツルギ Part3
3大 名作戦隊「シンケンジャー」「ゴーバスターズ」あと1つは?
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! サウンドジュエル7個目
仮面ライダー555 Part255【戦え!三原!戦え!】
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
★特撮キャラを他の特撮キャラに取り換えてみるスレ4