1read 100read
2012年09月日本史46: 【名門】庄屋・名主・本陣・郷士【富裕】Part2 (540)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
本能寺の変新説(信長の死体はどこにある?) (531)
平成は日本の暗黒歴史 (217)
【名門】庄屋・名主・本陣・郷士【富裕】Part2 (540)
【つはもの】武士の起源と成立2【もののふ】 (323)
古田史学および古田武彦について 5 (897)
■■司馬遼太郎症候群について語る■■ (850)
【名門】庄屋・名主・本陣・郷士【富裕】Part2
- 1 :2011/12/18 〜 最終レス :2012/10/24
- 金もあり名誉もあり、はたまた苗字帯刀など特権もある。
外見は二本差しに雪駄を履き絹服を着、屋敷は塀はあり門あり
玄関、書院造。傍から見ればどこの殿様か上士か?
しかし、身分は徒歩より下・・・が、家の歴史、プライドは
下手な侍には負けない。
語りましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1316232863/
- 2 :
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/本陣
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/庄屋
http://ja.wikipedia.org/wiki/郷士
苗字帯刀
ttp://logsoku.com/thread/academy2.2ch.net/history/1059398495/
苗字帯刀Part2
ttp://logsoku.com/thread/academy4.2ch.net/history/1143035977/
苗字帯刀Part3
ttp://unkar.org/r/history/1206605722
苗字帯刀Part4
ttp://unkar.org/r/history/1220137047
- 3 :
- ■□■漏れの先祖は庄屋様!■□■
ttp://logsoku.com/thread/academy2.2ch.net/history/1059398904/
士族になれなかった先祖の愚痴を語るスレ
ttp://unkar.org/r/history/1126953595
【家柄】 庄屋 VS 下級武士【対決】
ttp://mimizun.com/log/2ch/history/1213688343/
江戸の名主・庄屋を語るスレ
ttp://mimizun.com/log/2ch/history/1092035570/
江戸時代に苗字帯刀を許された階級 ■パート2
ttp://mimizun.com/log/2ch/rights/1042215517
江戸時代の農民は名字を使っていなかった
ttp://read2ch.com/r/history/1224597444/?f=t
- 4 :
- 享和元年(1801)の御触書
領主によって苗字帯刀を許された庶民は
(1)郷士のように由緒あって以前から許されていたもの
(2)奇特な行為によって褒賞として新たに許されたもの
(3)町年寄・庄屋・名主・御用商人・本陣などの役柄によるもの
- 5 :
- 郷士の士族編入について
ttp://www.geocities.jp/mimuro0321/syakaiseido.html
- 6 :
- 前スレで>>4に対して異議を申した人が華麗にスルーされていましたが、かわいそうなので相手を
してあげてください。
また、本陣郷士も忘れないで
- 7 :
- 庄屋と郷士について教科書的な属性の違いについて
庄屋:開発領主であり地侍と呼ばれた階層が戦国時代に武士に繰り上がったが
豊臣政権あたりから権限を大幅に制限され江戸時代に入り若干の名誉
回復された層。
郷士:領主と主従関係を結んだ土地と切り離されていた武士階級が農村に帰納
つまり市中で浪人と呼ばれる人々。もしくは郷士という制度がある藩に
おいて郷士と認められた者。
なので兵農分離が進まなかった地域で徳川系の領地になった者は庄屋
以前のままの領主な薩摩等は郷士
- 8 :
- 庄屋の苗字帯刀については公式な記録においては少なそうだが非公式な記録
では結構な数がいそう。この辺も考察してください
- 9 :
- 庄屋の苗字帯刀について
ttp://www.touhoku.com/to-siba14-edo.htm
- 10 :
-
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円
自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
- 11 :
- 庄屋は原則農民身分
実質村落の管理人で農民代表に過ぎない
だから凶作が続いて年貢減免を強訴したり
一揆を引き起こせば真っ先に責任が問われる
その場合 いくら格式があっても切腹できずに百姓として
よくて家財没収の上 追放
最悪な場合は一家全員が磔
一揆発生時の庄屋死亡率は半端ナイ
江戸時代以前は士分で独立的な勢力になれたのに江戸以降の庄屋は
殺され役
現在に残る広壮な屋敷などはイザという時のためのささやかな贅沢といえる
- 12 :
- 小藩だと上級武士と庄屋・組頭クラスの婚姻があるが
これは、庄屋等の豪農は富裕だったためと
氏素性というか経歴がはっきりしている場合が多かったため
- 13 :
- 郷士って戦国時代からいるけどね。これと地侍って何が違うの?
- 14 :
- 今日水戸黄門で名主さまが登場します。
あ庄屋さまご覧になりますか?
- 15 :
- 今日の黄門は、庄屋が力説する内容に似てたな
- 16 :
- 庄屋といっても特定郵便局長にならなかったとこは没落したろうな。
- 17 :
- 中間さまが来たぞ〜あ庄屋さま〜
ドンドン(門を叩く音)
- 18 :
- 足軽(…あ庄屋さま…)
- 19 :
- あ庄屋(…あ、足軽さま…)
- 20 :
- あのBNF男の交流ある人物はやっぱり金富子らしいね
BNFも負け知らずだし、
金富子もたくさんの情報入って大金持ちだし。
鬼に金棒の株コンビ。
金富子なら「億様レシピ」やら「富子サロン」で探せるよ。
- 21 :
- よお舎弟w
俺は毎日忙しすぎて死にそうだ・・・
家に着くのが深夜の0時とかだからな
もう限界だw
肛門拝みたかったぜw
- 22 :
- >>11
>>庄屋は原則農民身分
原則こそ農民じゃないんだが?
大体農業なんてやってないだろ?
何が農民なの?
>>一揆を引き起こせば真っ先に責任が問われる
そりゃそうだよ。村の領主だから。
>>その場合 いくら格式があっても切腹できずに百姓として
>>よくて家財没収の上 追放
>>最悪な場合は一家全員が磔
こういうのを言葉のからくりという。
例えば、明治に下士どもが、唯一の心のよりどころ士族を早々に剥奪され
早速暴動起こしたが、これ、侍のように切腹だと思ってるのか?
また、奇兵隊が戊辰後萩の乱などお上や藩に対し起こしてるが、
斬首だが?
藩に対し反乱起こせば、捉えられれば下肢程度も普通に斬首されてるだろ。
何を言ってるの?
>>現在に残る広壮な屋敷などはイザという時のためのささやかな贅沢といえる
不浄役人としょうされるものは、mなんで一例たりとも庄屋クラスの屋敷は御身が反映されてないの?
- 23 :
- あ百姓
- 24 :
- >>21
えっち
- 25 :
- 前スレで庄屋は百姓だと自分でも認めてるクセに何を今さらw
- 26 :
-
庄屋は百章じゃあないよ
庄屋はね、在地領主だよ。
だって農業なんてやってないもんw
東の庄屋は在地領主だよ!!
- 27 :
- 百庄屋
- 28 :
- 庄の御屋形様なw
- 29 :
- >>21
シーズン的にコンビニは忙しいからなぁ
- 30 :
- 商社を君の脳内ではコンビにというのならすなのだろうなw
でももう、フリーターでいいわ俺。もうすぐやめるし。こんな生活もうもたねえなー
もう人生あきらめたわ俺wまじで
- 31 :
- 土百庄屋
- 32 :
- 自慢のマイカー、中古自転車でコンビニにご出勤あそばされるご多忙なあ庄屋さま。
- 33 :
- >>30
あ庄屋さま
黄門に出てた名主さま始め百姓は藩取り潰しで浪人→帰農のケースでございました
- 34 :
- >>33
じゃろう!!しかも上士クラスじゃろう!!
そおうなんだよな〜〜わしはみれんかったが、ようやく史実にもとづいたものになxってきたか?w
肛門は里美幸太郎が輔さんの時代が一番面白かったな!!
>>32
自己紹介乙 俺はコルベットかおうと思ってたが、もう会社辞めるからあきらめた。
金使いがめちゃ荒いからだめだな。
黒のコルベットをシャコタンにして18インチアルミ転がして海岸通り流したかったぜw
- 35 :
- > 黒のコルベットをシャコタンにして18インチアルミ転がして海岸通り流したかったぜw
↑ド田舎のドン百姓の発想wwww
- 36 :
- カッペの嫉妬乙wwwwww
- 37 :
- お百庄
- 38 :
- 在地の一人大名だがなにか?
- 39 :
- 今日から五十六映画放映してるよな!?
今日こそ男は黙って五十六!っしょw
山本五十六を見に行って、思いにふける。
最高だぜ。庄屋はやはり真の武家のちが流れてると自覚するね♪
男は黙って五十六!!イルミネーションの中、五十六に思いをふけりながらヴァカドモをかき分け歩く
大日本帝国海軍連合艦隊の雄姿に興奮しそうだぜ!!
- 40 :
- あ庄屋さまも今日ケーキ食べる?
- 41 :
- うん。コンビニのあまりを貰ってきたんだ。
- 42 :
- >>22
明治には身分制なくなったのでwww
- 43 :
- なにおまえら傷なめあってんだよ ブサメンどもが
- 44 :
- ♪庄屋さんと足軽さんがむ〜ぎば〜たけ〜、チュッチュッチュッチュッしているむ〜ぎば〜たけ〜
- 45 :
- イバちゃんは肥を担いでいる姿の方が様になってるぞ。
- 46 :
- >>8
藩御用達の豪商はだいたい苗字帯刀になる。
流れ的に
役を仰せつかる→それに見合う身分が必要→それに見合う身分に特例的に格上げ
町人から藩士、御家人から旗本も仰せつかる役によっては異動があった
- 47 :
-
幕末だから、あんまり一般化はできないが、百姓医者だった村田蔵六は、
宇和島藩に就職したときは、いきなり百石取りで、藩での扱いは上士待遇。
福沢諭吉が言うほどには、身分制度は固定的ではなくフレキシブルだったんじゃないか?
- 48 :
- 単に宇和島藩が、有能な奴には大盤振る舞いする藩だったんじゃマイカ?
- 49 :
- >>47
大村益次郎は
適塾の塾頭とかしてたし
適塾の優秀層は大名から仕官の話がよくあったらしい
- 50 :
- 今でいうと、松下政経塾の塾生が県知事に見込まれて、県職員か県議になったみたいな話か。
- 51 :
- 庄屋の苗字帯刀だが実質世襲してるのは帯刀してるんじゃないの?
- 52 :
- >>50
いや 一応 医学校だから
ただオランダ語とかの洋学を学べる一番まともなとこじゃなかったっけ
- 53 :
- なんで松下政経塾とか?
適塾は塾長の緒方洪庵自身が幕府の医学所に頭取として移行して当時最高度の医学、西洋科学の教育・研究の場を作った。
さしずめ東大医学部、理学部あたりだろ。
適塾→幕府医学所→明治政府接収(医学校)→東京大学、帝国大学、東京帝国大学医学部。
また大坂にあった適塾そのものは大阪帝国大学の源流のひとつとされている。
大村益次郎は百姓医だったけど、藩での仕事は技術者のそれ。
今でいうなら東大工学部〜院を出て博士号取得、教授推薦によっていきなり主席研究員として入庁あるいは入社した感じ。
あと身分うんぬんの話だけど、桂の推挙で長州に戻ったときは武士ともいえない低い身分。
やはり身分を一気に越えるのは難しいんだよ。
- 54 :
- 能登の時国家は、平安末期の貴族、平時忠の子孫だが、爾来、ずっと農家。
江戸時代は庄屋をつとめ、当然のことながら名字帯刀御免。
下人は50〜200人ほどいたと言われ、書院造りの一室は大納言の格を持つと言われ、
能登の国主前田侯も入室を躊躇したと伝わる。
下手な武士なんかより、遥かに格上だな。
- 55 :
- 一代苗字帯刀御免はとくに功績があったとき書付が送られて許されるから
代替わりすればまた新たに功績がないかぎりふつうの庄屋だろう
- 56 :
- 普通の庄屋ってのが・・・ね。何なの?庄屋のいない村もあるわけで
特権階層である庄屋に普通の庄屋もあるのかね?
- 57 :
- 庄屋や本陣になるのを嫌がる地元の有力農家、商家もけっこういたろうね。
中期以降の大地主は新田開発の資本を出した商人が多かったはず。
酒田本間家も商人出身だよね。
まあ本間は本陣を請け負ったりしてたようだけど。
- 58 :
- 一応本陣も庄屋も名誉職なんだけどね。唯、本陣は持ち出しが多い為
色々と問題も多いが
- 59 :
- >>54
現職の大納言ならともかく「大納言を出した家」っていうんなら、
前田家も同じなのにな。
- 60 :
- 平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・R解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派
VS
橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
様子見:公明
- 61 :
- 江戸時代は権官ばっかじゃねえか
- 62 :
- 年末から年明けにかけては
あ庄屋さまVS下士のリアルファイトが見てみたい
- 63 :
- 庄屋は維新の時はなにしてたの?
庄屋隊とか聞かないけど
- 64 :
- 殿様と○○
- 65 :
- >>63浪士隊に入った
- 66 :
- 中岡慎太郎も庄屋
- 67 :
- 中岡家は大庄屋。
陸援隊を組織して出撃準備してたな。
その前に暗殺されたけど。
あと庄屋、豪商のなかには自ら活動せずとも資金援助してた人もいた。
- 68 :
- 大阪の豪商が薩長に資金援助してたのはよく聞くけど、庄屋はどこの誰の話よ?
- 69 :
- 薩摩は、人口比で武士の割合が異常に高い藩。
通常は、武士は人口の1割以下だが、薩摩だけは3割以上が武士。
一般には、武家奉公人と見なされる連中や、豪農(普通の藩では庄屋に就きそうな農家)も、
薩摩藩では武士に数えられている。
薩摩の維新の原動力は、こういった下層の武士に支えられた。
- 70 :
- 大阪の豪商が薩長に資金援助してたのはよく聞くって、誰の話よ?
- 71 :
- 鴻池が幕府側で
三井が薩長って言う話は聞いたことがあるな
ほんとかどうかは知らないが
- 72 :
- http://blog.goo.ne.jp/hardsix/e/07a991a67cdfa66ab4bbeeb407a9d70e参考に
- 73 :
- 造幣局が大阪にあるのと関係あるのかね?
- 74 :
- 自分の高祖母方が中部地方の有名な郷士(鎌倉時代ぐらいから続いている)な家
だけど身分は維新時に平民。太政官公布によると家筋由緒アル郷士ハ士族に編入ス
とあるが、届出を出さなかったか、維新時の功績が無い為か、家筋が認められなかったか
だと思うのだが、やはり薩長土肥で維新時に活躍しないと、それなりの家でも士族編入は
難しそうです。
革嶋家でさえ運動の結果大正時代になってやっと士族と認められたようですので
家筋というのは、OO天皇からや地頭職ぐらいからの血筋が認められないと厳しいかもしれませんね。
- 75 :
- >>74
維新のときは何してたの?
- 76 :
- >>74
江戸時代は地行あった?
- 77 :
- >>74
うちは郷士だけど士族だわ
74の場合より家柄がいいからかもしれん
- 78 :
-
http://cp2.uh-oh.jp/read_img/index/ab83e09400ff17d99f45ceee15a37e09.jpg
http://cp2.uh-oh.jp/read_img/index/a58c2ddc9cdbe45529ef0d58c95cc232.jpg
テレビに騙されるな(自称街の人-台本読んでるだけの業者)
- 79 :
- あ庄屋さま家のおせちはどんなのですか?
- 80 :
- >>74-77記録を見ると江戸時代初期は知行をもらっています、以後は不明ですが
恐らく貰っていないと思います。領主の交代などで最終的に天領になっている為
制度的に郷士を基本的に持たない幕府から浪人(郷士)と看做されたのではと
- 81 :
- >>80
維新のとき討幕の郷士隊として招集されなかったの?
- 82 :
- >>81そういう話は聞いた事は無いですね。戦国時代ならあっちこっちから
声が懸かった記録はたくさんあるようですが
- 83 :
- >>82
なら明治政府から冷遇されるだろうね。仕方ない
- 84 :
- 参加してもね冷遇されたみたいよ
ttp://homepage2.nifty.com/jiro/kagamiyama/tatakai/tatakai02-2.htm
郷士隊って調べてみると藩に参加したりするものと郷士の由緒をもって参加
するものがいるけど、こういった郷士と称するものって藩から見たら唯の
農民なのかな?それとも庄屋みたいな村役人層なのかな?
- 85 :
- >>43
グロのイカ臭面は黙ってろ!
>>54
立派だよな〜〜時国様は。さすが庄屋だよ
>>55
だから無知はすっこんでろ
>>56
そのとおり
>>57
江戸初期の新田開発層はほとんどが旧武家層だすよ?
>>62
おれは年末年始も俺だけ仕事を押し付けられてる。
間違いなく、黙示で退職しろとの暗号なんだろうなw
>>63
おまいら糞下肢どもとちがい、村政を預かる在地領主なんだよ。わかる?
>>69
外様地と違い、徳川系列は家臣団引き連れての入府なので、
このような一般的な親藩譜代天領地域では下士的意味合いというより、
完全に乖離した意味合いのものですよ庄屋は。
薩摩のような外様は中性以前よりの在地大名ですから、ある意味末端まで含めての一国が成立してる地域ではないですから、
ですから、外様地域と、親藩譜代系の大名地の庄屋はまったく意味合いも属性も基本違いますよ。
- 86 :
- ちょっと書き込み呼んでいたら思い出したことがあって、
その小話をひとつ。
- 87 :
- 昔、学生のとき、家の職業とか話になったとき、
都会出身のやつは、農家というだけで爆笑する。
悔しくて俺は「農家でも豪農だし、元庄屋だ」といっていた。
そうすると「庄屋ってなに?wwww」みたいな感じになる。
そうすると田舎出身のやつは、知ってるやつも多く、
「庄屋って田舎の犬神家の一族みたいな家だよ」
と。都会のやつは豪農をとかくリーマンより格下にみ、小ばかにするが、
田舎のやつは、今までで庄屋を横溝精子の犬神家の一族にたとえた人は4人いた。
田舎出身のやつにとって、庄屋とは映画の犬神家の一族のような家だとたとえる。
これはわかりやすい。
そこで今、とあることを調べてみた。・・・・・
- 88 :
- >>87の続き
たしか犬神家の一族のほかにも、庄屋を題材にした映画が実はある。
やはり横溝シリーズの「悪魔の手まり歌」という作品。
この作品も村内の庄屋が明治期村長になり、その絶大なる権力により、
村内の警察から財力まで一手に掌握していることで、殺人事件がうやむやにされ途方にくれているなか、
金田一という村と関係のない第三者によって事件を解決するという作品。
犬神家の一族はその昭和初期バージョン。
用は横溝のような大正かそこら生まれの人間にとって、在地の村々のパワーバランスは、
こう写ってたんだよね。それをうまく描写かした。
ようはこれほどの映画の中の犬神家のようなすさまじいほどの、あらゆる在地権力を一手に掌握していた用に写ってたわけですよね。
ちなみにその映画の庄屋屋敷として撮影された庄屋屋敷 伊崎家とかいうらしいです。
↓
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/o/n/longlivenama/20110506163658ea6.jpg さすが犬神家の庄屋屋敷長屋門
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/o/n/longlivenama/20110506163657c9e.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/o/n/longlivenama/201105061714301d7.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/o/n/longlivenama/20110506171430ab1.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/o/n/longlivenama/201105061745291e0.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/o/n/longlivenama/20110506180751891.jpg ←これ必見 この庄屋屋敷は石垣もあったそうです。
- 89 :
- 横溝は明治生まれ。
旧本陣の家を題材にした小説もあるね。
- 90 :
- これで見れるように、庄屋を題材にsた映画シリーズである、横溝精子の金田一シリーズ
「犬神家の一族」
「悪魔の手まり歌」
ここで描かれていた庄屋村長は、村内のすべての警察機構、財力、村政をすべて一手に掌握していたたという状況。
よって金田一のような村とは縁もゆかりもない第三者に委ねられ事件解決を図るというストーリー。
横溝という、当時の明治に近い時代に生まれたものの庄屋村長のイメージはこうだったということ。
どれほどの在地特権を掌握していたかという、まるで教科書のような映画。
- 91 :
- K-POPの真実
89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:42:50.71 ID:oPBf/MSP0
12月23日、東京国際フォーラムホールAで大国男児、X−5 、C-REALらが出演した『K-POP LIVE for X'mas 2011』が開催された。
しかし、ふたを開けてみれば2階はすべてクローズド、1階も後列は空席だらけと、さんざんな結果に終わった。
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_27Dec2011_17759
↓ ↓ ↓
395 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:21:13.95 ID:E5FNgBRR0
K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラム(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X−5 / C-REAL / Yoonji
開演前
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221655.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221654.jpg
開演中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224222054.jpg
補助金が尽きてガラガーラ テレビは捏造演出装置
- 92 :
- >>89
GJ!!
失敬 横溝精子は明治生まれでしたかw。
明治生まれならなおさら、彼の江戸崩壊直後の世界は、ああ写っていたのでしょうね。
横溝は足軽下肢の長屋事件簿なんて撮ってないのが、当時のパワーバランスのリアル実写かですよね。
あの映画の世界が当時のリアルな明治パワーバランスというのがはっきりいえます。
- 93 :
- 本百姓「酒うめーwwwww」
下士「…あ…う」指くわえ
お上「ちょww百姓酒飲むの自重wwwww」
こんな感じなん?
- 94 :
- >>92
おまえ誤字がひどすぎw
庄屋って馬鹿製造家系?w
- 95 :
- >>88
みなさん勘違いしちゃいけませんよ。こいつが例にあげた伊崎家とやらは異常ですから。普通の庄屋は六間間取りの最奥に本床の座敷の設置と門長屋の設置が認められる程度です。
- 96 :
- うちは通常の庄屋だったけど、こういった豪壮な家ではないね
長屋門は無く質素な薬慰問と建坪180坪程度の家
- 97 :
- 太宰治の斜陽館みたいな程度を想像しておけばok?
- 98 :
- いや、もっと簡素な純和風住宅。役柄ゆえか広さだけはある
質素な薬医門に黒塀、蔵は4つ、一応書院造だが式台玄関は今は無いな。昔は
あったかも試練。二階はただ広く養蚕の名残らしい
- 99 :
- 江戸期に書院造の庄屋屋敷なんてないよ。
農家の奥の座敷が書院風なだけ。
□■■■
□■■■
□土間
■室
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■■司馬遼太郎症候群について語る■■ (850)
琉球王国以前の時代 (315)
歴史研究24年。光秀=天海だけはガチだと思うのだが。 (603)
新田と足利3 (837)
歴史研究24年。光秀=天海だけはガチだと思うのだが。 (603)
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 (303)
--log9.info------------------
日暮里繊維問屋街P5 (736)
フェリシモ ハッピートイズ プロジェクト (268)
【粘土】 陶芸 【焼成】 (958)
●手作りベビーグッズ● Part2 (477)
【生地屋更新情報】アフィリとモラル7【ぶぶぶ】 (393)
バザーのハンドクラフト (705)
七宝焼スレ (236)
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel12 (703)
【フリマ】作ったものを販売してる人16【委託】 (493)
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○6 (212)
☆羊毛から作るハンドメイドフェルト☆スレ Part6 (266)
【オク】ハンクラでいくら稼いでる?21円【ヲチ禁】 (951)
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx (307)
【1月1日限定】おみくじはここでやれ (485)
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】 (273)
【自称】ビーズ作家さんの話しようよ 3【美魔女】 (587)
--log55.com------------------
ゴールドジム柏パート1
ラディカル日本追放
☆東急スポーツオアシス武蔵小金井店★
【岡山】ルネサンス玉島 2 【新倉敷】
【JOYFIT】サザンモール六甲【○見え】 part2
ジムで出会ってHする関係になったエピソード
コナミのジャム&アタック難民集まれ! 不満と怒りをぶつけるスレ
【ゴールドジム溝口神奈川】いつオープンだ?!
-