2012年09月家庭73: 家族の死 (768) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【我慢?】配偶者によるRレス 17【外注?】 (1001)
兄弟姉妹がいてよかったこと (547)
マザコン男って・・・結婚すればなんとかなる?4 (649)
公共交通機関ではベビーカーは畳むべき【9】 (358)
かあちゃんにありがとうを言おう【親孝行しよう】 (370)
実兄実弟の嫁がムカつく36【コトメ・コウト専用】 (953)

家族の死


1 :2011/11/07 〜 最終レス :2012/10/25
1 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:01:28 0
夫、妻、我が子、兄弟、親
身近な家族の死に遭遇した方、語りませんか?
前スレ
家族の死
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1232020888/

2 :
私も死にたい〜

3 :
うん、家族の死ってのは辛いね
でもさ、それは僕らに多くのことを教えてくれるんじゃないかな?
彼らの死によって僕らは命の意味を真剣に考え始める
自分の死についてもね、、、
そこから、少しづつ自分の死を受け入れる準備ができてくるんだよね
死をそれ程怖がらなくなったら僕らは生を充分に楽しめるようになるって僕は考えてるんだ
だから、その意味では家族の死はむしろ感謝するべきモノなのかもしれないね

4 :
とりあえず前スレ埋めよう

5 :
命日が近づくと辛くなる

6 :
同じく。命日が近づいてくると辛いわ。

7 :
親戚付き合いも難しいのう…

8 :
>>7
田舎に行けば行くほど大変だろうな

9 :
迷子の方に見つかりますように

10 :
兄貴が生きてた頃は一晩寝れないぐらいの体調不良はなんでもなかったのに…

11 :
それは加齢だろ

12 :
>>10
ほんとにお兄さん好きだったんだね
仲のいい兄弟が亡くなる寂しさは他の家族を亡くすとは別に辛いだろうな
うちの子もお兄ちゃん亡くしてから弟(小4)の方がよく「目眩がする」と体調不良を訴える
小児科医も「今は無理せず」というが、学校を頻繁に休ませて勉強遅れないか心配だ

13 :
あぁレスありがとう。今でも兄の仏壇の部屋で一人でいるのが好きなんです
あれから6年経つけど親との関係とか兄がいれば変わったのかもね
とにかく自分は一人っ子ではなく弟であることを全ての人にアピールしたいです

14 :
わかる。会話の中で「父はいません」って言うのがものすごく辛い。
生きていくのがというか、普通に生活するのがこんなに苦しくて辛いものだとは思わなかった。
美味しくても楽しくても美しくても悲しい。

15 :
>>14
>美味しくても楽しくても美しくても辛い
わかるなあ…
心から喜べない。この場にいない亡くなった家族に申し訳なさが先に立つ。
「○○もこれ好きだったなあ」とか「○○も食べたかったろうなあ」とか。
病院で入院中「お風呂に とっぷり浸かりたい」と言っていたのを思い出し、
昨日は風呂入りながら泣いた。
こんな罪悪感にまみれた生活、なんとかしなきゃと思うが
どうにも出来ない。

16 :
もうすぐ一回忌なんだけれど正直立ち直れていない。
生活は何とかしてるけれど一回忌の法要とかやらないといけないんだな…

17 :
帰宅後急にあるファーストフードが食べたくなって外に出たが、雨だったので帰ってきた。
それは生前家族も好きだったものだった。
帰りのドアを開ける前から、そうだ、どうせ買って帰っても一緒に食べてくれるわけじゃないと思ってこみ上げてきた。

18 :
自分の兄もファーストフード好きな人でした。
そして雨の日でも嫌々ながら仕事に行ってる人だった。
いろいろな事を教えてくれたのに活かせなかった。
そして昨日また泣いてしまった。「お兄ちゃん…お兄ちゃん」と。独りは寂しいです

19 :
兄がいなくなったこと最近現実味を帯びてきた。いることが当たり前の生活から突然いなくなってよく理解できない感じだったけど、最近はいないことを前提に生活してるのに気付いた。

20 :
親と同じ趣味だったので
昨日道具を形見分けでもらいました
なんとなく起きてしまい道具を見てたら
涙が止まらなくなってしまいました
いつかこれものりこえられるのでしょうか?
会いたいです

21 :
刷った喪中はがきみて落ち込んだ。

22 :
>>19
うちは親が家具の位置を変えてしまって兄の部屋も自分の部屋に変えてしまったので
だいぶ兄の存在感が薄れました。親も定年で家にいるようになって
兄と2人きりというベストな状態からは程遠くなってしまいました

23 :
今日父が亡くなってから初めて夢に出てきてくれた。
電話で話しながら夢が覚めたから、起きて思わず携帯に「お父さん大好きだよ」って言ってしまった。
今日は側に居てくれているのかな。

24 :
もうすぐ三年になるけど、気分はまだ喪中
年賀状を出す気になれないんだよな…
子どもの喪中は三年であってるよね?

25 :
子供の喪中って3〜6か月くらいと言われるのが多いんじゃない?
親が13か月?
年賀状に思い入れはないので一年経った次の正月には出したわ。
心配してくれた人たちへの、大丈夫だというお知らせを兼ねた挨拶状として。
うちはもうすぐ2年経つ。
小学3年生って、どんなクリスマスプレゼントを欲しがるんだろう。
だんだん想像が追いつかないところが増えてきた。

26 :
スケジュール帳見て気づいた
今日と明日、息子の学年の修学旅行だったんだ
夏ごろは入院中で、「修学旅行までには退院して学校に戻らなきゃ」と言っていたなあ…
あの頃は車イスでも何でも退院できると思ってたんだよ、息子も私も。
今頃、魂だけでもクラスの友達と一緒に付いていってるのかな?

27 :
日の落ちるのが早いこの時期はいなくなったことがじわじわときてまじキツイ
しっかり生きて行かなきゃと思うのに立ち直れない
もう亡くなって一年以上もたつのになぁ         合掌

28 :
クリーニングから戻ってきた喪服をみるたびに
「つぎは誰のために着るんだろう」って憂鬱になる。
もう誰もなくしたくない。無理な話しだけど。

29 :
オヤジが急死した。その日悲しくて泣いたが今は不思議な気分だ。
家の中で生活していて「これ買ったときはオヤジ生きてたんだな」
6月頃は元気だったのに・・・
とか悲しいというより不思議な感じ

30 :
私も今年の夏に父を亡くしたけど、本当に不思議で仕方がない。居ないなんて。
看取ったし、骨も拾ったのに。
お父さんの声、いつか忘れてしまうんだろうか。絶対に忘れたくない。

31 :
一回忌の準備なんてしたくない。いつまでも近くにいてほしい

32 :
みなさん遺骨ってどうしてますか?
うちは子供だったので三つの骨壺にあらかた拾えました。
火葬場で主要な場所の骨だけ係りの人が拾って、あとは「他の遺骨と混ぜて合葬する」なんて言うから、
「冗談じゃない、ぜんぶうちに連れて帰る」と追加の壷を持ってきてもらって全部拾った。
だから骨壺三つなんですが、二つはお墓に、一つは菩提寺に、と主人は言ってます。
でも出来れば一つは家の仏壇にずっと置いておきたい。
こんな風に分けるのって、息子の体がバラバラでよくないのでしょうか?
入院してから抱っこできなかった分、骨壺抱いて泣いてるんです。
位牌じゃ小さすぎるよ
地方や信教で色々あると思いますが、もうすぐ49日で納骨。悩んでます。

33 :
つらいと思うけど、いつまでもお骨を側に置いてちゃ駄目だよ!
お子さんも安心して成仏出来ないし、
何より貴方がお骨を通してお子さんに依存してしまい、いつまで経っても立ち直れませんよ。
子を亡くすのは親を亡くす辛さ以上に悲しいと思いますが、
どうかお子さんも悲しませないよう考えてみて下さい。

34 :
>>29
急死は殊にきついよね
心の準備がゼロだもの
一周忌過ぎたのに今でも亡き弟を思い出すと辛い 合掌

35 :
お骨くらい好きなだけ置いておけばいいと思うけどね…
お子様にごきょうだいがいるならまた話は別だと思うけれど。

36 :
>>34
年寄りでしたがうちも急死でした。
これからリハビリして…と思っていた矢先で、寝ている間に逝きました。
数時間前まで二人でふざけて話していたのが嘘みたいでした。
おっしゃる通り心の準備ゼロですね。

37 :
>>35
ありがとうございます。二つ下の弟がいますが、子供の前では泣いていません。
>>33
やっぱりうちに置いておくのはマズイですか。
いずれ立ち直らなきゃいけないのは頭で判っていても、実際、どうすればいいのか
どうなれば「立ち直った」になるのか判らないんです。
家族や知人の前では元気な振りしてるけど、一人になった時にドッと疲れる。
骨壺抱いて泣くのが癒し? 気分転換? なんだろ、泣いた後にはちょっと落ち着くので
これがなくなると自分でどうなるのか不安なんです。
でもこれが依存だと言われれば、そうかも。
成仏ってよく判らない。
成仏なんてしないで、ずっと側にいて!と思ってしまう。


38 :
>>37
遺骨ペンダントがいいよ。
肌身離さず側にいられる。
位牌も、携帯用の位牌があるんだよ。
出張が多い人とか持ち歩いて、毎日拝めるようにって買うんだって。
宗教や地域で違うんだよね。
うちの方は、一つの骨壷に全部おさめる。
迷っていたんだけど、49日に納骨した。
父がいるお墓だったから、一人じゃないし
何かあっても爺ちゃんが守ってくれると思ったから。


39 :
うちはお墓とお仏壇(リビング)と夫婦のペンダントに分けたよ。
お坊さん(曹洞宗)に相談したら
「お父さん、お母さんと一緒にいさせてあげてね。早目にね。」って。
だからペンダントにはお葬式の後すぐにいれて肌身離さず。
お仏壇は携帯用の骨壺にして、納骨の日にお坊さんに分骨してもらった。
旅行とかにはペンダントと骨壺両方一緒にお出かけ。
兄妹児たちもペンダントを欲しがるけど、将来的にどうよ…と思い作っていない。

40 :
>>32
うちは納骨できてない。
亡くなって一年ちょっと経ってる。
主人は「お墓にちゃんと納めてやらないと可哀想、見ていてつらい」と言う。
私は少しでも長く一緒に居たい、独りで暗い所にいるのは可哀想と思う。
喧嘩して、私が押しきった。
でも、いつまでもこのままではいけないとは考えてる。
いつか兄弟ができて、物心が付く前には納骨しなきゃいけないかな。
やっぱり影響が出てくると思うし。
つらいけど、思い切らなきゃいけないんだろうね。
成仏、私もさせたくないって思っちゃう。
よそのお母さんの所へ行かないで、私が行くまで待ってて、もう一回抱っこさせて、って。
自分勝手だと思うんだけど、どうしても諦められないんだよ。

41 :
>>40
うちは新しくお墓を作ると、娘が一人になっちゃうのが嫌で
夫婦どちらかがいくまで、義実家のお墓に入れてもらったよ。
親にできない向こうの世界の守りを、ご先祖に託した。
お坊さんがね、成仏っていうのはどっかに行くことじゃなくて
家族を見守る人になることだから、ずっと一緒にいるってことだよって言ってた。
それで納得…したかな。寂しかったけど。

42 :
うちは一周忌までにお墓を建てて納骨する予定です。
近くに置きたいけど、今は地震とかもあるし常にお骨を守れる訳じゃないから、早く土にかえしたいなって思いました。
骨壷じゃなく袋に入れて、自然にかえればお骨については安心かなって思って…
どこにいても幸せでいて欲しい。姿は見えないけど、ずっと繋がりは消えないって信じてます。

43 :
お墓を建てて百か日に納骨したよ。
49日じゃ早すぎるって家族に言われたから。
自分も同じ考えだった。
お墓も49日に間に合うようにと急がせるより丁寧に作ってもらいたいし。
場所はね、高価だったけど家の近く、歩いていける距離だよ。
遠くに建てた人は必ずもっと近くにするべきだったと後悔してる。
もう7回忌済んだけど立ち直ってはいない、きっとこのままの状態が続くんだと思ってる。
とても辛いんだけど多くの人がこの辛さを背負って生きてるんだと思う。

44 :
あの棺を炉に入れて焼いてしまい灰と骨になってしまったときの記憶が
本当に死んだら何も残らないんですよね。怖いと言うか寂しいと言うか
本当に取り返しのつかない事故死でした。あまり書き込むと涙が出てくるのでこの辺で

45 :
みなさんレスありがとうございます。
先日主人と話し合って、49日の法要後、近所にあるお墓に納骨しますが、
お寺さんに納める分をせめて来年の夏の初盆までうちに置こうと言うことにしました。
主人も全部すぐに納めてしまうと寂しいからと言ってくれました。
初盆で吹っ切れるのかどうか判りませんが、時間がもらえて少しホッとしました。
遺骨ペンダント検討しています。が、元来ものぐさな性格なので、はずしたときに無くしたらさらに後悔しそうで…
>>41
成仏しても側にいてくれるんですか。
どこに行って生まれ変わっちゃうわけではないんですね。
なんだか胸に染みました。ありがとうございます。

46 :
45です
今日友人がお参りに来てくれて、2日ほど前に彼女の夢に息子が出てきたんだって。
「ごめんね。ごめんね」って言っていたそうだ。
謝るのはこっちの方だし、夢でも遭いたいからずっと待ってるのに、何で彼女の
ところにいくかなー。と泣けた。
謝らなくて良いんだよ。元気に産んでやれなかったママが悪いんだ。
ずっと、早く死にたい。早く死んで息子に会いたいと思っていたけど
こんな自分が心配かけてるのかなと思うと、どうすればいいのか
判らなくなってしまった。

47 :
どうしても自分を責めます。
でも息子が自分のせいでママが悲しんでるって思ったら嫌だから、すぐに会えて幸せだったありがとうって考えます。
うまくはいかない、理想通りのママにもなかなかなれない。
けどどこかで見てる息子のために頑張りたい。いつか必ず会うから頑張る。
また泣くけど、大好きだから。君は何にも悪くない。ありがとう

48 :
>>46
あぁ。うちの娘も色々まわっていて、私の夢に出て来るのは遅かったよ。
近所の婆ちゃんの夢にまで出てきちゃって、親に似ず義理がたい子だったようだ。

49 :
じいちゃん亡くなって
一番懐いてたワンコがさびしそうだった
いつまでも玄関で待ち続けてた
次の年に急に心臓悪くして死んじゃったけど

50 :
兄が亡くなって6年経ったけど、まだ辛い
病気だったんだけど心の準備なんて出来てなかった…
立ち直らなきゃいけないと思うと余計にどう振る舞っていいか分からなくなる

51 :
父親が死んで49日経った。
生き返って欲しいとは思わない。
手紙でもメールでもいい。ただ話しがしたい。我ながら矛盾してると思う。

52 :
>>50
自分も兄が亡くなってから6年が経ちます。今日も夢に兄が出てきました
これだけ時間が経ってもひきずってるということは一生このままではないかと不安です
自分の寿命が近づいてくれば少しは気にならなくなるのかな。心には生きてるんですよ。
でも実際家が少し狭くなくなって同じように生活はできないんです

53 :
>>52
50です、6年なんてあっという間だよね、夢で会えると嬉しい反面寂しい
兄の死を受け入れようとする時期とどうしようもなく落ち込む時期を繰り返してる
きっと心にはいつまでも生きていてくれてるよね
でもこの心との付き合い方がたまに分からなくなる

54 :
突然息子を亡くし落ち込んでた母が色々身辺整理など始めた。前向きなようにも見えるけどなんかよからぬことを考えてるんじゃないかと心配。

55 :
今日兄に殴られる夢を見ました。少したるんでいたようです
もし生きてたらいろいろと言ってくれただろうな…
楽しいことがあったとしても全て兄絡みのことだけ。残りの人生少し寂しいね

56 :
ついさっき、病院で危篤状態の祖母について、医師が「意識はもう二度と戻ることはない」
と言われた。
今は呼吸器で生かされた植物状態。
徐々に衰弱して死ぬらしい。今日か、明日か。長くはないらしい。
今日の昼頃までは少しだけ話せたのに、いきなりかよ〜〜。
酷いよ〜〜。
家族がいなくなってしまった。これで一人ぼっち。
どうしよう。

57 :
最後の時まで手を握ってあげて。
声をかけてあげて。
意識がなくても、反応がなくても、聴覚は最後まで生きているそうです。
楽しかった頃の話をして、ありがとうって伝えて上げて。

58 :
暖かいレスありがとう。
少し心が癒されました。
1時30分に亡くなりました。
お葬式やら忙しくなりますなあ。

59 :
>>58
寒くなってます
お体に気をつけて乗り切って
お祖母さまのご冥福をお祈りいたします  合掌

60 :
父がんで死にそうなんですが
どんな心構えでいればいいですか?
私はうつ病を患っています。
利己的な話ですが、この病気を患ってから
一番大きな出来事になると思っています。
父の死を受け止めて普通にしていられる
自信がありません。
父の死も怖いですが
父がいなくなったあと自分が
今よりも更におかしくなってしまいそうで怖いです。
父は死の恐怖と向き合っているのに
自分は遠ざけて逃げることしか考えられません
こんなことを書くと非難されると思いますが
父のことよりも自分の心配ばかりしています。
頭の中の不安や恐怖から逃れるために
精神科の薬に頼ったり入院したり
一日中布団に潜って怯えながら過ごす日々が
また始まってしまうのではないかと思うと
とても怖いです。

61 :
>>60
体が許す限りでいいのでお父様に付き添ってあげてください。
自分の限界までできることをやったか否かで、亡くなられた後の
後悔が全然違います。
私も病床の息子から逃げていたんですよ。
頑強な私ですら、病人に付き添うのは精神的におかしくなりそうだった。
当時は仕事と、自分の精神状態維持と理由を付けていましたが逃げてたんです。
息子は病気から逃げたくても逃げられなかったのに。
亡くなってから気づいて、取り返しのつかないことに落ち込みました。
>>60さんはまだ間に合います。ご自身の体が許す限り付き添ってあげてください。
それが今後のあなたにも大きい救いになります。
お父様の少しでも長いご健康をお祈りしてます。

62 :
できる範囲、後であれが精一杯だったと思う程度
心身が壊れない程度でいいから、そばにいる
それしかないよ

63 :
みんな一緒だよ。
逃げたくなる気持ち、すごくよく判る。
大切な家族の死後、自分がどうなるか想像がつかなかった。
どんだけやっても、みんな後悔はするんだ。
でも、自分の出来る限りやったかどうかで、後の気持ちは全然変わってくる。
なんの心構えもなく突然でないだけありがたいと思って。
体壊さないように、気を付けてね。

64 :
私も大切な人の病気とうまく向き合えなかったな
というより亡くなるなんて想像出来なかった

65 :
こんなスレあったんだ。
3年前のお盆に兄が海でおぼれて亡くなりました。
私が結婚してすぐの年で、3ヶ月後の結婚式では中座の時にサプライズで一緒に退場してもらうつもりだったのに。
お盆休みに入ってすぐ帰る予定にしておけばよかったのに旅行に行ってから帰ることにしてしまった。
すぐ帰ったら会えたのに、もしかしたら死ななかったかもしれないのに、とふと思います。
私は一人暮らしからそのまま結婚なので普段は今まで通りはなれてくらしている感覚ですが
実家に戻って遺影を見ると実感が湧いてきて、夜涙が出ることもあります。
年が離れていてあまり話さなかったし、決して仲がよかったわけでもないのに。
なくなったときも、溺れたのにとてもきれいな顔で実感がわかずに
火葬のときに追い打ちをかけてしまったようで辛かった。
目を閉じれば、写真を見れば顔がわかるのに、どんどん声が薄らいでいく。
薄情な妹でごめんね、お兄ちゃん。

66 :
お兄さんというのは、なにやら特別の存在なのか?
大事な家族には違いないのだけど
よくある喪失を癒すサイトでも、兄弟ってあまり出て来ないし
ここでも兄以外は少ない気がする。


67 :
>>60です。
みなさん、大切なお話をしてくださって
ありがとうございました。
私以外にも身内の死の恐怖から逃げるという意見を知って
少し驚きましたが、わたし自身、人間の弱さについて
全然わかっていないんだということを知ることができました。
以前、父が一時退院をしたときに
癌の手術は成功したと思い込んでいた父は
退院したときに、お祝いのつもりだったのか
レストランで食事をしようと病院の出口で
自分に声をかけてきました。
リンパ節に癌が転移していて癌を取りきれなかったことは
父は知らされていませんでしたが、自分は知っていたので
レストランで父の前で泣き崩れるのがかっこ悪いと思ったので
用事があると嘘をついて一人で帰りました。
父はせっかく誘ったのに断られてとても寂しそうな顔をしていました。
私の父はまだ生きているのに、父に優しくできなくて辛いです。

68 :
家族がこれから死を間近に迎える、系の相談は
する方も答える方もどっか別でしてくれないかな。

69 :
家族で写真屋に行って写真をとろうと言い出したのは私だ
息子が入院前にふと思い付いたのに、忙しさにかまけて後回しにした
息子が亡くなってからものすごい後悔した
先日残った家族と写真を撮るため予約も入れた
当日の今日になって、姑が「着る服がない」旦那が「どうでもいい」と
面倒くさそうだったのでキャンセルした
人が死んだら思い出のよすがって写真しかないのに
ひとりで悲しくて泣けた
息子のそばに早く生きたくて毎日死にたいと思う気持ちを食い止めているのは
残った家族が大切だからなのに、どうでもいいのかぁ…
私だけが家族が大事とひとりよがりしてたのかな
もうやだ。なんか自分の中のものが切れた

70 :
姑と旦那に>>69が息子と写真を撮らなかったことを後悔して
心残りにしてることを話したのだろうか?
写真を見ながら家族の幸せな思い出を大事にする人もいれば
記憶に残った思い出を胸に、生きていくと言う人もいるのではないだろうか?
>>69が家族を大事にしているように
姑と旦那もそれぞれ彼らなりの家族への思いがあるとおもうので
一人ぼっちなんて思わずに、色々話してお互いの気持ちを通わせるのも大事だとおもうよ。
それは生きている家族だけにできることだから。

71 :
>>68
そうだね、まだ取り返しのつく状態なのだから
ここで何ができるか、どうなるか聞かれるのは辛いね

72 :
>>71
めちゃ同意
去年今年と喪中の自分はキツイ

73 :
家族の死を乗り越えるとか、立ち直るとかってないんじゃないかって思う。
いろんな事がフラッシュバックしてきて、ショックだった事を思い出しては
また落ち込んだりして。
でも自分もいずれ息子のいる彼岸へと行くわけだし
その前に父が病魔に冒されていて、看取りをしなくちゃいけない。
まだまだこちらの世界にいなくてはいけない自分がいるんだという気持ちで
生きている。
天から息子がみていて、応援してくれていると信じているから
自分の責任を果たしたら、息子のいる所へ行けるんだと思って頑張ってる。

74 :
>>69です。
>>70さんありがとう。後悔していることは最初に話したよ。
旦那は最初「そんなん、思いついた時に言わないと」と言ってくれていたが
基本的に「どっちでもいい」が口癖の人。自分で企画したり準備するのが面倒なのか
気が回らないのか。
姑は最初「そうやなぁ…」と私の気持ちに理解を示してくれていたが、
最終的には「あんたらだけで行っといで。私はやめとく」だって。
土曜の晩は物凄く落ち込んで、食事も喉を通らなかったら、旦那が切れた。
「自分の思い通りにならなかったからってすねるな」だって。
すねると言うよりも、家族って何だろうと考えると哀しくなってしまった。
>>60さんの仰るとおり、写真に価値を置く人置かない人、それぞれだから
価値観の相違と思うしかない。
嫌がる人に無理強いしたって、良い写真が撮れるわけもない。
だから写真はきっぱり諦めた。
でも葬儀から今まで家族のために、自分でもテンション高めに気を張って
いたんだなーと自覚した途端、ガックリきちゃって、振り子の振り戻しが凄い。
取りあえず今日は大掃除と称して、身の回りのものを片っ端から整理した。


75 :
すみません。
>>70さんの仰るとおり、です。

76 :
>>74
そうか。
何にも知らないのに無責任なこと書いてごめんね。
2人とは温度差があるというか、旦那さんの言葉が一番グサりと来るな。
大事な人を失った悲しみと、後悔と、脱力感で辛いだろうけど
掃除して身の回りがスッキリして、少しでも気分も晴れてくれたらいいな。
私も今年身内が2人亡くなって
遺体も遺骨も見たのに
離れて暮らしてたせいか家に行けば会えるような気がして
変な気分なままだ。
もう2度と会えないんだと思うと谷底に一気に落ちたような気分になったりする。
クリスマスの賑やかな飾りを見るとさらに落ち込む。

77 :
>>76
とんでもない。優しい言葉ありがとうございます。
家族と話し合わなきゃいけないんだろうけど、また喧嘩になるかと思うと蒸し返したくない。
お二人も一年で亡くされてお気落ち、想像を絶します。
X'masは辛いね。
うちの息子も、去年のX'masパーティーがインフルでポシャったので、
入院中、七夕の短冊に「今年こそはX'masパーティーに参加する!」と書いてたんです。
しっかりパーティーしてあげたい気分と、余計辛い気分と交互に来る。
どうしたものか…

78 :
>>65
自分も帰らぬ人となった兄を想って昨日泣いてしまいました
きっといつか帰ってくる。そう自分を納得させて寝ました。
そうでもしないと枕を濡らしてばかりで寝れませんので…。そしたら悪夢を見てしまいました
親は悲しいのかな。あまり表に出してないですけど。
きっと生きてれば楽しいことあったんだろうなぁ

79 :
>きっと生きてれば楽しいことあったんだろうなぁ
そんなアンタは生きてんだろ?
悲しみ慈しみじゃなくて故人に纏わり付くような文章ばっかりね。

80 :
>>79
兄の人はスルーで…

81 :
息子を亡くしてはじめてのX'mas正月が予想以上にきつい…
みんな励まそうとしてくれるのは判るから無下にはできないけど
楽しもうとすればするほど息子への罪悪感に苛まれる
全然楽しくないのに笑顔作ってる(多分作り笑いだとバレてる)自分が嫌だ
家族のためにごちそう作ることには抵抗ないのに
自分が食べることに罪悪感があって後で吐く。
X'masはなんとか乗りきったが、また正月があるのか
本音は息子のいない正月「おめでとう」なんて言う奴ぶっ殺したい

82 :
亡くなって初めてなら正月は来ないし、
年始のごあいさつに回ることもない。
他人におめでたいことがあるのはいいことだ。
ぶっ殺したいと思うより、スルーした方が楽。

83 :
>>81
食べなきゃいいじゃん
私は二回目のお正月を迎えるけど、ご馳走は食べないよ
仏壇には、クリスマスツリー飾って、ケーキのお供えしてるし
おせちもミニサイズ作って仏壇に飾るから、家族分も作る
ま、今回は喪中なんだから、やらなくていいよ、やっちゃだめだよ

84 :
>>82 >>83さんありがとう。
遅ればせながら喪中の正月の過ごし方をネットで調べました。
お祝いもおせちも、なーんにもしなくていいんですね。
同居の姑がおせちも当然作るものだと思ってるらしく、お金を渡されたので
作らなきゃいけないものだと思いこんでいました。
早々お金を鄭重にお返しして、お正月は少し手の込んだ料理くらいに
します。
ただ二世帯ですので、主人の妹家族が正月に攻めてきます。
これも当然接待しなきゃいけないものだと思い、準備をしていました。
が、料理は普通に鍋か何かにして、おせちは回避します。
お年玉は甥っ子や姪っ子が残念がるので「お小遣い」にすれば良いんですね。
なんだかもう、人と会うのが嫌で、引きこもりになっている。
このままじゃいけないと思うんだけど、どうすれば抜け出せるのか判らない。

85 :
>>84
つーか、姑にとっては孫だろ?義妹さんにとっては甥
三親等までは喪中なんだけど、何考えてるんだろうね〜非常識な一家だこと
義妹さんのお子さんは喪中じゃないっちゃないだろうし
いとこが亡くなって激動だったろうから、お小遣いは有でしょうけど
抜け出そうと思っちゃだめだよ
いつか、いいよって息子さんが言ってくれるから
引きこもるのが辛かったら、ここでもいいし
グリーフカウンセリングとかでもいいから
息子さんのことを話せる場所に行くといい
まだまだ悲しんでいていい時だと思うよ

86 :
>>84子供を先に亡くすって最大の不幸と言われる位だから無理して抜け出さなきゃと思わなくていいと思います。

87 :
喪中の形式は1年だけど心の中の喪中は何年でもいいんだよ。
心の中の息子さんと共に嬉しい事、美しい物への感動、美味しい物を美味しく感じる喜び
を分かち合えるようになったら心の喪中は明けたことになる。
それまでは自分の中では喪中なんだよ。


88 :
レスありがとうございます。
姑にとってもちろん孫ですが、49日を過ぎたら喪は明けたものと考えているようです。
主人も似たような考えで、私一人が取り残されている感じです。
でも先日こちらでのレスを拝見して、おせち代は返却しました。
しめ縄,鏡餅、お屠蘇も、私が言わなければ、平気でやっていたかも知れない
姑と主人ですが、先手を打って「世間ではやらないそうです」と勝手に宣言しました。
本当は人それぞれ考え方は違うんでしょうが、今回だけは家内の年越しは
仕切らせて頂きます。でないとマジ辛すぎる。

>>85
>>いつか、いいよって息子さんが言ってくれるから
言ってくれるんでしょうか。なんとかそれまでがんばって生きていきます。
本当は毎日あの子の側に行ってやりたい衝動との戦いです。

89 :
最初にぶっ殺したいと言っておられたのはまるで新聞やテレビの事のように
まったく無関係に「こんな人もいるんだ」と、思われるのが嫌だったからかな
人間そんなに捨てたもんじゃないよ。もしそんなに悪し様に言う人がいたとすれば
それは相当お疲れな人だよ。なんせなくなった人を馬鹿にしたりしたら
後で自分の精神にかえってくるんですから
今は喪中がすぎたら息子さん共々少し楽になると信じてみたらいかがでしょうか

90 :
>>89
ありがとうございます。
毎日自分でも判るくらい不安定です。
最初と印象の違いはそのせいかも…すみません。
早く息子の側に行きたい時と、いやいや元気だして生きなきゃと思うときと
行ったり来たりの毎日です。
自分でもこんなに不安定な人間だったんだと思ってしまいます。
でも抜け出し口が判らなくてあがいてる。
人の優しさが身に染みます。息子の死が教えてくれたことです。
近所の人まで息子のために泣いてくれて、ありがたいと思う反面、
自分は今までよその子のために泣いたことがない。
そんな冷たい人間だったから、バチが当たったのかなとも思ってしまう。
バチ当てるなら私自身に当ててくれたらよかったのに。
診療内科にでも行った方がいいのかな?
グリースケアって近くにないんです。

91 :
>>90
病気で亡くなったのなら、その病院に家族ケアがあるか聞いてみてもいいかも。
心療内科は、当たり外れがあるので、合わなかったら変えるくらいの気楽な感じで。
抜け出し口は探さないで、今の状態、悲しむことに力を向けてください。
無理に元気を出そうとすると、反動で余計に落ちこみますよ。
近所の方が泣いてくれて、息子さんを想ってくださるのを嬉しいですよね。
うちも娘のことを聞いた方々が、本当に涙をいっぱい流して下さり有り難かったです。
今まで、よそのお子さんの死に直面したことありますか?
私は、顔を知ってる程度の方でしか経験がなく
可哀想にとは思っても、泣くほどのことはなかったです。
だからといって自分を冷たいとは思わないです。
娘を送った後は、事故のニュースでも泣けてしまう。
これは娘が私に教えてくれた『情』なんだと考えています。
せっかく教わった感情だから、大事にしたいです。

92 :
>>91
同意
事故ニュースに涙一緒
日々益々惻隠の情が篤くなる
これは先に逝った人々が教えてくれた情だと自分も思ってる

93 :
今年10月に家族が亡くなった。
火葬場のドアが豪華なエレベーターみたいだったので
綺麗なエレベーターを見るだけでその時の感情が込み上げて来る。
肺炎で亡くなったけど、長い間本人は意識のない状態だったので
自分が亡くなったことに気づかず、今も苦しんでいるのではないかと心配になる。
色々してあげられたこともあったはずなのに、いつかまたと先延ばしにしていた。
死に際に間に合わなかったのも申し訳なく思う。
近くで世話をしていた家族は亡くなった時も葬儀でも
涙も見せず気丈に振舞っていた。
見ていないところで辛い思いをしているのかもしれないが
やれることはすべてやって、最後まで看取ったということもあるのかもしれない。
私みたいに実際には何もせず、涙だけ流すのは偽善者だなと思った。
もう一度会って、色々謝りたい。感謝したい。
でも知人に「もし亡くなった人に会ったとしても、悲しみが薄れるわけではない」と言われ
納得しつつもやっぱり後悔ばかりしてしまう。

94 :
>>93
娘を肺炎で看取りましたが、やはり長く意識がなかったです。
ずっと付き添っていましたので、治療の過程を見守っていました。
意識がないとはいえ痰の吸引では辛い顔をしていましたし、涙も出ていました。
他にも色々、すごく頑張ってくれていたから
最後の手段で、一か八かの開胸手術はお願いできなかった。
ドクターも例え成功しても一生酸素ボンベと暮らすことになるし
低酸素で脳へのダメージも相当出ていたため、QOLなども考えて勧めないと仰った。
手術室で一人でいってしまうより、私の胸の中でみおくりたかったのです。
一番辛いのは、近い身内から手術をすればよかったと言われることです。
どれだけ一生懸命生きていてくれたか、彼等に説明をしても理解されない。
悲しいけれど、私も夫もやりきったという気持ちはあります。

95 :
>>94
辛い思いをしたのに、ありがとうございます。
辛い選択もしないといけなかったんですね。
治療の具体的な内容は知らなかったので
それらを見てきた家族のことを思うと申し訳なくなりました。

96 :
>>94
最後の一か八かの手術
私も医師に「苦しむ時間が長くなるだけだから」とお勧めされず
苦しめたくない一心でやらないまま子どもを看取りました。
でも本当にそれで良かったのか今でも考えます。
本人はまだまだ生きたかったかもしれない。死ぬ気なんてなかった。
生きるために頑張っていたのに、親である私たちの方が先に諦めたんじゃないかって。
たらればは無駄と知りつつ考えてしまう自分を止められない。
病気の子どもの親は、自分の許容を遥かに越えた選択ばかり迫られたのが辛いですよね。

97 :
看病に関わっていない人間ほど無責任です。
闘病生活の辛さを間近で見てきた人ほど、「これ以上苦しませたくない」と考えると思う。
愛情があるからこそ「この苦しみから早く解放してあげたい」と思うんでしょう。
「手術をすればよかった」なんて口にする人間は、それがどれほどの更なる痛みと苦しみを与えるかが分かっていない。
親が諦めたとかいうのではなく、子供を懸命に看病し続けた親がその時に下した決断が最善なんです。

98 :
正月だから東京から帰省中。
お雑煮食べたいな・・・と思って、翌朝用に作った。
夜中に包丁握りながら、不意に母のことを思い出してしまった。
大晦日は、みんな紅白見てるなかで、1人おせち料理作ってて
時々様子を見に台所に顔だしたっけ。
死んでから今年で10年になるけど、まだ思い出すだけで泣ける。
本当は結婚もしたいけど、みんなを思うとできそうにない。

99 :
今年は父の癌が発覚し、手術もした。
私が地元に帰って面倒みるべきなのかな。
まだ東京でやりたいこといっぱいあるけれど。
兄2人は頼りないし、あてにできない。
どうしていいかわからないよ。

100 :
>>99
スレ違いです

101 :
亡くなった子にお年玉をくれる人が一人だけいる。
本当にうれしい。

102 :
>>101
それ、いやだって人もいるし、まあ難しいよね、いろいろと。

103 :
>>101
うちも実家の母だけがくれたよ
「お年玉が嫌なら、お花代と思って」って
どっちでも嬉しいよ!ポチ袋を娘に供えてきました

104 :
>>102
うれしい気持ちも嫌な気持ちも両方わかるなぁ。
うちは今年が初めての正月だったから、忘れてくれてないってうれしい気持ちの方が強いけど
この先どうなるかはわからない。
小学生だったから、葬儀のあともチャレンジのDMが届くのだけは耐えられなくて
コールセンターに電話かけて速攻断った。

105 :
実家帰ってまた悲しいというか涙がとまらない。分かってたつもりだけど本当にいないんだなって。まだ半年も経たないけど今更受け入れられなくなってきた

106 :
>>105
タイムラグってあるよね
葬儀の頃は気を張り詰めてた。
忙しさに紛れていたのもある。
私は1ヶ月後くらいにプツンと緊張の糸が切れた。
何ヶ月、何年経ったらこの虚脱感や喪失感から抜け出せるのか判らない。
機械的にでもいいから食べて寝て、どうぞ体を大切にして下さいね。

107 :
>>106ありがとうございます。
タイムラグやっぱりありますよね。なんだかやっといないことを実感してきました。
子を先に亡くした親は食べれずに悲しんでいるのに食べれる自分に殺意さえわきます。食べれるのになんだか全て思い出と繋げてしまって今更悲しいです。

108 :
子に先立たれたけど、ごはん食べてるよ
味はわからなくなったが、お腹はすくもの

109 :
悲しみのストレスで過食になったり食べられなくなったりする。

110 :
917w

111 :
野菜やスープはなんとか食べられるようになったけど、肉類はまだダメだな。
とくに子供の好物だったものは無理。
入院中、ナマモノはもし当たったら命取りだったから、大好きなお寿司が禁止だった。
先生の許可が降りたときにはもう食べられなかった。
お寿司はとても食べられない。
まあ、お寿司や肉食べなくても死なないからいいかと割りきるしかないか。

112 :
ご飯を食べちゃダメのか?って言いたくなるね。
倒れちゃいけないから、全部終わるまで必死に食べた。
味なんてわかんないけど、見送らないといけないって。
親戚に言われたよ「よく食べられるね、強いね」って。
忘れていたけど、思い出してムカムカしてきた。

113 :
食べていいんだよ。食べなきゃだめなんだよ。
生きているものはがんばって生きなきゃだめなんだ。
頭で判っていても、体が受け付けない人もいるってこと。
本当に人間って、心と体がつりあっていてこその生物なんだと思うよ。
>>112
私は食べられなくなったとき、親に「割り切って食べろ」と言われたのが
逆にむかついた。さっさと割り切れるようならこんなに苦しまないって。

114 :
結局さー食べても食べなくても、親の悲しみは変わらないんだよね
別に親に限ったことじゃないけど、そういうのを人と比べるっていうか
自分の価値観で判断して、食べられるねとか、食べなさいとか
食べられないのに自分は食べてるとか、うっせーつーの
同じことで、笑顔もうじゃうじゃ言われて嫌になる
笑えないアタシって、そりゃそうだよねって思うけど
だからって笑う私のことを、強いだの、もう忘れたのかだとか、うっせー
>>107
親だって人間なので、食べてるんじゃないですか

115 :
誰も比べてないよ
いろんな人がいるってこと。とりあえず
つ「カルシウム」

116 :
最近やたら思い出すし残された自分達のこと考えて発狂しそうになる
生理前の不安定ならいいけど、ずっとこの状態が続くと思うと苦しくなるわ
てか本当に後悔しかないわ

117 :
7回忌終わってようやく落ち着いてきた。
苦しんだ期間が長いのか短いのか わからないけど

118 :
>>117
時間かかった理由は? 私も立ち直るのに時間かかりそうだ

119 :
>>116
入院末期に看護師長さんから言われた。
「どうなっても後悔だけはしちゃダメよ。あなたはできる限りのことをがんばったんだからね」と。
でもやっぱり後悔しか出てこないよね。
この感情とうまく付き合っていくしかないのかなぁ…

120 :
>>118あなたと同じじゃない?

121 :
後悔が残ってる時?

122 :
みんなどうやって乗り越えてるのだろう?
ただ時間が過ぎるのを待つしかないのかな?

123 :
友人に勧められて診療内科に掛かった。
30〜40分ほど現状を話したら「鬱の兆候ですね」と言われた。
薬をもらって飲みはじめてから、少し落ち込みが減った気がする。
時間が経ったからなのか、薬の作用なのかは良く判らない。
毎日が辛くて、出口が見つからなくて足掻いている人は行ってみるのも良いかも。
合う合わないは人によるだろうけど、きっかけになればいい。

124 :
でも診療内科の先生と話ながら自分で気づいた。
私は楽になる薬が欲しいんじゃなくて、亡くなった子の事をもっと人に話したいんだって。
身近な相手は気を使ってくれて子供の事に触れないようにしてくれるし、
家族内でもあまり話さない。
話すと湿っぽくなるから知人にも話せてない。
グリーフケアの場が近くにあるといいんだけど、
子がなくなった病院にも近場にもないんだよね…

125 :
話して経験者じゃないと理解されないんだろうなってことは分かった


126 :
うちは次子を妊娠中に息子を見送ったんだけど
上の子のことを知らないママ友さんに、なんて言おうか迷ってた
何かの拍子に「二人目」って言っちゃって「お兄ちゃんは保育園?」とか聞かれて
天国に…と、ひかれるよなーって思いつつ、嘘はつきたくないから話したら
良い人ばかりだったんだろうけど、病気か事故か聞かれたくらいで
後は淡々と聞いてくれて、ちょっとした時に上の子の話を出しても
他の兄弟児の話と同じように聞き流してくれる
黙っていなくちゃいけないって呪縛がなくなって、少し楽になったよ
理解を求めるというより、聞いてもらいたかったってのはあるなって思う

127 :
>>125分かるよ。話せば聞いてくれる人もいるし、中には見当違いな腹立つこと言う人もいる。理解というか結局は経験者にしか分からない気持ちなんだと思う。
私自身も亡くして初めて分かった。だからこういうスレがすごくありがたい。

128 :
嫁が死んでも全然悲しくない。
アリ踏んだのと同じ程度。

129 :
>>128
そうゆう人もいるんだ。ちょっと羨ましいかも

130 :
>>123
分かるよ。
息子が亡くなった後に今の土地に来て次子を産んだ。
こちらで仲良くなった人はこの子が一人目の子だと思っている。
それでいいと思っていたけどやっぱり苦しくなってきた。
本当は話したい。息子をいなかった事にしたくない。
でもいまさらこんな事突然打ち明けられても困るよね・・・。
知っている人も腫れ物に触るようで息子について触れてこない。
次子が産まれてからますます亡き息子について話す事はなくなった。
今の子の誕生はすごく喜んでくれたけど寂しい。
次が生まれたら終わりなんかじゃないのに。

131 :
そういえば、お子さんの思い出話って、ここでもあんまり出ないね
前スレ1さんくらい?
やっぱり、こういう場所でも我が子の話ってしづらくなっちゃうのかな
うちの子、オムライスとプリンが好きだったんだ
毎年、みんながプリンをお供えしてくれる
だから命日の月は、私の体重が増えるんだ

132 :
うちの子、ディズニーランドに行きたがってたんだよ。
もう少し大きくなったら行こうと思ってたから、元気なときは
毎朝のディズニータイムをよく見ていた。
入院しちゃって、もし退院にこぎ着けても車いすは必須だろうから
「車いすだったら乗り物の列に並ばないですむよ」と喜ばせていた。
亡くなってから調べたら、なんか今はもう車いす最優先のサービスは
なくなってるんだね。知らなかった。
今頃ひとりで遊びに行ってるのかなぁ…

133 :
うちもディズニーランドに行きたがってた!
亡父が闘病中、退院したら家族全員招待してやるって言っててそのまま…
で、初ディズニーの予約を入れて、じいじの念願がやっと叶うねって話してたんだ
そしたら発症、入院、でも退院を信じてて、間に合うかなとか話しながら
ガイドブックを病室で何度も何度も開いてワクワクしてたのに急変だった
今頃爺ちゃんと楽しんでるかな…
下の子が行きたがるから計画したいけど、怖くて予約できないんだ

134 :
>>133
お爺ちゃんと一緒でよかったね。きっと今ごろ楽しんでるよ。
うちも残った家族と行きたい気分があるけど怖くて行けない。
楽しめないだろうなあと思うとね…

135 :
ディズニーか…。
うちの子チャレンジカード(だっけ?)貰って楽しみにしていたまんま。
あの時、ほんの少し足りなかったんだよなぁ。

136 :
そういう可能性があった頃が懐かしいな。死んじゃったらね…
というか最近また他人がうちの死んだ人を馬鹿にしてるという夢を見ることがあります
こういうのってどうなのかな。やっぱり少しは気にしてるのかな。
敗者として見てたら嫌だなぁ。何か世知辛い世の中ですからね

137 :
正直他人は敗者とも思わず、
だんだん記憶が薄くなっていると思うよ。
大概いい思い出が残ってたり、悪くても少し良い記憶に変わったり。
余程のエピソードでもなければ他人は(たとえ悪い感情であったとしても)
そこまで思い続けてはくれないでしょう。。

私も自分の子供のことは現在進行形、少しも過去のことにはならないのに、
ご近所で亡くなった方のことはそんな感じで怪しくなってきている人多いもの。

138 :
寂しいけど判る。
自分の爺さん婆さんですら時たま思い出すくらいだもんね。
「年を数える」のって、子供を亡くした親くらいなものなのかな…。

139 :
うちの子が亡くなった時に
隣家のおばあさんが自分の亡くなった子の話をした。
もう40年以上たってるのに昔話にはなっていなかった。
たぶん私の40年後もおばあさんと同じだろうな。

140 :
>>139
うちの祖母も生まれてすぐ双子を亡くしたらしい。
戦時中で菩提寺に葬れなかったようで、祖母が亡くなる前に、双子を納めたお寺に分骨してくれと言っていたなあ。
ようやく一緒になれたんだよね。
それはそうと、亡くなった息子はもう成長を見守れないから
代わりに庭に大きくなる木を植えたいと思いついた。
どんな木を植えようか悩み中

141 :
>>139>>140
ウチのトメもそう
3才頃長男が亡くなってる
本家だし初めての子だったからいろんな意味で凄く辛かったと思う
死んだ子の年を数えるって言うけどトメはもうかなりご高齢
それでも昨日のことのように話すってorz
まぢ可哀相だわ

142 :
現代なら医療で治るような病気でも,昔は子供が結構死んでいたんだね。
婚家にある過去帳を見せてもらったら、水子や幼児で亡くなった人がいっぱいいた。
お墓に入っているのはおじいさんおばあさんばっかりだと思っていたけど
亡くなった息子くらいの子もいたから、息子もお友達がいて良かったな。

143 :
https://mobile.twitter.com/#!/genzou/status/895859113861120

144 :
誤爆した・・・

145 :
父が事故死した翌年、母に末期がんが見つかり、治療に励むも三年で他界。
両親没後、常に虚しさが付きまとうようになった。
死んだら何もかもが無になる。
生きている間に知識を得ること、物や金を得ること、すべてが意味のないことに思えて無気力状態。
寝て、起きて、仕事して、食べて、毎日が過ぎて行くだけ。
まだ20代なんだけど、変な方向に達観してしまった気がする。

146 :
>>145
自分50代だけど弟と母が相次いで他界
同じような精神状態だわ
達観というか諦観というか(ry
去年の3.11で更に加速した感じがするよ

147 :
俺も両親死んで一人になった。人生・・・わからん

148 :
>>145
それは達観じゃあないね。
それが達観だとしたら人類は滅んでるよ。
いままでに貴方や私と同じような経験をした人たちも
そこからまた何かを見つけて動き出してきたんだと思うよ。
まだまだ私も長い長い道の半ばだわ…(涙)。

149 :
>>145分かるわ。全て無意味と思う自分と、現実的にちゃんとしなきゃと思う自分との狭間でうだうだしてる。

150 :
もうじき誕生日だな〜
年の数、数えるなって言われても数えちゃうね

151 :
今日の夕方6時頃、母が死んだ。明日通夜があり明後日が葬儀。
さっき母の顔を見て、母の使っていた部屋でぼんやりしていたらいろいろなことを思い出した。
関係は決して円満じゃなかった。むしろわだかまりを残したまま逝かれたといった方が近い。
今自分がどう感じているか正直自分でもよくわからない。
もう少し時間が経てば悲しいという気持ちもはっきり起こるのかな。
とにかく眠れないんで書き留めてみた。お目汚し失礼。

152 :
先週、23歳になったばかりだったねーちゃんが事故で死んだ。とうとう一人だ。
ずっと二人で暮らしてたからか、ついクセで帰りを待ってしまう。
2時まで待ってウトウトしかけて、そうだ帰ってこないんだったって思い出したらボタボタ涙が出てきた。
金なくて葬式も出してやれなかった。これから恩返しだと思ってたのに。
やりきれない。

153 :
悲しいね。悲しい時はいっぱい泣くと良いよ。
家では声出しながら泣いたって良いんだ。
流れ落ちる涙には悲しみ成分が入っているので泣くと体内から悲しみ成分が減るので
すっきりするよ。嘘だと思っても実際に同じ経験をしている人はいっぱい居る。
悲しくなったら泣こう。
道路では声出すのは良くないけど(恥ずかしいし変な人とも思われるので)
涙ポロポロ流しながら歩いていても、大丈夫。
何度も泣きながら歩いた経験者より。

154 :
>>152すごく若いのに、悲しいね。親御さんは大丈夫ですか?辛過ぎる

155 :
警察に遺体確認向かう最中の電車信じられなくて涙とまらなかった。周りとか考える余裕なかったし、泣いちゃだめだと思っても無理だった。3日間位ずっと泣きっぱなしだったなー

156 :
>>154
うち、両親も随分前に他界してるんだ。それからずっと俺とねーちゃんの二人暮しだったんだよ。
っていうか習慣って怖いな。
朝一で淹れたコーヒーが一人分余るんだ。無意識に二人分の食材買ってきてるんだ。
「ただいまー」って玄関帰ってきそうな気がしてる。
後になってねーちゃんはもう居ないんだって思い出して、その度一人で泣いてる。
ねーちゃんの事話せる相手がいないのが一番辛い。

157 :
故人の話したいの分かるな。いなくなったこと自覚して1人で泣くのと、思い出話ながら泣くのじゃ全然違うよね。

158 :
だが余計な一言を言われるのが落ちなので、
誰にも話さない、と決めている。
悪気のない相手にも悪いし。

159 :
>>156
グリーフケアの場を探してみてください。
同じ痛みを知っている人たちとの話は,共感できる部分も多いし
自分も亡くなった人の話をできて心が軽くなります。

160 :
ギャンブルで借金ばっかりして家族に迷惑かけてばかりだった父親が
自分が過失の事故で死んだ。
葬式の為にベルコに積み立てて満期だったお金も
葬式あげるために問い合わせたところ
払い戻し解約済みだってさ
ほんと、死に金も残さないなんて
父さんらしいや
借金払いのせいで家にはお金なんて無い
親を亡くした悲しみと葬式もあげるお金が無いという辛さ
こんな想いをさせるなんてまったく…悲しくて情けなくて涙が出るよ

161 :
葬式は別にあげなくてもいいんだよ
お金を使い込んだ=故人の遺志により…でさ

162 :
父親が亡くなって数年たつけど、まだ乗り越えられない。
私は娘だから思春期には普通に 父親嫌いになったし、
大人になってからも いわゆる
”だらしないオヤジ”に嫌気がさしていたけど、
亡くなってからは、もう一度逢いたくてしょうがないのです。
この気持ちの変わりようは何なの?
やっぱり出来なかった親孝行への未練なのかな。

163 :
>>161
ありがとうございます。
父の遺体はまだ警察にあります。出来れば警察→火葬場で直葬に出来たらと思うのですが
事情を知らない親戚が既に口を出してきていて、近所の人もご焼香をしたいとの事で
なんらからのセレモニーをしなければいけないみたいです。
自宅が父の過失で燃えてしまい
火災保険も生命保険も入っていなかったのでお金も無いし
会場も借りないといけないし正直途方にくれています。
お経を唱えてもらうだけでお布施代が10万↑かかるし…
遺体が戻ってくるまでまだ日数があるのでなんとか費用のかからない方法を
考えてみようと思います。
出来ればこんな事考えずにただ父の死を悼んで過ごしたかった。
死んだ今は、父との楽しかった思い出がやたら思い出される。
お金はかけれないけど、せめて気持ちをこめて父を送り出したい。

164 :
>>163
死人に口なしじゃないけど、故人の遺志で家族葬ってことにしたら?
家族葬扱ってる業者も結構いるから、ぐぐってみ
そしたらお経も戒名もいらない
まぁ既に檀家で先祖のお墓があるなら、10万くらいは払わなきゃいけないけど…
後は、捜査が終わるまで葬式できませんってことにして時間稼ぎ。
火葬だけ先にしてお葬式って、割とよくある。
うちの父が亡くなった時、火葬場のお隣は旅先の突然死だったので先火葬だった。
普段着の、故人のお子さん二人が焼き場の扉に手を合わせてた。
帰ってからお葬式の準備をするから、親戚が集まりやすい来月にやるって話してたよ。

165 :
いらないアドバイスをするのは現実にもネットにもいるってな。

166 :
私も先週父が亡くなった…
似たような書き込みあって、私だけじゃないんだとも思えた
数日経ってから、慰めてくれる人が周りにいなくて家族も冷たくて、一人で、どうやら私に関心をもってた人間が、世の中で父だけだったと気づいた
もう誰もいないんだ…

167 :
>>164
実は既にいろいろ調べていてイオンのお葬式とか
小さなお葬式とかにも電話をかけてみたんですが
私の地域では扱っていなくて(田舎過ぎて)
結局兄が父の残した土地を担保にして(この土地は買い手がつかなくて売れないんですが)
借金をして葬式をあげることになりそうです。
心配して頂き、ありがとうございました。
嬉しかったです。
>>166
父親って娘を可愛がるものですもんね。
母と兄は父に愛想をつかして家を出て行ったきり、もう5年も家に寄り付かず
母は兄ばかり溺愛し、私に全く関心の無い人だったので
気持ち分かります。
どうしようも無い父親だったけど私の健康を気ずかってくれたり
優しいところがあった。
もう誰もいないなんて悲しいこと言わないで
死んでしまってもきっと貴方の事を見ている筈だから



168 :
>>166
誰にでもおとずれる親の死。死んでお葬式が終わった後何をすればいいんでしょうね
ただ悲しみに暮れるだけの日々が始まるのでしょうか
よく死の前にボケや病気になるといいますがそうならずにRたなら幸せ?
そんなことないような気もしますが。人間いつかは一人になりますが
あまりに早く一人になってしまったら
まだ若い人にはその気持ち、通じないかもしれませんね。天国での幸せをお祈りします

169 :
>>156
きついですね。自分の親も癌が再発して多分あと一年もつかどうか。
お姉さんのご冥福をお祈りします。
>>156さんも辛い経験をした分、良い事ありますように祈ります。

170 :
義母が亡くなりました。病院から連絡があり駆けつけて、ずっと手を握ってたのに医師の「○時○分亡くなりました」まで気がつきませんでした
もっと話したかった、まだいろいろ出来たはずなのに…と1ヶ月たっても悲しくて何をしてても涙が出てきます


171 :
母が死んでもうすぐ一年
母の死後引っ越しを促し仔猫を押し付けてきた姉に感謝している
母の思い出のない家で私だけを頼りに生きる猫との生活
独りだったら後追ってたな
猫のエサのために働いてどうにか生きてます

172 :
旦那が地震で死んで、そして、遺体が見つかったのは去年の今日。
消防団員だった。ここで踏ん切りをつける。お疲れ様でした。
帰ってきてくれてありがとう。

173 :
親の葬式代もなくてお経すらあげられないなんて気の毒。
よりによって親にも子にもないなんて本当に気の毒。
事情はあるんでしょうけれど、自分はそんなふうにだけはなりたくないと思った。

174 :
質素に済ませるだけでも、遺体の運搬&棺&火葬料&埋葬料もろもろで30万位必要だと思う。

175 :
親の病気にずっと無関心でした。
その為、私が原因で病気を悪化させ死なせてしまいました。
まだ若かった、きっと今でも生きていたはずなのに…。
この気持ちをどうしたらいいのか、辛いです。


176 :
親はどのみち先に逝くでしょう
もう時間は戻らないのだから、一生懸命生きるしかない
その事に気付いただけでも良かったはず。

177 :
息子の一周忌が終わった。
一周忌が終わったら息子の所に行きたい、でもまだまだ生きて供養しなきゃいけない、考え過ぎておかしくなって夫にも迷惑をかけた。これからもずっと悲しいんだろうけど息子が心配しないように生きていきたい。いつかまた会いたいな。

178 :
先日子供が亡くなりました。
何をしていいのかわからず、PCなんか見てますが
芸能人の出産のニュースばかり…地味につらいです。
見なきゃいいんだけど、何かしてないと気がまぎれないし。
子供のことを思って泣き始めたらもう止まらないんだよね。

179 :
子供が亡くなって、自分と旦那、祖父母で気持ちの回復度が全然違うんだよね。
早く元気になれみたいなこと言われたってそんな簡単じゃねーよ。
だいたい一緒にいた時間が全然違うんだから母親が一番長い間泣いてんのは
当たり前だろ。
どっかで聞いたようなセリフで慰めとか励ましとかやめてくれ。

180 :
>>179
あなたは私か、
子供が亡くなって、その後の悲しみようって本当に人それぞれ。
悲劇のヒロインぶってるつもりはないけど、時々姑や主人との温度差に驚くくらいだ
一年前の今頃は、まさか一年先にこの世界中、どこを探しても息子がいないだなんて
思いもしなかったよ。
心療内科で出してもらってる薬に頼る毎日です。

181 :
>>179
うちは夫婦で逆かな
私より旦那の方がダメージでかい感じ
ずっと付き添ってきて、もういいよってくらい頑張ってくれたから
集中治療室で一カ月過ごして、覚悟ができていたのかも
今はなるべく良い思い出を忘れないようにしている
でも旦那はずっと泣いてる
先に泣かれちゃうと泣けないってのもあるかな
祖父母はね…論外

182 :
>>180
どうして「そっとしておく」ってことができないのかなって思うよね。
私は「人生の勉強だと思って」って父親に言われたことが許せない。
子供が亡くなった時は号泣してたし、無学なので語彙が無いだけだとわかっていても
どうしても許せない。
義母の「いつまでも泣いてたら孫ちゃんが悲しむ」とかも。
別に24時間ずっと泣いてるわけじゃないんだからほっとけ。
こういうことを話せるところってなかなか無くて。
流産や死産だと病院でそういう親の会があるんだけど、病死は無いんだよね。
病院で紹介されてるところだと変な宗教の勧誘とかなさそうで安心なんだけどな。
亡くなっても可愛いわが子。この時はこうだったって話を誰かとしたいときもあるのに。

183 :
>>182
天使になった で検索してみたら?
本当は直接話し合える場所があるといいんだけど、中々ないね

184 :
>>181
>先に泣かれちゃうと泣けないってのもあるかな
わかる。
母親より思い出が少ない分つらいだろうね>旦那さん
うちももっと付き添ってやればよかったって思ってるみたい。

185 :
下の子が今週小学校へ入学。
とうとうあの子が年齢を越される年になっちゃった。
入学式で泣かないようにしなくちゃ…(苦笑)

186 :
下のお子さんの入学おめでとう。
うちは亡くなったのが6年生だったから卒業シーズンがつらかった。
卒業証書を学校が出してくれてうれしかったけど、式にはとても出られなかった。
お友達が中学に上がる話を聞くたび、あの子が中学の制服を着ることはないんだなぁと
思うと,何とも寂しいよ。
二歳下の子が卒業するときには、>>185さんと同じ思いを抱くんだろうか。

187 :
うちのは小学1年生だった。
縦割りクラスの幼稚園で面倒見てた小さい子達が、今年度進級で2年生に。
あぁ、うちはずっとピカピカの1年生なんだなと寂しかったよ。
下の子が入学したら、私どうなっちゃうのか心配。

188 :
>>180
体の不調に対して処方されてる感じですか?
眠れないから眠剤とか。
悲しみを和らげる薬なんて無いですよね…
もう二度とこの腕にあの子を抱けないんだと思うと
息が止まりそうになる。

189 :
夢の中だけでも抱っこしたいから、眠剤ほしい

190 :
>>188
悲しみを和らげる薬はない。本当にその通りだと思います。
心療内科では抗うつ剤と睡眠導入剤をいただいています。
薬のおかげかどうか、落ち込みは多少減った気がします。
でも薬と言うより,定期的に診療所に通って、先生につらくなる気持ちを話すことや
息子の思い出を断片的にでも聞いてもらえることが,自分的には慰めになっている
気がします。じっくり時間をとって聞いて下さる先生に感謝してます。
私も息子が亡くなったとき、どうして思い切り抱きしめてやらなかったのか
今になって後悔している。まだ暖かい手を必死に握ることしかできなかった。

191 :
一人息子を亡くして一ヶ月。
どうしてももう一度我が子を抱きたい。
もうすぐ42だから無理だろうけど…
年齢の焦りがあるとはいえ、一ヶ月でこんなことを考える自分に嫌悪感。
そしてもし子供が生まれても、その子を抱いていたら
息子が淋しがるんじゃないかとも思う。

192 :
>>191
産めるのなら産んだらいいよ
私は三年後だけど、産んだ
妊娠しづらい体質だったから諦め気味だったけど
夫婦で相談して、避妊をやめて三カ月で授かった
狙って作ったとはいえ、まさか本当に妊娠できると思ってなかったから
これは娘が授けてくれたんだと思った
妊娠前は、養子は無理でも、里親とかしようかなと考えてはいた
誰かを護る仕事をもう一度したかったから

193 :
>>192
ありがとう。
息子は生まれてからずっと病院で抱くことすらほとんど出来なかったから
ちゃんと育児したい気持ちが諦めきれないんだ。
もっと愛してあげたかった。
ただ息子にできなかったことを次の子供にすることへの後ろめたさもある。
ダメだったからハイ次みたいな…
出来るかもわからないのに馬鹿みたいだけれど。

194 :
>>193
うちも産まれてからずっと病院でRを吸わせてあげることも出来なかったし、
沐浴もオムツ替えも数えるほどでした。
泣いても思うように抱っこもできず、母親らしい事ほとんど出来なかった。
ちゃんと育児したいという気持ち痛いほど分かります。
長男が亡くなって3年後に次男を授かりました。
次男の事を「生まれ変わりだね」なんて言う人もいるけど、
無事生まれても亡くなった長男への思いは変わらなかった。
でも生きる気力は取り戻せました。
次男を授かるまでは「死なないから生きているだけ」でしたから。
次男がお腹にいると分かってから
3年前のあの日から止まったままの私の時間が再び動き出した気がします。
今は長男にしてあげたくてもできなかった事を次男にしてあげる事が、
長男への供養にもなるかななんて考えています。
私も次の子を考えた時後ろめたさはあったけど、
今こうして普通の、当たり前の育児が出来る事は生きる希望になります。
産みたいと少しでも思っているなら背中を押したいです。
ただ周囲の人は「次が無事生まれたからもう大丈夫っしょ」
みたいな空気になってしまうのが寂しいです。
長男の事話題にすることも少なくなり
祖父母すら今年の誕生日、何も無かったな・・・

195 :
>>193
閉経してから後悔しても遅いよ
やることやって、それで妊娠しなかったら
それはもう息子さんが自分だけを見てろってことだし
妊娠できたら、兄弟丸ごと愛するつもりで育てたらいいよ
私は逆に、生まれて子を愛せるか心配だった
うちは6歳だったから、思い出が多かったのもあるのかな
だけど生まれてみれば、全く違う別の子で、この子はこの子で愛おしい
命のかけがえのなさを実感しているから、余計にって感じです
そういう経験がない人だって、我が子が愛おしいのは当たり前なんだが
一度なくしているだけに…っていう意味でね
>>194
周りは本当にそうだよね…
私の母だけは、お誕生日にケーキ届けてくれたりするけど
でも、自分達が忘れなければいいんだって思ってる
下の子は、会ったことないお姉ちゃんの仏壇に毎日挨拶してる
お供えのお菓子目当てな部分は否めないが
まぁそれもいいかと

196 :
精神病を患っていた母が急病で亡くなって半年以上経ちます。
母が亡くなって清々している自分がいる。
今思えばビッチで離婚、自分が楽したいからと子供の意見無視で再婚、思春期で新しい父と馴染めないと悩む姉を放置、
結果姉引きこもり。浪費、専業だけど殆ど家事もしないで遊び歩く、パJス、義祖父母の悪口を子供たちに吹き込む、
父はそんな母親にベタ惚れで全然諫めようとしなかった(お母さんは凄いんだぞ!と逆に私たちが怒られた)からますます付け上がった。
そのうち母はパRで借金を作り、父名義でも借金。姉のカードを無断で使い借金。
挙句は学生だった姉たちのバイト代を没収しようとしていた。
精神病になったのも自分の借金が原因なのに散々呆けまわして家族に迷惑をかけた。
父が先に亡くなったら将来どうしようと思っていた矢先だった。
たまに理不尽だった過去を思い出すと母親を怒鳴りつけてやりたい気分にかられる。
でももういないからどうしようもない。
母親の精神病発病、借金騒ぎで反抗期も無いまま家を出て就職した自分。
こういう感情、どうすれば消えるのだろうか・・・

197 :
>>196
トメの葬式にパーティーするスレみたいにパーティーしたら?
家族が死んだあと旅行(散骨でなくガチで遊興目的)に行く人多いから旅行もおすすめ。

198 :
>>196
もういないから、煩わされることなく色々楽しめるんだよ〜
いなくなってくれてありがとうって、パーティーしちゃえ

199 :
>>194
同じ経験されてたんですね。
次の子を抱き締める事が亡くなった子を抱き締めることになる。
そう思えるならやっぱり産みたいです。
今は母性本能が行き場を失ってる状態で…
>>195
これ以上辛い事は無いのだから、もがけるだけもかいてみようと思います。
出来なくてもそれが息子の気持ちだと思えば、諦めもつきそうです。
ありがとうございました。

200 :
亡くなってしまった子に兄弟(次子)を作ってあげるつもりにはなれないかな?
次に生まれた子に「あなたにはお兄ちゃん(お姉ちゃん)がいたのよ。」って心から命の儚さや亡き者を大切にする心を教えてあげられるじゃない。
次子を作るのは悪いことばかりじゃないよ。

201 :
以前は事故か何かで子供を亡くした親が、ニュースに赤ん坊を抱いて出ている姿が
理解できなかった。
子供を亡くしたのに,すぐに次の子産む? と。
でも長男を亡くした今なら,あの親の気持ちが少しは理解できる。
周りから感心されるくらい仲のいい兄弟だったから、お兄ちゃんを亡くした
次男の寂しそうな姿がたまらない。
私があと10歳若ければ、きっと次の子を望んでいただろうな…と思うよ。
赤ん坊は癒やしだよ。 >>191さん自身のためにも、産みたいなら踏み切ればいい
応援してます。

202 :
>>201
そうなんだよねぇ…
すぐに次の子産むなんて!みたいなこと言われたよ
でも他人は私達を癒してくれないし、救ってもくれない
次子が授かったのは巡り合わせか
上の子が授けてくれたんだと思って、二人分の愛情を注いでるつもり
だけど、重荷にならないようにとは考える
うちのお寺さんだけかもしれないけど
子供の仏様は、両親が亡くなったら位牌から名前を消すのね
それは、童子の仏は親とセットって考えで
次世代に背負わせないって意味もあるって言われた
時間が経って、その言葉の意味が段々わかってきた気がする

203 :
子供が死ぬというのは子供いない自分にはどんな気持ちか分からないけど、癌が再発した親(66)があとどれくらい生きるのかと思うと辛い。
子供いても子供が死ぬより親の死の方が辛いと思う。

204 :
>>203
>子供いても子供が死ぬより親の死の方が辛いと思う。
それは絶対ない。

205 :
>子供いても子供が死ぬより親の死の方が辛いと思う。
「たかが子供一人死んだくらいで大袈裟に、さっさとRして次作りなさい」って
実の親言われたから、そいつの葬式には行かなかった。
子供の死に比べて、悲しくないというか、どうでもよかった。

206 :
どっちが辛いってことはないよ
どっちも辛い

207 :
人が死ぬ順番てあるはずさ。
順番が狂うのは苦しさ倍増。

208 :
どっちも嫌だけど、子どもに先立たれた方が頭おかしくなる率高い。
間違いない。

209 :
>>204s
「絶対」ないという事はないとおもう。
比べようがない事。
それぞれに苦しんでる人にしたら「子供(親)よりまし」って言われると
辛いよ。違う立場の人を傷つけないで。

210 :
子供って別に死んでも…みたいなライトな感覚で育ててる人もいるのかな
ただ社会的な立場として親になりたいから育ててるんだぞ、とか
なんかはため辛いですよね。世の中に強制されて子を作ったというかなんというか
比べようがないのには同意だな。家族は誰しも死んで欲しくないですよ
やっぱり世間話とかで死んだ→負けた、みたいに考えられたら嫌ですもん
僕も家族を若くして失いましたが天国でうまくやってるかな
でも世間ではパパは優遇されてると思いますよ。何かあっても仕事が忙しいで型がつく

211 :
上の方のレスでもあったけど、死んだ→負けた という発想はないなぁ
誰しもいつかは死ぬんだし、早く死んだから負け組なんてことはないでしょう?
少なくともうちの息子は入院中、クラスメイトから「がんばれ!」のお手紙をもらったけど
彼らの数百倍はがんばっていた。
同じ年の子が泣いていやがるような投薬も、カテーテルも歯を食いしばって耐えた。
何本も点滴チューブに繋がれ、身動きできないような苦しみにも耐えた。
このしんどさを乗り越えたら,退院できるんだと最期まで信じてがんばったんだ。
そんな息子が負けたとは,私はかけらも思わない。
亡くなったのは本当に悲しいけれど、私は誰よりも息子をほめてやりたいし
誇りに思っている。
闘病時期の話は辛気くさくなるから周りには話さないけど、本当はあの頃の
息子のがんばり様を周りに自慢して回りたいくらいだ。

212 :
オヤジがガンで入院して体調悪くなってきたとき遺産の事考えた
でもオヤジが死んで一人になったら嫌いだったオヤジを毎日思い出す。
短気で近所の有名人、本当にガキが大きくなったような親だった
でも世界中どこ行ってもオヤジはいないんだ

213 :
良く分かる
生前アクが強かった人程、死なれた後強烈に思い出が残る
あれだけうっとうしかった自慢話もうるさい位の口癖もどうやってももう二度と聞けない
なんでもっと聞いてあげなかったんだろう
時間は沢山あったのに、どうしてもっと話さなかったんだろう

214 :
良い人がどんどん死んでく

215 :
駄目だ。
別のスレで子供に花や植物の名前を付けると早死にするという書き込みを見た。
自分の子供には確かに植物の字が入ってる。
迷信だとわかりきってても、冷静ではいられない。
子供を亡くしたうえに、まだ傷付けられなきゃいけないのか。
あんな書き込みをした人は自分が同じ目に合わなきゃわからないんだろうな。

216 :
俺は死してもなお父親への憎悪が薄れない。
命日も忘れるし、親戚からも怒られるけど、あのアホをどうしても理解できない。
貧乏人の見栄っ張りがひどすぎる

217 :
>>214
善人は早死するイメージがある

218 :
>>217
じゃ、うちの息子は超善人だ。
7歳だもん。
ま、本当にいい子だから一人で旅立ってもきっと向こうで、
ご先祖様か、神様かお釈迦様か、誰かに愛されているだろうと信じているんだけどね。
そうじゃなきゃやりきれないもん。

219 :
じゃ、うちの娘は神か仏だな
6歳だ。
神様からの預かりものだったんだよな…
旦那は天国へ嫁入りさせて、高貴な人になっちゃったんだと言ってる
下々の自分らには、中々会いに来れないから
たまに憐れに思って、夢に出てきてくださるそうだ

220 :
子供さんを亡くされた人多いですね。
私は叔父ですが、すごく辛い。またいないですが我が子なんて。
耐えられないでしょうね。

221 :
天国へ嫁入りか…
娘が死んだときに神も仏もいないんだと思った。
形式上仏式で葬儀と四十九日やったけど、一周忌とかやりたくないな。
夫婦だけで祈りたいけど、そんな事許されないんだろうな。
何の罪もない坊さんだけど、胸ぐら掴んでなんで仏さんは娘を助けてくれなかったのか聞きたいよ。

222 :
いろいろな思いがあるよね。
私は息子が亡くなったことで神仏を信じられるようになったし。
昔からの一般的日本人の神仏信仰程度だけど。

223 :
亡くなって2年と数カ月。
我が子は夢に出てきてくれない。
なーぜー。

224 :
>>223
天上人だから、中々お手振りにもお見えになれないのだよ
そのうちいらしてくださるから気長に待て

225 :
>>216
友達の父親も会社で出世して態度がでかかったみたい。金持ちという程ではない
最近逝ったらしいけど仕事を辞めたのか本当に死んでしまったのか…
自分は死んだ兄がよく大量の薬を飲んでたと思う。あれは2錠くらいに減らせた
親に対しても憎しみはなかったようだ。ホントいい奴程早く死ぬ

226 :
>>223
同意
まだ息子が亡くなって半年だけど,夢に出てきてくれない
ほかの家族はみんな夢で息子に会えたのに、母親の私にはなぜ出てきてくれないんだろう?
一番病院で長く付き添っていたのに…。
おかげで(?)息子の面影を思い出そうとしても、病気でしんどそうだった姿しか思い出せない。
たった一年前の,元気だった頃の笑顔が思い出せないよ。つらい…
夢でいいから,笑っている息子に会いたい。

227 :
タイムリーに見たい夢が見れるアプリ開発のニュースが…
だったら一日中寝てるな。

228 :
>>227
ハリポタの「みぞの鏡」級のアイテムだ。
そんなの利用したら夢から抜け出せなくなるわ。

229 :
娘が亡くなってから、妊娠出産した。
生まれ変わりと言われることに、嫌悪感がある。
私の子供は二人いるのに、両方の存在を否定されている気がして。
もちろん私の勝手な被害妄想で、相手に悪気がないのはわかっているから
そう言われても、その場は曖昧にスルーするけど。
育児板で、別人格と思うことで、子供の死を再確認して辛くないかと聞かれた。
物理的にいなくなっちゃったのは辛いけど、再確認もなにも、毎日辛いから関係ない。
だけど、新たに生まれた子に娘の面影を見たりすると
自分の心の中に娘がまだ確実に存在しているって気がついて
私が想い続けている限り、娘は側にいるって考えている。
一人の育児しかしていないけど、気持ちは二人の子の母。
また妊娠出産したとしたら、現実にいる子+一人って気持ちでいると思う。
質問してきた人は、幼いうち、思い出のないうちに離れてしまって
次の妊娠出産で、上書きしてしまいそうって人のようだけど
産んでから考えろって思う。
個々の考え方で、私の考えを強制するつもりはないが
新しい命に対して、人格否定するようなことさえなければ
どう思おうと、それがあなたの生き方だろう。

230 :
結局みんな状況が違うもんね。
一人も子供がいなくなった人、兄弟児がいる人、亡くしてから新たに産んだ人…
病死、事故死、殺されたでも違うだろうし…
遺族だから分かり合える部分はあるけど、傷つけたり傷つけあったりしてる部分もあるんだろう。
私はもうこれ以上傷つきたくないから、こういうスレも卒業しようかと思ったりもしてる。
吐き出すことで少しでも楽になれたらと思うけど、それで他人を不愉快にさせたり
自分が不愉快になったりしたら本末転倒だわ。
実生活でもその連続でもう居場所がないけど。
米閉じてブログでもやってりゃいいのかなw

231 :
>>229
そうだね。亡くなった子でも自分の中ではちゃんと存在しているんだ。
長男が亡くなって、この春に次男が進級し、兄弟の欄に「なし」と書かなきゃ
いけなかったのが,何よりもつらかった。
お兄ちゃんはいるんだよ。次男はいつまでも次男なんだ。
家族の中ではそう思えても、これから次男が成長して行くにつれ
亡くなったお兄ちゃんを知らない友達も知人も増えてきて、
一人っ子の扱いになるんだろう。
次男自身も「兄弟は?」と他人に聞かれて「いない」と答えるのが
つらいと思う。

232 :
>>227
竹宮恵子の漫画にそんなアイテムがでてきたよ
実際に寝てばかりいる人がでて問題になってみたいなオチになった

233 :
家族三人の住民票、宝物だ。
次に取ったら娘の名前が消えてるんだな…
引っ越ししなきゃ住民票取ることってそうそうないよね?免許証あれば。

234 :
私も息子の記載がある住民票、宝物だ。
亡くなった後、娘が生まれて取った住民票にはやっぱり息子の欄はなかったけど
謄本には主人、私、息子、娘の記載があったよ。
もちろん「死」とあるから現実を突きつけられる。
それでも、息子が存在したことを示す公的な記録だと思うとうれしかったな。
次の子を望んだとき、迎える準備万端だから息子くんの弟くんか妹ちゃんを
ぜひ連れてきてください!息子君の分まで大事にするよ!てな感じで
息子の遺影に願ったからか、実際の性別も違うからか、
私も亡くした子の生まれ変わりとは思ったことない。
書類の子や兄弟の欄に記入するとき、いつも切ない。
時々、息子は確かにいたんだよぉぉと叫びたいような気持ちになる。

235 :
先週妹が死にました…
まだ20代なのに。
仕事中も、ふとした事で思い出して泣きそうになっちまう。
でも、自分の数百倍以上親のほうが辛いんだろうな…

236 :
もうすぐ一周忌。今が去年の今日ならこうするべきだった。とかどうしよもないことを考えてしまう。どうしよもない自分達家族の為に動く唯一の存在だった。兄まだ20代半ばだったのに

237 :
人と関わりたくないと思ってしまう。
向こうは励ましてるつもりでも、傷付くことが多い。

238 :
みんな一年たったくらいじゃ立ち直ってないんだね。

239 :
死にたい

240 :
おまえ、また残された家族に同じ思いさせる気か?

241 :
気持ちはわかる。死んだ最愛の息子に、毎日会いたいと思っているのに、
死のうと思えばいつでもどこでもRるのに,どうして実行しないんだろうと
思う自分がいる。
やっぱり残る家族に申し訳ないとか、残った子供の世話とか、自分じゃなきゃできないことが
あることが、生きている「よすが」なんだろうな。

242 :
>>238
1年じゃ無理だよね
わかる

243 :
亡くなった子供のアルバムを作ろうかと思って。
マイブックとかの印刷してくれるやつ。
でも写真選んでたら泣けてきて全然進まない。
あと死んじゃってからの写真入れようか迷ってる。
入れるべきじゃないのかな。

244 :
死んじゃってからの写真を入れたら二度と開けないアルバムになる気がする。。
うちは父親のアルバムを作ったんだけど、見るのは楽しい写真ばっかりw
でも楽しい写真、意外と数ないんだよね…

245 :
子供が亡くなった後、家に帰った時に
「ようやっと帰ってこれたんだね…」と撮った写真は、
見ることのできない写真(=「開けないアルバム」)にはなっていないけど…。

4月になって下の子が同じ学校に通うようになって、
泣く回数があのころに戻ったみたい。
いい思い出もすべて涙につながる…。

246 :
ここには子供を亡くしたお父さんはいないのかな。
奥さんの事どう思ってるのか聞きたい。
うちはもう駄目かも。

247 :
【芸能】「次女の異様な行動は自分の責任」長女を交通事故で亡くした風見しんご、涙の告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335603432/

248 :
>>246
元々のスレ立てはお父さんの立場の人だよ

249 :
どこにいるの?
元気かい?だいじょうぶか? 起き上がれるのかい? 食べたり飲んだりできるようになった?
待っているよ。お母さんのところに帰っておいで。


250 :
>>236
自分も20代半ばで兄を亡くしました。6年以上前のことです
なかなか忘れられないものです…。生きていればと毎日のように思ってました
どのように寂しさを紛らわせているのでしょうか?ぜひ相談にのって欲しいです

251 :
「もうすぐ一周忌」の人に「6年」の人が言うことか。

252 :
兄の人はいつもの人

253 :
同級生たちがもうすぐ修学旅行。
うちの子もすごく楽しみにしてた。
最後の入院中、退院して修学旅行行くんだって言ってた。
遺影でも一緒に連れて行ってもらえれたらいいんだけど、
先生はそんなこと言ってこないし、こっちから催促するのも変だし。
ちょっとモヤモヤする。
チラ裏でごめんなさい。

254 :
>>253
きっと写真を連れて行ってくれているよ。
うちの担任の先生は音楽会の時、息子も映ったクラス写真を指揮の楽譜裏に
貼ってくれていた。
修学旅行まで入院が伸びると判ったときには,息子、マジ泣きしてたな。
結局修学旅行の前に亡くなったんだけど。
先日息子の幼なじみの家に遊びに行った。
同級生はみんなどんどん成長していっているのに、うちだけ時間が止まってる。
息子が亡くなった日から,一歩も前に進めていない自分…

255 :
>>252
もう数週間も書き込みしてない人を指して「いつもの人」とか言っちゃ駄目だろ
君の目には兄が亡くなった人はみんな兄の人なのかな
みんな辛いんだから迫害するようなレスは止めた方が良くないか

256 :
まあでも結局他人から見たらそんなもんだよな
俺もちょっと前に母親亡くしてほんと頭真っ白になったし絶望のどん底に落ちたけど
他人に理解を求めようとは思わない
でももう色々と投げやりになってる
 

257 :
どの「兄を亡くした人」もとても兄を頼りにしていたのね、と感じる。
親も上の子には頼ってしまいがち。
弟を亡くしたうちの長男に親である私たちが錘にならないようにせねば。

258 :
>>255
>>251

259 :
実母に子供の遺骨を分骨してくれと言われた。
何か形に残るものがないのは寂しいだろうと思う。
子供の遺骨を前にして毎日祈ってくれることもわかっている。
でもどうしても分ける気にならない。
やっと病院から帰ってきて、私だけの子になったのに分けるなんて…

260 :
私は手形(粘土)さえ渡して後悔しているよ。
(厚みのあるものが我が家にはない…)
骨は私たち夫婦とお墓に分けたけど、それ以上は無理…。

261 :
母の日か‥。
この時期になるといつも「何が欲しい?」「なんでもいいよ」そんな会話を繰り返していた。去年は病院のベッドで「来年の母の日にはプレゼントするから、今回はごめんね」って。
母の日が来るよ。帰ってくるのが無理なら遊びに来てよ。

262 :
>>261
優しい子だね。涙が出そうになった。
うちの子も母の日には、夢でいいから会いにきてくれないかな
夢で見せてくれる笑顔。それが最高の贈り物なんだけどな

263 :
>>261
はい。男の子で少し無愛想だけど優しい子です。自慢の息子です! (内心、いつもそう思ってたw)
49日もまだで一度も会いに来てくれませんが、母の日には来てくれるのかな。ずっと苦しんでいたから、元気で楽しそうだといいな。
お互い、会えたらいいですね。(メールくらいよこしなさいと思ってしまいます)

264 :
ごめんなさい、>>262 の間違いです

265 :
>>263
うちは四十九日やった翌日に初めて夢に出てきてくれた。
嬉しかったけど、本当に天国に行ってしまったんだと
実感してせつなかった。

266 :
うちは夢にはよく出てきてくれます。悪夢のときもありますが良い夢のときの方が多いです
ただ…起きた後に「あぁなんだ夢だったのか」と、非常に残念な気持ちになります
心の中には生きてるんですね。写真が置いてあるだけでも心には残るんです
もし生きてたら全く違う性格になってたと思いますよ。影響力が強い人だったので

267 :
>>260
粘土の手形か。思いつかなかった。
取っておけばよかったな。
インクの手型足型は病院で取ってくれたのあるんだけど。
髪の毛、爪は残してあるけど、みなさんどうやって保管していますか?
髪の毛はティッシュに包んであって、何かに移し替えようと思うんだけど
糸より細い髪の毛、どんなに目を凝らしてもティッシュに残ってるような気がして
移し替えられなくて。

268 :
>>267
ティッシュごと桐の箱に入れて仏壇の引き出しに入ってる。
へその緒を入れる箱と同じ形。
別に意味なく初めての髪の毛、初めての歯って感じで残してた。
お骨になってしまった後で、ふと気がついて中を見たらそこだけ生きてる感じ。
燃やすって、本当に灰になっちゃうんだね。

269 :
>>268
そうか、臍の緒の箱をもう一個買えばいいのか。
ありがとう。
うちは遺骨もまだ手元にあるけど、地震とかあってとっさにひとつだけ持って出るとしたら髪の毛かもしれない。
一番生きてる時の姿が目に浮かぶから。
骨壺抱いて寝たこともあるけど、実感わかない。

270 :
3年前一番大切な婆ちゃんを無くした
コミュ障の俺と全く違って200人以上葬式に
来てもらえるような人だった
当時葬式で自分以外みんな泣いてた
笑ってる顔が一番好きって言われたから
泣かなかったけど3年立った今が一番辛い

271 :
相続の話は?

272 :
ごめん。相続スレと間違えた。

273 :
もうすぐ兄が亡くなってから半年。どう考えてもきちんと治療を受けていれば助けられる病気だった。
どう気持ちを納得させればいいのか分からない。兄が好きな音楽を聞くのが辛い。空っぽの部屋を見るのが辛い。
美味しいものを食べると兄も食べたかっただろうなと思ってしまう。まだまだやりたい事たくさんあったのに。。
前は兄が生きてる夢を見ていたけど、最近はもう亡くなっている夢を見る。夢でぐらい会いに来て欲しいのに。。
似たような境遇の人がいて少し励まされた。

274 :
自分は母親を亡くした。もう少しで50日祭だ
毎日思い出しては泣いて、後悔しては泣いて、本当に前も今も逃げてばかり
怖かったんだ、弱っていく母親を見るのが…暇なくせに一人でのお見舞いはあまり行かなかった
逃げたら後悔するのを分かってて逃げてた
ひとりぼっちの病室は淋しかったよね…もっといてあげれば良かった
それでもやっぱりいなくなった実感はわかないんだ
まだいつもの笑顔でいつもの場所にいる気がして、会いに行きたくなる

275 :
死んだのかどうかわからないのもつらい…
大学生の息子が昨年3月、就活が始まったらもう遊べないからと
自転車で東北の方に行ったきり消息不明。
大震災の日のお昼に友人に写メが送られてきたのが最後。
地震の直後に電話したらもうつながらなくて
警察にも病院にもいろいろ行ったけどどこにもいない。
どこかで記憶を失って漁師をして暮らしてるかもとドラマのようなことを考えている。

276 :
私がちゃんとしてなかったから、死んじゃったんだなって思う。
周囲に責められないのが不思議で仕方がない。
本当にごめんね。

277 :
>>275
長い入院生活も毎日付き添い、目の前で息を引き取り、通夜も葬儀も全部やった私ですら
息子がそのうち帰ってくるんじゃないかと錯覚してるくらいだからなぁ…
葬儀はやったんですか?

278 :
入院中、いつも「〇〇、大丈夫かい?元気かい?」と声をかけていた。いなくなった今も声に出して呼び掛けてしまう。
ひとりごとを言いながら、涙ぐんでいるおばさんて不気味に見えるだろうな‥。
苦しくて悲しくてどうにもならない。夜道もすれすれに通っていく自転車も恐くなくなった。死にたい。

279 :
幽霊っていないのかなあ
なんか期待してしまう
宗教とか変な霊媒師にすがる人の心境も今ならわかる

280 :
あなたがそばにいれば
しあわせじゃなくても
しあわせだった


281 :
ラビットホールという洋画
ものすごく共感できる台詞があった
全体的には微妙な感じなんだけど
息子を亡くした私にはいくつかの台詞やシーン
胸にくるものがあった

282 :
>>273>>274
全く同意
時間薬は中々効かないや
日曜日好きだった花を持って墓参りに行ってくる

283 :
>>281
「ラビットホール」という映画、知らなかった。
借りてみますが、見る勇気が出るかどうか…

284 :
祭壇の花を新しくしようと花屋に行った。
カーネーションがいっぱい。3千円の花束をつくってもらったが赤やピンクのカーネーションが入っていた。
なんで私があんたにカーネーション買わなきゃならないの‥。帰り道、泣いてしまった。もう、私をお母さんと呼んで、母の日にカーネーションをプレゼントしてくれる大好きな息子はいないんだ。

285 :
>>284
お母さんにカーネーションをプレゼントしたくて
息子さんが花屋さんに選ばせたんじゃないのかな

286 :
母の日か。
お母さんがいない子は白いカーネーションだというけど
子供がいない母親は何色なんだろう。
母の日の話題つらいね。
亡くなって1か月半。
子供のこと、心に蓋をしようとしている自分が許せない。
でも蓋をしなきゃ普通の生活送れない。
蓋じゃなくて、心が何も感じないように固くなればいいんだけど。

287 :
>>285
ありがとうございます。そうですね。。
仕方がない、お母さんが花代は立て替えておきます。(嘘!みんなから あなたにってたくさん預かっているよ。)
亡くなって1ヶ月。どんどん苦しく辛くなってきます。生きていけるかな。

288 :
>>287
まずは今日一日を過ごすところから。
そうしたら次の一日、それが過ぎたらまた一日。
どうぞ無理はなさらず。
旦那が父の日用カタログ貰ってきた。
去年に引き続きウチの分も注文しちゃっていいかな?って聞いたら、
是非お願いします!だって。
ノルマって言っちゃえばそれまでだけど、
ふつーに私の父のこともまだカウントしてくれてるのが嬉しい。
一年に一回、おおっぴらに父の名を送り先として書けるのも嬉しい。
なーんて書きながら涙腺ゆるんじゃってるわけですが。
ほんと、後悔先に立たずだなぁ。

289 :
真っ白なカーネーションに真っ白なカスミソウ
あと名前知らない花のホワイトブーケ
ひと目で心奪われて、ふと見たらメモリアルブーケと書いてあった
私は亡くなった息子にそのブーケを買って帰った
私と息子の特別な母の日になった気がした
そして、私の父が余命半年という宣告をうけた
もうすぐお爺ちゃんが行くから、川のほとりまで迎えに来てあげてねってお願いした
無常の風
あらがえない宿命みたいなもの感じずにはいられない一日だった・・・・



290 :
>>289
大丈夫ですか?
ひとり息子を亡くして、死ぬのが怖くなりました。老いた親がいる限り 生きようと思いますが。
去年のお正月はのんきに楽しかった。これからは悲しみ寂しさといつも一緒‥。
でも最後には息子やみんなに会えると信じて、会えるための修行と信じて‥。(それでも 苦しくて胸が痛いのはどうにもならないけれど)
体に気をつけて。無理はしないでください

291 :
>>290
「死ぬのが怖くなくなりました」の間違えです。すみません。

292 :
うん、息子が死んでから、自分も死ぬのが怖くなくなった。
「○○が待ってくれてるんだー」と思うと、会いたくて会いたくて、今すぐにでも逝きたくなる。
でもRないんだよね。その気になればいくらでも死ぬための道具も機会もあるのに
毎朝起きて、ほんの少しだけどご飯食べて、家族の食事も作って、掃除洗濯…で日が過ぎる。
なんで死なないんだろう。
残っている次男が今は私の歯止めなのかもしれない。
次男まで同じ病気で死んだら、もうためらいはないだろうな。

293 :
うちは亡くなった子以外には子がいないけど
本当は死にたいけど
でも子供が生きたくても生きられなかったのに
私が自Rるのはやっぱりダメなんじゃないかと思って我慢してる。
デンマークかどっかの調査で
子供を亡くした母親は亡くしてない母親より死亡率が高いとか。
病死も事故死・自殺も。
個人のブログで見たのでソース不明だけど。

294 :
>>293
会社で、産業医が全社員にストレスチェックシートをくれたんだけど
リストに子供のことは入っていなくて、質問してみたら
「それは、リストトップよりはるかに大きなストレスにランクされます
 記載することで、該当者に余計にストレスをかけるので、あえて書いていない」だと。
ストレスって死亡率に深く関係していると思うよ。
うちは三回忌の直前に次子が授かったけど、妊娠するまで養子も考えていた。
母性本能の行き場がなくなったというか、持て余しちゃって
長い闘病の付き添いで覚悟してたとはいえ、愛し慈しむ存在の大きさに愕然としたよ。
妊娠が難しいって言われていたから、三回忌過ぎたら養子と里子の応募しようかと思っていた。
三回忌っていうのは、R児院の人と面談した時に言われた目安で
喪った子と重ねない、別人格の子として接することが可能な精神状態まで待つって意味。

295 :
「子供を亡くした母親は〜」の話、私も読みました。悲しみで?免疫力が落ちるのか、がんでの死亡率も高くなるそうです。
ほっとしました。自分ではRないからさ。自殺しても息子に会えない気がする。ちゃんと迎えに来て欲しいから。
出来れば早いうちに、息子と同じ血液がんで、苦しんで死にたい。いつ死んでもいいように身の回りをすっきりさせておくつもり。

296 :
病は気からってことか。
親より先に死んで親を悲しませたくはないけど
親に先に死なれて、自分より先に天国で子供抱っこされたりとか考えると嫌だなぁ。
旦那ならギリ許せるかどうかって感じ。
トメなんか絶対嫌wwwww
>>294
いいこと聞いたわ。
3年経てば今よりはもう少しマシな気持ちになれるのかな。


297 :
励ましの言葉ってつらくないですか?
うちの子は病気で亡くなったんだけど
「苦しまなくてよかった」とか「障害が残るくらいなら・・・」とか言われると頭にきます。
善意で言ってるのはわかってるけど、死んでしまって「良かった」なんてことは思えないのに。
自分が屁理屈こねてるだけと言われたらそれまでだけど

298 :
>>297
それはね、あなたを励ましているんじゃないのよ
いなくなったのは悲しいけど、お子さんが少しでも苦しい思いを減らせて
そのことだけは良かったってことだよ
そう思っておきな、一々反応しちゃうと辛くなるだけだから

299 :
「仕方ないよ」「運命だったんだ」「(看病してもらって)感謝しているよ」
これも嫌だ。そういう人に限って元気いっぱいの子供がいる。感謝なんてしていらないし、仕方ないって何?
性格悪いな‥。

300 :
亡くした子も元気な子もいる私。
悪気のない言葉に傷つかないように自分が変わるのが「楽」。

301 :
>>300が良いこと言った
ありがと〜

302 :
>>297>>299
経験者に言われるのはともかく、そうじゃない人に言われても素直には取れないよね。
だから誰とも接したくなくて友達がいなくなる。
別に後悔はしていない。
他にお子さんがいたり、仕事祖していて嫌でも社会と接しなきゃいけない人は
大変だと思う。
だから300さんのようになっていくんだろうな。

303 :
昔のことを思い出してるときにもう会えないってことを思い出すと悲しみで気が狂いそうになる
確かにもう苦しまないですんでる…だからこれで良かったって言葉も分からなくはない
だけどやっぱり悲しくて寂しくて辛すぎる
元気だったときを思い出すと、なぜ今いないのだろうと思うよ

304 :
月命日になると義母がお寺の説法を聞きに行こうと誘ってくる。
私は静かに家で過ごしたい。
断るとあからさまに不機嫌になって「なんで?」と言う。
毎回毎回もううんざり。
子供が生きていたころはそれなりに良好な関係だったんだが、子供の存在って本当に大きいものなんだな。
義母から逃げたくて離婚も考えているけど、そうなったら遺骨を置いていけと言われるだろう。
すり替え用の偽の遺骨をどこかで作ってもらえないかな。
子供と二人で誰にも邪魔されずにいたい。

305 :
昨日、母の三回忌だった。
子供がいないせいか、両親が死んでしまうのがこんなに寂しく
感じるとは思わなかったよ。
前スレで教えてもらった「たまゆらりん」とてもよかったです。
教えてくれた人、どうもありがとう。

306 :
うちに来る坊さん、たまゆらりんの特大サイズが欲しいっていつも言ってるw

307 :
>>293
元ネタはこれだね。
ttp://www.metamedica.com/news2003/2003020301.html
交通事故と自殺を外因死として一緒にしてるけど
自殺はまあわかるけど、交通事故はどうなんだろう。
ぼんやりしていて轢かれたとか事故起こしたとかが多くなるのかな。

308 :
前にこちらで次子への妊娠を後押ししてもらった者です。
夫にもう一度子供を抱きたいと話をしましたが、二度とあんな思いはしたくないと一蹴されました。
なによりショックだったのは産ませない方がよかったと思うと言われたことでした。
息子を亡くしてこれ以上ない悲しみを背負うこといなったけど、私は産んだこと、生まれてきてくれたことに関しては
後悔なんてなかったのでショックでした。
前にも書きましたが、息子は生まれてから2か月半ずっと病院でほとんど抱っこもできず
挿管チューブで泣き声も出せず、何度もメスを入れてあれで幸せだったと言えるのかと言われました。
確かにそう言われればそうかもしれません。
でも治る見込みがあってそのうえでの治療です。
病気が分かって夫が中絶した方がいいかと聞いたときに、「難しい病気で決して楽観はできないが
治療方法は確立しているし普通の生活を送っているお子さんもたくさんいる」と医師に言われていたので。
子供が欲しいと思った私のエゴ、病気だとわかって産んだ私のエゴの犠牲だと。
たぶん生きていても障害が残っただろうし、物心つく前に亡くなったことだけが救いだと。
どうしてこんなに気持ちが離れてしまったんだろう。

309 :
悲しみから学ぶ内容は人それぞれだから仕方がないよ。
結果、仲が深まる夫婦(家族)もいるし、その逆もいるしね。
もう一度寄り添うのか離れるのか…時間とともにはっきりするんじゃない?

310 :
>>309
それわかるなぁ〜
いや子どもの場合だけじゃなく両親が他界した場合も人それぞれ
家族という濃密な人間関係の再構築が始まりもする
家族の死≠チて想像以上にいろんな影響が出るなぁ

311 :
>>308
旦那さんときっと同じ死生観の持ち主の女なんだけれど、私は妊娠出産経験がない。
もしかしたら自分の体内に生命を宿したら、その命が過酷な運命を背負うことが判ってもなお、あなたのように産み育てたいと思うのかもしれない。
あなたが強行出産したわけではなく、旦那さんもそれを承認したのでしょう?
夫婦どちらも同じ我が子を考えてのこと、気持ちが離れたとは思わない。
結果を責めるように言ってしまったのは旦那さんの弱さだと思うけれど、我が子の幸せ(この世に生を受けず幸せという場合もあること)を考えての感情から派生した言葉だと受け止めてあげてはどうだろう?
ごめんなさい、赤の他人が偉そうに。
でも、子は夫婦二人の絆を脆くさせるためのものではないと思うから、穏やかに考えてもらいたくて。
私の父が数ヶ月の闘病生活の末に亡くなった。今、通夜葬儀の予定立ててる真っ最中。
祖父母の啜り泣く姿を見て、子を亡くす親の悲しみは計り知れないものだと感じた。
今際の際は私だけが一緒だった。数ヶ月の闘病生活を共に過ごして来た娘の私だけがその瞬間を目にした。
妻も両親も不在の時を選び静かに娘の私に看取られて逝ったのは、遺された家族の悲しみを減らすためだったのだろうと思う。
私は父の死に対しての悲しみはなくて、苦しまずにRるといいよね、というスタンスでずっと看てきたから。
既婚者なのに、妻であること嫁であることよりも、実家の娘として過ごした数ヶ月、独りよがりではなく確実に夫との絆も義実家との絆も深まった。
夫とご両親の全面的なバックアップがあり、本当に救われた。
良い人達と縁が出来た喜びを噛み締め、父を見送ろうと思う…けど、眠れね〜!
昼夜問わず、もう父の呼吸に聞き耳立てて浅い眠りでお茶を濁す事なく、深く眠っていいのに。
お風呂だって、途中途中で裸のまま父の様子を伺うことをせずにゆっくり入れるのに。
悲しくなくても、身体に染み付いた心配や不安が抜け切ってはいないんだって実感する。
お線香立てて、次こそ寝る!おやすみ!

312 :
世の中の人すべて、誰かしら家族を喪っている。
祖父母や両親や,兄弟や子供や、誰も喪っていない人なんていないんだ。
頭では判っていても、心がざわついて止まらない。
悲しいのに涙が出ない。もう会えないという現実を受け入れられなくて
苦しい。苦しい。苦しい。
自分だけじゃないんだって,必死に気持ちをなだめても、やっぱり苦しい。

313 :
祖母が亡くなった。でも、まだ祖母の死を受け入れられない。寂しいし辛い。

入院してたし、余命宣告もされてたから、こうなるのは分かってた。両親からも覚悟しとけって何回も言われてた。でもやっぱり、覚悟なんて出きてなかった。
今でも、家の中で会えるんじゃないかって考えるし、無意識に探してることもある。それで我に返って、むなしくなる。

でも、一番辛いのは、祖母が元気だったときの笑顔と声が思い出せないこと。思い出すのは、眉間に皺を寄せた苦しそうな表情と、苦しそうな呻き声ばっかり。楽しかった思い出の方が沢山あるのに、何でなんだろうね。


314 :
従弟から、叔父がいよいよだという知らせがきた
葬式をしないので、先に伝えておくと
父は弟のことだから、葬式をしないことに納得がいかない様子
見舞いにいっても、もう話すことはできないのだが
頑固な兄弟で、叔父は何年も前から自分の先行きを手配していたんだし
父が納得しなくても、叔父の家族が納得していればいいんだけど…
何もないのは少し辛いね
でも、叔父の気持ちを尊重したいから、父の悲しみに寄り添っていくつもり
少し前に余命宣告を知らせてきた時、うちの娘が先に待っているから
私達がくるまで遊んでてやるよって言ってくれた優しい人
いい人ばかり早くいく

315 :
家族を亡くすのは自分だけじゃない。
母は平均寿命より20年程早く亡くなったが、もっと若くして亡くなる人もいる。
そんな事知ってるからいちいち言わないでほしい、それより母の失われてしまった20年を惜しんで欲しい。
生きている私達はそう(自分だけじゃない)思って堪えないといけないのだろうけど、死んでしまった人にとっては何の慰めにもならない。
私の為じゃなく母の為に、せめてあと10年の寿命が欲しかった。
大好きなビールを飲んで「美味しい」と笑えない、日課の散歩ができない、
一緒に旅行に行けない、「おはよう」が言えない、ささやかな事すらもう何も出来ない母が悲しい。
それと「泣いてばっかりいると…」もいらない。
涙はひとそれぞれ、私は母が大好きだから悲しいし涙が出てくるんだ。
一般的な言葉で正しく励ましているつもりなんだろうけど、私には心のない上っ面の言葉に聞こえる。
わからないのなら、何も言わないでほしい。

316 :
>>315
それと「泣いてばっかりいると…」もいらない。
 同感です。
「泣いてばかりいるとあの子が迷って成仏できない」
初七日から義母に言われ続けたのが一番きつかった。
あの言葉は慰めではなく「泣くな」て言う脅しだと思った。
義母からみても孫なのに…。
大切な人を失くして哀しんでいる残された人に、口が裂けても言えない。

317 :
成仏できないって仏教の考え方だしね。
一般的に葬式は仏教でやるけど、檀家でもない、たいして信仰心のない人間には意味のない言葉だわ。

318 :
泣けるだけ泣く事が、苦しみからの回避方法だと思うけどね。
亡くしたばかりの時は、泣く時も発作みたいに何時間も止まらなくて
いつも顔がパンパンに腫れてたよ。
泣くのを止める方法なんてないんだから、泣くしかないんだよね。
故人にとって、自分が亡くなった事で泣いて苦しんで、そんな自分を
愛してくれている人を空から見た時に、それを見て悲しむんだろうか?
「いつまでも泣いていると○○が悲しむよ」も良く言われる慰め言葉だけど
もし私が故人だったら、「愛してくれてありがとう」って
愛してくれる人を天から見守ると思うけどな。愛があるから泣くんだもの。
お坊さんが唱えるお経なんかより、よっぽど慰めにはならないだろうか…?

319 :
>>316
孫は子供より可愛いって言葉があるけど、あれは「生きてる孫」限定だと思う。
死んだ孫よりうちの息子ちゃん大事にしなさいよ!って意味だよ。
泣くのを我慢するのは良くないよ。
それこそ欝になっちゃう。


320 :
信仰心のかけらもなく生きてきたけれど、一人息子を病気で亡くした今、後悔している。「無」の状態だ、眠り続けている、あの世で楽しく暮らしている、未だに苦しんでいる‥。何かを信じたいがどれも半信半疑で、我が子が今、どうしているのか不安でならない。
死後のことなんて誰にもわからないが、信じているものがあると(自分が)迷わないで、供養も自信を持ってでき、もう少し楽になれたように思う。
ただ、私が(自殺ではなく)死んだ時には会える気がしていて、それだけは確かに思い、楽しみにしている。早く会いたい。

321 :
キョンキョンの「病院へ行こう」って映画があってさ、ホスピスの話なんだけど
死んでいく患者の一人がクリスチャンだったかな?
いつも穏やかで悟った顔してた。
んで医者が「宗教を持ってる人は強い」って言うんだよ。
でも実際その患者は死ぬときに息子残してRない!ってめちゃめちゃ取り乱してた。
信仰は死ぬ人のためじゃなく残された人のためなんだなぁとつくづく思う。
自分に都合の良いように考えようと思ってもその日その日でブレてしまう。
どんな話も都市伝説みたいだ。

322 :
>>320
神仏を信じる人が楽だとは思えない。
「なんで神様はうちの子を助けてくれないのか」とクリスチャンの知り合いは苦しんだ。
私は仏教だけど、我が子の死に神も仏もあったもんじゃなかった。
でもキリスト教では,亡くなった子は「神に愛された子」なんだってね。
いくら祈っても,帰ってきてくれないことには変わりはない。
それでもお墓の花をきれいにすればホッとするし、仏壇に手を合わせる毎日です。

323 :
信仰は残された人のもの‥しみじみそう思う。
あぁ、いや、死んでいく身も未練があってジタバタしても、自分がどこへ行くのかわかっていれば ひとつ不安は減るのかも。
息子はどうだったんだろう。一年間頑張って、最後の2ヶ月は食べられない飲めない、動けない、結局は薬を増やして眠らせたが、何を思っていたのかな。
今、元気に笑っていることを確かめたい。

324 :
「神様に愛された子」かぁ。あちらでも可愛がってもらっているかしら。。
優しい いい子だったから‥。

325 :
新興宗教が家族を亡くした家狙い打ちして訪問ってよく聞くけど
それで救われてる人もいるのかな。

326 :
どうなんでしょう?
でも今「息子と会わせて上げます。言葉を交わせます」とか言われたら
ふらふらついて行きそうな自分が怖い。

327 :
うちは、義実家が新興?宗教やっていて、夫も結婚前までは信仰していた。
勧誘しない条件で結婚して、それでも勧誘してくる身内に嫌気がさし、夫は脱会。
その後生まれた娘が難病で旅立ったわけだけど
当然のように「信仰していれば結果が違った」って言ってきたよ。
「信仰しないと子供をRような宗教を誰が信じるか」と夫が激怒して終了。
でも姑は、よく身内を亡くした家庭へ勧誘に行って、入信させてるみたい。
私達は身内だから、直接的な言い方だったけど
勧誘の時は「今からでも遅くないから、一生懸命ご供養してあげましょう」が決め台詞。
昔ながらの仏教で祀ってるけど、それで十分癒されてる。
住職は聞き上手で、法事のたびに話を聞いてくれて「うんうん」って頷いてくれる。
お布施とか少ししか出せなくても、いーよいーよって優しい。
姑の宗教は、月に200円とか言ってるけど、他に色んなグッズを買わせる。
百均で買えるような時計に教祖の名前をプリントして5千円とか。

328 :
ちょっとスレ違いになるかも知れないんだけど
宗教でも仏教について一言お伝えしたいことがあります。
(高校時代に仏教系だったのでちょっとかじった程度です)
そもそも日本という国は古代より「神道」を信仰してきた国で
仏教というのは明治あたりに、インドから入ってきた文明なのです。
信仰宗教を除いて「仏教」は色々な形で枝分かれしてますが
もともとは「ブッダ」の教えで、哲学者の故・中村 元さんが
ブッダの教えを直訳してくれている本もありますので参考にして下さい。
何がいいたいのかと言えば、○○宗に入っていれば故人が救われるとか
そんな小さい教えではなく、己の心の持ち方・考え方等をブッダは
弟子たちに伝えていたのです。それが仏教のはじまりです。
つづく

329 :
無宗教だから故人があの世で辛い目に会うとか、そんな事はないです
 反対にどこかの宗教団体が言うように、○○教・○○宗では地獄に堕ちる
とかもないので、新興宗教(金儲け・脅し・政治に関わる)を除けば
どこを信じても信じなくても良いのです。
「自分を律し正しながら現世を生きなさい」というのがブッダの教えです。
故人のあの世での安寧を心から祈る、という事が自分自身の心の供養に
なると思うのです。ですので心の中で故人の安寧を祈っているならば
それが神道であり、ブッダ(仏教の始まり)の教えでもあるのです。
長文ですが、うちは婚家が○○宗の檀家で私はそのお坊さんが嫌いですが
婚家の法事と、息子の供養というのは自分自身別だと考えてます。
生前、皆さんに可愛がられていたので、空の上でも皆から可愛がられている
はずなので(母もいるし)。
親の宗教で息子が地獄に堕ちるとか成仏できないとか一切考えてないです。
私自身は辛くて何かに頼りたくなったり迷ったりした時には
近くの神社にお参りに行きおみくじをひいてボーっとする時間を
作ると以外と心が安らいだりするので、皆さんもどこか心が落ち着ける場所
とか何かが見つかればいいですね。
本当に長文すみません。

330 :
ありがとうございます。
闘病中いつも言っていた「元気かい?」「大丈夫?」がいまだに抜けません。
元気に穏やかに暮らしていると、素直に信じて祈ればいいのに心配でたまらない。かわいそうで泣いてばかりです。
実家も墓も遠いからと49日が過ぎたのに お骨も白木の位牌も葬儀社がセットしてくれたまま 居間のいちばんよい場所にいます。それも自分の気持ちに区切りのつかない理由なのかな‥。
頑張らないと!

331 :
>>328
>仏教というのは明治あたりに、インドから入ってきた文明
随分でかすぎる釣り針だな
それで高校時代に仏教系だったなんて本当なら時間無駄にしましたね。
仏教伝来は飛鳥時代ですよ、日本書紀にも記載されてる。
飛鳥時代→奈良時代→平安時代→鎌倉時代→室町時代、安土桃山、江戸、明治、大正、昭和
平成と続いていくのです。
もし悲しみのあまり呆けてしまったら、しょうがないですね。

332 :
>>330
49日が過ぎているのに白木の位牌はおかしいです。
49日前までにちゃんとした位牌を作って白木の位牌はお坊さんに渡すのが通例です。
もう過ぎてますから葬儀社に言ってちゃんとした位牌を作って白木の位牌は返上するようにしましょう。
49日は法事を行っていないということですね。白木の位牌を返上して本位牌に魂入れを行うのが必用なのですが、
宗教の自由ですから何とも言えませんが白木の位牌のままは止めた方が良いと思います。
納骨は最近では様々です。49日に入れる人、1周期に入れる人、ずっと入れない人、散骨する人、遺骨でペンダント作る人、様々ですね。

333 :
>>332
頼んできます。気になりだしていたので。
子供の治療のため、初めての土地に部屋を借りていました。葬式と49日法要だけをそこのお寺さんにお願いし、済んでから部屋を引き払い、家に連れて帰ってきました。
主人は転勤族で(田舎は遠く両親も亡くなり)、こちらに知り合いのお寺がなく‥。初盆までにお寺をさがさないと。

334 :
>>331
文章が下手過ぎましたね。
知ったかぶりごめんなさい。
>仏教というのは明治あたりに、インドから入ってきた文明
ではなく
仏教は明治あたりに一般庶民に浸透した宗教
でいいですか?
宗教なんてどこでもいいのでは?
親が無宗教でも、子どもが罰を受けたりはしないと言いたかっただけ
なんですが、ちょっと話が脱線しましたね。すみません。

335 :
平安時代までの難解で、大衆への布教が禁じられていた仏教を変革する運動として鎌倉新仏教の宗派が興隆し
、南都仏教(旧仏教)の革新運動がすすんだ。大きな特徴は、平安時代までの鎮護国家から離れた大衆の救済への志向であり
、国家から自立した活動が行われた。
これは保元の乱、平治の乱から治承・寿永の乱と続く、戦乱の時代により厭世観(末法思想)が強まり、
魂の救済が求められるようになったためである。また、仏教の一般大衆化も推進された。
法然(ほうねん、長承2年(1133年) - 建暦2年(1212年))は、平安時代末期から鎌倉時代初期の日本の僧である。
はじめ山門(比叡山)で天台宗の教学を学び、1175年(承安5年)、もっぱら阿弥陀仏の誓いを信じ「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えれば、
死後は平等に往生できるという専修念仏の教えを説き、のちに浄土宗の開祖とあおがれた。

336 :
早く迎えにきてよ

337 :
会いたくて会いたくて気が狂いそうだ。かといって、この気持ちが薄れてしまうのもいやだ。
死んでしまいたい。

338 :
大丈夫じゃなさそうだけど、大丈夫…?

339 :
とりあえず、飛ぶ鳥 あとを濁さず と言うとおり、まずは身辺の大整理をやってごらん
いらないもの、今まで捨てきれなかったものを、服も雑貨も片っ端から捨てて
自分が死んだあとに何も残さないくらいのつもりで。
意外と終わった頃にはすっきりして,気分が変わるよ。
去年の年末、>>337さんと同じ心境だった。
年末大掃除と称して、自室にあったものも本も服も片っ端から捨てて
がらんどうになったら、今まで貯金崩すの勿体なくて買えなかった
Macを衝動買いしてしまったw
今から死んでもいいやと思ってる人間が新しいPC買うなんて…と自分でも笑ってしまったが
アプリ入れたり接続したりするような単純作業に没頭するのが良かったみたい。
何とか今でも生きている。生きている限り、亡くなった息子の面影は薄れない。

340 :
>>337
話せる相手はいますか?
人って簡単に死ぬくせに簡単にRないよね。こういう場所でもいいから少しでも吐き出して楽になってください。

341 :
カウンセリングとか行ってみようかな。
精神科とどっちがいいのだろう。
無理矢理普通に過ごすのに疲れた。

342 :
>>341
眠れないとか食欲がないとかいう身体的症状を改善したいのなら心療内科で
内服薬を出してもらえる。
ただ話を聞いてほしい,誰かに相談したいなどならカウンセリングをお勧めする。

343 :
341とは別人ですが私は精神科を受けました。
当時はマダ自分の中で精神科を偏見の目で見ていたのに、
これからお世話になることと家族の死の悲しみという2つの悲しみが
医師の顔見たらどっとあふれて号泣して、ほとんど話せなかった。
医師は黙って抗鬱剤と抗不安剤と眠剤をくれた。
現在も抗鬱剤をやめたぐらいで他は今も服用してます。
精神科はメンタルR科と名前が変わった。
たまにODする時期があったけど変わらないのでODは止めました。
ODとは規定量以上の薬を飲むことです。
薬でなんとか安定していられる、もう無くても大丈夫かもしれない。
いきなり止めたりしないで減薬しながらでないと調子が悪くなるので、
医師と相談しなければ。でもやっぱりズルズルと薬貰っている。
もう8年以上になる。これらの薬全部一気に飲めばRるかなと思って
調べましたが今は死なない薬ばかりなんです。
メンタル科、精神科は薬付けにされることを覚悟した方が良いです。
心苦しい状態が楽になりますけども。

344 :
私も吐いたり頭痛が酷かったり、身体的に色々症状が出たので
掛りつけ医(胃腸科)に相談して、精神科のドクターを紹介してもらった。
安定剤って効くんだね。吐き気が治まり随分と楽になれたけど
うつ病と診断されて、抗うつ剤と睡眠導入剤も服用している。
そんなに長くは話せないけど、これだけは聞いて欲しいというテーマを
吐き出して、ドクター自身の経験談を話してくれたりするので
帰りは少し楽になり、ついでに買い物なんかもできるようになった。
病院は飛び込みでは絶対行かないで、必ず掛り付け医か精神科医に症状を
伝え、病院はドクターの紹介で行くようにしています。
珍しい病気の場合、選択肢がなく大学病院等一択とかはありますけど。

345 :
夫との二人暮らしがきつい。本当は一日中、息子の前に座って 泣いたりぼんやりしたい。息子の好きな料理だけ作って、食べさせてやりたい。
夫の弁当をつくりご飯を作り掃除して、普通の会話をして笑っているけれど辛い。
息子の話になると、もっと早くにセカオピしていれば‥など、互いを責めてしまい、声が荒立っていく。そのたび、息子が聞いていると後悔する。
もともと 朗らかでおおらかな息子が間にいてくれて、成り立っている夫婦だった。離婚と言う強い気持ちはまだないが、別れたとして、「自分のせい」と息子は悲しむかなぁ。

346 :
341です。レスありがとうございます。
不眠は全くないんです。
むしろ夢も見ないくらいなので熟睡してるんじゃないかと思います。
ただ子供を亡くしてから、揺れに非常に敏感になりました。(子供の死と地震は関係ないんですが)
トラックなどが走っただけで揺れて恐怖を感じたり、家具のきしむ音で緊張したりします。
地震を経験したあともこういうことはあったんですが、子供の死と関係あるのかな…
精神科はやっぱり薬漬け覚悟なんですね…
いろいろ探してみたら婦人科で臨床心理士がカウンセリングやってるという所を見つけたので
まずそこから行ってみようかと思います。
>>345
うちも同じような感じです。
仮面夫婦は虚しいです。
離婚したいけど離婚したら子供と戸籍が離れてしまうので我慢しています。
子供のことを思い出したくないという夫と二人にするなんて可哀想だから。


347 :
グリーフケアについて調べてみた。
ブラウン&スタウデマイヤー(4p32)とロバートバックマンの三段階説では
死者に心がとらわれる段階:数週間〜1年とあるが
子供を亡くした場合は5年続いてもおかしくないそうだ。
恨みや怒り、不当感、当てはまる。
でも上手に発散ってどうやるんだよ。

348 :
ビデオではこんなに元気で映っているのに、どうして今はいないの。
今まではかわいくて何度も見ていたのに、今は見るたびに泣いてしまうよ。

349 :
未だに父のビデオ見られない
たぶんこれからもずっと見ない

350 :
今日の読売新聞に、死ぬ前に何割かの人が「お迎え」を体験している、という記事が
でてた。
母も死ぬ前日に「お父さんがきたの」と言っていた。(父は15年前に死去)
母のその言葉を聞いて「ああ、父が迎えにきたならしょうがない」って思った。
母以外にも、迎えに来てくれる人がたくさんいるんだな。
私が死ぬときも誰か迎えにきてくれるかな?

351 :
息子、迎えに来てくれるかな。会えたら嬉しいな、会いたいな。。早く迎えにきてね

352 :
うちは犬が迎えにきたみたい…
夢の中で娘と犬が散歩していて、どんどん遠くへいっちゃうの
待って!って思ったら病院から電話がきた。
間に合ったけど、奇跡を願いつつ、ワンコが迎えにきたからなぁって思ってた。

353 :
漠然と想像していた自分の葬式までの その途中の出来事 すべてに息子がいた。お嫁さんが来たり孫が出来たり、一緒に暮らさなくても自分の人生にはいつでも息子がいるはずだった。
いなくなるなんて。
それでも自分は生きていかなければならないのかな。泣きながら生きることに意味はあるのだろうか?

354 :
自分も毎週のように泣いています。楽しいことがないのに生きていかないといけないなんて
他の人はきっと楽しいことあるんだろうなあ。
妬ましいというよりこれを運で割り切れて行動し続けられる人がすごいと思います

355 :
おいしい、面白い、気持ちがいいと感じた瞬間に、死んだ子供に申し訳ないと思う。あんなに痛みや苦しみ恐怖に耐えて頑張っていたのに、助けられなかった。
そんな自分がのんきに楽しく生きていいはずがない。苦しんで当然なんだ。
ただ 死んでも会えなくて苦しかったらどうしよう‥

356 :
父を亡くして17年。
ここ数年でようやく父の話題を振られても涙が出なくなった。
よく久しぶりに会う親戚に、お父さんソックリね〜なんて言われると
涙が溢れていたけどもう大丈夫。
やっぱり時間が何とかしてくれるよ。

357 :
第7章 家族の悲しみ
悲嘆調査
パークス『死別からの快復』(図書出版社)やゴーラーの『死と悲しみの社会学』(ヨルダン社)
河合千恵子『配偶者を喪う時』(廣済堂)
http://www.osoushiki-plaza.com/mosimo/kazoku/kazoku07.html
残された男性の場合
人生の大半を職業人として生きてきた男性は、人との親密な関係の蓄積が乏しいゆえに、喪った妻の存在を埋め合わせることがより
困難なのではないだろうか。しかも悪いことに、中高年の男性は情緒的な関わりを女々しいものと考え、じつはそれによって人は支
えられているのだという重要な事実を率直に認めようとはしていない。そうであれば、男性は配偶者と死別後は孤独に耐えて、生き
るほかはないであろう。」
(『配偶者を喪う時』 262頁)

358 :
娘を亡くして三ヶ月経ちました。
どんどん悲しみが深くなってる気がします。
誰にも言えなくて死にたい気持ちです。
もうあの子には何もしてやれないんだ。
人にも会いたくないし、誰とも話したくない。

359 :
>>358
娘さん何歳でしたか?
事故?病気?

360 :
子供を亡くした親の会BBS|愛媛県松山市  Angeli-ka子どもを亡くした親の会
http://parents.progoo.com/bbs/parents_topic_pr_6.html

361 :
>>359
たった二ヶ月です。
病気でしたが治療もうまくいってたし、絶対治ると思っていましたが…

362 :
>>358
だんだん寂しく辛くなる気持ちわかります。急に涙が出てとまらなくなり、後悔と申し訳なさで身体中、きりきりします。
21才の子を病気で亡くしました。亡くなって3ヶ月になります。あの子の辛さ悲しみ無念を思うと 母親の私が今味わっている苦しみは まだまだ足りないのかなぁと。あの子は生きたがっていたのに、助けられなくて、自分がのうのうと生きているのだから。

363 :
月の砂漠で銀河の海でこの世の果てでまた逢おう

364 :
>>354
>妬ましいというよりこれを運で割り切れて行動し続けられる人がすごいと思います
こういう人はもともとアクティブな人なんじゃないんですかね。
私はダラで面倒くさがりなので、子供を亡くしてからはただの引きこもりですが。
よく泣いてばかりいたら天国で子供が悲しむといいますが、そういうのってある程度大きくなった子の場合は
納得できると思うけど、赤ちゃんの場合にそういうこと言われてもピンとこないです。
むしろ、一人ぼっちで寂しい、怖いと泣いてるんじゃないかと思ってしまいます。
亡くなった子の分まで人生を楽しもうとか、申し訳なくて全然思えないです。

365 :
私は割り切って行動していると思われているけど
内心はどうしようもなく悲しいよ
元々のダラに加えて、長い闘病生活に付き合って、ひきこもりでしたが
引きこもっていると、思い出に囲まれ過ぎて辛いんです
うわべだけの笑顔は上手になったけど
楽しいことがあっても、申し訳なさが先立ちます
悲しみの大小や昇華の仕方なんて人それぞれだよ
行動するのを見てすごいと思うのも勝手だし、思われるのも勝手
それぞれの気持ちで子供のことを想っていけばいいんじゃないかな

366 :
悲しみ方も人それぞれか‥
メモリアルペンダントを握りしめ、「何が食べたいのかな?」ぶつぶつ言いながら買い物していたら、死んだ息子に雰囲気のよく似た男の子と母親が仲良く買い物していた。
私と息子が並んで笑いながら歩いていた時。今の私と同じ思いで私達をみつめていた人がいたのかもしれない。

367 :
鳶職だった父親6歳の時に死亡。
母親は6年前に自殺。

368 :
祖父。
入院退院を繰り返して、もう危ないと聞いた。年末の帰省に間に合うかどうかというところだった。
私ら(私夫婦+こども2人)は年末しか帰省できないし、祈るような気持ちで年末を迎えた。
飛行機の距離の為、最期の機会と覚悟して病室に入ると、こざっぱりして笑顔の祖父がいた。
その時はあぁまた会えるかもと嬉しくなったけど、翌日やっぱりもしかしたらの思いに駆られた。
二週間後には葬儀で帰省した。
私達が帰省するから、もしもの時にはなんとか延命して欲しいと主治医に懇願した実父と、
私達の帰省を聞いて、人工呼吸機(マスク)に繋がれていたのに、鼻の下のチューブのみまで回復した祖父の話をいとこから聞いて涙がとまらなかった。
じいちゃんばぁちゃんありがとう。今でも大好きや〜。

369 :
孤独という地獄

370 :
母が急に逝ってしまって八年になる。
今日は命日、息子がいるから今は泣かないけど、夜、1人で泣こう。
ふとした瞬間に涙が出る。
何年経っても母がカラオケでよく歌ってた曲が流れると泣く。
悲しみが癒えることはないけど、普通に生活してる自分が薄情に思えるときがある・・・

371 :
息子が亡くなってから、道に迷っている気分。
あんなにきりきり舞いの入院生活だったのに、ある意味すごく充実していた。
今までの自宅でやっていた仕事も趣味も,今は全然できない。
姑が高齢だから仕事に出て気を紛らわせることもできない。
時々姑の世話と,残った次男の世話。それ以外になーんにもない自分。
やりたかったことや、生き甲斐、楽しみ、全部息子が持って逝っちゃった。
あとに残ったのは空っぽの自分。
何をすればいいのか判らない。ただ毎日時間だけを浪費している。
何も生産していない自分に苛ついて心が騒ぐ。誰か助けて。

372 :
親が死んだときに悲しみよりも葬式めんどくさいなとかこれからどうやって生活しようって考えしか浮かばなかった
ペットが死んだ時はあんなに悲しかったのに・・・

373 :
>>371
したの子生きてるんだからしっかりして

374 :
>>371
そうだよ。下の子が12歳になるまでは絶対にしんじゃだめ

375 :
>>374
なぜに12才?

376 :
>>372
そんなもんだよ。
家族を亡くした直後って意外と冷静。
自分は見ていた連ドラの最終回の日だったけど
「あー、今日最終回だなー。でもまあ録画するほどでもないしいっかー」って思ったのを覚えてる。

377 :
81 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:30:08.19 ID:ygL4lO5p0
精神科医はいい加減に診断して、いい加減に投薬してるからなあ、
本当に危険で無い限り入院させて薬漬けはかえってリアルキティを増やすんだよ。
98 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:34:16.33 ID:U63vN+l50
精神科は診療報酬点数の大きな検査の機会が少なく、投薬代で採算を合わせるから、
中には悪質な病院がいて不必要に長期入院をさせるんだろうな

378 :
142 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:45:51.50 ID:oWawdV6x0
私は統合失調症なんだけど、入院は一切せず通院だけで一年くらいで寛解した。
入院すると日本独自の多剤処方が行われ、基地外にされる。
副作用も半端じゃなくて、人間としてまともな生活ができなくなる可能性の大きい。
酷い場合は悪性症候群などの重篤な副作用で死ぬ事もある。
統合失調症という病気は発展途上国の薬を服用出来ない人の方が軽快に治ってるという
WHOの報告もある。
 
日本における統合失調症という病気の治療法と薬剤に疑問を持つ必要がある。
それから誤診も非常に多い病気なので、何でもない人が薬漬けにされて廃人に
なってると事もあり得ると思う。
統合失調症で入院というは絶対に避けるべき事だと私は声を大にして訴えたい。


379 :
自分が噂の統失ですが…。最初の薬の量は半端なかった
だからすぐに減らしてもらった。今は2錠だけ。幻覚幻聴などはなし。
だが回復期に入っても医者はなかなか統失診断をやめない

380 :
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

381 :
>>380
あ〜これ分かる
父が逝き弟が急逝し去年は母を見送った
本当に楽しい子ども時代をありがとう〜と先に逝った家族たちに伝えたいよ
癒されるAAをありがとうです^^

382 :
>>380
あー家族4人でお出かけ楽しかった。お日様の光だけで十分だった
今は…どこか卑屈なところがある。帰って来て欲しいな。でも無理なんだよね

383 :
774 :可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:11:28.31 ID:fpfd6av60
言えないのでココで吐く
義家族は自殺続き。毎年誰か死ぬ。
そんな中、夫が2年前に失踪。
時々家出はあったものの、ちょっと欝が入っていたのか、やることなすこと支離滅裂だった。
根気良く付き合った。
義家族達も自分たちのことで手一杯で夫を見放す。
彼には帰る場所がなかったし、離婚だけはしたくないと言ったので、アホでもバカでも一生面倒みてやるかくらいの意気込みでいた。
正直、これ以上ないくらい努力した。
周囲にも協力してもらった。
残るは宗教か病院くらいしかなかったと思う。
その前に、自分が倒れそうだったけど。
そんな中で去年震災。ちょうど夫が行方を絶ったのが津波災害の酷い場所だった。
子ども2人いるんだけど、父親なんぞ覚えてないくらいの年齢だったこともあったので「おとうさんはツナミでしんだ」ことにしている。
状況をよく知ってる人以外、旦那は震災死してることになってる。
遺体が見つからず、住んでるのは沿岸ではないので行方不明扱いのままになっているということにしている。
正直、一生出てこないでいただきたい。
そのまま死んだことになってくれ。
これで本当に海から遺体でも出てきてくれたら、子ども達には嘘がまことで美談で終わって万々歳なのに。

384 :
779 :可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:08:32.02 ID:QKcINvvQ0
自殺といえば
我が家の秘密ってわけじゃないけど
旦那の知り合いが立て続けに自殺している
同級生3人、元彼女、同僚奥さん
共通点は全員「鬱病」
全然付き合いなかった人ばかりだけど
立て続けに続いて、流石に旦那がブルーに

780 :可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:23:09.22 ID:uIWWlLko0
あ、義家族の自殺も鬱病でしたよ。
借金、浮気、で逃げ出した義兄の自殺をきっかけに、母親、父親。
そして旦那失踪。
兄妹があと2人いるので、元義兄のお嫁さんとは今年は誰の番になるのかと話す時があります。
義家族と縁を切りたいけれど、夫はまだ夫なのであと5年我慢です。
あの家族で一番したたかなのは、ジジババだけだ

385 :
787 :可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:03:50.66 ID:uIWWlLko0
そういえば鬱病だった義家族のことを振替って思い出したことがある。
誰も「死にたい」とかそういう事を言ったことが一度もなかったなーと。
普通に暮らして、普通に生活してて、ほんとにある日突然っていう感じだった。
義兄は車で海に突っ込んだ、義父は首吊り、義母は山の中で練炭。
義兄の海は浅い湾内だったので、本当に死ぬ気があったかどうか微妙だけど、確実に死ぬ方法を選択してたなー
「死にたい」ってアピールできるのってまだまだ余裕あるのかもね
790 :可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:17:56.00 ID:uIWWlLko0
>>788
それって鬱病なの?違う病気じゃなくて?
でも鬱病っていっぱい種類があるらしいし、程度もあるからどうなんだろう。
義家族ってエセ鬱病だったのかなぁ。
>>789
ごめん、普通に生活って書いたけど、そういやあの義両親は生活保護だったorz
お金がない生活はよくわかる。
なぜなら夫の支離滅裂状態に陥った時、会社が利益上げられなくて、給与未払いが1年半続いてたんだよね。
私の母親に私がお金工面にお願いに行って、夫は仕事と偽って遊び歩いてサボってた(まったく仕事してないわけじゃにけど)。
金もないのにどうやって遊んでいたのだろうと思ってたら、会社の在庫とか倉庫にある備品を売却したりして小遣いにしてた
それなりに一応仕事もしていた夫だけど、これじゃ生活も家庭もダメになると、私が資格取り始めたり営業しはじめて成果出し始めたら失踪したんだよね。
待機児童で保育園入れられなくて、昼間子どもの面倒見ながら家事やって夫の面倒見て、夜は寝ないで仕事して勉強した。
毎日睡眠時間は2時間切ってた。
本当に、自分の努力は一体なんだったのかと今はバカバカしくなる。
でも夫をなんとかしようと思ってたのも本当だし、大切だったのも本当だし。
自分はバカな女だなとは思うけど、やってきた事には後悔はしていない。

386 :
子供亡くなってから日にちが経つごとに、悲しみが深くなってる。
時間薬なんて嘘っぱちだ。

387 :
>>386
1長いスパンで考えないと。
15年位たてば明るく思い出話が出来るようになるよ。

388 :
7年くらいまで頭の中は悲しみがいっぱい。
それ以降悲しみの割合が減っていく すこしずつ、一歩一歩と
自分が死んだら土産話してやらないとね むこうで何で話してくれないの?
ってふて腐れちゃうよ。

389 :
長いですね。
自殺して会えなかったら嫌だから我満して生きてますけど
周囲はそんなに待ってくれないです。
毎日地獄です。

390 :
210 :名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/12/07(水) 21:24:20.79 ID:C+yXJO6VO
かあちゃんとかあちゃんの妹とかあちゃんの母親
たぶんおかしな家系なんだろう
父ちゃんも姉ちゃんも俺も弟も自分でいうのはおかしいがまとも
全員精神疾患はないしまともに働いてる

[ 37050 ]
私の身内では叔父二人に伯父二人がいずれも首吊り。後、元職場の先輩が首吊りに飛び込み。
多すぎるよな....

101 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/12/07(水) 19:40:27.15 ID:HzSwSqh10
妹が統合失調症で薬漬けになった挙句飛びおりちゃった
なんか実感がまだない
http://2chokaita.blog97.fc2.com/blog-entry-2623.html

そして、精神科受診に抵抗がなく、受診率が高まっている20代、30代の自殺が急増しているという点に注目して下さい。自死遺族団
体の1000人を超える自殺の実態調査でも、約7割が精神科で治療を継続中だったという衝撃的な事実が報告されています。中でも、
20代、30代の精神科受診率が高いことが判明しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/50693403.html

391 :
お薬飲んだ状態で自殺になっても医者の責任にはならないのかな。
もしそうだったらお薬でその場しのぎって誰でも考えるかも

392 :
ここで読んだのかな?
誰でも死ぬときは この世に苦しみ悲しみは置いて、楽しい思いだけを持っていく。その置いていって感情を残されたものが引き継ぐとか。
あー、それならいいやと納得した。
でもほんと、苦しい。どんなに幸せだったか、いなくなってわかった。いるのが当たり前だったから

393 :
夢に母さんがでてきたあとに起きて現実に引き戻される反動がやばい
目覚めると泣いてしまう
現実が悪夢だよ・・・

394 :
わかる。夢で息子に会えるのがすごく嬉しい反動で
目が覚めたあと必ず泣いてしまう。
本当はもういないんだって現実をまだ受け止め切れない。

395 :
カウンセリング受けてきました。
誰も悪い人はいないと言われて少しは楽になった気がします。
いっぱい泣いたから疲れちゃったけど。
泣くのは悪いことではないと言ってもらえて救われました。
仏教系サイトで涙は氷の雨になって子供に降り注ぐっていうの見ちゃったから…

396 :
>>392 いい言葉だねー

397 :
>>395 えらいなー。カウンセラーはどうやって探したの?

398 :
>>397
このスレだったか他のスレだったかで、カウンセリング受けるなら臨床心理士が良いと
書かれてたので、臨床心理士のカウンセリングが受けられる病院をググりました。
運よく婦人科の病院だったので、同じような相談に来られてる方も過去にいたようです。
子供を亡くしてから生理が止まっていたのですが、カウンセリング受けてほっとしたのか
帰宅したら始まりました。

399 :
いいな…
通える範囲で唯一の病院、臨床心理士が高校の同級生だった…
なんも言えず、思い出話だけして帰ってきた

400 :
>>399
それは話づらいですね…
病院じゃなくてカウンセリングルームみたいな所でも
臨床心理士がいる所もありますよ。
通う頻度は人それぞれみたいなので、もし自由になる時間があるのなら
少し遠出するのもいいかもしれません。

401 :
>>398
FOXのテレビ番組でミディアム 霊能者アリソン・デュボア 、ミディアム7 最終章|WOWOWオンライン
の番組でカウンセラーが悪だくみをする場面があった。
自殺未遂経験者で、精神薬を服用している若い女性が、カウンセラーに電話して
相談する。面会もして二人は恋仲になる。カウンセラーが女性に、自分の父親を誘惑して、脅迫恐喝するよう
指示。そのとうりしたら、カウンセラーが女性を「あばずれ」と女性を絶望に陥れる。
その後、崖下から彼女の死体が発見され、自殺か、他殺か(カウンセラーの父か?)問題になる。
事実は自殺だったが、カウンセラーが女性を絶望に追い込んだ。そんな内容だった。


402 :
そ、そうか・・

403 :
うちはお墓がありません。
子供も亡くなった子一人だったので作る必要もないかと思っています。
自分が死んだら棺に子供の遺骨を入れてもらって
灰にしてほしいなあ。
してもらえますかね?

404 :
どうしたら霊感を持つことができますか?
隣合わせた人が霊感があるそうで、「気配を感じて振り向いたら祖母が来ていた」「こちらから話しかけることはみんな聞いていてくれますよ」
子供が亡くなる前の私だったら信じなかったが、今は素直に信じられた。側で話を聞いてくれているんだ‥。
だけど私は子供が隣にいてもわからない。一度も気配を感じたことがない。当然、彼の言いたいこともわからない。
子供は寂しく思っているのでは‥? そばにいるのに気づかない母親なんて悲しいだろうな。そう思ったら申し訳なくて。。
せっかく、元気に会いにきてくれていると信じられたのに。

405 :
2chしながら一人でにやけてる所とか、でかいおならぶっぱなしてる所とか
見られてたら結構恥ずかしいんだけどなw

406 :
>>403
遺骨の引き取り拒否は可能ですが、産業廃棄物になります。
地域によっては、無縁仏に納骨されることもあるようです。
お子さんの遺骨を納棺してもらうのは、残された家族がしてくれれば可能。
ですが、骨壷は棺に入れられないので、骨壷からあけなきゃいけない
バラバラ入れるわけにもいかないから、何か袋に入れて〜となると
そこまではご自分で支度しておくといいでしょうね。

407 :
>>403はお墓がないから作らず、ずっとお子さんの遺骨を手元に置いておくつもりなんですよね?
ご自身が亡くなられたときに、お棺にお子さんの遺骨も一緒に入れていただくことは
残された家族にあらかじめお願いしていれば可能ですが、あなたご自身の遺骨は
どうなさるご予定ですか?
そのときにはお墓を建てる予定で?
そこまでは一応考えておいた方がよろしいかと思います。

408 :
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:11:39.60 ID:GksG2DjM
・・それから皆さんは生きてください。死にたくなるのはわかります、私もですから。
でもお願いだから死なないで。あなたがたの命はあまりにも大切なのです。
自Rべきなのはギャングストーカー、警察官、政治屋たちであり、そして家主や近所の卑劣な連中であってあなたがたは死んではいけません、お願いだから。
私の息子は自ら命を絶ちました。
そして娘もまた、これまで何度か自殺未遂しています。
ギャング・ストーキング被害と兄弟を亡くしたことを苦にしてですが、死にたい気持ちは私も同じです。
子供を失うのは
むごいことです。
来る日も来る日も、もう息子はこの世にいない、もう見ることも話しかける
こともできないのだと思い知る日々を送るのは残酷なことです。
これでもし娘まで死んでしまったら子供を二人とも失ってしまうことになるのです・・・・

集団ストーカー多発地区
掲示板
http://8251.teacup.com/kkk/bbs

409 :
父が亡くなった
長患いで、その病と共に生きていくのだと思っていたのに
最後は肺炎に罹ってあっという間だった
父は自分以外に興味の無い人で仲の良い親子ではなかったから、
亡くなっても自分はあまり悲しまないし泣かないんだろうと思っていた
でも看取った時も告別式の時も涙があふれてきた
そういう自分に驚いた
なんでこんなに泣けてしまうのか、どうしたらいいのかわからない
書き捨てでごめんなさい

410 :
>>406-407
遺骨と一緒に焼いてもらうことは可能なんですね。
よかったです。
焼いた後はもう誰の手も煩わせたくないのでそのまま捨てられても構わないので…
ありがとうございました。
>>404
私も気配なんて感じたこともないです。
ただ、仏壇代わりの場所でロウソクを灯して話しかけていると
ロウソクの火がちらちら揺れます。
実際は私が話すことで息がかかって揺れているのでしょうが
子供が返事をしてくれているようで、うれしいです。
結局は本人の「思い込み」なのかなぁと思います。
気配が感じられなくても、404さんがお子さんが傍にいつもいると思っているのなら
そうなんだと思います。
私も気配が感じられないからこそ、いつでも話しかけています。
独り言のようなものですが…

411 :
>>410
ロウソクちらちらわかるなぁ
ちょっと違うけど今朝ベランダで洗濯物を干してたら大きな揚羽蝶がきた
もしかして・・・・なんて思ってしまったよ

412 :
皆さんに「生きがいの創造」と言う本をお薦めします
新書か文庫本になってたと思う
ハードカバー版がいいけどまずは読んでみなよ
題名に騙されちゃ駄目だ、このスレに合った内容だよ
この本によって救われた、宗教本でもない、自己啓発本でもない
タイトルからは想像できない本
死別が苦しくて藁にでもすがりたかった私には、この本の存在がありがたかった

413 :
>>410
ひとりごと増えますね。見えない子供に話しかけています。亡くなって3ヶ月ですが、元気なのか辛い思いでいるのか全く来てくれません。だから心配でたまらない。
遺骨ね、大きな骨壺のまま仏壇の下段にあります。一人息子が亡くなり、主人も一人っ子なので、遠い田舎の両親だけの墓をきれいにして、私達3人は(業者に頼んで)海に散骨してもらうつもりです。もうお墓とか必要ないから。

414 :
>>412
ウェブ版みたいなのがあった。
ttp://www.nnet.ne.jp/~edison/mylife/Lifeindex.html
目が滑るわーww本はどうだかしらないけど私には無理w
でもlこの臨死体験の話は、「お迎え」説に通じるところがあるね。
ttp://www.nnet.ne.jp/~edison/mylife/NO3_3.html

415 :
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:53:16.60
>>589
アメリカにはモデルケースというか、そういう価値観や立場を共有できる集まりが沢山ある。
あと一歩で諦めたり崩れ落ちてしまいそうな人たちが、お互いにいい意味で傷のなめ合いをする。
いつの間にか前を向けるようになるのは、他人の話に抱いた感情が実は自身への感情でもあると気付けるから?
何も出来ないし口も出せませんが、先に行った人たちは悲しい結末を望んでいないことは知ってます。
残った人間の責任を果たしてくれ。


416 :
>>414
ウェブ版見ました、こんなの出来たんだね
これ目が滑るわー
読んだ俺が言ってるんだから間違いない。
敷居が高い本になったな
「生きがいの創造」コレが一番読みやすいしわかりやすい
わかってくればシリーズが出ているので読めばいい
1冊で充分だよ
アドレス貼ってある本の内容は論文調になっていて
文章がかたい 元福島大准教授だからかもね

417 :
娘を亡くしてからもうすぐ半年。
引きこもっているのは夫に申し訳ないと思い、先月から仕事を始めた。
結婚して何年なの〜の質問の後に必ず「お子さんは?」と聞かれる。
いません、とは答えるけど、娘の存在をなかった事にしているようで悲しい。
その後にも「早く孫の顔見せなきゃね」だの何だのうっとおしい。
まだ仕事を始めるには早かったかなと思っているけど、だからと言って毎日何をして過ごしたらいいのかわからないし。
失うのは嫌だから、もう子供は望んでいないんだけど
「あんた達が死んだら(娘)のお墓はどうするの?誰が面倒見るの?(だからまた子供産め)」と母に言われてうんざり。
夫の友達には妊娠・出産が続いているし。
おめでたい事なんだろうけど、私には喜べないし、余計に追い詰められて、辛い。
自分の正直な気持ちを誰にも話す事が出来ない。

418 :
>>417
私もそれくらいから働きに出たよ。
最初は「子供はいません」って言ってたけど、辛くて口にするようにしたの。
「いたんだけどねぇ〜天国にいっちゃった」って、無理して明るく。
相手はみんなドン引きだったけど、中には「そっかそっか」で以後触れないようにしてくれて
「子供産みな」とか言う人もいなくなった。
中にはお盆やお彼岸に「娘ちゃんへ」ってお花をくれる同僚もできた。
ちなみに、喪うのが怖くてもう子供はいいって思っていたけど、三回忌過ぎに妊娠した。
段々と娘が自分の中で落ち着いてくれるようになって、これが「時薬」なのかなと思う。
心の中の娘が、この頃は笑顔でいてくれるのも支え。
生まれた子は、娘と対照的な感じだけど、お姉ちゃんの仏壇には1歳くらいから
教えなくても手を合わせて、リン棒振り回して、まるでそこに娘がいるみたいで
親の私には分からない形だけど、兄弟で遊んでるのかなって思う。
辛いよね。
ここで吐き出せるなら、全部書いちゃってもいいんだよ。
周りが変わってくれることはないけど、あなたの心に絆創膏はるくらいにはなるかもしれない。

419 :
>>418
レスありがとう。
娘の死の責任は私にあるから、もう本当に子供は欲しくない、むしろ要らないと思っているんだけど、何年か経てば気持ちが変わる事もあるのかな。
娘を死なせたのに新しい子供なんて…と思ってしまうから、まだまだ無理なんだろうな。
夫は子供を望んでいて、
「親友に子供が産まれるのに自分は心から喜んであげられない、周りの妊娠・出産が羨ましい」等とストレスを抱えていたよう。些細な事がきっかけで、爆発。大喧嘩になった。
仲直りの為話し合った時に「自分もモヤモヤする事がある。でも泣くのは嫌だ。泣かれるのも嫌だ」と言われ、夫の前では泣けなくなった。
私は悲しみも二人で分かち合いたいと思っていたし、泣いていて悲しくても、目の前に夫がいてくれるというのが癒しだったんだけどな。
たまに「自分がいなくなれば、全てうまくいくんじゃないか?」と逃げ出したくなる。

420 :
私も旦那の前では泣けない。同じに子供を亡くした知り合いもそう言っていた。
子供を産む産まないは今決めなくてよいのでは? 気持ちは変わっていくものかもしれない。
私は40後半で選択もできないけど。
時々、もうひとり子供がいたらどうだったろうと しようもないことを考えます。同じに辛いだろうなという思いでいつも終わるけれど。
ただ 旦那との会話はほとんどが 遠くひとり暮らしをしていた子供から メールが来た、電話が来たという内容だったから、なんか今は家の中がとっても静かです。

421 :
そういえば 「子供から来たメールを晒せ」というスレがあって。
"今から帰る"だけのメールも今は宝物で、 何か言ってくるかもと 子供の携帯を解約できないでいます。
死ぬなんて考えたこともない時には スレに書き込んでいるお母さん達みたいに「もう少し色をつけてメールちょうだいよ」と注文つけていたのになぁ。

422 :
やり取りしてたメールが今では宝物。
今では下の子が亡くなった子の携帯使ってるけど、
登録は亡くなった子の名前のままにしてるよ。

423 :
うちは夫が泣くから、私は泣けない。
泣けてないから、色々溜まってるなーってのは自覚してるけど
泣いてる夫が、心底鬱陶しく感じる時もある。
一緒に泣けたらいいんだけど、夫の涙は自分と娘のことについてで
そこに私はいないから、共感しようがない。
「もっと一緒に遊んでやったらよかった」って泣かれても
親子行事や、家族旅行とか、散々約束をドタキャンしといて
園の行事は、運動会も参観会も遠足も…一回も出たことない。
「もうパパはアテにしないでおこう」って娘と話してたくらい。
アンタは5歳児に見限られていたんだよって言いたくなる、言わないけど。

424 :
>>419
うちもそうだよ。
私が泣くと心底嫌そうな顔して「実家帰れよ」って言われる。
でも専門家の人が「家族じゃなくても近しい人を亡くしたら最低でも
自分を取り戻すのに1年はかかる。子供を亡くすというのは一番つらいことだから
もっと時間がかかってもおかしくない。
だから今つらくて逃げ出したいと思っても決断するのは1年以上先延ばしにしなさい。
今の自分では正しい判断はできないはず。」と言っていたよ。


425 :
>>424
夫は、私の元気が無かったり様子がおかしいと「どうしたの?」と気遣ってくれ、泣いてる私の訳わからない話を、よしよしって聞いてくれてたんだけど…
限界だったのかな。
喧嘩してる時に
「お前はいいよな。泣きたい時に泣けて。怒りたい時に怒れて」と言われた。
「私は、たまには一緒に泣いてもいいと思う」と言ったんだけど、
「2人で泣いてどうするんだよ」って。
今までキツイ時は夫と母に頼ってきたけど、母は「また孫を抱きたい」だの同じ事ばかり言うし、夫の前では泣けなくなって…
皆、ひとりで抱えているのかな。
同じ経験した事ない人に話しても「次の子産みなよ」とかトンJンな答えしか返ってこなくて。

426 :
私が息子の死から学んだことは、同じ境遇の家族でも
ひとりひとり感情の発露の仕方が違うこと。
自分と同じように相手に求めてはいけないこと。
もともと泣いてる姿を人に見せるのは嫌だから,夫の前でも泣かなかったけど
夫は私とは,息子の死の受け入れ方が違うみたいだから、きっととんちんかんな
事を言われそうだ。
悲しみ方はひとそれぞれなんだよ。

427 :
>>423
一人になれる時間はある?
泣くのも癒しになるっていうから、泣きたかったら我満しないでね。
私はお風呂で泣くよ。
シャワーの音で声も聞こえないし。

428 :
>>426
夫婦でも違うよね
うちも私は泣かない、夫はメソメソ
三年経ったけど、未だに夫は何かっていうと泣いてる
一緒に泣かない私を「強いね」と言う
>>425
二人で泣いてどうすんだって、私も思う
夫が泣いていたらヨシヨシってするけど、私が泣いたらヨシヨシできないじゃん
精神的に頼ってきているから、気を張ってしまって、すごく疲れる時がある
一緒に泣いていいって言うけど、本当に一緒に泣いたら
夫が壊れる恐れがあって、とてもじゃないが一緒には泣けない
それに、やっぱり私は泣く時は一人で泣きたい
夫婦であっても、夫とは共感できない悲しみもあるから
泣いている配偶者を否定しているわけじゃないんだ
でもね、泣かない配偶者も悲しんでいないわけじゃない
みんな悲しいんだよね
だから時々、夫も偶には一人で泣いててくれないかなって思っちゃう

429 :
>>426
よくわかる。
私は息子の死を通じて
「同じ体験をしてないとわからない」と言う考え方はしない、ということ。
体験していようといまいと、
100パーセント同じ体験、同じ感情、同じ環境の人なんていないし、
同じでないからと言ってそれを否定(拒否)するなんて
お前(自分のこと)は何様なんだよ、って。
小さな子が最後に親に教えてくれたんだな、と思っている。

430 :
意外と男って堂々と人前で泣くよね‥。(いいんだけどさ)

431 :
いいと思っているとは思えない書き方だね。

432 :
泣く泣かないがいい悪いじゃなくて、相手を思いやるかどうかだろう。
結局悲しみは一人で乗り越えるもんだと思う人と夫婦だから分かち合いたいと思う人がいる。
どちらも同じ気持ちならよかったのにな。

433 :
>>431
いや、ほんとにいいんだ‥。
だんなが葬式の間中、休憩室にいるときも食事中もぼろぼろ泣いて鼻水だらけで、なんか私がてきぱき動いていた。
(あくまでも私の中では)母親が泣き崩れ、父親は涙をこらえながら気丈に‥ みたいなイメージがあったからさ。ここを読んで うちと同じ夫婦が結構いるんだなと思ったもので。
先に泣いた者勝ちだな と思った葬式でした。

434 :
>>429
私も同じことを思ったよ
私の悲しみは私だけのものだから、泣くときは一人で泣くって決めてる

435 :
今日の星占い、私が1番で息子が2番♪
いいときも悪いときも たいてい前後でくっついている。
一緒にいたころは ふたりで(テレビの星占いを見ては)いろいろ話していたなぁ。
旦那に言ってみようかと思ったけれど、やめた‥。
息子とわいわい話したいな。寂しい。

436 :
父を死なせてしまいました。
持病があったのですが、本当に仕事が忙しい時期で
私自身も、正常に物事を考えることが出来ていませんでした。
どうしてもっと早くSOSを出せなかったんだろうと。
あの時こっちを選んでいたらと思うことが
本当にいくつもいくつもいくつもあって、
どうしてこんなことになっちゃったんだろうと
悔いて、悔いて、悔いても
悔やみきれません。
おとうさん、ほんとにごめん。
こんなに大事に育ててもらったのに。
おとうさんは、あんなにがんばってきたのに
本当にごめん

437 :
>>436
そおいう心情を 話せる誰か、いますか?
自分は誰もいない。

438 :
>>436
謝る必要なし

439 :
>>436さん
自分が書いたのかと思うくらい、同じ(近い)気持ちです。
もっと父の病に関心を持って気をつけていたら、手遅れになる前に
出来る事がもっとありました。
医者に宣告されてからも焦るばかりで父に何もしてあげられず。
医者や看護師への不信・怒りもあり、それらから父を守ってあげられなかった
不甲斐なさもあります。
もっと笑顔で穏やかな日々を過ごさせてあげたかった。
後悔してもどうしようもない事も父がこんな自分を望んでない事もわかっていますが
この気持ちを消す事もできないんですよね。
誰にも話す事もできません。
聞きたくないのがわかりますし、そんな人に話しても余計に辛いだけです。
一人で泣くだけです。

440 :
436です。437さん、438さん。ありがとうございます。誰にもいえなかった。
もうすぐ初盆で一周忌ですが、誰にも、言えなかった。
439さん。
>医者や看護師への不信・怒りもあり、それらから父を守ってあげられなかった
私もそうでした。主治医、ひどかった。人間としての尊厳なんて、なかった。
どうして安らかな穏やかな日々をすごさせてあげることも出来なかったんだろう。
ごめんなさい。本当に涙がとまらなくなった。
聞いてくださって、本当にありがとう。

441 :
740 :可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:27:40.81 ID:G+lcDYz30
亀だけど>>700
私も最近子どもを亡くしました
朝のつらさに茫然としています 
こんなに悲しいこと、この世にあったんだと…


442 :
先月末、祖母が急逝しました。
本当に、なんの予兆もなく、突然に。
3年前に認知症だった祖父が他界し、祖母は父と二人暮らしでした。
東日本大震災の頃に大腿骨にボルトを入れる手術をして、障害者になった祖母。
最近は高齢なのも手伝って、よく転んだり、左腕を骨折したり。
怪我も絶えず、満身創痍でしたが、内蔵は元気な人で、趣味の料理や畑も自分でできる範囲で楽しんでしていました。
ある日父が仕事で日帰り出張に行った日の朝。
出掛けの挨拶をしたのが最後の元気な姿となってしまいました。
出張から父が帰ったのは19時半。
普段なら食事の支度をしているはずの祖母の姿はなく。
不審に思い友人知人宅に連絡しても誰も分からず…。
たまたま父が近くの畑へ足を運んでみると、木の下(苺畑がある)で倒れていたそうです。
すぐ連絡をもらって(自分は隣町に住んでます)駆け付けましたが、連絡をもらった時は心臓が止まるかと思いました。
しかし既に息はなく、冷たくなっていました。
後の検死で分かったことなのですが、朝外に出て、苺を摘んでいる時に熱中症で倒れ、そのまま10時間以上その場に倒れたままでいたのだろう、と。


443 :
この前電話した時は元気だったのに。
毎回ひ孫に会うのを楽しみにしてくれていて(月に1、2度連れていってました)、
倒れた前日には、自分やひ孫の大好きな山菜を食べさせてやりたいと、下準備までしてくれていたらしく。
いつもにこにこと話を聞いてくれる、優しくて小柄な祖母が、白い顔をして、土まみれになって…
顔面を強打したのか額から鼻筋にかけて擦りきれた傷や、出血した鼻や口…
痛々しい変わり果てた姿で対面して、何も知らず今日一日を過ごしていた自分は、一体何をしていたのだろうと。
更に摘み取った苺や、作っておいてくれた山菜の油炒めをみて、涙が止まりませんでした。
実はその日は、本当は祖母宅に行く予定の日だったんです。
でも、その日の10時頃、急に娘が急性胃腸炎のような症状を訴え、
絶飲食状態だったので、無理は控えようと、出掛けるのを断念した日でした。
翌日すっかり直ったのですが、今思えば、幼いひ孫に自分の変わり果てた姿を見せたくなかったのかな、と思います。
もし自分達が発見していたら、幼いひ孫にはトラウマになりかねない衝撃だったでしょうから…
でも、その日躊躇わず向かっていたら。
もしかしたら祖母は助けられたのかもしれない…まだ後悔して止みません。
思いのままに書き込んだので、上手く纏められずすみません。
でも誰かに聞いてほしくて。
まだまだ気持ちの整理はつきそうにありません…。
連投すみませんでした。

444 :
37 :マジレスさん:2012/07/14(土) 20:43:06.34 ID:8YauxYG/
死んだ後に会えるんでないかな。
生きてる期間なんて宇宙の歴史にくらべればほんの一瞬。一生懸命に寿命を全うした後に会えるんでないかな。
私はこれから楽しいことをいっぱい体験して土産話にするんだって思ってる。
ギリギリまで生きてから死ぬんだって思うようになった。怖かったはずの死ぬことが楽しみになった。それは亡くなった人からのプレゼントだと思う。
まぁ科学的にみたって等価交換の法則、水は蒸発して見えなくなっても気体として存在する。この世は何かがゼロになることは決してない。そこらに亡くなった人のかけらが存在していつも一緒にいる。
話せないのはさみしいし悲しいけど。一緒に過ごした時間はなくならないし。
私自身だっていつか終わる日が来る。だから、「一緒にいれて楽しかったよ!ありがとう!」って次に大事な人が亡くなった時笑って言えるように、自分が死ぬ時、「あー楽しかった!!」って大笑いしてRるように毎日大事に生きています。
>>1さんがこれから今まで以上に素敵な人生を送れますように。


445 :
羨ましいくらいのポジティブシンキング。
悪いことではない。正しいことを言っているのは頭で判ってるんだけど、
そんな思いまで行けるのに何年かかるんだろう。
息子を亡くして半年やそこらじゃ無理だよね。

446 :
無理です。まだアルバムも開けないで三回忌を済ませました。

447 :
WALKING TOUR
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468

448 :
亡くなった人は皆、幸せでいて私達を見守っている。自分が死んだ時には再び会える。本を読んだり、霊的なものが見えるという人の話を聞いて、信じる気になった。そうすれば自分が楽になるから。
でも子供の部屋に入って、「元気になったら読むんだ。」封をしたままのたくさんの本を見ていたら、あの世の話などどうでもよくなった。
やりたいことがたくさんあったよね。退院してからのことをずいぶん話したのに、亡くなる一月前くらいから何も話さなくなった。動けないし、悲しそうにいつも天井だけ見ていた。
悔しいよね。辛かったね。
今、どうしている?

449 :
考え方次第だろうけど
自分だけ楽になって、もし‥、もしも あの子が 本当は闇の中で泣いていたら。
辛いから、子供の部屋に入っても見ない、触らないようにしていた。あの子はあちらで気持ちよく暮らしていると、漠然と信じてそんな気になっていた。
自分も死ななければ真実がわからない。

450 :
私も息子の勉強机は触れない。
教科書もノートも参考書も練習帳も、一文字でも息子の字が書いてあれば
絶対に捨てられない。困った。
いつかどこかで踏ん切りが付くのかなぁ…

451 :
踏ん切りがついてしまうのも、怖い。
私はどうしたいのかな‥。
どうしてこんなことになっちゃったんだろ。長い悪い夢ならいいのに。

452 :
>>447
泣いた…

453 :
もうすぐお盆だね。うちは息子の初盆だよ。
お墓の手入れも仏壇のお世話も、まだまだ元気な姑の仕事だと思っていたのに
こんな形で引き継ぐなんて,去年までは思いもよらなかったよ。
日頃はダラで掃除もあんまりしないけど、お墓とお仏壇だけは
そこに息子がいるんだとと思えば,必死に掃除しちゃう。

454 :
>453
うちの息子は先月亡くなって、新盆と49日がほぼ同時期にやってくる
めんどくさがりダラ家族を思って、その日に亡くなったのかな…
 今朝、小さな木を植えた
せめて息子の代わりに、成長するさまが見たいから

455 :
>>454
立派に大きな木になれば良いね。祈ってるよ。

456 :
お盆に帰ってくるらしいから、静かにして待っていようね。
何にも見えないけど、合図らしき物音なら何度か聞いた事あるから。
「あ、今家にいるよね?」と夫に言うと「いるね」と同じ様に感じるみたい
姿を見せると、親が悲しむってわかるから見せないんだろうなって今は思う

457 :
今日が息子の一周忌。
向こうで会ったら、わたしこと
覚えていてくれてるかなぁ。
まだ赤ちゃんだったから、それだけが心配。

458 :
>>457
きっと、ババァおせぇよとか言われるんだよ

459 :
次男(小5)の幼稚園時代の友達ママに,今日偶然であった。
「もう5年生だね〜」「はやいね〜」と軽く話していたが
「お兄ちゃん、確かもう中学生だよね?」と聞かれた。
去年亡くなったとは言えず「うん…まぁね」とごまかした。
あまり日頃の付き合いのない人に,亡くなった家族のこと話します?

460 :
>>459
うまくごまかせない性質なので「あー去年…」と事実を話してる。
驚かれはするけど、それで関係がどうのこうのって付き合いでもないし
話さない方が、後でその人がどこかで話題にして事実を知って
気まずい思いをしちゃうよりは、マシかな

461 :
帰省で普段会わない人に会っちゃったりとかもあるよね…
あんまり交流が無く、かつおしゃべりそうな人に会ったら
急いでるからと逃げようと思う。

462 :
267 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:13:50.78 ID:T9RqD5v90
【社会】 なんと40〜50代未婚男性の75%が「恋人いない」…15%は「一度も女性とつきあったことない」★2
924 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:57:14.77 ID:Zchqh2PWO
独身でも平気でいられるのは50才まで
50才過ぎたら、家族にも鼻摘みものになる
カタワ扱いになるし、きちんと家庭を持ってる兄弟には疎遠にされる
独身と家族持ちでは、オーラが全く違う
病人に通じるものがある
病を避けるように、独身の高齢を避けるのは本能だと思う
親戚の独身60才の叔父さんが家に来るのが嫌だった
高齢の独身って見た目でわかる
不幸と孤独が、見た目にわかるようになる
普段よほど無表情に暮らしてるんだろう、存在に霧が掛かってる
953 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:03:07.01 ID:uKvsgwOO0
>>924
そりゃ、昔の60代未婚男性って1.5%くらいしかいないからな。
すごい病弱とか半身不随とか、そうでなきゃよほどの破綻者だろ。
ところが今では2割って予想されてるわけだ。2割もいたらそりゃほとんど普通だよ。学生のこと、クラスの2割が異常者
の群れだったのか?
965 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:06:23.49 ID:8LgRz/8z0
>>953
将来的には3割という数字が予想されている(今の30代の未婚率からみて)。
クラス男子を20人とすれば2割で4人、3割で6人か。
普通レベルの男はやはり結婚していると見ることもできるな。


463 :
コピペにマジレスするのもアホな話だがクラスのうち事故や病気で氏んだ人がいるだろ
つまり結婚してる人はさらに少なくなる。というか結婚した人の方が少ないんじゃないか
田舎の学校だと生きてても働いてない人が多いからまともに結婚はクラスで4人くらいか

464 :
娘が生後4ヶ月の時に亡くなりました。
毎日、娘の事を思い出すと涙がでます。
こんなに辛い事があるんだと思いました。
でも先日、お腹の中に新しい命が芽生えた事を知りました。
亡くなった時、娘はきっと戻って来てくれるとみんなに言われました。
送り出す時も、「いってらっしゃい」と言いました。
きっとあの子が戻って来てくれたんだと私達夫婦は思っています。
でも嬉しさだけではなく、不安もあります。
またこの子を失うのではないかと、きっとずっと思って行くのだと思います。
どなたか私と同じような経験した方いらっしゃいませんか??

465 :
>>464
うちは娘が戻ってきたんじゃなくて、娘が授けてくれたと考えています。
生まれたのが息子だったのもあるんですが
娘と全く同じ場所に、小さな痣があって
「うちの子だよって、娘がちゃんと印をつけてくれたんだ」って思いました。
また失うことは、心の奥底に不安としてあるけれど
一歳過ぎた今は、それよりも毎日元気に過ごさせることで精一杯。
ご無事の出産、心からお祈り申し上げます。

466 :
465さん、ありがとうございました。
娘さんと全く同じ場所に、小さな痣…
お話を聞いて感動してしまいました…
娘さんがちゃんと教えてくれたんですね。
素敵な娘さんですね。
私も465さんのように産まれて来る子と毎日を元気に過ごせたらいいなと思っています。

467 :
鬼女板の「夫に先立たれた奥様」のスレは 結構レスがコンスタントに
レスがあったのに、過去ログ行きになった。なんでかな?

468 :
入院先で一緒だった息子と同年代、同じ病気で苦しんでいた子が元気に退院したと聞いた。羨ましいのと、うちの子は何故‥という思いで「よかった」と思えなかった。
手探りの治療で、組み合わせた薬により心不全になった。担当医に「これは(次の患者からは)使わないようにします」と言われ、人体実験にされたのかと悔しかった。
どうして私の子は死ななければならなかったのか。あんなに苦しんで‥。
夏休みになり、元気に遊ぶ子や 「お母さん!」と呼ぶ声を聞くたびに寂しくて、息子がかわいそうで 悔しくてたまらない。

469 :
>>468
>担当医に「これは(次の患者からは)使わないようにします」と言われ
余計なこと言う医者だなぁ・・・
私もスーパードクターとかのテレビ見て、同じ病気で助かった子見て
「良かったね」って思う時と「どうしてうちの子は…」って思う時とあるよ。
酷い時は「この子も(r」とさえ思う時がある。
自分が怖いよ。

470 :
起きている時間は気を張っているから、記憶もちゃんとしているんだけど
目が覚めた直後とか、特に夜中にふと目が覚めた時って
一瞬記憶が昔に戻っていて
「あれ?家の中にいない」って、ほんの一瞬だけど探しちゃうんだ。
それですぐに、ああ、また夢だった、勘違いだったって思うんだけど
その瞬間はつらいよ。
なんでだろう、今日は満月だから?すごく思い出して悲しくて
旦那が残業で遅くなるから晩御飯一緒に食べようと思って待ってるんだけど
ぜんぜんおなかすかなくて
家の前の海の音を聞いていたら、一人で海に行きたいなとか思ってしまって
このスレ思い出して、来てみたよ。

471 :
>>469
スーパードクターに会いに行ったよ
そして「ここでは診られない」と言われた。
治る確信を持てる患者しか診ないんだって。
だからスーパーな治癒率なんだなと分かった。
勿論、相当のレベルまで受けているから、名医には違いないのだろうけどね。
娘は、スーパードクターじゃないけど、最後まで諦めないドクターに出会えて
最期まで頑張ってくれたから、私にとってあのドクターが神だと思ってる。
そうはいっても、特殊な症例だからって、検体提供やカルテの学会発表を頼まれた時
これから病気になった子が助かるためにって説得には、正直心中穏やかじゃなかった。
どうも説得用マニュアルみたいなんだけど、他の言い方がないのかな〜と思った。

472 :
>>471
うちはスーパードクターじゃなかったけど、難しい手術で散々脅されたけど
最後に「どうしようもないから手術するわけじゃありません、見込みがあるから手術するんです」って
言われてちょっと救われたな。
解剖は私はしてもらっても良かったんだけど夫が嫌がったのでやめたけど。
先生は難しい手術を成功させてくれたけど、患者が亡くなってしまったら成功じゃなかったのかもしれない
または別の原因かもしれない、それは解剖してみないとわからないって言ってて
心底悔しそうだった。
いい先生に診てもらえたことは幸せだった。

473 :
いま私がかかっている心療内科の先生に言われたよ。
「小児科医ほど粘り強くあきらめない医者はいない」と。
子供の生命力は時に常識を覆すのを間にあたりにしてきたから、
とことんまであきらめずに治療するらしい。
うちの子も,先生方には最期の最期まであきらめないでくれて感謝している。
子供に使ったことはないという薬まで持ってこられて,それでも直る手がかりになればと
実験台でもかまわない覚悟で使ってもらった。
一時は「奇跡の復活」とまで言われたけど,やっぱり病気の進行に追いつかれて亡くなった。
>>470
満月がきれいだね。昨日あたりから思い出すのは、11歳の分別のある、
亡くなった頃の息子ではなく、もっと幼い頃の姿だ。
カーテンの向こうで窓にへばりついて,何やってるのかな?とのぞいたら
「お月しゃん、きえーねー」とにこにこしながら一生懸命空を見上げていた姿だ。
もうすぐ初盆だね。

474 :
>>473
もうすぐ初盆2
何をしてもしばしば思い出しては心が痛くなる
思い出に囚われてるって感じ
来年の今頃は少しは心が軽くなってるのかな〜

475 :
初盆3号です。
納骨してるわけでもないし、帰ってくるっていう意識が無いや。
また泣いて姑に色々言われると思うと鬱。


476 :
初盆4号です。
今日、盆提灯を出して飾ってきました。
一人でやってると、涙が出てきてとまらなくなる。
たった一人兄弟の弟とはなんとなく折り合いが悪いし、
いっそのこと、うちだけでお迎えしたいんだけど
そんなことしたら父が悲しむだろうなぁ

477 :
うちは四回目のお盆
相変わらず悲しいけど、家族だけでできるから、ゆっくりしんみりできるよ
それだけでも心が軽くなって、娘のことだけを考えられる

478 :
初盆は真っ白い盆提灯を買って送り火の時に燃やす
あと毎年飾る装飾された盆提灯を親戚からもらう
くれなきゃ買う

479 :
今は可愛い盆提灯もあるんだよね〜
水族館柄を買ってみたよ
喜ぶといいな

480 :
>>478
浄土真宗の西本願寺派?だったかは何もしないそうだよ。
意味は聞いたけど忘れたw
>>479
ピカチュウが大人気なんだってね。
リアルピカチュウだよな…

481 :
>>479
大人の故人用でメチャお洒落なのもある
うちも現代版蓮の花の形のを調達しました

482 :
今年初盆です。
故人が存命の時は、一度も家に泊まった事もこちらに遊びに来た事もないのに
初盆には夫婦で泊まりに来る親戚が。観光もするそうだ。
これから法事の度に遊びに来る口実にされるのだろうか。
法事以外何もするなとは言わないが…初盆なのに、まだ1年もたってないのに…
「そっちに着いたら○○を見に行くね」って聞いた時「遊びに来るのかよ」と
とっさに怒りがわいてきてしまった。
死んだから気兼ねなく泊まれると思われてる気がして嫌だ。
せめて1年くらいは遺族がどう思うか想像してほしい。

483 :
>>482
初盆は人の出入りがあって落ちつかないからって
ホテルでもとってもらえば?

484 :
>>482
うわ・・・
「何しに来るの?」って言いたくなるね。
故人を偲ぶ気が無いならお盆以外にしろって感じ。

485 :
482です。
コメントくださりありがとうございます。
本当に、ホテルに泊まって私の知らない所で観光でも何でもしてくれたらよかったのですが。
こちらに来るのなら泊まるのは当然と思われているので、「ホテルへ…」となると「来てほしくない」と
言うも同然になってしまうのです。
当初は故人と私達の為に遠くから来て下さるのだと思っていたので…。
近い親戚なので疎遠になるのも故人の望むところではないと思い、
「遊びに来るの?」という言葉も飲み込みました。
今回は我慢するしかありません、初盆は二度とないんですけどね…。
故人とは血は繋がってないから悲しみはほぼないのだろう、それはそうだと思う。
でもそれをあからさまにしないくらいの気遣いはしてほしい。
一周忌も同じ事されたら爆発してしまいそう。

486 :
近い親戚だからこそはっきりいうべきだと思うよ
でないとおなじことを何度もされると思う
難しいかもしれないけどね
でも新盆だから故人を偲ぶので静かにしてくださいなんのお構いも観光の付き添いにもできません
お供物はこれとこれくらいいっとくべきだよ

487 :
>>485
今からじゃ宿はとれないかもしれないけど
初盆で落ち着かないので、宿をとりました、ごゆっくりどうぞって追い出せばいいよ。

488 :
482・485です。
情けないですが、今から泊まりを拒否する事も遊び感覚で来ないでとくぎをさす事も
できそうにありません。
次があればその時こそは伝えようと思います。
これくらいは普通は我慢しなければならないのかと悔しくて涙が出たりしていたの
ですが、コメント頂いて、怒っていいのだと思えました。
ありがとうございます。

489 :
線香をたやさずに
家の中が線香の臭いで充満するくらいにやってもいいと思う
相手が嫌みと思うくらいにね、なにか言われたら新盆なんだからでOK

490 :
そうだね、今からいろいろ言うと角が立つだろうから
にっこり笑って、「故人が帰ってきてるので静かにお話しさせてくださいね」でいいと思う。
何か言われたら、坊さんに言われたという言い訳を使っちゃえ。

491 :
うむ、引くくらいのお化け屋敷的演出をするといいかも

492 :
故人の好きな食べ物か精進料理だけをだして
新盆用の提灯をたくさんかざるとかね

493 :
488です。
ありがとうございます。
そうですね、初盆なんだという空気を作って察してもらおうと思います。

494 :
今はお線香も匂い無しで煙りが少ないのがある
アロマの代わりで檜とかラベンダーとか色々な匂いのもあって時代は変わっていくな

495 :
玄関に新盆用の大きな提灯
部屋には盆提灯
線香は絶やさずに、それで騒ぐならまあその程度の人だと思うよ

496 :
>>493
悲しいことにそんな人は一生“察する”ことはできないよ?
うちが典型的で、通夜から三回忌までぶち壊されてわかった
今度からは、法事の日時を知らせない事にするんだ
生前娘には無関心(見舞い無)だったのに、どうして死後に騒ぐんだろう…

497 :
連投ごめん
娘とは血の繋がった祖父母の話です

498 :
お盆ってなんで亡くなった方が帰ってくるんだろうね。
あっちからはこっちの様子はいつも見えてるんじゃないの?
こっちじゃ天国でどうしてるか心配してるんだから
こっちから行けるんだったらいいのに。
帰りがどんなにつらくてもお盆の間だけでも娘を抱っこしに行きたいよ。

499 :
お盆 → 仏教の概念
天国 → キリスト教の概念
お盆を語るなら天国≠カゃなくあの世≠セね

500 :
お盆(4日間)
彼岸 年2回(各1週間)
亡くなっても年3回あるのは
忘れないようにしているため
誰もがいつまでも思いを馳せてるわけではないので
檀家はお坊さんが家に来て読経してくれる
その度にお布施が必用
価格は戒名の位によって異なる

501 :
盆の直前に父が急死した
こういう場合今年が初盆なの?と皆クエスチョンマーク
四十九日までいるなら違うのかな
行ったり来たり忙しいからずっとこっちにいていいよって思う
ていうかそもそも急に行かないでほしかったけど・・・

502 :
四十九日が過ぎて初めての盆が新盆となるから
来年が新盆となる。
でも坊さんによってはどうするか判断を委ねてくる場合がある。

503 :
>>502
ありがとう。
胡瓜の馬&茄子の牛作っちゃうとこだったw
じゃあまだこっちにいるんだね、ゆっくりゆっくりしてほしい
坊さん頼んでないからスケジュールがイマイチ把握できない
お布施は取られるんだろうけどそういう部分は坊さん居た方がいいな

504 :
子供の高校時代の友人がお線香をあげに来てくれると言う。
子供は遠い所の大学に進み病気になり、実家、大学から離れた病院で一年間入院の末、亡くなった。葬式はその土地で家族だけで、子供が亡くなってすぐに実家も引っ越した。なんとなく子供の友人には知らせなかった。
亡くなって半年経って、初めて友達が来てくれる。
正直言って 私は来て欲しくない。元気な同い年の子を見たくない。
でも子供は友達が来てくれるのを待っていたのかな。入院中も遠かったりで誰も来なかった。楽しみにしているのかな‥。

505 :
複雑だね…
うちはお友達さえ作る間もなく逝っちゃったけど
いたらどうだったのかなぁ…
まだ半年じゃ気持ちの整理もつかないだろうし、本当につらかったら少し先延ばしにしてもらってもいいんじゃないかね。
祈ることはどこにいたってできるんだし。

506 :
お葬式は知らされたら自動的に来るものだったりする場合があるでしょ?
でも後日わざわざお線香をあげに来るのはそれだけ気持ちがあるってことだと思うよ。
そのお友達からほんのわずかなエピソードでも聞けるとお子さんの思い出が増える事にならないかな。
私の時は少しでもいいから自分の知らない姿を知りたかったから。

507 :
>>505 >>506
ありがとうございます。来週、来てくれます。
転勤ばかりで、子供が亡くなっても 今さら連絡できる(子供の友達の)お母さんも思いつかず、大学から離れた病院に入院させてしまい、お見舞いに来てくれる人もいなくて、小さい時からずっと、亡くなったあとまでも寂しい思いをさせてしまったと後悔しています。
外で息子と同じくらいの男の子達の楽しそうな様子を見ると涙が出ます。テレビを見ていても同じです。
泣かないようにしなくては。
息子は楽しみに待っているのかな。

508 :
私はお友達が来てくれて帰った後、彼の笑顔が頭に浮かびました。
想像ですが、きっと息子さんはお友達が来るのを楽しみにしていると思います。
泣いてもいいと思います。
息子さんを知っている人達と息子さんを想って泣くのは自然な事だと思います。
悲しさをほんの少し分かち合ってもらいましょう。

509 :
>>507
一年くらいしてお友達が来てくれたんだけど
来る前は複雑でしたが、結果は良かった
娘が成長してたらこんなだったんだなって感じられて
お友達の横に娘が座ってるような気すらして、嬉しかった
直後は無理だったと思うんだけど、一年たってたからかも

510 :
堪え切れない寂しさや辛さを置いていったかわりに、
死ぬことへの恐怖をなくしてくれた。
だからといって、自殺なんてしない。
あっちの世界で会えなくなるのは困る。
将来、同じ場所に行けるように、毎日を生きる。

511 :
自殺したら会えないって、なんでそんなのわかるの?
普通に死んだって会えるかどうかわからないのに。

512 :
亡くなった父に対していつも不機嫌そうだった母
父はそんな母に怒らず笑っていた
今毎日不機嫌そうな母を見ていて、よく父は自分も不機嫌にならずにいられたなと思う
娘だから母の味方ばかりしていた後悔もあり、母を責めたい気持ちになる

513 :
>>511
だからこそ、会えなくなるかもしれないことを避けるんじゃないか?

514 :
自Rると真っ暗闇の世界に一人幽閉されるらしい
これは天界の罰だそうだ。でもある期間が過ぎると迎えが来るらしい。
その期間は何十年か何百年かはわからない。
天寿を全うするとスグお迎えが来るらしい
さて、貴方はどちらを選びますか
一線をこらえる状態は辛いが歯を食いしばって生きている私がいる

515 :
自Rるつもりでいるけど、私はつらくても生きていくつもりの人に、
生きててもつらいことばっかりだよ、なんて言って生きるのをやめさせる
発想にはならないなあ。人それぞれだし。


516 :
一線をこらえるって何だ

517 :
私もきょうだい児のためになんとか歯を食いしばってる状態
夫だけだったらとっくに後追いしてたなあ

518 :
親を残して自殺はできないな。
孫を亡くして娘が自殺した親の苦しみは想像を絶する。

519 :
でも、死にたくなるんよ。
私も,まだ生きている次男のために踏みとどまってる。
亡くなった長男が遺伝子関係の病気だったから弟も可能性がないことはない。
もし同じ病気で次男まで喪ったら、もう生きている意味が見つからない。
思えぱ結婚したのも,仕事を辞めて家庭に入ったのも、子供が欲しいからだった。
旦那だけなら必要なかったんだ。(こんな事、絶対に口には出せないけど)
子供を喪ったあとの家庭なんて想像もできないし続けられない、
親には悪いと思うが、それが私の正直な気持ち。

520 :
死にたくなるのはしょうがないよ。
私も生きてる意味ない。
早く迎えに来てほしいなと思うだけ。

521 :
息子は以前のまま、遠いところで学生生活を送っているんだ。とか、入院中は毎日付き添っていたから、一生分の一緒にいる時間を使い果たしてしまったんだ。。たくさん理由づけて気持ちをごまかしてきたが、もう限度‥。会えないならせめて電話とかメールとか、さ。
PC、教科書、その他いろいろみんな使いかけでしょ?お母さんは操作の仕方もわからないし、どうしたらいいものか
どんどん寂しさが深く強くなってきます。まだ5ヶ月なのかもう5ヶ月なのか‥。
早くあっちに行きたい。

522 :
あした父の一周忌です。
嫌がる父を入院させて結局私が死なせてしまいました。
つらいつらいつらい思いをさせて。
どうしたらいいんだろう。
ごめんなさい。ごめんなさい。
あんなに大事に
私たちを育ててくれたのに
本当にごめんなさい。

523 :
>>521さんはお子さん、10代だったのかな
私は4歳の子を亡くしました 三ヶ月たちました…
今朝は調子よくゴミ出ししたり掃除したりしてたんだけど、
服とか使ってたクレヨンとかを見てしまい、ひとしきり泣いてきたところです
喪失感はんぱないです

524 :
夏が来るたびに思う。寿命まで生きたかっただろうなぁと
寿命まで生きたくない人なんていない。事故だから諦めろと?
そんなことはできない。しかし楽しいこと、辛いことを共にしてきた人が
いなくなった空白はなかなか埋まらないものです
頭の働き。落ちてきたなぁ。もしも生きててくれれば楽だったろうなぁ

525 :
19歳の弟を仕事中の事故で亡くしてもう21年過ぎた。
自分の子が19歳になるのが怖かったし、弟が死んだように就職して一年近くになるのが怖かった。
そして、それが無事クリアしそうな今になって弟のことをよく思い出して泣いてしまう。
あの頃の両親と同じくらいの年になり子供を亡くす恐怖をありありと感じる。
生きてたらどんなおっさんになってたのかわからないが、どんなに月日が流れても死んだ弟は19歳のまんま。
いつか自分が死んで再会出来たらたくさん話をしたいと思ってます。

526 :
寿命まで生きられる人は数少ないんじゃない?
途中で事故や病気、事件、天災、自殺で亡くなる人がほとんどでしょ

527 :
亡くなった人の記憶を持ち続けている限り、その人は死んでいない
夫が亡くなって5年が経とうとしているが、時々夫の分のおかずを
配膳することがある
それは「自分を忘れるな」という夫の主張のように感じる

528 :
>>526
母の一周忌を迎える
長い一年だったなぁ〜
喪失感もハンパ無いし
自宅から介護施設や老健に病院
終焉の時まで母は実によく頑張った
それらの逃げ場のない繰り返しに家族みんなも本当によく頑張って耐えてくれたと思う
母もきっと満足してるだろうな
あれだけ家族全員を巻き込んで始終心配かけ通しだったんだから
介護の世話にもならず元気で寿命を全うする
それって凄い奇跡なんだと思う今日この頃           合掌

529 :
>>526
そんな人が多いなら、(平均)寿命と言われる年齢も下がるでしょ?
自分の大切な人がその年齢まで生きられなかった
周りには大切な人より何十年も長く生きている人がたくさんいる
残された者はそれがつらい
うちは病気だったから、そういう事を考える時間があって本人がもっと辛かっただろうな
病室でどんな気持ちだったのか考えると涙がでる

530 :
>>529
人間の寿命って歴史的に見ると100歳前後でしょ
日本人の平均寿命が100歳前後よりかなり低いんだから
>>526の推論は当たってると思う
平均の意味わかってる?誰もが平均まで均等に生きられる訳じゃないんだ
愛別離苦を調べてみると良いよ それが人間の宿命
年月かけて受入れるしかない

531 :
なるほど、その「歴史的に見た100歳前後」から見て、そこまで生きられない人が多い、
という話だったんですね。
てっきり日本人の平均寿命の事だと思いました、何故かというと、私はそれと比べて
「寿命までまだまだだったのに」と悲しく思うからです。
平均の意味は多分わかってると思います、人間の宿命とかも、それでも心が納得するかは別で…
人の些細な言葉に反応してしまったのがよくなかったですね
526・530のような事を家族健在の人や寿命近くで家族が亡くなられた人に言われると反発してしまうんですよね
でもここで言う事じゃなかった、すみません

532 :
年代の順番で死ぬならまだ許せるところがあるんだよ。
老齢だったりして、もう十分生きたと思えるなら。
でもさ、うちはじいちゃんばあちゃん健在で、両親も元気で
私たち夫婦の息子が11才で死んじゃったから,家族の動揺がすごい。
もちろん私も同様一番だけど、ふと他人事のようによそから見る目で
我が家族を見て、順番って大事なんだなぁと思う。

533 :
平均寿命か‥。
せめて30、40になるまで元気に生きていてほしかった。(30、40で亡くなったら50、60まで‥と思うんだろう)
眠れなくて暗い部屋でずっと ろうそくとお線香に火をつけていました。ろうそくの灯りは 夜の病室の枕元のあかりと同じで ますます悲しくなる。
苦しんで弱っていく息子をみているのは辛かったけれど、今の寂しさとくらべたら。生きていて欲しかった

534 :
>>526>>530は同一人物じゃないの?
話の展開が一人で主張するのと同じだし

535 :
>>526>>530は同一人物だよ
「日本人の平均寿命」と言う言葉より「日本人の平均死亡年齢」とマスゴミが発表すれば良い。
死の恐怖を味あわないための、すり替えが起こっているんだよな。
だから人間本来持っている寿命と平均死亡年齢を混ぜてしまっている。
生後3日で亡くなる人がいれば99歳でもお元気でいる方もいる。
自分にとって大切な人は他人にとってどうでもいい人。
他人にとって大切な人は貴方にとってどうでもいい人。
その辛さとどう向き合っていくかが大事。
以前、「愛別離苦」と書いたのだが調べたのだろうか?
人間がこの世に生まれて来るには愛別離苦を乗り越えなければならないのである。

536 :
なんで俺が説法しなきゃならないんだ
俺なんか全然自分も救えないのに
辛いなぁ、頭でわかっていても本当にシンドイ
自殺まで考えた 強くなってと言い残したが駄目だよ、
これ以上強くなれないんだよ
貴方は私の太陽だったのだ、太陽がなければ生き物は生きてゆけない
私は枯れてしまいそうです。


537 :
まさしく亡くなった子は我が家の太陽だった
夫も私もしなしなの腑抜け
居なくなってから気付いたその大きさに
愚かな親です

538 :
うちのキチガイ糞兄貴も自殺してくんねーかなぁ
どうやったら死んでくれるんだろ。さっさとRしねしねキチガイ

539 :
名前を呼んでしまう。返事がないから、どんどん声が大きくなる。
「何が食べたい?」とか「今夜はカレーだよ」とか。
夢の中でいいから話したいけれど夢にも現れてくれない。今のあの子に会いたい。
なにか方法はないだろうか?どうしたら気配を感じたり、夢に見たり出来るのだろう?
霊感みたいなものがまるでなくて、だから会えないのだろうか‥。

540 :
>>539
食事の準備している時とかなんか話しかけちゃったりする
返事をしてくれるわけがないのになぁ
やっと1年が過ぎた
けど悲しさは少しも癒えないよ

541 :
>>540
うちは亡くなって半年。20才でした。
いつも悲しく思い出しているわけではないんです。穏やかな気持ちで話しかけたり、思い出している時もある。
ただ 常に心にあって時々爆発したみたいに、また、静かにじわじわと 会いたい気持ちが大きくなり泣いてしまいます。
私達が死ぬまでこの思いは続くんでしょうね。大事な自分の子供なんだから。
会いたいね。夢にでも会いにきてくれますか?

542 :
毎日、誰も居ない実家に行きます。
ただいま〜とか、来たよ〜といいながら。
父が居る頃は、 おお来たか〜! とあった返事が
ないのはわかっていても。
寂しいですね。
父も寂しかったいみたいです。
私がいけなかった日。
残業で真夜中帰りが続くと
日曜はぐったりといえで寝ていて
日曜日。
今日も誰も来なかった
と書いてある日記を読んで
号泣しました。

543 :
亡くなった息子が赤ちゃんのころお世話になった保育士さんに街でバッタリ会った
立ち話で40分もしゃべった
あんまり泣かないで話せた自分
こうやって人の情けに触れてありがたかった
亡くなった息子が会わせてくれたんかな、と考えよう

544 :
今、ドラマ見てる。
とんぼ君のめがねが欲しいね。。

545 :
いやだ
あのドラマ、前宣伝聞いただけで自分には見られないと思った。

546 :
自分の場合大切な人間の死から立ち直るなんて事は所詮無理なんだよね〜
だから無理に克服しようなんて思うのは止めた
自分が死ぬまで辛い思いや哀しい思いと共存していこうと
そう考えたら少しだけ生きるのが楽になったよ

547 :
>>539
ふだん思っているのに夢の中に出てこないの?
自分はよく夢の中に出てきますが。なんかよく怒られてる感じです
アホみたいな自分をしかってくれるような夢。
悪夢を見るよりよっぽどいいです。起きてから夢だと知って絶望します…

548 :
>>547
子供は夢に出てきてくれないって人多いよ。
なんでだろうね。
死なないと会えないなら早く死にたいよ。

549 :
>>547 >>548
手元供養の小さな小瓶を枕元に毎晩眠っていますが、来てくれません。
子供と主人と、主人の両親と 4人が写っている写真が出てきました。状況など昨日のことみたいに はっきり覚えているのに、この世に残っているのは主人だけ。
夢でさえ会えないなら。早くお迎えが来ないかな。
子供が死んで、生きていることに意味も魅力も感じなくなりました。

550 :
どんな家族でも
替えが効かないしな

551 :
闘病中、どんなに不安だったろう。死ぬことは本人は覚悟しておらず
治るものだと思っていたけど、末期には夜中に「ベッドの下に何か怖いものがいる,追い払って!」と
訴えていた。どれだけ怖かったろう、どんなに恐ろしかったろう。
できることなら私が先に言って,息子の怖さを半減してやりたかった。
死んだら息子に会えるのではなく、先に死んで息子を両腕で抱きしめてやりたかった。

552 :
>>551
なんて言えばいいのか‥。
苦しいね、ほんとに。

553 :
>>552
涙が出てきた。
少しでもあなたが笑える時間が増えますように。

554 :
こんな時間に起きてしまった。
色々思い出しちゃって怖くて寂しくて一人じゃ居られない。

555 :
自分の子と同じ病気で苦しみ、亡くなる子供達と一緒にいたから感覚が麻痺していたけれど、20代以下で亡くなるなんて滅多にないんだよね。
転勤が多くて学校も随分変わったけれど、知り合いで亡くなった子供なんて誰もいない。どうして私の子供は死んだんだろう。
考え出すと悲しくて悔しくて‥。

556 :
父が10日程の入院で86才で逝きました。
毎朝、起きると未だに居間の定位置に座っていそうで
胸が痛くなります。
今年は自分が胆管結石で入院が始まりで、直後に母が骨折して入院。
その後、父が可愛がっていた老犬が死に、とうとう父までが。
良くないこと事ばかりで正直心が折れそうです。

557 :
>>555
自分もそう考えてしまうよ。
元気そうに学校に行くうちの子の同級生達
を見かけると余計に。
考えても仕方ないのはわかってるけど。

558 :
うえの子が去年小六で亡くなって、2歳下の弟が今年5年生です。
知人から「下の子が上の子の年齢を超えるときに,一時葛藤があるとおもうよ」と言われた。
具体的にどんな風になるんだろう?
経験者の方、いらっしゃいませんか?

559 :
>>558
うちは小1で見送り、下が追い付いたんだけど
知らない世界に踏み出す感じとでもいうのか、何とも言えない感情に苛まれた。
出来ること、成長していることを実感するたびに
上の子もこんなだったか、それともあんなだったか
想像の中の子が小1のままなのが辛かったり、思い出す時間が増えたのが良かったり
上手く言えないけど、なんかちょっと病んでた時期がありました。

CSでグレイズアナトミー観てしまい、小児外科の子供の看取りがテーマでした。
モニターが平らになったピーーの瞬間、号泣してしまいました。
夫の落ち込みがひどくて、葬儀以後、号泣してなかったんです。
偶々一人だけ起きていて、誰にも見られていない油断もあったのかもしれない。
やっと普通に呼吸ができるようになった…でも明日からの自分がちょっと心配。
辛いことがあっても、下の子の為に、まだ生きていかなきゃいけないから。

560 :
モニタフラットの時、深夜で私ひとりだった
3分後、夫と上の子が駆けつけたけど
脳死を宣告されてたからある程度心構えがあったけど
不慮の事故だったからまだあたたかい体から離されて警察の事情聴取をうけて
もどったらもう冷たかった
夫がそれでいまだに悔やんで泣く度に言う
せめてその間抱きしめてやりたかったって…

561 :
押し入れの整理をしていたら、母が亡くなった後で実家を整理して
自宅に送ったアルバム類が入った段ボールが出てきて、つい見入ってしまった。
家族4人(両親・姉・私)が写っている写真を見て思わず号泣してしまった。
もうその写真の中で生きているのは私1人だけ…。
鎮守の神様のお祭に、晴れ着を着せてもらってニコニコ笑う姉と私
お正月にも雪の中で晴れ着を着せてもらってニコニコ笑う姉と私
家を建てた時に玄関の前で家族揃って笑っている私…。
小学校6年の時に父が白血病で亡くなり、1998年に姉が悪性リンパ腫で亡くなり
そして一昨年、母が不慮の事故死。
思わず写真の中の父に呟いてた…。
お父さん、まだそっちに行っちゃダメかなぁ? って。
お彼岸のお花を生けて両親の写真の前に飾りに行き、写真の中で微笑む母の顔が
ものすごく寂しそうに見えた。
まだ来ちゃダメだよ。迎えに行くまで頑張って生きなさいって言っていたのかな…。
家族全員を見送ったからもう頑張って生きる責任は無いんだって言い聞かせると
少し気持ちが楽になるけれど、やっぱり寂しい…。
お母ちゃんに会いたい…会いに行きたいけれど今行ったら叱られそうだからと
今日も明日も生き続けるんだろうな…。

562 :
家族の死から立ち直った方はいらっしゃらないでしょうか?

563 :
同居していた義母が突然死し、その後、末期ガンだった実父が死に、
その3ヶ月後に母が圧迫骨折で入院、リハビリ病院に転院して、
何とか歩けるようになって退院が決まったら、息子が倒れた。
息子は生死の境をさ迷って、助かったけど、後遺症で四肢麻痺でほぼ寝たきりになった。
>>556
上に書いたことの間にも夫が入院手術したり、私も足を剥離骨折した。
義母が飼ってた猫も死んだ。
良くない事自慢だったら負けないよw
息子が四肢麻痺になるってわかった時、19歳の時に死んだ親友のお母さんに
「こうなっても助かってよかったの? 生きててよかったの?」
って、詰め寄って、二人で泣き崩れたよ。

564 :
四肢麻痺、他人が想像できない程でしょうけどお辛いでしょう。


565 :
人生の意味を子供の頃考え続けて今日まで生き続けてしまった。
父の死を期に出家して悟りへの道へ向かう時なのかもと思う今日この頃。
でもね買い物でホームセンターいくと七輪が練炭を捜してまう俺。

566 :
スーパーに買い物に行く度にR幼児連れのママさん見るのがつらい
私にもそんな小さい子がいたんですよ…
セルフレジが大好きで『ピ!する』って単なる買い物も楽しかったあの日々…
もうあの子がいないのが本当にかなしい

567 :
うああ・・

568 :
>>566
スーパーで買い物していて,たらこパックの前を通りがかり
「たらこご飯、好きだったよな…」と亡き息子を思いだして立ち尽くす自分もいますよ。
周りから見たら,たらこの前で涙こらえる主婦一人、バカかと思うよ。
でもつらいんだよ。そんな風に不意打ち食らうのが。

569 :
たらこの前、わかります
亡くなった子はこっそり自分の好物をカゴに入れるチャッカリ君でした
サーモンの刺身、カットパイナップルの前で
私も泣いてます

570 :
>568
私もそうですよ。
父を車椅子に乗せてよく行ったスーパー
行く度に
いつもここで、コレをかごに入れた。
これが大好きだったと。
同じ順番で売り場を回っているのに気がついて
呆然と立ち尽くしたことも
涙した事もあります。
本当に不意打ち。
今日もお墓に行って
やっぱり涙が止まらなくなってしまいました。

571 :
うわぁ〜みんな一緒だね
ここ読むとホッとする

572 :
急に涼しくなったせいかさみしくなって
午前中ふとんかぶってぼーっとしてた
まだ三ヶ月しか経ってないからいいよね
百円ショップに行くとキャラクターものがすごく充実してて
あの子が好きだったウルトラマンものを買いたくなる
そういう楽しみも断たれたんだ、と茫然

573 :
>>572
私はガンガン買ってるよー
ま、一年経ったからなのかもしれないけど…
仏壇周り、キャラ物でいっぱい
お参りに来てくれる娘の友達にさげまくってる
でも減らない…

574 :
そろそろ喪中葉書を考える時期
親が亡くなった事を伝える程親しい間柄の人なんて一部なんだけどな
昔の知り合い程度の人に送るのに抵抗を感じてしまう…業務連絡みたいな気がして…

575 :
たった一人の兄弟である兄が亡くなってもうすぐ一年。いまだに亡くなった実感がわかない。きちんと病院で治療してれば今も生きてるはずだった。
周りは兄が亡くなった事なんてきっと忘れてるんだろうと思うと悲しい。
亡くなった日に私と一緒にいた友達は、今幸せの真っ只中で毎日が楽しくてしょうがないらしい。友達にどうして欲しいとは言わないけど、切ない。
私は毎日がただ虚しくて寂しい。
誰にも言えないけど。

576 :
去年父を亡くしました。会社の人に殴られ殺されました。
裁判がもうすぐ始まります。裁判が怖い…
相手を見て冷静で居られるか不安で仕方ない…

577 :
>>574
うちは今年生まれて今年亡くなったので
その文面を考えることすら辛いです。
でも自分でやらなきゃしょうがないし。

578 :
>>575
亡くなった家族の友達や恋人が、後追いしそうな勢いなら
それはそれで複雑ではないですか?

579 :
>>578
575はそんな事わかってると思うよ
「友達にどうして欲しいとは言わない」と言ってるじゃない
皆どうしようもない気持ちを綴ってるんだと思うよ
酷いかもしれないけど、私は亡くなった家族の事で後追いしそうな勢いで悲しんでくれる人がいたら
嬉しい気持ちになるかもしれない
亡くなった母のお見舞い後や葬儀で泣いていた母の友人を見た時そんな気持ちだった

580 :
>>577
そうですね、やらなきゃしょうがない。
これをきっかけに、知らせる必要を感じないと思う知り合いとのやり取りはなしに
しようかと思ってます。
喪中は送って来年は…というつもりでいます。

581 :
>>578 >>579
575です。すみません、わかりにくい書き方でしたが、友達とは私の友達で、兄とは面識はないです。
だから友達が何をしても自由だし、悲しむ理由すらなくて当然なのは分かるんです。。
ただ私の中で虚しい思いがあったので書き込んでしまいました。
579さんの言いたい事分かる気がします。嬉しい、というか、そんなに愛されたお母さんが誇らしいとか、
有難いとかそういう気持ちですよね。
私は友人がお花とか送ってくれたり、お線香あげたいと言ってくれるだけで有難いと思った。
けど亡くなった日に一緒にいた友人はそういうの一切なかったし、亡くなってから数日しか経ってない絶望してる時に、飲み会やなんかが楽しいってつぶやきとかしてたから、所詮人ごとだなって余計悲しかった。

582 :
>>581
自分は最初からそう読んだぜ

583 :
>>581
まだお若いのかな?とても良く分かるよ。
私は今二十代で今年親を亡くしたけど、友達で家族を亡くした人ってまだいないんだよね。
だからか、しょっちゅう遊ぶ仲良しだと思ってた子達から心配するメールの一通も、お悔やみの言葉もなかった。今も。
さらに悲しさを倍増させたよ。その程度の友達だと思われてたんだなって分かって。
亡くした経験がないからどう接したらいいのか戸惑うのは分かるけど、それって「そっとしておく」という名目の「放置」じゃんね。
年齢的に、仕事が面白くなってきたり、恋愛楽しんだり、結婚する子もいたりの中、こんな重い話誰にも話せないしね。
今は心のままに生きたらいいと思うよ。会いたくない人には無理して会わない。気分が乗らなければ飲み会なんかも断る。したいことだけする。
そして、お兄さんが亡くなったときに気持ちに寄り添ってくれた人達に辛いことがあったときは、してもらって嬉しかったこと、して欲しかったことをしたらいい。
そうやって優しさが伝播していったら、お兄さんも喜ぶと思うよ。何よりあなたの成長になる。

584 :
そうそ、人間関係の再確認したよ
おかげでずいぶん携帯のアドレスが減った
家族葬だったけど、どうしても弔意を伝えようと人づてに香典をいただいたり、
メールをもらったり、かといえばこどもぐるみで仲良しだったのになしのつぶて、
ばったり会っても目をそらす人、『584さん』と声をかけてくれる人…
あの日以来楽しい気持ちとか無くなったから
無理に人付き合いしなくていいわ


585 :
そういえば子供が亡くなった連絡した時メールの返信あったのは
小梨の友人ばっかりだったな。
子蟻の友人からは数か月後とかにメールあったりしたけど、あれだけハッキリわかれるのって何なんだろう。

586 :
正直連絡しづらいのはあると思うな。
私は母と兄が亡くなって、子供は亡くした経験はないのだけど
自分の子供がいて、友人の子供が無くなったら連絡出来ない。
それは自分が逆だったら連絡欲しくないから。
あなたの子供は生きてて私の子供はって友人に思ってしまいそうで。

587 :
578だけど、
>周りは兄が亡くなった事なんてきっと忘れてるんだろうと思うと悲しい。
これに対しての質問でした。
スレ違いですが、私は故人の恋人でして、
ご家族にどう接したらいいのかわからなくてこのスレを見てました。
毎回お会いする度に「これでいいのかな」と思わずにはいられません。
謝罪しても自分の精神的負担が軽くなるだけで、向こうは重いだろうし
かと言って、吹っ切れた様子だと、それはそれで無責任に見えるだろうし。
ここで言っても仕方のないことでしたね、すみません。

588 :
>>578
ここにいる家族だって,正解なんて判らないんです。
どう接したら良いのか……戸惑う気持ちもわかります。
でも、そうやって考えて思いやりながら接して下さるあなたの優しい気持ちは
ご遺族の方には必ず伝わりますよ。
恋人を亡くされてお辛いでしょう。
ご家族の知らない,あなただけに見せていた姿を伝えてあげると
ご遺族は喜ばれると思います。
私は息子の友達がうちに来てくれたとき、学校で息子がどんなことしたのか
話してくれたのが嬉しかった。
親の知らないところでも、一生懸命考えて生きていたんだと思えました。

589 :
>>563
【因縁】家系にまつわるオカルト24代目【遺伝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1339299112/l50
後半部分に、貴方の家みたいな人、幾らかいますよ。

590 :
人生いろいろあるけれど、納得できない事ばかり
http://yukidaruma1952.blog40.fc2.com/blog-date-201011-5.html
 私は以前のブログで書きましたが、とにかく、私の身の回りで私に好意的な人が何人も死んで
  行きます・・。私は孤立させられるのです。(息子もそうです)
姉を亡くし、父を亡くし、叔母(母の妹で私たちにとってはいちばん身近な人)を亡くし、祖母(母の生み
の親で93歳でした)を亡くし、親しくしていた向かいに住むHさんを亡くし・・・この他にも数人の知人を
亡くしました。急死や交通事故の人もいます。2000年から2004年までに集中して失いました。
  
2006年の5月に我が家が放火されてから
ちなみに、この頃は末っ子の弟が札幌の実家から忽然と消えてから11〜12年経っていた頃の事です。
ただ、主人や義母がやっと退院したかと思いきや、今度は息子が入院・手術をする事に・・。
いま、振り返って見て思うには、息子を陥れる為の罠は長い時間をかけて計画されたものだったのだろうと
いう事がよく分ります。現在進行形では気づかなかった事も過去形になった時には、振り返って見ると当時
の状況がよく見えて来るものです。
書き綴ることによって、その出来事から今迄の私達一族の被害に何か相通ずるところが出て来るのです。
それには、27年前にこつ然と消えたままの末っ子の弟のことを織り交ぜながら書かなくてはなりません。


591 :
子供さんを持ってる親御さんは細心の注意が必要です。もしかしたら、工作員は小・中・高校生の
段階で学校に送り込まれているのかも知れません。友達のようなふりをして・・。
教師もそうです。父兄もそうです。カルトがたくさん入り混じっています。
「私の一族を皆殺し」を企んでいる者がいるのではないかと・・。余りの災難にそう感じずには居
られないのです。
そこには、理由がひとつだけあるのではなく、複雑に複合的に入り混じってはいるが、諸々の利
害・欲が絡み合ってる者たちの仕業で、この国にはそういう者たちのネットワーク化が蜘蛛の巣
のように張り巡らされている・・。
私は気が付いたのです。私たち一族はずっと 「監視」 されていたのではないかと・・・・。

592 :
>>583
私は20代後半です。周りには家族を亡くした友人と、そうでない友人いるけど、確かにそうでない友人の方が多いですね。。
そしてやっぱり亡くしたことのある友人は対応が違うというか、お線香あげにきてくれたりきづかってくれたり。
私も同じ様に悲しむ人がいたら自分がされて嬉しかった事やしてほしかった事をできればいいなと思います。
頑張ってと言ってくれた人、頑張らなくていいと言ってくれた人、両者とも親を亡くしたことのある友達だったけど、それはその友達が辛かった時言ってほしかった事なんだろうな。。
優しい言葉をありがとうm(_ _)m
ここで吐き出してみて良かった。なんかここに来るとホッとします。
>>587
そうだったんですね。。
もし兄の友達などが後追いしそうな程悲しんでくれたら、私なら正直有難いなと思います。本当に後追いしたりはして欲しくないですが。。
私は兄の友達が、「兄の事は一生忘れません。忘れられません。大事な友達でした」って言ってくれた事が嬉しかったです。
故人の恋人が会いに来てくれるのは、それだけでご家族は嬉しいんじゃないでしょうか?
家族にとっては、亡くなった家族を何もなかったように忘れられてしまうのが一番辛い事だと思います。
下手に気遣ったりするよりありのままの自分で会いに行かれればいいと思います。







593 :
故人の好きだった物をスーパーとかで見かけると確かに泣ける・・・
亡くして数週間は外歩いてるだけで突然涙が溢れてきたり
周りから見たら変人だわ

594 :
息子が「いちばんおいしいんだ」と言っていたジュースが思いだせない。色とりどり、たくさんのメーカーの野菜ジュースを目の前に突っ立っていた。
アイスクリームも、似たような入れ物のこのふたつ、どっちかが好きだと言っていた‥。いくら考えても思い出せないや。ごめんね。。
こんなことで悔しくて泣いています

595 :
家庭板開けた時、一番上にこのスレタイがあるとちょっと辛いので
できればsage進行でお願いできないでしょうか。

596 :
親父が旅立った。初夏にガンが見つかり、緩和治療に入って行った。
母親も同時期に胃に初期のリンパ腫がみつかり、放射線治療へ。
母親の治療が終わり、とりあえず完治の報を受けて、親父はすごく喜んだ。
その4日後旅立った。この夏は忘れられない夏になりそうだ。

597 :
母が3月末に末期がん余命1月と言われ、たった3週間で亡くなった。
何も…何もしてやれなかった。。。
せめて家で逝かせてあげたかったなぁ。
母が入院中に90近い祖母も胃がんがみつかった。
祖母は手術して今も元気にしてる。
言ってはいけないけど、順番間違ってるよ!
おかあさん!
もう泣かないでって、夢に出てきてくれて
言ってくれたけど。。。
今もふいに涙が止まらなくなるよ。
まだ無理だよ。ごめんね。。。

598 :
27年間一緒に住んできたおばあちゃんが今日倒れた。脳梗塞でもうやばい。
出来のいい兄と小さい頃から比べられて親兄弟に味方がいない中、
家庭内でただ一人僕を愛してくれてたおばあちゃん。母親がくれなかった愛をおばあちゃんが代わりにくれてた。
今日にも亡くなるかもしれないという不安が襲ってくる。
認知症になっても大好きだった。
このスレを見て乗り越える勇気を持とうと思った。

599 :
息子の一周忌がもうすぐだ。
一番の親友だった友人家族を招待してみたが、当日サッカーの試合があるとかで
参加は微妙だという返事だった。
そうだよね。死んだ者より生きてる者の都合が優先だよね。
頭では判ってい。でもその程度だったのかーと,電話を切ったあと
悲しみが吹き出した。
友人は今もサッカーができる。これからもどんどん成長して行く。
うちの息子はもう一秒たりとも時間は進まない。
サッカーの試合はまたいくらでもあるけど、息子の一周忌はあとにも先にも
もう一回きりだ。
息子たちでサッカーのユニフォーム姿で肩を組み笑ってる写真がある。
友人と息子と、なにがどう違ってしまったんだろう。
あんなに元気だったのに,病気には勝てなかった。
涙が出て止まらない。

600 :
うちは義弟一家がうちの子の初盆欠席して旅行に行ってやがったわ。
別に普段から親密な付き合いではないからいいけどね。
ただうちと二世帯同居の義理親のとこへ土産持ってきて
更にその土産を家へ分けてよこした義理親の無神経さにはあきれる。
用事で欠席って言ってたくせに、最後まで嘘突き通せよと。

601 :
599
寂しい気持ちは分かるけど、生きている者は自分の今が大切なんだよ。
一周忌はご家族でゆったりとお過ごしください。
○○は一度だけなのにって考え方はしんどくなってしまうよ。
時々思い出してもらえれば十分じゃないかな。

602 :
家族の死による悲しみや喪失感から快復して前向きになった人の話
を聞きたいけど、快復した人はここには来ないだろうしなぁ。
と書きながら1時間前まで動悸がして伏せてました。

603 :
家族の死で感じる事は体験しなければ解らないだろう。
特に若い頃は多くの人はあまり体験しないからね。
それに日本はコミューン機能が崩壊してるから
そういう時にどう接するべきか見ずに大人になる者も多いと思う。


604 :
でも去年の震災で3万人近くが無くなった。
そして亡くなった人に関係する家族親族はその数以上いる。
喪失体験者は増えたと思う。諸行無常とは言うけれど、
複雑な感情を口にしないこそすれ、抱えながら苦しい、重い、悲しみを
抱えつつ日常を送っている人がほとんどだろう 家族を失って自分だけが
取り残され、周囲の幸せそうな家族に負の感情を持ってしまうのも、
生きている証拠なんだよ。人はお互いに所詮は「感情」によって行動
するからね。 周りはどんどん忘れていくけど自分だけは忘れられずにいる
というのも感情 冷たい、裏切りと時に感じざるをえない楽しい周囲と
どう折り合うかだね

605 :
震災だと同じような境遇の人が近くにいて気持ちを話せるだろう
うちは親の過失からの不慮の事故なので自助グループの集いも遠距離だし
近くに気持ちをわかってくれる人がいないよ
ここがいちばん話しやすい

606 :
自動車事故に遭って幼くして死んだ兄弟がいる。
親父が目を離してる時の事だったらしい。
その数年後に俺が生まれた。
親父が今月、急に逝った。
年老いた母は自分より先に逝って、
2度もこんな思いさせるなんてとつぶやいた。
返答に困り黙っていた俺。

607 :
此所に書いて良いのかわからないけど震災で遺族となった人は
このスレに来ないよ、原因が原因だし
目の前で流されていったとか手が滑っただけで波に呑まれた人とか
トラウマが尋常ではない人ばかり
遺体が一部の人とか、まだ遺体が見つからない人だっていっぱいいる。
見つからない人は土砂の地中奥深くに埋まってるか海に流された人達。
海に流された人は当然魚貝の餌になっている。
遺体探しのために海に潜った人の話ではタコが赤ちゃんの頭を抱えて逃げていく
光景が見に焼き付いたそうだ。
満足な葬儀だって埋葬だって出来なかっただろうと思う。
計り知れない悲しみを抱えている人達のことを思うと葬儀出して墓地に埋葬
出来ることは幸せな事なんだと思い知らされたよ。

608 :
震災で子供一人を亡くした親が、家を流されたり、家族全員亡くした人ばかりの中で
満足に嘆くこともできないと言っていた。
一人も数人も,悲しみは一緒なのにね。
震災は別格だよ。
子供一人亡くしただけでもこれだけ辛いのに
家もなくしたとか、自分以外の家族全員とか、想像もできない。
生きていられない。

609 :
大事な人が死ぬ ということに別格も何もないよ。

610 :
>>609に同意
震災で亡くなった人の家族に比べたら幸せとか思えない

611 :
それでも多くの人は生き続けて子孫を残していく。
多分、脳に快復させるシステムが組み込まれいるのだろう。

612 :
>>608
阪神大震災の後で言われていたわ。
震災ヒエラルキーみたいなのがあるって。

613 :
>>602 ノシ
子どもを心臓病で亡くして一年。やっと立ち直ってきたよ。
でも今年の4月5月ぐらいはホントに辛かった。毎日毎日自Rることばかり考えてた。亡くした直後より、あの頃の方がしんどかったなー。それを抜けたらだいぶ日常生活が戻ってきた。
でも今でも急に治療不可能と宣告された時のことや色んなことがフラッシュバックするし、時々このスレにも来てしまうんだけどね。自殺スレには行かなくなった。

614 :
自分もRば会えるよ

615 :
フラッシュバックが辛いですね。
関連する事から不意に思い出して遣る瀬無くなります。
私の場合、父で平均寿命はゆうに超えた年でしたから
仕方がないと思える反面、元気な人でしたから
もう少し自分が健康に気遣ってあげていればとの気持ちが
交差してしまいます。

616 :
>>613
亡くなった直後はなんか呆然としてたりまだよく現実が呑み込めてなかったりだもんね。
私は6回目の月命日の日は振出しに戻るって感じで一人だったのもあって
号泣してしまった。

617 :
高校入って慣れてきた辺りに父親を亡くしてから、もう七回忌も過ぎたけどまだ受け止めてない気がする。
いまだにその日だけどうしても眠くて寝たふりしてお休みを言わなかったことが悔しくて命日には頭おかしくなる。

618 :
>>614
そう信じて生きてるよw

619 :
父が死ぬかもしれない
数年前がんを患って入院、手術は成功した
煙草と酒をやめろと言われてもやめず、入院中も退院後も吸って飲み続けて来た
そんな時、仕事をなくした
大工の棟梁をやっていたが、理由は知らないが切られた
定年はなく、やれるまで仕事するつもりだった
ハロワにも一応行ったらしい
「わしゃ、何もできんぞ」
中卒でずっと大工だった父、ひとこと母に漏らしたそうだ
でもその後、時々仕事もらってやってた
臨時社員とかそういう感じだろうか
煙草と酒のつけが回ってきたのか、体力が落ち、仕事もままならなくなってきた
入退院を何回か繰り返した
その度に煙草と酒で怒られたらしいが、やめなかった
反発心が起こるのか、頑固親父は言うことを聞きたがらない
もちろんお医者さんや看護師さんだけでなく、母も、実家にいる妹も注意したけど駄目だった
このままじゃ◯◯さん死ぬよ!とまで言われても駄目
「わしゃ死んでもええんじゃ、って言ったんよ」
呆れた風に、電話の向こうで母が言ってた頃は、それでもまだ良くなると思ってた

620 :
夏に久しぶりに帰郷した
すごく歳を取ってた
私は、昔の元気だった父の姿しか知らないから違和感が凄かった
あんなによろよろ歩いたりしなかったし、ご飯はひとりだけ大きいお茶碗で食べてた
亭主関白気味の頑固親父だった
あんなに弱々しい声してなかったはず
また、入院した
ご飯が食べられないから、だったかな
つい最近、鼻からチューブ入れて栄養取るようにしたらしい
パR行きたいと言ったそうで、口から食べられるようになったらね、と返したそうだ
昼前に母から電話、呼吸が荒くなったから個室に移すから来てくれと言われたと
いつでも帰れるようにしときぃよ、と言われた
なのにいまだに実感がわかない
ただ何となく無気力にはなってる
父が死ぬの?ホントに?信じられない
お父さん落ち着いたよとメールがあったので安心してる自分はおかしいんだろうか
とりあえず明日ちょうど休みだから帰ってくる

621 :
622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:33:52.82
(前略)
震災関係なくてすまんけど、家族3+親戚1を4年連続で立て続けに
亡くしたことがあるんだ。事故死、病死、医療事故死、自死。
当時鮮明に焼き付いた最期の衝撃的な姿なのに、6年経過した頃から
生前の姿の方が記憶で勝るようになった。
今では故人への感謝の気持ちと生前の楽しかった思い出で心に暖かさ
すら灯るようになった。
無気力状態のまま随分と長い年月を無駄に消費してしまったけど、
こんな時間も結果的には無駄ではなかったんだなと知ったよ。
勝手に流れた月日に焦ったり無理に区切りをつける必要なんてない。
今はダメでも、故人は遺族が再び立ち上がる事を気長に待っていて
くれるよ。


622 :
生後2ヶ月の子を亡くして8ヶ月。
夫の親友夫婦に子供が産まれたらしい。
(夫は私に気を遣って何も言わないけど、妊娠報告を聞いてからの計算だともう産まれているはず)
夫の前では明るくしなきゃと平気な顔をしているけど、一人になると辛い。
死なせてしまうなら、産まなければ良かった。
妊娠などしなければ良かった。
死なせてごめん、こんな私が産んでしまってごめんと後悔ばかりしている。
でもこんな事誰にも言えない。

623 :
>>598 >>619
スレ違い。亡くなる前の人は来ないで欲しい。
亡くなったあとの心構えが知りたくて覗くのは勝手だが,書き込まないで下さい。
あなたたちには、まだ、できることがあるだろう。と思ってしまう。
心の狭い私を許してくれ。

624 :
>>617
私は大学1年の時に父を亡くして17年経った。
気持ちの整理がついたのは13回忌の頃かな。
でも親戚の集まりで父の思い出話をされると未だに涙が出る。

625 :
>>623と同様に私も心が狭いです、家族を亡くした今は以前よりももっと狭い。
手術できて数年生きてらっしゃるだけでも羨ましいと思ってしまうのに、
その上亡くなられていないのなら余計…
まだ御家族が生きている人と亡くした人とでは全く違う。たとえどんな容態でも。

626 :
>>621
ありがとう。
半年経ち、悲しみは余計に強くなり、泣いてばかりです。亡くなった息子も死んだことを悲しんでいるようで、辛く苦しいです。
いつか そんな穏やかな気持ちになれる時が私にも来るかな‥。

627 :
悲しくて悲しくてもう気持ち、感情を入れる袋がいっぱい
破裂しそうだから少しでも袋に穴を刺して楽になりたい
穴を空けるためにスレに書き込んでみたり友人に電話してみたり
でも結果は同じ 穴は空かない 袋がいっぱいだから苦しいんだ
この状態が6年経ったら少し袋が膨張して大きくなったようだ
張り裂けそうな気持ちが落ちついてきた
膨張して袋の容量が大きくなるまでの我慢

628 :
次男をなくしから4,5年して俺が生まれた。
それが親にとっては転換期になったのかもと、今、気がついた。
けれども80年以上たった今でも母は仏壇に毎日、水と白飯を上げ、初物や果物、
花は欠かさずに置いている。


629 :
>>628
うちがそうかな
娘がいって三年、息子が生まれた

630 :
>>628
お母様とあなたは今おいくつなんですか?

631 :
>>628
今、あなたは何歳ですか?

632 :
初めて書き込みます。
私も今年息子を病気で亡くしました。
周りには明るく振る舞えるけど、1人になると息子のことを思い出し泣いてばかりです。
同じ境遇の人がいると思うと少しほっとします。

633 :
だめだ…。会いたいよ。。

634 :
すごいタイムスケールのが来たな・・

635 :
、リロってなかった…

636 :
>>627
6年…。そうそのくらいの時間は必要だと思います
自分は7年目ですがやっと少し落ち着いてきたかなと
死んだ直後はやばかった。世の中の悲しみのない人が羨ましかった
羨ましくてしかたがなかった。でも他の人のことを考えてる時間はなくなりました
自分は自分でいいと考えるようになりました。あなたも頑張らなくていいと思いますよ

637 :
>>632
周りに明るく振舞えるなんて偉いよ。
私は知ってる人誰にも会いたくない。
もうこれ以上傷付きたくない。
電話が鳴ると怖くてたまらない。

638 :
職場では一応今まで通り振る舞えてるし、自分でもそれが楽。
でもプライベートでは友人知人とは一切会っていないです。相手の何気ない言動がグサグサ突き刺さって怖くて。

639 :
突然の事故→死亡からひきこもること現在100日経過
先月末に髪を久しぶりに切ったら吹っ切れて趣味のテニスを再開しだした
戸籍謄本・住民票を亡くしてから初めて取り寄せた
住民票がほんとにもともと存在してないのと変わらない表示でとっても悲しくなった
死亡届け出すまでの間に住民票とっとけばよかった

640 :
小学校の運動会に行ってきた。
下の子は亡くなった子と同じ一年生。
(当時は入院していて参加できなかったけど)
あの子の同級生たちは四年生。
一年も四年もみんな一生懸命でキラキラしていた。
子どもってキラキラしていて…いいなぁ。
入院中の意識がないままのあの子もキラキラしていたのを思い出したよ。

641 :
親父が逝って1週間。ふとした瞬間にさびしくなる。
でも親父からお袋への遺書というかラブレターを読むと
良い人生だったと思えて、随分救われるなぁ

642 :
夜中に目が覚めて気がついた。
母親が30歳位で生まれた子だから
55年位前の話でした。

643 :
>>628さん?
85歳ってことね

644 :
その位です。
オイラこの処、ポンコツ気味のなので簡単な計算を間違えてました。


645 :
夏は外が明るく騒がしいせいか、良い思い出となり、乗り越えられた感は少しはあったが、
最近は陽が落ちるのが早いせいか、寂しい季節になってきたからか、亡くなった季節に近づいてきたからなのか、
思い出すとすごい悲しくなる。今日も歩きながら考えてたら涙が目に浮かんで5回は半泣きした。

646 :
映画『ツナグ』試写会はずれた
自腹で行くか…

647 :
子が亡くなって半年。
なんか振出しに戻ってしまった。
寂しくて寂しくてたまらない。

648 :
秋口の何もなくても寂しい。
特に風雨の日はなんとも。

649 :
>>647
私もそうです。4月に子供を亡くしてから死後についての本をいろいろ読んだりして自分を納得させていたはずでした。
なのにこの頃無性に寂しくて苦しくて。何をしていても急に涙が出てくるから出かけられなくなりました。会いたいよ。会いたい
なんか疲れた‥

650 :
季節的に、これから下降線に入る人は多いよね
うちは夫がひどくて、鬱っぽくなると会社も行けなくなる
そのせいか、私は落ちこめなくなって、溜めこんじゃっていて
春先に爆発しちゃった
もうじき入院した日になる…もっと早く転院していればって考えてしまう

651 :
後悔ばかりだ。
治療経験の多い病院に移さなければいけないと、病名を知りネットで調べた時に思ったんだ。けれどだんなが"ここでいい"と言い、どうにもならなくまで移さなかった。
自分に実行力がなかっただけでだんなを責めたってね‥。わかっているが、だんなを許せない。
半年早く病院を移っていたら、抗がん剤で体がぼろぼろになる前に移植も間に合い今頃は元気でいたのに。見殺しにした。謝ったって生き返るわけもなく、どうしたらいいんだろう。

652 :
病院も運だよね…後悔ばかりだけど
うちは片田舎の総合病院で、一生懸命診てはくれたけど
結局どうにもならなくなってから、ヘリで隣県のこども病院へ緊急搬送
そこでの治療をもっと早く始めていたら…って考えてしまう
というか、地元にこども病院があったらって思うと切ない
テレビで小児科病棟のドキュメンタリーとか見ていても
自分には縁がないって思いこんでいた

653 :
日暮れが早い秋はきついよ

654 :
自分が死んだら、すぐにこどもに会える特典あり、と考えるようになりました

655 :
ここは死産で子を亡くした親も居ていいのでしょうか?
流産死産関係のスレは子蟻の方用のものしかなく、私は初産&次の妊娠もまだなので…
スレ違いであれば、ごめんなさい。
ともに過ごし、たくさんの思い出がある方が悲しみも大きいかと思いますが、
亡くなった胎児は、普通の子と同じくらいの大きさであっても、戸籍にも載らず、
存在したことを認めてもらえないことがどうしようもなくつらい。
>>654さんのように考えて過ごしています。
自分の死への恐怖が少し減りました。

656 :
>>655
子供を亡くした悲しみは、生まれる前も生まれたあとも一緒だよ。
亡くなった子が戸籍から消え,無かった者のように扱われるつらさも一緒だよ。
存分に思いの丈を吐き出してください。

657 :
>>655
戸籍もだけど、自分達が死ぬと、お寺の位牌から消えちゃうって聞いて
信心深かったわけじゃないのに、なんか悲しかった
位牌から消えても、過去帳にはのこるらしいんだけど…
死産の子も、供養をすれば過去帳は載せてもらえるそうだよ

658 :
どれだけ大きい病院でも,助からない命はあるんだよ。
私は病院に関しては恵まれていた。というか、日本ではこれ以上無いくらいの
医療を息子に提供できる環境にあった。
先生方も,本当にどうしようもなくなるまで,それ以降までも手を尽くして下さった。
「病院や治療に関しては,国内最高水準のものを,ママはあなたにしてあげられたよ」と
亡くなった息子に対して、私は自信を持って言える。
でも、息子は治療の甲斐無く亡くなった。
亡くなってしまった以上,病院もへったくれもない。
ただ後悔は、もっともっともっと,一秒たりとも離れずに側についていて
やれば良かったと思うこと。
息子との時間や思い出は、去年の10月で途切れてしまった。
もうこれ以上、一枚の写真も増えることはないんだと思うと、
泣けてきて止まらない。
秋の夜長は辛いよ。辛すぎる。一周忌までどうやっていけばいいんだろう。

659 :
>>656
ありがとうございます。
無かった者のように扱われるつらさと言ったら、筆舌しがたいものがありますね。
死産後初めての義実家での集まりの時、私の死産のことについて誰も何も言わず、
何事もなかったかのようだった。
死産直前にも会っていたのに、とても不思議な感覚だった。
気を遣ってくれた結果なんだろうけど、ものすごくつらかった。
きっとこのまま、私の子は「なかったこと」にされるんだ、と。
その後も、義実家ではそう感じることが多く、行く度にモヤモヤが募ります。
>>657
位牌からも消えちゃうんですか…
過去帳には載せられるんですね。
義実家は仏教ではなく、檀家になっているお寺さんがないのです。
お墓もなく、今はお骨を納める場所を探していますが、宗教が違うといろいろと難しいものですね…

660 :
>>659
実家が神道なんだけど、祖母は誕生死した娘のお墓を建ててたよ
墓地の敷地内に、小さなお地蔵さんみたいのを別に建立してた
そこにだけは娘がのこっているって言ってた
60年経っても、可愛い娘のまんまだって…
うちは新規に建立しなくちゃいけないんだけど
娘の名前を刻むか迷っている

661 :
私は自分が死んだ時に子供のお骨やへその緒を一緒にお棺に入れてもらう予定。
別に誰に供養してもらわなくても一緒にいられればいいのだから。

662 :
>>660
お地蔵さんですか、いいなぁ。
可愛い娘のまんまかぁ…なんかいろいろと考えちゃいますね。
切ない
うちもお墓を購入することになりそうですが、
名前を刻まないという選択肢もあるのですね。
>>661
最近、それもありかなと考えるようになりました。
然るべき場所に送ってあげたい気持ちと、自分の側で供養してあげたい気持ちで葛藤しています。


663 :
線香立てが車の形とかアンパンマンとか子供向けのお墓あるよね
うちは等身大のぬいぐるみ作った
写真送って顔もかわいくしてもらって、寝室においてだっこしてます

664 :
>>654
私も同じ思いです。読んだ本の受け売りですが、子供はこの世での役目を果たし、あちらで幸せに私達を見守っていると。
子供の好きそうな食べ物を用意しては、食べて♪と並べています
でも不意に全部が嘘に思えて、ただの自己満足で、あの子は苦しんで死んでいったまま 今も辛い悲しい思いでいるのではないか、、今すぐ会いたくて会いたくて どうにもならなくなる。私だけが楽をしていて申し訳なくなります。
そんなことの繰り返しです。子供もいないし、だんなには強い思いもない。生きている意味がなくなりました

665 :
>>664
そう。
お花を飾って、美味しいお菓子を供えて、一緒に美味しいねって食べて…
ふと、どうして一人なのかなって思って泣いてしまうんですよね。
でもこないだNHKの吉田茂のドラマで、亡くなった人が幽霊になって出てこないのなら
悔いはなかったんでしょうという台詞を聞いて、少し楽になりました。

666 :
>>665
ありがとう。夢には来てくれないし、呼んでも気配すら感じないから大丈夫なんでしょう‥
気持ちが行ったり来たりで揺れ幅が大きくて、突然だから しんどいです

667 :
父を送ってきた。享年64歳。早すぎる死。
最期の時、手を擦りながら耳元で声をかけ続けた。
声をかけると呼吸をしてくれたから、きっと聞こえていたと思う。
距離を理由に、ほとんど帰郷しなかったことが悔やまれる。
なぜか、自分の親がいなくなるなんて考えもしなかった。
遺影を見る度込み上げてくる。
もう会えないのが信じられないと言うか、実家に帰れば居るような気がしてしまう。
遺体にかぶせた布団が、呼吸で動いているように見えて仕方なかった。
父と母、妹3人だった実家はこれで2人暮らしになる。
日中一人になる母が心配だし、これから待っている大量の手続きも心配。
遅すぎるけど、これからもう少し頻繁に帰って手伝いをしたい。
好きな物を我慢して長生きするより、好きな事をして死ぬほうがいいと言っていたらしいから、
満足していると思いたい。
もう苦しまなくていいんだし。
最期まで、声かけに必死で応えてくれてありがとう。
お父さんにしてもらったこと、本当に感謝してるよ。
お父さんの子に生まれた事、すごく幸せだ。
親不孝でゴメンな。
今頃は向こうでおじいちゃんと、いつもの低いぼそぼそ声で話してるかな。
安らかに眠ってな。

668 :
848 :劣等遺伝子 男は女の2倍の被爆量 :2012/10/07(日) 02:05:12.71 ID:xqZKTTbv0
機械が増えれば検査機会が増える(日本の医療機器配置は世界一)
世界一の医療被爆大国 ・メディアによる健康不安の助長から受診者が増える
強制的 気軽に胸の写真を撮るよい例は入学時の健診、入社時の健診、そして様々な職場や健診です。
我が国の白血病・肺がん・肝がん・・・などの増加には検診による被曝の影響大

男は女の2倍の被爆量 唯一医師も知らない真実
まともな治療も出来てなかった天罰


669 :
連休はいつも息子と一緒だったから時間もてあまして悲しくてしょうがない
仕方ないから近場の山にでも行くか

670 :
会いたいなぁ
子どもが亡くなってから、自分の未来も無くなってしまった感じ。
何のために生きているんだろう。

671 :
>>670
私も,会いたいなぁ
息子が亡くなってから,元の生活に表面上は戻ったけど
元の自分にはもう二度と戻れない。
息子がいて、はじめて元の自分がいるんだ。
新しい自分を見つけなきゃダメなんだろうけど,なかなか見つからない。

672 :
家族の死スレを「家族の死」「子供の死」2分割にした方が良いと思う
あまりにも生存期間に隔たりがありすぎる
妬みが生じてもしょうがない
悲しみは同じなんだけど
>>668
男は女の2倍の被爆量って女は結婚退職して検診によるレントゲン回数が少ないって過?
アホらしい
退職するとは限らない、よって被爆量は男女差で計ることは出来ない
1回癌になって治っても検診の為CT、レントゲンを3ヶ月ごとに行うフォローをしている
通常の人の何倍も医療被曝して10年経っても何も変わらない
大人にとって医療機器被曝なんか微々たるもの
但し妊婦の場合は胎児に影響がある

673 :
コピペにマジレスって何年ぶりだろう

674 :
>>672
死別の会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1227532576/

675 :
>>672
もともと>>674や、以前は親との別れスレもあったんだけど
前スレ>1が、娘をなくして
あっちのスレの成人をなくした人との温度差を感じ
ただ悲しみを垂れ流したくて建てたのがここ
>1の経験と、子供のスレは流産死産くらいしかなかったので
子をみおくった人は、ここに落ち着きがちなのかな


676 :
80 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:46:47.47 ID:8FhDWQ/S0
>>77の続き
ちなみに近畿の医者の4人に1人は在日。
これはある事件で和歌山の在日の医者がネットに書き込んで逮捕された
事件から発覚した。


677 :
子供さんを亡くした人達のためのスレなら
自分は>>674に行こうと思ったけどめっちゃ過疎ってるのな

678 :
子を亡くした同士でも、子育て済んだ後・子育て最中・生後まもなくなど
あまり細分化しても意味ないような…
確かに親御さんが亡くなって60歳過ぎてると『もういいじゃん』と思うけど

679 :
>>677
限定ではないようだよ。抜粋↓
名前:1 ◆YMi90OGFGg [sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:05:06 0
誰かに、何かを聞いてもらいたい。
しかし、周りは何かと気遣い、励まし、慰めてくれる。
自分たちにとって、有難いことだが、到底受け入れがたい現実に
どんな言葉も虚しく、そっとしておいてほしいとも思う。
こんなわがまま、誰か聞いちゃくれませんか?
名前:1 ◆YMi90OGFGg [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 00:01:16 0
家庭板なのに、家族の死にまつわるスレないから、立ててしまった。
他スレで、話の中で、結構子供さん亡くしてる人とかいたし
なんか話せりゃいいかと思った。
名前:1 ◆YMi90OGFGg [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 00:44:29 0
限定とは書いてないけど、あちらはお子さん抱えて生きていく前向きな話があるじゃん。
俺的には、和気藹藹でなくてもいーから、立ち直っていかなきゃいけねー話はパスしたい。

680 :
子供とその他の家族で別々にあってもいいね
子供を亡くした方の話が続いてると678みたいな人がいるんだろうなと書きこみにくい
親を亡くす事だってとても悲しいし、子供を亡くすのとは違った面で辛い事があったりするのに

681 :
死別の会スレでいいんじゃないの?
特に分けなくてもというか、どうしようもないだろうって時
いちいちスレチを指摘するのもされるのも辛いよ

682 :
きりがないと思うよ? 悲しいのはみんな同じで 辛いから書き込むんだ。
親だから、子だから、は違うと思う。
ここ、好きだよ。さらっとしていて、だれかの寂しい思いを読んで私も同じと共感して涙して。
新しいスレを作っても ここはこのままにしてほしいです

683 :
医学はものすごい勢いで進歩している。発病があと何年か先だったら治療方法も見つかっていたかなぁ‥。「もしも」ばかり次々考えてしまいます
苦しいのにいつも「ごめんね」って。 痛いよ、苦しいよと泣いてくれてよかったのに

684 :
>>681>>682
同意
愛する者がいなくなるって本当に辛い出来事だもの
細分化しなくてもその思いは共有できたし充分癒され慰められたよ

685 :
多分、親を無くすのは生物学的に順番だから
立ち直りやすいのかもしれないが、
子を無くすというのは子孫を残すといのが生物の大命題だから
嘆きの強さは大きいのかも知れないのかなと思う。
辛いのどちらも大きいけれど。

686 :
分析家w

687 :
親父が息を引き取った付近の時間に、
親戚んちの犬が虚空に向かって吠え出したらしい
今までそんな事なかったのにおかしい、
もしかしたら◯ちゃん(親父)が(霊となって)来てるんじゃ…と思ってたら
別の親戚から親父が亡くなったと電話が来たらしい
こういう事ってあるんだな

688 :
>>671
元の自分に戻れないって言葉、すごく共感した。
子どもが亡くなってから、体のどこか一部を失ってしまった感じ。
新しい自分か…
>>687
挨拶に来てくれたんだね。

689 :
>>688
体の一部というのはその通りだと思う。
実際、子供は母親の体の一部から生まれたんだから。
生活と,体と,心と、全部息子のいた部分がもぎ取られてしまった。
生活は穴埋めできても,体と心の一部は穴埋めできないでいる。
こんな風に思えるのは母親だけかな? 父親はまた別な感じかな?

690 :
私も父親の感じ方を知りたい。
旦那はどう思ってるんだろう。
死から数ヶ月経つ今、旦那はこれまで通り淡々と暮らしている。
私が泣くことすら、日常生活の一部といった様子だ。
もちろん、旦那も悲しんでいることは分かる。
私がまだめそめそしている姿を見て、彼はどう感じているんだろう。
いい加減にしろ、と呆れているんじゃないかと不安になる。

691 :
兄が死んだのに母は妹の初孫に浮かれている
三兄妹で、兄は父との反抗期がながく成人してからも父母との仲は良くなかった
そんな感じなので兄は長男なのに結婚し家を出た、それからは父母とは殆ど絡みがなかったと言っていい
そんな兄が先日闘病の上亡くなった
その少し前に末妹には子供が産まれた
葬儀、49日と式には参列してくれるのだが、葬儀そっちのけで
子供ばかり構う姿は異様だと思える状態
ちょっと控えるように言っても理解してくれない
今まで兄と家族が離れないよういつも間に挟まっている立場だったけど
どうしよう…これから先は自分が家族と付き合っていける自信がない
何かが大きくズレてしまった気がする
お墓とか、兄の嫁と相談して決めていかないといけないのに
両親は協力してくれなさそうだ
この状況がキツい
いつも相談の乗ってくれた兄がいないのはさらに…キツい

692 :
>>691
お母さんはお孫さんにお兄様の面影を見ていらっしゃるのだと思いますよ
貴女とご両親や、お義姉さんとうまくいかない姿を見て、お兄様はどう思うでしょうか・・・

693 :
>>691
691はお兄さんのこと好きなんでしょ?
だったら、両親の反応はとりあえず置いといて、兄嫁さんの見方になってあげたらどうだろう
言い方は悪いけど、成人して結婚して新しい家庭を持ってたお兄さんの世話とかは、
両親にはもう義務はない…だろうし
不仲の両親とお兄さんの間を取り持とうと、691はずっと頑張ってきたんだよね
でももう頑張らなくてもいいんじゃないか?
家族仲が悪いのは悲しいけど、691も無理を感じてきてるんなら
手を離しちゃってもいいと思う
無責任なこと言ってゴメンよ

694 :
>>691
もし私が691の兄嫁だったとしたら…
交流がほとんどなかった義父母と今更関わりたくないかな。
691さんと交流があったのなら多少相談したりはするかもしれないけど
もう独立した別世帯なわけだし、そこまで頼る気持ちにはならないと思う。
お兄さんにお子さんはいなかったのかな?
兄嫁さんが独りになってしまったのなら、将来再婚することも考えて
お墓のことは一緒に決めた方がいいかもしれないけど、お子さんがいるなら
そこまで関わらなくてもいいのではないかと。


695 :
>>692-694
ありがとうございます
兄には子供ができませんでした。
兄嫁も若く、闘病に費用がかかりお金もそう残ってはいないため
葬儀は何とかなりましたが、お墓の事とかが結構な問題です
しかし両親は関わってくれないため
多分兄は個別のお墓を買いそこに入る事になりそうです
兄嫁さんは…、今後再婚等も充分に考えられる年齢なので縛るつもりはありませんが
結婚して5年、まだ亡くなって数ヶ月ですから
疲れっぷりに…そんな事すら言いさせる状態ではないですね
お骨はしばらく側に置いておきたいとの事なので当分はその意思に任せるつもりです
そしてお墓の経済的な援助は協力するつもりではありますが
お金より、この家族の状態が精神的に…キツいですね。
愚痴って少し楽になれました
家族の事って他では愚痴れませんからw
愚痴を聞いていただき、ありがとうございました

696 :
近所の小さい子のはしゃぐ声が聞こえてくると動悸がする…
うちの子だってそんなふうにお家に帰ってきてたんですよ
秋も深まってきてものさびしくて、せつない

697 :
>>696
切ないですよね
今まで全然気にならなかったのに…
うるさくも感じてしまって、静かにして!!って飛び出しそうになる
危ない人みたい

698 :
>>696
動悸がする、わかるなぁ
亡くしたのは両親で子どもじゃないけどね
母娘で仲むつまじくデパートでお買い物とかレストランで食事あと映画とかね
そんな光景を見ると今でも動悸がしてのち泣きそうになる
父とも母とも十二分に親子関係を楽しんだのに(ry
人間てつくづく無い物ねだりの性分なんだなぁと思う

699 :
動悸がするよ、おいらも。

700 :
父が体調を気にしてくるのがイライラする
母の体調不良をほっておいたくせに、ろくに話もしなかったくせに
家族がまた病気にならないか心配してるようだけど、今頃後悔したって遅い
「家族の事が心配なんだよ」という態度に怒りを感じる。今更!

701 :
>>700追記
母は急に入院し、一度も家に帰ることなく亡くなった。

702 :
お誕生日おめでとう
去年の今日は何も食べられない状態で、手を握りながら「来年の誕生日は家でケーキ食べようね」と約束した。ほんとにそう思っていたんだよ。
ケーキと大きな花籠を頼んでおいたから、あとでお店に行ってきます。昨日今日と久しぶりにあなたが生まれた朝のことを思い出しました。。
一緒にケーキ食べたかった

703 :
>>702
おめでとう。
何歳になったの?
うちは娘が亡くなる寸前まで「次の誕生日に
また行こうね」って約束して、楽しみにして
た娘の大好きな場所に行ってきた。
一緒に行きたかった。
誕生日はいろいろ思い出してしまうね。

704 :
>>697
自分は実際に
うっさいー
と飛び出しましたが。なんか奇妙な扉を開いたみたいでした…

705 :
もうすぐ一周忌。
去年の今頃は,毎日「しんどいよー」と繰り返していた息子。
日に日に弱っていく姿を見て辛かったけど、
それでも毎日話をして,そばにいて、触れ合えるのが幸せだった。
なによりも、何をするのでも「ママが一番いい」と頼ってくれるのが
母親冥利に尽きるというか、自分の存在意義を感じられて、
体力的にしんどい病院付き添いが、楽しいと思えるくらいだった。
〇〇(息子)がいなくなってもうすぐ一年だよ。
もう今はしんどくないかな? 
呼吸も寝返りも楽にできているかな?
自分の足でどこへでも走って飛んで行けてるかな?
最期まで行きたがっていたディズニーランドにも、入院中に優しくしてくれて
先に亡くなった◇◇お兄ちゃんと行ったかな?
みんなにかわいがって貰ってるかな?
ママから君が見えないけど、君からママは見えてるかな?
毎日泣いてばっかりでごめんね。いろいろ謝りたいことがいっぱいあるんだよ。
早く会いに行きたいけど,ママってば妙に頑丈だからなかなか行けそうにないよ。
時間かかると思うけど、待っててね。
ずっとずっと愛してるよ。

706 :
こっちで友達いっぱいできて楽しいよ

707 :
今週末、デイズニーランドに行くんだよ
ほんとは一緒に行きたかったけど、パパとママとにいちゃんで行ってくるね
現地集合でいいかな?
姿は見えないけどママと一緒にたくさんのりもののろうね

708 :
親が亡くなったら無理にでも明るくしてないといけないですか?
中学3年で難病で父をなくし、家庭崩壊しかけました。(いろいろあり)
それからは、泣くのを我慢し自分なりに必死に明るく振るまい頑張ってきたつもりでした。
しかし、ここ数年、あるときから急に無気力になってしまいました。
明るく振る舞えなくなってしまったのです。
それを他人(私の事情を知らない人)に指摘されました。
正直、しんどいです。

709 :
>>708
んな訳ない
多分当時のストレスとかずっと我慢して溜め込んできたものが
理由は分からんが急に出てきたんじゃなかろうか
相手は責めてきたの?心配してるんじゃなく?

710 :
昨日夢で見た。
電話がかかってきて『まだ飲んでんの』と怒られた。
仕事が終わったら晩酌はしています。
ムカついたけど一年ぶりに夢でみて、声まで聞けてとても嬉しかった。
夫が亡くなって二年半。
心筋梗塞、結婚して一年3ヶ月だった。

711 :
>>709
ありがとうございます。
どうなんでしょうか・・・。
「みんなそれなりに辛い事かかえてて、それでも明るくしてるんだよ。ネガティブは伝染する。〜〜〜〜〜〜。」と
言われました。一切、私のことは話していないので、説教された感じがしましたw
まぁ、元気がなさすぎて周囲に迷惑かけてしまった私が悪いのですが。
人の死って、心から一生消えないですね。

712 :
>>706
ありがとうございます。
寂しがり屋で賑やかなのが大好きな子だったので、友達作りも上手だった。
お友達がいっぱいできていて欲しいです。
一人で逝って,寂しがってないかそれだけが心配なので…。
さっきふと、家族全員でRば,誰も悲しまないんだと気づいてしまった。
次男がいるので,彼が大人になるまではがんばらなきゃと思う気持ちもありますが
亡くなった長男の元に早く行きたい気持ちもある。
家族を残して一人で逝くには,残された家族(特に次男)をさらに悲しませるだけだと
おもい,何とか踏みとどまっていますが、このところ姑の体調も優れず
「こんなにしんどいなら早く死にたい」と口走ったのを聞いてしまい、
姑も早く楽になりたいんだ。主人も仕事の大変さと,姑の愚痴との板挟みで
いらいらしてるし、いっそ家族全員でRば,みんな楽になれて悲しむ人もいないんだと
気づいてしまった。
家は主人の妹の家族が何とかしてくれるだろうし、義妹も仕事で忙しそうなので
悲しみは忙しさに紛らせられるような気がする。
私の実家の両親は悲しむだろうが、別世帯だと悲しみも半減するたろう。
考えてみれば考えるほど妙案に思えてきます。
コンスタンと睡眠薬大量に飲んで,こんばんは寝ます。

713 :
>>712
え?!生きて下さい!

714 :
アンパンマンもう観れない。嫌だった歯磨きももうしなくて良くなったね…。「ばーば」ってやっと言えるようになったのにね…。悲しいよ。なんでいなくなっちゃったの?
もうママどーして良いか分からないよ。もう一度抱っこしてねんねしたいよ。帰ってきてよ。

715 :
>>713
大丈夫。コンスタンと睡眠薬大量じゃ死なないから。
私も昼に安定剤と睡眠薬大量服用したけど(寝逃げ)猛烈に頭が痛いだけ。
起きていると本当に死にたくなる時があるから、寝逃げするんだよ。

716 :
妻が他界して初めての、娘の4歳の誕生日。
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/6005663.html

717 :
>>711
説教かぁ
知ったかしてんじゃねーよって思っちゃうよねw
状況が分からんから何とも言えんが、相手の虫の居所が悪かったとでも思っとけばいいよ
理由話したら話したでまた、説教臭い事言われそうだしw
自分も最近父親を亡くしたんだが、一生引きずるんだろうなと感じてる
普段は今まで通りにできてて、自分そんなに落ち込んでないのかなぁと思ったりしたけど
ひとりの時なんかにふと涙が込み上げてきたりする
というか、消えるわけがないよ

718 :
>>711
本当にそれを体験した人にしかわからない感情だよね
私も20年ちかく引きずっているよ

719 :
>>714
うちの子もアンパンマン好きだったなー。
どうしていいか分からない思い私もそうでした。カーテンが揺れると帰って来たのかとはっとしたり、雑踏の中で我が子を探したり。
ただ時が過ぎるのを待ってただけの数年間、自分の気持ちに逆らわず過ごしたら、何とか生きてこれた感じです。
>>714さんも人付き合いとか無理しないで過ごして欲しいです。

720 :
>>715
寝逃げ、私もよくしてた。
このまま朝が来なきゃいい、と思いながら寝て、で朝起きて、ああまた今日も生きながらえてしまった…と絶望感に襲われて一日をスタートさせる。

721 :
>>715
死んじゃうのかと思って驚きました・・・。
>>717
思いましたw
そうなんですか?!お父さん・・・。
いろいろ我慢しないでくださいね・・・。
>>718
20年・・・。無気力になって何も手がつけられなくなったことってありましたか??

722 :
>>721
ありましたよ
だけど、そのときには夫も子供もいたし
自分が動かなきゃ仕方がなかったから・・・
良くお風呂でシャワー出しながら泣いてはいましたけど

723 :
あ、でも
できないときはできないって言って、
良く出前とかとっていました

724 :
そうだよね、こんなつらいことがあったんだ
人付き合いで無理しちゃいけないよね
亡くして四ヶ月、つらいかなしいばかりだったけど
自分の生き方を深く考える時期なんだと思うようになった
ってあの日から時間は止まったままなんだけどね

725 :
私はお人形を買った
バカみたいだけど、その人形と一緒に寝たりしてた
去年は生きていれば成人式だったので、ヘタクソだったけどお人形の着物を縫った
本当は今すぐにでもあとを追いたい
私が娘のところに行くまで待っててくれるかな
私がおばあちゃんになっていてわからなかったら悲しいな

726 :
>>722
辛いですよね。それでも動かなきゃってなるのはすごいです・・・。

727 :
>>726
泣いてばっかりでした
すごくなんかないです
今死んだら、この子と一緒に告別式してもらえるのかと何度も考えました
人形を買って、その子を子供だと思って毎日しゃべっていました
周りからみたらおかしかったでしょうね・・・
悲しいことですが、自分の親でさえ実際にそうならないと気持ちは理解できないのだと悟りました
早くあの子に逢いたいです

728 :
>>713
すみません。ご心配おかけしました。生きてます。
睡眠薬は大量ですが,処方通りですので死にません。
本当に,薬に頼って生きているようなものです。
昼間も薬の副作用で朦朧としつつ家事をしていますので
電話とか、メモをとらないと後で絶対に忘れてます。
でも薬がないと生き続けていることが苦痛で,
私もよく「寝逃げ」しています。
夢で会えたら良いんですが、なかなか出てきてくれません。
会いたいよぉぉぉぉぉぉぉ……

729 :
夢って意外に見ませんよね。
私は当初は生き返る夢とか、助かるって騒いでる夢をよく見ましたが、結局元気な我が子の夢は見ませんでした。
同じ年のうちに父も他界しましたが、父は未だに夫婦げんかをすると必ず夢に出てきます。
なので我が子の方はお友達も沢山天国にいるので楽しんでるんだろうと妄想してます。

730 :
子供が亡くなってから一切夢を見なかったのが、半年過ぎたくらいから
また夢を見るようになった。
子供とは全く関係のない夢だけど。
少しずつ日常に戻りつつあるということなのかな…

731 :
一周忌過ぎたくらいに、生き返ったというか、そこにいる夢を見たことある。
明日の準備をしなきゃ!ランドセルどこ?あれ?どこ仕舞ったっけ?
時間割ちゃんと貼ってあったよねー、これ一年生のじゃない!二年生のはどこよ!
というか、あなた骨だから、身体を作らなきゃいけないよね
どうしよう?パパのフィギュアを手直ししようかー小さい?文句言わないの!
あ、ほんとに小さい…これじゃランドセル背負えないよね…
で、目が覚めた。
馬鹿な自分が情けなく、そして本当にいないことをまた実感して、泣けた。

732 :
>>731
同じような夢見たことあります。
死を受け入れたくないのに、受け入れてる自分にもガッカリしたりして。
でもどんな形でも戻って来て欲しい様な、もう苦しめたくないような。
医者に言われて、すんなり受け入れてしまった自分が憎い。物分り良く、小さな身体で必死に病気と闘った我が子を、取り乱さず送り出そうと夫と決め、静かに旅出させてしまった事を後悔してる。
なんで旅立とうとする子の手を離してしまったんだろう、もっともがいて叫んで繋ぎとめようとしなかったんだろう。今思うとそんな自分が気持ち悪い。医者の方が号泣してた。
いかないでと呼び続けてたらしてたら、いかないでいてくれたかな?と思ってるけど、みんなはどうでしたか?

733 :
>>732
「これ以上の延命治療は本人を苦しめるだけ」みたいなことを言われたのかな?
うちは人工心肺使ってギリギリのラインで外すと言われた。
人工心肺使ってると心臓は休める分、外した時に自分で動くことをしなくなる場合もあるので
一番可能性の高いときに外すと。
人工心肺自体は交換さえすればもっと生き続けることは可能だけど、そうなると見た目もむくんで
酷くなって本人にとっても辛いことだからと。
先生の事は信頼していたので、それについては後悔はしていない。
ただ、やっぱり病院の管理下にあったせいで、色々世話をしてあげられなかったことについては
後悔している。
看護師さんによっては「お母さん、手伝ってー」って言ってくれる人もいるんだけど
「手を出すな」って感じの人もいるし…
初めての子でただでさえおっかなびっくりなのに、ラインだらけの子の着替えやオムツ替えを
看護師押しのけてやらせてくれとは言えなかった。



734 :
>>732
いつ急変してもおかしくないと言われて、二週間くらいだったかな。
だから毎日祈るような想いで覚悟をしていました。
遠方の病院で、近隣施設に泊まり込んでいたけど
安定してきたからと、施設を引き払い、通い面会(片道2時間)に切り替えていて
間に合わないことも覚悟していてくれと言われ、それも覚悟の上だった。
看取りケアのモデル病院だったから、最期は好きな形で送らせてくれた。
看護師は添い寝を推奨していて、こだわられたのには困惑した。
抱っこが好きな子だったから、抱いて送りたかったから。
ソファを運んできてくれて、そこで夫婦で抱いて送りました。
機械の音は最小限、主治医が静かに宣告してくれて、そこは感謝している。
それでも、奇跡を信じて手術をお願いすれば良かったかなとか
延命をお願いすべきだったのだろうかとか、考えては悩み、悲しくなります。
娘の前に、実父を看取っていますが、末期癌でしっかりした覚悟
本人の意思確認を済ませて、万全で臨んだ看取りでしたが、それでも後悔は沢山。
きっと、大切な人の送りには、後悔しない看取りはないと思う。

735 :
父親だけど、最期まで「お父さん」以外に声をかけられなかった事をちょっと後悔してる
「今までありがとう」とか「大好き」とか、色々伝えればよかったかな、と…
でも、妹も「聞こえる?分かるよね?」しか言ってなかったし
(眼の焦点があってない、言葉の意味がわかってるか定かでない状態)
最後の最後まで、父親が死ぬんだ、って考えられなかった
呼びかけてて、返事の代わりに呼吸をしてくれて、そうしてる間は生きてる
死なせないために呼んでたような気がする
そのうちただ呼んだだけじゃ呼吸してくれなくなって、大きな声で呼んだり
手の甲叩いたり肩を揺すったりした
ありがとうって言えば良かった
何度もお父さんを呼ぶ私達に伯母さんが「いいお父さんだったね」って
伯母さんだってたったひとりの弟を亡くすのに言ってくれた
いいお父さんだったよ本当に
ハンサムでハの字眉がチャームポイントで背も高くて仕事に凄く真面目で
ちょっとお酒とタバコは過ぎてたけど、でも本当に大好きだった
お父さんの臭いも好きだったな
伝えれば良かった

736 :
もうダメだと自覚してから,病院の貸し出し図書で「死について」とかいう本を借りて
息子の病床に付き添いながら読んでいた。
冷静に読んでる自分も嫌だが「そのとき」に何をすれば良いのか、どうすればいいのか
まったく想像も付かなかったから。
「最期まで耳は聞こえている」という一文が心に残ったから
心臓止まってから主人が到着するまでの1時間、心マッサージして貰いながら
声をかけ続けた。名前読んで、どこそこへ行こうよ。食べたいもの食べようよ。
明日も明後日もママに笑顔見せてよ。と思いつく限りの言葉を
手を握りながら必死に呼びかけ続けた。
後悔は、心マを止めて臨終したあと、エンジェルケアまでの間に
両手で抱きしめてあげられなかったこと。
ずっと呼吸器つけていたからギュッと抱っこできなかったので
マスクを外されて,久々に何も付いていない息子の顔を撫でるばかりだった。
抱きしめてあげればよかった。

737 :
>>733
>>734
>>735
>>736
みなさんのお話、聞かせて下さってありがとうございます。やっぱり後悔あるんですね。私だけじゃないんだとちょっと安心しました。
うちは助かっても一生懸命呼吸器は外せないと言われて、途中奇跡的に回復傾向もあったりしましたが、TVのような奇跡は起きませんでした。
治療に関しては医師を信頼してましたので後悔はないのですが、入院中も看護師さんや病院の規則に遠慮して、馬鹿正直に従って、状態の悪い子を置いて面会終わりの時間に無理やり帰らされたり。
後から同じ病院ママ友に話を聞くと、みんなは色々例外を認めてもらってたみたいで、気付かなかった自分が不甲斐なくて。
ICUに入ってからは、とても考慮してもらえ最期もワガママを言って、添い寝抱っこをさせて貰いましたが、後悔してないのは抱っこが出来たそれだけです。もっとできることがあったはずなのに、きょうだいもいるし、と逃げてた気もします。

738 :
×一生懸命
◯一生

739 :
>>737
うちの子も、助かっても一生酸素担いで暮らすって宣告されてた。
手術して、体力がついたら肺移植も視野にいれて…みたいな感じ。
その予後も含めて、全部聞いて、どうしますかと判断を仰がれた。
手術の成功確率は1%。
一人で逝かせてしまうよりはと、延命拒否をしました。
よく考えて決めた。それでもやっぱり、命の方向を決めてしまった自分が嫌いになります。
病院には本当に感謝している。
最後まであきらめず、色んな治療を試みてくれた。
病院の規則、私が子供を看続ける為に必要な休息って言われて、守っていたよ。
最後の最期だけ、ずっと側にいました。似てるね。

740 :
>>646
ツナグは予告だけで思い出して泣きそうになったよ。
私は辛くなりそうで見られないと思った。。
あれ見て、感動した〜とか言って泣いてるチャラチャラした子達の姿が目に浮かぶようで。。

最近死を考えると怖い。夜眠ってそのまま死んでしまったらどうしようとか、亡くなった家族の無念さを思えば思うほど、
死が怖くなる。。
運転してると、車の免許が欲しいと行っていた事を思い出す。車で送ったり迎えに行った事を思い出す。ここに確かに座ってたのに。車を降りたあと、あの道を歩いてたのを見たのに。
日常の何気ない色々が亡くなった家族に結びついてしまう。本当にもういないのか、実感がない。遺影の中の家族と私の知ってる家族が結びつかない。
生まれ変わりがあるのなら、自分が死んでももう家族には会えないのかな。それとも生まれ変わらずに待っててくれるのかな。


741 :
私も息子の延命処置は,主人と話しあって断念した。
根治療法がない以上、苦しみを長引かせるだけだと先生にも言われた。
でも亡くなって数ヶ月は,あのとき息子の苦痛を無視してでも延命治療を
していれば、今はまだ生きていたかも知れないと,激しい後悔にさいなまれました。
必要以上の処置を施してくれた病院や主治医には感謝しています。
でも延命治療をして、少しでも状態が良くなるタイミングで
一度でも家に帰してやりたかった。
「薬をもらいに行く」という名目で病院に行って,そのまま即刻入院だったから
家にいろいろと心残りはあっただろう。
先生方に頼み込んで,もうダメだと判りつつ退院して,車に乗ったとたん
心臓が止まった。あと一日、数日でもはやくお願いしていれば
たった一日でも家に帰れたかと思うと,後悔で体がよじれそうだ。
「家に帰れるよ」と言ったときの「やったー」の声か゜耳から離れない。
ごめんね。病以内の敷地を一簿も出られなくて。
おもい残りのいっぱいある家に帰してやれなくて、ごめんんごめんごめん。

742 :
子供さんが相手だと医師も看護師もとても優しく懸命なんだね。
とても素晴らしいことだと思う。
なんで大人相手だとそうじゃないんだろう、特に強く言わない大人相手だと平気で冷淡で適当(と患者や家族に感じさせる)なんだろう。
そりゃ子供もとっくに成人してるいい歳したおばさんだけど、助からないってわかってたけど、
あと1月程で亡くなるでしょうって宣告だけで(酸素吸入等最低限はしてくれた、当り前だけど)
本人や家族に対して心遣いも思いやりも言葉もなかった、最後の最後まで。
本気で看護師は病状や余命を知らないのかと思ったくらい。
訴えるような酷い扱いを受けたわけじゃないけど、でも悔しかった。
言いたい事やって欲しい事はあった、でも家族がいない時に母に冷たい態度を取られたらどうしよう、等考えると何も言えなかった。
人質取られてるようなものだった。
せめて病院に感謝できたなら救いになるのに、憎みたくなんてなかったんだから。

743 :
今年の夏は忘れられない夏になるなぁ。
5月終わりに70過ぎの父の肺に影が見つかり、6月末に末期の進行性の肺がんの診断。
それから、入退院を数回。3か月でこの世を去った。
母も胃に初期の腫瘍が見つかり、放射線治療を父の治療の同時期に行っていた。
母の腫瘍が一応の完治したことを聞いて、父は涙を流して喜んだ。その5日後のサヨナラだった。
母の治療の送迎と父の見舞いの毎日。真夏の青空が妙に印象に残っている。

744 :
>>727
涙でてきました。
全然おかしくなんかないです。
親御さんは理解してくれなかったんですか?

>>728
そうだったんですか・・・。お身体が心配です。
夢はなかなかでてきてくれないですよね・・・。
どうやったらでてきてくれるのかっていつも思います。

745 :
>>744
親は、子供を亡くすという経験をしたことがありません
とても良い両親で、今でも本当にこの両親のもとに生まれてきて良かったと感謝しています
ですが、下の子がまだいるからしっかりしなさい、とか、
新しくまた作れば、その子が生まれ変わってくるよ、とか
そうじゃない、
そうじゃなくて、
私はあの子に生き返ってきて欲しかった
あの子の代わりには、誰もなれないんです
そのことをわかって貰えなかった
お人形は、今でも私の寝室にあります
気のせいなのか、なんとなく穏やかなお顔になっていっているような気がして、
いまだに話しかけています

746 :
>>744
744さんもきっとお辛いご経験をされたのだと思います
そうでなければ人の痛みはわかりません
先ほどもう一回ROMってみましたが、
744さんだとわかる書き込みは私に下さる返信でしかわかりませんでした
ご自分もお辛いのにいつもご返信くださって本当にありがとうございます
もうすぐハロウィンとクリスマスの時期がやってきますね
とても辛い時期でもあります

747 :
>>742
まだまだそういう病院が多いよね。
実父は癌研で亡くなったけど、医師も看護師もとても良い方達だった。
最期まで寄り添ってくれて、お別れの時は泣いてくれた看護師さんもいた。
泣いた方は、葬儀の時、プロ失格ですって謝ってくれにわざわざお参りに来てくれた。
伯母は今話題の大学病院で臨終だったけど、きちんとしてくれた、それは確か。
でもなんとなく冷たく感じて、喋り方とか説明の仕方とか
実父は年単位の闘病、伯母は診断時余命2週間だったから
人間関係の違いもあるんだろうけど、あまりに事務的で、なんか辛かったな。

748 :
無性にさびしく、不安になってきた。
また家族や大事な人を失ったらどうしよう、と考え出したら止まらない。
つらい

749 :
>>747
お父様、良い病院に巡り会われて…良かったというのは適切ではないかもしれませんが、
せめてもの救いですよね。
伯母様の病院の事務的な対応がお辛かったとのこと、死を目前にした人達になんでそんな対応が出来るんでしょうね。
医者にすれば余命が尽きるまで主治医でいるだけの事。
看護師は基本的な事さえしておけば後で文句を言われる事もないし。
無理やり良く言えばハキハキ、私から見ると有無を言わせずせっかちな対応の看護師がどうしても信用できなかった。
母がしんどいのを我慢して気を使っているのを感じて悲しかった。
母の状況をわかっている気配が少しでも感じられたなら信用出来たと思うけど、「大丈夫?大丈夫ね〜」と
流れ作業のように言葉だけかけて去っていき、それで一仕事終わったとしてるような雰囲気じゃ無理だった。

750 :
>>742
>>747
私の父と子も同時に別病院に入院してましたが余りの差にびっくりしました。
父の病院の看護師さんの思いと父や看病してる母の思いの差があって、母が追い詰められて辛そうだったので、私が悪者になるつもりで病院に言いました。やっぱりここでみなさんのお話を伺い小児科は特殊なんだなと実感。
スタッフが泣くのって、よくプロ失格って言うけど、私は泣いてくれた方が嬉し?かったです。娘の周りは結構泣いてくれたし、たった1週間のICUの看護師さんも泣きながら身体を拭いてくれて…。子どもだからかな?
余りに淡々とされると「死」に慣れちゃっててこの人にとってその程度なの?って思ってしまって。でも泣くくらいなら治してよっていう人もいると聞くし人それぞれですかね〜。
それなのに、自分は夫に泣くなと言われてて、ちゃんと悲しませてもらえませんでした。いつも私もシャワーを浴びながらとか夫の留守中に隠れて泣いてました。無茶な話でもちろんあとで歪みが出て、薬の世話に。夫婦の温度差も辛かったな。

751 :
姉が悪性リンパ腫で入院していた北の大地にある大学病院は
地下の霊安室から寝台車で出る時に看護師が見送りしてくれる。
姉が亡くなって様々な書類(故人の希望で病理解剖をした為に書類が多かった)を
受け取って地下へ向かおうとした時、キャッキャッと和気藹々している看護師数名に会った。
その時は何も思わずに居たのだが、寝台車前に見送りに来ていたのが先程の看護師達。
バツの悪そうな顔して顔を引きつらせていたのを覚えてる。
大学病院なんて毎日何人もの人が亡くなり、そして見送っているのは百も承知だけど
どこで遺族とすれ違うか分からないのに…と思った14年前の夏の日…。

752 :
>>750
やっぱり子供の死は特別みたいです。
病院スタッフももちろんだけど、葬儀屋さんも泣かれていたのはちょっとびっくりしました。
後で、自宅に最初に葬儀の打ち合わせに来られて子供に手を合わせてくださった時に
胸がつまりそうでしたとおっしゃってました。

753 :
俺は悪性リンパ腫なんだけど12年生きてる
再々発で共存だ
闘病中に母が亡くなり今父の介護
俺は孤独死なんだろう
死んじゃうと一気に血の気が失せて冷たくなっていく
火葬後のカラカラの骨を箸で骨壺に入れる
30年昔の祖父の時は火葬中ゴオオオッという音が聞こえていたのに
今は聞こえなくなったんだな、火葬機器の性能が良くなった
昔のゴオオオオオっという音は今でも耳に焼き付いてる
あんなに元気だったのに骨壺に入って墓の下に置かれる
俺も俺が作った母の墓に誰か入れてくれないかな
諸行無常だなぁ

754 :
>>753
生きて生きて生き抜いてください。
姉が亡くなった後で誰かのお役に立てれば…と私も骨髄提供ドナーに登録しました。
姉はリンパ芽球性リンパ腫だったのと、発見がIII期に入ってからでした。
本人も発見までは現役の看護師だったので腰が痛いとか微熱とか鼻出血とか
夜勤やら何やらで疲労が蓄積しているだけだと思っていたらしいです。
医者の不養生ならぬ看護師の不養生ですね…。
姉が亡くなった時、一番悲しいのは娘を失った母だと思い、泣く事ができませんでした。
自宅葬でのお通夜が終わり、会葬の方々もお帰りになって、母も眠れないながら横になり
身内も仮眠を取りに寝室へ向かった後で仏間のお仏壇の前で胎児のように丸くなって
声を殺して泣きました。
声をあげたら母に聞こえてしまう…そう思って必死に耐えました。
そのせいかな…今でも姉を思い出して泣いてしまいます。


755 :
人付き合いは苦手なんだが孤独もつらいな。
矛盾してるが辛い・・

756 :
私も孤独がつらいので外に出だしたところ
苦手な人は極力さけて、気にかけてくれる人、話して癒される人だけ接してる
自分を守るために
いまは仕事してないから出来ることなんだけど
この状況にも感謝してます

757 :
>>754
そんなに思ってくれて、お姉さんは喜んでると思うよ
悲しい時は声出して泣くと辛い気持ちがスコーシ楽になる
涙と一緒にストレス成分を体内から出してしまうんだ
何年も、ある時不意に思い出して泣けてくる
もう悲しい時は遠慮せずに声出して泣いても良いと思うよ
悲しみの周期は家族でも違うんだよ
俺は濾胞性B型細胞で骨まで転移しててW期だった
再発時に自家移植(他人からだと骨髄移植)して長期寛解、でも又再発
完治しない病気だから仕方ない

758 :
親がスーパーに行ってから1時間くらい帰ってこなくて、
ああやっと死んだかと思ってたら、なんかブツブツ言いながら帰ってきたわ

759 :
>>757
お身体が大変な時に暖かい言葉を有難うございます。
姉も自家移植をしたそうなんですが、ダメだったと聞きました。
主治医の方が「兄弟姉妹なら高確率でHLAが一致するから」みたいな事を仰ったらしいのですが
姉も私もお互いのHLA型が違う事を発病の前に知っていたんです。
主治医の話を寂しそうに笑いながら亡くなる数日前に話してくれました。
その翌日午前中に意識が混濁し、翌未明にひっそりと息を引き取りました。
重篤な患者さんの多い病棟、深夜勤の看護師さんの少ない時間
少ない看護師さんの手を患わせたくなかったかの様にひっそりと逝きました。
本人の中学生からの希望で病理解剖をして頂き、霊安室に戻ってきた姉の顔は
希望を叶えてもらったのが嬉しかったかの様に微笑んでいた様に覚えています。
家を連れて帰り、出棺の時に化粧直しの際、仕上げの口紅を母にさしてもらいました。
母より先に旅立つ事を謝っているのか、母に旅立ちの口紅をさしてもらったのが嬉しかったのか
ご遺体の閉じた瞼から大粒の涙がこぼれたのをハッキリと覚えています。
医学の進歩は日進月歩です。
iPS細胞(ちょっとケチがついた様な感もありますが)の件もありますし
きっと近い将来には何らかの道が開けるのではないでしょうか…。
心からそれを祈ると共に>>757さんが少しでも長くご自分の人生を生きられます事をお祈りしております。
有難うございました。

760 :
上の子が行きたいというから、デイズニーランドに行ってきたよ
赤ちゃんがたくさん、どのお母さんも子育てを必死に楽しくやっている
パレードを見ながらあの子が好きだったキャラを見て『一緒に見ようね』心に語りかけた
帰り着いて、しばらくずっと泣いた
今朝も落ちてるよ

761 :
うちも来月ディズニーへ行くよ。
下の子の要望で。
楽しそうにやっているように見えるそれぞれの思いは誰にもわからんさ。

762 :
そうだね、隣の芝生は青く見えるね
隣どころか周りすべてだけどw
お土産買う相手も激減であらゆることで楽しみがないよ
頭もぼーっとして冬物の準備もままならない

763 :
きっとみんなそれぞれ何か抱えて背負って行きてるんだろうけど、重いな〜。
慣れたけど、決して軽くはならないね…

764 :
>>763
重いよね
時々がぁ〜と生きる気力が失せることがある
けど与えられた命だからなんとか寿命までは生きないとなぁ・・・・と言ってみる
また〜りでもいいからみんな生きようね

765 :
ディズニーへはまだ行けないなぁ。
先週末、息子の一周忌でした。
一年過ぎて,何が変わったかというと何も変わっていない。
息子の亡くなった日から,一歩も前へ進めていない自分がいる。
感情の波だけは穏やかになってきたかな?
何かの拍子で急にブワッと涙があふれ出すことはなくなった。

766 :
紅葉が見頃ですとか言われても
一緒に行けない無いのだと思うと
萎えてしまう。

767 :
そうだよね、紅葉も雪も桜も、もう一緒に見る事も話題にする事もない
こんなことになって、もっと一緒に出かければ良かったと後悔してる
時間はあったのに興味ないからって無関心だったから
色んな行事に興味は今もないけど、こんな風に後悔するなんて考えなかった

768 :2012/10/25
いろんな所に行って,いろんなものをいっぱい見せてあげたかった。
こんなに早く死んじゃうなんて思いもしなかったんだよ。
「あっち行きたい」「こっち行きたい」と言われるたびに
「あー、また今度ね」とずぼらしていた自分が悔やまれる。
今にして思えば、元気な弟の方はどこへ行きたいとも言わなかった。
「行きたい」願望の強かったお兄ちゃん、生き急いでいたのかなぁ…。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■防犯■ 町内会は未加入不審者から地域を守る ■ (825)
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その8 (448)
岩手鳥取島根高知の中で一番住みたくない県はどこ? (253)
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活155 (727)
【嫁の子より】孫差別【娘の子】 (729)
【注意】ここは同居支援スレッドです2【注意】 (521)
--log9.info------------------
WizardryOnline晒しスレ16 【星の知慧派=悪魔】 (800)
【AKB48】脱束・高橋恒太をヲチするスレ33【LOVE】 (237)
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻オチ〜 壱巻目 (763)
【モバゲー】アクアスクエア☆ヲチスレ 3匹目 (405)
【塩崎改め】美紀Miki'sHappyBlog 4 (967)
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ 55 (769)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part14 (740)
エマのビューティー&ママブログ☆15 (846)
TalesWeaver クロティア鯖隔離スレ83 (545)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドK鯖Vol.18 (833)
The Tower of AION ジケル鯖晒しスレ part125 (473)
【悦カラヲケペットボトル】MILU晒しスレ28匹目【ナマポメンヘラ】 (595)
【アラサー】婚活ブログPART29【アラフォー】 (754)
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ20 (730)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 晒しスレ part18 (815)
The Tower of AION ドレドギ全鯖共通晒しスレ (572)
--log55.com------------------
【火鉢】&【南部鉄器】&【囲炉裏】〜総合スレ
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】
チャーハンの美味しい作り方教えてくれ
アルミ・鉄・ステンレス鍋は危険な鍋???
店のナポリタン♪2皿目
☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★
☆★水道水不味い!!!浄水機を語ろう!!★☆
そうめん(ひやむぎ)料理