1read 100read
2012年09月ペット大好き35: ヤモリ総合スレ8 (526) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レプティリカスを語るスレ4 (487)
好き好きゴールデンハムスター Part47 (633)
インコの可愛さは異常だよな (805)
■ジリス・ハタリスを飼っている人■ (678)
グリンパイ★ツリーパイソン・ボア専門★エメツリ (903)
飼育しやすい爬虫類しらね? (485)

ヤモリ総合スレ8


1 :2012/07/17 〜 最終レス :2012/10/27
ヤモリの総合スレです
ヤモリの話題ならなんでもOK
ヤモリ飼育初心者の方、気軽に質問してください
*レオパやヒョウモンなどの人気のある種は専用のスレがあったりするので、まずは板を検索してみましょう
(このスレで話しても良いですが、専用スレの方が盛り上がると思います)
前スレ
ヤモリ総合スレ 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1317397089/
過去スレ
ヤモリ総合スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1292937264/
ヤモリ総合スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1256432818/
ヤモリ総合スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1236918542/
ヤモリ総合スレ 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1213839436/
ヤモリ総合スレ★2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1188660826/
ヤモリ総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1143371197/

2 :
Q&A
Q.ヤモリとイモリってどう違うの?
A.全く別の生き物です
  ヤモリは爬虫類で陸上に住み、イモリは両生類で水中に住んでいます
  ヤモリ
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%AA%E7%A7%91
  イモリ
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%AA

Q.エサは何?
A.蛾、蚊、クモ、ミミズ、バッタ、コオロギ、ミルワーム、ホソワラジムシ、など
  基本的には生きているものしか食べない
Q.雄雌の区別の仕方は?
A.尻尾の付け根が膨らんでいるのがオス、 膨らんでいないのがメスです
Q.何年生きるの?
A.ニホンヤモリで3〜5年
Q.尻尾が切れましたが?
A.放っておけば自然と再生します
  再生した尾には骨が無く、見た目も少し変わりますが、
  ヤモリの健康上は問題ありません

3 :
Q.鳴きませんが?
A.鳴かぬなら 鳴くまで待とう やもりたん
  軽く掴んでみたりすると鳴くかもしれない
  鳴かない種類もいるので、鳴かない場合は諦める
  間違っても締め上げたりしないように
Q.冬は冬眠させるor暖房する?
A.どちらでもよいが、暖房した方が安心
  子供の場合は冬眠に耐えられない事が多いので暖房推奨
Q.シュガーシロップ自分から飲んで逝きましたが?
A.シロップのように粘性のものは与えてはいけません
  窒息死することがあります
Q.家族がヤモリの可愛さをわかってくれなくて困ってます
A.諦めるが吉
  誰にでも受け付けないものはある

4 :
前スレ落ちてたんで試しにやってみたら立ったお。俺様乙。
しかしこのQ&A必要だったんだろうか・・・?
関連スレは確認面倒なんで暇な人やっといてね

5 :
>>1
おつおつ
前々スレでもらった二ホンヤモリ、2個卵産んで1匹孵ったよー
ありがとね

6 :
やっと立ったか
いちおつ

7 :
現在ニホンヤモリ飼育中、近々ホワゲコ購入予定だから助かる!
カベヤモリでサイト巡ってもなかなか飼育法が書いてないんだよね・・・
レオパは賑わってるのにその他は風前の灯なんて悲しいよね
とりま明日から餌用デュビア飼育する
増やすぞー

8 :
カブトムシ拾ったから1日ぐらいなら大丈夫だと思ってヤモリと一緒に入れてたらヤモリがカブトに殺された

9 :
ハイナントカゲモドキが卵から孵って3日
まだ餌食ってる様子ないんだけど大丈夫かな
脱皮してからって言うけどシェルターに隠れてるし
シェルターめくるのもアレだから脱皮してるかどうか分からん

10 :
スマホからすみません
今朝、尻尾が綺麗なヤモリがいて思わず写真を撮ったんですが
なんという種類でしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrv_pBgw.jpg

11 :
↑母に聞いたらヤモリではなくトカゲではないかと言われ
スレチという事になるのでスルーしてください
無知、スレ汚し申し訳ありませんでした

12 :
画像見てないけどほぼ間違いなくニホントカゲだろうな

13 :
>>12
ありがとうございます、ニホントカゲでした。

14 :
ミリー飼ってる人いる?
意外と国内長期飼育の情報が少なくて渋ってるんだけど、飼いやすいなら
手を出してみたいなと思ってる

15 :
NHK教育でニホンヤモリの特集やってたけど赤いダニ?に寄生されててちょっとグロかった
寄生されてる事には触れてなかったけど

16 :
ニホンヤモリ数日食べないでも死なない?

17 :
>>16
1週間でも死なない
それ以上は知らない

18 :
ネコツメヤモリ欲しいなー

19 :
オガサワラヤモリっていう無性生殖するヤモリは一年で何個くらいタマゴ産むのだろうか

20 :
元々日本でない場所に住んでたんだけど、オーストラリアのヤモリはなぜ日本でこんなに高いのだろう
流通量はあんまり変わらなかったけど、ナメハダタマオヤモリだって9000円もあれば買えたのに

21 :
9000円のを輸入してその輸送費・手数料を+したのが原価。
で、売値はその数倍となるので当然高い。

22 :
しかし俺の元のところでもその点は変わらなかったぜ
ユーロに住んでたんだけど、売ってるのはアメリカの養殖個体がほとんどだったし
もう日本に移って長いけど、この点はずっと少しの疑問だね

23 :
ヤモリのエラ?の部分が風船のように膨れていますこれは病気でしょうか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Gekko_japonicus.JPG/250px-Gekko_japonicus.JPG
Wikiの画像と比べると前足の上の頭と首の境界ぐらいの所の両端です

24 :
カルシウム貯めてんじゃね?

25 :
カルシウム貯めてるんだろうな
病気じゃないから心配無用

26 :
トッケイってメスも鳴くんだっけ?

27 :
>>24-25
どうもありがとうございます
カルシウムをためてるんですね
今までこんな状態見たことなかったので驚いてしまいました

28 :
ヤモリもヘビみたいに脱皮時って拒食する?
まだ飼い始めて1ヶ月程度なんだけどここ数日拒食してて・・・
脱皮してたからそれが原因なのかなあ

29 :
食欲落ちるけどヘビほど顕著じゃないかな

30 :
>>29
そっかあ
一匹目のコオロギが食べられないまま衰弱死したから
昨日新たに投下したんだけどスルー中
少し大きいのが気に入らないのかと思って小さめのもう一匹投下したが・・・
これでもうちょい様子みてみるよ
うちのコオロギもデュビアもヘビも拒食知らずだから余計きになる

31 :
連投すまん
今見たら新たに投下した小さいほう消えてますた
大きさの問題だったみたいです
お騒がせしました

32 :
うちのも暑いからか拒食中だわ
やはり扇風機じゃ力不足か…
シルクワームとか試す予定

33 :
ヤモリって水洗いできますか?
洗ったら部屋で放し飼いしたいのですが

34 :
我が家にもニホンヤモリ来た!
スゲーかわいいな!!
飼育環境整ってないから野に帰した
うちの周りに住み着いてくれるといいなぁ

35 :
ペグーホソユビヤモリのペア探してるんだけど、
最近って全く入荷ない状況なの?

36 :
うちは自然にニホンヤモリが部屋に住み着いてる

37 :
冬に俺の部屋に出没したヤモリはどうなったかな
我が家の庭はムシムシワンダーランドなので、放流したかったが捕獲出来なかった
汚部屋ではあるが、自室を含め家の二階には食べ物を持ち込まない習慣なので
有機物が少ない、食料になる昆虫はあまり多くはないと思うんだよね
・・・汚部屋だけど
小さいうちはノッペリしてて可愛いけど、成体は野性的なイカツイ風貌だね
ニホントカゲやニホンカナヘビのスマートさとは又違う魅力

38 :
>35
無いみたいだね
去年買ったPrがうちにいるけど、だいぶ前から売れ残ってたやつっぽかった

39 :
>>38
人気ないのか?
是非繁殖させて流通させてくださいな

40 :
毎年台所の蛍光灯に現れるヤモリが今年は出てこないなぁ
死んじゃったかな

41 :
交尾させようとペアを一緒のケージに入れたらメスの尻尾がなくなった
食いやがったなコイツ

42 :
ジャパンレプタイルショー初めて行くんだがヤモリたくさん見れるかな?

43 :
>>42
JRSは国内最大規模だしいっぱい見られるよ
レオパかニシアフばっかだけど

44 :
>>43
そうなんだ 今はカベチョロに興味があるんだが まぁ色々いるんだね

45 :
絶滅危惧だのいわれてるけど 今日3匹でかいの見たぞ 横浜

46 :
ニホンヤモリ?
そんな話初耳だが

47 :
と思って調べたらほんとに指定されててワロタ
日本中どこにでもいるじゃねえかと
どこをどうしたら絶滅危惧種になるのかとw

48 :
いるとこにはいるけどいないとこには全然いないんでしょうなあ
ウチの物置にはめっちゃおるけども

49 :
外来種なのに危惧されている珍しい例

50 :
森とかその辺には住めず 家でしか生息できないっていうのは不思議な話だよな
てか夜にマンションの壁とか見れば 普通に見かけるけどな

51 :
森だと冬越せないからだと思うけど

52 :
ヤモリは守宮だからね

53 :
守宮って「女のR(子宮)を守る」って意味だったと思うけど

54 :
>>53
マジで!なにそれ初耳

55 :
ジャパンレプタイルズショー楽しかった!
レオパとラコダクんばっかりだったけど2種とも大好きだし
いい個体もいた!

56 :
何買ったの

57 :
そういうイベントってブルーゲッコーも売ってますか?

58 :
アオマルメいたと思うよ
ヤモリはレオパニシアフばっかだけどね

59 :
いやいやレオパと西アフが多すぎるだけでブルー以外のマルメいたし
オージー各種にラコダク、トカゲモドキ、ベルベット・・・と色々いたでよ。

60 :
言い方が悪かったね
俺もレオパニシアフしかいないとは言ってないよ
そういえばラコダクも結構いたな
個人的にはバワンリントカゲモドキが欲しかった

61 :
ここ2、3年家の中で5センチくらいのちいさいやつを見掛けるようになりました
エアコンの排水ホースはちゃんとキャップしてるんだけど一体何処から…

62 :
>>58,59
ありがとうございます!
数は他の人気種と比べると少ないけどいるんですね。
そういうイベントに行ったことないけど、他のマルメヤモリもいるのなら行ってみようかなあ。

63 :
行ってみようかなあっても次は一年後なんだけどね

64 :
名古屋じゃだめ?

65 :
バナナヤモリって飼育難易度どうかな

66 :
野生の子捕まえたので教えてください
・ケースに2匹入れてます。1匹ずつじゃないとダメとかありますか。
・体が小さい(しっぽ込5cmくらい)ですが餌はミルワームでいいのでしょうか。まだ食べてくれません。

67 :
>>66
喧嘩するので1匹ずつか望ましい。
ミルワームは大きすぎるので通販で小さいコオロギを買いましょう。

68 :
>>67
ありがとうございます。ミルワームさっぱり食べてないのでコオロギ買ってみます。ちゃんと扱えるかな。。

69 :
>>65
春からヤシヤモリ飼ってる
同じくらいの値段帯・大きさの同属壁チョロってだけで参考になるか分からんが、
爬虫類初心者の俺でも気楽に飼えてる

70 :
トッケイ買ってきたけど コオロギ食わないな
でかい糞したから店で餌は食ってきてるんだろうけど
やっぱ虫用のプラケースじゃダメか

71 :
100円ほどのミニプラケか

72 :
ニホンヤモリ飼育したいけど家の周辺に全くでない・・・
どなたかベビー譲ってくださりませんか。

73 :
>>72
300円で売ってるから買ったら?

74 :
>>73
ハチクラとか行ってみたけど売ってないんだよね。
どこで売ってるんだろう

75 :
餌用ヒラオヤモリならわずかながら出てるけど
ニホンヤモリの売り物はないよ。捕獲するしかない

76 :
ニホンヤモリとかヒラオヤモリとかの場合、ヤモリ1匹あたり一月にイエコ何匹ぐらいいれば飼える?
飼いたくてイエコ殖やしてるけど足りるのかどうか分からない

77 :
ニホンヤモリたまーに売ってるけどな
こないだkindgeckoのどっかでニホンヤモリ入荷したっての見かけた気がする。
中野周辺なら墓場でも行くとよい
ただ昔に比べると減ったね
良く壁を見て、鳥のフンみたいのがついてたらいる可能性あり
あとは緑のある公園の外灯やトイレや壁とかかな
捕れない地方だったら考えるけど

78 :
夜中に住宅街を目凝らしながら歩いてると結構見つかるが
大抵高い所にいるな

79 :
うちの近所は天敵が少ないのか、大抵手で捕まえられる低いとこにいるね。
それでも素早い動きには変わりないので捕まえるのは大変だけど。
今年は去年に比べて数が少ない気がする。
近所の橋のポイントは去年までメスだけだったけど今年はオスも来てベビーも生まれてた。

80 :
家は夜窓見ればいつでもいるから捕まえる必要もない

81 :
カワラヤモリって何か気をつけることある?
温度とか、シェルターとか

82 :
ググれば分かる
それも出来んレベルの頭なら飼う資格なし

83 :
>>80
それって・・・・ (ノД`)

84 :
飼ってはないけど、お互いにサイコーの関係じゃなくて

85 :
おすすめのヒルヤモリを聞きにきました

86 :
バーバーヒルヤモリ

87 :
>>86
さっそくどうもです!画像みてくる

88 :
ヒルヤモリは何だかんだでグランディスヒルヤモリが一番扱いやすい
これぞヒルヤモリって感じの緑色だし、デカいから脱走した時も捕えやすいし、めっちゃ慣れた個体ならハンドリングも楽しめる
でも色は種類ごとに全然違うし、ネオンヒルヤモリとかも素敵だと思う

89 :
>>88 ネオン見てきたらまた違う綺麗さが素敵です!
グランディスかヒロオで迷ってたんですが、模様がヒロオのが可愛いですがやっぱグランディスのサイズも魅力的で...

90 :
もう全部飼っちゃおうぜ!

91 :


92 :


ハンドリング

93 :
ニホンヤモリ入荷してくれねぇかな
子供の頃から家の周りは勿論、キャンプや旅行に行ったときには外灯や古い家の庭や壁とかを探し続けてるんだがさっぱり見つかんね
いないとこにはホントにいないんだよな
かといって、レオパやヒルヤモリは正直好きになれないから代替品にはならないしな

94 :
餌用ヤモリでも買っとけ

95 :
餌用活ヤモリってどうも乱雑な扱いうけてそうなイメージがあるんだが、飼育対象として大丈夫なのか?
そもそも、餌用活ヤモリ自体どの店にもいるわけじゃない気がするんだが?

96 :
教え請う立場なのになんでそんなに上から目線で偉そうなの?馬鹿なの?Rば?死んでね

97 :
また随分と噛み付くね
最近、何かあったのか?

98 :
小学生か

99 :
最近の若者は敬語使えんの多いよなぁ
指摘されても非を認めることは負けだと思ってるようで素直に非を認めて謝るどころか逆切れするのも珍しくない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ブンチョウ(文鳥)71羽め★ (991)
ペットロスを慰めるスレ(ω`) (319)
ペット禁止物件でうさぎを飼う屑 (219)
マウス【ハツカネズミ/パンダマウス】〜5匹目 (680)
☆★セキセイインコ91羽目★☆ (410)
マメルリハ大好き 5 (902)
--log9.info------------------
あえて4つ球を熱く語るスレ (329)
【ハウストーナメント改革案!】 (254)
@ABCビリヤード店舗案内DEFGH (269)
ジェニファー・チェン (267)
サラリーマンの練習事情 (607)
新しいゲームを考えるスレ (446)
嫌いな常連 (762)
日本全国のスーパーアマ紹介スレ (743)
マイキュー欲しいんですが・・・ (979)
【ブルー】タッププレスについて語るスレ【一枚革】 (726)
【生脚】ミニスカやめろ【パンスト】 (245)
【【【芸能人・有名人で球撞くヤシっている?】】】 (889)
愛媛のビリヤード事情 (601)
○● NHK趣味悠々・ダーツ&ビリヤード入門 ○● (323)
山梨のビリヤード事情 (610)
三重県四日市で (902)
--log55.com------------------
北斗の拳 転生の章 Part155 令和
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part116
【確率無視】沖ドキのオカルトを語るスレ part-1
ラブ嬢
【GRT】蒼き鋼のアルペジオ Mental Model ver. Part4
Reno〜リノ〜トマト収穫57個目
【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカpart390
モンスターハンター月下雷鳴 狩猟153匹
20130305025448
ニホンヤモリを探しまわっているのですが皆さんどうやって見つけたんですか?