2012年09月卓球68: 【炸裂】ペンドラのスレ【フォアハンドドライブ】 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湘南工科大学付属高等学校 (780)
【カーボン】特殊素材ラケット総合【カーボン】 (204)
ドライブ大好き (335)
☆関西の大学について語るスレ★ (487)
柳承敏単独スレ (685)
卓球いい店 悪い店 4店目 (727)

【炸裂】ペンドラのスレ【フォアハンドドライブ】


1 :2009/06/28 〜 最終レス :2012/10/23
前にあったが、なくなってたので新しく建てた。
語ろう。
書き込む人は自己紹介として用具書いて。
すたーと。

2 :
シェイク裏裏

3 :
シンプルなスレタイにすればいいのに…恥ずかしい
しかもPart2入れてないし

4 :
>>3
ごめん。すまない。
俺はこういうの慣れてなくて・・・
語りたっかたから誰かが建てるの待ってたんだが気配ないので・・
ごめん。

5 :
いや、なんつーか俺も言い過ぎた…
悪かった

6 :
気まずいなw
ペンドラってテナジー使用者少ないよな。

7 :
日本式ペン+スレイバー無印とかだと一瞬ビビる

8 :
日ペンとスレイバーって前の俺。今はスピード15にナルクロスEXハード

9 :
スピード15にマークV

10 :
武蔵なんちゃらに侍ってかっこよくね?

11 :
武蔵カーボン軽すぎ。レナノスブライトソフトと合わせてる友達がいるが、108gくらいだぞ。

12 :
蒋 澎龍にスレイバーG2の俺が通りますよ
蒋 澎龍使っとる人おる?


13 :
蒋かニッタクの超特選か迷ったが結局超特選にした。
つか蒋はトップ選手使用用具についてまわるボッタクリものだよ。

14 :
蒋 澎龍かニッタクのロリンにしようか迷ったが、蒋 澎龍の縦長な感じが気に入って買った。
弾みすぎず使いやすい感じが好きだな
ただ値段がorz

15 :
>>12〜14
確か前に、ダーカースレで、「蒋モデルの縦長はダーカーのパクリ」
とかいうコメがあったが、実際どうなの?

16 :
ダーカーは163×132だったはず

17 :
蒋は133×166

18 :
バーミンガム77に730スピード

19 :
>>17
横長ですねわかります

20 :
オルエボに両面スレイバーELを貼ってる
俺が通ります。

21 :
通っちゃダメ

22 :
俺は、ラケットはニッタクのルフォーラルにTSPのスペクトル(無印)の中
で頑張ってる。まあ、今年から卓球本格的に始めたから、半年位すると
変わるかも知れんが。


23 :
7P-2A中国式にフォア面990CHNを貼っている僕が通ります。中ペンもOK?

24 :
>>21
このスレ、両面にラバーはNGかい?

25 :
>>21
俺も裏面貼っているんだが・・・・

26 :
>>23>>24
前のスレは中ペンでも両面でもペンドラならオッケーだったみたいよ
ちなみにコクタクの角型は確か蝶のサイプレスなんかと同じ163×135
チャンポンロンが一番細長いんじゃない?

27 :
このスレって質問もOK?
単板の日ペン使いたいんだけど、
Yasaka 武蔵、武蔵桂
バタフライ 閃光−10、閃光-A
だったらどれがいいでしょう?
ラバーはエクステンドです。また、他にもお勧めあれば教えてください。

28 :
木目が平行で目が詰まってるやつ

29 :
ガチでDARKERの単板だな。

30 :
>>27
ヤサカは幅が130mm
バタフライは幅が135mm
閃光Aは質のばらつきが大きすぎ
閃光10は比較的マシ程度
どちらかといえばヤサカの方がはずれは少ない気もするが
所詮低価格帯なので現物見ないとなんとも言えないってところ
桂は使いたきゃ使え、ただし檜と比べると10g程度重い
あとは自分で選んでね

31 :
>>27
ダーカースレ怖すぎる
コクタクがいいと思う

32 :
>>28 やはり現物見ないと何とも言えないんですね。
>>29 DARKERは憧れますが俺なんかがつかったらDARKERスレの人にいじめられそうです。
>>30 親切なレスありがとうございます。参考にさせていただきます。 
>>31 コクタクも検討してみます。ありがとうございます。

33 :
スピード15に藍鯨U貼ってる俺が通りますよ。

34 :
ネットで重いの買ったけど外れだったってやついる?
県内にマジでバタフライの単板しかねぇよ・・・

35 :
>>34
オススメはネット通販かな。
重さで言えば、アバロックスの七枚合板(廃番)は重かったな。あとクリッパーウッドとか。
単板は分からないです。申し訳ないです。

36 :
スピード90にマークV貼ってる俺が通るぜ。
同戦型同士の勝敗をわけるのは間違いなくスマッシュが打てるかどうかという事が最近分かってきたぜ。

37 :
マークVだと台からちょっと離れると弾みが物足りなくないですか?

38 :
俺は左ペンドラなんだが、
前陣でブロックやカウンターを中心にチャンス作ってくる、
バックで台上の先手を取ってくるような奴が苦手だ。
なんか対策ないもんかね?

39 :
>>38
とてつもなく切れた下回転サービスでフリックのミスを狙う。
カウンターやブロック主体なら、横回転系のロングサービスから3球目カウンターで
戦っていくか。

40 :
>>37
グルー時代にノングルーでオフェンシブにスレイバーELでインハイ行った先輩を知ってるからそうは思わない

41 :
サイプレスαにテナジー64特厚貼った厨房野郎です

42 :
中ペンにフォア鯨Uバックプライド30
裏面打つときにグリップ外れそうになるんだが、いいグリップはないだろうか

43 :
アテネ柳承敏スペシャルすげぇ厚いな!
弾みがすごい!

44 :
>>39
このぐらいのサーブが出せってことだな。
tp://www.youtube.com/watch?v=v8advrudYZs

45 :
【訂正】
サーブが → サーブを

46 :
>>44
超理想的だな。

47 :
単板は各社で加工が違うとも聞くし、木の質によって違うだけとも聞く
何社か単板を試してる人は比較レポをくれないか?

48 :
くれないか。
人に頼む態度では無いな。
だがしかし
少し待ってろ。
そのうち用具厨とダーカー信者が語りにくるぞきっと。

49 :
チャンポンロン(バタフライ):どうも単板らしくない。
スピード15(ダーカー):むちゃくちゃ単板
尾州NO.100(コクタク):とってもナイス

50 :
>>49
チャンポンロンカーボンは合板だけど、単板のやつなかった?廃番?
http://eshop.butterfly.co.jp/html/item/001/001/item895.html
ここに、チャンポンロンの単板あるけど?

51 :
>>48
2chでそんなのにいちいち噛み付いてると苦労するぜ

52 :
>>39
自分がサーブの時は問題ないんだが、
相手がサーブの時に三球目を左右に振られて
なかなかペースが掴めない。
>>44
打った後の対応遅くなりそう。

53 :
やっぱ硬ラケ硬ラバは御法度か?ハイブリットに貼ろうと思うのだが・・・

54 :
角丸型のラケットでもペンドラとしてやっていけますか?

55 :
>>53
別に硬×硬が御法度なわけじゃない

56 :
重い単板のほうが目が詰まってると評判がいいが、逆に軽い70g程度の単板というのも流行らないだろうか
球持ちが良くなるのでドライブも掛けやすくなるし、スイングスピードも上がり、切り返しもしやすくなる
引退した渡辺選手も(表とはいえ)多少木目の粗いものを選んでいたというし

57 :
球持ちは悪くなるんじゃないの?

58 :
同じ規格で軽いってことは密度が低いということだ
すると当然割れやすくなる
流行る流行らない以前にラケットとして成り立たんよ
9mmなら163×130で80gくらいが限界だろ

59 :
確かにダーカーはやわらかくて素晴らしいなんて書き込みも多いし、さらにやわらかさを求めるのも不自然じゃないな

60 :
55さん。ありがとう。これからはハイブリットにエックステンドHSとフレクストラでいくよ。

61 :
面取りの仕方と理由をどなたか御教授願いたい

62 :
軽すぎると?

63 :
片面ペンドラとしてやっていくのに、ラウンデルみたいな軟らかいラバーは厳しいのかな
単板+軟らかいラバーってのはオススメできないのかな

64 :
そんなの人次第さ
単板は硬いっていう感じ方もあるし

65 :
>>61
こちらは参考になりますか?
http://homepage3.nifty.com/takkyu/penrake.htm

66 :
>>65
遅くなったがありがとう!
ところで、
・木目が詰まっている
・木目が垂直
以外に高級品の差ってある?

67 :
>>66
玉突きしたときのあの魅惑的な打球感。


68 :
スピード15にレナロスブライトハードの特厚を張ったよ!

69 :
age

70 :
お前らちゃんと鍛えてるか?

71 :
受験勉強中だけど何か?

72 :
どうも単板の感触があわないんだけど、角型の合板ってあまりないんだな
選択肢がほぼバタフライオンリーってどういうことよ

73 :
コクタクも得体の知れないものがたくさんありますよ
age

74 :
コクタクはたしかに一般には得体が知れないかもしれない。
だがペンは多種多様に色々あるし一つの種類に角、角丸、丸とラインナップしている物も多くありラケットの仕上げも秀逸。
僕は割りと好きですよ。はい。
古いコクタクの角丸単板を愛用してますよ。
名前はもうわかりませんがね。

75 :
今俺は1度でいいから木1本に1本の最高のラケットで打ってみたいと思っている
まあ適わぬ夢だがな
それより納得いく木目のラケットを探せる環境に行きたいぜ、地元はラインナップがしょぼすぎる・・・

76 :
アームストロングにも得体の知れない合板があるぞ
角型の合板は需要薄いんだろうな、角丸ばっかり

77 :
スピード15にテナジー64でOK!

78 :
スピード70にスレイバーが最強って本当ですか?

79 :
【匠の】ダーカー 第3話【一本】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1230597096/311
311 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/08/06(木) 13:21:56 ID:eiCQjKMr
スピード70にスレイバーが最強

80 :
ペンドラなのにテナジー使う時点でもうね・・・
まだOMEGAやプライドのほうがまし

81 :
>>80

どんな価値観それw

82 :
>>80
わからなくもない
しかしやっぱりスレイバーだ

83 :
みんなスマッシュ打てますか?
同じチームの強い人でペン表並にミート打ちが
得意な人がいて、その人くらいになりたいんですが、
なかなか上達しません。

84 :
ドライブのように下から上のスイングではなく、ラケットを高い位置から水平にスイングする
ラケット位置が低いとスマッシュできないよ

85 :
粘着ペンドラ

86 :
やっぱペンドラはショートが生命線だよね。
世界でいうと、変化と破壊力の馬琳、
高い安定感の韓陽、高礼澤って感じかな。
柳は……なんかフォームぐちゃぐちゃになるとき多いよね。

87 :
生命線はフォアの強ドライブ

88 :
オールフォアドライブから育てないとペンドラは強くなれない!
3球目回り込みフォアドライブが生命線!

89 :
でも、フォアハンドだけでは勝っていけないのが現実だよね。
今では大分よくなったけど、昔の吉田なんかその良い例。
バックを徹底的に攻められたり、左右に揺さぶられたら
どうしようもなくなる。ショートや、韓国みたいにバックハンドも
得点源にできないようだったら、絶対頭打ちになる時がくる。

90 :
今は裏面でシェークのバックハンドのように使いこなせるようにならないと難しい
と思う片面ショートだとしても三球目バックドライブとか強打できる選手じゃないと
勝てないよな。

91 :
キムテクスも言うように、バックハンドはショートが基本になってるよ。
ショートを安定して出せるようになって
初めてバックハンドが振れるようになる。
あと、これは片面ペンだという仮定の上で、
裏面も入ってくると全く話の方向性が変わる。

92 :
チャンポンロンの高速Rュは見習うべきだな。俺はヤン・センとか好きだが

93 :
蒋は、Rュを打つ時に体重移動が逆になってて、
バックスマッシュができる場面で使ってるけど、素直にバックスマッシュ使えばいいかも
知れんから見習うべきかどうかは微妙だよね。使えるに越したことはないけど。
ふつうのショートの安定感は特筆すべきもんがあるけどね。
裏面は前提として入れないって言ったけど、
基本的に裏面をあまり使わない高礼澤を例に挙げて考えると、
バック深くにきた球は、下回転であっても上手くショートしてるよね。
打点と角度の問題だと思うけど、表面で、バック深くにきた球の
対処は可能。しかし難しいのでできる選手は少ない。片面ペンは、フォアを中心に練習するんじゃなくて、
ショートを基本にしたバック系技術もフォアと同じ割合で練習すべき。

94 :
プレイスタイルの有利不利なんて
全日本や世界目指すレベルじゃないとほとんど関係ないよ。
たいていのレベルの選手なら、
新しくバックハンドを振る練習より、
ショートでのRュを極める練習の方が試合には勝てるようになる。

95 :
有利不利云々というより、「ペンは○○ができない」という誤った見解が蔓延してて、
誤った見解のままペンが廃れていくことが問題。
一般的なRュの話なら同意だが、蒋のRュを見習うということなら話が違う。
蒋はRュの時の身体の動きが、一般的なRュと逆になっている。
こちらのほうが自然に力が入るからだが、
これはバックハンドの身体の動かし方と同じなので、
蒋のRュができるレベルというのはバックハンドも少しの練習でコツがつかめる
レベルということ。ならば、同じ身体の使い方で、
なおかつ蒋のRュに比べて身体のバランスも崩れにくく、
威力もあるバックハンドを打つほうが得だという話。

96 :
昔の日本の「ラケットを被せるように押し出す」ショートやってる選手がもう壊滅的にいないんだよなあ
今の選手はみんな中国の「角度を作って肩を中心とした前後動」でのショートしかしてない
日本のやり方はそのままRュできるが、ある程度指の力がないとラケットが安定しない
中国のやり方は押され強く安定感があるが、手首を利かせにくいから強いRュはしづらい
俺はこの2つのやり方に気付いてから両方できるように練習してる

97 :
そうだよ、俺は2chでこういう議論を聞きたかったんだ・・・!
よくわからないけど、日本式中国式韓国式でバック技術が結構違うんだよね

98 :
ペンドラやるならテナジー64?レナノスブライト?エクステンド?
プライド?オメガ?ロクソン?プラウディット?

99 :
スレイバー

100 :
ここであえてマークVと言わずに730

101 :
プライドかなりオススメ。ショートもしやすいし台上技術全般も威力バツグン。
しかし重い…

102 :
>>98
そんな質問しているということは君は相当無知だな
フレクストラがいいよ

103 :
>>92
高速Rュじゃない快速Rュだ

104 :
>>102
なかなか良いアドバイスだな。
俺は元県ベスト8レベルだけど、フレクストラ(厚)で十分だな。

105 :
中2のペンドラでスレイバー中とサイプレスα使ってるんですが、ダーカーのスピード15を金が貯まったら買おうと思うんですが、9ミリと10ミリどちらがいいでしょうか?また9ミリと10ミリの長所短所を教えて下さい

106 :
>>105
前使ってたのと同じ厚さがいい
俺は9ミリは握って薄っぺらい感じがして好きじゃないから10ミリ使ってる

107 :
>>105 10ミリの方が弾むけど重い。
力に自信があるなら10ミリ、無いなら9ミリがいいと思います。

108 :
スピード15にプライド30が結構いい感じ(≧ω≦)b

109 :
カットマンからするとペンドラの一発が怖かったけど自分が厨房工房の頃に勝てなかったペンドラの人達は乙三化して劣化。球が遅いは回り込めないはw
次第におれも乙三化して劣化したら今の厨房工房に動けないカットマンと言われるんだろうが…

110 :
中陣でも安定してショートできるペンドラは強いな。
トップクラスでいうと馬琳とか韓陽とかが

111 :
チャイペン裏裏な俺は李静が憧れ。

112 :
俺は中ペンで、ヤン・センと偉関が憧れ

113 :
俺は日ペンで韓国選手が憧れ

114 :
俺は日ペンで蒋澎龍が憧れ

115 :
俺は日ペンで松下雄二があこがれ

116 :
俺は中ペン裏裏でサムソノフとガシアンが憧れ

117 :
日ペンって背高い選手多くない?
柳承敏も179pだし蒋澎龍も184pだし李廷佑も高い 

そんな俺も日ペンで182p

118 :
高礼澤のブロック強度は異常

119 :
>>117
柳ってそんなに身長あったっけ?
174くらいだった気がするけど

120 :
>>119 

前に何かで179pって見たんだけどなぁ

121 :
>>120
まぁ、ここ数年で身長伸びたんだろう。まだ二十台だし

122 :
小野、阿部、高そうだな・・・ 斉藤 ウッ
そうか、あの化け物フットワークがあるから代表になれたのか

123 :
シゲオも意外とデカいしw

124 :
カリニッチは大男

125 :
カリニッチって日ペンだったっけ?

126 :
>>125
いや、中ペン。JUICからカリニッチモデルのラケットが中ペンだったし

127 :
>>126
だよね。日ペン選手の背の話題だったから。

128 :
>>127
あぁ、なるほど。ペンドラ以外なら速効型の選手で背が高い人がいるかも

129 :
そうかな。カリニッチはあれだけ異常な体格がある故のプレイスタイルだと思うけど。

130 :
長身のペン粒に上から抑え込まれたら辛いよね



131 :
普段小さい奴と組んでて、たまにリーチが長い奴とダブルス組むとびっくりするよな
腕がウニョンと伸びてくる感覚

132 :
なにはともあれスポーツする上では身長が高いほうが有利だと思う

133 :
Rュがしたいのに高速ショートにしかならない/(^o^)\

134 :
>>133
ラバーを粘着以外の硬いのに変えたらいい
硬いほうがフォーム固まるから皮付きオススメ

135 :
ちょwサイプレスMAX ¥26,000越え?www

136 :
蝶の値上げ尋常じゃないよな。ラケットの質はバラツキがありまくるのに。単板ならなおさらw
某卓球屋で蝶の単板は3割引が出来なくなったらしい。

137 :
バタフライは相変わらずだな
単板に関してはダーカー等の高級メーカーがあるというのに
>>133
高速ショートとRュと何が違うの?

138 :
トップメーカーの製品が、高値だったりイマイチだったりするおかげで
2番手以下のメーカーが安心して生活し、製品開発・供給ができる。

139 :
>>138 そういうことだね。タイヤにおけるブリヂストンと他メーカーの関係と同じ。

140 :
バタフライで単板買う奴は情弱だろw ダーカーを知らないんじゃね?

141 :
柳承敏はバタの単板にテナジー64

142 :
ユスンミンまた蝶使ってるの?

143 :
>>142
だとしたら僕は嬉しい
バタフライのペンが好きだから

144 :
きもちわるいです

145 :
男子ダブルス1回戦、王建軍が中国式ペンホルダーに変身
2009/09/29
男子ダブルス1回戦、超級リーグの四川全興で活躍する邱貽可と王建軍の名コンビが登場。
王建軍は国家チームでは柳承敏(韓国)の仮想選手として有名で、中国では本当に数少ない日本式ペンホルダードライブ型だった。
しかし、今大会では中国式ペンホルダーとして登場、遼寧のペアを寄せ付けない強さで1回戦を突破した。
これは、中国が柳承敏に対するマークを外したということなのか。
そうだとしたら、仮想選手の任務から解放されたことになる王建軍。
「これこれ、やっぱりこっち(中国式)だよな…」と中国式ペンをなでながら呟いている…かもしれない。
http://www.world-tt.com/cgi-bin/rep0909/rep0909.cgi

146 :
バーミンガム77みたいな、長めの角丸型ってペンドラに向いてるかな?

147 :
中ペンで片面ドライブやってる人もいるし、どんなラケットでも短所長所はあるから
どれが向いてるかなんてのはないだろ。強いて言えば目指す戦型による

148 :
最近日ペンってのが本当に少なくなってきた。
みんな中ペンで両面にラバー張り出すし。
ユ・スンミンに本当に頑張ってほしい・

149 :
>>148
指導者になってくれよ

150 :
今までスピード15だったけどサイプレス買ってみたよ!

151 :
キンタ

152 :
ペンドラ初心者なんだがH・P・ニュートリノSにフレクストラのアツ貼ってるんだがこの組合せって変?

153 :
>>152
用具選びに変もクソもアヒルもない。
最近気になるなんだがよ、反転式に裏とツブ貼ってるペンドラって何を狙ってるの?
あ、別に馬鹿にしてるわけじゃないよ?
日ペンじゃ軽くて日ペンのグリップが愛しいやつ?
俺は中ペンなんだがRュするとラケット投げそうになるが裏面は手放せない

154 :
ちょっと聞かせてくれ
裏を支える中指についてなんだが爪の側面で支える?それとも第一関節くらい?

155 :
ファオ振る時は後者でバック系は前者でいいんじゃない

156 :
片面のペンドラの場合 バックに、まわりこめない低い下回転のボールがきたら ツッツキとかストップ以外に何かいい打ち方ありませんか?

157 :
バックハンドドライブ
バックハンドでの角度打ち

158 :
中ペンと日ペンてフォアドライブのスイングが違うような気がするんだがどう思う?

159 :
>>156
この動画の人色々参考になると思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=AiBUq-h5DCg&sns=em

160 :
遊びだがな。

161 :
>>158
それはあると思う。
手首を意識的に曲げなければ、中ペンでは面が開いて外を向く。
その面でボールを捉えようとすれば、日ペンとは違うスイングになるな。

162 :
>>158
以前、
日本式は縦に
中国式や丸型は横に
球を転がすように使え、
って聞いた事があるよ。

163 :
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi
中国の次世代・次次世代は、ペンドラのいいのが揃ってるみたいだな。
王皓に憧れてペン選択する子供が増えてるらしい。
一方日本は、小学生ではすでにペンが全滅・・・

164 :
>>163
中学に上がったけど、松下は期待じゃん?

165 :
日本の場合は親の影響で卓球を始める奴が多そうだから、
親が育成にアタリハズレの大きそうなペンを
選ばせないんじゃないかなぁ。
中国の場合は卓球が国技だし、自分の意志で卓球を始めて、
コーチが適性を見て、ペンを選択させてるイメージがある。
あと、マリンとワンハオの存在は大きいかと。

166 :
王皓はほんとに長い期間世界ランク1位キープしてるよね。もう何年間も1位から落ちてないと思うけど、
かつてこんなに長い間1位をキープしてた選手っている?

167 :
王励勤は2005年1月から2007年1月まで、
ちょうど2年間連続世界ランク1位だったなー

168 :
中ペン、裏面有りでペンドラってなんだかなー
ペンドラ=日ペンでオールフォアってイメージは俺だけ?

169 :
レヴォファイアてどうなのかな?

170 :
みんなはショートにどんな工夫をしてる?オススメがあったら教えてくれ
例えば上から押してナックル気味にするとかサイドスピンをかけるとか

171 :
>>170
ショートを
・ショートスイングの略
→スマッシュやRュのスイングをコンパクトにして連打性や飛ばす球を出す。
・ショートボールの略
→短い球を出せるようにブロックで止めるだけでなく様々回転かけたり、引く操作をしたり、サイドスピンRュなどで強烈に横回転をかけて短く落ちる球なども出せる、
てな具合にテーマを決めて自分の『ショート』を会得しては?

172 :
>>168
>ペンドラ=日ペンでオールフォアってイメージは俺だけ?
現代卓球ではそんなスタイルは通用しない
今はオールラウンドプレーが主流だから、フォアだけで戦うなんて無理だろ

173 :
>>172
偉そうに言ってるけど、それで? って感じの中身のない書き込みだなw

174 :
>>173
大体168自体に中身がない

175 :
柳とかの試合見てても思うんだけど、ペンドラってサーブで崩せないとボールをバックに集められて終了になっちゃう気がする。特に慣れられた相手だとその傾向が強い。
吉田とか柳でもパワードライブを一本も打たずに負けちゃう試合もよくあるし..
バック振れたってシェークや中国式にはバックでは勝てない訳で..
ということで、ペンドラ終了です。

176 :
>>175
そうですね。ペン表面のバックハンドは人間の身体的(?)な理由で限界がありますね。
吉田や柳も時々すごいバックハンドが決まるときがあるけど、その技は主要な
得点源じゃないし、キムテクスがフィッシュでしのいでいる動画を見ると「やっぱり片面
ペンドラ」ダメだなと思ってしまいます。
昔、郭躍華というバックハンドをほとんど振らないペンドラチャンピオンがいたそうですけど、
どうやって勝ってたんでしょうね?

177 :
というわけで、
ヨーロッパの上位選手のバックドライブに、カウンターバックハンド当てて
さらに相手がバックで返してきたボールに、さらにバックハンドスマッシュする田崎が
ペンのバックハンドNo1でOK?
ペンドラではないが。

178 :
田崎はペンのバックハンドの代名詞と言われた河野満の域には達してなかったらしい。

179 :
>>178
田崎のレベルでは、そもそも河野と比較しようとする気にもならない。

180 :
バックの強打が打てなくても、ラケットがボールにとどけば問題ない
ペンドラのバックはもともとショートで繋いだりコースをふるのが本来の役割じゃなかったっけ?
偉関は裏面使わなかったし、バック強打もあまり打ったりしてしなかったけど、30後半から何年も全日本で勝ってきたし、その時期に当時世界ランクが1位か2位だった劉国梁にも勝ったことあるしね
偉関は物凄く威力があるボールを打ってたわけじゃなく、厳しいコースに打ち分けたり、鉄壁なブロックで勝って来たからね

181 :
そんな大昔の人たちと比べても仕方ないでしょw 時代が違うし
マロンちゃんとかキョシンとかの現代卓球と比べると、柳の卓球はやっぱり古い感じがする。
グルーの禁止と台上技術の進歩のせいで、一発で抜けることに大した意味がなくなっちゃったからペンドラはもうきついんじゃないかな。
吉田とか柳が台から下がるのだって本望じゃないだろうし、本来ロビングもロビングからの逆転もバックがしっかり振れるシェークの方がしやすいだろうから、フィッシュとかロビングでつなぐのがペンドラの正しい方向ではないことは明らか
いま本当に有効な利点っていっても、サーブの変化の付けやすさとかレシーブの多様さくらいしか思いつかない。
実際その利点を生かせてる選手なんてほとんどみたことないし

182 :
>>181
吉田涙目だな
いろんな意味で

183 :
バックへのアップ系のロングサーブに対して柳とかが素人みたいなレシーブして打ち込まれるっていうシーンをまあまあ見る気がするんだけど、やっぱり深いバックに来た球へのレシーブは辛いものなの?

184 :
>>183
回り込んで強いドライブで返せないとどうしても先手を取られるな。

185 :
片面だけだとキツいから裏面はったよ。

186 :
>>183
そのサーブに対してはショートでRュか回り込んでのドライブ
だが、後者はミスの確率が高い。
前者は相手が格上だと間違いなくチャンスボールとして返球となる。
回り込まないと割り切っていればコースぐらいは付けるが、それも
大抵読まれているのでほぼ打つ手無しですね。

187 :
>>176
郭躍華はバック面にツブ高を貼ってたそうだが、俺もそのスタイルかな(たまにカットで使うだけ)
通常、バック側に来た玉は何の変哲も無いショートで、フォアはループ主体
前陣なんだけどスマッシュもイマイチで、これじゃダメだとフォア面表に変えたり
裏面を裏ソフトに変えて王皓スタイルを試したけど、結局今のスタイルに戻った
もう学生でもないから、趣味の卓球ならこれでもいいかなと思う一方、ジジイに
なってもこのまま同じだと悲しい気持ちもある・・・  ってチラシの裏だな

188 :
>>176
郭躍華は極めて巧妙なサービスで相手を崩してから、前陣ドライブで攻めまくる。
スマッシュは基本的に打たない。相手のロビングもドライブで押さえ込む。
バックは固いブロック(当時はショートといっていた)。
裏面は粒高(当時はイボ高といっていた)だが、ときどき裏カットを見せる程度。
強力なサービスと台上技術の上手さに身体能力の高さが加わった選手という印象。

189 :
ペンのラケットの握りかたって男の子のおRを握る握りかたでいいですか?

190 :
>>189

191 :
中高とシェイクで8年振りの再開で中ペンを初めて握ったのだが、
バックが難しい。
元シェイクだから、バックが全て裏面になっちゃうのが悩みどころ。
馬琳みたいなスタイルに憧れてるから何とかしたいんだけど、
どうしたらいいでしょうか?

192 :
>>191
シェークに戻す…

193 :
>>191
まずは片面でのバックショートやバックハンドを充実させなくちゃならない。裏面やバックハンドに頼るクセを改良したい。
そして目指すは
ふんだんにフットワークを使いフォアハンド主体のペンドラか、
偉関さんのようなバックブロックとドライブを使い分けていくスタイルって感じかな?

194 :
>>193
確かバックショートは難しいです。
あの手の捻りは元シェイクの私にはかなり違和感があるんです。
あと、バックのツッツキやロビングまでも裏面でやっちゃうは
直した方がいいですよね?

195 :
問題ない球が出るのなら裏面でやっても良いのでは?
手の使い方と関係あるかは知らんけども、俺片ペンなんだけど
たまにシェーク握ってみるとバックで打球するとき
少し打球点後ろに持ってこなきゃいい球出ないのが戸惑う
てことはシェークからの転向の場合
ショートは持ってる感覚より気持ち早めの打球点で捕らえるといいかも?
どうでもよさそな横レスすまそ

196 :
>>195
ショートは気持ち前で捕らえて、押し出すような感じでやれば
いいんでしょうか?
ただ、止めてるだけだと、強ドライブの餌食になってしまいます。
あと、馬琳、柳承敏、金擇洙、劉国梁などの動画を観まくっているの
ですが、観るのと実際にやるのではかなり違和感が。
まだまだ練習が足りないので、頑張ります!

197 :
押すといっても腕だけを伸ばすのはまずい
他にも切り落とす要領でナックルに止めたり左右に曲げたり
ゲームでショートを使うときは何らかの小細工を入れる気持ちが大事だと思う
ただ止めてるだけだと言ってる通りボコられるだけでショートを使うメリットにならないとおも

198 :
市民クラブで先月、日ペンから中ペンに変えた人がいて、その時俺が思いっきり日ペンの悪口を言って
相手はうなずいてたんだけど、今月「やっぱり日ペンに戻しました」と言われ、気まずくなってしまったよ・・・

199 :
あるあるw

200 :
金澤洙先生のショート&バックハンド講座
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Jqvr2WbSfM
ttp://www.youtube.com/watch?v=T0Fyf0uXVdQ

201 :
>>194
バックを全て裏面で打球するスタイルもありだよ
王皓はそういうスタイルで世界トップにいるんだから

202 :
>>200
当たり前だけどクソうめえなあ

203 :
>>201
王皓でもツッツキとロビングだけはフルタイム裏面
じゃなかったような。
裏面ツッツキはたまに見るけど。

204 :
>>200
この動画は、バタフライのビデオに香港人あたりが勝手に字幕を入れてアップロードしたのか?

205 :
http://www.youtube.com/watch?v=-dIpQLNu-1U
後ろ姿がチャンポンロウに似てきたな

206 :
>>205
俺も同じこと思ったw
ところで話は変わるけど、中国の中ペンドラ3人衆(王皓、馬琳、許シン)ってみんな親指をラバーに引っ掛けるのな
対してそれ以外の中ペンドラ(韓陽、リチン、コライチャクとか)はみな親指をラバーに引っ掛けない
両者のフォアドライブの威力と安定性に差がある一因(もちろん筋肉とかの要因のほうがでかいんだろうけどw)なんじゃないかとオモタ

207 :
感謝するぜ たまねぎと出会えた
これまでの     全てに
    /:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノミ'、
   /:;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:‐='二三シ
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:; 三三三彡彡 
  \:;:;:;:;:;:;:;:;:::;彡三三三彡彡/    ニヽ
    \三三彡ζ 二二_      片ヽl|、___/ニニニ
      '、.,,- 、,   .,--- 、`''   '^> ノリ \ニニニニニニニ
      l ー―ヽ   'ー―--゛=    ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l                  ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、        ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)      /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ  `ー'i´       / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,  -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--'      `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´   <=>       ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /    ∴    ∴    }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{       ∩        ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ   ⊂・⊃  ⊂・⊃ /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、  ー     ー /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、ΛΛΛ/⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /    君は本当に卑怯だな・・・・

208 :
>>206
親指が深い深いほうが裏面を振りやすいんだよ。やってみるとわかるけれど。
あとはわからん。

209 :
日本語がおかしい上に、まったく逆のことを言っている。
完璧過ぎ

210 :
かつて蝶にあった裏面打法専用ラケット、クリテリオンやバックフェイスは親指を浅く入れやすいように作ってたしな

211 :
単板の打球感は殺したくないがラバー剥がすと表面が毛羽立ってくるからやむを得ずラケットコート塗った
薄く塗ったつもりでもどうしても少し硬くなるなぁ

212 :
ずっと以前に年代物のサイプレスSをヤフオクで手に入れたよ。
7500円って値札がついてました。ラケット表面はプリントなし、裏面は朱塗(黒じゃない!w)。
木目は驚くほど端から端まで均等に詰まってる!!。
今のサイプレスはクソだけど昔のサイプレスってすごくいいラケットだったんですね。
もったいなくて新品のまましまってありますw。
(裏面は朱なので黒く塗っちゃったけど、握っただけで削ってないです)

213 :
7500円ならコクタクのD100の方が質がいい気がする。
1年前くらい前にタクシンで5本くらい見せてもらったときには全部きれいな柾目でびっくりした覚えがある。

214 :
ごめん。値札がついてました か..
でも7500円時代ってそんなに昔じゃない気がする。

215 :
4500円だかのサイプレスを落とした人はいないのか

216 :
あげ

217 :
炸裂!!!

218 :
今やペンドラはオッサンばかりで炸裂するようなドライブを打つ人も少ないな。試合じゃ相手の若い奴のバックドライブが炸裂してバックをつかれてアボーンな展開を良く見る。

219 :
柳承敏がロンドンオリンピックをもって国際大会から引退だそうですよ。
チャンポンロンといい、柳承敏といい、ITTFから時代遅れのスタイルとこき下ろされてる。

220 :
まだロンドンに出られるかも分からないのに>柳
ってかほぼ無理だろ

221 :
>>219
柳がロンドンで引退っていうのはマジの話?

222 :
柳承敏マジですか?
一番好きな選手だから悲しい…
(´;ω;`)ブワッ

223 :
韓国男子の朱、柳、呉で成り立ってる中でゆすんみんが抜けると・・・
下には李とかいるけどエース朱は力不足ニなると思う。

224 :
http://www.fotop.net/rxng/cntt/77829_1282130054Xprn
柳承敏も、結局テナジー使っているのか
テナジー使っても引退か・・・

225 :
ちょ、情報源はあんの??

226 :
http://www.ittf.com/_front_page/ittf_full_story1.asp?ID=21778&Competition_ID=1969&

227 :
テナジーどころかタマスJTTAAって刻印がw

228 :
ハルワタートって単板に比べてドライブはかけやすいの?

229 :
>>228
人による
といっておけば間違いない

230 :
俺は単板派だよ

231 :
単板にスレイバーで前〜中陣ドライブ攻撃。これ最強!

232 :
老害乙

233 :
じゃぁマークV

234 :
今、一番ペンドラっぽいドライブうつのはチュセヒョクw

235 :
>>228そもそもZLカーボンってどうなんだ?最近の特殊素材なんてわけわからん。用具板あたりで聞いて来い。

236 :
ペンドラドラドラドラドラ

237 :
age

238 :
ペンドラ

239 :
このペンドラ強い!!!
ブラジルのカノ選手。日系っぽいな。バイク事故で亡くなったそうだが。
http://www.youtube.com/results?search_query=claudio+kano

240 :
日ペン単板&日ペン合板で
初心者から上級者まで「誰にでも」奨められる王道(攻撃用シェークで言う所のコルベルやオルエボ)的存在のラケットってなんでしょうか?
合板はHPニュートリノが評判良かったのですが廃番となってしまいました。単板は違いがよくわかりません

241 :
>>239
強いし、うまいな。
北朝鮮やブラジルには結構強いペンドラがいるのに、日本にはいないのはなんでだろう。

242 :
>>241
吉田や韓陽がいるじゃないか

243 :
中国産じゃないか

244 :
ゴリマッチョなペンドラ兄貴の登場キボン

245 :
>>240
サイプレス
スピードや球離れを求めるならダーカーのスピードシリーズが最強だろうけど、バランスがいいのはこっち。
コルベルやオルエボ並の適度な弾みで初心者でも比較的扱いやすく、在庫も多いのでマイナーメーカーより選別しやすいという利点もある。
欠点は蝶だけあって割高なことくらいだが、ラバーならともかくラケットのコスパくらい目をつぶれよ。
それに高いっても定価で買わなければ一万しないくらいだし。

246 :
馬林、柳あたりはもう世界選手権優勝は厳しいかな?ペンに優勝してもらいたいが…

247 :


248 :
日ペンの半円コルクって、どのメーカも面積が狭くないですか?
手が大きい人で指を伸ばして使う人なら、絶対はみ出すと思うのですが

249 :
>>248
俺は1pくらいはみ出るからそこに指を引っ掛けてる

250 :
>>248
あそこが気持ちいいんだよ

251 :
ちなみに韓国のテナガザルは、指のはみ出た部分を削ってるね

252 :
一瞬指を削ってるのかと思った

253 :
>>252
え?違うの?

254 :
ということは、現状の半円コルクは実用に際し問題があるということですね。
パッと見のデザイン重視で貼ってるのなら改めて欲しいですね。

255 :
コルクもそうだし裏面黒塗りするのやめて欲しい
今の時代は裏面必須だからさ

256 :
裏面張るんだったら、色塗られてても問題なくない?

257 :
いや、なんか気になるじゃん
白木の方がいいじゃん

258 :
ならんならん

259 :
なら赤く塗れ

260 :
裏面白木を特注すると2〜3ヶ月待たされるんだよな。
メーカーは基本的に日ペン用の板は裏面になる側を
あらかじめ黒塗りして保管しておくんだそうだ。
黒ラバーが好きで黒塗りの上に赤いシート貼ると
くすんだ赤になるのがどうも嫌なんだよね。

261 :
そりゃそうだな。
一本一本塗るより板の時点でまとめて塗装したほうが楽だからな。

262 :
>>260
一旦白く塗ったらいい。

263 :
ダーカーやコクタクみたいに工場で大量生産していないほぼ受注生産の所は裏面の仕様程度なら対応早いよ
おれは昔から裏はコルク無しの赤派でダーカーに裏赤塗り頼んだら1ヶ月もしないで来た
白木でも同じじゃないか?

264 :
今ペンドラ一番強い人誰?

265 :
韓国だとまだ女子でもムーンさんみたいな片面ペンドラの選手がいるんですね

266 :
一発強打でガンガン押すような日ペン選手がもう居ないね
見てるとバックブロックで振って確実な球を狙う
堅実だけど面白味が無い

267 :
そりゃあ体力的な素質があるか異常なほどのトレーニングをしなきゃそんなスタイルにはならんからな
あるいは一発強打スタイルのつもりだけど技術レベルが足りてないか

268 :

ペンは寿命が短い
だからこそ美しい

269 :
普通は眼や腰がダメになって引退するけど
ペンは先に足が壊れるもんな

270 :
ペンでも前陣速攻は寿命が長いよね
フォアで動き回れなくなってもブロックとか裏面打法で確保できる
何志文が良い例
50のおっちゃんだけどブロックで振り回してフォアに繋げる堅実スタイル

271 :
kono kitachosen sensyu sugoi umai pen-drive.
http://www.youtube.com/watch?v=tVXFFyVb6Qk

272 :
ペンドラに適してるラケットは?
もちろん片面で、ある程度高価なやつ。

273 :
>>272
吉田海偉

274 :
吉田海偉安いやん

275 :
>>272
セプティアーC
高くても単板は割れなければ一生物!!
なんてやつはJスだぞ
二年もすると弾みが落ちるますです
安くて良いものを一年使って変えて行きなさい

276 :
中ペンって買ったら削らないといけないの?
ニッペンの時もめんどかったな

277 :
それが楽しいと思えるようでなければシェークに転向したほうが吉w

278 :
>>276
削らないと人差し指が大変なことになってしまう

279 :
>>271見て涙、力入るわ!
画像からして サイプレスと64かな?

280 :
age

281 :
ラケット削る時間は楽しみのひとつ
おれはラケット選ぶより楽しいな

282 :
国体を見ていると日本式ペンは限界。
一発で決まらずバックに返されると
連続して強打できないから逆襲される。
あのフットワークでシェークに転向したら強くなりそうだけど...

283 :
ユスンミンG-MAX最高だお

284 :
おれはまだキムテクス使ってる

285 :
age

286 :
おれなんかまだ10年前のサイプレスSだぜ

287 :
俺も金擇洙
んでベガプロ 135g

288 :
柳承敏はテナジー05にしてから
オメガ使ってた低迷期よりも強くなった

289 :
裏面に64貼ればさらに強くなる

290 :
10o単板に両面テナジーなんて重くて振り遅れるか体壊すかだな

291 :
しかも鷲掴みしない角型日ペンだと、手首が死ぬんじゃないか?
フォアロングはある程度打てても、チキータなんか手首のひねりと素早いスイングが必要だから
そんなのできる人っているのかな?
ニッタクやヨーラで角型反転ペン売ってるけど、裏裏貼ってる人ってちゃんと使えてるの?

292 :
日ペンだけどチキータできるよ。
浅く握って親指少し外せば案外できる。

293 :
色々なメーカーのペンを見ていましたが、JUICの制覇スペシャル
の説明書きを見る限りで話題になってもおかしくないのですが・・・
どうも話題になりませんね。メジャーなメーカーのラケットしか使用しない
からなのでしょうか?
残念ながら私が行くショップでは取り扱っていなかったので木目も
確認出来ず終いです。
どなたか実物を見た事ある方、情報を頂けませんか?

294 :
時代は合板

295 :
いや、単板に粘着
単板に粘着は合わないって人がいるけど古いがロリンがそうだったように個人の感覚の問題だな
今でもロリンに粘着使ってるぜ

296 :
それがいい

297 :
ロリンか、懐かしいな
アバロックスピュロットだよな

298 :
ランディードって話題にならないね
軽いしかなり使いやすいと思うけど

299 :
チャンポンロンカーボンもいいよ!

300 :
300

301 :
チャンポンロンモデルシリーズってまだある?
つかチャンポンロンまだ現役?

302 :
>>301
廃盤
現役だがWR100位前後

303 :
まだやってたのか
全盛期はあの手首で弾くRュが卓レポとかでしょっちゅう取り沙汰されてて真似した

304 :
ペンもショートで強打出来るようにならないと駄目だね
フォアにも負けないくらいの強打をどうやったら出来るか研究しようぜ

305 :
ペンドラスレなのにソウル金のユーナムキュが全然話出てこないのに時代を感じる
やっぱり今の時代じゃあーいうのは通用しないのかね

306 :
吉田のサーブとバックドライブ、チャンポンロンの台上、柳承敏のフォアと爆発力
これらを併せ持った選手がいれば…

307 :
日ペンで裏面も使うような「柳承敏+王皓」が出たらおもしろいのに

308 :
ペンドラはカットマンに強いな。
カットはボールが遅いからオールフォアで打ちやすい。

309 :
ちゃんと説明しようとするなら物理学やスポーツ科学の理論が必要になるのだろうが、ペンは基本的に速い球が打てるからな。
カットマンからしたら、速すぎて拾えない、というのもあるのだと思う。
球が速いだけだと、対攻撃で不発に終わる中途半端な選手が多いから勝てないのだろうけど。
実際、試合で勝てないだけで満足な体勢で打てた時の球のスピードが吉田海偉以上というのは男子では、けっこういると思う。

310 :
カットマンは弾まない用具使ってるし
基本的に相手に打たせる戦法である以上、弱点であるバック潰しが極めて困難

311 :
>>308
カットマンをオールフォアで攻める
シェードラがいたらどうよ?

312 :
フォアハンドのみならペンはシェークより微かに上
だと信じたい。

313 :
そういう傾向があるのは間違いない
ペンは構造的にフォアが強い

314 :
まだ日本の小学1年生女子にもペンがいたのか
http://www.youtube.com/watch?v=s3NZzX9qZmg

315 :
たくしょーさんの娘さんか
いい選手だね

316 :
>>314
背が低いからバックショートが糞すぎる
裏面使えるか知らんけど、背が低いしオール裏面のが良いな
女子ならバック対バックが年代関わらず多いだろうしなおさらね

317 :
http://www.youtube.com/watch?v=H1xGXm2DHg4
http://www.youtube.com/watch?v=mK2pBCRQTFo
いやあこれは頑張って欲しいなあ
女子小学生(男子でも)でペンは超貴重だよ
たくしょーさんの娘だからR裏面もやらせるでしょw

318 :
またカスショーは娘しごいてんのか
髪くらいまとめてから打たせてやれよ
まさかラケットはカスショーレボリューションか?
女子でペンなら目立つからニッタクと一緒に持ち上げて
飯の種にする気が見え見えで児童相談所に通報したくなるは

319 :
あまり誹謗中傷が過ぎると警察に相談をもちかけられるかもしれませんよ
卓球板の某スレのように

320 :
>>317
バックUMEEEEEEEEEEEEEEEEEE
この子はええ選手になるでぇ
男子でもペンで強かったら注目されるのに女子だと尚更だろ
この子が大きくなった姿が見たい

321 :
今回の韓国の試合でも、またまたユスンミンと王皓の対戦があったね
何度見ても片面ペンは不利だと思ってしまうが、それと同時にまだ片面ペンでも
王皓レベルにそれなりの試合ができることに勇気づけられてしまうよ

322 :
明豊高時代から王国でも取り上げられていた片面バックドライブ使いの国学院大の平野の試合を
この間の関東学生リーグで見てきた。
ほとんど回り込みをしないでバックサイドはバックドライブとRュばかりで
「ペンドラならもう少し回りこめよ」
と逆に感じたわw
世界を狙うとか大それた目標が無ければ彼みたいな片面バックドライブにチャレンジするのも十分ありだと思うよ。

323 :
王建軍は中ペンに変えて、しかも裏面も使ってるんですか・・・  なんか変・・・

324 :
角型ペンドラの有名選手で、合板を使っていた人というのは誰もいないのでしょうか?

325 :
松下ゆうじとかは?

326 :
昔の裏面を全く使わなかった頃のマリンが好き

327 :
ヒノキ単板は全て日本製なのでしょうか?

328 :
シェークハンドみたいな形のペン用のラケットを探しているんですが、
オススメがあったら教えてくれませんか?

329 :
>>328
丸型のラケットということでしょうか? それなら例えばTSPのマルティはどうでしょうか?
http://www.tsp-yamato.com/TSP/catalog/racket/p/p21148.htm

330 :
>>329さん
ありがとうございますっ(*^^*)
参考にさせていただきます!

331 :
日ペンのラバーを貼る側に平らなコルクが貼られてますが、あれはかえって滑るのでは?

332 :
>>331
滑りというか手触り対策では
コルクといえば
日ペン使ってた頃は人差し指のあたる部分は深めに削ってコルクを貼っていた
フィット感が良くなるのでお試しあれ

333 :
ヒノキが少なくなって高騰してるなら、スギとかはダメなの? 全然弾まないのか?

334 :
弾み杉だよう

335 :
真っ二つに割れたら捨てる人のほうが多いんですか?
メチャ高い単板ラケットもありますよね

336 :
二刀流

337 :
>>333
カツラのラケットがもっと出回ればいいんでしょうけどね
ヒノキが好きな人は離れられないのかな

338 :
いろんな種類の木がいっぱいあるんだから、ヒノキがベストというわけじゃないだろ
こんなに価格がつりあがってるなら、ヒノキ単板なんてやめちまえ
他にも弾みや供給量の面などで優れた木があるはず

339 :
他にも の一つでも例に上げることができたらいいと思うんだけどな

340 :
野球のバットや木琴に使われている木を試してみたらどうかな
とっくの昔に試してたのなら、どういう点で採用に至らなかったのか知りたい

341 :
合板だが,バットの樫はメープルショットとして使用してるよね。樫単板は重すぎると思うけど。
桧の代替を狙うなら軽い木+特殊素材の研究もありかも。

342 :
100%特殊素材とかどう?

343 :
ペンドラで最強は轟金剛だろ

344 :
最近の偉関
www.youtube.com/watch?v=YubLy6rrPRY

345 :
地球の反対側で日ペンが活躍していてうれしかった
選手の名前もツボイ君やオヤマ君だったし

346 :
ブラジルだったっけ

347 :
>>345
ツボイはシェーク異質じゃなかったっけ?
ペンドラはオヤマは合ってるけどもう一人はマツモトだったと思う。

348 :
他社と差別化するため、11mmや12mmの単板ラケットをどこかが出したりしないのでしょうか?
さすがに厚すぎるのかな、、、でもグリップまわりなら削って調整できますよね

349 :
>>348
メーカーとしても作れないことはないだろうけど、
いろいろ条件があるかと思われ。
まず重すぎて振れない。
10ミリで90〜100gと考えると、11や12ミリで110〜120g、
ラケットだけで、少し軽めのラバー貼ったラケットと対して変わらない重さ。
ラバー貼れば160g前後。
角型ならたとえ柳承敏だってまともに振れないかと。
ならば中ペンみたいな丸形にするしかないけど、
そうするとある程度幅の広い檜の板が必要となるが、加えて単板としての品質になりうる檜がどれだけあるか。
ただでさえ角型用の板が不足してる中でわざわざ需要の少ないであろう、
分厚い丸型単板にそこまでメーカーも力は入れんでしょう。
あっても、ハイブレード以上の値段になるんじゃ?
まあ、特注なら作ってくれるかもだけど。

350 :
たしかTSPで出してる
韓国用のペンドラ単板厚ラケ10ミリオーバーモデルを国内でも出した的な
まだあんのかな?
仮に現在国内流通してなくてもTSPに問い合わせすれば平気じゃなかろうか?

351 :
>>349
なるほど、いろいろあって今の範疇に落ち着いてるんだな

352 :
サイプレスブラックコーリアってどうなの?

353 :
そんなのあるのか
黒韓国ってひでーなww

354 :
綴りもkoreaみたいだな
なぜ?

355 :
韓国はまだペンの需要があるのか

356 :
韓国は韓国式両面ペンの選手が出てくるかと思ったが、若手は量産型みたいな無個性のシェークばっかりだな
マサオだけなのか

357 :2012/10/23
確かに韓国のシェークは量産型みたいだ
どうせ量産するならキムテクスに気持ち悪い位のフットワークのゴリゴリの片面ペンドラを量産してもらいたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【炸裂】ペンドラのスレ【フォアハンドドライブ】 (357)
北京オリンピック2008を語るスレ・2 (507)
こんな○○は嫌だ!!〜選手編〜 (792)
卓球界のカルト宗教、糸島自然塾4 (316)
【左ペンドラ】許マ Xu Xin (220)
卓球界のカルト宗教、糸島自然塾4 (316)
--log9.info------------------
レオタードからお尻出してる選手2 (348)
新体操の経験者は男性にもてる (771)
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】 (277)
♪ 体操 強豪・伝統高校って? ♪  (350)
前宙、バク転、ロンダート (612)
新体操のスカートみたいなレオタードなんだあれ (224)
月刊スポーツアイは潰れたの? (449)
5つのチベット体操【若さの泉】Part2 (716)
体操・新体操 雑談スレ PART10 (887)
全裸新体操団体 某女子体育大 (352)
男の体操ってホモなんだろ (233)
【跳馬の新星】 沖口誠を語ろう! 【床も凄い】 (952)
徳洲会体操クラブ (516)
☆寺本明日香☆ (315)
☆☆新竹優子☆☆ (374)
フジテレビの放送に絶望 (845)
--log55.com------------------
沖縄県知事選挙 2018 その16
橋下徹さん「維新なんて政党なくなればいい!大嫌いだよゴミ議員しかいない」
公明党は佐喜真氏全面支援 支持母体・創価学会からは反発も 創価の内部分裂が始まった
【沖縄知事選】立民、共産、社民、自由党推薦の玉城デニーが当選! 沖縄知事になる 自公維敗北
第25回参議院議員通常選挙総合スレ48
(ワンミングク MM53-xxxx)は愛知県春日井市に住む40代の統合失調症 365日公明創価批判する基地外
【愛知県】野党政局総合スレッド Part.46【春日井市派再結集】
【人事予想】第8次組閣本部スレ【入閣待機組】