1read 100read
2012年09月昭和特撮115: 坂田アキアスファルトに死す! (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【違って生まれた】イナズマン&F2【ミュータント】 (937)
【スーパー1】高杉俊介総合スレ15【沖一也】 (484)
【ここまで来たら】仮面ライダーBLACK RX【戦いだ】 (259)
【怪奇の事件は】電人ザボーガーVol.4【Σの仕業】 (778)
みんな「怪獣図鑑」持ってたよね (862)
宇宙大怪獣ギララ (285)

坂田アキアスファルトに死す!


1 :2005/12/14 〜 最終レス :2012/10/11
同じ上正ヒロインでもアニーとかいうブサ子とはうんケーの差

2 :
2
かな?

3 :
榊原るみ可愛かった

4 :
アキが死んだ・・・。だから大好きなルミ子さんが出演出来たんだ!バンザーイ!!

5 :
12月17日、もうすぐ命日ですね。

6 :
>>4
ペッ

7 :
るみ最高
るみ子最低

8 :
不謹慎な糞スレたてんなカス

9 :
アキちゃん、第3クールまでご苦労様でした。年明けからはボクのルミ子さんにヒロイン任せて、安らかに眠って下さいネ。

10 :
るみ子は初回ロン毛に騙されたものの着物姿のアップのひどさに
残酷!テカり怪獣ブスリ魔って感じだった

11 :
俺が間違ってた、ルミ子さんはブスだった。アキに1人勝ちさせたくなくてつい・・・。これからは丘クンでいこっと。

12 :
うむそれならまだ許す
真人間に一歩近付いたな

13 :
これで「気になる嫁さん」に全力投球できます。

14 :
テスト

15 :
和田アキ子ならアスファルトが死んだだろうな。と言うか拉致した次の瞬間
ナックル星人秒殺w

16 :
最後まで出演してたらどんなラストだったよ?
とりあえず球場に誘拐されるなんてオチはないだろw

17 :
モデルにスカウトされて郷との仲に亀裂を生ませる

18 :
ナックルって誘拐しただけで、人質として郷を動揺させるつもりだったのでは?あれはアキが走行中の車から無理に逃げようとして結果的に引きずられ死に至ったのでは?もっとも後に殺害されたかもしらんが・・・。

19 :
「アキアスファルト」っていう番組があるのかと思った・・・<スレタイ

20 :
 「あきちゃん、誰にやられたんだ!」のあとの「うちゅう・・じん」
このイントネーションが変で、つい笑ってしまった。
 あと、轢き逃げして去って行くナックル星人の顔の向きがこれみよ
がしで・・。宇宙人役、3役目の成瀬さんのカツゼツの悪さは役者として
×だが、味があっていいけどね。

21 :
 寅さんのマドンナもやってたし、ゴールデンでのヒロイン(この後だけど)、
大手企業のCM出演(セイコーとか)榊原るみが当時、今より蔑まれていた
ジャリ怪獣番組に出るなんて、凄いことだったんじゃないか?
 今で例えるなら、長沢まさみとか、綾瀬はるかとかがウルトラマンマックス
レギュラーって感じか?
 
 ついでに、アイアンキングの石橋正次や、タロウの篠田三郎も、ジャニの長
瀬とか桜井辺りが、ウルトラマンに出たようなもんか?

22 :
>>21
>今より蔑まれていたジャリ怪獣番組に出るなんて、凄いことだったんじゃないか?
 
新人タレントと所属事務所にとって、ゴールデンタイムの番組にレギュラー出演
する事は、当時としても最高の栄誉。30分番組か60分番組かは、それ程重要ではない。
変身モノを「ジャリ番組」と蔑んでいたのは、年長の大スターと新聞・芸能誌くらい。



23 :
人気ブレイク中の釈由美子ちゃんが
ゴジラと戦う!くらいの
距離感はまああったんでないの?

24 :
待て待て!
そんなレベルじゃなかったぞ!
ちゃんと覚えてないが、まだ山口百恵や天地マリらアイドル歌手すら、いなかったんじゃないのか!?
子供心には、あのまぶしいほどの美貌は、今なら仲間由紀恵並みのインパクトがあった気がするぞ!

25 :
>>24
「男はつらいよ・奮闘編」は、新マンスタートの時点では未公開。
新マンで榊原るみの可愛さに子供達が驚嘆したことは認めるが、
彼女が本格的に”スター”(連続ドラマの主演女優)への仲間入りを
果たしたのは、71年10月スタートの「気になる嫁さん」。
天地真理は、新マンと同時期放映の「時間ですよ」にレギュラー出演。
ドラマでは、「おくさまは18才」「なんたって18才」に連続主演した
岡崎友紀の人気が凄まじかった。


26 :
おいおい、るみたんを仲間由紀恵みたいな爬虫類顔と一緒にしないでくれ。

27 :
 岡崎友紀は凄かったよね。歌に、司会に、寝る間もない多忙さ
なのに、一般受験で大学(日大だけどね)行ったんだもんなあ。
浦和の大原中学(ちなみにレッズの練習場近く)では未だに伝説
のOGだよ。でも、それにしてもどうして大人のドラマに出なか
ったんだろうね。主役とはいえ大映の子ども枠ばかり・・。
 当時は、子どもドラマから出世しても大人ドラマには使わなかった
のかなあ。子ども・・坂口良子・岡田可愛、大人・・水沢アキ、吹雪ジュン
起用法の違いがよう解らん。

28 :
事務所の力の差じゃないの?

29 :
>>27
>>当時は、子どもドラマから出世しても大人ドラマには使わなかった
>のかなあ。子ども・・岡崎友紀・坂口良子・岡田可愛、大人・・水沢アキ、吹雪ジュン
そんなことはない。岡崎友紀も坂口良子も紀比呂子も、30分番組の主役を3〜4年務めた後に
1時間番組へとシフトしていった。岡崎→野わけ、坂口→俺たちの勲章、紀→愛よいそげ!。
岡田可愛の場合、サインはV放映中にギャラの大幅アップを要求して東宝からホサれ、運良く
他社の1時間ドラマにシフト出来た(「おひかえあそばせ」「大江戸捜査網」)。
1時間ドラマに移っても、すぐに主役は廻って来ないわけで…(京塚昌子・池内淳子・
山本陽子・大原麗子といったベテランがひしめいている)。30分モノで主役を続けるか、
1時間モノで3番手〜4番手に甘んじるか…考え方は人それぞれじゃないかな。


30 :
ボーイッシュな岡崎友紀、お転婆の感じの坂口良子、水沢アキ。優等生キャラ
の岡田可愛や何とか(ド忘れ)京子・・エキゾチックなテレサ野田、南某(ド忘れ)
そして身近なお嬢さんキャラの我らが『るみちゃん』ってトコかな。
紀比呂子も可愛かったな。火野正平にやられるなんて・・まあ、今は金沢のホテル社長夫
人になっているそうだけど。あ、ここまで書いて思い出した。コートにかける青春で紀と競
演して、アイアンキングの一期レギュラーだった地黒で可愛らしい(生意気キャラ?)の女優
さんて誰だっけ?

31 :
>>30
森川千恵子さんです。森川さんは「真樹千恵子」という芸名で『仮面ライダー』第1〜13話のヒロイン・緑川るり子も演じてました。

32 :
>>31 有難うございます!そうそう仮面ライダーにも出てたっけ。
可愛かったのになあ・・。でも、るみちゃんはこの中でもトップ
クラスだったよね。後年、インタビューやトーク番組でこんな女だった
とは・・とがっかりしたけど。
 あ、ど忘れは、吉沢京子と南沙織だった。スマン・・。

33 :
俺はむしろ坂田健の方が気になる。はねた時、車はそんなにスピード出してないように見えるのだが。
別に頭を打ったわけでもないし・・・。あの位で死ぬかな?

34 :
再生怪獣登場、坂田兄妹殺害という構成が初代やセブンにはない流れ。良くも悪くも第2期ウルトラが誕生した瞬間。特撮脚本の帝王・上原正三劇場の幕開け。

35 :
坂田アキ死すとも、RUFO!死なず。

36 :
アキちゃんって怪獣ワールドのヒロインとしては、ちと上品すぎるってのかあまりストーリーに絡みづらいキャラだったのかなぁ。

37 :
ナックルが美男子に化けてアキに近付くっていうのでもよくない

38 :
>>35 とりあえずキモいコテハンのRUFOには現実に死んでほしい。

39 :
今日はクリスマス・イブ。愛しのルミ子さん初登場の記念日だよ〜ん。

40 :
くそぶすがナックルに惨殺されりゃよかったんだ

41 :
ブス殺しても郷さん動揺しないでしょ。

42 :
だが俺の気は晴れる

43 :
元日が貴様の命日だ!

44 :
さらば坂田兄妹

45 :
死ぬのは健だけで、アキは意識不明で最終回に目覚めるとかにしてほしかった(多忙な榊原さんの都合は承知)。郷に好意を寄せるルミ子が後をつけたら、アキが眠る病室で、ルミ子さん失恋みたいな・・。もっとも次郎君から郷とアキの関係知らされてたかもしれないけどね。

46 :
弔問客少ないな

47 :
車内では死んでないだろ
飛び出そうとしたが挟まれて引きずられて虫の息になったんだよ

48 :
るみ子に寝取られ

49 :
アキちゃんは節分にサンタとソリに乗って復活します

50 :
まあ、お蔭で春日兄弟の彷徨に終止符を打てたわけだし。

51 :
坂田だろうがあほしねばか

52 :
アホだろうな、確かに
関西人なら必ずわかるネタだ。

53 :
>>51はバカだ。

54 :
いやお前のが馬鹿だ

55 :
いや、俺の方がバカだ。

56 :
いやいや、俺のバカさ加減もなかなかなもんだぞ。

57 :
郷さんがバカっ

58 :
どう見ても、不自然な展開だったな。

59 :
そう思うのはお前が坊やだからさ…

60 :
いやいやいや、俺の方が坊やだ。
Q剃ったし

61 :
アキは俺

62 :
>>22
>>変身モノを「ジャリ番組」と蔑んでいたのは、年長の大スターと新聞・芸能誌くらい。
それは現代のヲタの勘違い、というか贔屓の引き倒し。
当時のまともな大人は特撮番組を馬鹿にしてたよ。
いい年こいた大人が特撮に一生懸命なのが異常。
俺もその一人なわけだがw
天本英世さんは小さい子供は好きだったようだが
大人になっても特撮を見て喜んでるヲタクには厳しかったらしい。

63 :
アキちゃんについて語ってよ

64 :
>>62
>当時のまともな大人は特撮番組を馬鹿にしてたよ。
>いい年こいた大人が特撮に一生懸命なのが異常。
これは今だって同じ。
ただし、隠れキリシタンみたいな隠れ特撮愛好がR層に増えている。
特撮をバカにしちゃいけない。
映像的に優れたシーンというのがけっこうある。

65 :
昔って、アイドル系がいきなり大人のドラマに出るなんて事は無くて、まず
子ども番組(ゲストも含む)に出て、大人番組へって感じだったよね。
新御三家、中1トリオ、吹雪ジュン、南沙織なんかも、刑事君とか原宿が舞
台の『何とか共同体』とか出ていて、その後、大人のテレビや映画に進出し
た。ルミちゃんは、今だったらいきなり大人のドラマだったんだろうけど。
(中には、子ども番組で売れ過ぎてきっかけ無くした岡崎由紀と桜木健一みたいな
奴もいたけど・・)

66 :
あと、ジュリーやショーケンも実は、刑事くんがテレビドラマ初だった
らしい・・。

67 :
>>62
おいおい、よ〜く読んでから書き込めよ。しかも亀レスなのに…。
俺は「(当時の)視聴者の子供番組への認識」の話をしているんじゃなくて、
「芸能プロダクションとタレントにとっての子供番組」を書いたわけだが。
ジャリ番だからって馬鹿にし続けていたら、仕事の依頼は減っていくという事。

68 :
>>65
中3トリオだっつうのw
原宿が舞台のドラマは「あこがれ共同隊」だね。俺、第一話だけ見て「なんだかなぁ」と思って見るのやめた
やつだ。
ちなみにジュリーとショーケンは「刑事くん」の前に「時間ですよ」に出てる。

69 :
第二期はウルトラマン役に最初から知名度のある俳優を使ってたね。
団次郎(資生堂の人気CMモデル)
高峰圭二(子役時代にテレビシリーズ主演)
篠田三郎(大映青春ものの常連)
榊原るみも無名新人ではなく既に知られたアイドル女優だった。
ウルトラ再開でそんだけ気合いが入ってたんだろうね。
その人気女優を惨殺という形で降板させちゃうんだから大胆だった。
今より昔の方が大胆だったな。。。

70 :
正三は裏切り者を許さないからね

71 :
このスレ、真面目に榊原るみを語ってるんだな。

72 :
悪いか?

73 :
ほしゅ

74 :
思うんだけど、グドンの回であれだけの大怪我をして助かった女が
何キロ出てたかは解らないけどドアから押し出されて引きずられて手を離させれて転がったからって死ぬのはオカシイと思う。

75 :
ナックル製の車の排気ガスは猛毒なんだろ

76 :
落とさない

77 :
>>74
あまりにもレベルの低い突っ込みだね。

78 :
新たに登場したルミ子と郷&アキとの三角関係を題材に市川先生あたりに1本書いてほしかった。

79 :
邪悪なニヤリ

80 :
テラワロスの回にそんなニュアンスあったじゃん

81 :
ノコギソンの回にも倒錯的な同ニュアンスが

82 :
アキ一番

83 :
和田アキコに見えてとんできました。

84 :
ぶは

85 :
食欲のアキ

86 :
遺言の「うちゅう、じん。」は何度聞いても爆笑モノ
瀕死の重傷のくせに発音は元気一杯

87 :
次郎役の川口英樹は既に亡くなったという情報があるけど、本当かな?。

88 :
アスファルト和田アキ子に死す

89 :
つまんね

90 :
メジャーなアキよりマイナーなルミ子が気になる!岩崎和子嬢って何者だ?

91 :
( ^ω^)お?

92 :
( ・Ξ・ ) な?

93 :
(・_・;) に。。。。

94 :
(´煤M) 涙☆がキラリぃ〜

95 :
age

96 :
>>86
> 遺言の「うちゅう、じん。」は何度聞いても爆笑モノ
> 瀕死の重傷のくせに発音は元気一杯
笑いはしなかったけど萎えたな。
あの前後2話ってもう少し作り込めなかったのかな。
なんか断片的で雑なんだよね。でも岡隊員萌え

97 :
クリスマスより前に、
「は〜やくこいこい、お正月〜」と歌うアキちゃん。

98 :
無理に殺さなくても良かったのにな
最終回だけなんとか榊原さんにスケジュール割いて貰って
別撮りやスタンドインを駆使して乗り切ろうみたいな発想なかったのかな?

99 :
そしたら、私の出番はどーなるのよ!byルミ子。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RXの客演はディケイド/ゴーカイ以下なのか?その2 (967)
ジャッカー電撃隊 その2 (733)
【アンヌ隊員/プレイガール】ひし美ゆり子part6 (235)
空の大怪獣ラドン その2 (482)
【レッドキック】レッドマン【レッドチョップ】 (238)
サンダーバードと人形特撮の世界 4 (989)
--log9.info------------------
ドラムから始まる良い曲教えて下さい (239)
マイルスの最強アルバムはなんですか? 2 (221)
CDは国内盤派?輸入盤派? (494)
米英以外の洋楽総合スレッド (868)
ミスチルってオアシスは越えてるだろ (854)
麻生久美子はどう考えても洋楽 (838)
洋楽板の天使 高樹千佳子 vol.2 (586)
ベースが素晴らしい洋楽集 (242)
お  っ  と  と  っ  と  夏 だ ぜ (325)
ボンジョヴィってどこが凄いのwwwww (697)
男 前 ロ ッ ク 赤 西 仁  (218)
Public Image Ltd/Metal Boxのスレッド (360)
oasisって4th以降聴く価値あるんですか? (953)
洋楽聴いてたら友達いなくならないか? (665)
映画/映画音楽 Part 6 (324)
ロック厨がジャズヲタ、クラヲタに出会った時の対処法 (427)
--log55.com------------------
雑談 粉や お母さんはいつも見ています★3
おなえら相武紗季たんちゅきですかァ(≧〜≦??) 42
☆☆ (・∀・)のチカラパト97 ☆☆
昭和46年(1971)生まれの毒男集まれ・・・part51
タエよ・・・
雑談 粉の追っかけゴミニート 365日戦争 A★★★
【かわいい】千葉県民スレッド【ぺんちゃん】
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12396日目