1read 100read
2012年09月昭和特撮26: 怪奇大作戦幻の第24話って何?。 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スカイライダー】村上弘明スレ【筑波洋】 (520)
18禁同人誌で見たい昭和特撮キャラクター (569)
非日常世界・アンバランスゾーン (444)
水野久美 (641)
【【完全】 特撮ヒロインの足について 【復活】】 (356)
アイアンキング (244)

怪奇大作戦幻の第24話って何?。


1 :2006/08/24 〜 最終レス :2012/10/22
昨日京王デパートで起きた事件と同じ様な物語りですか?

2 :
うっさいハゲ!

3 :
>>1
不謹慎だよ。

4 :
でも、はからずも
うちの会社でこの事件について出た話題は24話のこと。
現実にこういう人間を取り締まることはできないのか・・・

5 :
お願いです!>>1さんに昭和特撮板の住人としての良識があるのなら、この記事を削除して下さい!
そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難な話題で投稿して下さい。
このようなネタを喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい。

6 :
道徳問題に触れる事の無い>>5さんそれじゃウルトラセブン12話も同じだと
思いますよ。あの事件が起きてから問題提起がしたかったのです。
残念な事に私24話をみていません。
なので本当の事をしりたかったのです。24話と同じなのか?
熱血戦隊バーレンジャーさんが気分を害したのならあやまります。

7 :
俺も脳内放送で実況に参加したが、あれは、やっぱり放送できんな。
ちゃんと物語の真実を見極めないと、一般人側からも障害者側からもいろいろ誤解を生みやすい表現を含んだ話だから。
あと、治安対策上もあれはヤバい。

8 :
心神喪失者なら責任能力が問われないっていう、法の盲点をついた犯罪を取り上げた話だよね。

たしか、クリントイーストウッド主演だったかな。
後にシルベスタースタローンやトムハンクスも映画としてリメイクしてるけど。

9 :
>>8
トムハンクスのは違う話だぞ。スタローンのと公式の原作が一緒なだけ。
どっちかってーとスタローンが暴走して、原作を無視してそっち方面の話にしちゃたのよ。
と、マジレスしてみる

10 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1132447450/
上原正三について議論しています

11 :
脚本家はウエショウじゃなくてTV番銀河鉄道999を書いた山浦弘靖氏だよ。

12 :
ジャンボーグAで「きちがい星とノンビリゴン」の脚本を書いた人だよ。

13 :
【社会】「うるさいから」と同室の入院患者の口を濡れタオルでふさぐ 意識不明の重態に 大阪府高石市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156391979/

14 :
「刑法第三十九条」って映画もあったね。

15 :
「刑法第八十一条」って映画はないですかね。
外患誘致罪をテーマにした…。

16 :
あっ牧さん。殺してやる!バキューン!アハハハハアハハハハアハハハハうわー助けてー

17 :
まとや所長「精神の病を持った人間を野放しにしている先進国なんて地球上に
存在しないのだから、日本政府ももっと本気で考えてくれないと」
フルハシ隊員「昔は地球にも白血病なんてバカな病気があった
そうだがなあ!ガハハハハ」

18 :
アハハハハアハハハハ助けてーアハハハハおいっおいっアハハハハアハハハハ

19 :
あの「おい」「ほぉい」はコワかった。呼び止められても困る。殺されるのに

20 :
第24話「狂鬼人間」なら
朝日ソノラマのファンタスティックコレクションNO.31
ウルトラQ&怪奇大作戦
SFドラマのすばらしい世界
(フィルムスト-リ-ブック)
44ペ-ジにあらすじと写真6枚が普通に
載つてます。
狂わせ屋―それは法律の盲点を突く犯罪。
写真に狂人となった牧が拳銃を放ちながら
野村を追いかけるシ-ン。
最期に脳波変調機を頭にかぶり、最大目盛りで
狂人になつた美川冴子(犯人)は、警官の手の届かない世界
永遠の狂人になつたそうです。
凶器(脳波変調機)

21 :
>>17
ワロタwwwwww

22 :
>>1
俺もこの間、初めて見たけど衝撃的だったよ。

離陸寸前の飛行機の上で岸田森とテロリスト達が乱闘。あえなく岸田は飛行機から落とされるのだが
なんと岸田は飛行機の燃料タンクの給油口を開けっ放しにしていた。
給油口から漏れるガソリンに、岸田はおもむろにライターの火をつけ「くたばれ!」の一言
テロリストを乗せた飛行機が大爆発したのは言うまでも無いだろう。

23 :
>>16
ノムに南部14年式拳銃をぶっ放し、警官に取り押さえられた牧さん、
銃刀法の拳銃不法所持(現代なら発射罪も)で捕まらなかったのも刑法第39条適用?
追伸:
この当時の警察で使用の拳銃、ニューナンブの他、コルトの45口径リボルバー。オートマはブローニングM1910等?

24 :
こんな仕事していたら、[狂わせ屋]なんかいなくても[狂鬼人間]になっちまうぞ!て、いう職種・業種は何よ?

25 :
>>24
2ちゃんの管理人

26 :
>>24
マスコミ(特にテレビ)

27 :
>>24
ピットクルー

28 :
>>24そーかがっかい
…あ、職業じゃないか…

29 :
>>24
ソニーのお客様担当

30 :
>>25〜29
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1149002327/
↑怪奇大作戦4(本スレッド)↑
に誤爆レスってしまった(^-^;

31 :
>>24
NEET・・・ってもう既に。

32 :
昨日再放送の、ウルトラ7の8話より。
キリヤマ隊長:
「まるで{キチガイ}病院だっ、早く連れ出せ!」。
この、メトロン星人の回も例えば冒頭、タクシーが暴走しているシーンが、タクシー業界から叩かれたら、同作品12話や、怪奇24話みたいになってた恐れあるのかな?

33 :
続:セブン8話
怪奇24話の犯人達は人的に狂っていたのに対して。セブン8話で事件を起こした犯人達は、ウルトラ警備隊の調査によって、
タバコに仕込まれた宇宙ケシ実が原因と判明したのだからこっちの方こそ、刑法39条適用では?

34 :
細木数子さん猛抗議でDVDボックスから削除…「トップキャスター」第3話
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060918-OHT1T00072.htm
今年4月期にフジテレビ系で放送された“月9”ドラマ「トップキャスター」が、1話分を丸ごと
削除した形で11月15日にDVDボックス化されることが17日、分かった。削除されたのは、
占い師の細木数子さん(68)を思わせるキャラクターが登場する「第3話」。
放送直後、細木さん側が抗議し、フジが謝罪していた。DVD化にあたり特典映像がつくのは
今や当たり前だが、1話そっくり削除という措置は極めて異例だ。
オンエア時は11話あったドラマが、DVDでは「全10話」になっていた。
「トップキャスター」は今年4〜6月にかけて放送された1話完結スタイルのドラマ。天海祐希(39)
がスクープを連発するニュースキャスターに、矢田亜希子(27)がアシスタント役を演じ、
平均視聴率18・3%を記録。
問題の「第3話」は5月1日に放送された「恋愛運ゼロの逆襲」。人気占星術師・宮部天花(黒田福美)
とキャスターの椿木春香(天海)が番組内で対立。逆ギレした天花は、春香の運勢は最悪だと言い放ち、
改名をしないと運勢が変わらないなどと要求した。しかし、春香らのその後の取材によって、天花に家を
だまし取られたという被害者がいることが分かり、占いもインチキだったことがバレる―というストーリーだった。
フジでバラエティー番組「幸せって何だっけ カズカズの宝話」(金曜・後7時57分)に出演している
細木さん側は、自らを思わせる占い師が“悪役”で登場したことに猛抗議。抗議を受けたフジ側は謝罪
した上で、パッケージ化などの際には配慮することなどを約束して和解していた。

35 :
You Tubeに載ってる動画をダウンロードして保存するにはどうすればいいのですか?

36 :
>>34
猛抗議するなんて、「よほど図星だったんだな」と思われるので却ってマイナスだと思うんだがどーよ?

37 :
つまり、ドラマがあんまりにも図星だったのが逆鱗に触れたわけだ。
適当に聞き流せばそれで終わりなのに、わざわざ猛抗議したことで
かえって世間の耳目を集めてしまう…自分の占いはできないんですね。

38 :
>>37
他人の占いも当ってるようには見えないぞ。

39 :
ファンタラマ〜♪

40 :
しかし「トップキャスター」って演出も脚本も子供だましで
キャストでなんとか視聴率とれてたようなもんなんだけどな。
しかも、このグダグダドラマで唯一面白いといわれてた回が
よりによってその削除された回なんだよな・・・。

41 :

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


42 :
>>40
つーことは、今から発売日までに消費者側が猛抗議したらどうなるんだ?
「あれだけが見たくて買うのに、封印するなら絶対買わん!」って抗議が初回ロット数より多く届くとかw

43 :
>>34
これでまた、アングラやブラックマーケットを賑わす封印お宝が一つ増えたね。

44 :
>>42
いや、ところがフジのドラマってDVD化しても元々あんまり売れんらしいw
売れたのって「踊る大捜査線」と「HERO」くらいみたい。

45 :
大映テレビシリーズとか軒並みワゴン行きになってたからなぁw
お陰でヤヌスの鏡を安く買えました。

46 :
これYouTubeで普通に流してんじゃん? 予告編まで

47 :
発狂ネタなら次はセブンの狙われた街が封印だな

48 :
[私は交通ルールを遵守し、安全運転に努めます(氏名)]。と、車体に掲げていながら煽ってくるドライバーは脳波変調機で?それともGガスで?

49 :
古いビデオが置いてあるレンタル屋へ行けば、怪奇大作戦の第24話を収録してるビデオ
があることもあるから見ることは可能だけどね。

50 :

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

51 :
なんでLD-BOXに収録されたの?販売と同時に回収ってことは、
LD-BOXの生産時には24話は問題作でなかったの???

52 :
狂気のLD売ってもいいな。オクにだそうかな。
1万ぐらいで売れればいいな。

53 :
>>51
不特定多数が試聴する可能性のあるTVと、視聴者が選択して購入するビデオでは
倫理基準が違うんだよ。
放送は自粛されていたものの、ビデオ発売なら大丈夫だと踏んだんだろう。
帯に変な煽りを付けなければ、その時点では問題にならなかったキモス。

54 :
>>51
それと、BOX(1995)以前の単発のLD(1991)にも収録されてたよ。
その時には、マニア間で話題になったものの、回収騒ぎは起きなかった希ガス。
個人的には、なんで「ゆきおんな」が時折カットされるのかが気になる。

55 :
>>53
なぜ販売即回収と言う事態になったのですか?
販売直前にクレームがついたのですか?

56 :
>>55
回収の理由は、発表では「製品に不具合が生じた」というだけであって、「狂気人間」のせいかどうかは
ハッキリしていない。

57 :
[児童の列に車で・・・ 64歳ナタ男 逮捕]
この事件も「狂わせ屋」の仕業か!?

58 :
>>54
円谷史上最低最悪の駄作だからだよ。
何しろ25話で、全制作費はスッカラカンになったところで局から
「もう一話作ってくれ」
非情に困った円谷は、某ホテルの全面タイアップで一本デッチあげた
というのが「ゆきおんな」だよ。
だから、演出上まるっきり無意味なダンスシーンが続いたりする、
円谷プロとは信じられない噴飯モノの超駄作で円谷の汚点だよ。
「狂気人間」なんかよりこっちを永久に欠番にすべきだろ。
一週間の約束で宿泊させてもらったが天候不順でスケジュール押して、
延長することになったそうだが、最後の日の朝食はもう出してもらえない
ところをお情けで牛Rとコーンフレークだけ食べさせてくれたそうだ。
それを出してくれるボーイの態度が冷たかったと監督は書いている。
ちなみに、怪奇大作戦の最高傑作とも言われる第一話も同じ監督の作品
だけどな。

59 :
>>53
>帯に変な煽り  ?
くわしくおね


60 :
>>54
> それと、BOX(1995)以前の単発のLD(1991)にも収録されてたよ。
> その時には、マニア間で話題になったものの、回収騒ぎは起きなかった希ガス。
「狂気人間」が収録された「恐怖人間スペシャル」は回収こそされなかったが、重版もされなかった。
予約注文がキャンセルされた俺だから判る。
ついでに、「もう二度と入手不可能」「円谷の勇気ある判断…」っつー意味深なコピーはは、もともとこの
「恐怖人間スペシャル」の帯。

61 :
おお〜!そんな意味深なコピーだったんですか!
貴重な情報ありがとん

62 :
狂鬼人間については「封印作品の謎」って本が詳しいよ

63 :
>>62
スレ違いだがあの本、最後の0-157ゲームの件は蛇足だよな。

64 :
セブンの12話は完全に放映リストが削除されていて
以前はスペル星人の存在すら知りませんでした。
でも「狂鬼人間」は欠番であっても放映リストやスチール写真なんかは
存在していましたよね。問題になったのは最近なんですか??

65 :
>>64
特にどこから抗議されたとか無いからじゃないの?
(放送コードには確実に引っかかるが)

66 :
基地外装置にかけるのは何で「後にも先にも1回きりって約束」だったのだろう。
ネグリジェの女を希望通り、もう1回基地外にしてやったら
犯行は発覚しなかったと思うのだが。。。

67 :
>>64
封印までの経緯がね…
セブン12話は「帰って来たウルトラマン」の放映直前に問題化したため、放映前に問題を
片づけたかったTBS&円谷が「資料は全て原盤を含め、全て処分した」として、話し合いを
打ち切ったらしい。残っていない(筈の)資料は、当然出版社とかには提供できない。
(サブタイトルまでカットするのはやりすぎだとは思うが)
「狂気人間」は単なる自主規制。
放送コードには引っかかっても、出版物への資料の提供は問題ない筈。

68 :
特撮番組の封印作品は、スペル星人と狂鬼人間のほかに何かありますか?

69 :
>>66
むしろ「後にも先にも1回きり」の約束だからこそ犯行が発覚しなかったのでしょう。
あんな不可解な症状が同じ人間に何回も起きれば警察も徹底的に身体や身辺を
調査して、人為的なものと突き止めたかと。
犯人の失敗はネグリジェの女が約束を反古にしようとした時点で始末するべきだった。

70 :
>>69
文章がおかしかった。
× 始末するべきだった。
〇 始末しなかったこと。

71 :
狂鬼人間もスペル成人もノストラダムスの大予言も獣人雪男も
恐怖奇形人間も少女椿もギニーピッグもwinnyやmx、ヤフオクなんかで
山ほど流通してるよ。もはや幻ではなくそこらじゅうに溢れてる

72 :
鬱のオレが見たがたいしたことね-なと思った。
ネタとして日常使っているけど。
現実は「それ演技だろ?」ってもっと笑えるほどだ。


73 :
いちばん最初に狂って殺人する女の人って
ケナケナ シーモンスの人じゃないの?

74 :
>>73
「狂鬼人間」のユキ役=和田良子 代表作=「でっかい青春」「サインはV」
 
新マン13&14話の高村陽子役=西山恵子 代表作=「氷点」

75 :
>>74
こりゃ失礼、違ってたみたいね。

76 :
狂った牧さんは、南部14年式拳銃を撃ちまくるけど。戦後〜この当時は実際、隠し持たれていた軍用拳銃を使った事件あったみたいだね。
南部の他、輸入モノはブローニングやモーゼル。今でも警察のホームページに、[軍用けん銃、眠ってませんか?]と、回収を呼び掛ける記事が。
追伸:
作中の南部はモデルガンだったのかな?この当時はまだ、金属製で黒色の拳銃OKの時代だもんね。

77 :

ここのオークションならいろんな奴が得意気に売ってるぞ
http://www.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_personal.asp?PMNUM=191009&PKGID=0

78 :
>>77
愛のコリーダR版の方が気になるw

79 :
kaleidoscopic

80 :
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、

81 :
最後の所長のセリフはまずいんじゃないの??

82 :
スレ違いだけど「獣人雪男」は具体的に何がまずかったの?

83 :
ファンコレの「Q/怪奇」のやつにはしっかり載ってたなあ。詳しいストーリー
とスチルがいっぱい。1979年頃の出版だったか。
騒動(?)としても712よりずっと時代が下って……ということなんだろうけど。
亀すまんが>>58
そのファンコレの放映一覧に、犯罪に使われたもの(「京都買います」なら「物質
電送装置」とか)の欄があるんだが、「ゆきおんな」は
「−」
になっていて、>>58の情報を聞いて改めて眺めると笑えてしまった。
「(雪女)」とか書くわけにもいかなかったろうし、科学もヘッタクレもないオチ
だよね、言われてみりゃ。

84 :
24話より「ゆきおんな」見たくなってきた。

85 :
じつは、「怪奇大作戦」ていう題で
お客が想像するような話を
普通にやってる回だよな。>ゆきおんな

86 :
youtubeに24話うpされてんな

87 :
本放送から今までみてたけど、この24話の冒頭はいつみても俺のトラウマだ

88 :
毎回トラウマになるのか・・・

気の毒に

89 :
>>88
トラウマっつ〜か、ビビるだけ

90 :
大村千吉バンザイ!

91 :
怪奇大作戦の最後の回の
『空けてくれ』ってヤツだっけ
狭い部屋に閉じ込められるのが
苦手なタイプには
あのエンデイングの押し潰され方は
恐怖だった労な。

92 :
怪奇大作戦の最後の回は
広い草原を走り回る
『ゆきおんな』ってヤツなので
狭い部屋に閉じ込められるのが
苦手なタイプでも
大丈夫でした。

93 :
柳谷寛が狭い部屋で関取達に囲まれる奴だっけ?

94 :
>>91
それはウルトラQ

95 :

  /i               iヽ 
  ! !、      ___       / ノ   
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \`'"〜⌒〜"'ノ

96 :
俺は子どもの時は24話より3話の白い顔の男にビビってた

97 :
南部14年式のエアガン買ってきたよ。

98 :
あの話って封印されてるのか。このスレ見て初めて知ったよ。ガキの頃見たきりだけど、最後のボリューム目一杯上げるシーン覚えてるよ。
そっか、封印か・・・

99 :
「ゆきおんな」は駄作じゃない。フツーに怪奇の一本として楽しめる
仕上がりだよ。エンディングの、皆がダイヤ探ししてるのをロングで撮った
カットは、当時兄と一緒に大爆笑したw
それにゆきおんなのビジュアル。「雪女を出せ」と言われて、誰があんな
ブッ飛んだセンスの映像を思いつく?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坂田アキアスファルトに死す! (235)
【鉄より強い】仮面ライダーX Part8【音より速い】 (504)
殉職した女性 (519)
【変身】ここだけ昭和47年のスレ PART2【怪獣】 (428)
昔の特撮ヒロインの気絶について (871)
☆星雲仮面マシンマン☆ (551)
--log9.info------------------
Rだけどスポーツウェア(グッズ)に惚れる人 (334)
運動音痴の人はどんな音楽きいてるの? (436)
おまいら運転してる? (466)
■お前ら、オリンピックは当然、観ない派だよな?■ (617)
女子にいじめられた話 (290)
運動神経のいい女芸能人 (229)
【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】 (340)
一番モテない部活って何部? (700)
野球のボール投げる時オンナ投げになる奴 (449)
とりあえず、アメリカに生まれなくてよかったよな? (401)
【A】スポーツテストの総合判定を挙げる【E】 (223)
そういえば小学校で体育得意だった奴って (593)
何で男子高校生はガリガリなのか? (241)
中学時代、体育成績「1」だったヒトの職業 (346)
('A`) R板総合雑談スレ Part 1 ('A`) (353)
体脂肪率10%以下の人全員集合! (234)
--log55.com------------------
【小泉元首相】「小沢氏と原発ゼロの声 上げていく」
【死者200人超え改めて批判したい】豪雨で「赤坂自民亭」そもそも安倍内閣に危機管理能力があったか?
【パヨク動画】蓮舫「毎年必ずどこかで大きな災害が起きてる。国土保全が必要。土建でどう支援していくか」
数百円で3連休を過ごす人も。ATM停止で「みずほ難民」が続出
【基地問題】沖縄の若者「ネトウヨに叩かれるのが怖い」
【うるさい!】2歳息子と飛行機に乗って苦情受けた気象キャスターに激励の声多数
【朗報】KAZUYAさん、幸福の科学だった!ニコニコ動画で人気の愛国動画投稿者
「金が貯まらない人の7つの習慣」がこちら お前らはやってないよな?