1read 100read
2012年09月昭和特撮15: 宇宙刑事シリーズpart5 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクマイザー3 (225)
【BLACK】倉田てつを part3【RX】 (508)
燃えろアタック 2トス目 (873)
【レッドキック】レッドマン【レッドチョップ】 (238)
第3次怪獣ブームを語るスレ (257)
坂田アキアスファルトに死す! (235)

宇宙刑事シリーズpart5


1 :2012/01/11 〜 最終レス :2012/10/23
宇宙刑事シリーズ本スレです。

宇宙刑事シリーズpart4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1273423785/
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rsfx/1273423785/
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324437142/
公式サイト
http://www.gokai-gavan.jp/

2 :
豪快チェンジ!
蒸着!
デンジスパーク!?
フィーバー! ?
青梅と四郎の変身場面はあるのか?

3 :
スカパー無料期間の16日間だけギャバンを堪能します
東映チャンネルもうすこし安ければ契約したのになぁ
今30代前半の男にとって特撮といえばギャバンだよなぁ

4 :
一時期ファミリー劇場(月額¥300時代)がイヤちゅうほどやっとっただよ。
画質はボケまくりの劣化フィルムだったが・・・。

5 :
ギャバンスレがないってどういうことだよ
さっさとスレ立てろ
男なんだろ、グズグズするなよ

6 :
胸のエンジンに、火をつけろ

7 :
俺はここだぜ一足お先

8 :
光の早さで明日へダッシュさ

9 :
大葉さん、かえって年とってからの方がかっこいいな
若い頃はちょっと顔が濃すぎて幼心に「主人公なのに悪人顔だなー」と思ったが
おっさんになって顔の濃さに味が出てる

10 :
えー若い時のほうがいいに決まってんじゃん
でも今でも悪人顔だよねw

11 :
コム長官のが何気に悪人ぽいw

12 :
今週の東映チャンネルのギャバン。
ミミーが子供の前でインコから人間に戻ってる。
あれじゃ正体バレるぞw

13 :
今も昔も、変わらぬガマ面

14 :
ギャバンナイトから帰って来ました

15 :
>>1が特撮板でスレ立て誤爆して誘導して削除依頼を出した本人だと思うのでアドバイス
削除依頼を重複で出しているけど、板が違うと重複とは見なされないので処理されないんだ
誤爆なので板違いが妥当だが、特撮板は昭和の作品を語ってもいいので、実際には処理されないかもね

16 :
マイコンビーストとコンコン、
どっちがスペック高いか気になった

17 :
>>15
別なスレタイで総合スレ立てて、重複で出すってのは通りませんかね。
あのままだと悪いなぁ・・・

18 :
ゴーカイ映画はシャリバン出ないのか

19 :
すっげ〜
神映画だった!
ゴーカイジャー?ゴーバスターズ?
なにそれw

20 :
烈の生身のアクションあった?

21 :
かなりあったよ
つーかほとんどギャバンが主役だったなw

22 :
ドン・ホラー なにそれ状態だったよw

やっぱり最後くらいはジムニー新車で去る場面いれてほしかたな。

23 :
なんかマーベラスがギャバンの息子だって言われても違和感ないくらい
世界に馴染んでたな

24 :
新宇宙刑事、ギャバンの息子設定でいきますか?

25 :
シャイダーのブルホークってずっとブルーホークの間違いなんじゃないかと思ってるんだが
どうなんだろう

26 :
自分も30年ずっとブルーホークだともてたw ブルなんだよな。

昨日見た興奮冷めやらぬ、仕事合間に車で15年前に買った東映メタルヒーローのTのCDかけまくりです。

27 :
ギャバンのスーツは終始メッキの
ピカピカのやつだったかい?

28 :
映画みて興味沸いてDVD借りてギャバン見てるけど
15話に出てくる可愛い小学生の女の子が
R丸見えで驚いた

29 :
>>27
終始ピカピカだった。さすがは映画。
Youtube見るとシャイダー第1話の字幕でも「ブルホーク」と表記されてる。
いくらシャイダーのテーマカラーが青だと言っても、やはりブルでしょ。
闘犬のように強く、鷹のように速いマシン。ブルホークというネーミングは秀逸だ。
ただ円谷浩の滑舌が微妙なんだよな。確かにブルーホーク!と呼んでるようにも聞こえる。
おれなんか「レディーホーク!」と聞こえちゃうんだけど、耳がfushianasanなんだろうかw

30 :
>>29
ブルーホークと聞こえる

31 :
>>29
ブルって牡牛の意味だろ

32 :
自嘲気味に「海賊になっちまったがな・・・」って言ったマーベラスに
「立派な大人になったじゃないか」と言ったギャバンが実にギャバンしてた

33 :
アバロン乗馬クラブの陽一と若葉に言わないといけない台詞である。

伊賀電がいたバイク屋の明と千恵は何歳なったろね。

34 :
>アバロン乗馬クラブの若葉
知ってる人は知ってると思うが、元おニャン子クラブの中島早苗

35 :
上正って不良少女とエスパー結びつけるネタ多いな

36 :
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
ってタイトル、なんでTHE MOVIEなんてつけるん?いらなくね?
海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIEならわかるが

37 :
>>36
VSシリーズが元々Vシネだからでしょ

38 :
銀河連邦警察は宇宙警察に統合されたのかな
ギャバンの後輩にドギーやデカレンジャーがいるようだけど

39 :
4人目の宇宙刑事はメタリックイエローの宇宙刑事がいいな。
レーザーブレードはジバンのマクシミリアンみたいに3つのタイプに変形するとか。

40 :
味しめて次やるとしたらダークグリーンの刑事じゃなないかな。

41 :
もうやんないでいいから宇宙刑事シリーズ。
今風のノーアクション、ギャグ系、主人公がジュノンボーイみたいのいらないから

42 :
うん ライダー脚本家が担当すると覇気がない宇宙刑事になる。

松村文雄さんの宇宙刑事特有カメラワークは健在だったので、シャリバンがあるならみたい。

43 :
今度は渡さんをメインにしてシャリバンも復活させてほしいな
円谷さんが残念だけどシャイダーも最後のピンチにコンバットスーツ姿で助けに来るくらいでいいから出してほしい

44 :
>>39
それだと金色にしか見えない
ビーファイターカブトみたいになりそうだ

45 :
放送当時、アニーにもコンバットスーツ着させてくれとテレ朝にご意見多かったとか。

仮にそうなったら、アニーはレモン色のスーツかな? コスチュームとRX7が黄色というのはセンスよかた。

46 :
アニーがスーツ着たら素面でのアクション無くなるのにな
アニー好きなら現状で満足しろとw
森永キャラのスーツに関しては3年越しで実現はしたな

47 :
3人の宇宙刑事大集合でなんで大場さんはハゲで出てきたの?
他の仕事でハゲにしたのならカツラかぶってやればよかったのに
合うカツラなかったの?

48 :
Wikiでも見てみれ。

49 :
禿げて、あの黒帽子にジャケ、逆に隊長らしさ増しててすきだな。

次の週のジャスピオンがあまりに変人すぎてナニコレ状態でみてた。

50 :
特に言い訳もせず「ああ、ちょっとな」で済ます所がいいな

51 :
>>50
あんな脚本にするならカツラかぶって普通に演じればいいのにな

52 :
>>51
別な人が出てきて「ちょっと雰囲気変わりましたね」と言われるよりは良いだろ

53 :
>>52
別な人って何?ハゲ頭の方が違和感すさまじいだろ

54 :
東映仲間のカーレンジャーネタだろw

55 :
>>50
 アレはミミーに浮気がバレたギャバンが、反省の気持ちを示すためにしたんだよ。
 だけど結局ギャバンの浮気癖は直らず、ミミーとは離婚した。
 ゴーカイVSの映画にミミーが出てこなかったのはこういう理由。

56 :
>>55
それだ!

57 :
シャイダーで一度だけ、ギャバンのレーザーブレードのテーマが流れたような気がするが、
自分では確かめる手段(DVD・録画)が無い。

58 :
確かに流れた。
レーザーブレードのシーンじゃなく冒頭の戦闘シーンだった。
記憶だとグチ将軍(不思議獣グチグチ)の回だった気がするが・・・。

59 :
キョーダインの外の人は近所に住んでたな。

60 :
>>55
それで長官のポストを、のがしたのかー

61 :
実はマーベラスは
マリーンとの間に出来た隠し子

62 :
そして
青梅大五朗と曙四郎は異母兄弟
ボイサー地球でちと羽目外れ過ぎちゃったテヘペロ

63 :
ボイサーの地球での名は、服部半蔵。
影の軍団を率いて、宇宙犯罪組織と戦っていた。
♪影の軍団、影の軍団、なにするもの〜ぞ〜 なにするもの〜ぞ〜

64 :
よくハゲの軍団って言ってたな

65 :
>>44
バイクルやドラフトキースみたいなイエローならいいんじゃない?

66 :
ギャバン1話で「混血児」ってナレーション入るけど今は放送禁止用語?

67 :
宇宙刑事シリーズってカックラキンや野生の王国など裏番組が強力だったけど
視聴率的にはどうだったんだろ?

68 :
ちょっとは検索しろよ
あちこちに資料あるだろ

69 :
>>67
ギャバンは第1話が13.4%、最高が24話と最終回の18.6%
吉川Pによれば、裏の人気番組を抑えて、時間帯1位になる事も多かったよ

70 :
ハローサンディベルヘレンより、視聴率いった。

71 :
ドラえもん→宇宙刑事→新日本プロレス
王道コンボ

72 :
太陽に吠えろとプロレスで毎週迷った俺

73 :
VSゴーカイジャー地元に来ないかも知れんが、「復活!栄光の
東映ヒーローvol.1」買ってヘビロテし始めた


74 :
またギャバンを1話から見始めたけど、まだ小次郎さんが知的だw ライターさんぽいw
マドーによる幻夢的な体験をするようになって、おかしくなったのかな。
その後はペットショップ経営と、なんか安定しちゃったね。

75 :
ボイサーの吹き替えて関根大学さんだったのかw
80年代ガキTVよんでちょっとショックうけたw

76 :
関根大学ってメタルシリーズ常連だよな

77 :
http://jul.2chan.net/cgi/g/src/1328224040832.jpg

78 :
突然だがちょっと愚痴らせてくれw
部屋の蛍光灯が切れたんで取り替えようと思って買って来たんだが、
箱から出してその辺にポイッと放ったらあっさり割れてしまった…
ほんの10分前ぐらいに買ったものがあっという間に水の泡。泣いても泣ききれん(ToT)
こんな簡単に割れてしまう物を剣代わりに立ち回りをやってた「宇宙刑事」ってヤツの凄さを改めて思い知ったような気がする。

79 :
スーツアクターだった山田一善さんや村上潤さんが剣道の達人?
でも殺陣が凄く綺麗だったよね。こりゃ暴れん坊将軍負けると
当時はおもた。

80 :
ギャバン隊長、ファーストキスはミミーを抱きかかえてジャンプしながら「チュウ」

81 :
>>78
そこは当時の「宇宙船」でも誉めてた。
あんなの到底素人が出来るモンじゃないと。
そういやレーザーブレードの本格的なオモチャって当時あったっけかな?
78年にはタカラだかツクダだかから『スターウォーズ』のライトセーバー
(商品名は「ライトサーベル」)が出てたけど・・・。

82 :
今レーザーブレードの玩具出せば売れるだろうけど
安全基準やら厳しくなってるから
軟質素材のふにゃふにゃブレードになっちゃうかもな。
それでもライト&サウンドギミック搭載してたら買うかもしれん。

83 :
>>39
ムシペール12号か…

84 :
ギャバンの第2話、後にも先にも類を見ない程の変則パターンだな。
ガマラモンスターは意外と強くて長めの戦闘が続き、
「そろそろ倒すか?」と思ったら巨大化し、ドルに対しても結構食い下がる。
その後も通常空間でダブルマンと戦い、続いて空飛ぶ船とドルの追撃戦。
さすがに変則すぎたのかその後は見られなくなったね。

85 :
当時は、ギャバン絡みの絵本や子供雑誌はにガマラモンスター巨大 スチール写真よく見かけたのは覚えがある。

今回の映画、しいて言えばアシュラーダが最後に小さくなてダイナミックやてほしかた。戦隊と共演してるかぎり昔みたいにはいかんね?

86 :
ガマラモンスターはエンディングで毎回出てるから印象に残ってるな

87 :
本屋に行ったら3人の宇宙刑事が表紙に載ってる本があった。
>>75が言っていた「80年代ガキTV」という洋泉社のムックだった。

88 :
88

89 :
今の俺は過去に縛られて未来が見えない
勇気が持てずにただ涙に暮れる日々だ
夢は若いうちにあきらめた
子ども時代はよかったと振り向いてばかりいる
人を愛することをためらってばかりいた
もちろん悔やんでいる
名も無い花を踏みにじりながら歩き、自分は強いと言い聞かせる
ただゆっくりぐずぐずと惰性で明日を迎える
銀色に輝くあの人にはもう顔向けできない

90 :
あばよ涙! よろしく勇気!

91 :
来年は、力 勇気 かがやき
再来年は、思いきり明るく 叫べ 笑え

92 :
>>89
 空を見ろ 俯かないでさ

93 :
面白い事が大好きで悪いことが許せない刑事が一番好きだな

94 :
>>89
倒れたら立ち上がり前よりも強くなるのが宇宙刑事ファンだろ

95 :
時専の江戸の牙 長官がサンドルバを陥れ、会田刑事に斬られ運命だたw

96 :
宇宙刑事をやっていた頃、テレ東でロマンポルノ特集の番組があって
(たしか21時台の1時間番組)ナレーション担当が長官だった。
女優の容姿とか演技の特徴を語っていた。

97 :
長官が1時間後のハングマンにハンギングされてた話があったような。

98 :
昔の特撮って出てる人がポルノと直結してたわな。
幼少期微妙にショック受けた記憶が

99 :
戦隊もちょっと前までAV女優枠あったしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 (240)
【天才】人造人間キカイダー&01part8【白骨ムササビ】 (615)
着てみたかった特撮キャラのコスチューム・着ぐるみ (301)
帰ってきた『こんなブルトンはいやだ』 (515)
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ第11話 (334)
海賊版DVD (768)
--log9.info------------------
ダーツバーにあるパル・ターボ・777 (232)
【炎】☆野光正【皇帝】 (565)
愛知学院何してるつもり? (419)
千葉のダーツ事情★3 (956)
ダーツ競技人口の拡大を願うスレ (471)
的スポ板・2ch全板人気トーナメント参射目 (539)
アーチェリー始めたいんだが (680)
上田桃子へ 先のないスポーツは「弓道」だからっ! (374)
競技歴4年でアテネ【アーチェリー代表・古川高晴】 (589)
【弓道】今日の的中を晒すスレ 2 (656)
あげ荒らしID 保管スレッド (506)
【ナイス】ダーツが好き【キャッチ】 (338)
アワードを出したときのコメントを考えるスレ (940)
ダーツバーで女性店員をナンパ (774)
ダーツで恋人と喧嘩した人カモン (756)
【福岡】ダーツ関係【来んしゃい】 (287)
--log55.com------------------
バドミントンスレ
フットサル、女子サッカー脅威論 第九章
【五輪乞食】栗原文音 Prat.2【産廃】
【タカマツ】松友美佐紀 part37【バドミントン】
【タカマツ】松友美佐紀 part39【バドミントン】
北都銀行バドミントンクラブ ★2
こんな松友美佐紀は嫌だ!part.4
【タカマツ】松友美佐紀part34【バドミントン】否ワ