1read 100read
2012年09月昭和特撮30: ゼットン対キングジョー (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【怪奇の事件は】電人ザボーガーVol.4【Σの仕業】 (778)
■■昭和特撮、キーワードしりとり■■ (854)
【東宝効果音炸裂】 惑星大戦争 2 【生足炸裂】 (365)
【真紅の】仮面ライダーPart11【マフラー】 (961)
【雲か嵐か】ナショナルキッド スレ【稲妻か】 (784)
女幹部や怪人がヒロインに化けて暗躍に萌え萌えです (374)

ゼットン対キングジョー


1 :2006/12/23 〜 最終レス :2012/10/22
さあ!勝つのはどっちだ!!

2 :
最強厨は…
って前に冬休みか

3 :
ゼットン星人が養殖したゼットンならいいけど、
バット星人などのしょぼいトレーナーに養殖されたゼットンだと
キングジョーの相手にさえならん可能性がある。
だからゼットンは潜在能力の器は大きいが、トレーナーの良し悪しで強くも弱くもなる。
キングジョーはロボットだから、いくら量産化しようが
まったく同じ性能の物が何体でも安定製造可能だしな。
つまりハズレは無い。
ゼットン星人か、ブラックキングをあそこまで訓練した
ナックル星人あたりが育てたゼットンなら
キングジョーといいバトルが見られるでしょう。
ゼラン星人さえスペシウム光線だけは耐えられる怪獣を養成したのに
バット星人は無能すぎ。

4 :
帰マンに登場したゼットン二代目なら、キングジョーが勝ちそう。
あっさり、ウルトラマンに倒されたしな。

5 :
ゼットンとキングジョー。
ウルトラマンマックスに続けて出た話の
次の回に出た
完全生命体イフのせいで
平成世代のちびっコには
共に[最強]の感想は
ないんじゃね

6 :
ゼットン星人が育てたゼットンならキングジョー瞬殺だろ
一兆度火の玉ならライトンR30を使うまでも無かろうし
そんなゼットンでもマグネドンには敵わないんだけどね

7 :
どっちもゼットン星人が育ててる。

8 :
アンディフグの方が強いに決まってる。

9 :
面白そうだ。みてみたいお。

10 :
Z'んの恐怖感は異常

11 :
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     当板に巣食う糞コテ、(*´Д`)◆73WIRNrboA 虐殺AAで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      ご自由にお楽しみください♥
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/

12 :

二代目ゼットンはたしか新マンのスペシウム光線で爆破したんだよな・・・
ゼットンはスペシウム光線を弾き返すボディを持っていたはずなんだが・・・

13 :
>>12
あれはヘボトレーナーであるバット星人が養殖したダメゼットンだからw
ゼットン星人くらいの一流トレーナーが育てないと、せっかくのゼットンという素材も台無し。
ナックル星人なんか、ブラックキングを特訓で
スペシウムどころかブレスレットまで対策するまで育てたってのに
バット星人はゼットンという一流素材を手に入れながら
ロクに育てられないまま連れてきた、バカ丸出し。

14 :
ゼットン対キングジョー か
やはりポイントはキングジョーのパイロットがゼットンのスペックをどれだけ知っているかに
集約されよう。もしパイロットがゼットンをその辺の雑魚怪獣ぐらいにしか認識していなかったら
セブン戦の時のようにこのみよがしに相手の武器をまともにボディの装甲で受けようとし1兆度の火球
で破壊されよう。
しかし、もしパイロットがゼットンのスペックを知っていれば、慎重に相手の攻撃をかわし、力比べでは
互角に渡り合う。そうして持久戦に持ち込めばゼットンといえども所詮は畜生、やがてパワーを失って
敗れるであろう。

15 :

ペダン星人が作ったキングジョーは4体分離ですたが、ボア星人が作ったキングジョーは1105体分離なので
ゼットンには楽勝です。
(・∀・)

16 :
キングジョーだあ〜?
銀河系を蒸発させるゼットンにはかなうわけねえだろ。

17 :
あれくらいの大きさの1丁度の玉があると
半径1kmはプラズマ状態にあるんでないかい?

18 :
ゼットンは凄く強そうだが、案外弱い。
実際のところ、ウルトラマンはゼットンの必殺技である一兆度の火球
ではやられていない。(実際はスペシウム光線を吸収し打ち返した)
また、映画「蘇れウルトラマン」では、ウルトラマンに倒されている。
だから、スペシウム光線を吸収する時間を与えなければゼットンはスペシウム光線でも倒せる
だからジャックがゼットンを倒せたのは、空中に放り投げてスペシウム光線
を放ったからであり、初代ウルトラマンの時点では、対ゼットンの戦い方を
ウルトラマン達が研究していなかったために勝てなかったと思われる。
 さて、キングジョーに関して言えば、確かにセブンも敵わなかったロボットだが、
実際にはセブンを倒しているわけではないので、キングジョーの強さは微妙な気がする
 よって、ゼットンを空中に放り投げて破壊光線をくらわせればキングジョーが勝つ
また、必殺技の一兆度の火球がウルトラマンを倒せる程の威力を持っていない
ゼットンにとって、セブンのアイスラッガーもワイドショットも効かないバリアを
使えるキングジョーは倒せそうもないと思われる(バリアを張らない状態でも
アイスラッガーを二発くらいまで耐えられる)このことからキングジョーが勝つと思う
ゼットンが勝つためにはひたすら逃げ回ってキングジョーのエネルギーを無くすしかない

19 :
ゼットンは胸のクリスタル以外の場所にスペシウム光線で死ぬ
キングジョーはエメリウム光線とアイスラッガーを防ぐが、
平成版ではワイドショットから必死に逃げ、エメリウム光線を食らって小爆発、かなり驚いてた
どっちもメタリウム光線やサクシウム光線には耐えられまい

20 :
アンドロメロスのキングジョーならゼットンが負けそうだな。

21 :
ゼットン星人ってケムール人じゃないの?
どこもいじってないんじゃ?
「ゼットン星人」って名前も後付けで命名されてるし。
第一期、第二期の怪獣図鑑では名前さえなかった宇宙人。

22 :

ゼットンを操っているのは ゾーフィ


23 :

ケムール人→ゼットン星人→キュラソ星人

24 :
ゼットン身長60メートル
キングジョー身長35メートル
ゼットンの圧勝だろwww

25 :
>>24
USO苔YO、ぉまぃ・・・
キングジョーは完全合体時、身長55bでeYO・・・
┐('〜`;)┌

26 :
「ワシッ、ワシッ!」
「ピロロローン♪」
まず、ゼットンが放つ1兆度の火の球をキングジョーがバンザイポーズで受け切れるか。
次に、お互いバンザイポーズでぶつかり合い、どちらのパワーが勝っているか力比べ。

27 :
つーか最強はライブキング。
なんつって。
キングジョーではゼットンの動きを捕らえきれないのではないか?
あの動きではテレポートの対処がな〜。後ろに回られて火球ドカンドカン撃たれてキングジョーがどこまでもつか…
ぶっちゃけスタミナ勝負。キングジョーの耐久性とゼットンのエネルギー量の。

28 :
とりあえず、転んだらキングジョーはやばい。
起き上がれねーもん。

29 :
>>25 必殺スレの害虫見ぃ〜つけた。
害虫退治はウルトラマンに任せましょう。
顔文字、こんなところに隠れてないで仕事人の最終回の左門の家族の件、しっかり弁明しろや!

30 :
>>27 テレポーションで後ろに回られても、火の玉が放たれた瞬間、ロボの
熱感知器が感知し即座に分離して回避!ゼットンそのうち疲れてアボーン

31 :
ゼットン最強だろ

32 :
ペンシル爆弾とライトンR30爆弾が最強だべさ

33 :
>>27
しかしキングジョーは分離、合体という裏ワザがある。
分離状態で回避に専念すれば
テレポートにも十分対処できるのではないか?

34 :
そういえば、マックスのときに
ゼットンを倒すために神戸からキングジョーをサルベージするらしい
ってウワサがあったっけ。

35 :
キングジョーはロボットだから、量産がきくんでないか? そうなると野生動物のゼットンは不利だぞ

36 :
そこで養殖ですよ。

37 :
養殖物って新しいのに負けた奴?

38 :
>>35 ということは、神戸のヤツはひょっとすると通常の3倍の性能を持っていた?
ペダン星人「みせてもらおうか!ウルトラセブンの性能とやらを!」
>>37 たぶん

39 :
ゼットン星人の中身は
「平田昭彦」か?

40 :
ゼットン対セブン、キングジョー対マンも興味あるな。

41 :
正直、ゼットンとキングジョーでは格の違いを感じるよな。
ゼットンはS級、S級は他にはバードン、タイラント、エースkラー、
テンペラー星人ってトコロか?
で、キングジョーはAAA級。かなり強いが、上の一段には1ランク劣る。
ロボット同士でインペライザー対キングジョーなら分かるんだが。
いや、インペの方が強いかw

42 :
キングジョーのカラーバリエーションに赤がある
スピードは5倍

43 :
このスレを見ている人が吉田照美のやるMANスレを見ている・・なんだか笑える。

44 :
ゼットンなんかユートム1体でコテンパン

45 :
キングジョーなんかピグモンでコテンパン

46 :
ピグモン「プギャー!」

47 :
ビルガモなんかキングジョーでコテンパン

48 :
グワシ、グワシ、グワシ…。
 ゼットンに迫るキングジョー。
 背後からゼットンに襲い掛かった瞬間、気配を察したゼットンがテレポート。今度はゼットンが背後から火球を発射!
 …した瞬間、全てが“無”に還元されて引き分け。

49 :
テレポートは反則ワザだよなぁ

50 :
>>49
その反則技を使ってもダダは
掛け値なしに弱いのでつが・・・
(・∀・)

51 :
そういえば平成セブンのキングジョーは
古キズ打たれたのね

52 :
火球の威力を捏造しなければどうしようもないゼットン
普通に強いペダン星人のロボット
結果は見えとる
このスレ見てもゼットンはほとんど火球しか評価されてないし
悲しいなゼットンって
変な本で変なことか書かれたせいで、正当な実力を評価されなくなって・・・

53 :
今こそ超兵器R1号を使うときだ( ^??^?)

54 :
そーいや、この二体は人間の作った兵器にやられてるな。

55 :
ttp://jun.2chan.net/30/
ttp://dat.2chan.net/b/
ttp://img.2chan.net/b/
ttp://nov.2chan.net/b/
ttp://www.2chan.net/

56 :
    _______________
   |
   |★★(*´Д`) ◆73WIRNrboA は放置が一番キライ!★★
   |
   |▲放置された(*´Д`) ◆73WIRNrboA は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は(*´Д`) ◆73WIRNrboA の滋養にして栄養であり、もっとも喜ぶことです
   | (*´Д`) ◆73WIRNrboA には絶対にエサを与えないでください。
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番!
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄

57 :
デザイン上の話。キングジョーはゼットンをロボット化したもの。特に胸の2つの発光部分。
(ゼットンもバルタン星人とレッドキングを合体させたものだが)即ちスレタイは時空を超えた自分自身との戦いなんだね。

58 :
1.Uキラーザウルス
2.タイラントまたはテンペラー星人(初代)
4.ゼットンまたはキングジョー
ってとこか。
ゼットンとキングジョーは戦い方さえわかっていればメビウスやマックスでも勝てるからな。

59 :
>>58
1と2はマニアしか知らんだろ
資格なし!

60 :
お互いに光線技で相手を倒すのは無理な気がする。
両者とも特に強力な光線技は持たないし、カラータイマーのような急所が無いから。
となるとパワーと身体の頑丈さが勝負を決めると思われるが、
パワーに顕著な差は無いように見える。少なくとも差があることを示す場面は無い。
頑丈さだが、バリアーで八つ裂き光輪を防がなければならなかったゼットンより、
直接アイスラッガーや光線を受けて平気なキングジョーの方が頑丈だろう。
となると互角の威力を持つパンチの応酬を延々と続ければゼットンのほうに
ダメージが蓄積されて倒れるのではないか。
もちろん、ゼットンの火球の威力が強ければ(1兆度はなくとも)ゼットンが短時間で勝つ。

61 :
実際にウルトラファイトで見てみたい組み合わせだね

62 :
>>61
両者共に劣化が凄そうだぞ…
グニョグニョになったキングジョーとかヤバイだろw

63 :
元祖キングジョーって最初からグニョグニョじゃなかったけか?
再生品はカッチリしてるっぽいが。

64 :
ゼットン60m VS キングジョー35m じゃぁ勝負にならんだろ?
チェ・ホンマン VS 池野めだか の戦いみたいなもんだ

65 :
>>64
その池野めだかが四つに分離して攻撃し翻弄するんだ!
流石に格闘は無理が有るが

66 :
クレージーゴンさまが乱入するのはなしか? あれラジコンだが、本船がやられたとたん、耳から火はふくわ、
アイスラッガー跳ね返すわ、トンデモなく強いじゃないか。
今のご時世だったら、役に立つかもしれん。でも、鉄がほしい中国が買ったらガクブルだ。

67 :
要はキングジョーのボディ材質の物性次第な訳だ。

68 :
セブンはともかくひたすらロボットには弱いからなあ
クレージーゴン、キングジョーは言うに及ばず
恐竜戦車に轢かれるわ、ユートムに捕まるわ、アイアンロックに縛られるわで
平成のも大鉄塊に勝てなかったし

69 :
いや、ムルロアが乱入して両者とも溶解液で溶かされて死亡。

70 :
とりあえず、エンターテイナーとしてなら
分離・合体できるキングジョーの勝ち

71 :
>>60
単純に頑丈さだけで勝負は決まらないと思うけど。
ゼットンはテレポートや光線吸収跳ね返しといった、技に豊富な
怪獣だからな。
長期戦になってもキングジョーが翻弄され続ける展開は充分にありうる。

72 :
テレポートなどで翻弄し続けても、
キングジョーを倒せる技をゼットンが持ってなければ
結局延々と戦い続けるハメになるんじゃない?
光線吸収跳ね返しでキングジョーが倒れるとは思えないし。
本当に1兆度あるかどうかは知らんが、
あの火球にキングジョーを倒せる威力があるかどうかが問題だな。

73 :
そもそも一兆度てwww
正直フカシ過ぎだよな。
ゼットンが自分の体内で一兆度もの火球を作り出す事が出来るのなら、それ以下の熱線系攻撃は効かない気がするが…

74 :
>>72
逆に言うと、キングジョーもゼットンを倒すだけの決定的攻撃力、
若しくは技が無いような気もするな。
つーか、この2大怪獣は他のウルトラ兄弟でもタイマンでは勝てないと思う。

75 :
ところで基本的な事を聞いてすまんけど現在はゼットンが初代マンを倒した光線は
スペシウム光線の吸収&打ち返しと言う解釈が一般的なの?(つまり自分から能動
的には撃てない)
時代によってはゼットンブレイカーとかテケトーな名前つけた独自の光線てな解釈
の時もあったからして。

76 :
打ち返したときの光線の形状はスペシウム光線とは明らかに違う。
(スペシウムはシャワー状、打ち返し?は弓形のが連続して出る)
一度吸収して、そのエネルギーを利用して自分独自の光線を出したのではないかと思う。

77 :
ゼットンって角から赤い光線撃ったよな?金縛り光輪を受けながら。
あと、目(?)や口から火球を放ったりもするんだが、あれって
機能的に撃ち分けてたりするのかな?
赤いのが牽制技で、火球が必殺技ってカンジだろうか?

78 :
>>68
ユートムに捕まったのはダンであって
セブンじゃないだろ!?
セブンに変身したら
ワイドショット一発で死んだじゃないかYO・・・
(´〜`;)

79 :
>>77
火の玉も牽制で、真の狙いはスペシウム光線を吸収・反射じゃないかな。
ゼットンは対ウルトラマン用に作られたもので、ゼットン星人の作戦どおりの戦い方をしていた感じ。
基本待ち戦法で、制限時間のあるマンはそれだけで自分から攻めることを余儀なくされる。
マン自身もどちらといえばかといえば待ち戦法で突っかかってくる相手をいなすのが得意なのに。
そしてテレポで格闘戦を封じバリアで八つ裂き光輪を封じ切り札のスペシウム光線を吸収、逆利用でとどめ。
基本能力が高くなきゃできないが、作戦がみごとにはまっての完勝だと思う。

80 :
>>79
格闘戦でもマウント取ってほぼ圧倒してたけどな。

81 :
では、キングジョーは、粘着の嫌がらせといったところですか?
「おくさん、あなたのうちの枝があたしのうちの庭にはりだしてるわよっ」ってなかんじで、文句を言いに行くついでに
あばれてみた、と。警察がきても手に負えなかったんだから、ワイドショーに出る資格十分だ。

82 :
ユートムはエメリウムで十分だったのに、なんでワイドショットなんつー疲れる技使ったんかね?
しかしユートムの声とか動作とかがやたら可愛く感じたわ…

83 :
ウルトラマンはスペシウム光線を自分で喰らったら死ぬんだろうか?
だとしたらウルトラ兄弟が大勢で怪獣を取り囲んで攻撃するときなんかに
兄弟の流れ弾(光線)を喰らったら死ぬことになるが・・・
ゼットンは自分の光線にスペシウム光線のエネルギーを加えて撃ったんだと思う。

84 :
バルタン2代目のスペルゲン反射光は?
あれは純粋にスペシウム光線を跳ね返していたと思うけど、もろに浴びた
ウルトラマン死んでないよ。
他にも、Aはエースキラーの放ったスペシウム光線とエメリウム光線に耐えてたし。

85 :
>>81
キングジョーの真の使用法
バーゲンセール

86 :
スペシウム光線とかはイメージほど強力じゃないんだろ。
「早く使わないのは、相手を弱らせる必要があるから」
は建前と言う説も多いが、案外そうでもないと思う。
キーラみたいな喰らいながら前進してくるようなヤツもいるしな。

87 :
あるいは、ウルトラ兄弟は自分達の光線に対して
ある程度耐性を持っているのかも知れんな。
マムシがマムシの毒で死なないのと似たような感じで。

88 :
マムシの毒というと、ばあさんに暴言を吐くというアレだな?

89 :
MATの隊長が、ゼットンは今まで現れた怪獣の中で最強の敵と
言ってるから、ゼットン最強でいいと思う。

90 :
キングジョーのコンピュータを狂わすプログラムで
「イートーマキマキ イートーマキマキ ヒーテ ヒーテ トントントン」とめハチャメチャにしたい。

91 :
あの・・・つかぬことをお伺いしますが、
地球で教育された僕(ゼットン)は強いでしょうか?
心の優しい20代前半の青年の方と10代後半の女性の方でしょうか?
お二人に僕は育てられました。

92 :
キングジョーの装甲は頑丈で、セブンのアイスラッガーやエメリウム光線もびくともしない。
しかし、宇宙戦艦日光号の主砲攻撃では胸のコンピュータ部分を一瞬で貫通させた為、火を吹いてキングジョーの動作は停止。
主砲弾はキングジョーの装甲でさえも貫ける威力がある特殊徹甲弾を使用した。

93 :
キングジョー VS 3分間動けるセブンガー
ではどっち?

94 :
いい勝負だろう
ttp://blog.livedoor.jp/redking41_94/archives/30847878.html
・M78製である。
・光の国の危機に使われる兵器。
・光線の無効化(バリアは張ってないので空間磁力メッキを使った装甲)
・見た目の割りに高い運動性。
レオ&新マンで苦戦してたアシュランを1分10秒で倒せる実力の持ち主。
活動臨界時間が3分あればキングジョーでも苦戦必至。

95 :
セブンガーは今対インペライザー用にウルトラクリニック78で改造製作されてます。
3分間戦えますし50時間の充電も市販シェーバー並に短縮されました。
自己修復機能も有しウルトラダイナマイトも使用可能です。

96 :
小俣雅子VS枦山南美

97 :
78 :(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/08/22(水) 12:40:02 ID:ct8SYlob
>>68
ユートムに捕まったのはダンであって
セブンじゃないだろ!?
セブンに変身したら
ワイドショット一発で死んだじゃないかYO・・・
(´〜`;)
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \←(*´Д`) ◆73WIRNrboA
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ('A`)

98 :
ゼットンの火球ってなんと1兆度。当時の怪獣図鑑より。
核融合どころのレベルじゃないだろが。

99 :
ウルトラマンのカラータイマーって、格闘技での金的みたいなもんだな。
他の怪獣たちは律儀にルールを守っていたが、ゼットンが初めて反則を犯して倒した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイアンキング (244)
怪奇大作戦幻の第24話って何?。 (733)
18禁同人誌で見たい昭和特撮キャラクター (569)
【ファイトファイト】プロレスの星 アステカイザー【オッパーイ】 (522)
         仮面ノリダー          (626)
電子戦隊デンジマン (921)
--log9.info------------------
ギリシャ旅行 (489)
【元英国】香港旅游 #71【今中国】 (401)
【オpロラ】 *☆*:;; アイスランド ;:*☆* 【間欠泉】 (498)
スペイン旅行 32 (594)
海外旅行先で人種差別・国籍差別された体験談11 (922)
今まで何ヶ国行ったことがありますか? (277)
海外旅行ガイドブックを語る (685)
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■ (502)
海外旅行の昔話をするスレッド (326)
北朝鮮に旅行スレ Part4 (692)
フィンランドに行こう (908)
★★★★★ トルコ旅行 PART22 ★★★★★ (468)
▲▽▲ ブラジル旅行・その6 ▲▽▲ (379)
【中国】 華南地方スレ★3 広東 広西 海南 福建 (277)
チェコって・・・ 2 (608)
修学旅行が韓国なんだが (456)
--log55.com------------------
多賀城流3
田代未来ちゃん選手
【天才】野村忠宏【ミキハウス】
銃弾は無理だけど矢の速度なら避けられそう
【伊東三刀斎】玄和会 其の44 【逮捕秒読み】
元剣道全国一の正代賢司、淫行で逮捕!
谷 亮 子 に 失 望 し た 人 の 数 →
ガチな剣道部員にしか分らないこと