1read 100read
2012年09月昭和特撮3: RXの客演はディケイド/ゴーカイ以下なのか?その2 (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
超電子バイオマン vol.3 (396)
【こんな対決】 ガイラ対ギガス 【観てみたい!】 (208)
(宇宙刑事シャイダー)ギャル3はいい女 (272)
サンダーバードと人形特撮の世界 4 (989)
【こんな対決】 ガイラ対ギガス 【観てみたい!】 (208)
【ここまで来たら】仮面ライダーBLACK RX【戦いだ】 (259)

RXの客演はディケイド/ゴーカイ以下なのか?その2


1 :2012/05/26 〜 最終レス :2012/10/23
前スレ
なぜRXの客演はディケイド以下だと言われるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1261197363/

2 :
いくら何でも次スレ立てるの早過ぎ。前スレのレス数まだ917だぞ。
そもそもこの議題だったら昭和特撮板じゃなくて、特撮板に立てるべき。
何考えてんだ。

3 :
RXもディケイドもゴーカイも目糞鼻糞

4 :
板見てたら立ってるから前スレ落ちたのかと
個人的にスレタイ「○○以下」とか比較やめれば良いと思ってたなぁ
残念

5 :
先輩ライダーが雑魚戦闘員のRX
先輩戦隊が一般人のゴーカイ
先輩ライダーを武器にするディケイド

6 :
先輩ライダーを武器にした挙げ句惨殺したディケイド
だな

7 :
バスコにボコられた5戦隊やRXの10人ライダーは死んでないから問題なし
ブレイドを殺したディケイド最低

8 :
バスコのお情けで生かしてもらえたチェンジマン…

9 :
前スレがまだ埋まっていません
前スレを埋めてからここを使ってください
前スレ
なぜRXの客演はディケイド以下だと言われるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1261197363/

10 :
もっとZX活躍させてくれよ白倉

11 :
ベリアルに虫けら扱いされる歴代ウルトラマンよりはマシ

12 :
バスコにゴミ扱いされた歴代戦隊の立場がない

13 :
ディケイドにカス扱いされた歴代ライry

14 :
べリアル、バスコ、ディケイド、ディエンド、マーベラスの評判メチャクチャ悪いねw

15 :
そいつらにマベを混ぜんな。吐き気がする

16 :
ベリアルはラスボスなんだからウルトラマン数人を1人で倒すぐらいの強さがないとちょっとねえ
それにキングには手も足も出ない扱いだったし

17 :
もやしとホモはあれでヒーロー扱いだから悪役やってる奴らより悪い

18 :
ディケイドは偽物の癖に本物殺したのがなあ
ザラブ星人が本物のウルトラマンRようなもんだから後味悪い

19 :
RX>ゴーカイ>ディケイド

20 :
誰が?

21 :
スーパーヒーロー大戦は酷かったな・・・

22 :
てか平成作品含めるなら特撮板でやれよ
なんで昭和特撮なんだか

23 :
ディケイドもゴーカイジャーも昭和ヒーローかませにしてるからじゃないの

24 :
ZXは宮内が目立ってたな
レッツゴーや199ヒーローはイマイチ

25 :
ゴーカイのパイロット的なガオVSスーパー戦隊では目茶苦茶、目立つてたよ

26 :
ゴーカイはガオVSスーパー戦隊の1年間拡大版みたいなノリにしてほしかった

27 :
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  634、消しゴム、Sacky、イービル、mosukuwa、超絶奈々氏、ユリウス・バーン、来訪者バブー
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |

28 :
とりあえずライダーはインフレMAXをディケイドにしたのかね

29 :
ディケイドやバスコやマーベラスが歴代ヒーローやっつけるのはムカついた
歴代ヒーローの化身がディエンドや黒十字王やバスコの奴隷にされたのは悲しかったよ

30 :
確かに極まった感はあるけど、RX時の金魚の糞ライダーの時点で、
制作側は現役の成功の為には、なりふり構わない姿勢が見え見え

31 :
一人でageながら書き込んでるけどよく飽きないね

32 :
RXの名前出す奴は別人だと思うぜ

33 :
客演ならスカイライダーが1番良かったな
RXやゴーカイみたいに先輩がかませにされてないのが素晴らしい

34 :
スカイ中盤の連発オリキャス回は話の内容も良かったなぁ

35 :
>>33
伊上が病気で降りて客演話ばかり書かされるようになって嫌気が刺した江連が
スーパー1でTVには客演しないようにしたりRXで出しても干すことに繋がったけどね

36 :
怪談シリーズとかスーパー1後編みたいなの書くのは嫌じゃなかったのか

37 :
そのスーパー1はディケイド夏映画と冬映画の両方で倒されるという不遇な扱い
白倉はスーパー1嫌いなのか?

38 :
スカイライダーって確かに先輩の勇姿は記憶に残ってるんだけど、
本人のインパクトに欠けるんだよな!持ち味の飛行能力も後半は活用してないし
客演に負けないだけのインパクトのある主人公なら良かったんだが、
良くも悪くも無難なヒーローなんだよな、スカイライダーって
それに対する反省からか知らないけど、8人ライダーとの関わりを少なくしたがスーパー1だよね
どっかの本で孤高のヒーロー像を目指したと見たことがあるけど、
ファイブハンドに赤心少林寺、宇宙開発用サイボーグと個人カラーは強く
能力も高いイメージなんだが、この作品で第2期TVシリーズが終わるので、スカイ同様に一般的認知度が低い感じだ。
 だから、スカイやスーパー1は噛ましに使い易かったんじゃない。
寧ろ、ちびっ子の記憶にも新しい、カブトは嫌いだろうね。

39 :
カブトは白倉自身も関わってて失敗呼ばわりしてたらしいな
ディケイドこそ最低の失敗だと思えと

40 :
栄光の7人ライダーはMEGAMAXで見せ場があった。
スカイ、スーパー1、ZXの見せ場がある映画早く作ってくれよ東映さん。

41 :
某、予想スレでは新ライダーは5つのアイテムを駆使したライダーと予想してるから、
実現すればMOVE大戦で9人ライダーが実現するかも?
仮にこの仮説が当たっても、ZXは不遇だけど

42 :
ZXがディケイドとマーベラスぶっR映画が見たい
散々昭和ヒーローをアイツらの踏み台にしやがって
たまにはディケイドとマーベラス踏み台にしろよ

43 :
単純なやり返しの同類に成り下がる事は望ましくない
適当な強敵(ボスじゃなくその数人居る配下の一人)に冒頭でディケイドだけ瞬殺されて、他の歴代ライダーが五つくらいのチーム(各5、6人)に別れて敵陣に乗り込みその配下達を1チーム一人ずつ倒す
とかで
数人のチームに分散させれば全ライダーに平均的な見せ場作りやすそうだし

44 :
ローカルルール
昭和から平成にわたる特撮全般の話題は特撮板へ
誘導
特撮!@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/sfx/
【ディケイド RX】客演総合スレ【メビウス 戦隊VS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268447452/
ディケイド/ゴーカイの客演の扱いで分かる 各作品の冷酷なまでの格差
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311803385/

45 :
>>43
それ面白そうだな

46 :
さっきからディケイドの事を本名で呼ばない奴激ウザいんだけど

47 :
ディケイドの本名って屑首領とかスイカ頭とかって事か

48 :
>>42
新ライダーならともかく
昭和は無理そう
>>45
同意!
ディケイド以外にも
RX、クウガ、カブトみたいな
上位勢が全滅スタートでも
面白そう

49 :
ディケイドって破壊者とライダーバトルがメインの厨二病ライダーなんだから、
10周年+現役って事でギリでMOVE大戦は許容出来たんだけど、
ヒーロー大戦の噂ではフォーゼよりでしゃばってるらしいね
あくまで、諦めだが現役マンセーはしょうがないとして、
ここまでディケイドを引っ張られると、評価も変わるな
ディケイド>>>RXだったけど、ディケイド≧RXだな

50 :
RX>>>ディケイドだろwww
RXはディケイドと違って先輩ライダーRようなことはしてないぞwww

51 :
そいつ多分前スレからいるRX嫌いな奴だから
あの奴が≧まで評価傾けたなら譲歩したんだと感じるわ

52 :
ディケイド信者でも擁護不可能なスーパーヒーロー大戦

53 :
悪名高い岡田マリーにディケイドの脚本書いて欲しいわ

54 :
現役マンセーはしょうがないと諦めがつくのだが、
ヒーロー大戦が4代前のディケイドに主役を勤めさせてるならガッカリだ。
ゲキレンジャーVSボウケンジャーやゴセイジャーVSシンケンジャーでも、
キャラ立ちしてたキャップや殿が敵に操られていた。
主役マンセーとは現役優先の愚直な行為だが、メインのお子様的にしょうがないものと思っていた。
だから、ディケイドやRXも現役補修で最強なのは良いのだが、
本放送が終わってからの衰退は自然の摂理だと思う。
だから、ヒーロー大戦ではフォーゼに敗れて悪に操れていた呪縛から解放される展開を期待してたんだよな。

55 :
ほとんどの戦隊はディケイドに倒されちゃった
歴代ライダーどころか戦隊までかませにしてディケイドマンセーする白倉米村

56 :
肝心の今のチビっこ達はディケイド好きなのかね?

57 :
もやしがライダー虐殺して喜んだ奴いるの?

58 :
喜んでるのがあの作品の信者

59 :
チビっこ達はどうだったんだろう?

60 :
今の子はどうか知らないけど、俺の周りは小学校低学年で特撮熱は一時冷めたよ。
中学ぐらいで再熱し、現在に至るのだが、これから考察すると3・4歳から5・6歳がちびっ子リアルタイムじゃないのかな?
だとすると、カブト世代のちびっ子達は特撮離れする寸前にMOVE大戦を見た事になる。
おのれディケイド、我等オタク人口を減らすのが目的だな

61 :
ZXなんかある意味得してるね。
最近のクソ客演ではぜんぜん目立ってないから。

62 :
ディケイドもゴーカイも昭和ヒーロー改悪しすぎ
メビウスは本当に偉大な作品だったんだと痛感した

63 :
確かにメビウスの客演は良いんだけど、主役のメビウスが影が薄いんだよな。
個人的にはダークロプスのレオ客演のように熱いのが好きだ。
強い現役の絶対絶命のピンチに表れる先輩ヒーローってノリね
あれ、ライダー客演でそのパターンって思いつかないぞ。

64 :
>>63
>主役のメビウスが影が薄いんだよな
もやしやマベみたいに無駄に偉そうにしてるのを「キャラが立ってる」とは言わないから

65 :
>>49>>54
支持者曰く、ディケイドはその世界の現役のヒーローを立てるとか言っていた。
だが、リアルで見たお子様たちのほとんどが卒業した以上、過去の遺物となったディケイドが
現役差し置いて目立つのは、自らが定めたルールすら破っていることになる。
そう思うと、レッツゴーにて歴代の一人として登場したのは良心的だったかも。
(より古い作品である電王がメインである是非は置いといて)

66 :
客演物には主役は控えめな方が望ましいという事かもな

67 :
客演物に対する感想みてると
歴代客演が特徴の作品であろうとオリジナルの主役のキャラとストーリーが
第一に立ってないと意味が無いって意見と
歴代を客演させる以上客演陣の活躍を第一に見せる作りにしないと
客演させる意味事態ないだろって意見があったりするのよな

68 :
ディケイドはもはやそれ以前のレベルで客演物としても1作品としても屑過ぎるな

69 :
まぁ屑が主人公でそいつが歴代のヒーロー率いるなんてのは客演物としてはなあ
単体の作品なら屑が主人公でもとやかく言わないんだけど

70 :
オレ様・・・・・・・・・・・ディケイド、マーベラス
悪ぶってるけどいい奴・・・・ゼロ
天然・・・・・・・・・・・・メビウス

71 :
ディケイド・・・ライダー世界を破滅から防ぐ目的で作られた存在
ゴーカイレッド・・・アカレッド不在の為、2代目船長となる
二人とも俺様処か、虚勢を貼ってるだけだね
ついでに
メビウス・・・絆がテーマなせいか、仲間やウルトラ兄弟達に毎回助けられてる印象が強い
ゼロ・・・言葉は乱暴だが根はいいやつ。ただ、彼の年齢いかんではアンヌ涙目
RX・・・昭和最強でその強さは10人ライダーが役立たず見える程、圧倒的
スカイライダー・・・客演は素晴らしいが、優等生的な無難なライダーで先輩のインパクトのみ残る
あちら立たせば、こちらが立たず。客演って難しいですね。

72 :
ディケイドライバー&ディエンドライバー作ったのは大ショッカーのはずだが…
モバイレーツは一体誰が作ったのか最後まで分からんかった
アカレッドの正体も鳴滝の正体も結局うやむやになっちゃったよ

73 :
鳴滝は知らんが、アカレッドはボウケンVSで自分で言った通り、
戦隊レッドの魂の集合体なんでしょ。ただ、マベが見習いだった頃から胸のバッヂは35だったけど

74 :
シャリバン最終回でのギャバンって、何気に客演としては良かったよね?

75 :
>>73
バスコ曰くアカレッドは「地球人」なんだと
てかよくバスコなんかを仲間に入れたよなアカレッド
レッド戦士のくせにレジェンド大戦に参加してないのはズルい
>>74
ビーファイター最終回のブルースワットとジャンパーソンも良かったよ
ちゃんとボスキャラにタンカきるのはブルービートだったし
スーパーヒーロー大戦も最後はレッドバスターとフォーゼがボスキャラにタンカ切ったが
ボスキャラがディエンドなのはどうかと思った。結局ディエンドも鳴滝も死なないし・・・
せめてジョーカーがもやしと一緒に大ショッカー裏切る場面があればマシだったんだが

76 :
>>75
なんか勘違いされてる事が多いがバスコは
アカレッドの事を地球人とは言ってない
「あいつも地球の奴」
と言っただけ
後アカレッドはあの出方からして34戦隊が変身能力を失うような
よくわからん攻撃をしちゃったんでそれを回収するために
沸いてでたんだろう
それはそれとしてバスコは大いなる力を強奪できるなんて設定を
思いつくだけでもかなりアレだが
それを実際に本編用の設定として採用し実行するというのは
どういうつもりなんだが
キャストの問題があるにしても他の方法はあるだろうし
(例としてはクリスマス回からバトルケニア登場部分を抜いたような
表現にしてみるとかさ)
実際に34戦隊全てからキャスト呼べた以上マジで害悪そのものの設定になってしまった

77 :
ゴーカイジャーがバスコ倒してサンバルカン〜ファイブマン5戦隊の大いなる力を手に入れた時に「勝手に大いなる力を使っていいのか」悩む場面があったのに違和感
あいつらレンジャーキーは勝手に使いまくってる癖に大いなる力は本人の許可がなければ使っちゃ駄目という妙な倫理観持ってんだよな

78 :
あいつらなりに、地球に馴染みレンジャーキーを帰すまでになる前だから不自然ではないよ。
それより、ヒーロー大戦では普通にレンジャーキーを使ってるの?
その事の方が不自然だと思うんだが

79 :
一番不自然なのは科学系の戦隊が変身能力失ってる所
新しくスーツ作ればいいだけなのにな
死んだ奴は変身できるとかいうデタラメな設定も蛇足だった
レジェンド大戦で34戦隊皆殺しにされてたら変身能力失わずにすんだことになっちゃったよ

80 :
お祭り作品だから、細かい統合性を言い出したら、ツッコミ処満載だよな。
客演作品に思い入れがあれば、行動や状況に疑問符が残るんだよな。
例えば、変身能力を失った熱血漢達が、生身で戦おうとする奴が少ない事とか、
フラッシュマンやマジレッド、デカレッドは地球(地上界)にはいない筈だとかが気になる。

81 :
宇宙最大のお宝が34戦隊消滅させるってのも何だかなぁ
過去を変えたら自分を否定することになる?
軽いノリで過去を変えて死んだはずのニンジャマン生き返らせたこと忘れたのかよ

82 :
翔太郎「映司、初めて逢った時にお前が言った言葉覚えてるか?『ライダーは助け合いでしょ』だろ?借りは返しとくぜ」

83 :
MEGAMAXのそのシーンは恰好良かったな
まさか劇場版Wの時のあれを引っ張てくるとは思わなかったもん
いつかWCJGX、スーパータトバ、ロケットステイツがスクリーンで並んで戦って欲しいわ

84 :
MEGAMAXのW
スーパーヒーロー大戦のディケイド
明らかにWの客演のほうが良かった
ディケイドが出しゃばったスーパーヒーロー大戦は最悪だったよ

85 :
>>79
全体の設定のバランスだけ見たらブラックコンドルの変身は蛇足かもしれんけど
設定に抜け道を作るという裏技的手法で1話だけとはいえ
こういう企画で本来あるべき形の話を作った点は表記できるよ
少なくとも歴代ヒーローの客演が特徴の作品で歴代は元ヒーローが登場するだけで
ヒーローとしての姿は見せません、ヒーローとしての活躍は
あくまでゴーカイだけの役割ですなんていうクソにもほどがある作品コンセプトよりは

86 :
客演物としてはディケイド以下だよ>ゴーカイ

87 :
客演として、村上、オダギリ、水嶋、佐藤を呼べなかったディケイド、
ケイン、照英、永井、玉山を呼べなかったゴーカイ、
同レベルじゃない?客演はいかに、オリキャスを出すかも重要だから

88 :
内容の良し悪しは置いといてディケイドやゴーカイは放送する時にはワクワクは出来たよ。
ディケイドは各世界が基本パラレルだと割り切ってたし最初の9世界一周までは話も良かったと思うし。
ゴーカイも全戦隊から本人が出たからその点は価値ある(ディケイドも剣崎や渡が出ただけでもマシ)。
だがRXのは「あんな扱いでしかないなら無理に出すな!」という嫌悪感のみだった。

89 :
RXは勿論ディケイドもあんな扱いでしかないなら無理に出すな!だよ
FFR(笑)リ・イマジ(笑)ディケイドが無双するだけのライダー大戦(笑)

90 :
>>89
ディケイドはパラレルだからまだいいんだよ、完全な別人だから(少なくとも各世界にいた奴は)
RXのは本人設定であれだもん、だからRXの客演が最悪だというのだけは譲れない

91 :
もし、RXを助けに来た10人ライダーはパラレルの偽者だったという設定だったとしたら
その時点でやっとディケイドと同レベル、それほどRXのが酷すぎるんだよ

92 :
殺されるより酷い事なんかねえよ
しかも剣なんかオリキャスまで使って

93 :
ジェットマン回は客演としてはマシなほう
死人だから変身可能設定はあれだがオリキャス出すならあれぐらい活躍させないと失礼
ゴーゴーファイブやチェンジマンの扱いが酷すぎた
全宇宙をゴズマから守った英雄をラッパと猿のかませにすんなよ……

94 :
確かに、ジェットマンの客演は小ネタも含め、当時のファンには感涙ものだろうが、
マベのキャラクターを弱体化したのは頂けなかった。
あと、ゴーゴーファイブは扱い良くもなかったが、酷くもないぜ。
ファイブマンとの勘違いかい?

95 :
ディケイドはたとえパラレルであってもヒーローとして完結しているキャラを悪役に改変して爆殺してる時点で
「出ないほうがマシ」だろう
どーしてもやりたきゃ、龍騎VSアギトみたいに本物は別で相手はガワだけの存在ですぐらいは言い訳しとけ

96 :
凱のジェットマン仲間を戦いに巻き込みたくないってのがイマイチ良く分からん
あいつ海賊にジェットマンの大いなる力渡してんだよな
海賊が大いなる力全部集めて宇宙最大のお宝使ったらジェットマン消滅するんだが・・・
ゴウシが全戦隊を代表して海賊に宇宙最大のお宝を使えと言ってるし
仲間が戦いに巻き込まれるのは嫌なのに消滅はいいのか

97 :
ゴーカイは宇宙最大のお宝の詳細がマジで制作終盤まで決まってなかったそうだからな
だから後から見ると謎な行動になってしまってるレジェンドがチラホラみられる
さすがにここんとこは最初に決めとく事柄だと思うんだけどねえ

98 :
ディケイドもゴーカイも記念作の割には設定が適当すぎる。過去作への配慮もない
士が先輩ライダー殺したりウルザードファイヤーが生身の元チェンジマン斬ったり
199ヒーローの「俺達は戦う力を奪われた」もなんだかなあ
ゴーカイジャーがキー返せば普通に戦えるし
「ゴーカイジャーに戦う力を奪われた」状態なのが何とも情けない

99 :
>>90
脚本の米村はオリジナルキャストを使ったキャラは本物だと思えと抜かしてるんだぞ
それをその通り受け入れるかは別として、そんな本物も平気で汚せる考えの元に作られた最低作品には違いない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑談スレッド@懐かし特撮板 (272)
アクマイザー3 (225)
【アルファ号】 緯度0大作戦 【黒鮫号】 (715)
超電子バイオマン vol.3 (396)
館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 (240)
超人バロム1・その3 (898)
--log9.info------------------
真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその49 (892)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 137 (893)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 665 (896)
DARK SOULS 911 (1001)
ポポロクロイス総合26〜旅の記録〜 (615)
アンリミテッド:サガ Turn175 (628)
バランスブレイカーを縛ればいいと擁護する馬鹿 (803)
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド172本目【モノリス】 (561)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル アイテム交換スレ Part46 (1001)
スターオーシャン4を漢字四文字で表すスレ (275)
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第78階層 (343)
ルーンファクトリーフロンティアPart51 (656)
テイルズの戦闘を語るスレ encount33 (704)
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡346th (590)
RPGでありがちな設定 (766)
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 265 (313)
--log55.com------------------
☆森高千里★統一スレ【91】
☆森高千里★統一スレ【90】
☆森高千里★統一スレ【89】
☆森高千里★統一スレ【88】
【SUMMER】倖田來未応援スレ(仮)【of LOVE】
☆森高千里★統一スレ【87】
☆森高千里★統一スレ【86】
☆森高千里★統一スレ【85】