2012年09月お酒・Bar39: 安ウイスキーランキング18【1500円以下/700ml】 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ビール系】新製品について語ろう27【総合スレ】 (796)
白州 vs 山崎 (663)
【素面専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?3390 (373)
バーテンダーだけど質問ある? (551)
【禁断症状】アルコール中毒【ミリンまで飲む】 (217)
日本酒初心者の為の質問スレ30 (651)

安ウイスキーランキング18【1500円以下/700ml】


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2012/10/25
1500円以下/700mlの安ウイスキーについて勝手に評価するスレ
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1349670930/l50

2 :
<スコッチ・アイリッシュ>
●5点 カティサーク、ティーチャーズ、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ(43度)、ホワイトホース
●4点 ホワイト&マッカイ(40度)、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ
J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト
フェイマスグラウス、ヘイグ、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス、マリーボーン、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点 アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス
グレンメイヴィス、グレンロス、シーグラム100パイパーズ、ストラスグレン、鷹、 フォートウィリアム
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、マッカーサーズ
マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン
●2点 ガンズ、ASDA、ウイルトンハウス、キャッスルロック、キャッスルロック12年、クレイモア、グレンスカラン、スコッチガード
ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト
●1点 ザ・ダーク、パスポート
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、グリーンガーデン、グレンクローヴァ
J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、スリーエイト888、ハイランドプライド
ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、ロードパーキンス、ロイヤルライオン

3 :
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒、エンシェントエイジ10スター、オールドグランダッド86p、オールドチャーター8年
●4点 アーリータイムス黄、アーリータイムス茶、イエローストーン、オールドフォレスター、J.W.ダント、ジムビーム黒6年、ジムビーム・ライ、BJホラデイ
●3点 アルバータ・プレミアム、エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マー~ルズ、マックアダムス、*ローリングK
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、キャリントン、ケスラー、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ

4 :
<ジャパニーズ>
●5点 ブラックニッカ8年、
●4点 ブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、ニッカオールモルト、ハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、ニッカモルトクラブ、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ

5 :
<ジャパニーズ>
●5点 アサヒブラックニッカ8年、
●4点 アサヒブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、アサヒオールモルト、アサヒハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、アサヒモルトクラブ、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、アサヒブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ

6 :
>>1

7 :
新ランキングの話し合い中に旧ランキングのままスレ立てはおかしい。
重複立て荒らし目的のみだな>>1

8 :
>>1乙。
>>7
残り30レスで解決するはずもなく、このスレでとことん話し合えばいいだけ。

9 :
きにすんな
なおせばよろし

10 :
>>1
いいタイミングだったと思うよ

11 :
>>8-10
矢継ぎ早の自演フォロー乙w

12 :
>>11
はいはいワロスワロス

13 :
安ウイスキーランキングスレは既に立ってるから重複だな。
サブタイが気に入らないという理由でわざわざ建てた奴は重複荒らしだ。

14 :
>>1
>>12
スルーしないと居つくぞ

15 :
<ジャパニーズ>
●5点 ブラックニッカ8年、 ブラックニッカスペシャル、ニッカオールモルト、ハイニッカ、ニッカモルトクラブ
●4点 *ブラックニッカクリアブレンド、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、ニューカーム、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、サントリー黒角、コルトウイスキー、サントリー黄角、サントリーレッド、トップバリュ、サントリー白角、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー

16 :
>>14
黙れ。
お前が以前にランキングを管理してくれた人を雷鳥絡みの1500円でしつこく粘着して、
追い出してしまったことは許さないぞ!!

17 :
もう病気だな。スルーで

18 :
アスペ君はほって置いて>>1乙!

19 :
>>13
前スレ内でローカルルール変更の話し合い中に
残り150レス弱あるのに強引にルール・スレタイ改変したスレ立て

安ウイスキーランキング18【1999円以下/700ml】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1350831333/
住人の意見を無視したやり方を認めない人の為の正当な続編スレ

ココ

20 :
>>17
そうだな。話し合いでスレ範囲を広げることになったのに、
頑強に1500を主張したあげく、無理やり重複スレ立て。
ランキング前管理人さんを潰したあいつは未だに居座ってるな。病気だわ。

21 :
>>19
いくら言葉を尽くしても「なにがなんでも認めない、今のままだ」と頑強なのって話し合いじゃないだろw

22 :
>>21
聞いてくれないから強引にって子供じゃないんだからさ…スレの住民を納得させれないから勝手に変えていいわけないでしょ?
自分が納得出来ないなら新しく作れば良いのに、勝手に改変した次スレ作るから色々言われるんだよ。

23 :
>>22
その手でお前は前の管理人さんを潰しやがったよなw
1500にやたら拘っていつまでもしつこく居座ってやがって。絶対に許さんぞ!!
荒らしのお前から安ウイスキースレを必ずみんなの手に取り返す!!

24 :
相手をするとご覧の通りです
話は通じません
皆さんスルーでお願いします

25 :
>>24
了解

26 :
<ジャパニーズ>
●5点 アサヒブラックニッカ8年、 アサヒブラックニッカスペシャル、アサヒオールモルト、アサヒハイニッカ、アサヒモルトクラブ
●4点 *ブラックニッカクリアブレンド、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、ニューカーム、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、アサヒブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、サントリー黒角、コルトウイスキー、サントリー黄角、サントリーレッド、トップバリュ、サントリー白角、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー

27 :
>>24-25
よお荒らし君、酒の話も一切せずに素早い自演ですなあ(笑)

28 :
荒らしは全部スルーな

29 :
となると>>28のこともスルーだな。荒らしに構う奴は荒らしだから。

30 :
>>29
それくらいでいった方が良いね。じゃないといつまでも終わらんし

31 :
安達祐美って30越えてたのか。老けねーな。
そんな俺もロバートブラウンスペシャルは美味い。

32 :
少し平和になったな。前スレは無駄に消費したな。

33 :
>>32
そうコンスタントに燃料投下するの止めてくれない?
わざと召喚してるだろ。

34 :
あれ?TESCOモルトがランキングになかったっけ?

35 :
おーいみんな、先に前スレ消費しちゃおうぜ

36 :
このランキングなら俺も納得だわ
<ジャパニーズ>
●5点 アサヒブラックニッカ8年、 アサヒブラックニッカスペシャル、アサヒオールモルト、アサヒハイニッカ、アサヒモルトクラブ
●4点 *ブラックニッカクリアブレンド、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、ニューカーム、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、アサヒブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、サントリー黒角、コルトウイスキー、サントリー黄角、サントリーレッド、トップバリュ、サントリー白角、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー

37 :
だーからあれだけ輸入ウィスキー限定スレ(安ジャパニーズ隔離)にしろっていったのに

38 :
【自分で動け】

39 :
ふむふむスレの分裂騒動か・・カトリックとプロテスタントみたいだな

40 :
で、ジャパニーズだとどのへんが安牌なの?

41 :
>>39
そんな高尚な物じゃないよ(笑)
良くて餃子の王将と大阪王将の分裂くらいだよ

42 :
>>40
ブラックニッカ8年、黒角

43 :
>>40
ブラックニッカ8年、オールモルト、黒角、富士山麓かな

44 :
>>40
アサヒブラックニッカ8年、アサヒオールモルト、サントリー黒角、キリン富士山麓かな

45 :
>>40
やはりニッカピュアモルト白じゃないか?

46 :
>>40
ニッカのフロムザバレルとピュアモルトシリーズは鉄板だ。

47 :
>>46
フロムザバレルは美味いけど、一応このスレの範囲外だし…コスパでオススメならこれ一択だけどね

48 :
>>40
>>43に一票

49 :
富士山麓って意外に評価高いんだな

50 :
>>48
ただ乗りすんなカス。自分の意見を言え。

51 :
>>40
>>44に一票

52 :
>>49
わざとらしい自演すんなよ。

53 :
>>51
ただ乗りしてんじゃねえ、自分の意見を語れやコラ!!

54 :
>>40
ニッカモルトクラブ美味いぜよ。

55 :
とりあえず初心者だけど「ニッカ」って書いてあるのを買えば当たりってことなんだね

56 :
ニッカモルトクラブはカフェ式モルトの美味さを存分に味わえるよな。

57 :
ニッカモルトクラブって意外に評価高いんだな。

58 :
>>55
そうそう。販売元にアサヒって書いてあるやつ。

59 :




アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ

60 :
>>58
今ニッカの話してるんだから荒らすなよ。

61 :
>>60
いや、だからニッカはアサヒの完全子会社で、
販売は全部アサヒが行ってるから、
販売元がアサヒの国産ウイスキーがニッカで間違いないよ。

62 :
じゃあスコッチもバーボンもいちいち販売元付けて話すのかお前は。。

63 :
サントリーって書いてあると
もれなく不自然な甘ったるい味に
舌を慣らす手間が必要だから
初心者にはオススメできない。

64 :
ここに来てるのにいきなりジャパニーズから入る初心者っているのかね

65 :
>>63
それ丸々ニッカのことじゃん

66 :
>>64
ハイボールブームの火付けウイスキーが
一般的な初心者のファーストコンタクトだと思うけど。

67 :
サントリーはハイボール専

68 :
前スレ1000ごちでした
今日は土砂降りのせいで休肝日
明日バラファイあたりを買いに行こう

69 :
ちなみにウイスキーデビューはニッカクリアブレンドのハイボール

70 :
サントリーはハイボールの他に飲み方を提案しないと飽きられちゃうんじゃないか?

71 :
サントリーはハイボールさえ売れりゃいいと思ってるみたいよ
トリス、角なんてハイボールにしなきゃ飲めないっしょ

72 :
前スレの>>861でスレチのラム・テキーラの初心者へのお薦めを聞いた者ですが、
遅ればせながら、前スレ>>864・867さん、回答サンクス!

73 :
>>65
ニッカはそういうことはないだろ。

74 :
>>73
そういうことあるから書いてるんだが

75 :
ハイボールに合わないのに、ハイボール向きをうたって
便乗しているニッカは哀れだ。

76 :
角のワンランク上を用意しないサントリーは好きじゃない

77 :
>>71
トリスはともかく、角までいっしょにするなよ・・・
角も飲めない奴がこのスレに来て何を飲んでるんだ??

78 :
ハイボールに合わないのに、ハイボール向きをうたって
便乗しているトリスは哀れだ。
巨額の宣伝費投入してもあまりのマズさに大量の売れ残り。

79 :
角は甘ったるくてストレートじゃ飲めないわ
まあサントリー自体そうなんだが

80 :
白州あまいかね

81 :
サントリーは甘くして炭酸で割らせるか
価格を引き上げて無駄な高級感を演出するかの二択しか無い
そういう商売は飲み屋にはいいかもしれんが、消費者そのものには
なんのメリットも無いんだよね

82 :
買わなければいいだけの話

83 :
そういうこと言ってるとまたニッカオヤジが来るぞ〜

84 :
サントリーは広告の大事さを教えてくれた
1000円でかなりの種類のバーボンやスコッチが買える時代に、
1200円近くする角が売れる

85 :
広告費に金掛けないで安くしろってね

86 :
デフレなのに不自然な味付けの低品質
角を1200円で売りつけるサントリー

87 :
角ってそんなマズいかな?

88 :
俺はトリスをボロクソに書いたことあるけど
正直な話飲んだことがないw
角はたまに飲んでるけどマズいとは思わないなぁ
国産しか置いてないようなスーパーなら超安牌でしょ

89 :
値段不相応ってことでないかね

90 :
>>87
アンチが言う程じゃなくそれなりの味わいはあるけど、品質と値段が釣り合って無いから叩かれやすいんだと思う

91 :
980円ならここでの印象も変わるってことか

92 :
菅野美穂を角愛好家みんなで養ってると思えば角の値段は許せる。

93 :
バランタインファイネストから甘さを減らしたようなのってありますか?
同程度かもう少し強いピート香があると嬉しいです

94 :
>>93
それならやっぱりフォアローゼズだな。キリンは美味い。

95 :
>>93
リストの中からだったらデュワーズかなぁ?

96 :
>>93
黄角いいぞ。

97 :
>>93
要望に合致するのはマリーボーン。
イオンで売ってるから入手しやすいし安いよ。

98 :
>>93
俺はハイニッカオススメ。真面目に作った安ウイスキーだ。

99 :
>>93
実はそういう時にトリスがスッポリハマってくるんだよな。
リザーブのビンに入れて外人に飲ませたらウマイウマイと喜んでいた。

100 :
100

101 :
>>93
手堅くグランツ行っとけ。間違いない。

102 :
トリスw

103 :
>>102
かわいそうに。トリスがうらやましいんだな?いつものホワイトリカーでも飲んでろよ。

104 :
トリスにうらやましがられるところなんてあんの?

105 :
93です
たくさん紹介していただきありがとうございます
スコッチ専なので以前から興味があったデュワーズとグランツ、ノーマークだったマリーボーンを買ってみます

106 :
甘ったるいというと俺の中では竹鶴12だな
バーボン好きだから甘さには慣れてるけど、あれはなんかもたれる甘さ
まさに甘ったるって感じ

107 :
マリーボーンって近所じゃ見たことないな
話に挙がるやまやとかも無いし
こっちでやまやと言えば辛子明太子だぜ。。

108 :
>>94
バーボンは甘いものだと思ってたが
フォアローゼスはそんなに甘くないの?

109 :
角は900円切ってたら叩かれないだろう

110 :
マリーボーンは甘さを減らしたどころじゃないので止めといた方がいい

111 :
>>110
自分の苦手な系統を不味いものであるかのような決めつけって、
ウイスキー党として了見が狭くないか?

112 :
で、ホットウイスキーに最適な
華やかな香り、適度な甘さの銘柄は何だ
前スレで富士山麓薦められたけどおk?

113 :
決めつけてるのはお前だろう
どこに嫌いだなんてあるんだ?
条件に合ってないと言っている

114 :
マリーボーンは4点にランキングされているんだから一定の支持があるんだよな。
>>110は、せめて自分の好みを明らかにした上でないと。
「止めといた方がいい」だけじゃただの難癖だろ。

115 :
>>110みたいな手合いはウイスキー向いてないよ。乙類焼酎辺りがフィットするんじゃないか?

116 :
>>110の好みは関係ないだろw
>>93の好みが基準なんだから

117 :
>>112
山麓は度数が高いからお湯で割ってもカーッとくる荒っぽい酒だよ。
華やかな香りといえばニッカオールモルトにトドメを刺すな。

118 :
トリスやなんだと釣りが多いから無理もないわい

119 :
「バランタインから甘さ減らしたの無い?」
「マリーボーン」
「マリーボーンは条件に合わんからやめとけ」
これに反論するなら「マリーボーンが条件に合ってると思う理由」だな
>>111,>>114は落ち着いて読み返そう

120 :
>>116
関係あるんじゃない?
バラファイが好きな>>110が語るマリーボーンと、
インバーが好きな>>110が語るマリーボーンなら、だいぶ違う。
情報量を増やした方が>>93以外の後進にも役立ち度が段違いだ。

121 :
単に>>110はマリーボーンが嫌いなだけだろ(ボソッ

122 :
否定するより
俺はマリーボーンより○○の方が向いてると思う
ぐらいなら参考意見が増えてよかったのにね
否定だけじゃ参考にできないもんな

123 :
デュワーズとグランツを否定してないってことはそういうことなんじゃないかな

124 :
ダメ出し専門の奴が常駐すると萎える。
安ウイスキーなんだから美点を中心にした加点方式じゃないと実りがないぞ?

125 :
他人の意見に文句いうだけの姿勢はイヤだな。
たかだか2ちゃんで隙を見せない方針とかバカバカしいわ。

126 :
例えばさ
「カナディアンクラブよりスムーズに飲める銘柄ある?」って質問に
「ジョニ赤おすすめ」ってレスがあったらさ
「いや、そりゃ無いだろ?」とツッコむよ、俺なら
それは「条件に合わない」と思うから
自分の苦手な系統を不味いものであるかのように決め付けている訳じゃなく

127 :
ランキング以外で
煙い A、甘い C、とかタイプが分かると選びやすいかもね

128 :
>>126
どさくさ紛れに影の薄いカナディアンの話題入れるなよw

129 :
なるほどカナディアンクラブが好きなら、そりゃマリーボーンをクソミソに否定するだろうな。

130 :
確かに大まかに煙いか甘いか分かるといいな

131 :
ん?煙いの対極って甘いなの?

132 :
煙い,甘い以外にタイプを分けるとしたらなんだろう?

133 :
バーボン好きの甘いとスコッチ好きの甘いを一括りにすると
起こる人も出そうだけどw
でも大雑把に分かると飲んだこと無いのを買って見るきっかけにはなるかも

134 :
>>128
いや、飲みやすい銘柄の筆頭だろうなと
>>129
君匿名掲示板でいちいち自演疑ってたらストレスマッハでしょ

135 :
>>127
スタンド能力みたいだな

136 :
甘い甘くないは蒸留酒スレ全般で紛糾するね。
「甘いって聞いて買ったのにちっとも甘くない!!」系で。

137 :
じゃあ煙くない、甘くない、で

138 :
フォアローゼス黄色は十分甘いと思うが
しばらくのんでないバラファイとの比較はしらないけど

139 :
甘い香りで味は甘くないとか、そこはかとない騙された感w

140 :
>>93はマリーボーンを気に入らなかったらヴェルモットを軽く注げばいい。

141 :
とりあえず
濃さ ライトボディ<>フルボディ
飲み口 スムース<>スパイシー
煙たさ ノンピート<>アイラ
甘さ   辛い   <>甘い
甘さはシェリー樽傾向かバーボン樽傾向か付け加えた方がいいね


142 :
<ジャパニーズ>
●5点 アサヒブラックニッカ8年、 アサヒブラックニッカスペシャル、アサヒオールモルト、アサヒハイニッカ、アサヒモルトクラブ
●4点 *ブラックニッカクリアブレンド、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、ニューカーム、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、アサヒブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、サントリー黒角、コルトウイスキー、サントリー黄角、サントリーレッド、トップバリュ、サントリー白角、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー

143 :
皆ボトル何本くらい常備してる?
一本ずつ飲み干して次に行ってるんだけど
なんか最近飲み比べとかしたくなってきた

144 :
常備じゃなくただ全部飲み干さないだけだけど、安ウイスキーだけで軽く40本くらいあるわ

145 :
オールモルトorジョニ赤 x1
ハイニッカ ペットボトル x1
バーボンかスレで気になった奴 x1
で日によって適当に何杯か

146 :
>>143
ここ一年は
ペットボトルウィスキー(凜orハイニッカorBNCB)
安スコッチorジャパニーズ
安バーボン
が常時一本ずつ開けてある状態かなあ。それで買いだめしてある未開封の瓶がさらに3本くらいあった。
酒瓶が家に貯まっていくのがいい加減嫌になったので今後減らしていく予定。

147 :
サンクス
やっぱ皆いろいろ持ってるんだな

148 :
同じやつだけ飲んでるとそれに慣れちゃうんでね
毛色の違うやつを呑んでから戻ってくると
また印象が変わったりするし

149 :
自分はマズイと思ったウイスキーはさっさと空にして捨てたいのでそれだけを飲み続けることが多い

150 :
地酒蔵のウイスキーこれうまいよ
でもウイスキーと思って飲むものじゃないなモルトの深みとか期待して飲むものではない
そういうのとは真逆で雑味もえぐみもまったくないく飲み口の切れ味が良いね日本酒の一種だと思って飲めばかなりうまい
と思う刺身とかにも合いそうだ

151 :
>>149
あるあるw
マズいと思ったウイスキーほど早くなくなるよなw

152 :
>>150
そんな高級酒はスレ違い。

153 :
常識的に考えれば、輸入品のほうが品質高いはずだけどな・・・
税金面・円高で昔とはお違いなはずだ。
いくら国産が低価格にしても太刀打ちできるわけない。
なんてな。( ´∀`)

154 :
ピートが効いてて甘いのなんてありますか?

155 :
この価格帯だと殆どない

156 :
インバーハウスとジョニ赤をブレンドする

157 :
地酒蔵のウイスキーはやまやで1080円

158 :
THIS isは4点だと言ったはずだ

159 :
>>154
ベル、で満足出来なけりゃ、この価格帯では無いかも?

160 :
>>154
ティーチャーズ、インバーハウス

161 :
通販でシングルモルト買い漁る生活だったが、
ふと近所のスーパーで980円カナディアンクラブを買ってみたら妙に美味かった。
こういう安いあっさりウイスキーの良さを長らく忘れてたわ。

162 :
>>110=126=161
はいはい(笑)

163 :
アンカーの打ち方知らないのか

164 :
相当悔しかったと見える

165 :
俺は>>161=>>162だと思うんだが

166 :
154
白馬、ジョニ赤

167 :
向こうは早速かそりはじめたな

168 :
>>157
地酒蔵はウイスキーじゃないな
あれは日本酒

169 :
いや>>165=>>166じゃないか?

170 :
最近はトリスも美味くなったよな。

171 :
枝分かれスレでもあったが外国でも普通は
このクラスこそが常飲酒なんだよね
日本では安過ぎるから貧乏人御用達のスレみたいに
なりがちだが

172 :
水割りお湯割りで飲むタイプなら、
同じ度数に割ったブラックニッカクリアは麦焼酎の半額以下だよな。

173 :
男はつらいよ フーテンの寅にジョニ赤が登場!
おいちゃんがおばちゃんと旅行に行っている間
寅次郎にとらやの留守番を任せる。旅行先でおいちゃんがなぜか不安になって
落ち着かない「あ、俺の大切なジョニ赤、寅の奴飲んでねーだろーナ」
おいちゃんはあわてて寅に電話、そこにはべろべろに酔った寅次郎が・・・
案の定おいちゃんのジョニ赤は空っぽだった。


174 :
うちの近所(埼玉南部)だとフェイマスグラウスはやまやだけが扱ってて1680円なんだけど、このスレの人はいくらで買ってるんだろうか
実店舗じゃなくて通販利用?

175 :
>>174
通販で税込み価格1,027円 、ただし送料別
1本だけ買うと1600円ぐらいにはなる。
何本か買ったので、大体1200円見当になった。

176 :
>>174
1500円以下スレで1680円のウイスキーの話題は厳禁だぞクソが!!

177 :
ホワイトリカーにギャバロン茶を漬けると安ウイスキーになるんじゃないか?

178 :
>>176
>>2も見てないくせに荒らすとはいい度胸だ

179 :
>>176
ランキングも読まない奴が何しに来てんだよ

180 :
そういや麦焼酎はどうしてウイスキーほど度数が高くないんだろうな。

181 :
やまやはフェイマスグラウス1480円のはずだが

182 :
はずだが、って調べたの? うちの近所のやまやでも1680円だよ。

183 :
>>173
男はつらいよでは、車屋での団欒のシーンに出てくる酒は毎回角が定番で
おいちゃんがジョニ赤を隠していたということは当時の
角とジョニ赤のランク差が明確だったということだよな、角の当時の値段は知らんけど
今は同じぐらいだよね

184 :
>>182
調べたの?って買って飲んだから言ってんだろ
じゃあ値上げしたのかな・・・つうかお前自演くせーナぁ

185 :
>>184
だったら「はずだが」じゃなくて「俺の行ったやまやでは」でしょ。
やまやは値段統一じゃなく、店舗によって違うからね?

186 :
俺の行ったやまやでもフェイマスグラウスは1480円だった。県内の3店舗
も見てるけどすべて1480円
近所の酒屋では1400円、1320円、1680円とまちまち

187 :
>>185
やまやの値段が店舗によって違うと確信しているなら
「店舗によって違うからね?」じゃなくて「店舗によってちがう」でしょ。
人に日本語指摘するならまずは自分の日本語を改めなさい。

188 :
虎さんか…。
蛾次郎がやってた寺男はいつもトリス飲んでたよな。
虎さんワールドも何気にヒエラルキーあったんだな。

189 :
>>187
断言じゃなくて「店舗によって価格設定が違う事を理解してる?」って聞いてるんだよ?
指摘の為に、無理にこっちの言ってる意味まで変えようとしないで。

190 :
角瓶も昭和まで3500円だったんだよな
昭和の時代はウイスキー自体が高価だった。

191 :
昭和の時代は
普段ビール、焼酎、日本酒
週一回程度の角瓶、お盆と正月にジョニ赤という感じか


192 :
うちの親父はジョニ黒とカミュのナポレオンを宝のように大事にしてたっけな

193 :
>>191
> 昭和の時代は
> 普段ビール、焼酎、日本酒
> 週一回程度の角瓶、お盆と正月にジョニ赤という感じか
>
>
焼酎が一般的になったのは昭和も50年代だね。銀座でいいちこキープが流行とか。
その頃はウイスキー水割りは一般的だったから、日本酒を上回ってたかもしれない。
燗の具合がどうこう言われるより、氷と水を置いて勝手にどうぞの方がお母さんも楽だった。

194 :
国産のサントリーオールドでさえ、一般階級の家庭では棚に飾るレベルだったってのは親に聞いたことある
舶来のスコッチなんか本当に限られた人しか持てなかったんだろうね

195 :
伝聞風だが実はリアルタイムで経験してるオサーンだろな。

196 :
>>191
つうか男はつらいよの話は盆と正月の出来事だぞ
つまり角瓶飲むのは親戚たちが集まった盆と正月だけで、当時は角瓶ですら高価だった。ジョニ赤はおいちゃんがこっそりと
へそくり貯めて買った超貴重な酒w

197 :
胡瓜を塩揉みにした奴をツマミに飲むトリスが俺のシングルモルトだ。

198 :
日本のチャージのバカ高い飲み屋の風習って
いつごろ終わるの?

199 :
>>198
チャージの無いイングリッシュパブが主流になれば
自然淘汰されるだろ、日本では今のところ二十万人都市に一つぐらいしかない

200 :
バラファイ、カラメルぽい甘い香りは好みなのに
ホットでもハイボールでも味がいまいち…
ストレートかロックの酒なのか

201 :
>>187
なんだこいつ
自分は棚上げ、わけのわからぬ指摘

202 :
だいぶ贅沢して角瓶ってのは昔話じゃないだろ。俺同様みんな貧乏なはず。
今だってみんな出がらしの紅茶で色つけて工夫して飲んでるだろ?

203 :
近所にリカマンが出来てオープニングセールやってる
950円でエヴァンウイリアムズ黒、あの有名なグラウス、カティサークが有るんだけどお前らならどれ全力買いする?
やっぱグラウスかなあ

204 :
グラウスは知らんが他2本は近所で普通に1000円弱で売ってるな

205 :
>>204
エヴァン黒もなかなか1000円以下では売ってないと思うけど。
フェイマスグラウスは実売価格が高いから1000円は安いと感じるけど、
本来は1000円が妥当な価格だよな・・・。

206 :
>>203
そういうセールってひとつ上のクラスが1500円に降りてきたりするんだが、
950円にいきなり飛び付く辺りは身につまされる。

207 :
普段は58円の豆腐を38円で100個買ってきた友人を思い出した。
まずはそれぞれ一本買って飲め。全力買いはそれからでいい。

208 :
>>206
そんなのは案外ないよ。
リカマンは、エヴァン黒は業務用に買うなら、
最近はいつでも1000円以下だな。
カティサークはやまやとかイオンで
普通に980円で売ってる。

209 :
ブラックアンドホワイト飲んでみた
これ美味しい。ワンランク上じゃないか
サンクスこのスレ

210 :
>>208
980円のは40度数のカティサークじゃん。
話題になっているのは43度数のカティサークECだ。

211 :
>>203本人か?
俺にはカティサーク=ECだとは読み取れないんだが

212 :
>>211
うるせーな。角瓶をホッピーで割ってコスパを下げるのにみんな必死なんだよ。

213 :
>>210
知らんがなw
そんなの話題になってないじゃん
リカマンなら普通の40度の方だろ

214 :
>>209
白角と黒角を自己ブレンドでそんなに美味くなるの?
山崎と白州で北杜50.5に近くなるのかな?

215 :
大暴投w

216 :
>>215
失敬だな、荒らしか?
手元にあるから少しずつブレンドしているが、白角の割合をやや増やしてもう一杯。

217 :
バカだなぁ
ブラックニッカクリアとサントリーホワイトだろjk

218 :
白州を南アルプス天然水で割ればサントリー1000円ウイスキー。

219 :
>>201
とっくに話題変わってるのにお前しつこくねーか?
なんかやまやの値段の違いだけでやたら絡んでくる奴がいるんだけど

220 :
値段の違いじゃなくて物には言い方ってもんがあるってことだろ

221 :
お前ずっと張り付いてるなぁ、何がしたいんだよ

222 :
ジョニ赤は初級者が飲むウイスキーじゃないな

223 :
>>181ですがこれは自分に問いかけて言ったつもりなんですが、
(1480円だったはずだが地域によって違うのかなという意味合いで)
しかし、これがどうしてそんなに気に障るのだろうか、自演してまでしつこく言うことでは
ないと思いますがね

224 :
絡んでたのは俺なんだけど

225 :
奥秩父の奴はたちが悪いなw

226 :
総合スレのストレート厨の人がここでも暴れてるのかw

227 :
>>221
張り付いてるのは自分でしたってか

228 :
>>199
イングリッシュパブって何?

229 :
立ち飲み

230 :
>>228
チャージの無い欧米式の酒場、映画に出てくるようなカウンターにおっさんがいてカウボーイがウイスキーを頼むシーンを
思い出せばそれで間違いない。欧米では田舎でも町があれば必ず一つはある。 

231 :
ビールはギネスが殆ど、ウイスキーはアイッリシュメインで他はスコッチ数本に
バーボン十数本くらいのアイリッシュパブに行きたい

232 :
これからの時期、ホットで飲むのにオススメの銘柄あったら教えてください

233 :
>>232
http://www.youtube.com/watch?v=P2BLuXV7k3M

234 :
監視されてるw
102 呑んべぇさん sage 2012/10/24(水) 23:55:16.12
荒らしは向こうに常駐してるみたいだから
ココのほうがマッタリできるかもしれんな
103 呑んべぇさん 2012/10/25(木) 00:03:26.06
向こうはくだらないことで荒れてるだけだからな

235 :
ひとりでキリバンゲットしてたのにワロタわ

236 :
なんでサントリーってウイスキーの名前に色を使ったのが多いんだろ
サントリー通の人教えて

237 :
さあ知らんが、白札スタートだったからじゃないか

238 :
そんな話が出来る教養が俺達にある訳ないだろw
今日も買い置きのオーシャンラッキーの水割りをペットボトルに詰めて移動中。
帰りの電車で100円マックをツマミに飲むぜ。

239 :
毎日4リッターペット持って通勤…。

240 :
安ウイスキーをペットボトルって泣けてくるな
スキットル買ってみたらどうだ?

241 :
>>240
誰が見てもアル中なスキットルには抵抗感あるな。あそこまで堕ちたくない。
俺はペットボトルをスキットル代わりに使ってリサイクルに協力してるんだ。

242 :
そもそも普通の電車で酒飲んでるやつは生理的に無理

243 :
>>242
そんな神経質じゃこの先やってけねーぞ。庶民には飲み屋に入れる余裕はもうない。

244 :
酒の前に電車内でマックが無理
臭いなんてもんじゃないぞあれは

245 :
>>244
そこで窓を開ける訳よ。なかなか風流なもんだぜ。

246 :
そろそろ9時だな。また会おう諸君。

247 :
なんかカッコいいな
オーシャンラッキーてどうなの?

248 :
近所のデブカワイイ子がいるスナックで
カティサークをキープしたら3500円だったよ
ごめんな、関係ないこと書いて

249 :
>>244
同意だわ、マックの匂いの方が迷惑。

250 :
いざという時のために風邪薬の瓶に少量のウイスキー入れてカバンに突っ込んでおいたら
中で漏れてて結局カバン一個捨てる事になった
次からはウンダーベルクの瓶にした

251 :
>>234
お前が監視してるんだろw

252 :
>>250
いざという時がどんな時なのかまるでわからんw

253 :
>>248
いまどきそんな安いスナックがあるのか?
こっちでは神の河で4000円+セット料金4000円=8000円+(いただきます)=
余裕で1万円越え

254 :
>>250
全てが嫌になった時とか、どうしようもなく体が震えてきたときとかかしら

255 :
安価ミス畜生アホR

256 :
アイラミストが1480円って買いかな?
あとインヴァーハウスが980円
http://i.imgur.com/AVLP1.jpg

257 :
アイラミストは安いね、インヴァーハウスは普通の値段。
あとはアードベッグが普通の店の価格としては少し安いくらい。
白州のシェリーカスクの値段が気になる。

258 :
POP文面、世界のお酒ニューヨークって通販ショップからパクってるなw
価格も同じか

259 :
>>257
白州は5000円強くらいだったかな?
特価で安いってことはアイラミストはこのスレの範囲外かな?

260 :
テンプレには名前がないな

261 :
>>252
アル中の離脱症状

262 :
レスだけ伸びてるがつまんねぇスレ

263 :
見なくてもいいのよ

264 :
この2,3日
無視されない程度にいちいち噛み付いて
雰囲気を悪くしようと努力されている方がいらっしゃるな
いつもの人なんだろうけど

265 :
ほんと凄まじい噛みつき方だよな。日本語不自由みたいだし。

266 :
ロングジョンてヨードを感じるんだっけ?
カルキ臭とヨード香の違いが分からんから避けてる

267 :
埼玉南部の人らしいな

268 :
フェイマスグラウスが1680円って言われてそんなに悔しかったのか

269 :
ブレンデッドだし、そもそもこの価格帯でそんなハッキリと
ヨード香とか感じられるかなあ

270 :2012/10/25
フェイマスは場所によって値段差でかいな
近所の最安店では1380円
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベルギービール専用スレッド 15本目 (566)
マッカランについて語ろう 5Year  MACALLAN (615)
マックのハンバーガーとビール【2個目】 (485)
シングルモルト初心者スレ (259)
★ サッポロビール 8 ★ (515)
合成清酒 その3 (422)
--log9.info------------------
【木10】結婚しない 6人目 (462)
▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【33】大奥7.9% (1001)
【火22】GTO 15時間目【AKIRA】 (785)
【日テレ土曜深夜】 Piece 【10/6スタート】 (235)
ドラマ24 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵Lv.15【山田孝之】 (949)
好好!キョンシーガール〜東京電視台戦記〜 (214)
【CX日9】TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜2 (714)
【フジ土23】高校入試 3回目【長澤まさみ】 (675)
漫画アニメ等の実写化キャスティングを考えよう24 (329)
「純と愛」アンチスレッド 4 (558)
落ちぶれた俳優・女優、あの人は今… (812)
【土9】 悪夢ちゃん 3夜目 【北川景子】 (873)
特捜最前線×プレイガール2012 (305)
【TBS日9】日曜劇場「MONSTERS」 case7 (845)
相棒11がつまらない理由★2 (648)
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part114 (338)
--log55.com------------------
新BMSプレイヤー開発
REFLEC BEAT アンチスレ
【CROSS×BEATS】アンロックチャレンジ告知スレ
beatmaniaIIDX 皆伝下級スレ 3スレ目
BeatStream初心者スレ【ビースト】2
ポップンワールドの2chにありそうなスレ
ポップンミュージックのエロ画像ください
DTM経験とか関係なしにBMS作成するスレ 8曲目