2012年3月アクアリウム195: 【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (537) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクアリストならIDにpH7をだせるよな 8 (508)
ピラニアを語るスレ10 (245)
昔のアクアリウムを振り返る (367)
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】 (601)
アクア板の俺達なら原発に水入れるのも簡単だよな (499)
▲△ポリプテルス総合スレ 32鰭▲△ (626)

【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】


1 :
今度はがんばって10000まで行こう。
前スレ
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド 6 【タンガニイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1271458239/l50
・マラウィ湖産、タンガニイカ湖産、ヴィクトリア湖産全ておk
・河川産(ティラピア、ペルヴィカクロミス、ナノクロミスなど)はこちらでドゾー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255210004/l50

2 :
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド 5 【タンガニイカ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1231852084
【マラウィ】アフリカン・シクリッド4【タンガニイカ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1191149143/
【暴】アフリカン・シクリッド 3【弱アルカリ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162023570/
【暴】アフリカン・シクリッド 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117032311/
◇◆ 【暴】 アフリカン・シクリッド ◆◇
http://life.2ch.net/pet/kako/1018/10189/1018925728.html

3 :
【アフリカン専門店,もしくはアフリカンに強く通販可能な店】
*萌木(MOEGI) http://homepage3.nifty.com/C~MALTA/
*キャッスル http://newcastle.sakura.ne.jp/index.html
*Japan African Cichlid Club (JACC) http://www.clovernet.ne.jp/~s_grant/
あと、埼玉・大阪の「アフリカ」, 東京銀座の「パウパウアクアガーデン」,
名古屋の「FUJI 3A」などでもいくらか取り扱っています。
以上のお店は、必ずしもこのスレで推奨しているわけではないので、ご利用は自己責任でどぞー。
【海外のサイト】
The Cichlid Room (英語/シクリッド全般)  http://www.cichlidae.info/default.php
Cichlid Forum.com (英語/シクリッド全般)  http://www.cichlid-forum.com/index.php
The Cichlid Fishes of Lake Malawi (英語/マラウィ専門)  http://malawicichlids.com/index.htm
Lake Malawi Forum (英語/マラウィ専門)  http://lakemalawi.co.uk/forum/index.php
Duboisi.com (英語/タンガニイカ専門)  http://www.duboisi.com/forum/
Tanganyika Cichlids (仏語/タンガニイカ専門)  http://tanganyika-cichlids.com/
Destination Tanganyika (仏語/タンガニイカ専門)  http://www.destin-tanganyika.com/
レイアウト水槽写真集
http://www.cichlid-forum.com/tanks/
http://www.duboisi.com/forum/image_gallery.php
http://www.cichlids.dk/akvarier/
http://www.riftlakes.com/cichlids/foto_e.html
http://tropheus.com.pl/galeria/thumbnails.php?album=4
「FISH BASE」 マラウィ湖,タンガニイカ湖,ヴィクトリア湖 全棲息魚種リスト
FISH BASE トップページ (http://www.fishbase.net/) にある「 Information by Ecosystem」の項目の▼から
「Lake Malawi」,「Lake Tanganyika」,「Lake Victoria」のどれかを選択し、その下の「All fishes」の
スイッチをクリック。
リンク切れなどあったらごめん。

4 :
10000まで行くんかい!
orz

5 :
ブルンディ、キゴマ、ブルーザンビア買いました
ザイールブルー欲しいけど売ってねぇ

6 :
ちょっとご無沙汰だったけど・・・キプリの綺麗なやつ飼いたくなってきたな。
やっぱりMOEGIかJACCあたり?
しかし、最近はいいの入ってないねえ。

7 :
キャッスルってもうやってないんじゃない?

8 :
キャッスルはブログの入荷情報はとりあえず更新されてるみたいだけどね。

9 :
アフリカン面白いのに人気無いね。
昔堺にあった店のジャクソニーがかっこ良かったな。

10 :
モエギ新魚入荷したのかな
カニが気になる

11 :
カニは魚と一緒に飼っちゃ駄目だよ。十中八九魚のエサになる。

12 :
カニおいしいもんね

13 :
キプリやデトリタス食性の小型種だったら一緒に飼えるかもしれんけど、
他のシクリッドだったら食っちゃうだろうな。
タンガニイカクラブは高いんで、もっと安いスラウェシレオパードを入れたことがあるんだけど、
カニが怯えまくって1〜2週間ほどエサも食わずに石の下に隠れてて
ようやく慣れて出た来たら、瞬。手足を全部もがれて、あ〜あとおもったら、
翌日にはどうやったのか知らないけど、甲羅が外されて中のカニミソまで綺麗さっぱり食われてた。
よっぽどうまかったらしい。

14 :
カニさん、よく空輸に耐えたな。

15 :
モットマニーヲ!
カウノカカワナイノカハッキリシロ!

16 :
カワナイ

17 :
アフシクって底床は珊瑚砂使ってる人多いだろうけど、他にオススメある?飼ってるのはちなみにフロントーサと黄色いカエル。

18 :
マニアの人はあんまりサンゴ砂使わないよ。水槽の底一面に入れると量が多すぎて
硬度が必要以上に上がりやすい。サンゴは大粒のものを濾材代わりに濾過器に入れることが多い。
サンゴ砂は珪藻や藍藻の餌食になりやすくて水景がキタナくなりがちなのもネガティヴ。
アフリカンなら白っぽい系なら田砂、黒系ならスドーのリアルブラックがいいんじゃないかな。
リアルブラックはうちでも愛用してるけど、比重が高いんでプロホースでザクザクしても
吸い出してしまう量が少ないし、魚が暴れても舞い散りにくい。いいすよ。水草育成にも結構向いてるし。
フロントーサと黄色いカエルなら色味的にもリアルブラック合うと思うよ。

19 :
サンゴは色が飛ぶから使わない方が多いんじゃないかな。
上にでてるような黒い砂は青い魚に良く合うよ
うちはサンド系がメインなんで田砂か川砂のパウダー状のを使ってる

20 :
>>18>>19お二方ともありがと(・o・)ノ川砂なら余ってるからとりあえずカエル用にぶっ込んでみます。リアルブラックはフロントーサ用に買ってみようと思います。今現在無いからとりあえず那智黒石でもぶっ込んでおきます。

21 :
前は黒系にしてたけど、魚も水槽も色が重くなりすぎて
今は普通にサンゴにしてる。

22 :
僕は近所の海岸で取ってきた海砂を薄くしいてるな。ちょっと大磯っぽい感じで貝殻も適度に入ってた。
ちなみに飼ってるのはレッドゼブラ単独です。。

23 :
大磯みたいに粒が大きいの?
うちの田舎の海はみんな粒の細かい、いわゆるフツーの砂なんで、珍しいな。
大磯も元々は海砂らしいけど、あんな粒のサイズの砂の海岸て見たことないな。
うちはどこですか?

24 :
ボックスヲアケルトキノトキメキ、
パRノフィーバーノトキトニテルデショ!
ミナサンカチグミ!ダカラカッテクダサイ!

25 :
難しいね。
自分も田砂→リアルブラック→サンゴ砂と変遷。
自分はタンガだけど、マラウィ系ならブラックがいい感じもする。

26 :
>>23
島根です。普通の大磯よりはちょっと小粒ですよ。
 そういえば、マラウィ、タンガニイカともに湖底の砂が気になるなぁ。
アクアライフとか見てもサンドシクリッドがいるところの白っぽいパウダー状の砂しか写ってなかった気が。 

27 :
いま水槽見てたらブェッシェリーの子供が泳いでる!
最近忙しくて水槽見てなかったらちょっと嬉しい。

28 :
60×30×40の岩組水槽でカルバス×1 Aコンプレ×2 ムルチファシアータス×2を飼っているのですが
地味なのでブリチャージあたりを2〜3匹入れてみようかと思っています。
他にオススメで混永できるタンガシクリッドはいますか?

29 :
カウドプンク。
レレウピーも派手で目立つけど、60cm水槽だとちょっと狭いかな。

30 :
ああ、でもブリチャージ入れるならそれでもう終了だな。
ブリチャージの代りにカウドプンクね。

31 :
>>30
ありがとうございます。
ブリチャージとカウドプンクはどちらが活発ですかね?
カルバスやコンプレは岩に隠れてしまってるので、
臆病じゃなく泳いでくれる魚を探しています。

32 :
>>31
どちらも物陰に隠れるタイプの魚ではないよ 
派手なのがいいならキプリは?

33 :
>>32
ありがとうございます。
キプリも良さげですね!うーん 迷うなぁ。。

34 :
>ブリチャージとカウドプンクはどちらが活発
ブリ。ただしブリは気性も荒いし、いったん産卵始めるとかなり増えるし、
激しく水槽内をほじくり返す。おそらくカウドの方が飼いやすい。
岩穴に隠れず、前に出てきてくれるかどうかという話なら、カウドの方がいいかなあ。
カウドは岩礁帯に住んで入るものの、あんまり巣穴や縄張りに執着がないみたいだ。
よほど怖い同居魚でも居ない限り、あまり穴に潜り込んだり隠れたりしない。
キプリは群れで飼う魚なんで60cm水槽だとちょっと狭いよ。
なので、あえて飼うなら、小型の“ウ^”か“ムプルング”推奨。
色彩的には地味だけど、パラキプリはおとなしくてあまり泳ぎ回らんので、
60cm水槽ならパラキプリも候補に入れてもいいかと。

35 :
>>34
キプリ、自分も検討してます。
ワイルドにはこだわらないけど、ブルーやイエローが綺麗なのがいいな。
水槽サイズは90スリムです。

36 :
キプリはワイルド/ブリードで発色の差とかあんまり無いように感じるんで
何でもいいと思うよ。
90cmスリムだと小型のレプトソーマを選んどいた方が無難かもしれん。
ジャンボとかでも飼育は可能だと思うけど、ジャンボはレプトソーマに比べて
かなり気性が荒いということは覚えておいてください。

37 :
>>36
ありがとうございます。
アフリカンの専門店でしか手に入りそうにないですね・・・
MOEGIかJACC?
でも、最近はああり見当たらないなあ・・・

38 :
夏だからねえ、水温高いのは嫌がるからこれからバンバン
入荷されると思うよん。
金貯めとけよん

39 :
>>34
ブリはやっぱり気性が荒いんですね。
キプリの種類を調べてみて、カウドとキプリのどちらかに決めようと思います。
ありがとうございました。

40 :
>>38
そうなんすか!
楽しみ^^

41 :
先輩方に相談です!
自分は60cmレギュラーでアフリカンを始めたいと思っている者です
今まで水草水槽とテトラで楽しんでいましたが
親族からチマチマした魚でなく見栄えの良い
もう少し大きい魚を飼えと要望がありました
そして対極であって綺麗な魚のアフリカンに興味をもったわけです
60cmだと混泳は難しいですか?
俺だったらこの混泳にするぜっって言う案を頂けないでしょうか?
(今調べて気に入った魚種は フロントーサ ジュリドクロミス カルバス)

42 :
>>41
フロントーサなんか、でかくなるから、無理
アーリー二匹、カエルレウス二匹に、しときなさい。それでも、きつい。

43 :
60cm水槽でも飼いやすいタンガ小型種は、地味だし、岩場に隠れて出てこないし、
親族から「そんな地味なの飼うな」といわれるのがオチかと。
カルバスは結構大きくなるし仲間同士でかなり激しく争うので、
ペアになってでも居ない限り60cmでの複数飼育は大変かも。
ジュルドは岩に潜ってあまり出てこないし。
あえて勧めるならレレウピー、オケラートゥス・オレンジ、カウドプンクタトゥスかな。
あと、マラウィのアウロノカラのペア飼いもいいじゃないかな。ちょっと値段は高いけど。

44 :
>>41
ディスカス飼えよ
ベアタンクにして1ペアならなんとかいけるぞ

45 :
>>44
希少で貴重なアフリカン飼育希望者になんてことを言うのか・・・

46 :
私ならベントラリスのオス一匹とレピィディオランプロのどれか
2匹ほど。 後はあなた次第です、入れずに飽きるか、それともいれて
大虐を眺めるかですな。

47 :
>>45
この板で一番ウケたwww

48 :
>>47
あんたアフリカンやってる人じゃないの?
…アフリカンマニアの高齢化と新規参入者のなさは笑い事ではないのだよ。
いや、ホントに。

49 :
やっとマイソニが色出てきた
楽しくなってきた

50 :
フロントーサ カトト飼ってる人居ますか?
F1ベビーから14a位だけど色がイマイチ
これからかね?それともF1じゃあまりギラギラせんかね?

51 :
>>49
よかったな。ではうpを。

52 :
上手くとれん 実際はもっと綺麗なんだよな
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110929081313.jpg

53 :
>>48
御指摘の通りアフリカン未経験者です。(ドワシク愛好)
ただいつかアフリカンを大きな水槽でやってみたいと以前から思ってて、
情報収集兼ねて当スレちょいちょい覗いてました。
まさに笑えない深刻さが十分伝わり、大変失礼しました。

54 :
いや、ホントにもう笑っちゃうしかないから笑ってくれてもいいんだけどさ。
一番困るのがアフリカン専門店が食えなくなって閉店しちゃうこと。
で、何飼いたいの?

55 :
アフリカンつーか 熱帯魚が下火だしね。
地震の国で、しかも狭い部屋に狭い水槽。 こんなんでアフリカン流行る訳無い。
萌はいつになったらカメラ買うんだ?

56 :
>>52
まだまだいけるな。もっとキレイになるんじゃね?
今サイズ何センチくらい?

57 :
こまっても タマゾン川には すてないで
ティラノクロミス ホクソエンデル
  

58 :
>>56
8cmくらいかな
もう少し飼い込んでうpする

59 :
>>54
53の者です。
専門店が減り、欲しいものが入ってこなくて魚種の選択肢が少なくなると
益々市場縮小の一途でつらいですよね・・・
欲しいアフリカンと言えば、漠然と思ってるのがコパディクロミス属を
複数種コレクトしてみたいなと www
後はベントラリスの様な南米に無い様な赤とか一度飼ってみたいかも。
一応ペルヴィカは飼ってます。河川産だけど。

60 :
アフリカンのベントラは赤くなくて青いけど…。
やっぱ今飼ってる魚が魚だけに、好むアフリカンも渋いね。
始めるなら早くした方がいいよ。
アフリカンの人気の低迷が世界規模なんで、シッパーやブリーダーが
アフリカンから手を引くなんてことがありかねない。

61 :
とはいえ、JACCのホームページ見てると、レア種はすぐ完売のようだね。
さすがというか・・・
今までタンガオンリーだったんだけど、やっぱり地味だね。
で、今更ながらブルーギラギラのマラウィ・シクリッドを飼いたいと思ってるんだけど、
90スリムだと複数飼育は難しいかな。
フライエリーやアウロノカラになるんでしょうね。

62 :
>>アフリカンのベントラは赤くなくて青いけど…。
すんません、Webの画像でずいぶん前から海水の赤いベントラリス見てた(恥)
アフリカンすげぇーってw
アウロノカラ属、かっちょいーかも☆
本気でアフリカンTRYしてみようかな・・・

63 :
アウロノカラ、ちょっと値段は張るけど、多分あなた好みの魚だと思うよ。
個人的にはブルーオーキッド(カンディエンシス)がおすすめ(というか、俺の好み)。

64 :
ブリードでいいから欲しいね、アウロノカラ。
以前はPDとかで安く売ってたんだが。

65 :
PDも最近は新しい魚を入れないね
それにしても今年はテンプレの専門店以外の入荷が微妙な気がする。これから来るのかね

66 :
アフリカン1年目の16歳 
アーリーの色が落ちて記念カキコ

67 :
色が落ちるなんてことあるの?

68 :
着色アーリーまだ売ってるのか・・・

69 :
あ、ホルモンか何かで・・・
あれって、成長したらまた青くなるんですよね・・・
しかし、JACCフライエリー再発売してくれないかなあ・・・
最近マラウィのいいのがどこ行っても手に入らない。。。

70 :
>>69
体長6センチなのに青いw
当然♀がいっぱいいるんですよw

71 :
>>69
それ買った
やっとオスらしくなってきた

72 :
>>71
いいなあ・・・きっとどんどんかっこよく綺麗になるよ。

73 :
この前買ってきた、6cm程のアーリーが二日目で死んでしまった
外傷ないから、水が合わなかったんだと思うんだけど、水合わせってどれくらいすればいいものなのか?
アクア歴5年だが、わからん

74 :
>>73
アフリカンで水合わせなんてやったことないなあ。
アフリカンシクリッドは強いよ、基本。
もともと体調悪かったのでは?

75 :
とにかく頻繁な水替えとろ過槽の掃除
ろ過槽にヘドロとかヤバイ

76 :
>>75に尽きるな。と、もう1ヶ月も水換えしてないおじちゃんが言ってみる。
あと、底床が入ってる場合はプロホースでしっかり底床掃除。
アフリカンは、アフリカン専門店とまでは言わんけど、比較的頻繁にアフリカンを入れてて
管理の仕方をちゃんと分かってる店で買わんといかんよ。
丈夫な魚だけに、流通経路やショップで雑に扱われがちだから。

77 :
明日久々にアフシク飼育再開します!
以前はフェノキルス飼ってましたが、諸事情により引き取ってもらったりと最後まで飼う事が出来ませんでした・・・
今回始めるのは元祖エレクトラです!
ホームセンターで結構綺麗なオスが1匹入っており、明日そいつをゲットしてきます!
水槽はスリムの90p。ロカはエーハイム。照明は点けません、底砂は黒系のサンディーゴールド。
そこにエレクトラのオス1匹のみで飼育予定です。。。
非常にシンプルな水槽です。
喧嘩はまずありえません、1匹ですから 笑~~

78 :
アウロノカラって、混泳させたら激しく争いますか?

79 :
77だけど、今プラキド・エレクトラ買って来た!
10p位はあるなかなかのサイズでお値段たったの980円!
昔ドイツ物のフェノ10pで9800円もしたのに・・・
まあホームセンター物だし、店員に産地聞いたら「東南か南米だって」^^;
でもそうとは思えない綺麗さがある。
ちょっとエメラルドグリーンも入ってるみたいだけど、ギッセリーの血でも混じってんのかな?
http://uproda.2ch-library.com/438236ZZs/lib438236.jpg

80 :
>>79
おめでとう!
そういう飼い方もいいね!

81 :
アフリカン 60cm水槽で3匹 10cm〜20cmほど
エサは週に1回 水替えは2月に一回するかしないか
でも、生きてます
丈夫ですね!

82 :
ヤ、ヤヴァイ・・・
ちょっと地味すぎたかも・・・
http://uproda.2ch-library.com/438293kwD/lib438293.jpg
エレクトラのアップ↓
http://uproda.2ch-library.com/438294k0o/lib438294.jpg

83 :
>>78
アウロノカラは分からないけれど、大人しいとされるプラキドクロミス属でも激しく争うよ。
昔フェノキルス3匹飼ってた時は、もうしあうほど酷い喧嘩だったよ^^;
セパレータ入れて事なきを得ましたが、セパレータ入れちゃうと景観がねぇ・・・
もちろん大人しいフェノキルスを飼育してた事もあるけど、要は個体によりけりでしょうかねぇ・・・
やっぱアフシクは喧嘩するのが当たり前なんで、魚を複数飼うのか、どういう組み合わせにするのかという部分は、常にリスキーな部分であることをお忘れなく。
自分は今回買ったエレクトラは、ずっと1匹で飼って行くつもりですよ。

84 :
キプリ・レプトソーマ飼いたいんだけど、好みなのがなかなかないなあ。
ジャンボじゃなくて、濃紺・テールが黄色のが欲しい。

85 :
>>83
ありがとう。
現在水槽2本、1本はタンガ、1本はマラウィにしたいと思ってます^^

86 :
>>82
魚はキレイだけど地味だなw
ヒーター隠して石をボコボコ入れるだけでかっこいくなりそ。

87 :
>>82
小学校の玄関に置いてある水槽みたいな感じ

88 :
>>65
アフリカ便は10〜1月(クリスマス、正月除く)がアツい時期じゃね。
シクリッドに限らず。

89 :
>>83
一時期ブログやってたでしょ?

90 :
自分も最近アフリカンシクリッド興味もって
飼育スタートしました
いろいろ買ってみたいですが今はこのフロントーサを一生懸命飼育したいです
http://uproda.2ch-library.com/438839zxV/lib438839.jpg

91 :
>>90
マニアの人は下の方に何か別の魚を入れたくなるけど、
そういうところはマニアのまねをしなくてよろしい。
大事に飼ってやってください。

92 :
30cmキューブでカエルレウスの単独飼育をしようかと思っているのですが、
アフリカンシクリッドは水流が強いと聞きました。
エーハイム2232を使用する予定ですが、この水流だとあまりにも強すぎるでしょうか?
↓のブログで30cmキューブで使用した場合のレビューの画像を見ると、
本当に洗濯機のように強そうなので・・・。
ttp://moridenki.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/2232-ca1a.html
既に大き目の二枚貝を買ってあり、その中に隠れるようにすることはできるようにしてあります。

93 :
30cmキューブって言うのがあまりに小さすぎる気がするけど、
少なくともそれに濾過つけるならエーハイムのアクアコンパクト2004がいいんじゃないの?
それかスポンジフィルターか投げ込み式かだな。

94 :
>>93
カエルレウスの単独ならいいかなと思って・・・
水槽が狭いのは分かるのですが、フィルターはなぜそれがいいんですか?

95 :
あともう一つ聞きたいんですけど、
飾りサンゴって鼻を近づけたらやっぱりちょっと磯臭かったり生臭かったりするもの?
入れても大丈夫でしょうか?
拾ったものではなく、ちゃんと買ったものだけど、一応数日水に付けても匂いが取れなきゃそんなもんなのかな?

96 :

カエルか・・・
何もかも懐しい
鬼繁殖で水槽が地獄絵図に成ったのは
俺だけじゃ無いと信じたい

97 :
カエル1匹にそんな鬼濾過いらないってことじゃね。
うちでも狂ってるムブナを30キューブクラスに隔離してるけど付属の外掛けで余裕。
あと、濾過用サンゴとかめちゃくさいまま入れてる。

98 :
なるほど、ありがとうございます。
ろ過に関しては2211か2232で迷っていたのですが、アクアコンパクト2004と値段も大して変わらないので、
今後また何かで使うときに2211や2232の方が利用価値があるかなと。
もし水流が強いようであればシャワーパイプを付けるなり、パイプを加工して水流を弱めるなりしようかと。

99 :
>>98
2211とか2232とかって流量調節できたっけ?
無理してパイプで流量調節したらモーターに負荷掛かるんじゃないの?
30pなら>97の言うように付属の外掛けで充分だよ。

100 :
なるほど。
それじゃあとりあえず家にある外掛けで様子見してみます。
あともう一つお聞きしたいのですが、
レイアウトがサンゴ砂に飾りサンゴや貝殻といった感じで、水草の類は一切入れないつもりですが、
やっぱり1日8時間弱は照明を付けて昼夜の概念を持たせた方が体色が良かったりするんですか?
照明は
ttp://www.aqua-system.net/jp/llumi_axycute.shtml
のマリン用を使おうと思っています。

101 :
>>96
昔パイロットのつもりで2匹入れたら水槽の中が黄色だらけにorz

102 :
>>101
ナカーマww

103 :
アフリカンシクリッドて卵マーク(名前忘れた)以外で性別の見分け方ある?
1匹はマークがはっきりついてるんだけど他の2匹が微妙で。
あと繁殖の条件とかあったら教えて下さい。

104 :
名前欄の980は気にしないで。
別のスレの時のままだった。

105 :
>>103
てか熱帯魚飼育の入門書でも買えよ。

106 :
餌ってやっぱりひかりシクリッドみたいなやつを上げると色も違ってくる?

107 :
俺の浅い経験だけどエサ何やっても変わんない。
一番変わるのは、水槽のボスになるか、どうか。

108 :
ph忘れとるがな。つか赤虫は効果あるぞ。
>>100
体色というか、昼夜問わずより体調が良くはなるから
そういう意味で必然的に色も良くなる。
照明は何色か知らんけど、真っ青だけはやめたほうがいいと思う。
>>103
いや、魚種かけよ。

109 :
>>108
すいません。種類はゼブラシクリッドのはずです。
今は黄色が8センチで明らかなエッグスポット有。
青色が7センチと3センチで、7センチにはエッグスポットなのかどうかわからない小さい小さい点があってこの子の性別が気になります。
せっかく大きく育ってきたので子供も産んでほしいですしね。

110 :
>>109
いわゆる「ゴールデンゼブラ」か?
黄色は明らかにオス。メスは黄色くならないから。
青は7cmになっても青のままだったら、おそらくメスだろう。
3cmくらいの幼魚ではオスメスとも青く性徴も見られないので、まだ判別しにくいだろうな。
【ご参考】
http://en.wikipedia.org/wiki/Maylandia_lombardoi

111 :
>>110
ほんとにPS、ロンバルドイかどうかもわからんよ
店員すら知らんしね。 
だからホントに知りたきゃ写真のアップを

112 :
都内でシクリッド強いのってアクアグァポスとMOEGIの他にある?

113 :
>>110
なら期待できるね。楽しみにしときます。
>>111
こうでいいのかな?
http://uproda.2ch-library.com/442460a44/lib442460.jpg
↓エッグスポットってどっちのことですか?もしかして両方ともでしょうか。
http://uproda.2ch-library.com/442467P4N/lib442467.jpg

114 :
やはり・・・青いほうは多分ハイブリッドかと。
黄色いほうはラビドのカエルレウス、これはオス、メス
黄色ですよ。
なんて表示されてたんだろうか?

115 :
ごめん↑のつづきですが、エッグスポットは尻ビレのほう
お腹の方のヒレです

116 :
>>113>>114
青いほうはハイブリッドかどうかはわからんが、ゴールデンゼブラのメスには
見えるけどな。
黄色いほうはどう見てもカエルレウスのオスだねw
アジアブリードのムブナは適当な名称で売られているからな…

117 :
>>114
>>116
ありがとう!
同じ仲間でも細かい種類の違いで判別が難しくなるんですね。
買った時も完全に見た目だけで買ったし、水槽に名前は書いてあったけどどれがどれかわからなかったんで名前はシクリッドとしてしか認識してなかったです。飼い方だけ聞いといたら問題ないかなと思って。
基本的には黄色が青7センチを追いかけ回しています。でも物陰に隠れるのも黄色だけ。
繁殖しそうな気配がねえや・・・

118 :
>>117
あまり種類がはっきりしていないのを交雑して繁殖させない方が良いと思うよ。
仮に繁殖したらその後どうするの?
やるんなら、ワイルドやドイツブリードの系統だった種類の繁殖した方が良いよ。

119 :
>>118
繁殖はあくまでしたらうれしいなってことだよ。
ただ増えたら増えたで水槽のキャパが・・・
大きい水槽を買い足す言い訳にできるけどね。

120 :
いずれにしてもムブナ殖やして需要はあるとは全く思えないけどな。
国産で売れそうなのは純粋フライエリーか青系フロントーサぐらい?

121 :
確かにザイールブルーの繁殖なら需要ありそうだよね。
ネットで見ても、ドイツブリードのモバのSサイズで9800円くらいでしょ。
自分で増やして5000円位で販売しても買い手はいそうだけどね。
あとはXe.パピリオ系も需要あるんじゃない?
スゴモロコにそっくりなくせにやたらと高いし。

122 :
ロンバルドイの縞はもっと大きく6本くらいですよ
私は両方がオスかもしれんと思ってます。
それとアフリカンで繁殖させても売れないと思いますよ。
淡い期待はしないほうが・・・

123 :
う、売らないよ?
水質管理も餌やりもちゃんと考えてやれてるわけじゃないし

124 :
まあ人に売るんだったらワイルドのF1でも500円くらいが相場じゃないかな。特にマラウィは
うちもコンプレとキプリ、マルリエリ、マラウィだとフェノキルスを増やしたけど、
アフリカンってだけで嫌がられて貰って下さい状態だった。コンプレとジュリドの親はワイルド
フロンもザイール以外は格安で捌かないと無理じゃないか?

125 :
今ヤフオクで落札した飾りサンゴや貝が家に届いたんだけど、
落札者が出品後に納戸から新たに出てきて出品するのも面倒だからっておまけでたくさん付けてくれたんだ。
本来10個くらいだったんだけど、あまりにも大量すぎてよく分からないんだけど、
この中に入れたらまずいものってあるかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2168594.jpg
全部家族が海で海外や国内の海で拾ってきたもので
30年くらい前のものらしく、漂白なんかはせず家で水洗いして天日干ししただけらしい。

126 :
真っ青なマラウィ・シクリッドって、やっぱりフライエリーかなあ。
水槽が90スリムだから、もう少し小さいのがいいんだけどな。

127 :
>>125
ライターって言ってやるよ。
つーか古いのに状態いいな。

128 :
>>126
たぶんフライエリー1択。
本当ならアウロノカラの青系がベターだけどいいのが出回らない。
あとオスを複数入れてみんな色が出る種類って実はフライエリーのほかには
殆どいない。

129 :
>>128
そうですか。ありがとう。
フライエリーもいいのがなかなかないですね
チャームとかはイマイチでしょうし・・・

130 :
>>128
ちなみに、アウロノカラの青系って何があります?
カンデエンセとか、ハンスバエンシーって地味だったり、黄色が混じってたりするよね・・・

131 :
>>130
名前列記だけでいいなら、ムベンジー、チルンバ、コブエ、ターキスあたりかな。
多少黄やオレンジが入ってもおkなら、ンガラとかマイソニも捨てがたい。
まあだいたいスチュアートグランティの地域タイプになっちゃうねw

132 :
>>128
90レギュラーだと青くはなるがビカビカになるのは一匹だけという罠
複数光らせようと思うと2メートル水槽は要りそうな気がするがどう思います?

133 :
>>131
お詳しい。
PDなんかはどうなんだろうか・・・
最近JACCとかMOEGIもマラウィには力入れてない印象。
>>132
なるほどーそういうこともなるのかー。
黒い砂+ギラギラのマラウィ複数飼育でスタイリッシュっていうのは
90センチスリムでは厳しいかもなあ。

134 :
>>132
ところがフライエリーに限ってはその程度の水槽サイズでも複数色を出すんだぜ。
まあボスが発情したら監視しておかないと犠牲者が出る危険ははらむけどな。
首都圏以外でまじめにアフリカンやってる専門店ないかなぁ。ないだろなぁ。

135 :
>>134
ボス以外の色は青白っぽいって言うかなんだかなーって感じだった気がするるのよ

136 :
この前オスかメスか聞いてたものだけど、今日になっていきなり初めて青色のほうが黄色を襲い始めた。
ヒレとかエラとかに噛みついて逃げようとしても離そうとしない。おかげでせっかくキレイだった尾ビレとか背ビレがボロボロになってしまった。
一応隔離はしたんだけど、これって求愛?それともケンカ?
初心者だから正直パニックです。
あとエッグスポットは食われてなくなった・・・
今日水槽をいじったからそれも原因になるかも。参考になるなら書きます。

137 :
ムブナは複数いれば、喧嘩しないって事はまずない。
でかい水槽で大量飼いして、魚が死んでも、それほど悲しまない様な人じゃないときついよ。
行動が面白いから単体で飼うと結構癒されるんだけどな。
まぁ、そうなったら、さらに追加してちゃんと水換えするか
隔離して飼うのがベター。

138 :
>>137
今は襲ってたほうを酸素石だけ入れたバケツに隔離してます。
どっちも動かなくなった・・・泳いでくれよ、心配だからさ。

139 :
アフリカン水槽、なかなか水換えできず、先週水換え。
コンプレが元気なく、トレトケは頭部に白い傷とカビみたいなのが。・゚・(ノД`)・゚・。
もう立ち直れないかな、俺の水槽。。。

140 :
アフリカンなんて4月水替えなしで生きてるぞ

141 :
最近カルバスを購入したのですが
かなり小さい個体でして(3cm)
家にあるエサが大きすぎて食べれないようです
なにかいい餌ありますかね?
今はキャットミニを使用しています

142 :
>>141
ひかりクレストカラシン
超小粒だしゆっくり沈むのでオススメ。

143 :
>>140
だから?水替えしないのがいいのか?

144 :
横レスだが換えりゃいいってモノでもないべ。
政権と同じ。

145 :
>>142
サンクスです(^^)v

146 :
政権と一緒にすな!風呂の湯も替えたほうがいいだろ?

147 :
レレウピーの腹に寄生虫がいるらしくって
モリモリ食うのにどんどん痩せていくので、
ダメモトで虫下しの効果があると言われるトウガラシを
エサに混ぜて食わせてみた。一応吐き出さずに食ったみたい。
さて、効果はあるかな。

148 :
キプリのいいの、入ってこないなあ・・・

149 :
虫下し用のディスカスハンバーグとかでいいんじゃないの?

150 :
おお、そんなのがあるんだね。
トンガラシが駄目そうなら試してみよう。
産休。

151 :
タンガやめよっかなあ・・・
うちのキプリもジュリドも地味で地味で、まったく映えない。

152 :
>>151
照明をいじったら変わったりしない?
具体的な案は無いけどさ。

153 :
JACCの純血フライエリーF1はもう売らないのかな。
かなり欲しかった。

154 :
イーストアフリカにフライエリのアイスバーグ泳いでたよ。
F1かどうかは知らんが、ドイツ便だろうから純血のはず。

155 :
今繁殖に挑戦してるから
F2でいいならあげるから

156 :
アイスバーグの方が綺麗?

157 :
アイスバーグの成長した個体ってみたことないなぁ 北海道はあまり入ってこないしな

158 :
フライエリーのワイルドとかドイツブリードとかって15p位までは、餌を上手く調整すれば、スレンダーな魚体を維持できるだろうけど、
20p位になっても、東南ブリードと違うスレンダーさを保てるの?
昔、旧キャッスルで10p位で9000円位の、超スレンダーでかっこいいフライエリーが居たけど、20p位になった時は東南ブリードと
変わらなくなるんじゃないかなと思って。
まあアイスバーグの載りは凄かったけど、結構東南でもアイスバーグ載ってる奴居るしね。

159 :
ワイルドは20センチになんかならないぞ

160 :
今時、まるっきり別種の血が入ったハイブリッドは少ないんじゃないかな。
純潔云々はそんなことより採集地を意識してるかどうかの問題だと思う。
上の白いのと白くないのが混じってる東南アジア産のフライエリは
別の採集地が混血しているからでしょう。
それから、フライエリは産地によって成魚の大きさがかなり違うはず。
暫く離れてたんで記憶が曖昧なんで、暇があったら調べておく。

161 :
>>160
>それから、フライエリは産地によって成魚の大きさがかなり違うはず。
そうなのかもしれないけど、それは「自然界においては」でしょ?
たとえWCのやつでも、水槽飼育じゃ20pくらいになるんじゃ?
そんな時、フライエリーの体型ってどんなものかなあ・・・と思って。
殆んど東南物と変わらなかったりして。

162 :
>殆んど東南物と変わらなかったりして。
久しぶりにアフリカン始めたんで近頃の状況はよく知らんけど、
通販のページで写真見てるとそんなに悪くない印象は持ってるよ。
野生個体やヨーロッパ産を有難がるってのは魚屋のペースに乗せられてる面もあるから、
差を感じないならアジア産の方が安くて良いんではないの。

163 :
つ【メラニンパターン】

164 :
最近は、フライエリイで通じるようになったのか。
一昔前は、スキアエノクロミスでなく、
キルトカラ属で、平成元年発行の熱帯魚図鑑には、
ハプロクロミス・アーリー(属名がキエウトカラに変更になりました)と書いてある。
ナニが属名で品種名なのかよう解らんので、
「アーリー」という商品札を見て買っている。

165 :
フライエリーって、本によって15cmとあったり、20cmとあったり、どっちなんだろう。
90センチスリムで複数飼育したい俺にとっては結構大きい問題。。
あと、発色は何センチくらいからですか?

166 :
90cmなら15cmにしかならない。
発色は7cmぐらいから

167 :
>>166
サンクス!

168 :
>>165
俺が昔買ってたのはフライエリーっていうか東南のアーリーだけど、
そいつらが産卵して生まれた稚魚で1pから発色した奴がいた。笑
もちろんホルモン剤なんて投与していない。

169 :
>>140 エサどのくらいのペースであげてるの? オーバーフロー?

170 :
140じゃないけど、餌は2日に1回、20秒で食べきれる量をあたえていた。
一度、仕事で帰宅が遅くなったとき、
妻が「餌あげといてあげたよ。少し。パラパラっと。」というので水槽を見たら、
魚の腹はパンパン。底には食べ残した餌が堆積。。。
糞詰まりで全滅を覚悟したが、1匹も落ちなかった。

171 :
フライエリーは近所の店で買うのはなあ・・・成長してブサイクになるのはいやだし。
通販で買いたいのだが。専門店でも最近は人気ないのか・・・
アウロノカラ高いしなあ。。。

172 :
フライエリーってフレークの餌あげてると、ある時ゲホゲホしだして、餌を飲まなくなって死んだりする事ない?
腹水症なのかどうか分からないけど。
それが嫌でプラキド・フェノキルス飼うようになった・・・

173 :
なんでフレークあげてんだよ。

174 :
フレーク以外何あげんだよ

175 :
本気で言ってるの?

176 :
>>175
もちろんフレーク以外の餌だって与えるだろうが、
フレークをやるのに問題あるの?

177 :
>>151
メスを入れると劇的に変化するぞ!

178 :
まぁ沈下するエサがいいという都市伝説はあるけどな。
浮遊性だと腹水の原因になるとか。

179 :
餌がきれた
チャムで買えるものでオススメある?
トレトケ、レプトソーマ共に8cm

180 :
わざわざチャムで買うほどのものでもない。どちらも何でも食う。
キプリはテトラミンで充分だし、トレトケは多少警戒心があって
水面まで上がってこないので、うちではひかりキャットを好んで食う。
どちらも2〜3種類の人工餌ローテーション+冷凍赤虫・冷凍ブライン
ってな感じであれば、かなり贅沢な食事。繁殖も狙える。

181 :
今月のOクアライフ見てごらん。フロントーサをあんな風に
飼えたら・・・惨めになるわ。

182 :
画像アップしてよ

183 :
>>181
詳しく

184 :
フロントーサの水槽はすごかった
バイク屋ってあんなに儲かるのかね
   
ちなみにちょっと前に飼ってた僕のフライエリ画像
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111116145537.jpg

185 :
いやいやいや アクアライフの画像貼ってよ
今日立ち読みするの忘れた

186 :
立ち読みした。
確かに素晴らしい水槽だった。
俺たちみたいな小市民には夢のまた夢。

187 :
だからキプリを飼おうかとも思うのだけど、
綺麗なの売ってないねえ。
JACCのもキスみたいな感じだ。
昔のようなド派手な青いのは出ないのかなあ・・・

188 :
俺もフロントーサ買ってみたいなあ・・・
でも60p水槽で飼える魚じゃないからなあ・・・
お金に余裕があるんだったら、120p以上の水槽3個用意して、
それぞれに、ザイール、ザンビア、ムピンブウェってな感じに、
地域ごとにちゃんと分けてコレクションにしたいわ。

189 :
>>187
個人的にトリカラーってついてる奴は微妙だと思うのだが。鰭に色が乗ってるくらいの奴しか見たことない
トリカラーって数パターンの色を持ってるらしいから、微妙なロケ違いとか固体によって派手なのも出るのか?

190 :
ここまでの発色が限界です
http://m.mbup.net/d/170096.jpg
http://m.mbup.net/d/170095.jpg

191 :
アクアライフ見てきたよ。
正直個人的には好きな水槽じゃないな〜
3mってのは凄いけど、この人に限らずだけどさ、何でみんな、色んな地域のフロントーサ混ぜんの?
確かルガンダメインに、モバ、ブルンディ、カバラも入ってるって感じだった気がするけど、
他地域産の間で交配したらどうすんの?
例えばザイールとブルンディとか。生まれた稚魚を自分で最後まで育てるんなら良いけど、俺だったら
そんな稚魚は作りたくないし、売ってても買いたくない。
個人的には、同じザイールブルーでさえも地域変種が違うので混ぜたら(カパンパ、モバ、キツンバ、ルガンダ等)、
ハイブリッドとみなすな・・・
188の言うように、系統毎に分けてそれぞれの水槽で飼いたいね、俺も。
それと、雑誌の3m水槽、かなり底砂敷いてるね。しかもサンゴ砂?・・・
個人的にはベアタンクか敷いても薄く、また砂の種類も魚の色に合わせて敷くだろうな。

192 :
アクアライフ見てきたよって…
みんな買おうぜ(笑)
3b水槽か…気になるから後で立ち読みしに行くかな
色々 入れたくなるのが人情だね

193 :
>>189
トリカラーのイエローテールは頭がイメージ通りに黄色くなるけど、
ブルーテールは顔周りがうっすらと黄色くなるだけで、まっ黄色にはならない。
トリカラーのブルーテールはそういうカラーリング。

194 :
俺だったらって、お前じゃないんだろ?

195 :
>>189
>>193
http://www.youtube.com/watch?v=TYLvz6lB3yM
こんなのは?

196 :
>>195
これは「(ジャンボ)キトゥンバ」。人気があるんでブリードものも多く出回っていて
日本でも手に入りやすいし、値段もジャンボの地域種の中ではお値打ちな方。
ブルータイプとイエロータイプの2種類。
ブルータイプは映像どおり、紺一色。
イエロータイプは紺と黄色なんだけど、黄色くなるのはしっぽだけでなくて
頭と胴体は紺と黄色のまだらになったり、紺一色でしっぽだけ黄色だったり、
個体によっては頭からしっぽまで全身黄色になるやつもいる。
この紺と黄色のパターンは固定なのか、それとも単独個体でも成長過程によって
パターンが変化していくのか、それは俺も分からんのだが、少なくとも、一匹一匹で違うようだ。
トリカラーに比べれば黄色や紺ははっきりした色になるが、紺色の部分は実物を見ると結構どす黒い。
どす黒い地色にメタリックブルーの鱗が乗ってる感じ。

197 :
>>195
サンクス。
キプリって案外地味なんだなあ・・・
うちのトリカラーもご多分にもれず、極薄紫にうっすら黄色い尾っぽっていう感じで期待はずれ。
(チャームの写真みたいに)
もちろんマラウィほどの鮮やかなブルーを期待してたわけじゃないけど、ちょっと残念。
でも、キトゥンバはメリハリがあっていい感じですね。
でも、最近見つからないんですよね。
MOEGI、JACCのホームページを常にチェックしてるんですが・・・

198 :
そういやMOEGI更新しないね。
いつになったら更新するんだろ。

199 :
キトゥンバも実際飼うと他と変わらず地味
婚姻色時のフラッシュ詐欺に田舎者は騙されやすい

200 :
>199
そうなのか・・・
やはりタンガでは無理みたいね、豪華な水槽。

201 :
サイズ的に綺麗な発色求めてアフリカンシクリッドという枠組なら、やっぱアウロノカラだと思う
ヨーロッパでは原種、改良品種問わずアウロノカラが一番人気だし
今流行りの珊瑚を無視したら海水魚もいいよね
水質悪化にも煩くないし月1の水変えで問題ないし管理が楽だよ
タンガ水槽とは別にライブロックと海水魚で60センチ水槽を立ち上げるのがストレス発散にいいと思う

202 :
>>201
海水魚ってお金がかかりそうなイメージだけど、大丈夫?
海水の素とか菌灯とか・・・

203 :
珊瑚とか飼わなかったらメタハラいらないし蛍光灯だから電気代も変わらないよ
菌灯もいらないし、海水魚はクーラー必須みたいに雑誌に書いてるけど珊瑚いらなけりゃクーラーもいらない
人工海水の素くらい
水変えは月1/5で問題ないよ
海水はタンガと良く似た見た目の魚で派手なの多いし混泳もさせやすい
海水魚はワイルドで安いのも魅力
反面ブリード難易度がかなり高い
タンガの魅力は色彩より子育てだと思うよ
ブリードも簡単だし稚魚には癒されるよね

204 :
>>203
サンクス!

205 :
ブリシャルディの下顎なくなっとる・・・(´・ω・`)

206 :
アクアライフ立ち読みした
凄い水槽だけどフロントーサがあまり綺麗に写って無いね
写真だと青味増すのにね

207 :
ムキーアフリカと茨木観賞魚まわってきたけどアフリカン少ねぇ、まじで無ぇ

208 :
八尾アフリカもオワってたし、もうアフリカン飼うなってことですか

209 :
東三国は?

210 :
タンガニーカ湖で巻貝産+小型シクリはオケラとシミリス、他にどんな子がいますか?

211 :
入間アフリカ渋滞3時間かけて行ったけど滞在10分
食べるんですだけ買ったよ

212 :
キプリとカルバスが立て続けに調子崩した。
もうアフリカンやめようかな

213 :
>>211 ワロタ そんな数いなかったの?
なんか最近の水槽は、どーでもなれぇて感じ・・エサも水換えも適当だが調子いいみたい

214 :
みなさんの水槽画像が見たいな♪

215 :
>>213 毎日いじくるより放置した方が、調子良い時あるよね
昔、円盤魚飼ってて暫く家に帰らなかったら、水位が半分位になってたけど
今まで見た事が無い美しさだった。
アフリカはもう行かない…蕨店より5分の1程の店
アウトレット?みたいなのがあるから渋滞凄いし
1人で行くと切なくなるぜ

216 :
青いフロンが欲しければザイール系が無難かね?特にブリードだと
個人的にはブルーザンビアとかムピンビーのメタリックブルーが良いんだけど、ブリードでも婚姻色を出せれば結構な発色をするのか?

217 :
他のアフリカンより婚姻色出ないと思う
因みにモバ 8a
http://m.mbup.net/d/s/170622.jpg

218 :
モエギブリードカトト15a
http://m.mbup.net/d/s/170623.jpg
日光が射す時間帯は、かなりギラギラして綺麗だけど蛍光灯下だとイマイチかな
ボスはそれなりにギラギラしてるけど…メタリック系は固体差や気分で発色が違う気がする
1年物だけど、もう少し青みとメタリック感が欲しい
ショボい画像ですまない

219 :
かなり前にも貼ったが、昔飼ってたブルンディ。
闘争が激しくバランスを取る為に飼ったけど綺麗だった
小金虫がデコにしがみついてるシーンw
http://m.mbup.net/d/170624.jpg

220 :
サンクス
皆さん大事に飼ってますね。当たり外れの無さだと、やっぱりザイール系になるのかな
ブルーザンビアのメタリックブルーも捨てがたいんだが
あと、ブルンディ青いですね。他のフロンに比べて無骨な印象があったけど

221 :
ザイールは発色早いから買うときの目安にはなるよね
逆に詰まらないかもだけど…
メタリックはユックリ色が乗ってくるから楽しみはあるよね

222 :
http://www.flickr.com/photos/13105704@N05/1354217944/in/photostream/
こんなキプリ最近ないねえ。
それともフラッシュの加減だろうか?

223 :
話題の流れをぶった切って申し訳ないが、アフリカンマニアのだれもが知らなかったような
情報がyahooニュースにあったので参考までに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111123-00000049-jij-soci

224 :
>>222
多分ブルーフラッシュかウ^か?
発色も容易だし、結構簡単に手に入るぞ

225 :
アフリカン専門店、ぞくぞく入荷中!
バシバシ買いましょう!!!

226 :
>>224
ウ^じゃないね。
普通によく売ってるブルーフラッシュはムピンブェ産だけど、
たぶん写真のはイサンガだね。

227 :
専門店にキプリ入荷しないね。

228 :
>>225
どこの店ですか?

229 :
30キューブにカエルレウスの幼魚を5匹入れてたら
上下関係が発生したのかみるみるうちに残り2匹になって1週間にならるんだけど
この2匹、両方ヒレがボロボロになってないんだけど
ペアになったと考えていいのかな?
追っかけまわしたりはしてるけど

230 :
アフリカンのショップって
なんで値段定提示してない店ばっかなの?
検討できなきゃ買い物する気にならんわ

231 :
>>230
通販の店ね

232 :
もうみんな雑種アーリー(笑)と安物ムブナで満足するべき時代が来てるんだと思う。

233 :
フライエリーなんかは、アジアブリードでも綺麗なのいるよね。
当たり外れもあるから、通販は怖いけど。

234 :
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product/1035
これ、ホントにフライエリー?
フライエリーに黄色い要素なんてあったっけか。

235 :
リソバテスとのハイブリッドじゃない
昔のアジアブリードはこればっかだった

236 :
>>235
やっぱりねー。
こういうのがアフリカン人気を下降させたのかもねえ。

237 :
>>216
ちょっと遅レスだけど、この動画凄いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eO1NtCwlU0Y
何でも目を怪我してからこんな発色になったらしい。
個人的にはムピンブエは遠くから見ても、明るい青が良く目立つから、好きだな。
俺もデカイ水槽置けるんなら、ザイールよりムピンブエ買いたいなって思うくらい。
特にこの動画見てからそう思うようになったな。
この写真も凄く綺麗。
http://blue.ap.teacup.com/applet/ayatyan/694_2/image

238 :
なんで青が珍重されるのかな〜
自分は縞々がはっきりしてる方が好きだけど。
ま、好みの問題か。

239 :
ムピンヴェの幼魚が2kだったら安いんだろうか、
ものの4cmほどなんだけど顔が真っ青に発色してるのがいた。

240 :
地味なタンガ水槽を見栄えよくしたい。
禁断のマラウィ湖産を投入しようかな。

241 :
>>237
これはすごい

242 :
アフリカンシクリッドって何かバブルの匂いがするんだよな
今のアクア業界にあるアイテム的にも流行らないのも仕方ないというか頷ける

243 :
>>242
実際は水草より金掛からなかったりするんだけどね。
バブルがフライエリー全盛と重なるんだよね。
ある程度デカイ水槽が必要なことも一員か。

244 :
http://item.rakuten.co.jp/guppy/ar001/
ここ、フライエリー安すぎない?
しかもハイブリッドじゃないらしい。
ポチろうかな。

245 :
おれはバブル=円盤魚かな当時、ペア100万とか平気で売ってたし
円盤魚専門店も多数あったよね
アフリカンはバブルって言えばバブルだけどブリードなら中学生も飼ってたからね

246 :
>>244 なにか違和感を感じる
店舗所在地が創価の隣ってのが嫌だなぁ…さん付けしてるし

247 :
ムロト・フローレセントって誰か飼ってる?
青一色のコパディなんだけど、体型がアズレウスとは全然違うやつ。

248 :
>>246
そこかよw
誰であっても、近隣に「さん付け」するのは当然だと思うが・・・

249 :
>>248 魚入ってるビニールに聖教新聞巻かれるかもだよ
熱帯魚屋はバンバンバザール横にないと落ち着かないよ

250 :
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111127140450.jpg
この水槽でフライエリー5、6匹は厳しいでしょうか?(90センチスリム)

251 :
>>250
フルサイズは望めないけど、致命的な問題はたぶん起こらない。

252 :
>>251
ありがと〜
飼おうかな!
あのギラギラ見たい!

253 :
ムロト・フローレセント知ってる人このスレにはいないか・・・。
そんなに来てる種類じゃないみたいだし

254 :
>>253
ムロト・アイボリーヘッドじゃないの?
さっき色々調べてみたけど、アズレウスとあまり見分けがつかなかった・・・

255 :
>>254
全く別物。アイボリーヘッドは普通のいわゆるムロト(C.melas)だよね。
俺が言ってるのは、色彩的にはアズレウスそのもの。
頭の形と目の大きさがなるほどアズレウスとは全く違ってた。
あと体幅がかなり薄い。例えればヴィルギナリスチック。
最初はアズレウスかと思ったんだけど、
しかし店主が「ムロト」と言って譲らないので、
正直ハイブリないしはいいかげんインボイスを疑ったので、
家に帰って調べてみたら、なるほどそういう種(タイプかな)が
存在するのは確からしい。

256 :
日本語が微妙におかしいけどあまり気にしないでほしいw
たぶん「ムロト フローレセント」でググってもだめで、
「mloto fluorescent」で検索かけるといろいろ出てくると思う。

257 :
もちろん、いいかげんな店主が適当な魚を売ろうとしている可能性も
疑い続けてるけどね、一般的なムロトとは全く違う魚にムロトの名前をつけてる時点で。

258 :
>>256
俺もmloto fluorescentで検索かけてみたよ。
そしたら色々英語サイトが出てくるうちにこんなのが見つかったけど、
http://www.cichlid-forum.com/profiles/species.php?id=1446
俺にはアズレウスと見分けがつかなかった。
確か他のサイトでは、アズレウスと混同してるサイトもあった。
まあどちらにしても俺は飼ってないので何とも応えられないが・・・

259 :
ジャクソニじゃないの

260 :
>>258
あーこの画像見せられたら俺もアズレウスとしか思わないなw
やっぱり飼ってみるしかないかなぁ、一匹19800とか言われたので二の足踏んでるけどw

261 :
やめとけ

262 :
>>253
Copadichromis Kawanga no spot
だろ。
珍しい魚じゃないよ。
個人的には好きだが...

263 :
昨日、あの店でスゲーフロン見た!ワイルド30a位
適度に成長抑え気味に飼ってたが、やっぱりデカくしたいな
1800水槽欲しい…1200じゃ限界感じる 中古買っちゃおうかな

264 :
>>263
1200で何匹?

265 :
>>264 15a位が3匹と10a1匹はセパレートで隔離中ですよ

266 :
>>263
どこ?

267 :
 

268 :
>>266 都内だよ
ココでは名前上がらないけどフロンなら、常に10種類位をワイルド繁殖込みで売ってる
マラウィならアウロノカラメインだけど10から20位いるのかな〜
ワイルドフライエリーいたね

269 :
だからどこ?

270 :
>>265少なくない?
水槽寂しくない?綺麗?
何て店?

271 :
>>270 最終的にはか6匹位は入れたいけど、中々サイズ合うのや気に入ったの無いし…
あと2匹とか考えると、何処産入れるか慎重になっちゃうんだよね
今はフロンが小さいから他のタンガ入れてるから寂しく無いよ

272 :
なんかうそくさいな・・・

273 :
なにが嘘?
傷付くぜ

274 :
ネイチャークラブじゃね
最近の入荷で27センチのフロン入ったみたいだし。
マラウイも結構入ってる

275 :
↑正解 上板ネイチャークラブです
良い店だから買ってあげてね

276 :
ネイチャークラブって通販あるの?

277 :
HPでは通販あるって書いてあるね
入荷のタイミングがイブと同じだから問屋が同じかも。
どちらも専門店ではないがマニアックな種類も入荷するんで勝手に期待している。
この前のファイヤークレストは欲しかったな

278 :
ネイチャークラブてプレコ専門店かと思ってたわ

279 :
今はプレコよりアフリカンの方が多いかもね

280 :
ネイチャークラブ、初めて知ったが、マラウィ強そうだね。
アウロノカラ面白そう。今度ためしてみるかな。

281 :
>>169
エサは3日に一度。60cmに10〜20cm4匹
上部フィルター
バクテリア繁殖するだかって小さいリング4kgとサンゴ石4kg

282 :
>>281 フィルターは何を使用してるの?

283 :
俺はゼロ釣法で基本はリリース。
てかセシウム汚染されてる関東でヤマメ・カジカ食べてる人って謎なんだが・・・・

284 :
↑君が謎だよ…

285 :
グレ釣りしてるしとハケーン

286 :
>>206
遅ればせながらアクアライフみて来た
すげー発色だなぁ

287 :
君マラウィ〜ね〜♪

288 :
8点

289 :
君のマラ、イイネ!

290 :
3点

291 :
>>287 コーヒーふきだしてタンガ出た

292 :
どうもマラ(ウィ)にコンプレ(ックス)があってなあ。

293 :
キプリ発色しないからキっプリ辞める

294 :
年齢層高めですね

295 :
おぉっ!!ってなるアフリカンってなに?
好みがあるだろうけど

296 :
↑ ゾマホン

297 :
以前、フライエリィとムブナ(アフラホワイトトップ)の交雑を報告した者ですが
子供が育って特徴が出てきたので、交雑で間違いありませんでした
体型はムブナですが、濃い青に各ヒレが白く縁取りされたなかなか綺麗な個体もいました

298 :
>>297
画像アップして欲しいな

299 :
>>297
見たい見たい
みんな見たいと思うから画像お願い

300 :
写真撮ってみました
フラッシュ無しで撮ったのでボケてますがご容赦をお願いします
フライエリィとムブナ(アフラホワイイトトップ)との交雑?
生後十ヶ月の個体です
http://s1.gazo.cc/up/s1_7803.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_7804.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_7805.jpg
体型はムブナ、ヒレの形もムブナですね
色はフライエリィとムブナを足して割ったような感じです
青みの上に白がかかり、ヒレは全体的に白く縁取りです
http://s1.gazo.cc/up/s1_7807.jpg
こちらは別個体ですが、体型はややフライエリィ寄りです
顔だけムブナの発色、身体はフライエリィの発色ですね

301 :
ウワー

302 :
ムブナとハプロ系でも「かかる」のか・・・・。なんか怖いな

303 :
新美麗種が流通するブリーダー誕生の瞬間を今ここに(゚∀゚)ミタさん

304 :
上の個体は実物だとけっこう綺麗です
習性はムブナのように岩陰にばかり隠れていますね
喧嘩はものすごく強いのに
ただ最近、体型が崩れてきた気がします

305 :
http://s1.gazo.cc/up/s1_7824.jpg
生後7ヶ月の5cmの時点ではこんな感じでした
後ろにいるのがカウドなので、サイズは分かりやすいと思います
フライエリィは普通、こんな若魚ではここまで発色しないので驚いてました

306 :
>>300
貴重な画像ありがとう
これは苔を啄んだりしている子なのかな?
本来なら浅瀬と深場のマラウィシクリッドだからマラウィ湖では誕生しないだろうけど
まるでアズレウスの祖先のように見える
こんな軽い乗りでマラウィとタンガニーカでは新種が生まれ、生存競争で生き残り何千年も繁殖して、学者が名前つけて
専門店で●●●●sp(WILD)レア種
とかになって●万円で売られてくんだろうね

307 :
20年前アーリー飼ってた時は底床はサンゴ敷き詰めてたけど、現在も底床はサンゴがデフォすか?

308 :
>>300
画像サンクスでした
ちなみにその底砂の商品名教えて下さい!

309 :
>>>308
サンゴです

310 :
>>309
黒い砂に見えるけど?!

311 :
>>300
そうですね、子供は苔を啄んだりすることが多いですね
これからどう成長していくのか楽しみにしたいと思います
>>300
砂はスドーのリアルブラックとファントムブラックを混ぜたものを使用しています
商品説明では水質に影響を与えないと書いてあったような気がしますが弱アルカリですね
ただし比重が軽いのであまりオススメしません…

312 :
しかし、自然界でもハイブリッドって結構あるんじゃないか?
同じマラウィ湖なんだし。

313 :
ソレを疑い出してマラウィシクリッドは人気がなくなった

314 :
その理屈だとコリドラスもゲフンゲフン

315 :
アフシクを軟水で飼って1ヶ月。俄然元気なんだが…。

316 :
アフリカンシクリッド初心者ですが、そろそろ挑戦してみようと思ってます。
設備は60×45×45、上部式が2基余ってるので、その辺りを考えています。
オススメの生体、飼育数を教えて頂けると幸いです。

317 :
>>316
生体に関しては、マラウイやるのかタンガやるのかによっても大きく違うだろうね。
数は、基本的に2匹以上は常にリスクがあると考えた方が良い。

318 :
アーリー12匹、ラビド・カエルレウス15匹、フロントーサ2匹を120水槽で
混泳させてたら、いつものようにカエルレウスが卵くわえた。
たまには子孫残すか、と隔離して、15匹ほどはきださせる。
45センチ水槽で稚魚育ててたら、あきらかに異質な稚魚が2匹いた。
カエルレウスがはきだしたのに、あからさまにアーリーの体系、模様。
しかし、体色は黄色、、黄緑??
カエルレウスとアーリーって全然違う種みたいだけど、混じるんですね。
柴犬とミニチュアダックス、みたいな感じ???
今5センチまで育ってるけど、黄色、薄緑、で外見はアーリーって
不思議な魚に育ってます。。。

319 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vWrBQw.jpg
真ん中の二匹。

320 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt86rBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuM6rBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-6rBQw.jpg
連投すまそ。

321 :
てか、ブラックバスとブルーギル飼ってんじゃねぇよ!w
通報されたら逮捕はないが罰金取られるレベルの犯罪だよソレw

322 :
これ飼ってるんじゃなくて、大型魚の餌水槽なんで、2.3日でいなくなります(^^;;
先週の仕掛けでたまたまギルとバスが網にかかってorz
普段はタナゴとかオイカワばかりなんですが(´・_・`)

323 :
バスギルはまあ置いとくとして、なんかアウロノカラsp.とか言ったら通りそうな魚だな

324 :
>>322
てことは、最低でもアフシク120と餌水槽と大型魚水槽ってか・・・うらやましい

325 :
アフリカの水草とか熱帯魚とか語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/africa/1321910774/

326 :
うおおおお!!!これ見たら完全にマラウィの虜になる!!!!
http://www.aquahaus-gaus.de/shop/page/19?shop_param=

327 :
30センチ水槽で小さいサンゴ1ついれてるんだけど、半年飼ってて初めてpHみてみたら酸性だった
今からでもアルカリになるように調整したほうがいいですか?
ちなみに画像は消えてるけど103のハイブリッドって言われたやつです
店員にこの大きさで十分て言われて買ったサンゴなんだけどなあ
他の数値はひごペットのテストキット5を使って
硝酸  50
亜硝酸 0.5
総硬度 4
炭酸塩硬度 6
pH 6.8という感じです
このままでも大丈夫ならほっとくけれども、すぐに調整したほうがいいなら、生態に負担のかからない方法を教えてください

328 :
>>327
多分水槽が小さいから水質が安定せず、PHが下がりやすいのでは?
PH6.8位なら別に問題はないと思うけど。

329 :
エジプシャンマウス、ネットとかで見るより綺麗でかわいいけど
他魚への追いかけ方が執拗でケンカ上等すぐるわw
いままで逃げ上手だったインカ雌と番長のダブル赤が瞬されるとは・・・(´Д⊂ヽ

330 :
>>328
あー、じゃあ今のままでいくかな
水質変わって崩壊とかもこわいし
ありがとう
酸性の表示が出たときはマジびびったから、それ聞いて安心した

331 :
キプリが喧嘩で唇千切れる寸前になったけど流石に再生はしないよね?
へこむわ

332 :
>>331
それ、凹むね・・・
割りと再生はするけど・・・そこまでだとどうだろ。
アフリカン、ご無沙汰だった(カラシン、アピストあたりに行ってた)
んだけど、やっぱりいいなあ。
アフリカン見ちゃうと、イマイチ地味なんですよね。
またアフリカンに戻ってきそう。

333 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1271723593/857
BSプレミアム : 1月2日(月)・3日(火) 午後7:00〜11:00 「ホットスポット 最後の楽園 特別編」(前・後編)(仮)
1日目は“大陸”というくくりで「ブラジル・セラード」「オーストラリア」「アフリカ古代湖」の回を放送する。
ttps://www.nhk.or.jp/hotspot/news/20111108.html

334 :
キプリのブルーフラッシュって売ってないねえ。

335 :
http://www.youtube.com/watch?v=XJ-wCFJr0wE&feature=related
綺麗だなあ。
トロをこんなふうに飼うのは夢のまた夢だが。

336 :
黄色いシクリッドの名前教えてください。
一匹はすごい黄色くもう一匹は白みがかかった薄い黄色なのですが、薄いのはメスですか?

337 :
それだけじゃ全くわからねー
カエルレウスかレレウピぐらいしか言えんわ

338 :
>>337
すみません。
カエルレウスのようです!背ビレに黒線があるので。ありがとうございます。
どうやら薄い個体はメスのようですね。
しかしこのメスがいつもいじめられて突つかれているので隔離しています…。
隔離しなければ繁殖は容易ですか?

339 :
>>338
気づくと勝手に口内に子を咥えてるよ。
あごが外れたみたいになるからすぐわかる。

340 :
>>339
いまにもされそうな勢いで突つかれてますorz
二匹しかいないせいでしょうか?
隠れ家を増やしてしばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

341 :
今はマラウィ人気なのかな?
でも、タンガおもしろいよ。様々な体系とカラー、大きくなり過ぎないサイズ。

342 :
タンガの最大の問題は同種同士の混泳なんだよねー。マラウィもだけど。
小さくてガラス細工みたいな鱗の反射とか絶妙な色合いとか、最高だけども、
他種だと我関せずスタイルを貫くくせに、同種だとガンガンケンカ売りまくる。
隠れ家作っても逆に隠れっぱなしで、ちっとも出てこずエサ食わんし。
俺の小中型タンガ混泳水槽では、いっつもコンプレにボコボコに負けたカルバスが隅っこでいじけて、
中央に縄張り作った凶暴なランプロが自分の2倍ほどのフロントーサとグナソを常に追っかけ回してるわ。

343 :
うちのタンガは今のところそれほど争ってないけど、
成長してくると荒くなるのかなあ。
それよりも、レイアウトと発色で悩んでる。
やっぱ60センチ規格の奥行きは難しい。
そして、キプリ色出ねえ・・・

344 :
タンガって岩組み必須ですか?
みんなどんなので組んでる?

345 :
>>342
魚がかわいそう

346 :
キアソを飼ってる人は餌何あげてる?
ワイルドを飼ってるんだけど、どうにも食が細くて困る。二週間くらい食わないことあったし

347 :
導入直後でなければ何でも食べたな。ワイルドでも慣れれば金魚の餌でも平気だよ。
単独だと臆病だからあまり食わないかもしれないが。

348 :
家じゃ主食はアイドル。
キアソの餌で苦労したことないから、体調悪いんじゃないかな。

349 :
アフリカンはやっぱり斜陽なのかなあ・・・
水草、アロワナ、フグだけじゃなく
雑誌でももっととりあげてくれよ・・・

350 :
>>349

351 :
ワイルド買うのはバカらしくってやってらんない
成長させる楽しみもないし、なにせ喧嘩や腹水病でうん万円の魚がどんどん死んでく

352 :
>>351
同感だね。
しかし、タンガなんて繁殖簡単なのにF1でも高価だよな。
ムブナなんかは激安だがw

353 :
自分の低い管理能力たなに上げ、魚の素性にやつあたりするバカ

354 :
だよな

355 :
>>349
「綺麗に飼うためには10センチ前後の魚に120から150の水槽が必要です。」
人気が出る要素が無い

356 :
>>355
60p水槽で充分綺麗に飼えるだろ。

357 :
>>60
同意。
フロントーサならまだしも、多くのタンガやアウロノカラは60センチ水槽で十分。

358 :
1800買おうと思う
L字とか特注したら高いかね?

359 :
言い方も悪かったし大げさ過ぎた。大型水槽を置ける人なら他の魚に流れるだろうってこと
確かに種類や飼い方を工夫すれば60でも飼えない事は無い

360 :
90規格があればだいたいの種類は飼えるよね。

361 :
大型水槽の用意できる人は
すぐ古代魚に流れるけど
大型のマラウィ系とか見栄え良くていいのにね
青い大型魚とかカッコイイじゃん!
その青も単純な色じゃないし
やっぱりそういう水槽が世間に
披露されてないんだな

362 :
絶対数が違うから、「大型水槽を用意できる人」を引き寄せようとする前に、
60cm水槽で飼える種類がそれなりには多くいることをアピールした方がいいと思う。
その中からいくらかはステップアップしてくれればいいという感じで。
だから本当はアウロノカラのいいのが出回ってくれれば理想なんだけど、
変なアルビノピーコックとかストロベリーピーコックとかそんなんばかりなのが痛い。

363 :
やっぱり喧嘩っぱやいのが原因じゃ・・・・

364 :
混泳がなぁ

365 :
でも、やっぱりシクリッド面白いわ、頭いいから。
他の魚飼い始めても、やっぱりシクリッドに戻りたくなってくる。
タンガじゃそんなに混泳も難しくないんじゃないかな。
色彩はマラウィだが、形が面白いのはタンガ。
迷いどころだな。

366 :
>>362
別にアウロノカラにこだわる必要はないと思う。
プラキド、スキアエノクロミス、オトファリンクス、プロトメラス、なども60pで充分飼育可能。
ただ喧嘩は避けられないから、単独で飼う事だな。
だから4匹魚を飼う場合は、60p水槽を4つ用意して、そこに綺麗なオスを1匹づつ入れる。
少なくとも、俺は現在60p水槽に、フェノキルス単独で泳がしているよ。

367 :
>>361
大型水槽で俺だったら絶対ギベローサ飼う。
ムピンブエかザイール飼いたいんだよね。。。
古代魚とかは全く惹かれないなあ・・・茶色で全然美しくないのに、どこが良いんだろう。。。

368 :
アフリカンシクリッド初心者ですが、60×45×45で混泳できる生体は居ますか?
産地は問いません。
ろ過は上部式2基、様子を見て外部追加予定です。

369 :
>>366
60センチ水槽4つか・・・なかなか難しいだろ、それw
でもフェノキルス単独とは綺麗だろうな。贅沢だ。
ぜひ写真UPして。
ただ、シクリッドは繁殖も大きな魅力なんだよな。
>>368
10数センチのサイズなら大抵のがどこでもいけるだろうけど・・・

370 :
流行らないほうがいい

371 :
>>370
流行ってほしいとは思わないけど、ある程度新規の人がハマってくれないと、
いつまでたっても、どこの店でも
「雑種アーリーとやっすいムブナと変なピーコックとやっすいブリチャとたまに青くならないやっすいフロンチビ」
オンリーな状況が続くと思うぞ

372 :
だね。。。
あと、アフリカン専門店も撤退の恐れが・・・

373 :
アクア自体下火なんでもうダメだよ

374 :
http://s1.gazo.cc/up/s1_10044.jpg
アナゲニスWF。
初めて採れましたw

375 :
>>374
おめ!!
アナゲニス殖やした例は貴重だと思うけど、
水槽サイズとか混泳とか、どんな感じで飼ってるの?

376 :
1200X600X600。
アナゲニスがストレス感じない程度の中型魚25匹程度適当混泳です。
水質は、重曹投入のみで適当です。スイマセン

377 :
>>368
小型水槽で混泳ならハゼも面白いんじゃないかな、
バイペアレンタルだし値段も手ごろだし。
好みの個体が入ってこないんで、まだ飼ったことはないんだが。
ハゼってのはEretmodus、Tanganicodus、Spathodusの総称。

378 :
>>374
産卵の時、♂の体色どうだった?

379 :
青味も少しは揚がってきますが、にじみ出る感じの黄色が綺麗でしたよ。
メスも抱卵時は黄色が綺麗です。

380 :
>>377
ハゼ型面白そうだけど、難しくないですか?
結構ベテランのブロガーがよく死なせてたような・・・

381 :
ゴビーシクリッドかわいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQvH5VOmplg&context=C3161c11ADOEgsToPDskJ8UYWlttkA1PUw7StZ0ueD

382 :
>>381
かわええ・・・

383 :
元旦から卵くわえた

384 :
ゴビーシクリッドって全般に気の荒さはどうなの?
混泳には向くタイプなのかな?
うちにSpathodusが1匹だけいるんだけど、そいつはおとなしい。
でも、メスだし、たまたまおとなしいだけかもだし・・
と思っちゃって、追加する気になれない。
歯がすごいし、外見からも、気が荒らそうってイメージがつきまとうんだよね。

385 :
>>379
ブログか何か、たまにで良いから魚みせて欲しいな。

386 :
>>380
>>384
ハゼはまだ手がけてないけど話振った立場上付け加えると、
海外の図鑑では難易度低いし、混泳についても
Eretmodus cyanostictus can be kept with a variety of different cichlids.
They are not overly aggressive and can take care of themselves in most situations.
なんて文章があって問題は少なそう。
入荷した稚魚が店で育つ様子見てても特に難しい印象はないし、
別種の魚には興味もないしそそりもしないように見える。
ハゼじゃなくてキスみたいな奴だけど、家の魚撮ったんでよかったら見てくれ。
http://aquaviolet.exblog.jp/14304445/

387 :
>>386
かわいいね。
きれいだね。
ただ、確かこれ大きくなるから・・・
水槽もそれなりの必要ですよね。

388 :
キプリを本格的に飼いたいな。
キプリって、ワイルドとブリードにそれほど違いが出るイメージがないから、
ブリードで十分なんだけど、見当たらないよねえ。
専門店は高いしな。

389 :
>>387
ありがとう。
でも、小さいよ。10cmは越えるけど、大したことない。
レプトソーマを60で飼うのと大差ないと思う。
ただ、高さより奥行きが欲しいけどね。

390 :
>>388
そういえば東南アジアのキプリクロミスは見ないね。
でも意外なところで廉く手に入ることがあるから少し待ってみたら。
ところで、子供たくさん抱えて困ってた人は近頃現れないのかな?

391 :
>>390
そいつずっと同じような事を繰り返し書いてるキチガイだから放置でおk

392 :
キプリとかアウロノカラは今は人気ないからだろ。
今はマラウィの大型種かフロントーサ以外全く売れてないらしい。

393 :
衰退ジャンルだし

394 :
色の鮮やかさ求める人は、簡単になった海水行っちゃったしね。

395 :
そうだよねぇ

396 :
でも、自分はやっぱアフリカン(タンガ)が好きなんですが(笑)
みんな砂何使ってるんだろ。
サンゴは硬度上げすぎるらしいし、田砂は野暮ったいし、珪砂は川みたいで変だし、黒系は魚体も黒ずむし・・・
難しいね。

397 :
石組みかな

398 :
砂使わずにですか?
あー、石も迷いますね。
いっそ海水魚風に白砂と化石サンゴ・・・イマイチですかねぇ

399 :
>>392
「そうなったのは何故か」を考えることも決して無駄じゃないと思いたい。
たぶん、とにもかくにも新規の人が入ってきてないんだよ。
大型が何故ある程度売れるかというと、ベテラン飼育者は年齢相応の収入があって、
大型水槽を既に持ってる場合が非常に多い。
ただ、彼らだって死なせるとかしないと新たには買わないのでたくさんは売れない。
結果、安物以外は全く売れていない、ということにつながるのではないかと。

400 :
水草なんかに比べたら、ランニングコストはだいぶ安いと思うけどね〜
魚の生態も面白いす・・・

401 :
>>396
スドーのブライトサンド使ってる。
ph変わらなくていいよ

402 :
>>396
サンディーゴールド

403 :
熱帯魚歴は長いのですがアフリカンと卵目だけはやったことがなく
最近アフリカン(定番のカエルレウス・アーリー)の水槽を立ち上げました
皆さんは何か底物入れて居ますか?
アフリカンと混泳出来る選手でお勧めありませんか
ピクタスみたいに動き回るのが良いのですがボロボロにされそうですよね?

404 :
JACCの会員になると前の萌木みたいに生体画像と値段が見れるようになるのかな?
萌木はHP復旧する気なさそうだから見切りつけてJACCに乗り換えようかと思うんだ
JACCの方が最近やる気を感じるから興味が出てきた
JACCの長所教えてほしいな

405 :
ブライトサンドってADAじゃなかった?

406 :
スドーはボトムサンドか

407 :
>>403
無難すぎるけど、中型プレコとかは?
>>404
MOEGIさんはまだ利用したことないのですが、JACCさんはお世話になってます。
無料会員になると、プライスリストがメールで送られてきますよ。
長所といえば確か6000円以上は送料無料、これは大きいです。

408 :
カエルレウスの白みがかって色が薄い個体がメスで黄色が濃いのがオスであってますか?
繁殖のコツがあれば教えてください

409 :
>>407
やっぱそうなりますか、ドラス系の鎧鱗なら大丈夫なんだろうけど動きがないのが寂しいです
>>408
腹鰭に黒が乗るのがオスだと・・・
マウスブリードなので咥えたメスを隔離すればいいかと

410 :
最近アフシクに興味があるのですが、60規格水槽で複数飼いできるアフシクって何がありますか?

411 :
>>407
送料無料はうれしいオプションだね
教えてくれてありがとうございます

412 :
>>411
あ、魚代金6000円以上で送料無料は本州・四国のみです(北海道九州沖縄は11000円以上)。

413 :
>>410
タンガの小型種ならいけるでしょ。
ジュリド、ランプロ、シェルブルーダー等々。
あ、キプリもいけるかな。
専門店いわく、アウロノカラやフライエリーも結構いけるらしいけど、
ある程度のスキルっていうかノウハウが必要な気がする。

414 :
>>413
レスありです。教えて頂いた種をググってみました。ランプロローグス・トレトケファルスってのがいいですね。

415 :
トレトケ、きれいだよね。

416 :
http://s1.gazo.cc/up/s1_10885.jpg
アナゲニスWF
孵化後1週間。

417 :
トレトケって顔色が悪く凶暴な二モだよね

418 :
フロントーサ飼いはじめました。
今8cmを60×45×45で単独です。どれくらいまでこの水槽でいけますか?

419 :
>>418
http://homepage3.nifty.com/C~MALTA/homepage/@homepage/MrN/N2/Ncorner2.htm
これによれば・・・
【水槽サイズ】
フロントーサ自体は30p近くに成長するのですが、成長はいたってゆっくりと成長するので、
60pの標準水槽でも充分飼えます。60×45×45ならば他の魚とも混泳できるし、
それ以上のサイズを用意できるのであれば水質なども安定してフロントーサには
とてもいい環境になるでしょう。
とある。飼育のベテランの方みたいだし、多分正しいんだろうけど、
自分が思うに、15cm位になったら90cm水槽あたりに入れたほうが見た目にもいいんじゃないかな。

420 :
キプリのイエローテールって最近入ってこないね。
入ってくるのはジャンボばかりな気がする。

421 :
輸精管・・・だと思う。
http://aquaviolet.exblog.jp/14367961/

422 :
>>421
貴重なアフリカンブログ始めたんですか?
ブックマークしますね。

423 :
http://aqua-eve.ocnk.net/product/2032
トロは難しいね。
これなんかも綺麗で可愛くて1年くらい飼ったが、結局突然死させちゃった。

424 :
30pキューブにカエルレウスの3pくらいのを5匹買ってきて入れたんだけど、
どんどんケンカでやられて最終的に1匹になってしまった
もっとたくさん入れなきゃテリトリー争いをするってことなのかな?
飾りサンゴが大量にあるから隠れ家はすごくたくさんあったはずなんだけど・・・

425 :
>>424
カエルなら60p水槽に1匹が適当だと思う。
ムブナは相当荒いから、数入れても最終的には1匹になっちゃうと思うよ。
現状30p水槽で1匹ならそれでいいんじゃない?

426 :
>>419
ありがとうございます。
育つまでは現状維持していきます。

427 :
アウロノカラってどう?
水槽小さいし、フライエリーは無理っぽいからなぁ。
ギラギラブルーのってなんだろう?

428 :
ギラギラならコパディ アズレウスもいいぞ。発情モードにならなければそこまで荒くないしブリードなら10cmくらいで成長止まる

429 :
このスレは住人が変わったのか?
前のスレだと、マラウィなら最低90、60しか置けない奴はタンガの小型種以外飼うなって雰囲気だったが

430 :
60でアウロノカラ飼うとしたらエセルウィナエ選ぶな。
体は大したことないけど背鰭はギラギラの青紫だ。
なにより小さい。

431 :
アフリカンはどこで購入してますか?

432 :
>>429
そうやって新規の人をふるいにかけてきたことが、
いまのリフトレイクシクリッド不人気につながってると認識したからじゃないの?

433 :
>>431
イーストアフリカとPD

434 :
>>430
ググってみた。
これはカッコイイ!!

435 :
>>427
60ならフライエリーでも行けるんじゃない?
餌少なめにして、スレンダーに育ててやれば、15p位で止まるでしょ。

436 :
アウロノカラって高いと思ってたけど、
考えてみたらピーコックもアウロノカラだよなぁ。
ホムセンアフシクでもキレイになるじゃない。
http://junior-youth.blog.so-net.ne.jp/2009-05-01

437 :
>>433
イーストアフリカ高くね?
>>435
ビカビカの青はフライエリー最強だよな。
妥協するのはもったいない。
カンデエンシスって最近見ないよな。
あれもなかなかいいものだが。

438 :
いろんな種類のアウロノカラ飼う場合、オスばかりで飼うべきなのかな。
なんかすぐ雑種化しそうなイメージ。
でも、コレクションも楽しそうなんだよな。
繁殖も。

439 :
>>434
気に入って貰えて嬉しいよ。改めて見ると尻鰭も同じくらい目立つね。
http://www.google.co.jp/search?q=Aulonocara+ethelwynnae&hl=ja&lr=&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=KTkST7jBDaXjmAXm1tH8Aw&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBIQ_AUoAQ&biw=1054&bih=547

440 :
60pならリトバテスでも行けそうだな。
ドイツブリード入荷してる所だと、10p\7,000位でよく入荷されてるのを見かける。

441 :
リトバテスまじおすすめ。ただしメスは買うなよw
ムブナ並に奴らは増えすぎるから。

442 :
カンデエンシス、どこかで売ってないですか?
10匹くらい。ブリードでいいので。

443 :
>>442
http://pdnettaigyo01.blog136.fc2.com/blog-entry-25.html
http://www.f3.dion.ne.jp/~nature_c/africa.html
http://uniaqu.exblog.jp/17215785/

444 :
>>443
ありがと〜
感謝!

445 :
カエルレウスの繁殖ってほんとに容易なの?喧嘩ばっかするから隔離したんだけど…。
あとどのくらいのサイズで繁殖可能ですか?

446 :
>>445
10cmいかないくらいから

447 :
アーリーとカエルレウス、もう4代目だけど、繁殖繰り返すごとにおとなしくなっていく。
始めたばかりのころは、よく隅っこに追いやられて縦になってる子いたのに、今は、どんな大人しい魚を入れても、追いかけることすらない(^^)
アーリー15カエルレウス12、あとアフシクを二匹混泳させてる。
ワイルドに近い個体が本能的にテリトリー争いするんじゃないかなー?
なんて大学の農学部で徹底的に検証してみたいようなことを考えたりしてます(´Д` )

448 :
純血のフライエリーが欲しい。あのスレンダーさがいい。
ワイルドでなくてもいいので。
でも、一匹数百円のとかはきっとハイブリッドだよね?
信頼できるショップはどこでしょうか?

449 :
>>442
もう買っちまったか?こっちも入ったyo。
http://info.eastafrica.jp/?eid=1499787

450 :
>>449
ありがとう!
上に挙げられてるトコ、在庫がなかったり、通販やってなかったりでダメだった。
サンクス!感謝!

451 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000015-cnn-int

452 :
魚と関係ないじゃん。どうせならこっち貼れよ。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111202002&expand#title
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120110002&expand#title
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011071201&expand#title

453 :
アフリカンシクリッド水槽に興和の17000Kというランプ1灯(30W)を使っています。
今度この水槽に、アヌビアスバルテリーかなんかを入れようと思っているのですが、
17000Kのライトでも大丈夫ですか?
照明時間は6時間くらいで行きたいのですが。

454 :
>>453
アヌビアスは大丈夫と思う。

455 :
キョーリンの広告のアフリカン・シクリッド、ブルーめちゃきれいだね。
ああいうのはワイルドでないと無理なのかなあ。

456 :
http://www.flickr.com/photos/akwarium/5084097611/lightbox/
すっげえ色!
フライエリー飼いたいな。

457 :
http://www.flickr.com/photos/akwarium/3987490029/lightbox/
連投スマソ。
このバックスクリーン?かっこいいなあ。。。

458 :
アーリーを飼いたいと思ってます。
砂はやっぱり黒系が映えるのかな。それとも田砂?

459 :
黒系はいかにも人工って感じになるから好きくない。

460 :
>>458
田砂かサンディーゴールドがいいと思う。
真っ黒な人工の砂みたいのにはしなくていいと思う。

461 :
タンガのはぜ型シクリッドの飼育難易度はいかほどですか?

462 :
水質を酸性寄りにせず、よほど過密な混泳にしない限りは、
餌も慣らせば基本的に何でも食うから非常にカンタン。
だが、ある日急にエサを食べなくなりポックリと死んでいることもある。

463 :
ポックリといえばトロフェウスもだな。
可愛いが、怖くて飼えない。

464 :
>>463
トロフェウスってPHとか弄んないと飼えないの?
ネットで見たところ、トロフェウス長期で飼育している日本のアクアリストでも、
PH8以上にしてるみたいだけど。
濾材にサンゴ入れて普通の水道水じゃ飼えない?
ポックリ死んでしまうのはPHが原因とか?
あとは水換えは週一回必ずやらないと死ぬとか?

465 :
>>464
自分のつたない経験では、普通に飼っていたら餌はよく食うし、
簡単な部類だと思ってた。
しかし、ある日突然1匹、2匹と落ちだした。
同居魚は全く問題なかったのに。
微妙な水質変化に弱い気がする。
仰るとおりPHが微妙に酸性に傾いてたのかな。

466 :
アフリカン飼うのに
60センチワイドと90スリムだとどっちがいいかな。
小型種を複数種飼育したいのですが。

467 :
>>465
http://www.geocities.jp/cyathopharynx2004/breed-redrainbow.html
このサイトで繁殖までさせている人がいますよ。
自分もいつかトロを水槽に入れてみたいなと思ったりもするけど、
難しいと言うのをよく聞くんで悩みどころなんだよね。。。

468 :
>>467
おー!すっげえ。
トロって、海外みたいに巨大な水槽でなけりゃ無理なのかなと思ってた。
トロって可愛くてきれいだもんね。
再チャレンジしてみようかな・・・

469 :
アフリカン初心者なのですが、タンガニイカ産とマラウィ産を混泳させても
問題ないでしょうか。
水質は多分大丈夫と思うのですが、争いやハイブリッドの件で。
サイズそれぞれ10〜20センチくらいです。
ショップに聞いたら普通に大丈夫と言われそうなので。

470 :
アフリカンやってる人が見るとものすごい違和感を感じると思う。
あと、10cmにもなると、マラウィの方が圧倒的に荒い。
アーリーやアウロノカラ筆頭にマラウィシクリッドは結構ぐるぐる水槽内を泳ぐけど、
タンガの水槽って基本的には自分の縄張りをゆったり泳ぐって感じ。
ショップの人もよほどアフリカン知らない人でない限りはタンガが苛められ
最終的にはされる可能性もあり、タンガ一匹も10cm、20cmクラスだと貴重であり
決して安くないため、クレームも嫌だから止めるであろうと思われる。
タンガの20cm級なんて、売ってるの自体少なく、
フロントーサやパーチぐらいしか簡単に手に入らない気がするんだけども。
うーん、やっぱ見た目も特長も全然違うし、人それぞれだけど俺ならやらないかなー

471 :
タンガで大きくなるとしたらよく見かけるのはフロン、クーへ、キアソ、レピディオランプロあたりかね
グラマト、オレオクロミスも大きくなるけどあまり見ないね。
ぶっちゃけ過密ならジュリドでもやっていけると思う。
ランプロやジュリドは結構気が荒い。
うちは120でフロンやブッコ、スピロタンザニアに紛れて丸々と太ったジュリドが我が物顔で泳いでいるぜ

472 :
>>470
>>471
ありがとうございました。
やっぱりタンガ一本で行こうと思います^^

473 :
小型タンガって60×45×45Hで10匹程度は飼える?
できればメンテの面で高さは36Hの方がいいのだが・・・

474 :
>>466
ワイド
水量が倍近い

475 :
フォアイとかベントラリスは60センチワイドで終生飼育無理?

476 :
カエルレウスの子を隔離してるんですが、どれくらいのサイズまで育ったら成魚達と一緒に泳がせることが出来ますか?

477 :
サンゴ砂+化石サンドレイアウトだと明るすぎて魚落ち着かんかな。
タンガだから色味には影響ないと思うんですが。

478 :
カエルレウスのオスがメスを突っつきまくる…。現在は隔離したのですがペアができない場合も多いのでしょうか?オスメス一匹ずつです。

479 :
マラウイの魚はペアを作るわけではないよ。メスが攻撃されるなら仕切るか隔離して産卵の準備が整うまで待った方がいい

480 :
キプリ飼うなら60ワイドと90スリム、どっちがいいですか?
それ以上はちょっと厳しい。

481 :
>480
60ワイド

482 :
>>481
90スリムだろ。
結構泳ぐし、60だとすぐ反転しなきゃならないから狭苦しいと思うぞ。

483 :
ちょっくらシクリッド初心者のアホな質問に答えてやってくんなまし。
フロントーサと一緒に飼えるカニとかエビ類っていますか??
もしくはあまり水を汚さない生き物で。
フロンはまだ6〜7センチくらいのが3匹。
4センチくらいのコリドラスも入ってるからこいつらを襲わないやつで。
ろ材はサンゴ砂使用。
頻繁に水換えしてるの水質は中性〜若干アルカリ寄りくらいだと思う。
どいつも隠れてばっかだからさびしくて…

484 :
ザリガニ

485 :
即レス感謝!どうもありがとう!
こいついけるかな?
将来フロンに食われそう&コリドラス襲いそうで怖いんだけど。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1384000000&itemId=48762

486 :
なんかゴメン。俺が悪かった。
えーと、マジメに答えるとザリガニは将来的にコリを襲う危険性は非常に高いね。
色ザリは1cmぐらいから売ってるから、将来的に隔離でも構わないなら暫くはいけるだろうが。
エビは基本的にはアフリカン水槽で試したことないんで分らんけど、
水質的には中性〜弱アルカリ性でも行けるらしいので、
存在感が欲しいならアフリカンロックぐらい行きたいところ。
しかし店のストックは基本的には弱酸から中性だと思われるので、
金額的に一回試すのならあまり痛くないヌマエビでやった方が良いかもね。
隠れてばっかで寂しいなら、
ジュリドかダフォディールあたり泳がせときゃいいと思ってしまうんだが。
他の魚じゃダメなの?

487 :
>>486
あ…なんかこっちこそごめん。
丁寧にありがとう。いい奴だな。
シクリッドはフロンだけにして統一感出したいんだ。
アフリカンロックなら穏和みたいだし大丈夫かな、
結構水汚すみたいだけど欲しくなってきたw
ちなみに沼エビは増えすぎたやつ100匹くらい餌として投入。
ほとんど食われたけど生き残ってるやつもいるからある程度水質にも順応できそうです。
明日アフリカンロック探しに店回ってみるよ!

488 :
60センチ規格水槽でフライエリーは何匹くらい飼えるでしょうか?

489 :
1prかオス1匹になる

490 :
488
5、6匹ならいける。

491 :
>>488
結局、1匹で落ちついてる。

492 :
1匹がいいだろうね。
ヒレも欠ける事がないだろうし、それが一番安全だな。

493 :
アフシク水槽のコケ取りってやっぱセルフィン?
多孔質の化石サンゴのコケが人手じゃあまりとれなくて困っている。
何かいいお魚いないかな?

494 :
つ【キッnイター】
どうしても生き物を使いたければ、
別水槽でヤマトヌマエビあたりに頑張ってもらうのが一番かと。

495 :
>>493
ピットブルプレコとかボウズハゼの仲間はどう?
セルフィンみたいに目立たないし、家だと結構働いてくれてるよ。キプリとかアウロノカラにしか使えないけど

496 :
弱酸性でも飼えるアフシクって何?水換えは週2、60センチ水槽に小型〜10センチ程度の魚(アフシク無し)が30弱、外部ろ過60センチ用+エアレ、流木水草ナシです。
極端に酸性に傾く事は無いと思うんですがカエルレウスやイエローストライプを1匹ずつ入れたいと考えてます。岩組レイアウトで隠れ家はたくさんあります。ヤバそうなカージナル、ラスボラは別水槽に避難予定ですがいかがでしょう?

497 :
カエルレウスやイエローストライプだったら、ほとんどが東南ブリードで強いから、酸性でも問題ないでしょ。
でもホントは別水槽でアルカリで飼ってあげて欲しいけどね。

498 :
>>497
サンクス!アフシクだけのアルカリ水槽を立ち上げたいけどこれ以上増やすと家族の視線が…
弱酸性水槽での混泳を挑戦してみます。

499 :
弱酸性で飼ってるうちのブルーゼブラっぽいハイブリッドは同居してたコリをしちゃった
長らく混泳できてたんだけど、繁殖期?になって荒れだした感じ
テトラシクリッドも食べなくなってきた
水草はボロボロにするし、砂利は掘りまくってレイアウト崩れるし、数も買えないしで上手に飼う自信なくなってきた
あまり水槽晒しスレとかでも水草混泳ばっかりで参考にできないんだよね

500 :
【タンガニーカ】 タンザニア総合 【ザンジバル】 [アフリカ情勢板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/africa/1329235366/

501 :
会社で飼ってるムブナの鼻がこんな状態になってます。
http://k.pic.to/2yukd
鼻にできた瘤が少しづつ大きくなり、
痒いのか底砂に擦り付けるうちにこうなったそうです。
治すにはどうしたらよい?会社がお金出してくれないので薬とかは自腹切ります。
ムブナ17cmくらい
60cm水槽で一匹飼い
フィルターはデュアルクリーン
週1回1/3水換え
水温25度

502 :
両方なってんの?
餌はちゃんと食うんだよね?
その穴以外は問題ないなら、
俺ならとりえあえずブラックホールぶち込んで、毎日水換えから。
それでも一向に治る気配無いなら、しょうがないからグリーンFゴールド投入。

503 :
ムブナて17センチってデカイな。

504 :
カツマっぽくてカッコイイじゃない

505 :
>>502
右側も小さいのが出来てます。
餌はよく食べ、元気です。
>>503の言う通りデカい上、成長するにつれ
黄色かった体が黒くなってお世辞でもキレイとは言えません。
実のところ社内のお荷物となりかけてます。
追い打ちをかけるようにこんな見た目になってしまって不憫です。
とりあえずブラックホールとやらを買ってきます。
>504
かわいいと言ってくれてありがとう。

506 :
最近ネットでボチボチ見かけるような気がするんだけど、これって何?
アイスバーグの載り方が半端ないんだけど・・・
ワイルドにこんなフライエリーっているの?
http://www.aqua-tiara.net/product/17261

507 :
>>506
アイスバーグもワイルドではないという説もあり・・・
ましてこの手のは改良じゃないかなと思う。
自分はワイルドでなくてもいいけど、やっぱりギラギラが好きだな。

508 :
ブリチャージの稚魚が生まれたんだけど、隔離したほうがいいのかな?
親が守ってるっぽいんだけど

509 :
>>508
できるだけ残しておきたいなら隔離しておくほうがいいと思うよ。
どうしてもぽつぽつ減っちゃう。

510 :
タンガニイカの小型種で派手なのってないかなあ・・・
もう少し水槽を安く豪華にしたい。
やっぱりブリチャージの群泳が無難?

511 :
>>510
パピリオ・テンベー

512 :
>>511
綺麗だが高い・・・orz=3

513 :
タンガニイカ限定で豪華、って無理があるよ。
色形じゃなくて行動を楽しむものだよ彼らは・・・・。

514 :
先日引越しをしまして
その日からフロントーサだけが
餌を食べなくなってしまいました
口にふくみにやってくるのですが
もぐもぐペッとしてしまいます…
餌はキャットミニです
心配です
どうしたら良いでしょうか?

515 :
行列のできる法律相談所で映ったアフリカンの混泳水槽のある店どこ?

516 :
>>514
赤虫あげてみた?

517 :
20年振りにアフシク始めるつもり...と言っても、既にパパになった俺は60cm水槽1本だけ。
同時の名前で「アーリー」飼ってたけど、あの美しさが忘れられず。
当時はどこの熱帯魚店にも、アーリーとかピーコックくらいは居たけど、
今はそうでもないんだな。近くの店では売ってない。
で、60cm水槽に、
■スキアエノクロミス・フライエリィ
■コパディクロミス・ボルレイ・カダンゴレッドフィン
■コパディクロミス・クリソノータス
■アウロノカラ・ハンスバエンシィ
■アウロノカラ・バエンシィ
を、4cmくらいの幼魚で2尾ずつ入れようと思うんだけど、無謀?
入手方法は、いつの間にか始まった通販にするつもり。

518 :
>>517
最初は良いけど、半年もしたらボロボロになると思う。
フライエリィは・・・・。
単身赴任を機にフライエリィを60センチで飼い始めたけど、昔混泳で
苦労したので単独飼いにしてる。

519 :
>>518
レス、ありがとう。
ボロボロ、というのは、やはり、魚同士のヤリ合い?
フライエリィなしなら、いけるかな?
まあフライエリィが、飼いたい魚種No.1なんだけど。
アフシクの本に依ると、アウロノカラ達も荒っぽい奴ららしいが。
ザッとネットと本は調べましたが、
混泳関係だけでなく、アフシクマニアの方達のアドバイスもらえたら嬉しいです。
迷惑でなければ、多分この週末に魚を入れるので、水槽状況アップしていきます。
今のセッティングは、以下。水を回し始めて3日経過。
■60cm水槽
■エーハイム エココンフォート 2234(ろ材は付属のもの使用)
■エアレーションあり
■低床はサンゴ砂(中目)→pHは8.0くらい(試薬で測定)、硬度は6in1なので正確な数値は不明
■ヒーター200W×1本→26℃で安定

520 :
>>519
アウロノカラとフライエリィを以前一緒にしたら・・・・・。
延々と遣り合っていた。
数を多く入れても、少なくても隅っこで黒っぽくなって痩せてる固体が居た。
それで、60センチしか置けないなら1匹で飼い込む方が綺麗だと思った。
固体にも拠ると思うけど、60センチでマラウィの混泳はリスクが高いと思う。
あまり頻繁に喧嘩してる水槽は、見てるこっちのストレスが溜まると思うよ。
台湾ブリードのフライエリィは多分かなりの水質変化も耐えると思う。
震災で電気止まって、5日間濾過無しでも普通に元気だった。
水温はカセットコンロでお湯を沸かして調整したけど。

521 :
アフリカンというか、熱帯魚初心者です。
現在40cm水槽(壁掛けフィルタ)x3で、イエローストライプ、ゴールデンゼブラシクリッド、
カエルレウスをそれぞれ、1匹づつ飼ってます。
#正確には、其々コケとりのセルフィンプレコ+1
買ってきた当初8匹くらいづつ入っていましたが、強いのだけがのこり1匹に... 
#先日カエルレウス水槽は、セルフィンまで食べられちゃいました...(x_x)
ところで、将来的に180cmくらいの水槽を導入したいと考えていますが、ろ過装置に
何を使うか悩んでいます。
雰囲気的には、懲りずに混泳&大光量のLEDで、派手な海水水槽のようにしたいと思ってます。
現在のところは、ろ過能力の高さからオーバーフローに傾いているのですが、今の水槽で
は底に糞が溜まって分解されないで残ってしまいます。掃除しない限り残ってしまうのを
見ると、底から吸い上げるタイプのろ過装置(エーハイムや上部ろ過そう)の方がよいのか???
等とも悩んでしまいます。
みなさん、ろ過装置はどのようなものをお使いでしょうか..、また、水がちゃんと出来てないよ!
などでもよいですので、アドバイスをお願いいたします。
混泳は、何を何匹かは決めていません m( )m 初心者向けにお願いいたします。
#体調不良で会社休んだのに、やばい板見つけてしまいました...

522 :
それってプレコの(ry

523 :
>>520
サンキュー!経験から来るアドバイスは有り難いっす。
http://www.cichlid-forum.com/profiles/
を見ると、確かにフライエリィは、「aggressive」ということだね。
アウロノカラは「peaceful」となってるけど。
色々調べても、>>520さんの言う通り、フライエリィは荒っぽい、ということで
一致してるから、今、気持ちは、アウロノカラとコパディクロミス(peaceful)の混泳に
傾いてます。
フライエリィは、なかなか手の出ないイイ女、として、次の楽しみにしようかと。
家族の理解を得られれば、水槽もう一本狙うつもりだし。
震災で停電になったのに、フライエリィ、元気で良かったね。
あの時期は地域に依ってはまだまだ寒かったのに。

524 :
アウロノカラもなかなかいいのがないんだよね。
あっても高価だし。

525 :
>>522
いや(^^;
ちなみに、スネークヘッド用の90cm水槽にセルフィンプレコが2匹いますが
両方とも40cm級になってしまいました...
スネークヘッドの食べ残しのビックキャットを良く食べるもので...
#脱線してすみません;

526 :
>>523
フライエリィはかなり泳ぎ回るから、他の魚に近づく確立も高くなって喧嘩を吹っかける。
と、見ていて思う時がある。
まぁ、泳ぎ回るから60センチ規格水槽で1匹でも成魚であれば寂しさを感じない。
震災の日は雪が降って寒かった。仙台だから。
1年経つんだな。
水槽が倒れたと覚悟して、帰ってきてずれてるだけで倒れてなかったにほっとした。
水槽棚は30センチくらい移動してたけど・・・・。

527 :
うちのタンガ混泳水槽、なんか各魚徐々に荒くなってきたw

528 :
おまえのせい

529 :
フライエリよりアウロノカラのほうが絶対に気が荒いよ。
大きさにもよるだろうけど、黄色系はかなりのものですよ。

530 :
ヤコブは強かったな。
まー、マラウィを60センチで混泳させたら、喧嘩は日常茶飯事ですね。
落ちるのも茶飯事です。

531 :
フロントーサのおとなしさは癒し系。
フロン同士だとそれなりにやりあうけども。

532 :
関西のアフリカンは終了しました…京都熱帯魚無くなったし、アフリカ大阪店、エキゾチックアフリカはもう全くアフリカンやる気無いし、
店の名前変えればいい…
関東が羨ましいです。通販は実際の魚見てこの子下さいって出来ないしね…

533 :
カエルレウスやイエローストライプと混泳出来る30cm級のお魚を紹介して下さい。

534 :
>>533
フロントーサ

535 :
>>534
ありがとうございます。
まだ他にもあったら教えて下さい。

536 :
>>523だけど、
■コパディクロミス・ボルレイ・カタンゴレッドフィン
■コパディクロミス・クリソノータス
を二匹ずつ入れた。4-5cm。
この中で一番大きなカタンゴの一匹が他を追い回しているが、
執拗というほどでもなく、今のところ元気のない個体はいない。
ま、まだ五日ほどしか経ってないけど。
餌付きは問題なし。
災害時用20Lタンクにサンゴ砂と水入れて、2-3日取り置きして、
週末には水換え予定。
勿論発色はまだまだだけど、成長が楽しみ。
☆にならないことを祈る。

537 :
連投スマ。
>>529
そうなんだ。
上記の通り、とりあえずアウロノカラは入れないで始めた。
当分は成長を楽しみます。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
● 水温計について語るスレ ● (166)
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目 (903)
【生き物の】ライブロックを語ろう 6【宝庫】 (832)
【待て】クリプトコリネ 6株目【溶けるな】 (113)
禁断の対決!金魚派VS熱帯魚派 (320)
【SUDO】サテライト Part3【スドー】 (568)
--log9.info------------------
L特急 (184)
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】 (907)
周遊券を語ろう (421)
101系スレ (964)
【国鉄後期】東北を走った特急・急行【JR初期】2 (133)
緑の濃淡(と黄色と赤色)の京阪電車を語るスレ (281)
■昔の秩父鉄道 東武熊谷線を語ろう■ (209)
【青い海】房総夏ダイヤ【白い砂】 (498)
一発屋芸能人みたく短命だった列車 (590)
にっしょく西日本を語ろう (615)
【内田から阿川】阿呆列車 2号【そして鴫州へ】 (180)
なつかしの駅弁 (733)
駅名しりとり国鉄時代編Part2 (253)
昔あった珍列車を語るスレ (943)
【マニ20】20系固定編成客車スレ01【ナロネ20】 (398)
(( ;°Д°))鉄道の幽霊話(( ;°Д°)) (522)
--log55.com------------------
テレビ番組司会者在任記録
桑田佳祐の音楽寅さん2
投稿特報王国
北野ファンクラブ
【何でも】懐かし動画を貼るスレ4【有り】
シブヤ系うらりんご
ガチンコラーメン道、大検ハイスクールのスレッド
【NHK教育】 天才ビットくん 【01’03〜07’03】