1read 100read
2012年3月楽器・作曲231: 【KORG】 Variax 6本目 【LINE 6】 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Headwayのアコギ (114)
【ギター】ナット 指板 フレット 総合【ベース】2 (851)
【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の6 (313)
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 11 (355)
ビートルズを演奏する人の集い【The Beatles】 (163)
ストラップ総合2 (825)

【KORG】 Variax 6本目 【LINE 6】


1 :10/01/15
公式サイト
http://line6.com/variax/ (英語)
http://www.line6.jp/variax/ (日本語)
http://jp.line6.com/variaxWorkbench/ (Workbench)
関連URL
Guitarist Jeff Miller
http://www.guitaristjeffmiller.com/guitars.htm
YouTube "variax"動画
http://www.youtube.com/results?search_query=variax
過去スレ
【KORG】 Variax 5本目 【LINE-6】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200648645/
Line6 Variax 4本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171638272/
【KORG】 Variax 【LINE-6】3本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141799379/
【KORG】 Variax 【LINE-6】2本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128568113/
【KORG】  Variax  【LINE-6】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100564610/

2 :10/01/15
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

3 :10/01/15
Vestaxかと思って来た

4 :10/01/16
の〜の〜、Variax。

5 :10/01/16
>>1

>>2
ハーゲ
>>3
懐かしいのう

6 :10/01/17
1000 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 09:46:13 ID:vKh48ZTa
1000なら生産中止
ちょwww

7 :10/01/17
まあ事実上それに近いし

8 :10/01/17
設計思想としてモデリングが前提にあるわけだから、
ラインナップは、意外と保守的なギブソン・フェンダーユーザー需要
に阻害されてた要素を打開してくれる、機能・デザイン的な
隙間需要を探って行くべきだと思う
KORGにはそんな事を開発陣に意見する権限は無いのだろうけど・・
出音はモデリングによって満たされる。てゆうかモデリングに依存する。
でも道具としてのハードであるギターそのものは物理デザインに依存する。
100年経ってもスタンダードはあまり変わらないと思う。
逆説的に言えば、まだエレキギターのスタンダードは確立途上期とも言える。
ギブソンとフェンダーがスタンダードなんて、観念と周辺機器環境の産物。
LINE6にはその辺の「第三のスタンダード」確立を期待したいんだよね。
たとえば、フェンダースタイルの6連ペグが嫌いな輩は少なくないし、
アーチトップが嫌いという理由だけでレスポールに手をつけないフェンダーやマーティンのユーザ
ってのは厳然と存在してて、そんな満たされないハード的需要の隙間はあるわけ。
そんなエレキビッグ2のネガティブ要素を克服する方向性があってもいい気がする。
常識やデザインの限界を克服し凌駕するモデリングの選択肢があるのだから。
ピッキングからスピーカーアウトまでのレイテンシーが1msを下回る時代が来たら、もう無敵ですよ。

9 :10/01/17
>8
「ヴィンテージ」のモデリング・プリセットだけじゃなく
Line6が「これがウチのギターの音よ」っていうオリジナルのプリセットを
まずは用意するといいかもしれんね。
「ああ、こりゃvariaxじゃなきゃ出せない音だわな」みたいな。
最初は保守的な層に笑われる音かもしれないけど
著名アーティストが使ってみんなも使い出すっていう流れで
スタンダードって生まれると思うんだよね。
まぁ、そこまでをLine6に求めるのは筋違いかもしれんけどさ。
ハードに関してはLine6が自社のブランドつけるのにこだわらずに
他のメーカーと組んで"Variax Inside"みたいな感じでやればいいと思うんだよ。
現行variaxがいまいち振るわないのはデザインによるところが大きいはず。
Line6だけでいろんな人のいろんな好みに対応できる
ラインナップをそろえるのはたぶん荷が重い。
variaxを開かれたシステムとして売り出したほうが開発者たちも報われると思うんだ。
>8の提案とは逆の方向性だけどね。

10 :10/01/18
>>9
初代スレからずっとROMしてる物ですが、感動したので書き込みました。
翻訳してLINE6に送りたいくらいです。

11 :10/01/18
ヴィンテージモデリングだけじゃなくて他の可能性があることをもっと表に出してほしいね。
ノイズレスなロングサスティンとか、ブリッジミュートされた音なんかも出せたりしないのかな?

12 :10/01/19
「○○○に似てる・似てない」
とかだけじゃないよね、モデリングの可能性ってさ
現存しないパーツをモデリングして
line6 original collection的なアドオン出してくれたらたぶん買うわw
せっかくWorkbenchっていうプラットフォームがあるんだし
POD Farmみたくアドオン商法やってくれないかね
オタク集団らしいし技術的にはまだいろいろできるんだろうけど・・・

13 :10/01/20
アドオンは別として
発想はローランドのV-GUITARがそれに近いな

14 :10/01/21
つい今しがた、VARIAXの魅力に取り付かれてウェブを探し回ったんだけど、殆ど見つからない。
都内在住だけど最近、店頭でもあまり見かけないような。
700が欲しいんだけど、こりゃ好みの色とか贅沢言えないかもな。
しかし、みんな同じような事をVARIAXに望むよね、俺がいっぱい居る。

15 :10/01/21
Variax作った人達は会社抜けちゃったみたいだしねぇ。
どこからかヘッドハンティングでもしてこないと、
新しいVariax作れないんじゃね?

16 :10/01/21
>15
人材流出もったいなさす
それだと新型Variaxは望み薄かぁ…
他メーカーからモデリングギターが出てくる気配もないしねぇ
このまますたれていくのはなんか残念でならない(´・ω・`)
宅録派にはかなりありがたいツールなんだけどね~

17 :10/01/22
色々調べたら、エレキの700はもう日本では新品入手するのはほぼ無理なんだな。
しかも定価は20万〜とか。
安売り祭は約2年〜3年前、と…。
なんてマヌケなんだ俺は。

18 :10/01/22
>17
その絶望感たるや・・・お察し申す。
600なら10マソ以下でまだ売ってたと思うけど。
需要の絶対数が少ないのかもしれんが
ディスコンはやめてほしいよねぇ。
俺だったら今出回ってるモデルを買っといて
700の出物があるのを気長に待つけどね。

19 :10/01/22
>>16
ギブのDUSK TIGERがモデリングギターと言えなくもないが…

20 :10/01/22
>>18
レスありがと。
そうするしかないよな。
気長に探すわ。

21 :10/01/22
dusk tigerは今後の発展系に期待大だ。
ロボットチューナーも無茶苦茶便利なんだけど、
ワールドツアーで大物が使い始めてどういった評価を下すか観てる
電装部分の故障が気になるからね
>>15
orz
中小企業の宿命ですか
フェルナンデスのサスティナーみたいに、
せかっくの革新的な技術進化が足踏みするかなぁ
残念だね

22 :10/01/25
Dusk Tiger高いね〜w
音的にもおもしろいことやってるみたいだけど。
プレテクとか安ギターブランドのハイエンドモデルに
Variaxが載ってるくらいが個人的にはちょうどいいのだが。
モデリングギター市場が先細りなら
今後はもうコイルタップとかP-Railsみたいなので我慢するけどさw

23 :10/01/27
600購入記念カキコ
>>22
モデリングギター市場は先細りなのかな〜。
まぁパッとしないのは確かだし、万人受けするとは思わないけど、ここまで不人気なのもなんかな〜。
宣伝の仕方とか売り方がまずかったってのもあるのでは。
ところでライン6ホームページには未だにバリアックスも載ってるけど、300、600、700全て製造中止なんでしょ?
500だけ販売終了て書いて他を残してるのはなんでなんだろう。

24 :10/01/27
HPも更新中止なんじゃないか?

25 :10/01/27
>>24
なるほど、そりゃそうだ。
新製品が無いわけだから更新しようが無いわな。
かといってバッサリ削除する気も無い、と。

26 :10/01/27
>23
ディスコンにもめげず新規ユーザーおめでとん
売れなかったのはボディーのデザインのせいもあるんだろうね
割りきってストラトタイプ、レスポールタイプそろえた方が売れたのかも

27 :10/01/28
>>26
あり。
うーん、ぶっちゃけかっこよくはないわな。
そもそも、かっこいいギターが「なぜかっこよく見えるのか」よくわからんし。
異質なものの良さってわかりにくいってのがあると思う。
バリアックスに取り付かれてからは700がかっこよく見えてしょうがない。
というか、まだバリアックス実物をロクに見た事すら無い状況で、脳内妄想による評価なんだけどなw
現物使えば人気の低さに納得するのかもしれない。
オリジナルボディなら27フレ搭載とかにすれば良かったのにと思う。
「ストラトのフロントPU27フレのサウンド」とか、他のギターじゃ物理的に絶対出せない音が出せればなお良かったのでは。

28 :10/01/29
Windows7 64bitでもXPモードでWorkbench使えたわ
左上のUSBのメニューで「Variax USB Interface」をクリックして再認識させればおk
ほかに困ってるヒト少なそうだけどwいちおう報告

29 :10/01/31
variaxとPODxtLiveを繋ぐのって普通のETHERNETで使うRJ-45で繋いだらダメなの?
PODxtLiveの取説にはダメって書いてるけど…
試した人居る?
この前買った600が届いたんだけど、一緒に入ってるはずのワークベンチが入ってなかった。
フットスイッチ欠品のB級品だから、電池以外に電源供給方法が無い。
だからまだ音出し出来てないんだけど、ワークベンチ届くまで市販のLANケーブルで繋いでしまおうか迷ってる。
大人しく電池買ってくるべき?
あと、専用ケーブル壊れたらどーすんの、って疑問もある。
みんなどうしてる?

30 :10/01/31
だいじょぶ、だいじょぶー

31 :10/01/31
>29
PODじゃなくてUSBのWorkbenchハードで
ふつうのカテゴリ5eのケーブルでつないでみたけど通信できなかったわ。
Workbenchのランプは緑になるけど。
でも「variax LANケーブル」で検索すると
そのまま使えるっていう記事がたくさんあるね。
べつに壊れるっていうわけじゃなさそうだから試してみたらどうかな。

32 :10/01/31
>>29
x3 liveだが、イーサのケーブルで普通に使えてるよ。

33 :10/01/31
純正品買うのはただの情弱

34 :10/01/31
>>33
ただ、持ち出して使うなら、純正のコネクタは魅力だけどな。

35 :10/01/31
>>30-34
過疎スレだと思ったのに即レスが。
みんなありがとう。
普通のLANケーブルで繋いで遊んでます。
取説もついてないのでダウンロードして読んでたんだけど、
「アレッ、モデルセレクトノブが引っ張れない?!」ってなって焦った。
「やはりアメリカンなのか」と思って力いっぱい引いても無理なので不良品を疑ってPGあけて中覗いたりしてみた。
…600はュしてリリースする方式なのね。
本家から600の英語版取説ダウンロードして理解。
壊さなくて良かった。
日本のLine6サイトより本家サイトを日本語で読む方が役に立つね。
しかし、variax600とPODxtLiveは日本語版取説のPDFは無いんだな。

36 :10/01/31
自分も普通のLANケーブルで使ってる。
でもLANケーブルでつなぐと入力レベルが低くならない?付属XPSでつないだときよりも。
皆さんはどうですか?

37 :10/01/31
デジタルなのに変わるわけねーだろ

38 :10/01/31
普通のLANケーブルと専用のやつとの差じゃなくて、アナログ接続とデジタル接続したときの差

39 :10/02/01
市販のTコネクタのLANケーブルは、たまに4芯しか繋いでないのがあるので注意。
(じつは4芯繋がっていればノイズには弱くなるが通信はできるので)
細かったり薄いリボン形のものや安いものには時々ある。

40 :10/02/06
ヤフオクに出物があるねー!

41 :10/02/14
700ほしぃなぁ…
どっかで売物みたことあります?

42 :10/02/14
>>41
オマエとオレは今日からライバルだ。
オレはネットでVariaxの出物を検索するのが日課。
実物はお目に掛かったことが無い。
持ってる600との違いを確認してからじゃないとポチる気はしないので
試奏してから買おうと思ってる。
だから悪いな、見つけても教えてやれないぜ。

43 :10/02/14
>>42
早くもライバルが…
おいらストラトメインなんだけど最近dtm始めたら
ハムとかセミアコがほしくなってさぁ
600だとやっぱり700欲しくなるもん?
ちなみに今のストラトはフェンダーusaのビンテージっす

44 :10/02/14
ビンテージ(笑)

45 :10/02/14
あーモデル名ね。
10年位前の57ビンテージモデルっす

46 :10/02/14
>>43
実は最近600をネットでポチったばっかりなんだけど、ネックが気に入らないかな。
安っぽい見た目はむしろ気に入ってる。
まぁ700のネックでも気に入らないかもしれないんだけど。
Variax移植するギターをオーダーメイドするとなると大事になるので、
とりあえず700が気になるという感じ。

47 :10/02/15
ブティックエフェクターやら、カスタムショップ製品などなど、、
買ってはまた勝わんがために売り、勝手は売り、、、、ループ。

物欲が頭の中で積みあがりすぎて、積み木崩壊。

え〜い、いっそVariaxにして綺麗サッパリにしちまうかああああああ

てな発作が半年毎に、最近は3ヶ月毎に襲ってくるんだすが。
最近見かけませんな。

48 :10/02/15
700持ってるけどギターが増えるペースは低下した。でも減りはしない。

49 :10/02/15
>>48
確かに、「あれを試してみたい」=>「じゃあちょっと買ってみるか」というのが軽減されそうな気はする。
その結果、「こんなもんだったんだな」で終われば実物を買わないし、
簡単に試せる分「本物が欲しい」と思いやすくもある。なかな?

50 :10/02/15
Variaxって結局電源がメンドクサ過ぎて
あんまり使わないんだよなぁ。
あとパームミュートでパワーコード弾くと
音が変になるから、
Variaxだけじゃ完結できないってのも難。

51 :10/02/15
>>46
んーなるほどやっぱりネックがイマイチなのかorz
あんま具体的に書いてるレビュー見ないんだけど
メイプルにラッカー仕様そのものがダメな感じ?
それともネックの形状とかフレットの形とか?
個人的には600ならフェンジャパの
五万円位の作りであれば許せるけど…
んー触ってみたい!
地方在住の切ないところっす(T ^ T)

52 :10/02/15
新しいギターが欲しいのって、ほとんどの場合は
音が欲しいんじゃなくて、見た目が欲しいんだなと
自覚した。

53 :10/02/15
ネックって簡単に交換できるんじゃなかった?

54 :10/02/15
>>49
Variax700以降に買ったギターは下記の通り(順不同)。
結局別物なんだよね。どのモデルも実機に比べてパワーがありすぎな気がするのを除いても感想は以下の通り。
あ、ちなみにオレはあまり歪ませない。クリーン〜ちょい歪気味のクランチぐらい。
Fender Customshop Stratocaster '54モデル
 Variとはやっぱり違うんだよなぁ。ノイズが多いのは欠点だけど音が立体的というか。
Fender Telecaster '52モデル(Thin Lacquer)
 テレはやっぱりメイプルネックのゴチン、ジョリンとした音が好きなもんで。
Gibson Les Paul Oxblood(いわゆるジェフ・ベックモデル)
 ポコポコッ、コロンとしたサウンドのこれに比べるとVariの音は洗練されすぎ。
Steinberger GM4T
 ま、これはね。
Variax Bass(4弦)
 おれはベーシストじゃないから何買っていいかわからなかったんでとりあえず。結果的に気に入っているモデルは、存在感はあるけど邪魔にならないスタインバーガー。
Variax Acoustic 300(Nylon)
 生音が実機より小さいから近所迷惑になりにくいという理由で。しかしチューニングが安定しないなあ。弦の張り方が下手なのかなあ?
Variax Acoustic 300(Steel)
 これも生音が実機より小さいから近所迷惑になりにくいという理由で。あと、こいつの乾いた生音はマイクで拾いたいぐらい魅力的。
>>50
オレ、エネループ使ってる。
>>52
オレの場合は見た目よりも抱き心地。

55 :10/02/15
エース清水もVariax700にキャパリソンのネックを組み合わせて使っている。

56 :10/02/16
>>51
そうそう、個人的にはメイプルにラッカー(カチカチのやつ?塗装は良く知らない・・・)仕様がダメなんよ。
フェンジャパ5万位のつくりで許せるなら600はOKかも。
ちなみに、Variax700は都内でも置いてないよ。日本の販売元のKORGに在庫無し。
700以外は確認してないけど、Variax自体がほぼ全滅じゃないの?
Variaxは700に限らず店頭で実物にお目に掛かったことが無い。

57 :10/02/16
>>56
なるほど。あれは嫌いな人多いからねぇ
おいらはストラトであのネックなれてるんで抵抗ないなぁ〜
むしろあのペタッとした感じがクセになっとる♪( ´▽`)
許せそうなんで700でなくとも600出物があったら特攻するっす
ちなみに某海外オークションで700新品でとったよ〜
貴重なレビューあざーっす!

58 :10/02/17
Variaxはもう終了なのかね。
エレキ、ベース、アコースティックとどれも振るわないのかな。
アコースティックがなんとなく一番がんばってそう?(市場競争的に)な気はするけど。
新製品が出るなら期待したい事があるんだけどな〜。
27フレット化とか2Vol2Tone対応とかモダンなギターやPUを新たに追加モデリングとか。
ギター組込製品が難しいならローランドのGKみたいな後付け装着タイプとか。
ギター本体には専用PUだけであとは外部機器に送信してモデリング処理するようなエフェクター的製品の方が良いのかもな〜。
極端な話、モデリングギターっていう商品企画自体がギター本体としてのVariaxの存在を否定するようなもんだしな。
ボディーやネックはVariaxのものである必要が無いんだ、Variaxという商品は。
俺は好きなんだけどね、Variax。
長文すまん。

59 :10/02/17
Variax開発のページを見ると、各パーツが音色に与える影響を解析している様だから、
Variaxのボディーやネックの形や材質を元に、モデリングするギターの音色が出る様に加工して
より元の楽器に近づけるように演算しているのかな? だとしたら、後付はモデリングした基の楽器
に近づけようとしたら、レスポール用後付キット、ストラト用後付キットとか分岐してしまいそう。

60 :10/02/17
DPSだけ書き換えれば済む話だろ。

61 :10/02/17
DSP

62 :10/02/17
>>59そういう製品の場合は搭載ギター用のセッティングも出来るようにするしかないだろうね。
アルダーボディPGとかアーチトップマホとか、搭載するギターによって設定変られるように。
そもそもモデリングギターっていっても「それっぽい音」以上のものにはならないんだから、
そこまで拘る必要も無いと思うけど。
実際、エレキの300、600、500、700はそれぞれボディ材等の材質は違うけど
電子部分は全部同じって話じゃなかったっけ。
300/600と500/700でコントロールの配置とモデルセレクトノブが違うのは知ってるけど。
いずれにしても、見た目がとても重要な事は間違いないだろうな。

63 :10/02/17
ドライバはそれぞれ異なるでしょ?

64 :10/02/17
>>63
そうだっけ?
でもそれって本体の材質の違いを補正するような機能あるのかな?
あるならあるで搭載するギターの材質には比較的簡単に対応出来るって事になるから
後付け製品化の問題にはならないな。

65 :10/02/17
Variax 600買った!(中古だけど)
今更と言われても感想を言うぞ。
良い点:
 ・様々なギターをシミュレートできる
 ・600は裏のザグリが、シンクロナイズドのバックプレートと電池ボックスのみ
  (他のモデルで、ポットの裏とかもっと穴が開いていると思っていた)
 ・写真より幾らか見栄えがましだった
悪い点:
 ・深くアーミングすると、音が消える。ピエゾピックアップに圧力が掛からなくなるからだろう
  この問題点は大きいから、今後FRT搭載ギターのモデリングを増やすことは有り得ない
 ・1Vol, 1Toneだから、LesPaulみたいに予めFとRでボリュームなどを設定しておいてスイッチで
  一瞬に切り替えるというシミュレートが出来ない(フットペダルなり、マルチのパッチ切替等が必須)
 ・接触不良か?弾いていてイキナリ音が消えることあり。LANケーブルでなくステレオケーブルの時
 ・2年程でネックがかなり順反り。弱いのかな。
 ・各ギターのシミュレートは「こんなもん?」程度で、良い楽器にめぐり合った時の感動が無い
なんか、悪い点の方が多いけど、Workbench等でしばらく遊べそう。

66 :10/02/17
>各ギターのシミュレートは「こんなもん?」程度で、良い楽器にめぐり合った時の感動が無い
それわかるなぁ
variax買う前は「これでもぉ当分ギターいらんだろ」って思ってたけど
やっぱり実ギター欲しくなるもんね
でもvariaxはvariaxで好きだけどさ
感想乙でした

67 :10/02/17
>>65
> ・接触不良か?弾いていてイキナリ音が消えることあり。LANケーブルでなくステレオケーブルの時
俺もだ。やっぱり600。
宅録専用でしか使わないから電池入れるの面倒でステレオケーブルしか使ってないんだけど、
電池だと治ったりするのかな?
突然、音が小さくなっていってしばらく出なくなったかと思うと、しばらくすると出るようになったり
する。最初はアンプのせいかとも思ってたんだが、ちょうど今朝弾いてて、Vari側だと確信を
持った。
誰か同じ現象の人いない?

68 :10/02/17
300ですが、いきなりザーっとノイズがのってまともに音がでないことはあります
殴るとなおったりしますw
(ケーブルはステレオ)
ばらして接触みたりしたんですが直らず。
基盤のほうかなぁ

69 :10/02/17
>>68
600だけど、ステレオのケーブルを指し直すと音の異常が回復するんだけど、300でやってみるとどう?
接触不良の時のノイズが信号と誤認識してるとか?ジャックを接点復活剤で直るか、その内確認しようと
思っているんだけど・・・

70 :10/02/17
Variaxのピエゾは、弦と直角の方向で振動を拾うけど、弦は伸縮方向の振動もしているから、
弦と平行の方向で振動を拾って欲しかったな。>>65で言ったみたいに、深くアーミングすると、
弦がサドルを抑える力が弱くなって、音が消えてしまうから。弦と変更の方向の方が、
深くアームダウンしても弦にサドルが引張られる力が残っていそうな気がするんだけど。

71 :10/02/17
俺も600で気になる症状がある。
RJ45でPODxtLiveに繋いでる環境なんだけど、音がブツブツ途切れる事がある。
PODのVARIAXパラメータ見るとVARIAXのセレクトノブと関係なくT-modelの4と5が勝手に連続で切り替わり続けてる。
VARIAXのモデルノブとかセレクター弄ると治るけど。
PODかVARIAXどっちのせいか判らんけど気持ち悪い。
同じ症状の人居るかな?
まだ新品で買って間もないから修理だした方がいいかなやっぱ。

72 :10/02/17
>71
それもありました、やっぱり殴ると(ry
その現象が安定して?でてくれれば修理してくれるだろうけど
微妙だなぁ、と思い、なぐってます
音録音して修理にだしたほうがいいかもですよ

73 :10/02/18
>>72
そうかぁ、アドバイスありがとう。
買った日に、モデルセレクトノブをプルアップでセーブモードだと思いこんでて、
思いっきり引っ張ったのが原因かと疑ってたんだけど、違うみたいで良かった。
自分で壊しちゃったかも、と思ってたけど、お陰で少し気が楽になった。

74 :10/02/19
アーミングして音が消えてしまう件:
3弦が特にひどいんだけど、6弦も起こり易い。
弦がサドルを押すトータルの圧力より、アーミングした時に弦が直線に戻ろうとする影響が大きいのかと思い、
弦を0.009-0.042にしてみた。
3弦は、プレーン弦で一番太いし、6弦は巻弦で芯が一番太いから、細い方が有利かと思って・・・
結果、アームダウンした時に、幾らか音が出易くなった。まだまだ実際のギター(ストラトやFRT搭載機)と
比較したら音が消える内だけど、まだましになった。
今回の件で、自分が3弦と6弦のアームダウンを使う頻度が高いのが自覚できた。なのに、その3弦と6弦に
異常が出るなんて!!

75 :10/02/22
そういえばvariax600の工場出荷時の弦サイズっていくつなんだろう。
9-42に張り替えたんだけど、それよりは太かったような気がする。
モデリングギターだけに工場出荷時の設定は気になる。

76 :10/02/22
>>75
計ってみたら、0.010"-0.048"だった。

77 :10/02/23
>>76
そうなんだ、レスサンクス。覚えとこう。
例えば9-42に変えたら、SpankやLesterの音も
モデル元を9-42に変えたような音になってるんかね。
まぁ、そもそも「それっぽい音」以上のものでは無いのも判ってるし、
そうじゃなきゃ困るってわけじゃないけど、素朴な疑問。
モデリングの原理上そのような効果は期待できるんかなと。

78 :10/02/23
>>77
普通のギターでゲージを変えた時の音色の変化は感じられない。
微妙には有るのかも知れないけど、選択しているノブの位置で音色を決めてしまう様だ。
弦は音程・スクラッチ・強弱などの信号を発するスイッチの様なものなのかな?
ピエゾをコツンコツンと叩いた時の箱物特にアコの音とかは再現されているけど、
弦のゲージによる違いを、Line6は再現しようとはしなかったんだと思う。

79 :10/02/23
弦に個性の強いものを使うと、結構その音が乗ってくる印象はあるけどなぁと。

80 :10/02/25
弦の倍音の変化を、何らかの形では音色に反映させているようではあるな。
出やすい弦と、そうでない弦があるのかもしれん。

81 :10/02/27
アーニーボールの09-42の弦に替えたら、1弦と2弦の音が弱くなってしまった。
他のメーカーは試していないんだけど、アーニーボール以外で09の弦を試した
感想をお願いできませんでしょうか?

82 :10/02/28
なにその質問

83 :10/03/01
他の弦でとくにそういう音が弱いなどの変化が起きていないようなら
他の弦に変えてみようと思っているんじゃないか?
ごく素直な行動だと思うけどな。
おれは09はつかってないからわからんけど、

84 :10/03/03
韓国の2chサーバー攻撃からやっと開放されたか?
>>83
>>82がバカなだけじゃないの?

85 :10/03/04
弦なんて数百円なんだから自分で試せよ……。

86 :10/03/05
多くの弦での傾向を知りたいんだと思うな。
ひとりでやるには数百円じゃすまないし、手間も時間も。

87 :10/03/05
じゃあ知らせてあげたら?

88 :10/03/08
他スレで見つけたので転載。
取り扱いがKORGからTASCAMだって。
ttp://www.dtmm.co.jp/
の、3月1日の記事
そういやデジマートに600の出物があったけど、>>57は買ったのかな。

89 :10/03/08
>>56のKORGにもVariax 700在庫無しは、>>88のサポート移管が控えていたからなんだね。

90 :10/03/08
じゃあ新品の700も出てくるのかな?待ってて良かったw

91 :10/03/08
>>88
新しいスレ立ったばかりだけど、
【KORG】 Variax 6本目 【LINE6】 じゃなくて、
【TASCAM/LINE6】 Variax 6本目 【KORG退散】 になるんだな。

92 :10/03/08
>>89-90
それは楽観的過ぎる気が。
もちろん、そうなれば嬉しいけど。
いや、1月前に600買ったばかりだからやっぱ複雑だ。

93 :10/03/09
Variax 600を買ったんだけど、ヘッドフォンでアンシミュ通して聴くと、高音がカットされて
音が丸くなっている。手持ちのFenderやGibson何本かと比べて。
他のメーカーの楽器と比べても。やっぱり高音が削られている。良く言えば固さが取れた
マイルドな音。悪く言えば通り難いこもった音。(リッケン等は持っていないから、比較できない)
ギターシミュレータとして改善出来ると良いんだけどなぁ。
音の波形はROMになっていて書き換えられないんだろうな。

94 :10/03/09
>>93
推測だが、「音の波形」といってるものは多分書き換え出来るだろう。
ワークベンチ使えばプリセット全部置き換え出来るわけだし。
ただ、「音の波形」というより、「ピエゾで拾った音をどう加工するか」がVariaxのキモなんだろうけど、
そのキモの部分を改善するのは多分容易ではない、というか一からやり直しと同じ作業になるんだと思う。

95 :10/03/10
>>94
表現の仕方が悪かったかな?
Workbenchで変えられるのは、私が書いた「音の波形」の組み合わせだけで、
 ピエゾの信号=>各PUの音の波形に変換=>ボディー形状、PU位置・角度影響
 =>チューニング=>出音
となると思うんだけど、この、「各PUの音の波形」で、波形の角が削れてしまっている
と感じるので、Variaxのキモと表現された所の話なんだよね。
殆どの人が、「実際の楽器と比べると、ちょっと違う」と感じているよね。そのちょっと
違う部分として、具体的に私としては「高音部分が削れてしまっている」「マイルドな音
になってしまっている」と感じる訳です。

96 :10/03/10
ピエゾの入力はトリガーとレベル変化等を読むくらいで
波形を加工なんぞしてないと思うが

97 :10/03/10
アホか
シンセじゃあるまいし

98 :10/03/10
そりゃこれまでのギターシンセとはやってることは違うさ。
しかしモデリングギターが、シンセでなければ、いったいなんだと思ってるんだ?
波形の加工でこれだけの音が出せるなら、
外付けのエフェクターでも十分同じものが出せるだろ。

99 :10/03/10
俺が言ってるのは
波形を加工なんかしてないと言ってる>>93に対してだか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 11 (355)
★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★ (461)
Warwick その5 (877)
どうでもいいことばかり報告するスレ 10レポ目 (599)
【BB】Gibson Les Paul Custom Part18【78】 (286)
【ジャクソン】Jackson総合スレ 20本目【Charvel】 (293)
--log9.info------------------
常葉学園大学 (215)
■■ 東京造形大学 58 ■■ (348)
《★成安造形大学★》7 (764)
【早稲田大学芸術学校 総合】 part 2 (286)
【美術】金沢美術工芸大学14【王国】 (932)
受験に落ちたヤシが慰めあうスレ 2校目 (403)
君のこと色々分析してで大学を選んであげるよ (269)
☆武蔵野美術大学 空間デザイン☆ (458)
【Fラン】中部大学 オタク専用スレ【馬鹿大学】 (157)
京都造形芸術大学 25 (363)
京都嵯峨芸術大学 part12 (529)
京都精華大学5 (490)
美大不合格で美術をあきらめた人いる? (269)
予備校に通わないで東京5美大いけますか (809)
美大のレベルって… (981)
なぜ武蔵野美術大学は凋落傾向にあるのか (450)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ773【当たりあんこスレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12766【はわーずはわはわはわはわはわはわスレ】
真相深入り!虎ノ門にゅーす640
【バーチャルYoutuber】にじさんじスレ【はわおば実況禁止】 3
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1789【Youtuber】
【嘘】勇者トロID無しスレ Part80【嘘】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12769【モーニングえっち】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8316【アップランド】