2012年3月家庭135: 【虐待】絶縁された親のその後・・・3【暴力】 (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドスッ!ガタッ!】大人の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】2 (624)
【メンヘラ】糞姉早くや!!! 2【チョン】 (114)
【入る?】友の会・2ちゃん最寄4【入らない?】 (652)
年収400万以下の私の家計簿ヲチしてください (641)
旦那が好きな女芸能人 (277)
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 12後悔目・・ (348)

【虐待】絶縁された親のその後・・・3【暴力】


1 :
子供に絶縁された親のその後ってどんな感じですか?
前スレ
【虐待】絶縁された親のその後・・・2【暴力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1259765530/

2 :
>>1

3 :
>>1乙です
毒が気まぐれに送ってくる「プレゼント」って悉く好みから外れてるのに「アンタはこれが大好きだから」とか自信満々な事にうんざりする。
しかし夫の実家に帰省すると「○○ちゃんコレ好きだったよね」と好物ばかり食卓に並んで驚いた。
毒は子供の事なんて全く見ていないと再認識して脱力。

4 :
>>3
それ、すごく分かるな
夫実家はちょっとこれが好きと言ったモノは次回から必ず食卓に並ぶし
子供達にはお菓子やジュースを用意して待っててくれる
一方我が家はご飯も適当、子供が買い物に一緒に行ってもお菓子一個だけでも買うの渋る
牛飲もうとしただけでも怒鳴る
諦めてるけどうんざり。なのに来い来い言うんだよね、全然歓迎してないのに来るのが当然みたいな

5 :
いま毒から電話がきた。つらくてビールを飲んでしまった。
前スレで口座の件とか書いた者だけど、とりあえず自分名義の
毒が使用中の携帯を解約するから機械をこっちに送って、と言えた。
グダグダ言われたが、心を鬼にして、携帯なくても家電があるじゃないと明るく言った。
着々と絶縁準備中なわけだが・・・やっぱり、これってひどいのかな。つらいよ。

6 :
>>5
良い子でいなくてもいいんだよ。毒はあなたにとって良い親じゃないんでしょ?
罪悪感を感じなくてもよいです。
今は無理だろうけどいつかきっとあの時の自分は間違っていなかったと思える
時が来るよ。

7 :
毒親に対して良い子である必要はあるまいてw
毒親には毒子として振る舞わないと釣り合いがとれないんですよ

8 :
>>6>>7
ううありがとうございます。
小学生までは虐待されたけれど血が出たことはないし中学からは自分体格よくて
親より力があったんで暴力は止んだ。
一応18歳まで衣食住は足りてたので中途半端に恩を感じているのかも。

9 :
続きです、一時期グレてましたが20歳から10年、親の面倒を見てきたので
結果的には都合のいい存在だったんだろうなとは思う。
いつか自分を、親を許せる日がくるのかな。
もう良い子じゃなくっていいって言ってもらえて救われました。

10 :
>>8
血が出るとか出ないとか関係ないでしょ
むしろ血が出る人の方が少なそう
血が出てないから虐待じゃないとか思い込まないようにね

11 :
>一応18歳まで衣食住は足りてたので中途半端に恩を感じているのかも。
まだ毒牙から覚めてないようですねw
そんなことは生きる最低限のレベルで恩を感じる必要はありませんが?
親を許す必要はありません、親を忘れて幸せに生きる義務があるのみです

12 :
血が出てないから大丈夫って、よく転んで痛くて泣きわめく子供を黙らせるテクだよね
大丈夫大丈夫、血が出てないから痛くない痛くないよー、みたいな

13 :
自分もよく母親にめちゃくちゃに暴力ふるわれたけど血が出たことはないよ
でもめっちゃつらかったよ

14 :
というか血が出ようが出まいが、手が出ようが出まいが、
心が傷ついてたらそれはもう充分に虐待です

15 :
>一応18歳まで衣食住は足りてたので中途半端に恩を感じているのかも。
この思考回路にすごい共感してしまうけど、こういう言葉が出るって事は「あえて上げても恩に感じれるのは衣食住だけ」って事なんだよなー。
毒と言えども親なんだから子供を持った時点で育てて社会に出す義務があると思うんだが、
何とかなったのは衣食住だけで社会性とかの成長を積極的に阻まれたから大人になってから世の中とのズレを強制するのが大変だ。
「自分の欠点をいつまでも親のせいにするな!」とか言われそうだが出る芽を片っ端から踏み潰すのが毒、常識的な親の元で育った人との溝は深い。
衣食住が足りてたと言うより、毒の見栄や自尊心を満たすため、金を稼ぐために都合よく飼育されていた。

16 :
みなさんレスありがとう。
血が出るか出ないかよりも心に傷を負ったことが一番の虐待なんだよね。
都合よく飼育されてたんだよね。「子供だけが一番の宝物」と言いながら、
しつけと称して殴る蹴る、髪を引きずられ、外に出され水をかけられた。
包丁を持って追いかけられて一緒に死のうと言われたこと。
書いてたらなんか吐き気してきた。ほんとに普通の人との溝深いな。

17 :
毒が
「私に会わないアンタは損している!」
という電波発言をして来た。
実際には優しく理解ある旦那のおかげで家と車を買い、「病気療養しなよ」と専業させてもらいつつ、
旦那や友達と出掛けたり愛犬と遊んだり長年の夢が叶ったり順風満帆だ。
毒に会った後にリンパが腫れて体調崩した、しばらく会わずに治します。

18 :
しばらくじゃなくてもう会わなくていいよ。早く治るといいね。

19 :
ここは絶縁スレ。
絶縁しようかと思ってるスレに行くと良いよ。

20 :
>>17
早く絶縁しないと
絶縁しない方が損するよねw

21 :
誘導ありがとうございます。
もう毒家を出て10年近くになるし、気持ちとしては絶縁しているつもりなのですが、
父(毒ではない・激務のため家に数時間しかおらず「幸せな家族」を信じている)がいるのでごくたまに数時間会うことがあります。
毒は父のいない所で顔を見せないことをネチネチと言ってきますがスルーしてます。
父の稼いだお金で育ったので父がくまでは父の前でだけ「幸せな家族」を演じて、父がったらもう毒と会うことはないです。

22 :
父はいつくんだろうね
20年後とか?
そしたら子供ももう成人だね
一応言っとくけど、絶縁っていうのは、毒の周りのいい人までまとめて切るから絶縁なんだよ
あの人はいい人だから〜って付き合い続けてたらもれなく毒がついてきて絶縁にならない
だから、真剣に毒と絶縁を考える人は、心を鬼にしてまとめて切るんだよ

23 :
>>22
ごもっともです…。
毒は母親だけですがすっぱり切らないと駄目ですね。
半年か年に1度ネチネチ言われる程度なので面倒さが勝って放置しているだけなのかもしれません。
完全に切れるよう気持ちを切り替えていきます。
子供はいないです、持ち家で住所も知られているから毒の餌食になるのが分かりきっているので…。

24 :
毒を放置してた親、毒に気付かなかった親だって毒と同罪なんだけどね
父親の稼いだお金で育ったからっていうけど
それは有難いことではあっても妙に囚われることではない
これまで我慢してきたならもう解放されて良いんじゃないかな?
それに毒の餌食になるからって理由で子供を作らない一生って虚しいと思わないかい
別にあなた自身が要らないと思うなら良いけどさ

25 :
>>23
22だけど、偉そうなこと言ってごめんね
23さんが一番心穏やかに暮らせる様にすればいいんだよ
父が稼いだお金なんかに縛られずにね
変な罪悪感とか義務感にとらわれて自分の心を押しして行動すると後で絶対に反動がくるから
あと、父が死ぬまで仲良し家族やってたら、父の死後に毒母がよっかかってくるよ
受け皿の父が生きている間に早く絶縁して心の準備させた方がいい

26 :
激務だろうがなんだろうが、毒妻が子供を攻撃していることを
知らない時点で、その父も毒でしかない。
「父が死んだら」って言うけれど、たいていは父が先に死んで
母が残るわけだが、その辺考えてる?
父がいるからと毒母と絶縁しない時点で、あなたも夫にとって毒だよ。
毒母を理由にして夫に子供をあきらめさてるわけだからね。

27 :
>>21です。
皆様、叱咤ご鞭撻ありがとうございます。
わずかな「恩」に気を取られてハッキリとした態度を示せていないことは全面的に私が悪いです。
しかし子供を持たないことは夫と話し合った上、合意して暮らしています。
毒の孫凸は突っ返すつもりで最初は「産もう」「自分がしてもらえなかったことを目一杯してあげよう」と思っていました。
そして「機能不全家庭」や「チルドレン」関連の本を沢山読んでみたのですが、
「産んだら我が子は本当に可愛かった、大切にする、自らも癒されていく」という希望ある意見もたくさんありましたが、
「大切にするはずだったのに年々自分の親と同じ事を子供にしてしまう」
「子供を可愛いと思えば思うほど、ああこの子と同じ年ぐらいの時に自分は顔を洗面器につけられたり、外に放り出されたな…」と
子供を可愛いと思えば思うほど「フラッシュバック」に悩まされ続ける、などの体験談が本当に怖くて、
夫に過去の虐待を洗いざらい話し、「絶対大切にしたい、でももし我が子を抱いた瞬間から自分の意思とは関係なしに無限にフラッシュバックを続けてしまったらどうしよう?」と胸の内を全部吐き出してみたら
「そこまで酷いとも心配しているとも思っていなかった、俺は「将来子供とキャッチボールしたい」くらいにしか考えてなかった、可能性がゼロじゃないのにそんな無理はさせられない」と言ってくれたので、そこから夫婦二人で暮らす人生設計にゆっくり変えている最中です。
もちろん「どうしても子供が欲しいなら離婚してもらってかまわない」とも伝えてありますが、
夫の答えは○○が大事だから○○との子供が欲しかっただけで離婚は全く考えていないそうです。
このスレで毒親と絶縁し、その後お子さんを持たれた方々は「我が子を産んでから」何か変化などありましたでしょうか?
もし、よろしければお聞かせいただければ幸いです。
長文失礼致しました。

28 :
自分の職場で思うこと
馬鹿ほど嫁と子供を作って言い訳にしたがる

29 :
>>27
真のエネミーは毒親ではなくエネme親スレ読んでみたら?
激務だろうが娘が大人になってもフラバに怯えるほどの虐待を全く関知してないってどうかと思うし、万一本当に知らないとしても知る義務はあるはず
育ててもらった恩を感じるのは悪いことじゃないけど、子供にはそれを受ける正当な権利があるわけだし、親には保護責任・義務があるわけで、必要以上に恩に着て我慢することないよ
いろんな方向から客観的にみて、自分達夫婦にとって楽になるように幸せになるように対応考えてね

30 :
>>27
仲間だよ
自分もフラバとか色々怖くて、夫と話し合っていまのところ子供作ってない
うちの夫も、子供とキャッチボールできたらいいなくらいの人
自分みたいなタイプの人で出産に至るのは
調べた限りでは、避妊に失敗してできちゃったか(うちはありえないので参考にならず)
35こえてもう数年で産めなくなると思って決意して産んだ駆け込み出産
前向きに考えたいなら、子供を産んでみてビックリしたことスレとかもけっこう参考になったよ
フラバがつらいなら、思い切って両親の前で言いたいことぶちまかて対決するのもありかも?
自分もフラバとか鬱になったりするのがこわくて子供産めないから
もしなんかいいスレあったらぜひ教えてください

31 :
>>27 >>30
お仲間がいたんだ。私も子作りを具体的に想像したとたんフラバで無理な状態です。
虐待の連鎖がこわいとか、子供がかわいそうとかきれいな理由もあるけれど、
ACなせいで生きづらい思いをしながら今まで生きてきて、ダメンズウォーカーで
も苦労した挙句にようやく見つけた今の旦那の愛情を、何の苦労もなく自動的に
半分もっていくライバルができると思っただけで無理というのが本音。しかも性別が
女だったらと想像すると手が震えて過呼吸になって涙が止まらなくなる。
ちなみにうちの弟夫婦はAC同士だったらしく、子供がうまれたのがきっかけで
夫婦揃ってフラッシュバックを起こしてすごいことになってる。嫁の方は虐待されて
いたことを忘れて成人していたらしいんだけど、フラッシュバックで思い出したって。
自分が親から愛されていなかったって事実を認めるのってそれなりに精神力を
使うことだから、弟嫁のように無自覚なままに出産して後戻りできずに苦しんでいる人も
多いんじゃないかな?
ちなみにカウンセリングに通い始めた弟が自分がACだったと気がついて猛毒母に
苦情を入れたらしいんだけど、それについて猛毒母は「PTSDだのフラッシュバックだの
責任を感じろだの意味がわかんないわw」とせせら笑ってた。その悪びれのない
開き直った態度にふれて私もまたしばらく不安定になってしまった。
絶縁は「こちらかの援助(特に老後)は一切しない」という中途半端なもので、
親戚やペットの近況などの電話連絡はたまにしている状態なので
スレチだったらごめんなさい。

32 :
私も子供産むの怖い
でも義父からのプレッシャーで不妊治療をはじめた
子供きらいだしまともに対話できる気がしない
産むべきじゃないのにね

33 :
>>32
私も子供が嫌い。
あの「愛されて当然」という態度やしぐさに黒い感情がわく。
自分が持ってない物を持っている相手に対する嫉妬や
自分の親に対する憎しみが集約されているんだろうな。

34 :
>>31
>ACなせいで生きづらい思いをしながら今まで生きてきて、ダメンズウォーカーで
>も苦労した挙句にようやく見つけた今の旦那の愛情を、何の苦労もなく自動的に
>半分もっていくライバルができると思っただけで無理というのが本音。しかも性別が
>女だったらと想像すると手が震えて過呼吸になって涙が止まらなくなる。
うわー、ほんとそっくりだ
友達になりたいくらい
フラバこわいけど、子供が夫に似た男の子ならがんばれるかもって思うんだ
でも、もし女の子でパパと結婚するとか言ってチューとかしやがったら
とか想像するだけでクラクラする
うちは毒母が娘に嫉妬するタイプでさ
毒父が少しでも私をかばうと激ギレ
毒母は、毒父に私の悪口を吹き込んで毒父が私を恫喝すると満足気って感じで
娘を産んだら、親と同じことはしないにしても、腹の中が嫉妬まみれになりそうでこわい

35 :
うそみたいにそっくりで驚きました。特にこの2行。
>子供が夫に似た男の子ならがんばれるかもって思うんだ
>パパと結婚するとか言ってチューとかしやがったら
うちの母親は娘はサンドバックで息子はペットといった毒でした。
子育てのストレスなどを子供にぶつけて発散すれば楽なんだろうけど、
(実際に毒母は「子育てなんて楽よ〜。なんとかなるわよ〜。」と豪語してる。)
それは人としてしてはいけないこと。その衝動を必死でこらえている横で
私の男をつかまえて「パパのお嫁さんになるぅ〜」なんてやられたら
きっと自分が壊れてしまう。
その逆に主人によく似た男の子(ミニ旦那)と主人の両方から
ちやほやされるのは楽しいかもなと夢想している自分がいます。
でもそれは子供の精神的な成長を自立をさまたげそう。いずれ
嫁いじめに走る危険も高いと思う。
いずれにせよ、正常な親子の関係ではないから子供にとっては毒。
そもそも子供に教えられる正常な人間関係なんか知らないし。
毒の連鎖は私で終わりにするつもり。

36 :
>>35
>うちの母親は娘はサンドバックで息子はペットといった毒でした。
子育てのストレスなどを子供にぶつけて発散すれば楽なんだろうけど、
(実際に毒母は「子育てなんて楽よ〜。なんとかなるわよ〜。」と豪語してる。)
自分が書いたのかと思った。
毒の「子育てなんて何とかなるもんよ〜」の為に私が一体何をどれだけ我慢してきたのか奴ら考えもしない。
18歳になると次々毒家から脱出した私たち兄弟を見て「最近はニートや引きこもりになる子が多いのにウチの子達はさっさと独立したわぁ」なんて近所に言い回ってる。
(暗に自分は「子育て」の大成功者であると周りからの賛辞を求めている)
毒の機嫌を損ねないため叩かれないために10歳にもならない内に「声は出さずに自分の部屋で泣く」「瞼が腫れていたらバレるので手で擦らず濡れタオルで瞼を冷やす」
「まつ毛も乾かし充血がないことを確認してから」宿題終わった!と笑顔で食卓に着く毎日は気が狂いそうだった。
あんなの正常な親子関係じゃない、もし自分の子供が同じ目にあってしまったらと思うと子供は産めない。
同じく毒親を持つ友人が「子供は産まないと思う、嫌だ嫌だと思っていたけど親の「怒り方」しか知らない私はきっと子

37 :
>>36ラスト追記
「きっと子供に同じことをしちゃう」という言葉に納得した事がある。

38 :
親子の良し悪しは結果的に親の老後の接し方によるんじゃないかな。
ちゃんと育ててくれた親なら老後もしっかり面倒見てやろうと思えるし、そうじゃないなら「知るか、ボケ!」で終わる。
得てして>>36のような毒親はそうした事に気づかず老後を子供に見てもらおうと当たり前のように思うんだ。

39 :
>>36
うわーっ。
>暗に自分は「子育て」の大成功者であると周りからの賛辞を求めている
ここんとこまったく一緒だわ。本気で自分の子育てが大成功だったと
信じて疑ってないよあの人。その気になって弟の嫁や子育て中の
人にアドバイスをしているところが痛い。
アドバイスと言えば、躾けのつもりで殴ったらが子供が死んでしまった
という事件があった時にテレビに向かってドヤ顔で「怪我をさせない
殴り方があるのに、うまくやらなかったなんてばかだわねw」だってさ。
>>38
「育ててもらった恩を返せ」ってね。「返すような恩を受けた覚えは
ございません。」って言ってやるのを今から楽しみにしてるよ。

40 :
>>35
>うちの母親は娘はサンドバックで息子はペットといった毒でした。
うちの母親は、長女(私)はサンドバッグで次女はペットという毒です
>嫁いじめに走る危険も高いと思う。
うわー、ここも全く同じ気持ちです
ほんと似てるね
>毒の連鎖は私で終わりにするつもり。
自分はまだ決意しきれてないんだ
自分はともかく、ダンナがいい人なので、ダンナの遺伝子は残されるべきなんじゃないかとか考えてしまう
それで悩みすぎてマジで禿げそう
まだ猶予はあるけど、いずれは産めるタイムリミットもあるしね

41 :
>>38
だよね
自分たちでそう仕向けてるんだもん
虐待して育てたら、そりゃ老後の面倒なんてみないよね
たまに不思議になる
お腹痛めて産んでそれなりにお金かけて育てるなら、
普通に育てればまだ子供も老後に助けてくれるかもしれないのに
わざわざ虐待してするなんて
いろんなものをドブに捨ててるよね
馬鹿だよなと

42 :
今回の国勢調査での「独居老人」の多さの要因の一つは「誰でも一応結婚して子供を持ったツケ」だと思ってるよ。
自分も旦那がすごく良い人でたまに「旦那の遺伝子100%の男の子なら喜んで育てるのに」とか思うw
何か「自分の遺伝子」は残しちゃいけないとは思ってる。
でも万が一にも旦那を孤独死させたくないし、本当に迷う。
自分自身は屋根のあるとこでたら上等、くらいにしか思わないけど…。

43 :
>>42
毒親育ちの知人も、アメーバとかみたいにダンナが一人で分裂して子供作れたらいいのにって言ってた

44 :
>>40
同性で差をつけられるのもつらいんだろね。うちは弟もペットなりに病んだと
知るまでは嫉妬でつらかったよ。
>自分はともかく、ダンナがいい人なので、ダンナの遺伝子は残されるべきなんじゃないか
ここのとこも一緒だ。「他人様の人生の可能性をつみとっていいものか?」って罪悪感でしょ?
あと、「この旦那がACじゃない嫁をもらっていたとしたら」って考えると世の中から
まともな家族ができる可能性を一つ消したような気持ちになるんだよね。
うちの場合はそこまで旦那がいい人じゃないので「まぁいっか」といった感じです。
精神的に子供でその時の気分のままに人が傷つくことを平気で言うような人。
指摘すれば反省して謝るし、開き直ることはないから毒だとは思わないけど、
理想のパパにはなれないなといった感じ。
自分の生活を変える気はまったくないし、のオムツの世話は嫁に押し付ける気も
まんまんで、今までどおり給料を稼いでくれば足りないお金はどこかからわいてくるし、
子供は勝手に育つと思ってるみたい。母性本能が強くて子供のためならパートでもなんでも
こなすような嫁がくれば別だろうけど、普通の女性にそれをやらしたら即毒親に進化するよねw
まあ不完全な者同士が傷をなめあうような夫婦。情けないけど。

45 :
>>42
うちの旦那も「孤独死したくない」って言うけど、
老後のために子供を作るのって親のエゴでしょう?
親のエゴにふりまわされる苦しさを知っている自分にはできないな。
それに100%親を見捨てない子供を育てる自信もないよ。
途中で死んでしまったりする可能性だってゼロじゃないし、
万が一うまく育ったとしても海外出張や転勤や色々事情はあるだろうし、
お金をためて老人ホームに入ってそこで仲間を作る方が確実だと思う。

46 :
>>44
>うちは弟もペットなりに病んだと知るまでは嫉妬でつらかったよ。
うちの妹も病んだよ、サンドバッグだった自分以上に
スポイルするのは優しい虐待というけれど、そういうことなのかな
>「他人様の人生の可能性をつみとっていいものか?」って罪悪感でしょ?
>あと、「この旦那がACじゃない嫁をもらっていたとしたら」って考えると世の中から
>まともな家族ができる可能性を一つ消したような気持ちになるんだよね。
まさにそれです
すごくよいお父さんになりそうな人だから、その人が子供を持つ可能性を
自分が奪ってしまっていいのかと悩む

47 :
>>46
スポイルって意味でもそうだろうけど、所詮は人の気持ちが分からない
エゴの塊に育てられた者同士、暖かな心とか本当に欲しいものは与えられずに
そのくせ感謝の気持ちは人一倍要求されて病むのは一緒なんだって。
あと、サンドバックがやられているのを見て、ああはなりたくないと自分をして
いい子にしているストレスでも病むらしい。実際にやられている本人よりも
精神的に追い詰められて余計病むらしいよ。
まあ、当時はやつも生きるのに必死だったんだろうけど、
あいつがうまく立ち回ったおかげで散々な目にあったから
今さら病んでいると聞いてもざまあみろとしか思えない。
あと、先に毒親から脱出した私に、自分が過去にやったことも忘れて
平気で精神的におぶさってこようとする神経がわからない。カウンセリングでも
毒親の他に「姉からの冷たい言葉」もトラウマになっていますってほざいてるんだって。
被害者意識が強いところや自己中なところなんかしっかり親の毒をうけついでるみたい()
>すごくよいお父さんになりそうな人だから
これは悩むだろうね。私も結婚前は旦那の本性を知らなくて理想の男性だと
思ってたからマリッジブルーのときに散々悩んだよ。いっそのこと相手が
種無しだとか、隠し子を連れてくるとかしてくれたら解放されるんだよね。
そういう意味では私は今の不完全な夫のおかげで悩みから解放された。
世間的には理想の旦那じゃないけど、私的には理想の相方だと思う。
「遺伝子」って意味ではご主人の兄弟ががんばってくれるかもだし、
最悪、気合で男児を産むとか、現実的じゃないけど代理母と卵子提供で
自分の遺伝子をうけつがない子供を作るとか。
悩みに押しつぶされる前に自分なりの答えがでるといいね。養子や里親だったら
タイムリミットはないからあんまり自分を追い込みすぎないようにね。

48 :
>>47
>被害者意識が強いところや自己中なところなんかしっかり親の毒をうけついでるみたい()
うちの妹も立派に毒を受け継いでる
サンドバッグにもペットにもダメージ与えまくりの毒親って、ほんとすごいよね
他のこともいろいろありがとう
すごく気が楽になりました
まずは自分が生きやすくなるようにがんばろうと思う
似た境遇の方のお話を聞けてすごくうれしかったし参考になったよ
今更だけどスレタイに沿った内容も一つ
うちの毒親を精神的に虐待していた毒祖母は一人ぼっちで暮らしているよ
子供たちに電話かけても着信拒否されている

49 :
テスト

50 :
毒が親戚中に声かけて私がメインの集まり企画したらしく決定事項集合連絡が一方的に来た。
台風理由にかわしてやろう。

51 :
上の子供についての記述の皆さん、とても参考になりました。
自分は子供を持つことに言い知れない抵抗不安があって何も出来ずに止まったままの人間です。
最近は考えることに少し疲れてしまい、ただ流されるように暮らしています。
色々考えている事がうまく言葉にならなくて書き出すことも出来なかったのですが
その気持ちがしっかりとした文章になっているのを読んで少しスッと楽になった部分が
ありました。ありがとう。
絶縁後の親・・・
父の死後、兄弟3人全てに精神・物理的にも距離を取られ
荒れ狂ったり泣き落としたりしてみるも誰にも顧みられず最終的に私に傷害事件を起こす。
元より自ら親戚を切ってしまっているので完全孤立。現在独居。
兄弟の役割は姉(私)サンドバッグ搾取・弟放置・妹愛玩後サンドバッグ。
兄弟の仲は引き裂かれていたけど、皆それぞれの形で病み、それぞれのペースで
「毒母はキチガイ」に到達。私が気がついてから18年。確執は少しだけ緩む。
今の所、誰も直接の面倒はみなくてよい、押し付け合わない代わりに
貯金だけはしようとザックリ決めた所。

52 :
電話で親戚に毒母との事を何か言ったか探りを入れてきて「みんなに(虐待)バレちゃう〜」と… 親戚の集まりの時だけは普通に話そう! 私は虐待の事は一回謝ったし反省してるのに許してくれない…と自己弁護の嵐で悪いのは私!と言う口ぶり…親戚にも嫌われて老後は先が見えてる。

53 :
子に平気で自分擁護の嘘付かせるよね
自分のしでかした事でしわ寄せ来てるだけなのに
子に嘘の辻褄合わせさせる
あげくの果てに全部イヤ!全部うまく行かない!とか放り出して不幸ぶる
どんな些細な人間関係も築くことが出来ないばかりかぶち壊す
ほんとキチガイなんだな

54 :
そういえば毒も「私の思い通りにならない!ムカつく!ムカつく!」とか言ってたなぁ。
あ、この人頭おかしいわ、縁切ろうと思った瞬間だった。

55 :
毒母の図々しさには呆れる
さんざん虐待しといて「老後の面倒はちゃんと見なさいよね!育ててやったんだから!」
と威張れる神経がわからない
ちゃんと愛情持って育ててくれてたら、言われなくてもちゃんと面倒見るけど
そんなに面倒見て欲しかったらあんたからされた事そのまま返してやろうか?クソ

56 :
絶縁直前の喧嘩の会話
「全部自分の我侭勝手に思い通りにしてきたでしょ!脅したり汚い手使って!
これ以上何か気に入らないの?家の中は奴隷しかいなかったじゃない」
毒「何も思い通りになってない!!!」
「じゃ、これからは一人だし思う存分勝手にしてけばいい」
毒「なに、親を脅すのか?やってみろお前なんか怖くない・・・」
「別に何もしない。今まで通り勝手にすればいい一人で」
それ以来何回か転居したけど連絡もしてなけりゃ所在も知らせてない
連絡取らない面倒みないってある意味最後の温情処置だよね

57 :
うちの毒母は本当キチ〇イ。 自分を良く見せる為や身内に自分の過去の悪行がバレないように身内を悪者にしたり平気で嘘を吐く。 身内からは頭が足りない癖に悪知恵だけは働くと散々の言われよう。 見方がいるかの様に装うけど旦那の身内 自分の身内からも嫌われてる危篤な人。

58 :
虐待したけど母親だから許せ!許さないのは母親と思ってないからだ!と… 毒母の見方は一人ペットの妹だけ。分かってても認めたくないらしく嘘ばっか… 持病がてんか〇だから理解できないのか 認めたくないからなのか考え方や発言全てが普通じゃない。 天罰が当たればいいのに…。

59 :
まーた電話きてる
絶対出ないけど履歴に残るから分かる
いつもの暴言の後にお前とは縁切る!って言ったのはそちら
縁切ったんじゃないの?何電話してきてんの?
取り返し付かない事してきたとこれからゆっくりご自分で学んでください

60 :
>>51
>自分は子供を持つことに言い知れない抵抗不安があって何も出来ずに止まったままの人間です。
>最近は考えることに少し疲れてしまい、ただ流されるように暮らしています。
上の方で子供を持つことについて恐怖心があると書いていた>>34です
>>34
>フラバこわいけど、子供が夫に似た男の子ならがんばれるかもって思うんだ
>でも、もし女の子でパパと結婚するとか言ってチューとかしやがったら
>とか想像するだけでクラクラする
>娘を産んだら、親と同じことはしないにしても、腹の中が嫉妬まみれになりそうでこわい
こう思ってたけど、これって、白雪姫の母コンプレックス(症候群)って言うんだね
調べてみてものすごく納得した
だから子供を、特に女の子を生むことがこんなに怖いんだな
自分の中に、こうなる予感がありすぎるんだ

61 :
腹にいるとき検査で男子だとわかって
男の子なら!って安心して産んだら結局サンドバックって例も多いみたいだしな
生まないのも愛情とはよく言ったものだよね

62 :
友人にも毒親持ちがいて一緒に縁切ってる。
毒親って行動パターン同じだね、こっちが切るとメールや電話が激増する。
しかも「あなたの為を思って!」系。
何回かそれ系が続くと突然キレて途絶えて、しばらくしたらまた猫なで声系メール。
友人も私も観察対象くらいに流し見てる。
完全に絶縁じゃないからどこかでそんな毒にでも未練があるのかな?と考えたりするけど基地外ぶりが面白く思えるくらいに気持ちが離れたんだなとも思う。
未成年で支配下にあった時は「もう死ぬしかない!」という程追い詰められた言葉でさえ「バカスwww基地外乙www」と思えるようになった。
絶縁宣言すると凸がありそうなので「全く予定が微塵も合わない」という事にして会っていない。

63 :
ここには私が書いたか? というような
書き込みがいっぱい。
私は夫に、毒母との関係が消化できていないから
自分の子供を持たないかもしれない、
というのを先に説明してから結婚しました。
結局、今、高齢と言われる歳になってから
男児を妊娠しました。
夫はごく普通の家庭育ちで本音では子供を望んでいたし、
自分は夫が持てるはずだった子供、家庭をつぶすのかと悩んでいたので、
妊娠出来たことは嬉しかったです。
でもいま、虐待経験が突然蘇り、悪夢を見、
母を呪う妊娠生活を送っていて、
不安だしつらいのも正直なところです。
ACや虐待関係の本を読み、なんときんとか過ごしています。
妊娠すると決めた選択が正しかったのかどうかは
まだまだ先にわかることですよね。
とにかく子供を苦しめたくない。
夫のようにノーテンキに善人に
幸せに育てたいと思っています。
問わず語り長々とすみません。

64 :
>>61
やっぱりそうなんだ。「産まないのも愛情」なんて言葉もあるんだね。
スーパーなんかでも毒母親が子供をヒステリックに怒鳴りつけている光景をよく見かけるもんね。
自分が毒親育ちで毒親候補だって知らなくて産んで苦しんでる人も多いんだろうって思うよ。
あと、魔法も言葉じゃないけど「子供を産めば幸せになれる」みたいな思い込みで突っ走って
みたけど「やっぱりダメだったー」ってパターンも多そうな気がする。
>>62
うちは「あなたのためを思って!」系のときに甘い餌(限定スイーツや素敵旅館など)
をまいてくるのでついうっかり乗ってしまう。もちろん後日おかえし(便利奴隷やサンドバック役)
を何十倍も要求してくるけど大人になったわたしはそれを拒否。そうすると相手がキレてしばらく疎遠に。
こっちがお金目的だってはっきり言ってあるのにそれでもほとぼりが冷めた頃によってくるんだよね。
以降くりかえし。
なんだかしょうもない方法で子供の頃の復讐をしている感じだけど、まあそれなりにすっきりする。

65 :
>>63
>>31だけど、フラッシュバックが出ているならとにかくはやくカウンセリングに
行った方がいいよ。幼児虐待の犯人になりたくないでしょう?
あと、最悪自分の感情が抑えられなくなって子供をサンドバックにして
しまいそうな時は、旦那親に子供を預けるくらいの覚悟や準備は
しておいた方がいいと思う。
とにかくがんばって虐待の連鎖をとめてお幸せに。

66 :
>>63
自分はフラバが怖くて子供を諦めたから貴女の勇気には励まされます。
一朝一夕で消えてなくなるものではないと思います。
お子さんを安全な所(保育園など)に預けている時や、旦那様・相談員・カウンセラーさん・ネットに不安な気持ちを滝の様に吐き出して気持ちを楽にしながらお身体ご自愛ください。
頼っていいんです、配偶者・友人・知人・公共サービス。
毒以外なら何でも頼って助けて貰って、
そして貴女が虐待の連鎖を止められた!と思ったら、そこからゆっくり周りの皆に感謝の気持ちを伝えたらいいんじゃないかな?
長文説教臭くてスマソ…
早くから気付いた貴方は「どうしようもなくなってから気付いた人」とは比べ物にならない程に選択肢が多いです。
旦那様と一緒に一つずつ何が貴方と子供の為になるのか、ゆっくりと道を選べますよ。

67 :
>>65
31さんのレス読んで、毒母の対応はなぜか
似かよっているなと思っていました。
うちも少し責めたら良い歳して何親のせいにしてんだか、
と言って何もなかったことにされてしまいました。
夫の愛情を自動的に持っていくという恐れも、
子供の性別に対する気持ちも、私もものすごく持っていたのでよくわかります。
私にもやはりカウンセリングが必要なようですね。
敷居が高く感じてしまい迷っていましたが、
病院を探します。ありがとうございました。
>>66
まとめてのレスになってしまいすみません。
何度もレスを読み返し有難く感じました。
人に頼るのがどうも苦手なのですが、
自分だけで乗り越えようとはせず
カウンセリングや夫、義実家を頼ろうと思います。
ありがとうございました。

68 :
>>62
>未成年で支配下にあった時は「もう死ぬしかない!」という程追い詰められた言葉でさえ「バカスwww基地外乙www」と思えるようになった。
自分もだよ
昔だったら追い詰められた言葉を投げつけられても
「ばかすぎwww自己紹介乙www」
と思えるようになった
言葉の暴力がきかなくなって、毒母があわあわしていて笑ったよ
白雪姫の母症候群のカウンセリングって、普通に精神科とかでやれるのかな
どこに行けばいいのか悩む

69 :
>>68
カウンセリングなんて勿体ないよw放っといてあわあわさせたらいいw
言葉の暴力が効かなくなったことにしばらく慌てたら今度は悲劇のヒロイン化と良い親アピールが始まるからテキトーに心で笑いながらスルーで良し。

70 :
>>69
いや、親じゃなくて自分が受けたいんだけどカウンセリング
白雪姫の母症候群(自分の娘をいじめる)になりそうで怖くて子供が産めないから

71 :
>>70
そうだったんですか;ミスリードしてました、申し訳ない;
ここからは自分の個人的な意見なんだけど、世代間で連鎖する虐待についてまともに取り合ってくれる精神科医は本当に少ないと思う。
育児支援の保険婦さんとかも同様なイメージ、根が深すぎるから迂闊に関われない、向こうは職務の一つに過ぎないわけだし。
自分は先に結婚・出産した毒親持ちの友人が「自分が親にされて嫌だった事を無意識に子供にしちゃってる、止めなきゃと思うけど止められない」と本音で話してくれたから、自分の子供は作らない事に決めたよ。
万が一、我が子が自分と同じ目に合うのかと思ったらとてもじゃないけど無理だった。
>>70さんがどうしてもお子さんが欲しいならパートナーと徹底的に話し合うのがいいと思う。
大した助言が出来なくて申し訳ないです。

72 :
カウンセリングなら臨床心理士でもいいんじゃないかな。

73 :
>>71
>自分は先に結婚・出産した毒親持ちの友人が「自分が親にされて嫌だった事を無意識に子供にしちゃってる、止めなきゃと思うけど止められない」と本音で話してくれたから、自分の子供は作らない事に決めたよ。
>万が一、我が子が自分と同じ目に合うのかと思ったらとてもじゃないけど無理だった。
だよね
自分でもそう思う
あからさまなことは親を反面教師にできるけど
自分の娘に嫉妬する白雪姫の母症候群は、回避できる自信がない
産まないのも愛なのかなあ
自分は子供ほしくはないんだけど、ダンナに悪いかなあとたまに悩む
別にいいよとは言ってくれてるんだけど

74 :
>>72
白雪姫の母症候群を乗り越えさせてくれるカウンセラーっているのかな?
毒親にすら理解のない人もいるときくし、たくさんあたるしかないのかなあ

75 :
無意識に虐待するよりキツい。
子供がいたら絶対大事にしよう!って思うけど、
もし「毒と同じ事してる!でも止められない!」なんて認識してしまったら正気でいられる気がしない。
ここの人達は外出先なんかで毒っぽい親を見ただけで頭が真っ白になったりしない?
普通に手を繋ごうとした子供を「触らないで!」と置き去りにした親や店内で叩きながら「ばいいのに!」って言ってた親を見かけた時は背中に変な汗かいたよ…。
自分の子供への虐待を止められたとしても、子供の友達の親が毒とかでも頭が真っ白になりそうで怖い。
染み付いたフラッシュバックは思ったより根深い、
一昔前までは親になるべきではない人間まで「親」になってたから「毒親」なんて言葉が出来るほど増えてしまったんだと思ってる。
自分の代で止めたいよ。

76 :
自分の両親は多分軽い毒
この夏ものすごく渋々帰ったら、親が恐ろしくまともでビックリした
誕生日が近いからと既に封筒に入れた小遣いをくれた→人生初
父がわざわざ二階から降りてきて出迎えた
→奥の間にいながら、その前の部屋にいた母に挨拶したら自分に1番に挨拶しなかった!と切れた事がある
理不尽に怒鳴らない→滞在中一度もなしは人生初
孫を買い物に連れて行き、アイス食べさせ何か買ってやった
→駄菓子すら買ってくれなかった
孫をお祭りに連れて行き屋台で物を買ってやった
→とても混むので子供時代から連れて行ってもらった事ない
他にもたくさん「世間一般的な普通の対応」をされて、戸惑うばかり
中の人が入れ替わったのか?と思うレベルだった
数年前遂に私が切れて、ほとんど実家に帰らない、連絡もとらなくなったんだが
数ヶ月前、父が脳出血で入院した
母が知らせて来たんだが命に別条なし、見舞い不要と言うので、電話もかけなかった
その辺の諸々で不安にでもなったんだろうか?
正直、脳出血したと聞いた時、まぁあれだけ思い通りにしたんだし、悔いもなかろうなと全く心配してなかったんだよね

77 :
>>76
秘技・まとまなフリ☆だよ
毒にはよくある技
病気で不安になったにしろなんにしろ
本当はそうするのがまともだとわかっていて
今まではあえてしてこなかったんだということはハッキリしたね
変にほだされたり、改心したんだ!とならないように気をつけてね

78 :
>>77
ありがとう、大丈夫、ほだされたりなんかしないよ
正直そんなもんで簡単に払拭出来ないレベルの事は数々されてるし
こちらが切れた後にしばらくファビョッてたから、次のステージに来たんだなというのが
ちょっと前のレスで分かったので、なるほどなあと思ってたところw
しかし、同居の祖母には相変わらずの態度だったから、ツメが甘いw
近居の弟が吸い取りがてら面倒見てるので、最後まで丸投げの予定です
あちらは愛玩用なんで当然だと思ってます

79 :
>>75
>毒っぽい親を見ただけで頭が真っ白になったりしない?
あるある。一緒に見かけた旦那はちらっと見たくらいでスルーできるのに、
私だけはいつまでもその親子が気になってしかたがないとか。やっぱり
自分は普通じゃないなって思うことがちらほら。
あと、友人の毒親やってるっぽい発言でも刺激されることがあるよ。前に、
「新築の家の壁に3歳の子が落書きしたのに思わずキレて殴ってしまった」
と笑い話っぽく言われたことがあるんだけど。
「それはいくらなんでもやりすぎだと思う。」とやんわり言った私に向かって、
毒親お決まりの自己正当化発言を返された。「そんなことない。私はそんな
つもりじゃない。私なりに一生懸命やっている。私の親だってそうだった。
親になればわかる。これが普通。」って。その時、一瞬その友達の両肩を
つかんでゆさぶりながら泣きギレしたくなった。
実際は押さえたけど、子育ての世界に入ったらそういう場面がたくさんで
いつかはキレてしまって頭のおかしい人認定されそうでそういうのも怖いね。
まあ、選択小梨の理由をあんまり深く掘り下げるのも不毛かと思うから
普段は気にしないようにしている。たまに「毒親の子供だったけど自分の子供は
かわいがってます。」とか「虐待の連鎖をとめました。」みたいな人の書き込みも
見かけるけどそういう人は親の毒がうすかったとかトラウマが少なかったんだと思う。

80 :
>>70
カウンセリングで改善しそう、だけど高い。

81 :
>>75
>ここの人達は外出先なんかで毒っぽい親を見ただけで頭が真っ白になったりしない?
めちゃめちゃあるよ
動物園とかで子供を抱えて動物の柵の中に入れて
怯える子供をどやしつけて写真を撮ろうとしてる父親とか
うちの父親は、動物園とか断崖絶壁の柵の上に子供を立たせて(泣いて嫌がってもダメ)
写真を撮りたがる人だった
(写真は母親がニヤニヤしながら撮る)
そんな父親は家ではモラハラ暴力野郎
母親も自己愛性人格障害の暴力女
動物園で自分と似たような子供を見るとほんとにフラバする
>>79
>たまに「毒親の子供だったけど自分の子供は
>かわいがってます。」とか「虐待の連鎖をとめました。」みたいな人の書き込みも
>見かけるけどそういう人は親の毒がうすかったとかトラウマが少なかったんだと思う。
やっぱりそうなのかな
子供ほしくないけど、解毒して産むべきなのかたまに悩む

82 :
>>81
圧倒的に連鎖をとめられなかったって人の方が多いと思う。中には「自分が親になって
はじめて親の気持ち(子供をサンドバッグにする気持ち)が分かった。」とか言う人もいる。
まあ分かったことにしないと今の自分が子供を虐待していることを認めることになるから
そういう発言なんだろうけど、自己正当化に必死なあたりにしっかり連鎖してるよね。
あとは、たまに見るポジティブ発言だけど、それって結果が出た話じゃないじゃない?
結婚や出産ドリームで浮かれた状態の発言かもしれないし、単なる決意表明的な
ものもあるだろうし、無意識に虐待していることに気がついていない人もいるだろうと思う。
それに、自分では連鎖を断ち切ったつもりになっていて「断ち切れました」って人も
その時はそれがその人にとっての真実なんだろうけど、この先何がきっかけでフラバが
くるかはわからないじゃない?わざわざ「あの時大丈夫って思ったけど間違いでした」
と訂正する人もいないだろうし、何年もかけて見守るわけにも行かない。
もし、うまいこと成人まで持っていけて「成功だ!」とか思っていても「子供がダメンズ
ウォーカーでした」とか「ACでした」とかもあるだろうし。
その子供が社会にでたり子供を持つようになってやっとAC発覚とかもあるしね。
成功例に関してはすぐにはわからないことだからあんまり信用できないんじゃないかな?
ある意味「虐待の連鎖を止めたこと」って悪魔の証明に近いと思う。
私は自分がACだと気がついてからかれこれ20年。トラウマやフラバはよくなってない
どころか年々悪化しつつあるってのもあるから。「さくっと解毒できた。」って人は元々
違う種類なんだろなって思ってる。
まあわたしが悲観的すぎるのかもしれないけど、育児ノイローゼになった人や白雪姫
の母症候群をこじらせて亡くなった人、それからお産で亡くなった人が身近にいるから、
楽観して子供を作って取り返しのつかないことになるよりは「このまま身軽がいいや」
って思っています。お金や時間がもったいないっていう叩かれそうな理由もあるのは内緒。

83 :
>>70
白雪姫の母ってちゃんとしたグリム童話じゃ男の子を死産してなかったか?

84 :
>>82
>白雪姫の母症候群をこじらせて亡くなった人
それって鬱になってアボンみたいな?
昔から子供好きじゃないけど、ダンナファミリーを見ていると家族もいいよねと思えて
でも、鬱傾向あるし、毒育ちだから、産んだらノイローゼ確実な気がして産まないでいる
これはこれでいいのかな

85 :
>>84
>それって鬱になってアボンみたいな?
セルフアボンではなかったけど欝が原因と言えば原因?
「いつまでも女としてモテていたい、同性はみんなライバル」って人だったのね。
それが自分の容姿がおとろえていくのと平行して思春期になって女性らしくなっていく
娘さんを見ていてこわれたんだと思う。旦那さんも娘命だったしね。
最初は娘を人前でブスだのなんだの(いいがかり)言っていびってるだけだったんだけど、
そのうち心療内科に通うって騒ぎだして、通い始めた頃からメンヘラ発言や行動が
目に付くようになって、私も当時は若い娘だったからターゲットにされてからまれて
嫌な思いをしたりもあって疎遠にしてたらそれっきり。
その後は亡くなった後に旦那さんから聞いたんだけど、処方された薬を飲むうちに
持病の喘息が悪化してそっちの薬なんかも併用していたら臓器がやられて
寝たきりになって、ある日家族が「いつも通り、薬を飲んで寝ているんだろう」と
思っていたら知らない間に冷たくなってたって。直接の死因は腎不全とか
そんなんだったらしいよ。
高部○子も欝だかなんだかの薬と持病のコンボで多臓器不全とかだったよね。
精神科系の薬って何かしら一般には知らされてない副作用があるんじゃないかなあ。
薬害エイズ問題とか色々言われてた頃だったしなんか怖い話だったわ。
ちなみに育児ノイローゼになった知人はセルフアボンしたよ。発見が早くて助かった
からよかったけどちょっとでも心配があるならやめておいたほうがいいと思う。

86 :
子供を作りたくないって人は親が孫フィーバーするのを見たくないって理由はない?
いくら絶縁してても出産となったら伝わると思うんだよね。すぐにしりぞけるとしても、
1回や2回は毒発言を聞くことになるじゃない?私はその時がフラバもこわい。
私は子供の頃に親の理不尽な要求に逆らってボコボコニされるたびに
「親なんだから何をしても許される。」「お前も親になればわかる。」
って言われ続けてきた。
ドヤ顔の親に「ね。あなたも親になって親の気持ちがわかったでしょう。」
なんて言われたら壊れないでいる自信がないよ。

87 :
> ドヤ顔の親に「ね。あなたも親になって親の気持ちがわかったでしょう。」
まんま言われたなあ。
自分が親になってみて、子供にそこまで出来る人間が
どれだけ最低の人間のクズなのか良く解ったよ。
もう二度と近付かないで。このろくでなし。
誰からも必要とされてないんだし、早くお迎え来ると良いね(ニコッ
って捨て台詞吐いて絶縁してやったわ。
そりゃーもう大騒ぎしてたけど、転居先を知らせずにサクッと
引っ越して携帯も買い直して今は静かなもんよ。
逃亡する時に世話もお金の用立ても、のらりくらりと上手い事
逃げて歩いてた愛玩用の兄弟に押し付けてやったし清々した。

88 :
むかついたので縁を切りました。

89 :
>>86
>子供を作りたくないって人は親が孫フィーバーするのを見たくないって理由はない?
>いくら絶縁してても出産となったら伝わると思うんだよね。
見たくない
てか、そうなっても絶対に言わない
ダンナの両親から漏れる可能性が高いけど、その時は、
「はあ?産まれたけど?関係ないでしょ」
でぶっちぎる
うーん、毒母が凸って来たらいやだなあ
絶対に入れないけど
まあ、その前にそもそも産むのが怖い
娘が産まれたら嫉妬する毒母になりそうで怖い
>>87
>自分が親になってみて、子供にそこまで出来る人間が
>どれだけ最低の人間のクズなのか良く解ったよ。
子供さんいくつ?
男女どちらかな?
自分もそういう風に毒を断ち切れるのかなあ
自信なくて怖い

90 :
>>89
子供の頃将来の夢ってあった?
「一人になりたい。」とか「自由になりたい。」とかじゃなくて
「ウルトラマンになりたい。」とか「おまわりさんになりたい。」
とかのたわいもないやつ。たぶんないよね?たとえあったとしても
親から洗脳されてたのを自分の夢だと思い込んでいたとかない?
毒親の影響下にいると毎日が生きて行くのにせいいっぱいで
自分が見えなくなるんだよね。私もそうだけど、とりあえずみんなが
やっているよさそうな進路をとってまわりに流されてって人生で
自分がどういう人間で自分が何をしたいのかって考えたこともなかった。
子供のこともそういう心理があるんじゃないかな?まわりが騒いでる
から乗り遅れたらやばいかもみたいな。毒の影響や認識って人それぞれ
なんだからまわりを気にしてもしょうがないと思う。それこそ「やな思い出
だった。」ですむ人もいればフラバ起こしてパニック発作で救急車なんて
人までいるわけだしさ。
>>87なんかはとても強い人みたいだし、親の顔を見ても冷静でいられた
のならもしかしたら毒の影響はそれほどでもなかったのかもしれない。
それを自分にあてはめて考えるのは危険だよ。
結局は自分の人生なんだし自分で信じた道を行くしかないと思う。
それに旦那さんが子供子供うるさいならともかく、世間には普通に幸せに
育った人でも「ぶっちゃけ趣味が大事」とか「こんな世の中に生まれてきたら
子供がかわいそうだ」とかそういう理由で本心から子供をいらないと思って
いる男性もいるわけだし、あんまり思いつめるのはよくないよ。

91 :
>>90
レスありがとう
そうだね
子供欲しい気持ちはないんだ
ダンナもなんとなく欲しいけど嫌ならいなくていいよって言ってる
けど、毒親持ちでも子供を産んで幸せって人を見かけると
自分がビビりすぎなだけなのか悩む
なんというか、食わず嫌いみたいな
食べたいと思わないけど、食べてみたら実はすごくおいしかったりするらしい、みたいな
子供の頃の夢はなかったな
夢を書く欄とか、悩んだ末に無理やり「作家」とか書いてた
毒母に洗脳されて官僚とか言ってたときもあったなあ

92 :
流れぶった切った上に微妙にスレチかもしれないけど、新聞か何かで読んだ内容で
「子供に勉強しろ部活も頑張れって叱ってばかりいたら
『お母さんだって完璧じゃないのに、どうして子供には完璧を求めるの!?』
と言われ、ハッとしました」ってのがあった
これ昔の虐待されてた自分が毒母に言ったらどうなっただろうなと考える
上記の親みたいに間違いに気付いて反省するとは思えないけどさ・・・
子供の頃は「早く稼げるようになってこの腐った家を出て行きたいなぁ」
と毎日思ってたな
一人暮らしって最高だね

93 :
>92
毒なら反省しないね・・うちの毒両親も逆ギレだと思う。
旦那が叩いてキレる親ってそんなに自分の事完璧だと思ってんのかな〜?って言ってたよ。
私も洗脳されててそれまでは自分が悪いことしたからって思ってたけど違うよね。
片付かない→子供、旦那が悪い→私は怒鳴る権利がある!じゃなくて
片付かない→物の多さや収納、家族への周知に問題がないか?→家族で話して解決→それでも散らかしてたら普通に口で注意で
いいじゃんか!と今は思うし自分もそうしてる。
毒の性質が遺伝してるんじゃなくてお手本が毒しかいなかったから仕方ない、変えればいいって言ってもらえて救われた。
私はどうしても旦那の子供がほしいと思って2人女児を生んだ。
姉妹だから自分と妹みたくなったらどうしようって思ったりもしたけど可愛いよ。
上も下も同じくらい可愛いよ。やっぱり子供は母親の事が好きでお手本なんだもんな。
子供を潰すのなんて簡単だなって育ててて思う。
完璧でもない抜けてる親だけど適当でもいつも笑っていたいと思える。
子供をコントロールなんて恐れ多くて出来ないね・・違う人間なのに、うちの親は今思えば何様だったんだろう。

94 :
>>93
>私はどうしても旦那の子供がほしいと思って2人女児を生んだ。
そっかー
自分も昔はそう思ってたんだけど、考えれば考えるほど怖くなってしまって
>>92
>『お母さんだって完璧じゃないのに、どうして子供には完璧を求めるの!?』
自分も毒母に言ったことあるよ〜
返答は、
「お母さんはいいのよ!親に口ごたえするな!ファビョーン」
だったw

95 :
>>91
>自分がビビりすぎなだけなのか悩む
それは私も前に思ったことがあるかも。毒から脱却途中の人ってやたらと
ポジティブでまわりを巻き込む発言が多くない?多分自分自身に言い聞かせる
意味もあって声を大きくしているんだろうけど、ついのせられてしまいそうになるよね。
私は子供が児や幼児の段階で毒から脱却できたって言い切る人の話はあんまり信じられない。
だってそんなすぐに結果がでることじゃないもの。その人が嘘をついているとは思わないけど、
実際の体験談じゃなくて決意表明なんだろうなってスタンスで受け取るようにしているよ。子供が
反抗期も乗り越えて成人して社会人としても立派に通用して孫までいるみたいな人の話なら
信用できるけど、結果が出ていない話は話半分にしておかないと危険だよ。
あとさ、子供を作った時の心配事って自分が毒親化することだけじゃないよね。
毒親育ちじゃなくても育児ノイローゼになったりする人だっているわけだし。「まわりに流されて
産んでみたけど愛情がわかなくて後悔している。産む前に状態に戻せるものなら戻したい」
って愚痴りながらしかたがなく育てているなんて人もいるよ。
91の書き込みを見ていると背中を押してほしそうな感じがするけど、他人に背中を押されて
産んでみて失敗だったとしたら責任をとるのは自分だよ?人生の一大事をそんなんで
決めちゃっていいの?
子供がいる友達にママ友の輪にいれてもらうとかして実際の現場を自分の目で確認する
とかしてみたら?不確かなネットの書き込みで杞憂するなんて意味がないよ。自分の足で
リサーチして自分で結論を出さないと。

96 :
毒親は死んでからも墓の中から子供の人生を支配する。
毒は本当に怖い。今でも死んだ親を怖がっているへたれなオバちゃんだけれど、
子供は産めるなら産んでみてって言いたい。
昔々子供と療育施設に通っていた時、子供を怒ってばかりいたら、
「1日だけ、子供を怒らないで。それが出来たら次の日1日だけ同じことを続けてみて」
って職員に言われた。ためしたら1日怒らずにいれた。
すると次の日も怒らずにいれた。だんだん感情的に怒らないことができるようになった。
大学生になった子供に「ママ大〜好き」って言われると嬉しい。
大丈夫。

97 :
生む前に、カウンセリングは受けたほうがいいと思う。年単位で。
感情発散型のカウンセリング受けさせてくれる病院見つけて。
カウンセラーと静かに話し合って親を理解したところで、抑圧してきた感情は残るから。
で、いいカウンセラーだったら、子供が小さいとき母親がノイローゼになりそうなときも
支えてもらうのがベストだと思う。
あと、年上の子供複数育てているママ友も見つけておいたほうがいいかも。
カウンセラーという立場上言えないような、子育ての現実面の本音を教えてもらえるから。

98 :
家を出て、絶縁して丁度10年。
猫なで声が聞こえてきそうなメールも、怒鳴りつける留守電も華麗にスルー。
いつしかメールは着信拒否に、電話番号は変更に。
引越しもして新しい生活を謳歌してたのに、
どこで調べたのやら、ポストに手紙を直接投函されてた。
私をサンドバック扱いした毒母が直腸がんになったそうだから連絡欲しいと。
どうせ面倒かけさせるつもりだろ。分かってんだよ、ばぁーか。
病気自体嘘かもしれないし。
私というサンドバックを無くした実家は荒れに荒れてるらしい。
今まで愛玩用だった弟にも当たってるらしいし、
何もしなかった毒父にも無論あたってるらしい。
これが、サンドバック用の娘に絶縁された親のその後。。。
でも、ちょっと哀れむ気持ちもあって、
様子を見に行こうか、生みの親だしって気持ちも残ってる。
こんな気持ちなくなればいいのに。
されそうになったことを忘れたのか、自分。

99 :
>>98さん
詳しい事情を知らないから勝手な意見だけど、行かない方がいい。
さんばかりで>>98を追い詰めて全てをある意味捨てさせて、「親兄弟」なんて本来支え合うはずの関係を積極的に壊したのは毒達。
それを病身になったからと、わざわざ家を突き止めてまで知らせてくる裏に薄暗い執念を感じて自分なら怖い。
そもそも本当に病気かどうかも怪しいなら無視でいいのではないでしょうか?
この10年で貴方が勝ち取った穏やかな生活と引き換えにするものではない、貴方の事を一番に考えて欲しい。
生意気な長文で申し訳ない;

100 :
>>98さん
>でも、ちょっと哀れむ気持ちもあって、
完全に毒にやられてるよ
あなたが来てくれることを分かっているんじゃないの、相手は
私もあなたの詳しいことは何も知らない
私なら行かない 相手にまた利用されるだけ 

101 :
>>95
>子供がいる友達にママ友の輪にいれてもらうとかして実際の現場を自分の目で確認する
>とかしてみたら?不確かなネットの書き込みで杞憂するなんて意味がないよ。自分の足で
>リサーチして自分で結論を出さないと。
レスありがとう
ただ、「子供(赤子、幼児)」という存在が好きじゃないことはもう明らかなんだよね
友達の赤ちゃんとかも、抱っこさせられてもすぐ返すし
(よだれ汚いからつけないで、とか思う)
でも、塾とかで働いてたことがあり、小学生以上はけっこう好きだったから悩んでる
あと、「他人の子は嫌いだけど自分の子はかわいいよ」っていう都市伝説が気になってはいるかも
でも、軽い気持ちとか親の勝手なエゴだけで人を一人産むものじゃないなとも思う

102 :
>>101続き
赤子と考えるとほしくないんだけど、背中を押してほしそうに見える理由は
ダンナの血を引く存在がいたらいいかも?って思うからかと
ダンナがいい人だからってのもあるし、毒育ちの自分が心を許せる数少ない人なので
子供を産めば、心を許せる存在が増えるのかも?って思う
でも、それも自分勝手なエゴな気がして
他には、自分や兄弟、親、祖父母がADHDっぽいとか
ダンナが軽い喘息とアトピー持ちとか
そんないろいろなこと含めて、いまのところ産むって結論に至ってないんだよね
今朝も毒親の夢を見て、ぜいぜい言いながら起きた
フラバの悪化も怖い

103 :
>>98
毒親がガンだと言われてほだされて出かけて行って
相変わらずサンドバックにされたって体験記いくつも読んだよ
やめといた方がいい

104 :
>>96
>大学生になった子供に「ママ大〜好き」って言われると嬉しい。
レスありがとう
レスもらっといてなんなんだけど、仲良し親子だと大学生みたいな年齢になっても
「ママ、だーいすき」みたいなこと言うの?
娘さんかなあ?
>>97
>生む前に、カウンセリングは受けたほうがいいと思う。年単位で。
カウンセリング、受けたいなあ
お金かかってもいいし
でも、胡散臭いカウンセラーの話とか聞いて(病院でも)
当たりにあたるまでがんばるしかないのかな

105 :
>>99 >>100 >>103
ありがとうございます。水知らずの人の方が優しいなんて皮肉ですね。
またサンドバックに戻らないよう、手紙は見なかったことにします。

106 :
北九州監禁大量人の主犯も
逃げた女共犯者呼び戻すために
マインドコントロールした被害者達使って大々的に自分の葬式やったんだよな
戻った途端女共犯者フルボッコだったらしいけど
なんか思い出してしまった

107 :
>>105
手紙、消印が押して有るのなら、表に赤ペンででっかく
「受け取り拒否」
と書いて、再投函すればよろし。
消印書いていなければ、そのまま燃えるゴミの日に出せばOK
「親危篤の報に、慌てて帰郷したら、それは子供を呼び戻す口実。親は危篤でも何でもなかった」
は、昔からマンガやドラマでも散々使用されているベタな展開なので
「大映ドラマ乙」
とでも笑い飛ばせばいーよ。

108 :
哀れむ気持ちは死んで骨になってからいくらでもできる

109 :
自分も毒親育ちだから治療できるかと色々探してみたら、こんなサイトがあった。
まだ読んでる途中だから相談も何もしてないけど。
http://精神病患者と家族.net/

110 :
>>102
えーそれってアンタが今度は毒親候補にまってるじゃん。
子どもかわいそ。

111 :
>>110
あなたは自分が毒ってことに気付いてないのかな?
周りの人可哀想に…

112 :
>>102
私も>>110に同意。特にここの部分。
>子供を産めば、心を許せる存在が増えるのかも?
幼い子供を庇護せずに逆に依存して愚痴を聞かせるとか甘えるのって
毒親の大きな特徴だよね。子供からしたら自分の感情を押しして
大人の役目をやらされるのは大きな負担だし、正常な精神の発達を阻害される。
いい親子関係だと思っていたのが成人後にニート化したりダメンズウォーカー
になったりするのはこのパターン。なにも殴るや怒鳴るだけが虐待じゃない。
>>102が落ち込んでいるみたいだからつっこまなかったけど、私も最初に読んだとき
やばそうだと思ったよ。>>111の方がないわ。あなた無意識に毒親になっている
可能性があるよ。

113 :
これは110=112なのか?w

114 :
正直63あたりからアレな流れだとは思ってた
また私ら毒親になる可能性は常人より高いしな

115 :
え?だって産む気ないんだよね?
産まない選択した人にわざわざ毒親候補とか言う必要なくね?
と思ってたんだけど、まさか産む気満々なのか?
ごめん、私が読み違ってたのかw

116 :
>>115
産む方向で背中を押してもらいたがってるみたいよ。で、110がざくっと核心をついたと。
>>114
私も63あたりからアレな流れだとは思ってた。
「だって仕方がなかったのよ。」「私は私なりに一生懸命やったのよ。」これはうちの毒母の口癖。
毒から脱却したわけじゃないのに妊娠した63もやっぱり産みたい102も同じにおいがした。
悲劇の主人公な自分に酔っていて自分が加害者になる可能性があることを忘れる人って多いよね。
「自分がここまで悩んで決めたんだから子供を産んでもいいよね?ね?ね?ね?」みたいなさ。
毒親を克服しできた人ならともかく、どう見ても毒がぬけてないじゃん。「親が毒だったって
ところまで気がついてるくせになんでその先が想像できないんだろう?」っていつもモヤっとする。
結局、意思の弱い人間はどんな状況でも自分の欲求にまけて産んじゃうんだろね。産んじゃった人は
「赤信号みんなで渡れば怖くない。」みたいなノリで仲間を増やしたがるし。無責任に産んだ母親に
大変な目に合わされた私からしたらその弱さが嫌だ。
「お母さん大好き」の人もなんだかなあ。私もその頃はしょっちゅう言ってた。大学生の頃って学費の
スポンサーに対してうしろめたさを感じたりする時期だし、諸悪の根源は父親だと思ってたから。
その頃は子供の頃の虐待の記憶もあんまり意識してなかったよ。自分がACだと分かったのは
その後会社に入って人間関係がうまくいかずにカウンセラーにかかった時。
それなのにドヤ顔で他人の背中を押したりするのってどうよ?って思う。「ヒスってません(キリッ)」
だけじゃなくて、親が子供に教えるべき信頼や本当の意味での愛情を与えられたのかね?
毒親育ちなら根本的に欠けていて本やカウンセリングじゃ取り戻せないものなんだけど。
ないものをどうやって子供におしえたんだか。おおかた精神的にどっぷり子供におぶさった
距離なしピーナッツ親子でもう少ししたら色々と出てくるんじゃないの?って思ってしまう。

117 :
>>115
>>110だけど、今のところ全く産む気ないよ
でも、背中押してほしそうに見えると言われたので、
もしそう見えるとしたらと思って書いた
>>112
>幼い子供を庇護せずに逆に依存して愚痴を聞かせるとか甘えるのって
そんなのは自分も毒にやられたから百も承知だよ
心を許せる存在=愚痴をきかせる存在って解釈されて逆にびっくりした
心から愛せる存在とでも書けばよかったかな
毒親になる予感がびんびんしてるので、今のところ子供産む気はない
産みたくもない
でも、ダンナのことを考えると、2%くらい悩むんだよ
その悩みを消したくていろいろ質問とかしてると、背中押してほしそうって言われるんだよね

118 :
チラ裏ごめんだけど、出産についての気持ちはこんな感じ
一族がみんな教師だとして
教師か別の仕事か職業選べるとして
で、ダンナからも教師になることをある程度期待されていて、でも
「進路はおまえが好きなように決めていいんだからな。
無理して教師になることはない。おまえがいやならならなくていいんだよ
(ちゃんと本心だけど、でもできれば教師になってほしいなあ)」
って言われている
教師の適性が自分にあるとは思えないし
自分みたいのが教師になったら生徒も迷惑だよなと思っている
でも、ほんとに教師になる方を蹴っていいのか、その決断が正しいのか悩んでいる
一定年齢を超えるともう絶対に二度と教師になれるチャンスはないという設定
教師になってる先輩からは、
「私も教師向いてないと思ったけど、なってみたらすごく楽しいよ。生徒かわいいよ。幸せだよ」
という声もきこえてくる
でも一方で、教師生活のストレスで鬱になってしまい、
「教師に適正ないやつはマジでやめた方がいい」
という人もいる。
生徒に迷惑かけまくりな教師もいる。
あー、自分も絶対に病むし、生徒に迷惑かけるわ
やっぱり教師にならないでおこうと思っている
だが、子供の時は
「大人になったらみんな先生になるものなんだな〜」と思って生きてきたので
教職になれる権利辞退の締め切りまで、本当に教師にならないという選択で正しいのか、
自分の判断や感覚は正しいのか悩む、って感じだ
(自分では正しいと思っているものの)

119 :
キモいほどの長文すみませんでした
やっぱり親業向いてないなorz
毒母にふるわれた暴力がフラバして、たまにやり返してやりたいと思う
この感情が間違えて子供にいったら大変だ
やめときます
>>110>>112さんどうもです
なんか踏ん切りついたかも
>>111>>115さんもありがとう

120 :
私は子供産んだけど、そういえばフラバ起きる程ではないな
あと、資格取れない学校なんか行かせないと言われ、渋々幼児教育科に行ったんだけど
実習で多くの親子を見た事が自分のヒントになった
いい子の親には共通点があるから、それをじっくり観察してモデルにしたな
それがなかったらとても子供産む気にはならなかっただろうと思う
実際結婚してしばらくはどうしてもその気になれなかったし
誰かが言ってたけど、親になって子供が成長するにつけ
なんで私はあんなに殴られなきゃいけなかったのか、ますます分からなくなったな

121 :
>>120
自分も前は絶対に親やるなんて無理って思ってたんだけど
パピーいしがみさんって人の育児メルマガでいろんなお母さんの話を読んで
もしかしたら努力次第では自分にもできるのかな?ってちらっと思ったりしたんだ
でもまあ、それでもまだ怖くて無理だけど

122 :
色々考えるんだけど、産んだとしたら、
どこからか嗅ぎ付けた毒が産院に現れて「ばぁばでちゅよ〜」「じぃじでちゅよ〜」とかやられる可能性はゼロじゃないなと思うと虫酸。
甥姪や親戚にやってる所を昔見て虫酸が走ったのに我が子にやられたら…。
義妹は予定日など毒には何も知らせずに産んだのに凸くらってたからな。

123 :
>>122
>どこからか嗅ぎ付けた毒が産院に現れて「ばぁばでちゅよ〜」「じぃじでちゅよ〜」とかやられる可能性はゼロじゃないなと思うと虫酸。
気持ち悪いよね
そんなん来たら本気で蹴り出すけど
家が近かったりすると余計にありそうだよね

124 :
 自分は女の子3人産んだけど子供のころ家族の中で最下層だった私が
今の家族では子供たちからとりっこされる存在になった。
 虐待こそしていないけど料理、育児、全てにおいてだらしないのに
大好きって言ってくれてすごい癒される。
 現在進行形で元の家族の事で眠れない日々をすごしても子供の
寝顔を見ると幸せをかんじて、ありがとうって思う。

125 :
 自分がやられていやだった事だけどやっぱり一番上には一番厳しく
してしまう。でもどの子がいなくなっても同じくらいショックを
受けると思う。自分は親に兄弟差別された事訴えても認めてくれた
事は一度もなかったしひがみっぽい性格で終了されたけどもし
認めて謝ってくれたらそれだけの事でも許せたかもしれない。
 虐待するかもしれないから産めないという方は、私より傷が深い
のだと思うけど出産は痛い思いをする価値がありました、私の場合。

126 :
 育児における完璧がなんなのかよくわからないけど家庭に幸せ
だけしかなかったら社会に出るのが大変だと思うし痛みを知って
るからわかる人の気持ちもあるので理不尽な言葉も含む暴力
は論外だけど完璧を求めなくてもいいんじゃないかなと思います。

127 :
>124-126
毒親本人の書き込みはスレチ。

128 :
申し訳ないが確かにやや毒っぽい…、毒を受けてたカンでしかないんだが…

129 :
>120
「いい子の親には共通点があるから」
どんな共通点だったのか教えて欲しい。
自分の努力で変われるモノなのか、どうしようもないのかを知りたいんだ。

130 :
毒から抜け出そうとする人のことを
お前には無理だ無理だって言い募るほうが毒っぽく見える
自分では気づけないのかな

131 :
>>130
全面的に同意w
他人が毒から脱出して幸せを手に入れるのが許せないんだろう。
足の引っ張り合いしてみんなで不幸になろうキャンペーン中かな。
「お前なんかが幸せな親子になれるはずないんだ!」って攻撃するとか、
メンタリティーもやってることも毒親そのものだよw

132 :
皆前向きですごいなー
自分は毒親・毒家族に囲まれて育ったんで
結婚すらしたいと思った事ないわ
家族に幻想持てないし
身内ですらアレだったから、他人なんてもっと怖い
子供持つなんて問題外だもんなぁ・・・
毒は自分の代で断ち切りたい

133 :
 子供を産もうか迷っている方がいたので私の場合は人生で一番の幸せが
今の家族だったのでこんなパターンもあるって話でした。
 私も毒親にうつったなら気をつけなくてはと思います。子供に訴えられた
時には素直に謝りたいです。自分の親はしてくれなかった事なので。
ただ>>130>>131さんの意見ももっともだと思います。

134 :
 母親になるのに 自信がないと言ってる人に対して子供に
わずかでも嫌な思いをさせたら 毒親って言ってしまったら
ますます自信をなくして子供はつくらない →旦那さんに
申し訳ないのループになってしまう気がします。
 子供に迷惑をかけて当然って考えはいけないけどどうしようもない
時もあるからそうゆう時は仕方ないです。子供の立場で考えても
家族なんだから助け合うのにうちの親は毒親だ!なんて思うんで
しょうか?私はそうは思わないです。
 ただ産む産まないを決めるのも育てるのも本人なので考えなしに
産むよりも考えてから産んだほうがまだ虐待のおそれは減ると
思います。

135 :
>>134
もうちょっと推敲してから書き込んでほしいw
何が言いたいのかさっぱりわからない。

136 :
>>120
私も教えて欲しい>いい親の共通点
多分簡単にまねできることじゃないんだろうけど

137 :
というかここ絶縁された親のその後ってスレだよね?
子ども産む産まない迷ってる産んだとかいう話し合いは
さすがにスレチだと思うんだが…
そういう話したいなら流石に別スレ建てるべきじゃね

138 :
>>137
激しく同意
ここ最近なんだかなあって思ってた
あと>>131ラスト一行
自己紹介乙

139 :
確かに
毒親持ちで子供を生むか迷ってる人のスレほしい

140 :
>>138
残念ながら愛されて育ったただのとおりすがりです^^

141 :
>>140
自称愛されて育った毒親候補生です、の間違いでは?
性格歪んでそうだから、きっと140さんも毒親になれるよがんばれ

142 :
自分がそうだから他人も同じだって決めつけるのやめなよ。
だからいつまでも毒がぬけないんじゃないの。
ってか、子供がどうこうっていう話は止めるんじゃなかったの?
基地外触るのはおもしろいねw

143 :
>>142
本当に愛されて育ったなら、毒育ちのことや毒が抜けるとかどういう状態か理解できないはず
理解できないのにそうやって偉そうにだらだら書くから内容がない
もしくはほんとは毒育ちなのに、自分は愛されて育ったと自分を騙してるのかな
そういう人いるよね
どっちにしても巣に帰った方がいいよ
愛されて育ったなら、虐待した親のその後なんて関係ないでしょ

144 :
>>142
全文自己紹介乙
需要あるみたいだし子供スレ建てたらどうかなホント

145 :
>>143
じゃあ立ててみようかな?
既女板の方がいいかな?
タイトルはどうしよう
【抑圧】毒親のせいで子供産むのが怖い【虐待】
とか?

146 :
間違えた
>>144でした

147 :
毒親のせいで、とか書くと「親のせいにするな」とか変なのが釣れそうだから
【抑圧】毒親育ちで子供産むのが怖い【虐待】

148 :
立ててみました
【抑圧】毒親育ちで子供産むのが怖い【虐待】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314412272/

149 :
毒になる親の15章「毒になる親にならないために」より
・子供に心を開く
・「親のようにはならない」という決意
・子供に謝れる親になる
私個人の意見では、良い親の共通点は「夫婦仲が良い」だと思います。

150 :
>>149
だよね
自分はたぶんその条件を満たせる
夫婦仲も良い
だから余計に悩むわ
できるのにやらないだけじゃないのかと

151 :
 私がどこかのスレで見たのは夫婦仲良すぎて子供はないがしろみたいな
かんじだった。子供が悪くなくても配偶者の方が大事だから
「お前が悪い」で子供つくる必要なくね?ってカンジだったみたいよ。

152 :
自分もそれ見たよ
ただ、夫婦仲が悪いよりは、夫婦仲が良い方が虐待を受ける可能性は低いと思う

153 :
スレ立ったんだから向こういけばwww
いつまでもここで議論する姿勢はどうかと。

154 :
毒親って一口に言っても、兄弟ん中でおまえだけだよ、
嫌われてんほは・・・みたいなのは毒親じゃないと思う。
もちろん継母・養父の虐待は除くが。

155 :
>>154
虐待の言い訳ですか?

156 :
>>154
毒親さんか毒兄弟さんですか?こんにちは!

157 :
>154
毒親の典型的パターンじゃん。

158 :
今23歳で昔(小3〜小5)に父親に虐待されてたんだけど今更だがどうしても誰かにそれ相談したくて
今も虐待こそはないが、口を滑らせばすぐに殴られた事が去年あった…
この事を特に相談できる人がいないので警察のホットラインに相談しようと思うんですけどどうでしょうか?

159 :
>>158
自分も30歳まで158と同じ目に遭わされてきたけど、自分の場合は先に行政に相談した。
自分は女なので、女性センターみたいなところで相談したんだけど、自治体発行の冊子とかで調べたり役所に直接相談できるところを聞くと結構教えてくれるよ。
警察に相談するとしたら命の危険がある場合かな・・・。
もしくは追跡してきて命や生活を脅かす危険がある場合とかね。
答えになってなくてスマン

160 :
絶縁して数年
毒親と同じ町に今も住んでる幼馴染に会える機会があったんだが
相変わらず毒親の話す私は
いまも親に頼り切りで親に迷惑をかけ金をせびる基地外らしい
家出る前に真実を知人にばばっと言いふらして出たので
不本意ながら狭い田舎で私が酷い目にあってた話は結構有名な話になってるようだ
今も垂れ流されてるらしい聖人な毒親とその娘なのにトンデモビッチな私なんて
都合のいい話を信じる人どれくらいいるのやら

161 :
全然連絡してないけどうちもどうなってることやらだわ
私は毒親宅周辺に特に知人友人がいないので構わないけど

162 :
毒って利害関係のない「友達」っていないよね。

163 :
そらそうでしょ。
いくら外面だけ良くても、普通の人から見たらアレッ?と
思う様な行動をしてるもの。
毎度その場の感情にまかせて毒吐いてたら友達なんて出来るわけない。

164 :
だよね。
義実家行ったら義母が義父は今日は友達と飲みに行ってるって普通に話してるの見て驚いたというか。
支配下から出るまで何も疑問に思ったことがなかった事に驚いたというか。
自分は「親の友達」という存在を見たことがないんだ、話にも出てこなかった。
友達いない大人とかどんだけだよ…って今更思ったんだ。
見合い婚だしコミュ力が極端に低いんだろうな。

165 :
夢に出てきた。
一日苦しんだ。
絶縁したのに、しつこい。

166 :
親戚に高級果物を送ってくる。
私に半分渡してくれと。
モノは貰った、昔から。
モノや金が愛だと思っているのだろうか。
「夏バテしてない?」とか心配されてみたい。

167 :
直接子供に送る手間を省く上に、親戚に大事にしてるアピールも出来て一石二鳥だよねw
毒親はやっぱりやり方が毒親

168 :
自分は昔、虫の湧いた保存食や福袋的な物にカサ増しで入ってる様なガラクタをよく送りつけられた。
虫は流石にドン引いた。
小さい頃の食卓にも虫、「無農薬なの」って「お浸し」が「ごま和え」に見えるほどに無数の小さい虫が着いていてトラウマ。
あげく「虫ぐらいで大袈裟!神経質!」とか怒鳴られたよ。
未だに葉物野菜は苦手だ。
毒の汚屋敷率は異常。

169 :
>>168
それ、自分の場合は毒叔母だった。
汁物の底から出てきたり。
叔母は指摘されるの大嫌いだから虫じゃない!とか怒鳴られてた。
叔母と共依存の毒父は何も言わない。助けてもくれない。
今日絶縁してた毒父からメールが来てた。
絶縁の原因となった事には全く触れず無かったことになっていて驚いた。
絶対に許さないし孫には絶対に会わせない。葬式にも行かない。
メアド変えたら凸してきそうだからそのままにしてあるけど、動悸が止まらない。

170 :
>>169
私も同じ
凸が恐くて完全に断ちたいのに断つことができない
いつ凸があるかという恐怖で動機震えがでる
電話もとるのに躊躇してしまう
 絶縁 を理解せず
もう、いいかな?と思って現れてる毒に何回泣いて訴えただろう
どうして伝わらないんだろう
どうしてなかったことにできんだろう

171 :
葡萄は食べたくなく、毒と関わりたくない拒否感で親戚にも連絡していません。
虫なんて、具合悪くしますね。
毒は、面倒臭がりでだらし無い人が多そう。うちも汚屋敷。ゴキブリ発生。家も人も世話できないんだね。

172 :
自分の毒実家も汚屋敷。
小学生の時の「家庭訪問」とか何あの罰ゲーム。

173 :
>>168
>自分は昔、虫の湧いた保存食や福袋的な物にカサ増しで入ってる様なガラクタをよく送りつけられた。
テンプレクソトメみたいだよね

174 :
>>173
実母だから質が悪い、トメなんて毒に比べたら菩薩だよ。
残念な事に自分には男の兄弟がいて今や毒は「毒母+クソトメ」というハイブリッド駄目人間になってる。
更に還暦近い高齢だが昔から自分を本気で「お姫様」だと思い込んでいる。
白雪姫の母化というより自分を白雪姫だと思っているので手に終えない。
一人称が名前にちゃん付けだ。
個人的に「赤ちゃんはお母さんを選んで産まれてくるんだよ☆」説を撲滅したい。

175 :
>>174
>>個人的に「赤ちゃんはお母さんを選んで産まれてくるんだよ☆」説を撲滅したい。
同感。
あれって、結局「子供産んだアタシ世界一偉い」思考なんだと思う。
選ぶんだったら、最低でも大金持ち選ぶよ。
どこの馬鹿があんな世迷いごと言い出したのか知らんけど、
脳みそいっぺん消毒液で洗え、二晩ほど漬けろって言いたい。

176 :
>>175
下から二行の表現好きだw
あれは「産んだアテクシ自慢」じゃなくて、「無垢なる魂(?)に選ばしアテクシ自慢」だと思ってる。
毒が残念ながらこのタイプ、
何か不満を言うと「でもアンタが選んだのよ」と抜かしやがる。
誰が赤ん坊を布団に叩きつける親を好き好んで選ぶかっての。

177 :
>>175>>176
確かにそうかも
とにかく「アテクシがアンタを産んでやったのよ!」って常に上から目線だもんね
いや、誰も頼んでねーし選りによってアンタなんかわざわざ選ばねーしw
もし本当に選べるんなら美人で賢くて優しくて大金持ちを選ぶでしょwww
毒母なんて真逆じゃん、誰が選ぶかっつーの

178 :
>>177
まるっとドウイw
もし選べるなら、ハリウッドセレブかアラブの大富豪の美人の娘に生まれるっつーのw

179 :
杉本彩が親と絶縁中とテレビで見ました。
親は結婚に賛成してないって有るけれど、毒親なのかなぁ。

180 :
>>179
つ杉本彩ブログ

181 :
読んだ。blog。
具体的に書いてないから毒親ぶりが分かりにくい。
ただ都合良く言うこと変えたり、被害者ぶるとか、マスコミを味方につけるのは毒らしいやり方。
こうして毒親を広めて、世間にも理解をしてもらいたい。

182 :
杉本彩は搾取用で妹が愛玩用だね
姉(杉本彩)に援助させて妹と妹夫が化粧品会社を設立するが、
色々やらかして姉に注意され、妹逆ギレ
援助打ち切り一年後会社倒産
妹「お姉ちゃんのせいだ!何とかしろ!金寄越せコネ使わせろ」
母「妹ちゃんが可哀想!妹ちゃんを苦しめるアンタなんて実の娘とは思えない!」
妹夫婦を切ろうとしたらこうなったから母親ごと絶縁

183 :
すさまじいな
どこか詳細書いてあるソース元とかある?
見たい

184 :
>>183
彩様のブログに1万文字近くで詳細が描かれてるよ

185 :
確執についてはテレビでもやってたよ
妹夫婦の会社設立から倒産までをフリップで説明したりとか
毒母のありがたいコメント集とか
テレビなんでかなり控え目に事実だけを報道してたけど
それでも酷い内容だったw

186 :
やっぱりWするだけあるんだね

187 :
毒親が自宅に凸してきて管理人が鍵を開けて中に入れてしまった

という夢を見た…
朝から気分悪いヽ(`Д´)ノ

188 :
カウンセリングに来たら、スッとした。
そして杉本彩が、精神の安定に大きな影響を及ぼしてると分かった。
絶縁者も生きやすい社会になりますように。

189 :
家を出てからほぼ絶縁状態の毒母がやたらと「帰って来ない?」
と電話かけてくるようになってキモい
どうやら、私というストレス解消グッズが無くなって、
愛玩用の弟妹にまで当たってしまう為戻って来て欲しいみたいだ
家を出てから生まれて初めて「ご飯ちゃんと食べてる?風邪引いてない?」
って良い母親()を演じようと必死で笑えるw
いつも毒母からの電話は一言二言しか返事せずすぐ切ってしまうから
今度は父(毒母の言いなり)に電話を掛けさせるようになった
しかし、父の言葉の後ろでキーキーと文句言う毒母の声聞こえるだけで
吐き気がするんでほっといて欲しい
いいかげん大人になれよバカ親

190 :
>>189
あるある…

191 :
親が夢に出てきて、喧嘩か発狂して、朝起きたら頭が割れそうに痛かった。
派遣なのに午前休んだ。
収入減るだろ〜。
ここ一ヶ月位、悪夢にうなされる。内容は覚えて無いのだが、「両親が夢に出てきたから、会社休むことになった」なんて口が裂けても言えないな。

192 :
ここまで読んだ
みんなやっぱり完全縁切りしたいけど探されたりすると面倒だから
携帯番号だけは教えておくタイプ?

193 :
携帯は知られてるが、変えたら教えない。
また悪夢にうなされた。
喉が痛いのに、一生懸命、兄に伝えようとして痛みが激しくて目が覚めた。
熱も出てきた。
週末に被災地で瓦礫掃除の予定だったのに。
毒親は徹底的にやりたいことの邪魔をする。

194 :
毒親はいつも私の人生の節目節目に出てきてことごとく邪魔をして足を引っ張る
きっとたった一度も私の気持ちなんて考えたことも考えようとしたことも無いんだろう
今は親とも親戚とも関わりを持っていない
いつかそっと引っ越して穏やかに年を取りたい それだけ

195 :
>>192
携帯は着信拒否を経て解約して新たに契約しなおし。
戸籍からは名前を消した。
しかし、今年の初夏、財産分与を口実に附票をたどって押しかけてきやがった。
もちろん、撃退済み。
次もまた押しかけてきたら警察に通報して弁護士介入になると予告してやった。

196 :
毒親って散々虐待して「出て行け!」とか言うくせに
出たら出たでやたら干渉してくるのがウザい
こっちはもう一生顔も見たくないし声聞くだけで吐き気するのに
メールだの電話だのしてくんなよ毒親
しかも、私には関心ないから好き嫌いがまったくわからないくせに
「アンタ、〇〇好きだったでしょ?送ってやるわよ!」とか言われても
「いや、私それ嫌いだし、いらない」って言うとキレる
「何それ!せっかく送ってやるって言ってんでしょ!だからあんたって(ry」
とか絶叫されても、知らんがなw
わが子の好きな物くらい知らないの?まずそれを恥だと思えば?バカ親

197 :
>>196
自分が書いたのかと思った…orz
ここの皆さんは親の葬儀や仏壇・遺品の整理どうする予定?(またはどうされましたか?)
長男が絶縁状態で本家の仏壇引き継ぎ拒否。
さらに諸事情でもう一つ違う宗派の仏壇がある。
本家筋の物は片っ端から長男に判断を委ねたいです。
私には嫁入りしているのにも関わらず全く名字の違う仏壇を引き継がせたいらしい。
長男が拒否した場合、最悪、仏壇2つとお墓の永代供養料を家が負担しなければなりません。
お知恵があれば拝借したいです…orz

198 :
>>197
難しいことでも悩むことでもないような。
仏壇は捨てればいい。永代供養料って絶縁親を葬ってやるということ?なにもしなければそんな料金発生することもない。
既にある墓なら一年くらい金払わず放っておけば勝手に消滅してくれる。
遺品は、相続放棄すれば触らなくて済むでしょう。
葬儀関連は、うちの親の場合はカルト宗教仲間が喜んで遺体処分やってくれたから何もせずに済んだ。
うちはそんな感じで特に問題なしでした。

199 :
>>198
そのカルト宗教エ○バ?

200 :
創価学会?
死んでも無視だし、絶縁して連絡先不明になっていたら、連絡来ないでしょ。
仏壇については、先祖の事もあるから、兄と僧侶と相談したらどうかな。

201 :
>>199
200さんが正解で創価です
考えてみたら仏壇は宗教用のモノで、先祖のとは違うからゴミのように扱えたのかも
ご先祖入りならそうもいかないのかな。
それでも、要らぬなら単に処分するのみとしか思いつかない。なくなっても誰も困らないだろうし。

202 :
へえ〜
だから層化って、ナマポひとり暮らしに人気なのねw

203 :
創価って子育てとか家族とか大好きなイメージあるけど(創価党の公約とか創価マガジンの電車広告とか見ると)
毒親に悩む人がいるんだね。すごく意外。

204 :
私の周囲の創価学会二世は、毒にやられたACが結構居ます
逆に、健全な二世も居るけど、そういう人は親が超まともです(まさに203さんのイメージするような人)
仮に宗教やっていなくても毒親は毒親になっただろうし逆もまたしかり
創価に限らず、健全な親は宗教哲学を用いて子どもを健全な人間になるように育てますが、
毒親は宗教哲学を自分に都合良く改変し、子どもをいたぶる道具として悪用します
私の親は毒ですので、仏教経典を用いて私たち兄弟を散々怖がらせてくれました
なので、私ら子どもたちが成人後は全員が親を無視し、死んでも葬儀はおろか誰一人として手も合わせませんでした
宗教者としては納得のいかない最期だったことでしょう いい気味です
だからといって私たちの傷が癒えたわけではありませんが

205 :
>>197です。
皆さんのご意見通り放置が一番だと思っています。
こちらからは連絡していませんが住所を知られていて
ある日突然仏壇持ってチャイム鳴らされそうで鬱…。
兄弟は溺愛子だから面倒事は私に押し付けたいようで、何だかんだ一方的に連絡が来ます。
ここによく出てくるような汚屋敷でガラクタの置き場がなくなると凸してきて、
それを捨てるか追い返すかの二択です。
最近歳のせいか一方的に墓やら仏壇やらの連絡、無視すると翌日から電話が鳴りっぱなしです。
持ち家なので引っ越し逃げが出来ないのが辛い。
長男の奥さんが毒母と同じタイプで「なんで家がそんなものの面倒見なきゃいけないの!?」という感じで、
長男は奥さんが黒といえば白も黒になる弱気なタイプで話にならない。

206 :
創価学会の毒親はハンパないよ。
なんと言っても、日本国憲法で定められた信仰の自由に逆らってるから。
子供が産まれたら、勝手に入会、会合や選挙に集団行動を当たり前にさせる、脱会しようとすると偉い人や親戚に囲まれて説き伏せられて、脱会するには親戚もろとも絶縁が必要だって。
絶縁しても、全国の網で偉い人が凸してくると。
ソースは元彼。
創価学会に金注ぎ込み年金払わ無かったから、彼に養われて、いずれ生活保護というのも毒親臭。
それなのに、親を敬わなければならないから可哀相。
あの人を思い出すと、自分の親がたいしたことなく見える。
凸されても個人。やっつけられる。

207 :
>>204
>毒親は宗教哲学を自分に都合良く改変し、子どもをいたぶる道具として悪用します
そう。
毒親は自分に都合のいいアリエナイ解釈をして、支配の根拠に利用する。
「悪魔も聖書を引用する」っていう言葉があるけれど、毒親はまさに悪魔。

208 :
創価は色々な悪い話を聞くが、家族に対しては強く素晴らしい絆で結ばれてると思っていたので
毒話にはビックリした。逆に言うと、どんな宗教や思想であるかということと
毒親であるかどうかということには関連性ないってことね。
クズは何やってもクズ

209 :
いや、善玉も創価学会からむと毒親になるんだよ。

210 :
子どもを大事にしている人でも、活動してるとどうしても留守がちになるから
子どもに寂しい思いをさせたとかそういうのも含めたら誰もが毒親とも呼べなくもないけどね…
>>206
うちも層化で最初の5行まんま、逃げた今も正式脱会までは叶わず
連中の逆鱗に触れないように新聞だけ購読し続けている(やめるとばれる)という無駄…早く一族滅んで欲しい
元彼親、金までつぎ込んでいたのは大変だね
うちはホンマモンの貧乏だったから、一文も払わずに純粋に(?)仏道修行をしてるようだったw
片や子沢山なのに無理して年一で100万200万と差し出してるオバさんもいた
福運がもらえて、何倍にもなって返ってくると信じきってた
しかし現実は、子どもの進学時に金がなくてヒーヒー言って苦労してるという
まあその苦労も与えられた試練と捉えて喜んでるようだから本人は幸せだろう
しかし、いつでも被害者は子どもだ

211 :
日蓮の教義にはもともと
「私の教えは正しい」
「その理由は、仏典には、真に正しい教えを説くものが偽物の仏教に迫害されると書いてあるからだ」
「私の教えは偽仏教徒たちに非難され迫害されている。それが真の仏教である証拠だ」
「私の教えを信じる者も迫害され苦しみを受けることだろう」
「だがそれこそが私の教えが真に仏陀に即した正しい教えである証拠であり、真の信仰者と
偽物を振り分ける行いなのだ。恐れてはならない。妥協してはならない。我々は正しい」
というのがあって、層化はそこをやたらと強調するらしい。
毒親がこの思考を振りかざすと、まさに独善の無限ループに陥るだろう。

212 :
>>211
白熱教室に行って、正義とは何かを論じた方がいいな>日蓮

213 :
こどもを大事にしてるからこそ。
大義名分だなぁ。
「仕事で夕飯作れない。それは、あなたの為に働いてるから。」
「あなたを大事にしてるからこそ、助けない。」
毎回、言い訳にされた。
今は私に一切関わらない。
「あの子が関わらないでというから、あの子を思って関わらない。」と親戚に被害者っぷりを疲労。
だから、誰かを大事にする為にと生きるのはやめようと思う。
やめたい。

214 :
言われた言われた。
「あなた(たち子供)のために(DVの父と)離婚できなかった」って。
おかげさまで独立していい年齢になった今でも家庭が安らぎの場だという感覚がない。
「ためを思って」なんて、本当に大事にしているなら相手には言わないよね。
相手の負担になる言葉だし、第一それが本当に相手のためになるのかどうかはわからない
自己満足で終わることなのかも知れないんだから。

215 :

>>22  亀レスですけど、至言ですね 
私もやってました・・・・母や、兄弟、甥姪にも会い辛い状態のままですけど
クソゴキブリには死んでも会いたくないので、平気
どうしようもない糞カスは数年ぶり、であろうと、再会したらダメですもんね
クソ親父、とにかくコンマ一秒でも早くタヒね

216 :
「自したらアンタが可哀想だから止めてあげた」だって
なんでアンタが生きているのが私のせいなの
ばよかったじゃん 生きていても死んでいても関係ないよ

217 :
至言かねえ
自分はがっつり毒親とは縁切りしてるけど親戚の子とは普通に付き合いあるよ
22の時はスルーしたが
あんま自分の考える完璧な絶縁像を人にまで押し付けるのはどうかと思う

218 :
>>214
「アンタの為」とか言うよね〜実際は「自分の為」なのにさ
「アンタの為に厳しい躾してやってんのよ!!」とか言われて
実際はただ虐待されてただけなんだけど、ガキの頃って
親の言う事が絶対だから「自分がダメな子だから悪いんだ」
って思い込んで自分ばかりを責めてたな
でもある程度の年齢になると友達の家に行ったりして
その家の親の対応とか見てると「あれ?うちの親ってちょっとおかしくね?」
って気付くんだよね
しかも自分以外の兄弟にはメチャメチャ甘くて自分にだけ厳しいって
おかしいよな〜って気付くしさ、結局「ああ、自分が愛されてないだけか」
ってわかっちゃうんだよね
毒母は未だに虐待を躾と言って譲らないけどさ、
ほんとにただの躾なら子供にだってわかるんだよ
祖父も躾には厳しかったけど(暴力とかはもちろん無し)
大人になった時自分の為を思ってくれてたんだってわかるもん

219 :

>>217  実は兄弟とはメールはしているし
母とは電話は1〜2ケ月に一回はしている
だから、奇妙な状態になっている、と私以外の家族は思ってるだろうな
元々、父とは仲か悪いから、 休戦状態みたいなのは不文律で認められて続いている

220 :
>>218
私は一人っ子だし、子供時代はずっといじめにあってたから、
他の家庭や兄弟と比べる機会がほとんどなかった…。
で、気づくのがすごい遅くなってしまった…。

221 :
絶賛絶縁中。
なのにどうやったのかこちらの自宅住所調べてきやがった。
ある日突然手紙が郵便受けに入っていて、
曰く、「癌の手術を受けるので万一のことがあったら〜〜」。
当然華麗にスルー。
手術予定日前日にチャイムが何度もなるもこれもスルー。
以降連絡なし。
上手くいかなかったら泣きついてくるんだから、上手くいったのだろう。
この、「困った時だけ頼ってくる」のが嫌だ。
利用されてる感が本当に不愉快でどうしようもない。
スルーしたはずなのに、ハラワタが煮えくり返る。

222 :
私も、朝から39度の熱が出て一人暮らししてたから仕方なく毒母に
「医者に連れて行くか市販薬買って来てくれないか」と頼んだら「はぁ!?自分で何とかしなさいよ!」
ってスルーされた事は一生忘れない
当時は私のアパートから実家は車で15分程度だから藁にもすがる思いで頼んだのにさ
まあ熱のせいで判断力も鈍っていたんだろうなぁ・・・私もバカだったよ
結局自分でフラフラになりながら運転して(ぶっちゃけ記憶が無い)医者に着いた時点で
熱を測ったら40度に上がってたのも懐かしい記憶だ
そのくせ自分が風邪引くと「アンタのアパートの近くの医者にアタシの薬頼んだから、持って来てよ!!」
とか言うんだよな、無視したけどw
何かの検査入院の時もやたらと電話かけてきて「アタシ病気が見つかって死ぬかもしれないわよ!
見舞いに来ないなんてアンタってほんと冷た(ry」とかウザかった
アンタの健康になんか興味ないよw

223 :
今では清々してスッキリした
絶対帰るな邪魔するな
想像を絶する嫌な苦労が無くなって今が人生最高に幸せ!なんだから二度と邪魔するな

224 :
1億3000万円の商売の借金の連帯保証人押し付けられて、
そのまま親父は夜逃げしたよ。
借金の相手はsラで、脅されたりとか酷かった。
弁護士入れて自己破産してからは、大人しくなって、
今では平穏な暮らしをしてる。
時々、金貸してくれとメールが来るが、完全に無視してる。
あちこちで迷惑かけてたせいか、
未だに親父の連絡先聞かれるし、勘弁してほしい。

225 :
>>224
いっそ聞く連中に連絡先を教えてやれよ。自分の尻は自分で拭かせろ。
それを繰り返すとそのうち親父からも連絡が無くなるぞ。
ちなみに携帯等は非通知拒否でね。後公衆電話も。

226 :
そんだけの事されて、まだオヤジの事かばってるなんて信じられない。
金貸すからって待ち合わせして、その場所と時間を探してる連中全員に教えてやればいいw

227 :
会える距離にはいないし、
もう完全に放置ですよ。。。
どうもあの人の中では禊ぎが済んだらしいし、
周りのせいで、こんな目に会ってる、ってことらしい。
じいさんの代から親父は散々振り回されて、
相当金で苦労したみたいだけど、
自分も子を巻き込んだ、そういう宿命嫌だから、
関わらない、助けない事にしてる。
でも、思った以上に情までは捨てきれないんだ。
だから無視するのが一番楽。
こんなこと吐き出してゴメンよ。

228 :
自分の体験ですが。
親からの虐待の蓄積で自をはかるまでに追いつめられて、精神科やカウンセリングで辛く長くかかったけれど、
親に向かって「お前は子しの人犯になる所だった。私が今も生きてることに感謝しろ」と言えるようになった。
親が連絡をとってきても、「人犯の言う事を聞く被害者がどこにいるか」とつっぱねて、絶縁。
ごく普通のダンナとごく普通の生活を送っていたけれど、子供がほしいと思うと、同時にすごい恐怖がわき上がって来るんだよね。
一番困ったのが「甘える」とか「人に頼る」という状況(感情?)がどういうことなのかがさっぱりわからない。
自分が甘えたり頼ったりしたことがないので(親に何かしてもらうということは、必ず見返りを返さなければならない契約であって、
人に何かしてもらうということはものすごい恐怖)、それがどういう感覚なのかがわからない。
子供が自分に甘えたり頼ってきても、こいつのために何で私が自分を犠牲にしなきゃいけないんだっていう感覚しか想像できないの。
が、ダンナとその親が本当にごくまっとうな人で、普通に私を自分の娘のように可愛がってくれて、
私は自分の親と絶縁してそちらの家族に入ることで「家族」をやり直したっていうか、初めて体験しなおしたっていうか、
少しづつ「甘える」とか「何かしてもらう(罪悪感や見返りなしに)」という感覚がわかるようになった。
可愛がってくれる人がいれば、自分の子供にも「可愛がる」をそのまま返すことができるし、
よそに甘えることができれば、自分の子供が甘えてきても受け入れられるんだよね。
ダンナの家族には本当に感謝している。

229 :
(続きです)
で、結婚して10年以上が経過。もう大丈夫!子供をつくろう!と思った時には高齢出産でなかなか子供ができない。
苦労してやっと子供ができた今、「親の気持ちがわかるでしょ?」と言われるが、
「いかに自分の親が悪かったか」がますますわかるばかりで、毒親を擁護する余地はもっとなくなった。
まあ、子供にとってはお祖母ちゃんなので、子供に毒親の悪口を聞かせるようなことだけはするまいと決めているが
(私は親から祖母の悪口を聞かされ続け、祖母と仲良くするだけで怒られ攻撃され、
よくわからないまま親と一緒に祖母をいじめたりした事を、今でも後悔しているので)
また、自分は以前高齢者の世話をする仕事をやっていて、その中には子供から絶縁された毒親もごろごろいたので、
自分の親も、こうやって誰かに迷惑かけながら世話になってるのだろう、それもその人の人生だ、と思えるようになった。
絶縁中の毒親から連絡は来るが、「子供の責任として、葬式だけは出してやる」というスタンスで突き放している。
今後フラバが出てくるかもしれないのでどうなるかわからないが、なんとか切り抜けていきたいと思っています。

230 :
>>228さん…ほんとうに、親にされなくて、よかったね…
無償の愛情、ダンナさんとそのご家族たちからもらえててほんとうによかった。
親に何かしないと、愛情をもらえないっていうのは
奴隷環境みたいなものですもんね。
フラバがあっても、228さんなら切り抜けていけるとおもう。応援しています。
私もフラバはありますが、勇気づけられました。

231 :
今非常に困ってるんだけど…
絶縁中の親が居るんだけどどうやら引っ越ししなくてはいけなくなったらしく身元引受人になってくれって連絡が来ちゃったんだよな
実印が必要って事は法的に引受人としての義務も発生するだろうし断りたいんだが身寄りが俺しかいないから断ったらホームレス確定なんだよなぁ
ややこしい事に生活保護の申請もしてあるみたいで
市役所からも連絡来るわ
会社に直接来るわ
市役所は俺の住所勝手に教えちゃうわで対応に困ってる

親は「何かあった時は市役所の人が代わりにしてくれるから」なんて言ってるけど調べた感じ市役所側はそんな事しないようだし
どうしたもんかなぁ…

232 :
上げ忘れた

233 :
賃貸の保証人ってこと?

234 :
>>231
実印や賃貸契約?の事は分からないので、詳しい人待ちしてね。
生活保護は身元引き受け人が居なくても受けられる。(市役所がしつこく言って来るけと突っぱねればおk。ここで受けると貴方が困るので絶対突っぱねる)
生活保護が受けられれば、ホームレスにはならないよ。
お父さんの年齢が分からないから、それによって変わるけど市役所の人が住む所などを準備してくれるはず。
年齢によるけど、老齢なら生活保護用の介護保険も使えるので、生活保護受けれたらたれ死にみたいな感じにはならないよ。

235 :
生活保護の申請に身元引受人はいらないし、実印も必要ない。なんかちょっと胡散臭そうだから気をつけてね。

236 :
遅れました
申請自体は通ったらしいんだがどうやらもう家を追い出されたらしく次の家が決まってからじゃないと一時金が出ないんだとさ
その家の賃貸契約の身元引受人
市役所からは自分で探してくれって言われたらしい

237 :
>>236
そういう事情なら市営住宅に入れるよう手配してくれそうだけどねぇ。ケースワーカーは何してるんだろう。

238 :
>>237
うちの親は50代なんだけど市営住宅は高齢者と障害者じゃないと無理って言われたんだって
不動産屋は紹介するけど家の準備は出来ないと言われて今に至る訳

239 :
>>238
身内が生活保護を受けてますが、アパートを借りるときは保証会社を利用しましたよ。

240 :
>>239
普通はそうですよねぇ
精々緊急連絡先くらいだと思うんだけど…
多分身元引受人って名目の保証人なんじゃないかなーって予想してる
でも保証会社使っても何かあった際の引取人って要求されそうだけど

241 :
親が何して絶縁なのか、よ〜く考えないと、あんたも
おやと同じ道辿るよ。

242 :
>>236
お父さんの言ってる内容、個人的にはちょっと怪しいと思う。
お父さん嘘ついて無いか調べてから動いても遅く無いと思うよ。
本当に生活保護の申請が通ってるなら、お父さんの住民票のある市役所に問い合わせてみて。
もしお父さんの申請が(個人情報保護等で)通ってるか教えて貰え無くても、
生活保護の申請が通ったら貴方のお父さんの言う状態になるのか聞いてみたらいいよ。

243 :
>>240
あやしい…
逃げたほういいよ。

244 :
>>242
市役所に電話してきた
申請は通ってる
住む住所が決まらないと手続きが進まないらしい
市営住宅も可能だが抽選になってしまう
保証云々に関しては大家と借り主の問題になるのでトラブルや損害賠償が発生しても市役所は介入出来ないし金も出せない
期限は今週の金曜日まで
てな感じらしい
また責任負わされるのか…
借金も背負わされたのに…

245 :
家バレしたのが一番キツいなぁ
しばらく引っ越せないし

246 :
>>244
もちつけ、ここで投げやりになると積むよ。冷静に。
申請通ってたんだね。疑ってすまん。
次は、
・お父さんが入る予定の物件は決まってる?
決まってるなら物件の不動産屋に電話→不動産屋と契約した場合に紹介される保証会社を教えて貰い、本当にお父さんが契約した場合>>244の名前が必要なのか確認
・抽選でも市営住宅の選択肢は捨てない。入居の可能性を調べる。
・ネットでぐぐって生活保護の知識を付ける
重要書類に>>244の名前は書かなくていい可能性をギリギリ迄探した方がいいんじゃないかな。
↑を調べた後、もう少し人の多い家庭板のスレで相談して、対策練ってみたらいいと思う。

247 :
>>246
ありがとう
保証会社入ってなさそうな気が…
これ最悪は見捨てるしかなさそうだな
その場合自宅の前にずっと居そうだけどw

248 :
信用保証協会とかで頼めば
1万くらいで住むとこの保証人になってもらえると思ったが。

249 :
>>248
別スレにもちょっと書いたんだが書類みたら連帯保証人だったよw

250 :
>>249
連帯保証を打つと貴方が切り主と同等になるよね、賃料の滞納があれば貴方に支払い義務が発生するよ。
転居の際の現況回復費もね

251 :
切り主→借主でした

252 :
>>250
それがなければまだよかったんだけどねぇ…

253 :
あーあ

254 :
印鑑押しちゃったの?

255 :
>>254
まだ
しゃーないから一応こっちで物件探してるが果たして生活保護受給者を受け入れてくれるとこがあるかどうか
まぁ家賃の滞納は保護費支給されてる限り市役所から直接大家に振り込みだから良いんだが修繕費と死んだ時がなぁ

256 :
>>255
もし判押すにしても、入居費用は親持ちなんだよね。不動産屋に交渉して退去時に足が出ない様に敷金を上積みしてもらうと良いよ。
親がごねたら、この話は終了だぞで良いんじゃ無いか?まあ、そこ迄すると結局縁が切れないんだがな。

257 :
富士山の樹海に連れて行っておきざりにしてくればいいんじゃない?

258 :
おきざり が おにぎり に見えた
おにぎりたべたい

259 :
>>256
とりあえず今日保証人代行ok な物件の審査をお願いしてきたけど…保証人代行会社と市役所からOK出るかどうか…
うちの親携帯止まってたから申し込み書に番号書けなかった
一応緊急連絡先の部分は俺がちゃんと書いたんだけどね
不安だ…
市役所の対応も糞だしなぁ…

260 :
>>259
231は優しいな。何かそこに付け込まれてる気がするよ。
家庭持ちかはわからんが、早いとこ戸籍も分けて本当の絶縁しないと一生よりかかっって来るよ。

261 :
>>260
ここで完全に切っちゃうと俺の家の契約更新時の緊急連絡先で困るってのもあるんだよね
まぁ結局死んだら一緒なんだろうけど

262 :
今まさに下の階の母子家庭が壮絶なやり取りを展開中
息子「う゛わあああーやめろ危ないう゛わああああ」
この子の母親は将来絶縁されるだろうな

263 :
息子さんの為にとりあえず24してみたら?

264 :
>>261
まあ、いろいろ有るよね。
役所と保証会社のおkは取れたの?

265 :
>>263
すまん24はジャックバウワーしか知らん
今は落ち着いてる。管理事務所は様子を見に行ってるらしいんだが、変化なし

266 :
24=TWO FOUR=ツーフォー=通報
警察なり児童相談所なりに「あの家が虐待でヤバイんですけど」と通報しろってこった

267 :
>>266
そーゆー意味かwww今度ヒドかったら24してみる

268 :
24は今回のでして。
心の傷は不要。
うちらなら分かるだろ。

269 :
>>268
すまん、そうだな。分かった。

270 :
子供がいじめに遭ってもだんまりを決め込んでたら
自分が将来介護施設で虐待を受けた時に子供はだんまりを決め込むよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1319047295/

271 :
>>261だが…
せっかく保証人代行通ってオーナーさんに挨拶もして契約書に署名捺印する段階まですすんだのに市役所に却下されちまったぜ…
そんなに俺を連帯保証人にしたいかよ…くそったれ…

272 :
>>271
乙です
役所糞だな。元々、役所の斡旋した物件は敷金、礼金とかどうなってるの?
生保だから0なの?
もう、ぶん投げても良いんじゃね。
それこそ自分の更新時は保証会社使えば。

273 :
>>272
俺が見つけてきたとこより高いね
まぁ田舎の市役所だからしょうがないといえばしょうがない
正直ぶん投げたいわ
ただその連帯保証人が必要な不動産屋と一緒に会社とか家来そうでな…
正直緊急連絡先さえなんとかなればうちの親の存在価値ないのよね
後は精々転職の時の保証人くらいか

274 :
>>273
そうですか・・面倒臭いな
ローカルな役所だと御用達の不動産屋があるんだろうな。
ハンコの件は役所は義務があるとか言うだろうけど強制力は無いはず、引き受け拒否された無縁仏が多いのもそういうことだよ。

275 :
ぶん投げてほしい是非とも
面倒くささで言ったら、
今いろいろ走り回った挙句今後も毒に面倒かけられる方が、
今だけ家まで来られても頑として判など押さないで逃げ切り、保証人は上に出てた方法で何とかするのより厄介だと思う

276 :

標語: 「かわいそう その一言が 命取り」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>   ニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚

277 :
知らん間に実家は引越しをして、知らん間に自己破産してたらしい
こっちは絶縁したおかげで、やっと人並みの生活が出来るようになったから
勝手に堕ちていっておくんなまし

278 :
情に流されるタイプと自分で理解してるなら、
端っから無視した方が、心が楽になれるよ。
緊急連絡先なんてどうにでもなるし、
親なんて放っておいても、
野垂れ死にする前にうまいことやるさ。

279 :
>>231を見てて思うが情けを掛ける必要は無いと思うけどな
これこれが困るって言って我慢してさらなる面倒を押し付けられるのがありありと浮かんでくる
完全に縁切りした方が>>231の身の為だよ理由を付けて繋がりを持つ価値もないしね
でもでもだってするなら後はご自由にとしか言いようがない
これまで酷い目に会わされてもまだ情を持ってるなら一生縁は切れないだろうな

280 :
>>255
ナマポはむしろ不動産屋にとって上客だよ
役所がきっちり腹ってくれるんで

281 :
不動産屋だけど生活保護は追い返すよ
役所で公共住宅を世話してもらいなさいって諭す
いろいろとリスクが多いのが生活保護者の実情だからね

282 :
事故物件になるのは目に見えてるからなw

283 :
弟の死をきっかけに実家と絶縁してから二年。
半年以上前に祖母が死んでいたことを、つい数日前に知った。
危篤の連絡も葬式の連絡もしてこなかったくせに
喪中葉書だけは送ってくる毒親の悪意に吐き気がした。
生きているうちに会えなくてどんな気持ち?
死に顔すら見られなくてどんな気持ち?
あの熊のAAのようにはしゃぐ毒親の姿が葉書の向こうに透けて見えて
涙が止まらなかった。
たとえ連絡をもらっていたとしても、結局会いには行けなかった。
もし行っていたら、鬱から自に追い込まれた弟のように
私も執拗に責め立てられ、追い込まれていただろうから。
だからどちらにしても祖母に会うことはできなかったのだ、
と解ってはいても、苦しい。 悲しい。
やさしい祖母と弟の代わりに、あいつらがばよかったのに。

284 :
まずは祖母の墓参り

285 :
>>283
毒親育てたのも、祖母だからね。
離れてみると毒親も伯父や伯母もみんなおかしくて家庭が崩壊しているのに気がついた

286 :
親のその後スレだから、成人後の毒親との絡みが書いてあるのも頷けるし
完全に関係を断つと危険な毒のために連絡先を残す場合があるのも理解できるけど
毒親とこんなに接点の残っている人達がいるって、驚きがある。
自分も毒家庭生活だったため、成人後に子どもなど持つ気はさらさらなかった。
絶縁し結婚したが男を人を見る目があるはずもなかった。子無しだったのが幸い
してなんとか離婚。でも拾う神はいるもので、廻り廻って良い旦那がいる。
絶縁して毒のない一般生活をずっと続けられると、いつかは毒が抜けて薄まるんだよね。
信じられないことに子どもを持つことができたし、子どもを持つことで人は成長
するってことも実感できた。毒メンタルの親から産まれた自分も、狭い視野で
被害者意識が強く自己中な子どもだったんだと。頭ではわかってたんだけどね。
毒にされたことがどれだけありえないことかも再確認できて、子を愛すことで自分の育て直しもしている。そういう人間もいるよってことで。
毒親兄とはスッパリ10年以上。最早クズには何も感じないし時間の無駄。
毒なんてマトモな人には相手にされないんだから無視。毒を受けるな。

287 :
>>286の改行失敗してごめんなさい。

288 :
>>286
>信じられないことに子どもを持つことができたし
どうやって子供を産むって決断できたの?

289 :
163 可愛い奥様 [sage] 2011/10/11(火) 11:26:29.00 ID:fIELF5OG0
自分を尊重しない相手の意見を聞き入れる必要はないのよ@レディガガ

290 :
>>288
286だけど、この人とならいいと思えたことかな。
優しい人だから安心できた。自分の毒母は「夫の愛情を奪う娘が許せない」
って生物だったけど、自分はそういうタイプじゃなかったのも幸いした。
人と同じ生活をすると、より一層自分と世間とのズレを感じる怖さがあったけど
こういう幸せもいいものなんだなって思えた。でもまだまだこれからだ。

291 :
絶縁したのに追われて困ってる方には信じられないかもしれない。
まるで元からいなかったかのように、されるのも辛い。
そもそも育児放棄だった。
自分優先の親。
絶縁してから連絡は無い。
私は独りでたまに死にたくなりながら生きてる。
普通の人みたいな結婚とか幸せは、権利が無いように思う。
人づてに聞いた。
親が旅行三昧で、楽しんでるらしい。
邪魔な子供がいなくなって、ラッキーなのかも。
何で産んだんだろう。
産まれたく無かった。

292 :
>>290
>優しい人だから安心できた。自分の毒母は「夫の愛情を奪う娘が許せない」
>って生物だったけど、自分はそういうタイプじゃなかったのも幸いした。
教えてくれてありがとう
うちも夫はすごく優しいけど、だからこそ余計に
「夫の愛情を奪う娘が許せない」になっちゃいそうだorz

293 :
警察が親の子供に対する暴力や監禁を取り締まらないのは違法だろ

294 :
>>291
親は最初の家族だから相当な部分を占めるのもわかるけど
学校で友達と過ごした時間や他の経験もあるよね?
自分の存在を肯定できてないのかな。自活してる年齢なんだよね?
>>292
そういう想像をして自重できる人は、いい親になれる可能性があると思う。
旦那が子どもの相手ばかりしてたら、こちらの相手もしてねと言うのさ。
優しさ故に、こちらのために一生懸命子どもをみてくれてる場合もあるからね。
自分の悪い所をさらけ出しても旦那が受け止めてくれると、離婚の不安等が消え
安心して子どもをみられる立場になる。あとは自分との闘い。
旦那の両親がいい人達ゆえに毒親と仲直りドリームを語られウンザリした
こともあったけど、この人達のおかげでたいぶ親成分が補完されたかも。
死んだら毒親に喜ばれるから生きてきたけど、今は毒とは関係なく
普通に生きて幸せだと思う。皆毒なんか忘れて、幸せになってほしいと願う。

295 :
>>292
わが子を、わが子の実の父親がかわいがっているのを見ると、
まるで自分がかわいがられているようないい気持になるよ。
しかし11歳からいきなり始まった反抗期中は、虐待したくなって我慢がつらかった!
全力で365日何年も母親を拒絶するからね。
反抗期はその時期にちゃんとやっておかないと、大人になってから
年上の友達に反抗しちゃうのは自分で体験済みなので、
話し合いという押さえつけもせずにやりたいようにやらせていたけど。
しかし虐待したくて虐待したくて・・・
虐待したくなったら自室へ逃げ込み、30分ぐらい頭の中でこれでもかと虐待して、
ある程度収まったら何食わぬ顔でリビングへ戻り、
娘に「おなかすいた?何か食べる?」と話しかけたりしていて、
子どもは私の虐待願望に気が付かないようにした。
虐待がなんなのかも知らない幸せな大人になってほしくて。
14歳になったらすとんと反抗期が終って、私の虐待願望も出なくなった。
虐待の連鎖をさせなかったという達成感が今はすごいですw

296 :
>>295
292ですが、すごく参考になったよ、ありがとう
自分が可愛がられているような気持ちか〜
あと、反抗期に耐えたのがえらい
私も自室はあるので、そこに逃げ込めばがんばれるかなあ
虐待の連鎖をさせなかった達成感、すごい感心する

297 :
借金の尻拭い散々させてきたのに
無条件で息子が世話してくれるとか思ってた親父哀れ

298 :
育児放棄、女児に家事育児丸投げ
男児はノータッチで安全地帯に逃避
女児が親よりしっかり者に育つ
男児と親が女児をバッシングしつつ家の問題点は女児に
この男女逆バーションもあるみたいだけど
上の子、または召使いにしやすい女児を使いまくって
外では自分の非を指摘されてもいいように悪く言いまくる。
他の子も親に追従。
こういう家が自分ち以外に結構あるような気がする。

299 :
杉浦太陽、絶縁したのに父に地に落とされたね。

300 :
絶縁していたという設定だけみたいよ。
嫁のブログには太陽父と○○した〜とか載っていたらしいから、公に出来ないだけで
水面下では親子の付き合いはあったと思う。
嫁が賢ければry

301 :
>>300
嫁がしっかりしてようが所詮他人だし。

302 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178080831
これひどくない?
富山県のできごと

303 :
物理的精神的距離も取って8年になり
自分の今に不満があるんでもないんだけど
なんか思い出す・・・思い出すというかふと想像してしまう
過去にされた虐待の怒りは山を越えたんで出てこなくなったけど
きっと相変わらず最悪な環境でぐだぐだ暮らしてんだろうな・・・とか
気持ちがそっちに引っ張られる感じで自分のテンションが影響される時がある
シャワー一発とか掃除で気分を変えることが出来る程度だけど
未だにこういうスレを見ているってのも・・・これも一つの段階なのかな

304 :
あるよね
自分はドラマなどで母親が子供をぶっ叩くシーンとかを見ると
母親の顔を殴り返したくなって困るな
もちろん、実際はやらないけど

305 :
親と絶縁して5年。
私は被害者のはずなのに、親から手紙がくる度に加害者の気分にさせられる。
(もちろん返事は出さないが、安否確認も含めて目は通してしまう…)
あんな酷い事をされたんだから逃げて当たり前だという自分と、ちょっとぐらい我慢して良い娘を演じるぐらいしろよ!と責める自分がいる。
非情な人間と言われてもいいから、幸せ感じたいなぁ

306 :
>>305
被害者のあんたが、加害者の親から手紙を受け取ってるんだろ。
そんで、それに目を通してるんだろ。
あんた、十分良い娘じゃないか。
十分頑張ってんだから、もう責めんな。
そもそも、手紙自体拒否ったっておかしくない。

307 :
>>305
つ受け取り拒否
来た郵便物に赤ペンで受け取り拒否と書いてポストにポイ

308 :
>>306
ありがとう。
ずっと良い子演じてて、途中でそれが苦しくて全部捨てて逃げ出した。
そんな必要無いって分かってても、自分を無責任な人間だと責めてしまうんよね。
毒親から身体は逃げられても心はなかなか逃げきれないものだね。

309 :
>>308
それ「逃げ切れないふり」を演じてるだけ。
誰も見ないし、誰もほめないよ。親でさえも。

310 :
だね

311 :
毒親その後…
2ちゃんにスレが立ってたwww

312 :
君たちはどうせ親の葬式行っちゃったり
墓参りしたりするんだろ。
本当の絶縁って死んでも知ったこっちゃないし
関知しないことを言うんだよw
甘いな。ただの我儘な行動っていうんだよ、そういう
中途半端なのは。

313 :
万一、死んだこと知ってもその日も
性欲も食欲もモリモリでなきゃいかん。
心してくれ。

314 :
>>55
車で後ろから120キロでひきしてやれ、そのw

315 :
>>305
手紙は読まない。
意識も親に向けない。
これが大事。
考えただけでネガティブになって悪影響を受けるよ。
とにかく「意識を向けない」ことが大事。
「ちり紙」を拾ったから捨てたと思えばいいんだよ。

316 :
>>76
調子いい親だなw
下痢便でも食わしてやれ。

317 :
>>312
>>313
余裕〜

318 :
葬式も墓参りもいらないよ。
むしろまだ生きてるの?位な感じでちょうどいい。
「もう死んだ」と思えるようになれば絶縁完了。

319 :
>>312
葬式とか墓参りとかあり得ない。
何その親孝行?

320 :
早くその境地まで行きたい

321 :
>>320
葬式に行きたいのなら親とぬくぬくやってろよ。

322 :
葬式に出るってことは、お前もクソッタレの親と同じ墓に入れられるということだ。
そこまで親が好きなのか?俺にはわからない。

323 :
お前こそまだ気にしているからスレみてるんじゃん
親を憎んで気にしてどうしようもなくて他人に当たってるのはお前だよお前
気付けよハゲ

324 :
>>323
そうだ、親は憎い。
だから何なんだよクズ。

325 :
>>324
第三者から323の言うことは真実。
目の前の出来事や人への怒りなどの対象物はすべて偽物。
本当は違う人間を憎んでいる。
君は勉強不足だね。
子供みたいよ、言動が まさにアダチ- 笑

326 :
また君は人をクズと言うが
自分がクズだから人もクズだと思うんだよ。
人っていうのは、自分の中にないものは知りえないんだからね。
やっぱり勉強不足。アダチ-www

327 :
>>325-326
お前は我が子に逃げられたか?
そんなにくやしいか?

328 :
>>327
でも、子供なら、まず、金持ってこいよ。
稼いで楽させろよ。
きちんと孝行しろ。そしたら可愛がられるよ。
子供はね。成人してのアダチーは恥かしいから卒業しな、僕。

329 :
大体飯食わしてやったの誰だか考えろ、ボケ!

330 :
ごめん、アダチーってなに?

331 :
普通に考えてチャイルドだろ。

332 :
まあ親としては養育費ぐらい
返してから文句言って欲しいという
気持ちは分からんでもない。
人として。

333 :
子供はもっとも投資効率が悪い産物
洋服・食費・学費・・
まず、元は取れん
3人育てた俺が言うんだから間違いない

334 :
最近のガキ共は、本当に、感謝ってのを知らんな!
こんなことなら、我が子も、もっと、虐待しておけば良かったわwww

335 :
>>331
普通に考えたんだが
足立民しか思いつかなかった

336 :
荒れてるね……。
みんな育ててあげたって感覚なのかな。
自分も親の立場だけど、産まれてきてくれてありがとう、元気に育ってくれてありがとうって感覚なんだけど。

337 :
>>336
それが普通の親としての感覚。
ここはおかしな感覚を持っている人が多いね

338 :
>>337
良かった。毒に育てられても普通でいられた。
毒が私にしたような虐待は親になったら理解できるものなのかと考えたことがあったが、とてもとても理解できない。
なんであんなに暴行されて家から放り出され、体でも売ってこいとか言われたんだろう。
してやるとか散々言われたけど、精神的な病気なのかな。

339 :
>>336
確かに生まれてきてくれてありがとう、とは俺もそう思った。
でも、仕事で疲れて帰ってくるなり風呂に入れてやってんのに
うるさく泣かれるとつい間違えたふりして風呂にちょっと沈めたことぐらいは
あるだろ?
あんまり綺麗ごと書くと嘘っぽくなるよ。
子供達って敏感だからね。

340 :
親にも感情ってものがあることを子供らは忘れて
虐待とか言ってるんだよ。
我慢しろってか?無理だろー。

341 :
>>339
風呂に沈めるはさすがにないのが普通だよ。
だっこしても泣き止まないときイライラしてついゆすぶっちゃったとか、
子がびっくりするくらいの声で「なんで泣くの!」って言っちゃったとか、
そのくらいで「やっちゃった…ごめんね」なんて、寝顔を見ながら謝る
くらいが普通です

342 :
>>341
いや、表現悪かったけど。
沈めるって言ったって10センチぐらい。
しかも、ほんの数秒だよ。
余計泣くことになっちゃうんだけどな。笑

343 :
それに聖人君子はこの世にいないって子供に教えるのも
教育だと俺はおもうけどな。マジで。

344 :
>>342笑()じゃねぇよ

345 :
>>339
てか、水に沈めるとか気が狂ってる。
嘘でしょう?
嘘でなければ、本当に危ないわ。

346 :
>>345
女性の方?そう、神経質になって大げさに騒がないで下さいよ。
ちょっとした冗談みたいなもん。
そんな悪気ないですよ。
私の同僚なんて娘さんが赤ちゃんの頃、「小指入れたから
俺が一番乗りだ♪」とか酒の席で言ってたことありますよ。
ちょっとした悪ノリってやつですよ。
そう、目くじら立てないで下さいな。

347 :
ああ、単なる荒らしか。

348 :
>>346
悪気がないならなおさらまずい。
その同僚も気持ちワリ

349 :
そうそう。荒らしですよ^^

350 :
でわでわ。

351 :
ID出ない板はNGにできないから、こういう時不便だね。
自分自身の経験とは重ならないけど、
それでも読んでいて虫唾が走るよ。

352 :
そうかな。
オレもフツウだと思うけど
DQN?

353 :
>>339
子供の頃何回かうっかり風呂に沈められたことがある。
頭を押さえつけられてって言われたけどこれも愛情だよね。
パパ、ママ、育ててくれてありがとう。
お葬式には行かないよ。

354 :
少なくとも親は子の扶養義務が有る。
子は親に産んでくれなんて頼んじゃいないんだからな。
親の意志によって産まれたのが子。
親が子の扶養をしなければ、刑事罰が課せられる場合も有る。
翻って、子は親を扶養する場合は自分の生活を壊さない範囲でとなっている。
また扶養を拒否しても刑事罰すら無い。
まあ、従来からいい関係を築けていれば扶養を強要しなくても問題無いんだろう。
しかし、過去の行いが悪かった場合は、子が扶養を拒否している。
まあ自業自得と言う所だな。

355 :
>>353
確かに、勢い余って子供に「や」とか言ってしまうこともあるよ?!
だけど、それ本心だと思うのはどうかと思うよ。
子供に美辞麗句並び立てる親のほうが案外に子供を愛してないかもよ。
例えば夜更かししている子供に・・
「いいのよ^^ 好きなだけ起きてなさい♪」って茶菓子まで持ってく親と
「てめえ、早く寝ろって言ってんだろ!!(怒」パシッてビンタ喰らわせる親と
どっちが愛情深いんだろー。

356 :
宿題な。出来の悪い君たちへ。笑

357 :
それとさ、細かいこといつまでも覚えてんじゃねえよ。
こっちは全部都合よく?忘れてら。
他に向き合うことあるだろー。
現在を大切にしなさいよ。

358 :
親が情弱だと左翼や新興宗教に洗脳されるからな。
左翼も新興宗教もを使って、毒親に育てられてかわいそうって
普通の親から育った子でも洗脳していく。
それを幼児から成功させたというフィクションが「八日目の蝉」
相手の赤ん坊を攫って洗脳し家に戻っても育ての母を慕い続けるという
左翼が「これぞ究極の洗脳」と大喜びする話。

359 :
>>355
だよねー。
毎日殴られたり罵倒されたり、一度もほめてくれないし
高熱出したときも病院も徒歩で行ったけどこれも親の愛って言ってた。
さようなら、パパ、ママ。

360 :
なんか無神経DOQクズ父が沸いてるな。こういう奴の奥さんはやっぱりいいなりタイプ? それとも虐待加勢タイプ?
どっちにしろ止めようと判断する頭がなさそう

361 :
>>360
お前、俺ん家、住み込んで仕事手伝えよ。
その根性鍛え直してやるから。
内装工だけど。
逃げんなよ、ガキ。

362 :
それにネットだからって調子混むな。
路上じゃ何も出来ねえくせに。
お見通しなんだよ、こちとら。笑

363 :
ネットで何吠えてんの?(笑)

364 :
調子混む? あ、乗るね。お疲れみたいだね。
路上で何かしたら警察沙汰だよー気をつけな

365 :
絶縁されたからこのスレにいるんだよね?
自己愛かな。

366 :
内装工…。
ばかまるだし。
読めるか?

367 :
DQN語で 調子こく ってのは聞いたことあるけど。
ヒアリングできないから 混む(しかも漢字w) になっちゃったと推測
内装工がんばれよ
職業に貴賎はない。
が、人としては失格だな

368 :
トミー○の雅を思い出した

369 :
虐待する親は大抵コンプレックスを持ってる
親に愛されてない、貧しい、学歴がない、
____容姿に自信がない、育ちが悪い・・・
纏めてタヒね

370 :
親は子の扶養義務がある
子も親の扶養介護の義務があるんだよ
育てられてもいないのに介護義務があるんだよね。親だってだけで。
うちの父親は一生をヒモで暮らしてた人。
母違いの兄弟なんか私にも何人いるかわからないくらいなんだよ。
私が知ってるだけで7人、もっといると思うけど。そのくらいのクズ。
養育費なんて当然払ってないし。
それでも長女だからって面倒見る義務あるの?
最近、年取って年金もない、女もいないですりよってきて困る。

371 :
全力で突き放して!

372 :
実子に介護義務はあるんだよね
長子の私だけでなく。私は彼に育てられたことはないから全力で拒否してるけど
老人が娘にここまで拒否されるなんて。。。と言ってると情にほだされそうになる。
でも彼には情もクソもないので拒否することにします

373 :
>>373
ガンガレ!
親の面倒を見ずに死なせたら保護責任者遺棄致死だとかいって脅すやつもいるが、
養育や援助を受けながら介護が必要なことを知ると突き放した、とかじゃない限り
実際にそんな罪になることはないから安心汁

374 :
兄弟も扶養義務あるのかな?
生活保護とか一応親兄弟いると基本ダメなんだよね。
在日は例外らしいけど・・・

375 :
親の扶養義務は、自分の生活に支障をきたさない「余裕の範囲」ですればいい。
たとえ役所から親の面倒見ろ!って言われても「余裕がありません」で断れる。
安心して全力で逃げてください。

376 :
>>374
別に所帯組んでれば、自分の家庭で精一杯ですって言えば、まず大丈夫。
そういう意味で、結婚してるのは強いね。
さらに子どもいると最強。
兄弟や親より、配偶者や自分の子どもへの扶養義務のが遥かに大きい。
子どもに食わすなって言うの!!とか言えば、まず引っ込むよ。
最悪なのは同居してしまうこと。
なので全力で逃げろ。

377 :
下目黒の「恐怖の精神虐待魔」、2011年6月8日水曜日、東急バス弦巻営業所で鬼畜のがいる! めぐろ区民キャンパスで子供を襲ったんだ!!
!あのは被害者を廃人寸前まで追い込んでる
んだ! 障害者=権力者だって思い込んで
る被害妄想野郎だ!!! 確かにあのは子供突き飛ばすくらいの力がある! 走れるんだ!!!腹デカくねえんだ!!
!それで抵抗されたら脅すんだ!散々罵声吐かれて奴が行ったときに被害者は小さい声でって言ったんだ気弱そうで聞こえないように言ったんだ
!なのにあの行ったと思ったらいきなり走ってきて「君が」とかいい言葉とキタネエ言葉混ぜたキモい言葉はいて逃げたんだ
気弱でビビリな子供相手に!!!そんな鬼畜許せるわけないだろ!!ひどいんだしかも被害者はバスの中で襲われるのが世界で一番怖がって
たのにそれよりもひどいやり方でイジメやがったんだ!
学校でも自図るほどにイジメられてる可哀想な被害者をよ!
しかも見てたやつらまったく無表情だったんだその上通報もしないんだ!
目撃者で無表情で虐待されるところを黙って見てた運転手や乗客共もクズのように扱ってくれ!被害者はあんなでもいじめっ子でも
ねえただの通りすがりのにって言われて本当にされると思って恐怖してるんだ!それで精神異常起こしてするつもりもない人予告書いて、あのはまだ反省もしてないからな!そ
してこのことを全国の警察とかに訴えてくれ!あのが鬼畜だってことを!今俺と同じ世田谷の科学技術学園の通信制に通ってるが
被害者は虐待のショでバスを待つだけで心に苦痛をもたらすんだぜ!野郎のせいでさ!学校に行くだけで心に痛みが走るんだ!このままじゃ被害者は過労
死する!あのが被害者をすんだ!
野郎逮捕してくれ。あのはまだ障害者=権力者って被害妄想してしかも障害者に成りすまして子供襲ってるな。それで抵抗されたら精神的に虐げる超鬼畜バ
バアだからな。これであのは子供自させるきっかけ作るかもだからな。まあ下目黒中で噂になればあいつも終わりだ!人前で堂々と虐待するキチガイだからな!

378 :
区切りがついたので吐き出し。
毒父:アル中色キチ。愛人命。家庭内では激しく女性蔑視。
暴言無視などのモラハラが得意。
毒母:私はこんな結婚なんてしないで死ぬべきだったの!
と悲劇のヒロイン。
私:色キチ親が学生時代にセクロスしてうっかり出来た子。
「毒になる親」読んで、1年以上かけて推敲した手紙を
毒両親にそれぞれ別の封筒で一通ずつ出した。
しばらくして母が返事を寄越した。
「お母さんなりに一生懸命やってきました。
わざとやったことでないにせよ、あなたを苦しませてごめんなさい。
これだけはわかってください、あなたは世界で一番大事な私の娘です。
手紙お父さんにはまだ渡してないけど絶対渡します」
はあー?!
なんであんたが父宛の手紙隠してるんだよ。
こいつが強烈なイネイブラーだったんだとやっと身にしみて分かった。
やっぱりあの毒がまともに取り合ってくれるわけなかった。
でもやっと本当に希望を捨てられた気がする。
もしかしたらわかってくれるかもと心のどこかで思ってた。
先週、電話もメールも通じないようにしました。
いつもこのスレみて勇気をもらってた。私もこのまま絶縁します。
長文自分語りスマン。

379 :
>>378
いや、頑張った。
幸せにな。

380 :
>>378
どんだけ馬鹿な母親なんだろうね。
父親宛ての手紙を隠すなんてさ。
でも本人はそのことを良いことしたと思ってんだよね。
なんかイライラさせられる女のタイプだな。

381 :
新しい旦那と仲良く暮らしてま〜す

382 :
絶縁してから義理父死亡
義理母はどこにいるか知らねー


383 :
>>378
幸せになれーっ!!

384 :
>>378
脱出おめ!

385 :
いいなあ…早く亡くなってくれないかな。。
そしてこんな夜中にインターフォン…毒親凸じゃないよね?!
怖くて気持ち悪くて出れ無い。家にかかってくる電話も絶対出ない。

386 :
毒母が連れてきた毒男 酒乱、女、借金、連れ子(私)いじめ
毒母 私を全否定
「友達に無視される」→「あんたの性格が悪いからだ!」
「最近、近所の男の人があとつけてくる」→「あんたの考えすぎだ!」
「今夜、彼に別れ話する」→翌日「昨夜、あんたがされると思ってたさ〜(笑)」
私が結婚すると、毒男と別れて新居に転がり込んできた
言うことを聞かないとすぐ自未遂する 食べない・家出・薬
絶縁を宣言すると家出 宿泊先のホテルから「今からやるから」と電話してきてから
手首切る
カウンセラーと相談しながら「家には絶対入れない」「ホテルには迎えに行かない」
「私は母親にできることはもうない」と書いたメモを持ち歩き、脅し&泣き落としの
電話に3日ほどおびえまくりつつ無視しまくって晴れて絶縁
受け入れたおじが「手首痛々しい」と言ってたので「ほんとにやったんだ・・乙」
荷物をおじの家に送ってやり「あれも送って」「これも」との追加要求もすべて無視し
「もう今後一切言うことはきかない」の態度を貫いた
7年たつ今 安否は不明
結局自分自身も離婚(夫の暴力) ひとりで2児子育て中
自分も子をいじめてるんじゃないかと迷うときここ見に来てる
しょっちゅう怒ることあるけど、子が弱ってる(精神的に)とき、絶対に味方に
なれるよう心がけてる。長文失礼。

387 :
>>386続き
毒男→毒母と別れる少し前 手足・口が震えて不自由に
古い梅毒(昔の女遊び)が脳にまわったとか
人生で一度だけ、他人の不幸を腹の底から笑わせてもらった
もう・・・暴言も暴力も使えないね 得意技だったのにね・・って
毒母の体が血まみれになるまで 私の心が張り裂けるまでやってくれたからね

388 :
>>386,387 もうちょっと
心が張り裂けた毒男の暴言→就職して最初の給料で毒夫妻に寿司をごちそうした
軽く酔ってみんなで楽しく(当時はそうカン違いしてた)帰宅
毒男 心から楽しそうに笑いながら私に言った
「オレはなぁ・・・お前をいびり足りなかったと思っているんだよ」
ホントに満面の笑顔だった その後の記憶がない
ちょっと書くと次々思い出されて・・・何度も失礼しました。

389 :
>>386長い間本当にお疲れさま…よく頑張ったね。
偉そうな事言える立場じゃないけど、貴方とお子さんが幸せであります様に。

390 :
>>388
糞母との絶縁おめでとう。
糞な思い出は少しずつ吐き出すと心が軽くなるよ。
ソースは自分。
頑張ろうね。

391 :
毒男から梅毒移されてるね>毒母
もう同じように氏んでるだろうなw
親子3人幸せになるように呪っとくw

392 :
>>386
あなたは毒男の娘であって、毒母とは血の繋がりはないんだよね?

393 :
命と言うのは精一杯生きる事が一番の仕事…
それ以外は無い それを『お金』にすり替えたのが人間
お前ら俺らの先祖ども
それを何の疑いも疑問も持たずなんとなくで受け継いで
この世界を作り上げてきたのが俺らとお前ら星の人間共 今からでもええ…
気付くだけでも想うだけでもしろ 人間ならな
By 世界に最後の戦いを挑む者 ・ 油の台所 http://twitter.com/SHOTHEMC

394 :
>>392
ええっっっ!?

395 :
毒母追い出した。
別れ際に「あんたも私みたいに将来実子に追い出されるんだ!」とか言ってた。
「えっ?」ってなった。
この家は私の持ち家なんだが。
追い出す前に親切にも、母の収入でどのくらいの生活が出来るか説明して
やったんだが、いまいちピンときてなさそうだった。
「今度この家借りる(ドヤァ」って持ってきた物件は確実に予算オーバー。
お前の収入で住めるのはこのラインだ、と説明すると、「お風呂も付いてないじゃない!」
と喚いてたな。知らんがな。
結局わざわざ私の家の近くに住んで時々アポなし凸してくるが、インターホン連打
されようがスルーしてる。

396 :
>>395
毒ぶりを書けよ

397 :
>>396
理不尽なことですぐキレる。
例えば
・リンゴとミカンどっちが良い?
→ミカンと答える→ミカン私の!ぎぃいやぁぁぁ!!
・水道の水の出が悪い→お前が自分勝手だからだ!きぃいいひぎぃやぁぁぁ!!
・毒母が待ち合わせ場所に現れない→家に戻って待ってたら落花生投げつけながらぎぃいぃぃ!!
そんな感じ。
死んだ父は歯向かう気力をゼロにされてたわ。
あ、あと糖尿持ちでいつも寝ながらなんか食べてた。
腐った食べ物をなぜか取っとくから異臭や虫もひどかった。

398 :
>>397
乙です。
毒母はホームレス生活がお似合いだね。

399 :
>>398
子供は私だけだし、母方の祖父祖母は鬼籍だし、父方祖父からは絶縁されてるし
ボケでもしたらほんとにホームレスになるかもね。
私が春に出産控えてるから全力ですりよってきそうだけど、もちろんスルーする。

400 :
糖尿餅なら、好きなものどんどん食べてさっさとアボンして欲しいなw

401 :
でもな、糖尿病ってさ、これが直ぐにはアポンしないんだよな。目が見えなくなったり、足切断したりと色々厄介なんだよな。どうしても介助が必要になってくるらしいよ。そんなの周りの人間はたまらん!

402 :
自分に都合悪くなるとすぐにキレる、怒鳴る暴力、暴言…疲れた…
絶縁したいけど、その後の寂しいみすぼらしい生活をするのかと思うと、踏ん切りが
つかない
手紙で絶縁した方がいいのかな?
会って言うと、死ぬって脅かされるから…
まじで死んでしまったら怖い

403 :
>きぃいいひぎぃやぁぁぁ!!
本当に発するんだよね、こういう人間て。
毒なんて>>390さんと同じで、そのうち忘れられるよ。

404 :
絶縁された親って寂しい人生だね

405 :
そうだね、でも自分で蒔いた種だから仕方ないね

406 :
毒親に疲れた
頼むからもう休ませてくれ
終わりが欲しい

407 :
>>406
詳しく

408 :
>>406
kwsk

409 :
毒親から10年ぶりくらいに手紙がきたよ
絶縁してずいぶんたつのに手が震える…
受取拒絶したったわ

410 :
うわ。それキッツイねー。
でもどんな内容だったんだろ。想像つくから拒否したのかな?

411 :
>>409
受取拒否乙!

412 :
当方、独身・子無しですが、
ありゃ?スレタイ読んで、わが子から絶縁された毒親達がカキコするスレかと思ったら、そうではなく、毒親
を絶縁してやった子のスレだった。
毒親達の言い分を参考までに知りたかったのです。

413 :
>>412
自分を毒親だ、子から絶縁されたと自覚している毒親がどのくらいいるかね。
絶縁されてなお懲りない、理解しない毒親の言い分のケースなら、
いくらかはこのスレや前スレにあるよ。

414 :
むしろ、自分から絶縁してやった!育ててもらった恩も忘れたクズ女め!と強気なんじゃない?毒親って。
自分が悪いなんて思考持ち合わせてないよね。

415 :
自分も一生懸命だったとか努力してきたってのは聞くね
確かに一生懸命努力しているけど方法が間違ってるんだよ

416 :
うちの毒母もそんなもん
過干渉と暴言、変な噂ねつ造、それを直後に忘れていい親面するので
電話も訪問もしないようにした。いつ怒鳴り込んで来るかと思っていたが
一回怪電波電話が来ただけでもう半年経つ。快適!
先日親戚に偶然会ったら、私と疎遠な事について
「私から連絡してあげないのがあの子への罰」とかなんとか言ってたらしいw
もう一生罰しといて欲しいです。

417 :
>>416
なんか上から目線なんだよね。
棚に上げてるからなんだろうけど。
寝たきりになってもそのままでいてねって思う。

418 :
毒母の中では暴言も暴力も他の兄弟との差別も全て
「アンタの為に厳しく躾てやったのよ!(ドヤァ」なんだよね
その結果が現在の絶縁状態なのに、絶対自分の間違いを認めない
しかも「育ててやったんだから老後の面倒はキッチリ見てもらうからね!」
ってどういう神経してんのかね
「まともな子育て」っていう「義務」は果たさなかったくせに「権利」ばっかり主張すんなクズ

419 :
もう一度、話をしたいって考えてる自分がいる
話を何度しても、最後は逃げる暴力ふるうってパターンなのに、
わかってるけど、もしかしたら話をすればわかってくれるんじゃないかって
思ってる自分がいる
絶縁する最後のチャンスなのに迷ってる

420 :
亀だけど
逃げなきゃ絶縁するチャンスも再会するチャンスも両方失うが、逃げときゃ
絶縁するチャンスを活かして再会するチャンスも残るんでないかい?
もちろん二度と再会できない可能性もあるにはある
けどだからっつって「親と理解し合うこと」はあなたの人生そのものよりも
大事なことなんか?

421 :
>>419
もう絶対無理なんだ、この人たちは人の格好した宇宙人なんだ
一生分かり合えないどころか関わってるとマイナスしかない
ってところまで自分の意識がいかないと
ずっと迷うことになりそう。
私がそうだった。

422 :
>>419
>もしかしたら話をすればわかってくれる
何をわかってくれるの?何をわかってほしいの?
そんなの自分の独りよがりな希望じゃない?
産んでくれた人に自分を認めて欲しい、親だから愛情があるはず
ずっと一緒に暮らしてきたんだから、優しくしてくれたこともあるし
...などと思うかもしれないけど、そうじゃない人間もいる。
愛情を信じたい気持ちはわかるけど、これまでされなかった自己肯定を
その親に求めても無駄なんだよ。自分で自分を育てるしかない。
異性に親の愛情の代わりを求めると変なのに引っかかりがちなので
同性の友人を大事にしてね。

423 :
>>421
すごくわかります
絶縁するしかないんだよね

424 :
手紙が来た
受け取り拒否しなかった
バカだ私
意味不明な手紙だった
しかも手紙がコピー!?
まじ意味不
電話して意味が聞きたい
でも絶縁しようと決めたのに…心が揺らぐ

425 :
>>424
自分が冷静になったと思うまで、手紙は寝かせて保留にしといたら
別にすぐに聞かなくてもいいんだし
一週間後でも十年後でも

426 :
>>424
したかったらすれば
いつまでも搾取されてりゃいいよ

427 :
>>424
意味が知りたいと言うより、愛してほしいから縋ってるんじゃないの?
このチャンスに。ほんの少しでも改心してる言葉とか聞きたいんじゃないの?
やってもいいけど惨敗だと思うけどね。
その弱さがある限り多分変わらないよ。また傷ついて泣くよ。

428 :
>>424
改心しないから毒親なんだよ

429 :
>>427
自分も100戦100敗で絶縁したわwww

430 :
>>429
あなたは私か

431 :
本人にひどいことをしてるという自覚が無いからな
うちの場合、虚言癖もあるんだが思い込みが原因で本人も信じてる

432 :
431同じだ
糞親父が家に来て、騒いで揉めてから、音信不通にしていたけど、周りに虚つきまくりで、腹がたったから電話してしまった…
タヒね、恨んでやる、コロしてやる、とか怒鳴って切ってやった
何だか、電話せずに、無視してやった方がよかったのかな?
絶縁って難しいな

433 :
周りも後からきっと真実がわかる
絶対に無視、放置
我慢して無視
無視が一番
存在しないものとして自分の中で処理すべし
これ鉄則

434 :
結納するんだが気持ちで穏便に済ませたいと母親に言ったら最低百万じゃないと駄目とか結納少ないとこ娘に行かせたくないとかそれ聞いて心配なんだと心揺らいだけど考えたら自分の為かといろいろありすぎて結納金上げるから消えて欲しいと泣いてしまった

435 :
>>434
絶縁して入籍だけしたら?

436 :
>>434
うちも似たような感じだったよ。
で、結局旦那の両親が気を使ってくれて100万包んでくれた。
いまだに旦那の両親は酔っぱらうと
もし離婚するならあの結納金は返してねって言われる…。
旦那の家の方が出したいって言ってくれてるならまだしもね…。

437 :
>>434
結納無しでいいじゃん

438 :
結納金>>>>>>>>>>娘の幸せ、娘の存在

439 :
ここのスレを見ていつも
頑張ろうと思える
昨日気がついたけど、毒親父だけじゃなかった
母親も毒に侵されてた
後ろから打たれて気がついた
また一から頑張るしかない

440 :
>>439
どちらかだけが毒でどちらかはまとも、ってことはあんまないよね。
片方がまともなら毒から全力で逃げるよ普通。

441 :
やっぱり気持ちだから無理矢理言ったら駄目だよね
結納なしにしたらキチガイになって向こうの両親に迷惑掛かると思うと涙出るのよ
親は子供に迷惑掛けたくないもんやと彼氏に言われた時に普通はそうなのかと号泣した

442 :
「普通」が分からないのよねぇ

443 :
>>441
わぁ〜気持ちわかる。辛いよね。
ウチは泣きながら今の旦那に話してお金は私が用意するから迷惑かけてゴメンって謝ったよ〜。
旦那も旦那の両親も私が可哀想だからって100万包んでくれたんだけどね。
同じくキチだから無しにしたら何されるかわからなくて怖くて全て言いなりにしたんだけどね。
でもすぐに後悔した。
「はした金、たった100万しか包めない貧乏人」
って笑われたよ。
何をどうしても毒は毒。切らないと延々迷惑かけられ続けるんだよね…。

444 :
>>440
どちらかといえばまともな方、毒液に浸かった子ども達も残して一人で逃げた
相手に魅入られてその相手を選ぶ方も、多かれ少なかれ同類なんだよね。
>>441>>443
好きな旦那とその義実家に迷惑かけるような親と関係を続けてるの?
スパっと切り、親戚を親代わりに仕立て結婚式したけど
別居だし実親の存在なくてもうちは問題はないよ〜

445 :
>>444
子供が出来ても絶縁出来る?

446 :
444です。
自分の大事な子どもを、どうして毒祖父母に会わせる必要があるの?
迷惑かけてくるのにどうして存在を教えるの?
それ、すでに自分が毒母だよ。
子どもが出来たらなおさらだと思うけど?
自分がされてきた仕打ちを、子どもに味合わせるの?
自分がされたことを子どもにして自分の気持ちを昇華させる
そんな毒もいるとは聞くけどね。
毒よりも素晴らしい人たちはいる。
その人たちを大事にし大事にされていけばいいのに。

447 :
毒の顔がチラついて眠れない
記憶喪失ってどうしたらなれるの?
頭を打つ?階段から転ぶ?3階から落ちる?自分が死ぬ?

448 :
痛い思いすることないよ
きちんとした病院に行けば話したいだけ聞いてくれて、薬も処方してくれる
つらい気持ちを言葉にできるってことは、つけられたキズはもうカサブタに
なりかけてるってことだよ
カサブタをわざといじって剥がしちゃうように、キズが治りかけてるからこそ
思い出して気になって仕方ないんだよ
誰かに頼っていいんだよ
一人で頑張らなくていいんだよ

449 :
443です。
>>444
長男妊娠時にまた好き勝手言い出してキレたら向こうから絶縁してやる!!って言われた。
今まで両親に対してキレないように気を使って我慢してきたけれど、
お腹の子供まで被害が及ぶのかと思ったらとてもじゃないけど我慢できなかったから。
絶縁は向こうが逆ギレして言い出したのだけど、こちらもとっくにそのつもりだったから
あっさり音信不通。
旦那が良い人で
「初孫なんだからせめて顔くらい見せてあげようよ」
というので一度だけあわせたけど自己保身しまくって帰って行った。
息子と旦那に申し訳なくて後悔したのでそれ以来連絡とってない。
電話もメールも郵便物も受け取り拒否。
現在第二子妊娠中だけど今回は知らせるつもりもない。
死んでも葬式も出ないつもりだし役所から連絡が来ても遺体、遺品ともに引き取りも拒否するつもり。
旦那も旦那両親もそれで了承済み。

450 :
>>445
横だけど子供ができたらなおさら絶縁したくなるよ。
自分の子供を見ていると自分があんな人たちから産まれたのかと思うと
吐き気がするくらい。
完全に自分の子供には近づかせることすら許せなくなる。
子供には自分と同じ思いは絶対させたくない。
たとえ泣いて土下座してきて完全に改心したという保証付きだったとしても
許す許さない以前に私は絶対付き合わない。
存在自体が私にとっては毒になるから。
切らないと私が自分の子にとって毒になってしまうかもしれないという
恐怖心はきっと一生ぬぐえないんだと思う。
これ以上の犠牲は避けたいから。

451 :
一語一句同意だわ。子供にとって毒になりたくない。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらの父親の「ここがうざい」と思うところ (630)
【更新料】大家さん!お金を返せ!【敷金】 (446)
格差は遺伝する。負け組の子は負け組になる (921)
なんでトメってカステラばっかり食ってるの? (240)
【仲良し?】夫婦別室の方【仮面?】 (298)
▲▲奴隷なるパート&バイト 辞めたい愚痴スレ▲▲ (254)
--log9.info------------------
【ディズニー】京王バス南のスレ【御用組合】 (176)
☆相鉄バス綾瀬以外の乗務員専用スレ☆part1 (173)
都営バス車両運用情報スレ 22 (154)
奈良交通【16|左京循環外回り】 (720)
北朝鮮のバス (311)
【萌えっ子】沿岸バス7便【フリーきっぷ】 (608)
【弱肉】北海道のバスガイドさん 5連泊【強食】 (397)
JR九州バスU (159)
こんなツアーバスはいやだ (581)
【福島】さくら観光 高速ツアーバスPart3【桜交通】 (254)
★☆ 黒いバスについて語ろうよ!5 ☆★ (600)
【DQN客が】バス停発車直後の信号待ち【次々】 (157)
都会路線と田舎路線の見分け方@バス板2系統 (894)
ジェイ・アール北海道バス厚別営業所 (728)
【しずてつ】静鉄バス13号車【ジャストライン】 (136)
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (268)
--log55.com------------------
実質15562
別館★羽生結弦&オタオチスレ14616
Jざつ 2443
肴29358
オルビット民の集い Part.8
はまは りおうのごはんを たべた!1951
ガチ語り786回目
Jざつ 2444