2012年3月武道・武芸63: 右ストレートの正しいうち方は?3 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●● 大山倍達は他流を誹謗中傷してた卑怯者 (101)
大阪 「誠會」生野 について  (471)
武道以外で喧嘩に強くなりそうな競技 (233)
右ストレートの正しいうち方は?3 (331)
○ 和道流空手道 ・ 和道流柔術拳法 十一本目 ○ (372)
游心流★長野峻也15★タダで宣伝 夜露死苦〜! (909)

右ストレートの正しいうち方は?3


1 :
まだまだ需要があると思うので
その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1308127491/
その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1288967693/

2 :
カキウチ最弱
荒巻在日(爆笑)

3 :
スレタイの答えはスイングってことで結論でただろ?
なんで3スレ目立てた

4 :
>前スレの895
自覚出来ないレベルで崩れてるんだよ、それで身体の繋がりが切れてる、だから遅くなるんだよ

5 :
「倒れ込むように打つ」という結論が出ていたろ。妄想武道の人が顔真っ赤で否定してるけどw

6 :
>>3
急にスレの流れがヒートアップしていたので他スレに影響が出たらマズイかなと

7 :
膝抜き倒れこみ体当たり系なストレートと
踏み込んだ足をそこで楔のようにとめて 踏み込んだ方の半身をピタリ壁にしてそこを軸に回転させて打つピボット式の二種類あるね
回しげりも踏み込み足ピボット系だね
前げりは膝抜き倒れこみ系でかつ、当たる瞬間骨盤つきだして蹴りこむかんじか

8 :
そう分けると解りやすいな。
前に倒れ込み系のパンチは、動きの起こりを少なくして、
相手に反応させにくいというメリットがある半面、
パンチの回転力は劣るというデメリットがあるな。

9 :
>>4
そりゃある程度は、ってレベルの話だろ。
前に体重のっけりゃ戻しが遅くのるのは当たり前。
ワンツーが上手い人って、いつも同じストレート打ってないからね。使い分けてるんだよ。

10 :
前スレでも聞いたんだけど最近のボクシングはパンチを打ってもすぐ引かないって聞いたんだけど詳しい人いないかな?

11 :
あんまりそういう話は聞いたことないです。
ただ、元々の間合いが若干近いので打ちっぱなしでもそのまま距離を詰めれば
問題なかったりはします

12 :
私も パンチの事で 色々考え 空手のためにと
ボクシングジムに通いました
気がついたら 空手を辞めて ボクシングに夢中になりました
空手の場合 パンチは蹴りを撃つ為の距離が取れれば十分です
一撃必なんて マンガの世界です

13 :
>>11
そうか
ありがとう

14 :
体重シフト式の膝抜き逆突きで
ありがちなのが踏み込む前足に全体重が移ってしまってから突きを放ってしまってること
これでは後ろ足の推進力が既に断絶されてしまっているし突きも遅れる
(あくまでも突きのエネルギーは後ろ足で作る)
まだ前足が空中にある時点で突き初めて
踏み込み前足が着地するときにインパクトする感じでないと。
順突きの時は皆それが自然にできてるんだが
そして後ろ足で推進するとき踵が浮いている人が多い
これだと推進力をフクラハギだけでしかつくれない
踵つければハムストリングス、四頭筋も動員できるのだ

15 :
>>14
所謂伸びないパンチだね

16 :
>>9
>ワンツーが上手い人って、いつも同じストレート打ってないからね。使い分けてるんだよ。
これは否定しないけど
>そりゃある程度は、ってレベルの話だろ。
>前に体重のっけりゃ戻しが遅くのるのは当たり前。
これは間違い、その思考では進歩も上達も無い
前スレ888の戻しが遅くなったのは多分歩幅のバランスを崩したせい。

17 :
いや伸びるのだ
体重シフト式の強みは伸び

18 :
>>17
うんうん。
>>14はその仕組みを知らないだけだよ。
おねがいだから書かないでね、そのやり方。

19 :
>>16
歩幅バランスって何よ
慣性を無視できる超常現象を発生させるの、それは

20 :
>>15
肩甲骨や腰を無理矢理入れて伸ばすのではなく、
全身を使うから、結果寄り伸びる。
最近だと総合のスーパーマンパンチがこれに辺り、
空手なら高速上段突きと呼ばれていて、
ボクシングだと亀田や内山、或はパッキョオ等が時折使うノーモーションパンチと呼ばれているパンチ。
最もパッキョオ達は腰を使う意識も有るから、
正確には、中間のパンチと言うべきだろうけど。

21 :
だな ボクシングでは
さらに逆上のやり方に
肩をいれて横回転も加えている
正確にはクロールのような縦回転か
空手だとそれやっちゃうとやや遅くなるし
肩まで放り投げて突っ込ませるとコントロールしずらく当てすぎになる
しかしフルコン式競技ではやや遅くとも肩を入れるべきである

22 :
言わんとしている事は解るが、フルコン式とか書くと色々と勘違いする人間が出そうだから、
KO制と書いてくれ。
因みに肩はパンチが当たる距離次第では、
入れる意識が無くても良い。
俺の経験上、近間と中間距離は、身体で距離を稼げて居れば、
当たる瞬間に肩が入るから、
見た目軽くとも効く。

23 :
ボクシング、キックでは肩を入れるのはアゴを空けない為もある。でも、あんまりショートストレートって見ないね
近い時はフックの方が肩のスナップで打てるから速いし連打しやすい
利腕ストレートはどっちかというと中間距離のパンチなんじゃねえかな。

24 :
伝統空手のように大きく踏み込む突きの方がいいのか
ボクシングの基本みたいにその場(若しくは精々半歩前進するぐらい)で
スタンスを維持して軸の回転で出す方がいいのかは
競技の違いもあるし、個人の向き不向きもある
例えば、ボクシング始める人でもアウトボクシングのスタイルに憧れる人は多い
はじめの一歩読んだ後、幕内一歩と宮田一郎とどっちになりたいですか?
て言われたら多くの人はやっぱり宮田が良いというかもしれないけど
現実そうはなれないわけで。
まあどちらかだけって事は無いと思う、とりあえずやってる競技で教えてもらう
「基本」にはしたがった方がいい。

25 :
もちろん両方出来た方がいいにきまってるが
人生の時間は限られてるし 向き不向きもあるよね
喧嘩なら圧倒的に近間、インファイト得意なファイタータイプが有利だと思う
喧嘩はあれこれ考えている暇もない、シンプル。
ひたすら体格と回転力で圧倒してしまう
しかし伝統空手のような初期微動がわかりずらい伸びてくる突きも
不意打ちにはもってこいなので捨てがたい

26 :
でも、意外と喧嘩で打撃をやるのに近間からって難しいよ。
出せれて一〜二発。
なぜなら、近間に成ると相手は直ぐに掴みに来るから。
特に素人。
喧嘩で、打撃ならインファイト。
というのはただの幻想だと思うよ。
実際に喧嘩で打撃を使いたいのなら、
中間距離か遠距離を使えるのが良いと思う。

27 :
掴みにくるから打撃を使えないって、それは自分も掴みにいくからじゃない。
というか、組技に付き合うからだよ。素人にありがちな動きだけど、格闘技やってんなら、そんな対応しちゃダメだ。
相手に釣られて…なんてほんとダメ

28 :
まぁ、素人ってかいたけど、
必ずしも相手が完全な素人とは限らないし、
格闘技やって無くても筋力の強い人間も居るし、
あんま、甘く見ない方が良いんじゃ無い?
喧嘩には審判何て居ないんだから、
ワンミスで持ってかれちゃう事も有り得るよ。

29 :
>>26
一発か二発出せればじゅうぶんじゃね?
ボクシングのパンチがちゃんとできればスゲー威力あるよ
クリーンヒットすれば一発で倒せるし、倒せなくてもひるませたり後ろに下がらせたりはできる
近い距離だったら当たる確率も遠い距離に比べてかなり高くなる
ぱんちがしっかりあたってもたおせないならボクシングのパンチのまねごとだとしか言いようがない
がんめんのうたれづよさなんてどいつもこいつも大差ないし

30 :
基本はそれで十分だろうね。
ただ、近間だと捕まれる可能性が高いという部分で、
必ずしも、喧嘩ではインファイトが最も有効。
とは、思わない。
という考えを述べただけ。
そもそも、インファイトというのも、
才能がいるんだけどね。

31 :
インファイトが有効なのではなく
喧嘩はインファイトに巻き込まれる可能性高いということ だから組技、インファイト打撃(頭突き、膝げり、フック)が必須ということ
自分からインファイトをしかけるのはやめた方がよい
相手は何かくしもってるかわからないし
ちびにみえてもめちゃくちゃ組技うまいやつかもしれないから
しかし町中の喧嘩は広くて平な場所とはかぎらないし
距離とれるなら普通は逃げるか武器さがすので
競技のような距離とったニラミアイは少ないということだよね

32 :
>>14
>ありがちなのが踏み込む前足に全体重が移ってしまってから突きを放ってしまってること
>これでは後ろ足の推進力が既に断絶されてしまっているし突きも遅れる
言いたいことはよーーーーくわかるが、こういう動きをしてる人って
まだまだ入門してから次の段階レベルのじゃん。。。

33 :
いやいやそのまま行っちゃってる人のが多いと思う。左足偏重は日本のボクサーに多いだろ。
手がそれなりに上手くなって振りが速くなる分、その充実感で満足して成長が止まりやすいのかな。
そういう人は踏み込む時に、もう1、2センチ気持ち後ろ側というか右側というか、進行方向と逆に、
重心を我慢して置いておくと進む力をパンチに乗せれるきっかけになるかもしれない。

34 :
バランスは大事だが
最初の整ったバランスのまま、留まってしまうのは悪手
逆に言えば途中にバランスを失う瞬間があっても良い。
単純な事ですが、気付いたので書いときます。

35 :
>>33
それは見込みがあると概してねっちり基本をやり込むべき段階で
アマの試合に出すからだろうね。
スパーリングや試合だとやっぱり当てたもん勝ち、倒したもん勝ちだからね。
しかし、そんなスキルの人はいずれ頭打ちになる。
だからアマボク、オリンピッククラスは結局プロでも大成するんだよ。

36 :
これはベトナムでの空手VSムエタイの組手だそうだ。
ムエタイ側は自分の感覚でいうと「ごった煮」って感じで明らかにボクシング
やってるし、ムエタイっぽい動きがちょっとあるが正直よくわからん。
後ろ回し蹴りとか使ってるし、首相撲も肘も膝もローもミドルもない。
ボクシングと言ってもアマボクスタイルに見えるし。
おそらくこれがベトナムのキックボクシングなんだろう。
(キックボクシングが厳密には流派ではなくて競技大会名だから各国の
 特色が出やすい。)
空手は素人の俺の目には伝統空手に見えるが、どれくらいの実力かよくわかんないな。
http://www.youtube.com/watch?v=2Xt7IYZxmsc

37 :
>>36
こんなのムエタイじゃねえわ。ムエベトナムってとこか

38 :
素手ストレートで一発で相手を倒すにはワンツーで鼻を打つのがベストなのかね?

39 :
>>38
極珍が相手なら、軽く殴るだけで簡単に倒せるよwww
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

40 :
鼻打っても倒れないよマジで

41 :
極珍なら余裕で倒せるよwww
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

42 :
素手は経験ないんだが、ボクシングとキックでグローブ付けているという設定でいうと
確かにストレートではなかなか倒れないと思う。プロもアマも。
(損保の査定示談しているからはっきりいえるが、自動車事故で突っ込んだり追突されても
人間の首は前後には筋肉の緩衝作用で人間はなかなか失神しないもんだ。)
戦っている後でムチうちやパンドラは怖いけど、正面からのストレートは当てて5mmだけ
動くような「弾く」当て方しないと脳震盪は起こらず、この打ち方自体がガチの実戦では
難しい。
ダウンとれる攻撃だと、ボクシングでは顔面へのフックとアッパーだし、キックでは
当然この2つに、カウンターで入るレバーやみぞおちへのミドルキックと膝蹴り、顔面や心臓への膝蹴り、
それから顔面への肘打ちだね。
これらもカウンターでないとダウンは難しい。相手が見えてると耐えられるから。
人間って、顔でも正面への攻撃ではなかなか倒れないわ。

43 :
一発で倒せるか否か、というよりは動きを止められるっていうのが重要かと
鼻先を叩けば動きを止められる、敵の出鼻をくじく事は主導権を握るという事
喉への打撃も有効だろう。多くの場合、相手を行動不能に追い込むまでの事はしなくても、流れが傾けば、そこで戦いは終わる
し合いが想定ってなら別だがね。打たれ続けてもなお戦いを続行するっていうのは、競技試合以外では中々無いシーンだと思うよ

44 :
そうね。
鼻先を叩いて動きを止められればボクシングだとフックを入れられるし
キックなら膝蹴りとか肘を入れられる(ミドルだと当たりが流れる可能性がある)

45 :
素手では突きこんだ方がいいとか聞くけど
そのへんはどうなんだろう

46 :
>>45
素手ね
1:15 体格で劣るも顎?への一発で膝をつかせる(膝抜き系)
1:28〜何発当たっても血だらけにするだけで倒れない(ぴぽっと系)
http://www.youtube.com/watch?v=RPYwtEF94u4

47 :
>>46
この手の大会に出て来るのはフルコン系とキック・ムエタイだけなんだよな
このスレでも伝統空手やってる奴が打撃のエキスパートのように書き込んでるが
正直、書いてる本人が出来るのかねと思ってしまう
それに、外人の動画貼られても信用出来ねえわ。海外じゃ流派じゃなく個人だからショートーカンと
士道館を掛けもちなんてザラだしさ

48 :
んな事言いだしたらフルコンの人間だって、
顔面有りに出る際はキックやボクシングの練習ガンガンやってから出ている訳だし、
どっちもどっちだろ。
って思うけどな。
目糞、鼻糞を笑う。

49 :
ストレートは、パンチとしての距離が長いから、
このパンチに長けていれば、試合の主導権を握りやすい。
近年のボクシングでは、
フックよりもストレートに長けられるかが、大事と言われている位だしな。

50 :
夏に行われたミャンマーラウェイルールなプロカラテドーでは
伝統派スタイルで戦ってた選手らが上位しめてたそうな

51 :
>>47
んなことないよ。
内田塾の選手とか出てるし。ミャンマーラウェイの選手に負けてたけど。
長いスパンの試合となると、ガチやってた連中に一日の長があるもんだね。

52 :
>>51
訂正
ムエタイのベッカセーム野獣とかいう選手でした。

53 :
>>51
これか?
内田塾、突きに伝統派の「で」の字もない。スピードもない。
体格差がなんのアドバンテージも生んでないな。
http://www.youtube.com/watch?v=wUMlWV_9Fy8

54 :
山下は内田塾のフルコンの部メインの選手だから、
そりゃ殆ど感じないに決まってる。
内田の今までの戦歴見てみろって。

55 :
プロ空手ルールに出た内田塾の野本は、
元々伝統派をやっていて、
内田に憧れて、内田塾に入って、フルコンでも結果を残したけど、
今でも顔面有りの試合をすると、伝統派空手スタイルで戦うな。

56 :
そんな他のわらじもはいてるひとじゃなくて
本当に伝統派やりこんだトップの大御所にこそ
そういう試合にでてもらいたいよな

57 :
>>56
そんなに出て欲しいなら、お前が日本空手協会の本部にでも行って頼んで来いよwww
証拠としてビデオ撮影してつべにうpしろよなwww
出来るかな?
ヘタレ君www

58 :
>>50
伝統派スタイル

59 :
>>57
なんで茨城笑林字音頭のが協会の名前出すんだ?水戸納豆でも食ってろ妖怪卍ww

60 :
まあ、堀口も空手でインターハイにまで行って、
空手で大学推薦貰えるレベルなのに、
それを蹴って、総合やってるわけだし、
今後は日本でもそういうケースが増えるんじゃないか?

61 :
>>20
スーパーマンパンチ
この動画は、前足浮かして後脚で地面蹴ってるね。
普通のジャブと違い、後脚踏みこんでる分威力ありそう。
http://youtu.be/cE36vqT5z-0
こっちは前足加重ストレートだからピポット系か。
http://youtu.be/77VMI46sQ7E
高速上段突き 
この動画のは、前足膝を抜いた結果として後脚がでているのではなく、
後脚で地面を蹴っているので前足加重のピポット系か。
顎あがってるのは危険だねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=lNXWGqtYRS8

62 :
スーパーマンパンチは動き自体が前蹴りのフェイントにもなるから、
相手はタックルも仕掛けづらく、
そういう点で、総合で流行っているみたいだね。
伝統派空手の高速上段突きは紹介された当初は、
効かない、寸止めでしか使えないパンチとか色々と言われていたけれど、
今や普通にKO制でも使えるパンチという認識のされかただね。

63 :
http://www.youtube.com/watch?v=Es7IDGfdI0I
やっぱ素手でも圧倒的にフックケーオーが多いな…
バンテなければ様相かわるかもしれんけど

64 :
こちらのストレートパンチは?

http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4

65 :
スーパーマンパンチはムエタイの技術によく似てるのがあると思うんだけどな
かつて正道の人らがチャンプアと呼んでたやつ

66 :
スーパーマンパンチは発祥は、
ムエタイ説が濃いね。
元々は前蹴りのフェイントパンチで、
だれかが使って、
それをGSPが使いこなし初めて、総合で流行っている経緯が有る。
伝統派の高速上段突きは、
総合ではリョートや堀口、ボクシングでは亀田や徳山が使いこなしているが、
こちらは、正直難易度が高い。
失敗するとカウンターを貰ってしまうのがやはり怖い。

67 :
ラウェイにきちんと勝てる空手家はすくないかもね。
間合いを取らせてもらえず、且つ重心の低い奴らが多いしスタミナが違う。
そんななかで、立ちスリーパーで勝つ日本人がいたのにはびっくり。
http://youtu.be/qED0ZALIFdI
ちょっとスレチだな。

68 :
ラウェイは昔、村上という大道塾にも参加した事のある、
空手家が出たけど見事な迄に伝統派空手スタイルで、
対戦相手を最後、戦意喪失させて勝ってたね、そういえば。

69 :
そうそう、スーパーマンパンチはもともとムエタイとかキックで使ってたやつだと思う。
ムエタイでは相手の両首の真ん中に視点を置いて相手の全体の動きを把握するのが基本だから
逆にその習性(?)を利用したもの。
上は顔面パンチ、下はローや膝への蹴りをくまなく見るために巧くやられるとひっかかる。
逆に蹴りのない格闘技とかボクサーとかならひっかからないと思う。
あのパンチは次に後方へ引いた足で蹴れるという利点もある。

70 :
ああ、村上氏ね。北斗旗では結構話題になったな。
あと日本人だと寒川というフルコン出身のキックボクサーが良く出ているね。
寒川のインタビューだと拳は鍛えてきたつもりだったが、本場の選手の
拳の鍛え方は半端ないと述べていた。
なにせ裸拳ストレートの防御法の一つに頭で受けるというのがあるくらいだそうだ。
慣れないと最初は拳を傷めるそうな。

71 :
村上祐尊氏か?
ストロングマシン1号2号の父親だな。
>>67は寒川だよ。

72 :
>>71
そう。

73 :
こちらのストレートパンチは?

http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4

74 :
>>42
当てて5ミリだけ動くような弾く当て方ってどういうこと?

75 :
いわゆる押すパンチじゃないってことだろ。
顔と脳を卵の外側の殻と中身に比喩して、外殻にちょっと当てて中身の黄身を
揺らすって感じが理想とは言われてるよな。
サンドバックをたたいた場合に後ろに動くと×。
その場で振動しているのが○。とよく言われている。

76 :
ゴン格で沖縄の寸止め空手の達人だかも5ミリだけ拳がめり込む突きが
一番効かされるとかあったな

77 :
昔からボクシングで言われる「手首を利かせろ」っていうのは、トップスピードを高めろってことなんだと思う。
意外と手首から先のスナップってバカにできなくて、飽くまで個人的な経験だけど、体重が乗ってないにも関わらず
ジャブで相手が倒れた時っていうのはだいたい手首のスナップが利いてた。
人間って頭部(顎)を高速で動かすと平衡感覚を失いやすくなるらしくて、脳幹がねじれることによって残るダメージとは別に、
倒れやすいダメージってのがあるらしい。軽いパンチでも高速にほんの数mmでも押し込めば倒れるし、
それが重ければ脳にまでダメージを生じさせることができるんだとか。(この辺、聞きかじりなんで後で調べてね)
マイクタイソンってすごいんだね。。。

78 :
理屈的には解るが、何と無くやたらと理想論を好み実戦性は低い、中拳や古流系の臭いが、
プンプンするんだが。

79 :
極珍は
腹パンチの角度を数センチ上にずらせば
すぐ顔面パンチに応用できるとか
トンデモ理論を唱えてるらしいねwww

80 :
別にそれは間違ってない。
空手の戦い方を貫くならね。ボクシングをやろうと思うならダメだよ。

81 :
>>78
それは理想の話であって、現実には難しいってを
わかっていてみんなやってるでしょ。特にプロ格闘技では。
弾くパンチってのはこっちの完璧な身体操作だけでなく
距離の問題もあるから相手が上手だとまず成立しないからね。
>>77の話だって、相手はジャブだったから警戒してない、
パンチがみえてなくて脱力状態で貰ってしまったっていう相手の状態の条件が
あったと思うし。
たとえば合気とかよくわからんが、存在するとしたらタイミングと条件設定
次第で実際はかなりきめるのが難しい技だろうね。
それがあたかも「どんな相手でもこの稽古をしていればこういう技が使える、倒せる」と
宣伝するのが一部の中拳や古流の宣伝方法なんだろう。

82 :
7種類以上あるんだって?

83 :
>>81
確かに合気道とか素人相手でも不覚を取りそうだよな
無防備状態ならクリチコでもダウンできる自信があるぜ

84 :
極珍は
腹パンチの角度を数センチ上にずらせば
すぐ顔面パンチに応用できるとか
トンデモ理論を唱えてるらしいねwww

85 :
>>19
いつもの歩幅でより遠くにパンチを伸ばすと歩幅が広すぎて戻しが遅くなるんだよ、そんな事も分からないの?

86 :
腕をより伸ばしたり、より前方へ荷重をかければ、それだけ遅くなるのは当たり前。
単純な慣性と可動範囲(距離)の問題。それを軽減させる方法はあれど、まるっきり否定できる根拠は今のところ出ていない。
その程度の話をしてるだけなのに、達人ぶって「進歩も上達もない」ってアホと違うか。

87 :
というか、歩幅が広すぎて〜の部分も意味不明だな。
普通逆の感覚だと思うんだけど

88 :
>>81
はじくパンチってスピードが速いというかキレがあって鋭いパンチの事でしょ
距離の問題ならはじくパンチだけでなくどのパンチでも当てはまるんじゃないの?
なんで距離の問題がはじくぱんちだけなの?

89 :
>>86-87
頭悪い上に脳内君だったかw
遅くなるというのはそういう事じゃなくて
フォームなり何なりの問題から遅くなるという事でしょ
そうじゃなきゃ指摘とかされないよw
歩幅にしても歩幅を広く取ればストレートを遠くに伸ばし難くなるのは
実際にやってみればすぐ分かる事なんだけどねw

90 :
>>88
>距離の問題ならはじく
>なんで距離の問題がはじくぱんちだけなの?
だれもそんな「だけ」とか言ってないっしょ。。。
距離の問題「も」あるからといってるじゃない。一要素ってことで。
意図したのはストレート系で脳を揺らすパンチは距離の条件設定や調整が厳密に
なるっていいたかっただけ。
せっかくそういう鋭いパンチ打っても近いと威力とか効果は減されるし、
近くないとうまい人にはかわされたり遮られたりしやすい。
だから実際に実戦で当てるのは難しいと言いたいんすよ。
固定されたサンドバック打ってるのとはわけが違うと。
だいたいがせっかく当っても押すパンチか当たりが浅いパンチになりがちと。

91 :
サウスポーの左ストレートがかなりオーソ相手に決まりやすいAGE

92 :
話の腰折ってすまないが、
膝抜く時の膝の角度や、抜いてから着地までの
膝の軌道、着地したときの腿ー膝ーつま先のラインが
つくる線のベクトルなどは意識してる?
やっぱオリンピックの100M短距離ぐらいしか参考ないかな?

93 :
っていうのもさ、力を集中させるほど
すごい衝撃力になるよね。
ちょうどレスキューハンマーみたいに。
http://youtu.be/s_Ci27uQZAc
ボクシングじゃ無理だけど、
空手みたいに素手なら、力を点に
集中しやすいし、そのときの、
たとえば膝の角度なんかも大事だと思うわけ。
みんな気にしてんのかな?

94 :
倒れ込みストレートはノーモーションで打てるの?

95 :
>>92
当然気にはして意識しているけど自分では本当は何が正解なフォームかは
わかんない。
フォロースルーして体のいくつかの関節?が同時に鳴るじゃない。
あれがなるかどうかを確認してるくらいかな?
でもあれは打ちこむ角度や高さごとにある程度の条件が満たされれば
鳴るからね・・・
ただ鳴らないとミスったと認識して稽古してる。
でもそれもシャドーの時くらいのことで、スパーリングとかだとやっぱ巧くいかないな。

96 :
>>95
ありがとう。
実は上級につうじないんだ、膝抜き。
まず膝が下向きになったとき見破られる。
だから今、股関節抜きが可能なのか探ってる。
膝抜かないで股関節だけ抜けるのか?
さもなきゃ抜くことを推進力のキッカケにするのは
再考すべきなのか、考え中。

97 :
今いきなりわかった。
前足には最初から一切加重しなければいいんだわ。
後ろ足に全部仕事させる。
あーすっきり。

98 :
どぅわくぁら前も書いたように 後ろ足が推進力
前足が着地する前にパンチが放たれているのがベストだな
着地と同時にインパクト

99 :
>>14
これだ

100 :
インパクトしてから着地だよ。
インパクトの時は前足浮いてないとダメだってば。

101 :
↓骨盤の縦回転はわかるが、こんな風に掬いあげる蹴りじゃだめだろ。
http://www.genseiryu.jp/media/magazine/jkfan2006_11/index.html

102 :
なんで空手の人はスレタイ無視して前蹴り解説ページ貼るの?自分たちの専用スレあるじゃん

103 :
プロ空手道連盟の試合を見たけど、
中途半端なフックの技術よりかは、
遠間からのストレートが使えた方がやっぱり良いな。
相手寄りも遠い距離から攻撃出来るメリットは、
やはりデカイ。
素手だと簡単にはKOは無いが、
その分外傷がやはり目立つ。
インファイト系の選手は、勝っても無傷では済んで無かった。

104 :
>>103
一回目だったからな。大昔のボクシングみたいなもんだろ

105 :
>>102
悪い悪い。蹴りも突きも理合が同じだなあと思ってついね。

106 :
>>104
回を重ねれれば、技術がもっと進化して、
ストレートが通用しなく成るんだろうか。
ただ、出ている選手達の大半が、キックや新空手でそれなりな結果を出している選手達ばかり、
だったけどね。

107 :
着地前インパクトはやや早い
肩をいれて突きの食い込みを効かせるとなると
その時間差考えるとどうしてもどうしても着地と同時くらいになってしまう
実際叩いてみるとわかる
ただし
威力よりも早く当てること優先すれば肩をいれずにそして食い込みはなくなるが
足つく前にインパクトの方が早く突けてよいね

108 :
確かにストレートの着地前インパクトは、インパクトの位置が若干手前に成る分、
威力という点ではその分落ちると思う。
ただ、その変わりパンチのスピードは、間違い無く上がり、
相手がそれにカウンターを合わせるのは難しく成る。
また、パンチスピードが上がる分、逆にカウンターを取りやすくなるという利点がある。
カウンターならば、インパクトが手前に成る事で、威力が削がれてしまう欠点を補える。

109 :
拳頭を当てる、という意識だと
食い込み云々を考えることになるけど、
それだと当て身にはなりにくい。
相手から遠いんだよね。
重力落下を生かしきれないし。
ケイアスに出た無門会の江口さんの突きみた時
あー、だから無門会の突きでは倒せないんだな、
と思たよ。

110 :
>>109
ちょっと大きく出過ぎじゃねえのかい?江口氏ならいつでもスパーしてくれると思うから
試して来いよ

111 :
>>110
すぐ頭に血が上ると、永遠に理合はつかめないで終わるよ。
なぜあれだけ相手を血まみれにしながら倒せなかったのか?
相手がタフだったから、で終わらせたら、あの試合が無意味になる。

112 :
>>111
妄想空手家風情が江口氏にケチ付けるなんか1万年はええぜ。テメエも出てから書けや

113 :
事実を書くとケチをつけることになるのか?
まあ馬鹿には無駄かもしれんが・・・
これでも見てすこしは自分の頭で考えろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3253066

114 :
>>113
で、無門本部に行く決心ついた?2ちゃんで吠えるだけなら荒巻野沢菜と変わらねえよ、妄想オジサン
行ってこいよ、現実を見てここに書け。江口氏は人格者だから大けがなんてさせねえよヘタレ

115 :
べつに吠えてないんだけど。
むしろ江口さんを尊敬している。
2:10から江口さんのミット打ち。
http://youtu.be/VaiNhnilRKg
この中に原因が隠されている。
しかし、君の為にパウエルの動画を貼ったのに、
それも見ずに反射的にどうでもいいこと書き込んでる。

116 :
>>97
それだと膝を抜く意味が全然無いんだけど?

117 :
>>97
前足でスゥーと入った膝抜いて瞬間落下してね
後ろ足を使うんだ(´・ω・`)
くれぐれも後ろ足で、ピョンと跳ねちゃだめだよ。
あと、手と足は同時ね。手が早いくらいで打つと、足と同時になるからね。

118 :
>>117
何、その意味の無い動作

119 :
世の中色んなセオリーがあるのにその即レスはあんまりな気が

120 :
>>115
要は怖くて無門本部には行けませんってことだろう。膝抜きだかババ抜きだか知らんが
脳内シミュ通りにはいかねえのが現実だ。メンヘラのようだから理解不能だろうけどな。どうせ多度津音頭だろ

121 :
ケイオスの試合からは一時誌面を賑わせた受即攻は感じられなかったのは事実だ

122 :
>>119
>>117は一旦着地して前足に荷重してその後膝を抜くという様に読める
わざわざそんな無駄な事をする意味なんて有るかな?

123 :
>>122
ボクシングがベストと考えている私のセオリーとは異なるので、何ともいいかねるが、まずそのレスが来るのが望ましかったと思う

124 :
>>117
浮き身なんだから落ちるだけでいいんじゃね、
ということなんだと思うが。

125 :
>>123
いや意味は無いでしょ、どう考えてもそんな無駄な事をする意味は思いつかないよw
実際あなたも思いつかないんでしょ?

126 :
>>125
私は自分がわからないからといって即ダメと結論づけないので、単に考え方の違いかもしれない

127 :
>>126
わからない?、凄くわかりやすいと思うよ、どう考えても利点がないでしょ>>117の動作は
というより二度手間の動作でもし利点が有っても欠点の方が大きいと思うけど?

128 :
>>122
>一旦着地して前足に荷重してその後膝を抜くという様に読める
んなぁこたぁー一言も書いていない(`・ω・´)

129 :
>>127
それはそのセオリーの欠点はわかるが、利点がどこにあるのかわからないということでは。

130 :
>>128
ならあなたの文章力が誤読を招く低いのでしょう
>前足でスゥーと入った膝抜いて瞬間落下してね
これは前足で入った後に膝を抜くのだから一旦着地して荷重してると読める、実際それに異論は出なかったしね

131 :
>>130
× 招く低いのでしょう
○ 招く位低いのでしょう
>>129
利点は無いでしょ、動作の解釈が違ってたみたいだし

132 :
まぁ、いいや。これ空手の技術だしね(`・ω・´)
前足はつま先からスゥーっと入るんだ。
半紙一枚分浮かせる感じでね。そして落下する力を前に変えて
後ろ足も使うんだ。

133 :
>>131
それは、こうだから利点は無いと思うという意見として話を進めればいいのでは。
私の場合、常に自分が思いついていないだけの可能性を考えてしまう。
それぞれの考え方の違いのようだ。

134 :
>>132
別に普通の技術だと思うけど?
それと>>117の文章は下みたくした方が良いと思うよw
× 前足でスゥーと入った膝抜いて瞬間落下してね
○ 膝抜いて前足でスゥーと入るんだ、瞬間落下してね
まあ、文章の表現を間違えるのは本当はその技術をよく分かってないからとも取れるんだけどね

135 :
>>133
その可能性を考える事は悪い事ではないと思うが
明らかな間違いを間違いと認識・判断出来ないのは問題だと思う

136 :
肩が動くと相手に反応されるからね。
推進力で打つんだ。相手に入った時にはもちろん打ち終えてるよ。
利点がないならいいや、おやすみ(´ぅω・`)

137 :
>>135
あまり発展性がないのでやめよう。
お互い考えは変わらないだろう。

138 :
>○ 膝抜いて前足でスゥーと入るんだ、瞬間落下してね
これは違うよ、間違い。膝抜いてからは入らないね。
まぁ、いいや空手でも一般的な事じゃないから。
($・・)/~~~

139 :
>>136
読解力も低いみたいだね、利点が無いのは>>117の様に二度手間になる場合の話だよ
普通の浮身系の技術なら利点は有るよ但し順突きの場合にね、
逆突き(右ストレート)の場合は突きが伸びなくなるから別のセオリーが有る
>>137
そうだね、でもある程度レベルなら明らかな駄目セオリーは・・・・
>>138
去ったんじゃなかったの?w
>膝抜いてからは入らないね。
じゃあ、>>117の通り入った後に抜くんだw

140 :
確かに名前書いて批判したらそういう反応が出るのはわかるけど、もうちょっと冷静になろうぜ。
109も「あー、だから無門会の突きでは倒せないんだな」はちょっといいすぎ。もうちょい気を使おう。

141 :
>>137
ダオシャオミエン(ID:NT7hTEht0)氏のレスを全部読んだら分かると思うけど
>>117の動作に利点なんて有る訳ない、何故なら妄想の技術だから
若しくは技術を間違って理解しているから
そういうのにまで利点があるかもと考えてしまうのはいかがな物かと

142 :
ごめんリロードしてなかった。半年ROMる。

143 :
それはそうと、さっき顎先に右ストレート貰ってから頭がぼーっとする
稽古中は何でも無かったんだが、家帰ってパソコンやり始めてからジョジョにダメージ出て来た

144 :
前足をスッと踏み込んだ同時に前膝を抜けば、自然と前足に重心が移動するから、
その時に後ろ足で身体を押し出す感じで、
地面を蹴れば、前足の筋力も自然と乗って、
空手で言う所の高速上段突きの完成。
これの事なのかな?

145 :
要は養神館で言う所の臂力の養成でしょ
踏み込んで体重を移動する時踏ん張ってないだけで
前足を踏み込む時から前膝は抜いてるよw
踏ん張らない&沈む時も上への力を失わないのは浮身系の基本

146 :
>>140
>>115の動画の指定された場面のパンチを見ると、要するに前レスにあった
「「押す」パンチだから脳しんとうさせて失神させるのは難しい」類のパンチ
かいなか?って話を言いたいんじゃないの?
素手だと食らったら筆舌つくしがたく痛いそうだけどね。
>>123
俺もボクシング&ボクシング系パンチやってるからここで書かれている
空手の理合はよく理解できない。
空手と言っても伝統空手の競技で見られる突きなのか、それとも沖縄空手の
突きなのかもわからん。(もしかして両者は原理は一緒?)

147 :
>>144
ボクシングでもオーソなら左のパンチでジャブよりも強く打つ時は
そんな感じで打つのもある。
でも左で打つことが多いかも。

148 :
>>144
逆上、いわゆる高速上段は違うよ
前足踏み出さないって
それじゃ普通のストレート、踏み込み省略してるから高速なんだよ
前足動くと反応されて高速にできない
腕が先行して その場で前足の膝を抜いて
追い突きの要領で前進し
着地前にぶちあてる

149 :
素手とグローブは全然違うからなあ。
両方とも顔面突いて倒したことあるが、
OFGはやったことない。
経験者談たのみます。

150 :
オープンフィンガーもグローブみてーなもんだな
相手の頭に重さが残る。貰うとグワンとなる。やっぱり拳がある程度固定されるからだろうか? ともあれ、倒しやすい

151 :
経験談ありがとう。
ぐわんとくるんだ…。
ならやっぱ素手がいいや。

152 :
素手で倒したって
痛みからの嫌倒れぢゃなく
失神させたんか すげーな
喧嘩で顔面たこなぐりすると 相手たいがい丸くなってかがみこみだすから
(そうなるとこちらはたいがい頭つかんでヒザゲリに移向する)
なかなかアゴにくりんひっとで失神てむずかしくないかね?
しかも何発か殴るとこっちの拳いたくなりパンチ弱くなる
やっぱオプンヒンガつけてたほうが パンチの威力あがるよね

153 :
>>148
右ストレートの話してくれ。拘束SEXの話なら板違いだ

154 :
>>152
狙うと難しいが、全然倒せないってわけじゃないよ
そもそもグローブ付けてたって狙って倒すのは難しい
あくまで結果だ

155 :
>>151
効かせやすくなるが、グローブほど素手と比べた場合の違和感がね―からな
あれは本当に、相手にダメージを残す為のものだな。
帰宅した後に軽い頭痛は残ったりするよ

156 :
素手で、人間失神させたいなのなら、
ピンポイントで、
急所を打ち抜く様にしないとな。
出ないと、打撃を強めに入れれても、それ程相手の脳は揺らせない。
後、グローブ付けてないと、自分の拳も壊しやすいから、
出来れば、少ない手数でけりを付けたい所だな。

157 :
ただ、素手の一番の利点は相手の心を折りやすい所だな。
文字通り素手の拳は鈍器だからな。

158 :
>>152
失神じゃないんだ。
俺より10センチほど背が高い奴だった。
ストンとその場に落ちたよ。
でも立ちあがってきたから倒したとはいえんかな。
>>155
選手に試合後のダメージ残らないモノを開発できないもんかね。
引退して歳とったらみんなカタワだぜ。

159 :
>>158
>選手に試合後のダメージ残らないモノを開発できないもんかね。
そりゃ、無理だろ。
打撃系の宿命と言っても良い。
防具を付けていても、脳への衝撃は完全に吸収出来なく、
また防具を付けているという安心感から、組手稽古ガンガンやって、
結果軽度のドランカーというパターンもある。
後は伝統派空手の様にライトコンタクト制にするか、或は先取りのポイント競技にするしかないな。
だけど、その伝統派空手の人間達でさえ試合に勝つ為に練習に熱心に成り過ぎて、
顔面の骨折等の外傷を負う訳だからやはり打撃系はある種、覚悟の居る競技だな。

160 :
一発で相手を倒すパンチの鍛え方 は、どうやれば効果的ですか?

161 :
素手を考えると、空手の部位鍛練ってのは根性論に見えて理屈に適ってるんだな
喧嘩だけど、顎引いてた相手の額を正面からぶったたいてのした事あるよ、一度
フルコンの空手をやってたんだけど、普段から全力でモノや人を殴る稽古をやっとく必要はあると思うわ
何だかんだで整った形では始まらないから、骨自体の硬さがそのままモノをいう場合がある

162 :
・筋力up
・シャドーを繰り返してフォームを練り上げる。
・走り込んで、足腰を鍛える。
・相手にミットを持って貰って動きの中でちゃんと体重が乗るパンチの練習をする。
それ等の練習を複合的にやった上でサンドバック打ちの練習にも力を居れる。
どれか、一つか二つだけではパンチ力なんてそうそう上がらない。

163 :
ただ、ハードパンチャーと呼ばれる人間達のフォームで共通して言える事は、
パンチをしっかりと打つ時は、必ず前足に重心が乗っていると言う事。
空手で言う前屈の形に近い。
あくまでもパンチが当たる瞬間の形だけどね。
フルコン系の空手の人間達には良く否定されがちな伝統派のフォームも、
技術だけで言えば、極めて合理的な物を持っていると思う。

164 :
>>144
いや、高速上段突きじゃないよ。
刻みのやりかたなんだ。僕の先生から伝授された独特のやり方だから(´・ω・`)
ちなみに高速はこれね
ttp://www.youtube.com/watch?v=U6SVexeeSEk

165 :
そもそも前屈立ちや弓歩って
前足に加重かけちゃいかんだろ。
先がとれなくなる。
加重しないよう、
胸骨と骨盤で調節する。
骨盤立位。
胸骨はそのすぐ近くには大腰筋の起始があるからそいつを引き上げる。

166 :
骨盤立位=クラウOスタートの骨盤 な

167 :
前足に荷重して良いんだよ。
更に追撃したい時は後ろ足を送れば良いんだし、
逆に下がりたい時には重心を後ろに移すだけ。
何も支障は無いよ?
因みに、完全に前足に重心移すのは一瞬だけな。

168 :
昨日の膝ぬき、倒れこみってのがよくわからんと申した者だが、
今朝発売したヤングマガジン誌の美少女系(?)伝統空手マンガで
ナイハンチ(?)の型のやり方で詳しく載っていたな。
どう効くのかまではわからんが、とりあえず突き方の形はわかった。
型にあるといううことは伝統空手の例の競技で生まれた突き方ではなく、
古流からあるということか?

169 :
>後は伝統派空手の様にライトコンタクト制にするか
友人で伝統やってる奴がいうには全空連ではライトコンタクトでなく、
本当に触るかどうか程度の寸止めじゃないとダメだと言う。厳しく反則とられるっていうぞ。
ライトコンタクトってのはもしかして協会か?とか言われた。
組織が二つあるのか。

170 :
その友人は恐らく、高校生か中学生だろ?
或は、その頃に空手を辞めたか。
伝統派は大学生から事実上、ライトコンタクトになる。
中学生や高校生は、年齢的にまだ体が出来て居ないという理由でコンタクトに関して厳しい。

171 :
因みに、小学生は打撃力が低いのとまだマトモに極めが出来ない為に、
事実上防具空手見たいに成っている。
寧ろ、当てに関して緩い。

172 :
>>170
今20代真ん中、道場で指導員している二段。
県の大会にも出てる現役だよ。
ただその人は大学は出ておらず、空手は高校体育会系と街道場一筋。
県の大会、大人の試合でも当てるのには厳しいと言うぞ。
学連(?)、大学の競技とか実業団とかだとまた違うのかな?

173 :
>>172
何処で空手をやっているのか解らんから断言は出来んが、
一般的に大人の部はコンタクトに関して緩い。
俺は、過去に伝統派の試合に出て、
「何故か」頭に打撃のダメージが、蓄積した何て経験、何度もした。
詳しくは、全日本とかの試合動画で確認してくれ。
探せば幾らでもある。

174 :
>>173
うむ。
ところで話はかわるが、ヤンアニ誌連載中の「tuwamono」。
初の美少女系伝統空手マンガだ。
明らかに「けいおん」の成功を意識して二匹目のなんとかって感じだw
http://www.younganimal.com/judge/result.html

175 :
今の全空連は、メンホーとの距離10cmくらい開けないと注意食らうよ。感覚的にはかなり遠く感じるね
中段なんかは何の効果も無いだろうな
大学生にしても、事実上ライトコンタクト……普段の稽古はともかく、試合に関してはそんな事は無い
あたっちゃう場合はあるけど、普通に入れたらダメ。注意も食らう。取ってくんない場合の当て止め程度はあるけど、ダメージ残るほど深く突き込んだりなんてしない。
つーか一度、二度ならともかく、試合で何度も決めに失敗して蓄積するほどのダメージ負う経験をする、なんて、どんだけ技術レベルの低い集まりだったのよ。
つーかそんな体たらくでスルーしてたとしたら審判会ボンクラ過ぎ。学連や体育会がそんなテキトーなワケねえだろ
伝統空手の実践性を証明したいのか「伝統空手ってこんなにキツいことやってんだぜ!」アピールなのかは知らんが、話盛り過ぎだ。

176 :
>>175
>今の全空連は、メンホーとの距離10cmくらい開けないと注意食らうよ。
ねーよバカwww
糞つまらん工作活動してんじゃねーよwww
腹叩きマニアのおっさんwww

177 :
足使いの話は一旦置いて、
上体の使い方、ボクシングジムではどう教えてるのかな?
俺は空手なんだが、
胴体力トレーニングのなかの
反る・丸める は
極めて優れてると思う。
柳川先生の突き、
胴体の使い方が凄く
手元で急加速するはずだよ。
海老が水平にジャンプしてるみたいだ。

178 :
>>175
そんなシーン見た事無いわ。
動画で上げてくれないか?

179 :
自分で話題ふっておいて言うのもなんだが、さすがに10センチは信じられないなw
友人とは組手っぽいことするが、顔は普通にあと一歩で触るくらいの距離
で突いてくるし、腹とかは完全に体表を突く(皮に痛みを感じるくらいは)ぞ。

180 :
>>178
俺がテキトーにyoutubeとかから高体連の動画を見繕って拾ってきても、それはあるワンシーンの抜粋を列挙したに過ぎず、全体の傾向の証明にはならんだろ
やってる事が野沢菜と変わらん。そんな無駄な事に労力費やす気はあいにく、無いよ
ただ、
>>頭に打撃のダメージが、蓄積した何て経験、何度もした。
というのが現実味に乏しいって指摘はするけどね。稽古でならともかく、試合でそんな事が頻繁に起こるなんて事は無いし、ダメージが残ったら反則取られるよ
そのまま流されるなんて、それこそ特殊なケースだろ

181 :
>>179
「10cm離れていないと反則」っていうのは、確かに適切じゃ無かったかも。「10cmくらい離れててもポイントになったりする」という方が正しい
俺が言ってる10cmうんぬんってのは高体連とかの話な。メンホーの分考慮すれば拳一個分くらい遠い。てか一歩って結構な距離じゃね?
大人の部はコンタクトに関して比較的緩い、ってのはその通りだが、試合のたびにしょっちゅうダメージが溜まるほど深く突くってのは信じがたいわ

182 :
伝統から手は 威力を競う競技じゃなくて
いかに、先に 深く急所に踏み込むかの ポジショニング「入り」を競う競技だからな

183 :
>>181
このスレはザコのあつまりだからな
気にするな
もちろん俺は例外で雑魚ではないがな

184 :
>>181
>「10cmくらい離れててもポイントになったりする」という方が正しい
高体連でもねーよボケwww
糞つまらん工作活動してんじゃねーよwww
腹叩きマニアのおっさんwww

185 :
>>180
ルールで十センチからポイントと言うのなら、
当然動画に在るだろ。
俺はそれを要求しているだけ何だが。
コンタクトの強度の確認で寧ろ動画以上に解りやすい材料在るというのなら、
教えて欲しい。
俺はそれで良いよ。
協会の試合見ても、一つの試合に打撃が強めに入るシーン何て、
普通。
それで何試合もすれば、頭にダメージが蓄積される事の何処かおかしな話かな?
それこそ、動画でみてみてくれってしかいえんよ。
信じられんとか言われても、現実はそうなんだよ。

186 :
>>185
タイミングがドンピシャでも、当たったら取らないのが普通
「強めにあたる事」自体は否定してないだろ? まるでそれを目指してやってて、当然のようにまかり通ってるようにいってるからそれは違うっつってんだ
そもそも、あたるって事はコントロール出来てねーってことだろ
http://www.youtube.com/watch?v=HNx7kJ5jSl8
中段は特にだが、遠くても取るシーンはある
http://www.youtube.com/watch?v=8iFBL9EaodI&feature=fvwrel
俺が動画を列挙するのが嫌なのはもう一つ、ちゃんと必死にやってる連中をハタで見てるだけであーだこーだと品評するやり方が嫌いだからです
そういう自分を棚に上げた事はやりたくない。だから基本的には動画を上げるやり方はしない事にしている
どうしてもというから適当に見繕って上げた。あとは好きにしろ

187 :
http://www.youtube.com/watch?v=G9-JNiGQcAM
あとはこの辺とかかな。基本的には触れたら反則。ある程度浅くても取る
この子たちはかなり上手いと思うけどね

188 :
右ストレートスレだろ。空手の連中巣に帰れや
どうでもいいレスで消費しやがって

189 :
スウィングパンチってことで結論でただろうが

190 :
確かにスレ違いだな。
ライトコンタクトの有無何て動画で確認すれば、
一発なのに、寧ろ何でそれを嫌がるのか理解出来ない。
それこそ、一人ででも確認出来る事だろ。
一々他人に聞いて、否定するんなら、
最初から動画を見ろよ。
って感じだな。
実際、永木と松久はライトコンタクトだし、
高校生の大会は、
当てに厳しいが十センチ前でポイント何て取って無いだろ。
全部俺が書いていた通りじゃねーか。

191 :
野球の遠投って、全身の連動→力を指先に一点集中
ストレートパンチそのものだと思うんだけど、どう?
野球やってた奴は連動の観点からしても、肩周りの筋肉からしても例外なくパンチが強い

192 :
>>190
自分たちのスレが過疎ってるのに何故ここに来る?ライトでもレフトでも興味ねえしスレ違いだ

193 :
無門会のパンチが参考になると思われますが?

194 :
>>191
どうなんだろうな。
それなら、打撃力を上げるのに、ピッOが有効。
とも考えられる事になるけど。
さて…
本当に効果が在るのならトレーニングに取り入れても良いな。

195 :
>>168
へぇ、そんな萌え空手マンガがあるんだ。
ナイハンチが載ってるんだ。
>型にあるといううことは伝統空手の例の競技で生まれた突き方ではなく、
>古流からあるということか?
そういう事です(´・ω・`)

196 :
>>194
僕はソフトボールのバッティングで100m弱飛ばせるんだけど、そんな感じでアマ格闘技の試合で殴ったら
相手、けっこう吹っ飛んでKOできたよ。
会長や先輩、他のジムの人も楽しんでくれて楽しかった。

197 :
>>196
ただ、カウンターも貰いやすいタイプじゃない?
ひょっとして。

198 :
>>196
そりゃアンタ、単純にパンチ力があるって話だろ。こればかりは天性のものだからソフトボール
やったからどうこうはあんまり関係無いよ
伝統空手の連中は「パンチ力」を強調すると「いや、急所に的確に当てれば…」と書くが
そういう問題じゃねえよ。パンチあるヤツのはガードの上から食らっても意識が飛びそうになる
代償として、拳の怪我もしやすいと思うけどね。

199 :
>>197
試合でカウンターはあんまりもらわないです。
狙うパンチはカウンターや相手を崩した時に打つからかな。
おやすみなさいzzZ

200 :
どうでも、良いけど>>186の二つ目の動画。
より、近くで撮っているのと鮮明なのでスピード感が違うな。
こんなに早いんだな伝統派空手の突きって。
コントロールする為なんだろうが、当たる瞬間にもっと肩を入れて、
重心を前めりにすると十分効いちゃうだろうな〜
踏込み時に殆ど体が上下しないで肩も最小限の動きしかしていないので、
アレは相手は見えづらいだろうな。

201 :
>>200
>より、近くで撮っているのと鮮明なのでスピード感が違うな。
>こんなに早いんだな伝統派空手の突きって。
実際にその動画クラスの選手と組手して体験してみ
もっと早いからw
まず受けきれないよwww

202 :
>>201
荒らすな消えろサル

203 :
伝統空手の相手と調和して歩いてギリギリの間合いで急に落下してきた物を掴む感じの突きは使えますね。
それだけでもダウンを奪えるキレを出せて、間合いも詰めやすいという一石二鳥な技です。

204 :
>>203
一気にこのスレキチガイの溜まり場になっちゃったな。そういう妄想って漫画見ながら膨らませんの?

205 :
>>204
漫画で妄想膨らませてるのは腹叩きタコの極珍だろうがよwww
ボケwww

206 :
>>205
卍水戸納豆くん、自己紹介乙www
売れないエロ漫画書いてて空しくならねえか納豆(爆)ww
>https://twitter.com/#!/momomanji/status/111360284186263552
>かたつむりは性同一性障害とかなさそうでいいな。性嗜好のマイノリティとかなさそうでいいな。

207 :
>名誉段位
>
>著名人が武道団体に体験入門したり、多額の寄付や宣伝などの協力・支援を行い、その団体へ社会的貢献をした場合に、彼らへ允許する黒帯のことである。
>従ってその武道の実力は勿論、経験の有無は全く允許基準に考慮されない。
>そのため一定期間の修行・稽古して允許される通常の段位と区別するために、名誉初段・名誉伍段と段位の前に名誉を付けて区別している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%B5%E7%B4%9A%E4%BD%8D%E5%88%B6#.E5.90.8D.E8.AA.89.E6.AE.B5.E4.BD.8D
GSP名誉3段
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2012/02/20120222-ufc-gsp-visit.html
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

208 :
◆総合格闘技デビュー(2003年)後も伝統派空手の組手大会に出場してたリョート
Lyoto fighting a regional karate championship, in Brazil (Amazon), 2005.
http://www.youtube.com/watch?v=4nqbAfzrg-E
http://www.youtube.com/watch?v=EW-re03mWAM
http://www.youtube.com/watch?v=7S1efFkHeRo
◆現在も空手の稽古に最も多くの時間を割くリョート
UFCのオフィシャルホームページよりリョートの一週間のスケジュール
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=519
空手に割く時間 7.5時間/週
柔術に割く時間 4.5時間/週
ボクシングに割く時間 3時間/週
ウェイトトレーニングに割く時間 2時間/週
スパーリングに割く時間 6時間/週
◆リョートに憧れて松涛館空手の道場に通う元UFC王者のビクトー・ベウフォート
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
http://www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
◆リョート対策で7人も伝統派空手家を長期間雇ってスパーしてた元UFC王者のマウリシオ・ショーグン
MMA XL PRESENTS: HOW SHOGUN DEFEATED MACHIDA'S KARATE
http://www.youtube.com/watch?v=uq4mx42RuhU

209 :
>>207
GSPの嬉しそうな顔見ろよ卍納豆ww多度津段位なんか金付いてても断られるぞ、弱さの証明だからなw
大山総裁の手形に自分の手を合わせるUFC王者
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/assets_c/2012/02/0222c-thumb-500x333-1827.jpg
松井氏と。胸の極真マークが最強の証ですね。
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/424713_10151328384135650_39734800649_23270815_764171743_n.jpg

210 :
極珍の大会なんか出た事もないGSP(出てたのはポイント制の空手大会)www
極珍の稽古なんか全くしないGSP(やってるのはキック・ムエタイ、ボクシング、レスリング、BJJ)www
GSPに憧れて極珍道場に行くUFC戦士ゼロ(GSPの格闘技術に極珍の要素はゼロだから行く必要ねえわな)www
GSP対策で極珍ガラデ家を雇ってスパーしてたUFC戦士ゼロ(大事なタイトル戦を控えた挑戦者に極珍なんぞを相手にしてかまけてる暇ねえっつーの)www
名誉3段
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2012/02/20120222-ufc-gsp-visit.html
wwwwwwwwwww(プッ
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

211 :
>>210
多度津よさこい音頭じゃなく極真を選んだ理由はお前のようなキチガイ納豆に関わりたくないからだとさw
大山総裁の手形に自分の手を合わせるUFC王者
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/assets_c/2012/02/0222c-thumb-500x333-1827.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/424713_10151328384135650_39734800649_23270815_764171743_n.jpg

212 :
◆極珍の腹叩き相撲を完全否定するUFC王者のGSPwww
――組み手・・・・・・ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
GSP「その通りだよ。」
GSP「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」
ソースはゴン格 2011年 8月号 p25
http://c.pic.to/77lum
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz
名誉3段
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2012/02/20120222-ufc-gsp-visit.html
wwwwwwwwwww(プッ
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

213 :
>>212
写真見えねえの?バカででブスなのは知ってたが目も悪かったのかwww
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/424713_10151328384135650_39734800649_23270815_764171743_n.jpg
wwwwwwwwwww(水戸納豆 プッ
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

214 :
カレーも野沢菜もば良いのに。

215 :
バカででブスなのは知ってたが性同一性障害の病人じゃんw卍信者はこういうのが多いんかね
>https://twitter.com/#!/momomanji/status/111360284186263552
>かたつむりは性同一性障害とかなさそうでいいな。性嗜好のマイノリティとかなさそうでいいな。
wwwwwwwwwww(かたつむり プッ
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | | 

216 :
まともな良スレだったのに、カレーと野沢菜が来たら途端にコレだよ。
本当にコイツ等二人、最悪だな。

217 :
ここまでのまとめ
◆総合格闘技デビュー(2003年)後も伝統派空手の組手大会に出場してたリョート
Lyoto fighting a regional karate championship, in Brazil (Amazon), 2005.
http://www.youtube.com/watch?v=4nqbAfzrg-E
〇極珍の大会なんか出た事もないGSP(出てたのはポイント制の空手大会)www
http://r.pic.to/13o9o
◆現在も空手の稽古に最も多くの時間を割くリョート
空手に割く時間 7.5時間/週 柔術に割く時間 4.5時間/週 ボクシングに割く時間 3時間/週
ウェイトトレーニングに割く時間 2時間/週 スパーリングに割く時間 6時間/週
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=519
〇極珍の稽古なんか全くやらないGSP(やってるのはキック・ムエタイ、ボクシング、レスリング、BJJ)www
<GSP training highlights>
http://www.youtube.com/watch?v=18hU_vc-XsA
◆リョートに憧れて松涛館空手の道場に通う元UFC王者のビクトー・ベウフォート
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
http://www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
〇GSPに憧れて極珍道場に行くUFC戦士ゼロ(GSPの格闘技術に極珍の要素はゼロだから行く必要ねえわな)www
◆リョート対策で7人も伝統派空手家を長期間雇ってスパーしてた元UFC王者のマウリシオ・ショーグン
MMA XL PRESENTS: HOW SHOGUN DEFEATED MACHIDA'S KARATE
http://www.youtube.com/watch?v=uq4mx42RuhU
〇GSP対策で極珍ガラデ家を雇ってスパーしてたUFC戦士ゼロ(大事なタイトル戦を控えた挑戦者に極珍なんぞを相手にしてかまけてる暇ねえっつーの)www
名誉3段
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2012/02/20120222-ufc-gsp-visit.html
wwwwwwwwwww(プッ

218 :
貫通力についてなんだけど、
引き手で得る方法だけでなく、
胴体の使い方でも得られる、ってのは空手の人にとって常識なのかな?
これ知って、初めて柳川先生の突きを理解できた(気がする)んだが。

219 :
それと引き手の肘と、
突き手の拳を結んだ直線は、
正中面上にあるべきだと思うんだがどうかな?

220 :
>>219は正面突くときね。

221 :
ストレートよりもフックを極めるべきである
統計でももっとも人が倒れているのは顎へのフックである

222 :
顎へのフックは
基本的に懐に入れてからね。
それまでにジャブやストレートで
敵の防衛網をくずさなければ
フックなど機会なし

223 :
だが、ストレートを使いこなせれれば、試合で主導権を取りやすい。
近代のボクシングの世界チャンピオン達は、ほぼ例外無くストレートが上手い。

224 :
シフト理論の一つの形だな。ボクサーはもっとコンパクトにやってる
http://www.youtube.com/watch?v=Mxke8d-Bb-Q#t=1m28s

225 :
>>224
あのやり方じゃ左足が居着いちゃうねえ。練習から居着かないようにしないと本番で居着かない動きはできない。
格闘技はそれでいいんだろうけどね。

226 :
確にフック当てるためにはジャブやストレートが布石になるだろうね
しかし防御網崩す程度なら
ここで論じられている
威力や食い込みはそれほど重要ではないだろう
それより大事なのは伝統空手のような初動少なく
一気に入っていく技術の方が重要であろう
そしてやはりとどめはフックであろう
自分がフック打てるということは 相手も打てるんだよな
だから先にストレートで隙をつくるか
打てないように手をふうじるかなど工夫が必要なんだよね
そしてすかさずフックなんだが
なかなかフックとなると初動少なく かつ威力あるものを素早く打つのが難しい
合理的に考えると
「侵入」する技術と
倒せる早いフックを身につけるのが最優先だと思う

227 :
>>225
居ついてるのはテメエのオツムだろw

228 :
>>223
確かに上手いですね

229 :
>>226
ボクサーは左フックで距離、タイミングを量る人もいるんだよ。

230 :
>それまでにジャブやストレートで
>敵の防衛網をくずさなければ
>フックなど機会なし
伝統空手とか極真とかお互いに積極的に前にでるじゃない。
到って言っていいほどなんだが、ラウンド制でやっている者にしたら
奇異に映るよ。
それは競技のルール、特に試合時間と採点方式を鑑みてのことなんだろうけど、
ラウンド制やってる者からしたら駆け引きが一番重要なんで
ああいう伝統空手の飛び込んでの突きはそうそう当たるもんじゃないよ。
だってなかなか前に出ないから。
あと防御意識もずっと強い。前スレで散々言われていたとおり、攻撃時がガードがセット
だし。
伝統空手も極真もまず何よりもお互いが前に出るからああいう突きが成り立っているんだけどね。

231 :
あと伝統空手の人って寸止め、或いはせいぜいライトコンタクト(と主張する人もいるようだ)
なのに相応のスキル持ってる人相手でも有効なパンチ放てると勘違いしてる人
いるみたいね。
しかし「試合」の場で相手を打ち抜いて倒す前提でやってないのに簡単に
「実際」の場面でそういう突きが出せるなんて思わない方がいいね。
伝統空手の課題は前スレで指摘したとおり、当て勘と威力だよ。
あとインファイトでの攻防。
距離をとった攻防にしたって伝統空手の試合みたいに他流は簡単には前に出ないし
伝統空手ほど無防備ではない。
半月前に日曜伝統出身ボクサーの話でやりとりした大学で空手やってる携帯の子がいるみたいなんでレスしたがね。

232 :
>>224
スレタイからしたら後半のスーパーマンパンチに関する指摘か?
自分は高校大学で体育会系でアマボク、社会人からキックやってるが
スーパーマンパンチは居着くとかコンパクトではないとかいう問題ではなく、
ムエタイやムエタイ習ってる総合の人限定の相手に対する技術だぞ。
右の蹴りのフェイントでのパンチで、なおかつパンチを相手がガードでもしようもんなら
下げた足で蹴るってもんだ。
右の蹴りを蹴るときの身体操作、途中まで腕を振る動きの延長で蹴らずに
そのまま殴りに行ってるからムエタイ系の人だとかなり引っ掛る。
が、蹴りのないボクシングとか伝統空手とかやってる人相手なら全然意味ない技って
いってもいいけどねw

233 :
んな話は別に良いよ。
伝統派空手の人間達だって、競技変わればそれにアジャストする為にスタイル変えるし。
別の競技?の人間が、違う競技のスタイル批評する事に何の意味も無いって。

234 :
>>233
ああ、わかったよ。
話はかわるがまだPCのプロバイダーアク禁なのか?

235 :
前にでないでどこにいくの?
見合うのが前提なんて、格闘技そのものだわ。
まあパンチスレだからしかたないか。
動画のスーパーマンパンチ、
プロセスの省略がないので
処理としては遅い。

236 :
>>235
少なくともノーガードで飛び込んで突きに行くなんて「無謀」な行為はないな。
だって試合時間が長いからスタミナロスしたらガス欠になる。
ガードや防御意識高い相手につっかかっても時間とスタミナの無駄だから。
ただし、突発戦闘に慣れてないなんて誤解はしてほしくないな。
アマボクもアマキックも最初はみっちりお互いが前に出てなぐり合う軍鶏の喧嘩
対策をする。それを経ての駆け引き戦闘なのよ。
伝統空手の試合みたいに無防備で飛び込んでくれる人なんていないよ。
>動画のスーパーマンパンチ、
>プロセスの省略がないので
>処理としては遅い。
だから駆け引き戦闘の中で使われてるものだからね。
自分も伝統空手やってる友人から教えてもらった追い突き関連は
そういうアレンジで使わしてもらってるよ。

237 :
>>235
ああ、君があの携帯の学生だったか。間違えたよ。
それはそうと前スレで俺が紹介した伝統空手やってるやつとのスパーで
無茶苦茶有効だった方法(5つくらいある。ボクシングだと反則でないのは一つで
キックだとすべて反則ではない)ってなんだと思う?
まぁその後何回か回数をかさねていたらむこうも慣れて簡単には飛び込んでこなくなったし
俺も逆に食らったというw
さすが伝統空手の指導員って感じ。
ただし彼は俺とやるときは伝統空手の試合と違ってじっくりをやるスタイルになってる。

238 :
携帯の学生?人違いだわ

239 :
今度は高校でアマボクと社会人でキックやってる設定も付け足したのか知恵遅れボクヲタはw

240 :
>>237
横レスごめんね(´・ω・`)
ボクサーの人ですか?
ちなみに伝統派の指導員は、どこの流派で何段でしょうか?
その指導員の大会での実績はいかほどか、教えて下さい。

241 :
>>234
悪いけど、意味が解らないよ。

242 :
>>240
全空連2段ですが、本当は剛柔流です。
試合実績は残念ながら国体には出れないくらいのレベルです。
まぁ別に12月にNHKとか出たりJKファンとかに出れるレベルではなく、
平均的な指導員の実力でしょうね。
私だって平均的な競技者レベルだし。
ダオシャオミエン氏は私が金曜に紹介したヤンアニの漫画、tuwanono!! 読みました?
>>239
ボクヲタならキックネタするわけないだろ・・・
ちょっと考えたらわかるだろ・・・

243 :
ごめんね。ダオシャオミエン氏。
本当はあんたの言う膝抜きで倒れ込んで打つ突きは知ってましたw
ただ話の流からちょっと漫画を紹介したかったんでww

244 :
>>242
興味本意で聞くけど、有効だった技術の一つとか上げられる?
多分、もう存在している割合一般的な方法だと思うけど。

245 :
>>232
お前、前から書き込んでるヤツだろ。言わんとすることは分かるが、「シフト」って言う部分で参考になると思って貼ったんだよ
ボクシングでもこれは極端だが、腰回転に頼らない打ち方もあるというのは既出なんだが、アマボク経験ぐらいじゃわからんだろうな

246 :
スーパーマンパンチと逆に後ろ脚に重心を残して云々と書いてる人がいるが、そんなん効くかよw
速く当てる意識だけ持ってりゃ良い競技ならではの発想だわな

247 :
>>244
こっちも突きに行くそぶりして拳二の八極拳の真似をする。
ただしあらゆる伝統空手マンに通用するかはわかんないけどね。と前スレで
述べたがな。
ただ伝統空手アンチに引用されるのはいやなんだよね。
まぁ、リョートが伝統空手以外に鍛錬している他流の中に
相撲とあって納得したよ。
>>245
いいたいことはわかるが、そういう意味じゃなくてスーパーマンパンチを
やってる連中ってのはそもそもこのパンチで顔に当てたり効かせる効果よりも
まずコンビネーションのきっかけってレベルなんだよ。

248 :
>>246
嫌に早く当てるだけの競技に敵意持ってそうだな。
早く当てるだけの打撃馬鹿にしちゃいかんぜ。
ジャブで勝敗が決まるケースもかなり在るからな。

249 :
>腰回転に頼らない打ち方もあるというのは
ああ、重心移動しながら足で楔を打って打つパンチでしょ?

250 :
>>247
ああ、そういうやり方ね。
確かに伝統派の人間全員に通用する方法じゃないな。
やる側の人間も伝統派の人間に近いスピードが無いと、
厳しいな。

251 :
後ろ足に重心のこしたまま撃つのが
本筋だろ。
手なんて単なる伝達デバイスにすぎん。
だから脱力している必要がある。
突きとは構造で撃つものだ。
>>246
あなたのパンチは軽いね。

252 :
>>250
>やる側の人間も伝統派の人間に近いスピードが無いと、厳しいな。
俺は素人でも組技系じゃないからねw
(あと伝統派は肉薄距離になると何をしたらいいかわかんなくなるね。)
ただ野沢菜が叩く某流派は厳しいかもね

253 :
>>248
>嫌に早く当てるだけの競技に敵意持ってそうだな。
理屈ばっかの奴が多いからな。スポーツ格闘技を下に見る無知っぷりなんか反吐が出る。実際にスパーすると
居つくどころの騒ぎじゃねえぐらい亀になっちゃうクセにw

254 :
そのやり方ならアンチの人間じゃどのみち真似出来ないから心配しないで良いよ。
伝統派の人間に近いスピードと打撃の圧力がないと通用しないよ。
相応に鍛えている人間でないと無理だよ。
普段から、2チャンに常駐している様なアンチじゃまず無理。

255 :
でも伝統派は実際に近い距離でやりあうと、
>>253の指摘する感じになるよ。本当に。
253はくだらん煽りじゃないって。決して。

256 :
>>255
?寧ろ>>253のレスになんか参考に成るような指摘ある?
良く見るただのアンチレスじゃないの。

257 :
>>254
んーーー、でも体幹で当たる感じでどつきあう経験を普段からしてないと伝統空手マン
きついだろうね。
まぁ伝統空手の人は剣道経験者もいるからそういう人は大丈夫だろうね。
内田順久がああまでしてフルコンにこだわるのはそういう部分だろ個人的には思う。
ただ伝統派は柔道くらい層が厚いから一回やられても身体能力高いから
適合力あると思った。

258 :
>>255
嫌でもさぁ、普段やってない事はわからんもんだよ。キックムエタイやってるヤツでも遠間から飛び込んでくる打撃を体験
したら相当驚くと思う。バックステップも速いし、なかなか捕まらない。でも、無限にそういう動きが出来るなんてありえないから。

259 :
>>242
はい、了解しました。学連あがりの子ですかね?
TSUWAMONO!!は読みましたよ。
無名方ちゃんが巨すぎて・・・(・´з`・)
コミックスになったら買いますよ。

260 :
>>256
アンチレスとしか思えないと書いてる時点でアンタも同類。論理的に反論できなくなると「お前カレーだろ」で逃げる連中と
何も変わらない。実際、アンタはA巻Jかもしれんしw

261 :
>>258
まぁそこは個々の技量によるでしょうな。
「ボクシングとキック、総合」と「伝統空手とか武道」との一番の違いは、
前者は極論すると競技大会名だからね。
ルールさえ守れば何したっていい、相手を倒せばなんでもいいからね。
ゆえに後者ほどスタイルの定石に口うるさくはない。

262 :
>>259
あれって、作者は絶対に伝統経験者だよね。

263 :
>>243
はい、空手ではポピュラー技なのですから。
マンガを紹介してもらえてラッキーでした(・´з`・)

264 :
>>261
その通りッス。ボクサーだってタイプによってかなり攻防が変わる。対して武道競技は型にハメ過ぎるきらいがあると思うが
それ書くと脱線するんで辞めときます

265 :
>>262
ボクは素人だと思います。扉絵のナイハンチも変だし。
推進力の解説ページの絵は新垣さんの写真とパクリかなぁ〜
著者は今野さんの所に取材にいったみたいだよ(´・ω・`)

266 :
>>265
素人で伝統を紹介したかった同期ってなんだろうか?
やっぱり高校の部活で描きたかった(「けいおん」の二匹目)んかな?
でも登場人物の丸見えでやっぱヤンアニの漫画だよねw

267 :
ああそういえば剛柔流の型に少女マンガの名前みたいなのあったね。

268 :
>>264
そうっすよね。

269 :
>>266
動機はどうなんでしょうね。
出版社の担当さんの意向もあるから。
しかしマンガ雑誌は普段読まないから、他の連載エロマンガを見て驚いたよ( ゚д゚ )

270 :
自分はベルセルクとホーリーランドで読んでたから。。。
確かに性描写が激しい雑誌だねw
でも伝統空手をメインにした漫画ってもしかしてこれが初?
スレチの話題もここまでにします。。。

271 :
はい、ボクもスレチの話は終わりにします。
面白いマンガの紹介、ありがとね(・´з`・)

272 :
ごめん、最後に。
少女マンガ名っぽい型の名前はサイファw

273 :
あーボクも最後。
ハンザスカイというマンガがあるみたい。
ボクは読んでないけど。
>サイファw
(・´з`・)

274 :
>>260
そんな事言われてもな…んじゃ仮に>>253のレスを肯定的に受け止めるとしたら、
一体何処にうなづける指摘何てあんの?
とりあえず、俺にはその指摘という部分さえ解らんのだが。
誰でも良いから指摘を頼む。
肯定しようにも、>>253の何処を肯定出来る指摘があるのかが、解らんの。

275 :
>>274
何流でも盲目信者は痛いわってとこかな。ここが電燈空手スレならアンタのが正論だろうけど、何か勘違いしてねえか?

276 :
いや、そういう話してないだろ…何でそんな話になるんだよ。

277 :
>>276
スレタイ読める?アンタがおかしいんだよ

278 :
>>277
スレ違いだから静観しようと思っていたけど、
スレタイとか言うのならアンタも思いっきり脱線してるぜ?
>>253なんてこんなレスだぜ?
253 :名無しさん@一本勝ち:2012/03/11(日) 19:29:06.89 ID:Sn9jsx040
>>248
>嫌に早く当てるだけの競技に敵意持ってそうだな。
理屈ばっかの奴が多いからな。スポーツ格闘技を下に見る無知っぷりなんか反吐が出る。実際にスパーすると
居つくどころの騒ぎじゃねえぐらい亀になっちゃうクセにw
何でこんなレスをわざわざ、相手に認めさせなきゃいかんとか思った訳?
普通に、フルコンタクトカレーの書き込みだろこんなの。

279 :
と言う訳で右ストレートの話に戻るけど、
俺は右ストレートを打つ際に、どうしてもちょっと脇が開いちゃうので、
良くトレーナーに「脇を絞めろ」と言われるんだけど、
改めて考えると、ストレートで脇を絞めるメリットってなんだろうな?
同じジムに空手出身の人が居て、その人のストレートは確かに真っすぐで、
見えづらい。
反応が若干遅れるかんじなんだけど、これに脇とかが関係しているのかな?

280 :
>>276
脇が開き気味の人は、足からの連動を重視し過ぎてる場合があります。
拳を気持ち早めに始動するとすんなりいく事が多いです。
そうすれば、肩関節のたわみが無くなる分だけ素早くスムーズに出て見づらくなります。

281 :
脇が開くのは骨盤を回転させてるからだろ、テレホンになるからそりゃ注意されるわ

282 :
>>278
>普通に、フルコンタクトカレーの書き込みだろこんなの。
また始まったww論破されると荒らしコテの名前出して逃げるやり口、お前は池袋のブサ顔ニートだろw

283 :
脇をしめると体軸を一つにして肩から槍を発射するような感じになりやすい。
脇が空いているとせっかく作ったエネルギーを途中で分散しやすくなる。
でも一流のボクサーとかだと脇開いて打ってる人もいるけどね・・・
まぁ基本はということで。
空手でも伝統空手の人は突きの時に肩入れないように見える。
逆にフルコンの人だと脇が開いていて押している人が多い。
(素手で胴体をガシガシ突くのにはああいう突き方が一番拳を傷めないとな)

284 :
>>282
論破とか使うの好きだな〜カレー。
何処で何を論破したんだ?

285 :
>でも一流のボクサーとかだと脇開いて打ってる人もいるけどね・・・
脇が開くのは間違った軸での回転の結果で原因ではないからね
軸が正しければ脇を開けても打てる、というか脇を開けて打てないとフックとか打てないのでは?

286 :
フックは普通脇開いてても良いでしょいくら何でもw
ただ、ハードパンチャで有名なバレロとかはフック時でも脇を絞めてたけどね。

287 :
フックは基本は途中まで脇を締めて、回転始める時にあけるからね。
そういう意味では>>285の「脇が開くのは間違った軸での回転の結果で原因ではないからね」
指摘の脇が開くまっすぐのパンチも成り立つわけだよね。

288 :
あ、あくまでガードから放つ教科書どうりの最初の基本の話ね。
プロとかなら昨日の話じゃないが、それこそなんでもありで正解なんて
ないといってもいい。

289 :
とは言え、プロでもトップクラスはやっぱり、
基本出来てる人が多いよね。

290 :
こちらのデンデン太鼓パンチは?
http://www.youtube.com/watch?v=m8q41y6d73M

291 :
>>287
ストレートを打つとき、所謂正中線が回転軸の場合は
脇を開いても開かなくてもパンチの威力はそんなに変わらないでしょ
骨盤を回してしまう打ち方の場合は正中線が回転軸になり難く
前足が軸になり易いため適度に脇を開けた方が威力があるパンチになり易い

292 :
>>284
で、一度でも相手を倒した事あるのかスンドメジジイさん?妄想はもう見飽きたぜWW

293 :
個人的には、脇を絞めたストレートの方が相手に刺さる感じがある。
後、単純に脇を絞めてた方がカウンターとか取られにくい。

294 :
ボクサーとかでも、
「脇をしっかりと絞めたストレートは寧ろ高等技術」
と言う位だし、
何気にやっぱり難しい事何だろうな。
打撃系の格闘技では最初に習う事なのにね。

295 :
◆極珍の腹叩き相撲を完全否定するUFC王者のGSPwww
――組み手・・・・・・ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
GSP「その通りだよ。」
GSP「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。」
ソースは共にゴン格 2011年 8月号 p25
http://c.pic.to/77lum
http://i.pic.to/31cs3
http://r.pic.to/13o9o
http://q.pic.to/13jmz
GSP様に腹叩き大会をコケにされて悔しいのぉwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

296 :
>>294
アンタねぇ、ワンツーをマトモに打てる選手が驚く程少ないってぐらい難しい世界なんだよ。打撃系で最初に習う
と言ってもたかが知れている。だって、指導者が出来てないんだから。

297 :
>>294
最初はそう習うし、そういう感じでシャドーとかするんだが、
サンドバック打ちとミット打ち、それから試合を経てずーーっと稽古
していくと脇がだんだん空く癖がつくだよね・・・
前スレのガードの話の関連になるが攻防の中で動き回りながら脇を絞めて
素早く打つのって難しいし、何より窮屈だ。
脇を絞める打ち方でジャストに当てるのは距離がどんぴしゃじゃないと無理で、
バック打ちとか動き回りながらガンガンやってるとどうしても距離をあわせるのに
腕の伸縮で距離を調整するようになってしまう。
だから名のうての世界チャンピオンでも試合では脇が開いたパンチ打ってる。
止まっている状態でのシャドーで脇を絞めたストレートを打つのは難しくないが、
実戦で実力者相手に動きながら脇を絞めたストレートを打つのは恐ろしく難しい。

298 :
試合優先の弊害だな、正しい動きが身につく前に自己流アレンジで改悪される

299 :
脇なんてしめちゃ駄目だ。
顎は正面から殴っても倒れない。
脇を開かないと角度はつかない。
脇をしめるのは間違い。
あと、軸なんて作ってはいけない。
体が上から見て菱形から逆の菱形に変形するように打つんだ!
つまり、左足を壁にし、体全体が前にナンバで動く。
軸を作ると一瞬動きが固まる。
そしてリーチが伸びない。
ナンバで打つと、体重が乗り、体幹に緊張が生まれない。
傾いた分だけ伸びが生まれる。また、デジタル的な動きになる。
軸パンチ:足→腰→肩→肘→拳(エネルギー源は人工的に筋肉で作った足腰の回転)
ナンバ式パンチ:いきなり拳(エネルギー源は体重)
ナンバ式パンチは右半身が出るが壁によるブレーキも使用している。
その境目が、足と腰の付け根の袴という部分。
要するにビート武のコマネチの部分。
ここでブレーキを掛ける事によって力が左に流れず、前に出る。
つまり袴の部分が上手く折りたたまれることにより、ブレーキをかけつつナンバで打てる。
脇が開いても、エネルギー源は体重なので、威力は全く問題ない。
軸式なら足腰肩肘と力が行くので、脇をしめないと肘から力が逃げる。
脇を開き、ナンバで体重を拳にのっけ、袴を折りたたんでブレーキをかけ、力を前にかける。
顎を横から打ち抜く、このパンチの方が、今までの軸理論のパンチにおいて
ノックアウトに適している。

300 :
軸理論のパンチにおいて
訂正 軸理論のパンチよりも

301 :
>>299
軸で打つにしても体重移動を上手く使わなきゃいけないし、ストレートの角度も出る。
ましてや、ウェイトトレーニングみたいな筋肉の使い方だけで打つわけがない。
いわゆる、ナンバ式の打ち方も、あまり理解してなさそう。

302 :
勘違いしている人居るけど、一流のボクサーでも、
脇の開いたストレートを使う人間が居るけのは確かだけれど、
それは距離の問題で、
距離が近い場合は、
ある程度開くけど、
ちょい遠めから出す場合は締まっとる。
所謂、一流と呼ばれるボクサー達はパンチの距離で脇の絞めを調節してるんだよ。
練習では締めるけど実践では開いてるのではなく、
実践でも絞めたストレートを出す選手はだす。
クリチコやパッキャオとかの試合、試しに見返してみ?
バレロとかも脇の締まったストレートを距離で使い分けていたよ。

303 :
マジでここレベル低下したなぁ。脇開けてたらあのガードの中にパンチが入らねえよw
お互いに肩と腕でガードしてんだからさ。
距離が近い時のストレートは上から被せるんだよ。

304 :
ヒザ抜きって何なん

305 :
ぶっちゃけ脇なんてしめたら前蹴りでぶっ飛ばされるよ。
そして足払いでこかされ、頭突き肘打ちの餌食になるよ。
ボクシングでしか使えない技術。
まあスポーツならそれでいいんだろうけど。

306 :
>>305
なんで脇閉めたら前蹴り食らうんだよw
お前、面白いなw

307 :
腕にクッションがないからだよ。
別に前蹴りだけじゃなくて掴みとか肘打ちとかにも弱くなるよ。
脇をしめ気味にはするけど、キツキツにはしてはいけない。

308 :
>>307
へぇそうかい、ボクシングは脇キツキツ(笑)
うーん、70点だな

309 :
間違ったことは言っていないと思うが

310 :
>>309
キツキツ(笑)かどうかジム行って確認してこいよw
膝抜けるわwww

311 :
キツキツではないにしても、ボクシングのようなしめだと、他の攻撃にやられちゃうよ。

312 :
>>311
そっか(笑)キツキツ(笑)勉強になりまひた

313 :
http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/shadow.html
この構えみたいにね。
これは悪い例の典型だ。
腕が硬すぎるし、クッションがない。
手わざのみ有効な構えだな。
こうゆう構えは足払いですぐに倒れるよ。

314 :
前にキックの小部屋スレでミドルキックについて意見交換していた時俺が
「スネが当たる瞬間にケツが相手を向くように腰を返す」と書いた。通常のミドルでは
無く、正面にスネをぶつける蹴り方の話だったんだが伝統空手をやっているという人がレス
してきて「キックはやったこと無いけど、尻を相手に向けるのはよくないよ。尻を蹴られる」と書いてたんで
苦笑したよ。絶対無理だからwでも、知らなけりゃこんなもん

315 :
そりゃ通常のミドルの話だと思うだろ

316 :
>>315
右ストレートの話しようぜ。脇がキツキツでもいいじゃないw

317 :
蹴り有りでもアンディ・サワーはキツキツ

318 :
キックでもムエタイ指向なら脇を開け気味にすることがあるし、オランダ人には構えの腕だけ見たらボクサーと大差ない人も大勢いるし、色々だ。

319 :
リアハンドのパンチでいわゆるストレートと称されるものは、インサイドを真っ直ぐ

320 :
書きかけで送信してしまった。
いわゆるストレートはインサイドに打つそれと肩越しのライトクロス両方含んでるように思われるが、前者が強調されてるきらいがある。

321 :
寧ろ、脇開いたストレートの方が前蹴りの餌食。

322 :
スポーツスポーツ馬鹿にしとるが
ルールありとはいえ長い歴史、全力自由攻防の中で勝つために培われた技術だぜ
馬鹿に出来んだろ
むしろ古流だの武術ゆってるとこほど
実践性は証明されてないんだから鵜呑みにはできないべ

323 :
つうか、なんで脇閉めると前蹴りを食らうと思えるのか理解出来ない。腕にクッションが無い?俺は金も甲斐性も無いが
どっちが駄目っぷりで上なんだ?

324 :
>>323
人にモノ聞くときは頭下げろや
適当に煽って真実聞き出そうとする汚い魂胆が見え見えだわ。うせろ

325 :
キックだと前蹴りは足でカットか回し受けかバックステップして下からすくうのがよくあるやり方だが、脇締めるのはあまり関係ないと思う。

326 :
>>324
なんで顔真っ赤にしてレスするのかねぇ?素人ならROMっとけよ坊や

327 :
>324
で、キツキツクッションくんはボクサーに前蹴りした事あるのかな?昨晩の夢でやっちゃったの?w

328 :
ふと気付いたがグラップリングの攻防が加わる総合では脇をより締めることが求められる。

329 :
徳山昌守の右ストレートは若干脇を開けたスウィング気味のパンチだが、渡辺二郎の左ストレートは槍のように真っ直ぐ打つ。
俺が思うに多分、右構え同士だとスウィング気味のほうが当たり易いからだと思う。

330 :
オーソドックス同士だと右のパンチは相手の左肩が邪魔になるからか。

331 :
徳山は、距離に寄ってストレートの軌道を変えているからな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北大阪の空手道場 (419)
日本拳法の道場少なくない? (131)
●●● 極真は武道として公認されていない (106)
●●● 極真は武道として公認されていない (106)
かって布団床戦士なる猛者がいた・・・ (484)
中高生の柔道死亡事故について考える (251)
--log9.info------------------
【網膜剥離その10】 (594)
を治そう!!Part20 (920)
毛深くて悩んでる奴が集うスレ 24本目 (194)
尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 (710)
★☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その28☆★ (230)
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 4 (280)
【難病指定祈願】線維筋痛症15【保健適用外】 (738)
機能性胃腸症スレ その4 (790)
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】8 (834)
手術してきたけど、なんか質問ある? (505)
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART10【脳塞栓】 (419)
【病院へ】不正出血part.4【行こう】 (796)
【胸】全身性多汗症【背中】 (696)
半端菜食主義=ベジタリアン part33 (315)
網膜色素変性症情報交換スレ Part7 (470)
真性は手術しないで治る!part28 (470)
--log55.com------------------
松ヶ下宏之 Bluem of Youth
藤巻亮太 vol.10
【カリスマ】氷室京介 vs 布袋寅泰 3【ゴキ◯リ】
森山直太朗 Part84
平沢進 Phonngaan vol.198
【趙永吉】矢沢永吉 Part 242【チョヨンギル】
椎名慶治(ex.SURFACE) part7
MORRIE vol.5