1read 100read
2012年3月教育・先生10: 【悲惨な】総合選抜と地元集中について【青春】 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●改ざん●●都立高校校長●●セクハラ● (104)
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? (332)
親が日教組 面倒見たくありません2 (103)
【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】 (791)
高校の授業は全て英語に (469)
中高教諭の実力と学歴の関係性は? (479)

【悲惨な】総合選抜と地元集中について【青春】


1 :
かつて東京の学校群制度と並んで有名だった京都や兵庫、中国地方、
大分や長崎などで行われた「総合選抜入試制度」と大阪で日教組が
主体となって学区内の新設校に強引に受験させることで問題化した
「地元集中運動」。
これらの行為によって青春が悲惨な状況になった人らも多いはず。
今でこそ京都の一部に残っているのみですが、この入試制度は結局
政治運動の出汁にされるだけで公教育を破壊したに過ぎなかった・・・

2 :
京都なんて、半世紀近く前の蜷川知事の総合選抜制導入でかなり早期に公立高校が衰退したからな。
だから公立からの国公立大学への合格実績は悲惨。
それ故私立へ流れる人間増えた。
兵庫の阪神地区も同様。県立尼崎の凋落スピードは洒落にならん。かつての名門が結局はDQN化して
しまっていて賭け麻雀が平然とある状況。一方で川西緑台みたくまずまずの進学実績なとこもあり。
一方で大阪の地元集中は人権侵害まで招くほどの暴力的な手法だった。高槻、枚方はとりわけ悲惨。
結局は政治闘争に子供を巻き込んだだけに過ぎなかっただけの話でいい迷惑。

3 :
バカ私立の破壊工作と日教組のーで消費された30年

4 :
京阪沿線在住だった人は悪夢と思っていた人多いんと違う?
五ツ木のテストで好成績得ていた人間で寝屋川志望して無理矢理牧野
に志願先変えられたりした子やら、一方で交野市内住んでいる子で、
枚方志望していたのに交野に誘導させられたりと…
府の受験制度にはないのに勝手にやられるのは犯罪やと思ったよ。
あとは馬渕○室やKE○に通っていた人間を吊し上げして差別主義者とか
糾弾するのも日常茶飯事。
そんな中で寝屋川や四条畷を受けるのには命懸けだった。
高槻はもっとひどかったらしいが、今もそうなのか?

5 :
要するに人権教育による政治思想弾圧でしょうか?

6 :
そうだよ。
日教組の要求だよ。
内申書重視ももとはと言えば日教組が社会党に圧力かけて文部省に認めさせたようなもの。
愛知の管理教育も、日教組が先に思想教育しようとしていた矢先に県が真似たとされる。
ある意味害悪はデカイ。
枚方ではもっとひどい話があります。さてどんなことでしょうか?

7 :
>>6
朝鮮語の歌を歌うとか?
進学校に行きたい奴の身柄を拘束するとか?

8 :
>>7
 朝鮮の歌を歌わされるのは高槻。
 アリランとか平壌は心のふるさととか本当に中学時代授業で歌ったりしたから。
 その他にも朝鮮学校との交流授業とか、今になって見れば基地外地味ているとしか思えない話。
 で、同じ朝鮮半島だからって韓国の歌はご法度。
 「釜山港へ帰れ」とか歌うとかなりの剣幕で怒られたぞ。こんな歌は害になると。
 あと、茨木や春日丘へ進学する者への恫喝や軟禁も珍しくなかったですよ。
 俺のいたクラスでは計5人が茨木志望だったが日曜に全員呼び出され差別主義者だの
 ブルジョアだの散々罵声浴びされました。俺は大教大池田に合格したが合格後に当時
 の先生らの視線が険しくなったのを記憶している。
 
 地元集中は革命運動ごっこそのもの。
 反革命行為での吊るし上げとか、北朝鮮がやっていることと同じ。
 

9 :
>>8
地元集中に近い思想なんだろうか
「偏差値教育の弊害が!」「子供たちが歪む」とか聞いたことがある。
偏差値教育とは具体的にどんな教育のことか不明確だが
仮に難関大学を目指すことだとしたら、連中は頓珍漢だ。
どこの大学に行こうと自由じゃんか。
地元集中運動の方が人権侵害にあたるとは思わないのかねw

10 :
偏差値により物事を判断させる教育のことだよ。難関底辺関係なし。
学校選択の自由は無視。
第7学区の松原市は高槻以上に悲惨。生野高校進学禁止だぞ。
進学校って理由でやで。
同じ学区で同じ市内にある高校に進学させないおかしなことがあるから、
中学で私立中学に逃げた人もいたな。
でもって松原高校に進学しても難関大志望して差別主義者呼ばわりだろ、
怖いから専門や就職にランクダウンさせられるのは普通だった。
Bのおかげだが、どれだけ異常だったかだよ。

11 :
>>10
生野高校進学禁止って・・・。
同じ学区内にあるのだから法律的に問題はないだろう。
そういう教育について当時は
「治外法権の一種か?」と思っていたよ。(法的定義が正しいかは不明だったが)

12 :
>>11
まさに「職務既定違反」だよ。橋下さんが一番怒り狂う話だよ。
当時の松原三中見てみろ。
松原高校か大塚高校以外の高校受験は不可能な状況だった。
とにかく「裏切り者」呼ばわりだけならいい。
私立や公立上位の受験話を出そうものなら、校長まで出て深夜まで説得だぞ。
親まで呼び出しなんて今から思えばかなりの異常さだった。
生野高校については中山太郎の出身校でもあり、旧第7学区ではトップだったが、
市内にありながら学力格差が生まれるからって進学させない作戦を取っていたん
だよ。要は被差別の子は経済的にも学業成績的にも悪いからってそっちに合
わせろって話。でも、彼らにも選択の自由はあるし、あの時点で教育につい
て疑問を持った。本来、機会の平等が結果の平等に摩り替えられていた部分でな。
実際、とてつもなく貧しい生活な家庭がある一方、ハンナ○の社長のように豪邸
暮らしがある状況を知っていたから差別解消どころか拡大しているんじゃないか
と心底思ったものだ。
25年前に2ちゃんがあったらアンチ地元集中スレッドはかなりの盛り上がりだっ
ただろうよ。

13 :
旧第四学区で昔行われていた地元集中の進路指導のパターン。
今も高槻では行われているそうだが・・・
20 :実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 10:52 ID:Pd5ytTbe
前スレでも書き込んだが
中学3年生の冬休み直前の3者面談だった。
これは受験する私立高校を決定する重要な面談。
俺は私立に東海大仰星を、府立に寝屋川高校を志望していた。
担任からの先制パンチとして、ニコニコしながら、
「私立が落ちたら、府立は(地元の)磯島高校を受験するよね。」
ってホザきおった。
をいをい、担任がどんな理由であれ、教え子の受験で落ちるのを期待して良いのか?
結局私立は受かり、府立は寝屋川高校を受験することになった。
そしたらクラスの奴等から「裏切り者!」呼ばわりされた。
枚方市立山田中学校を卒業したとき、最悪の気分だった。
担任は筏津先生(仮名)。市教委の飼い犬。

14 :
4年前になくなったけど、明石学区の総合選抜。
一つのクラスに神戸大学行く奴からヤンキーまで…
いくらなんでも、これでは先生の授業進行への苦労は大きいものだったと、卒業してから改めて
実感しました(笑)
ついでに書くけど、総選廃止前は明石北の理数科が質が一番良いとされていました。
まあ、中学で成績がトップレベルな子が希望していた高校に入れずに、成績中位の子の方が希望が
叶いやすいって言われてましたからね。
明石城西希望していたのが清水に回されたとか珍しくないですから。
尼崎や宝塚や伊丹も似たやり方。

15 :
>>14
うむ?明石ネタが出るとはこれいかに。
元明石清水生です。うちも回された口ですよw北志望だったのが見事に清水に回されていた(涙)
それならいっそのこと抽選で回した方がいいやんと何度も思ったものです。
>一つのクラスに神戸大学行く奴からヤンキーまで…
正にその通り。
高3の夏なんか面白いですよ。駿台や代ゼミに通う奴がいるかと思えば隠れて2輪免許取りに
行く奴、○イエーでバイトに明け暮れる奴とか一日テレビ見まくりの奴まで、それはそれは多
種多彩だった。しかし、進学を妨害する奴とか不思議といなかったけども親の経済力が夏休み
の生活に表れている感じでした。予備校組は親が県職員や富士○、コベ○コに勤務していたよ〜
一方で専門学校組の親は農家とか車の整備工場経営しているところの子とか・・・
昔の「大食堂」状態でしたよ。でもみんな仲良かったです。互いに卒業後の希望を尊重しつつ。
08年に明石総選は廃止されて複数選抜に移行しましたが、加印学区と合併した方がまだ良かったと
思う。加古川東の希望者急増するかもしれませんがw
>尼崎や宝塚や伊丹も似たやり方。
09年までに総選廃止しましたよね。けどいずれもが学区狭いから公立進学の際に選択の余地が少な
いんですよ。でも2014年には兵庫の学区は5学区に再編でしょ。それを同時にやっとけよと思った。

16 :
総合選抜の元祖にして最後の砦京都。
それでも京都乙訓通学圏のT類のみになったが、あれこそ京都公立の崩壊
をもたらした害悪は大きいよ。
京都市内では改革が遅れて、洛北の中高一貫化や堀川、嵯峨野の進学重点
化でようやく始まったばかり。
しかも、T類の複数選抜は行われる兆しすらない。
蜷川知事の功績を壊すなと共産党が最大勢力の全教系労組とともに断固、
守りに守り抜いていまっせ。
U類、V類の設置前は悲惨だったらしい。
行ける高校が「この中学からはここだけ」と指定されているし、進学し
てもシラケムード満点だったんだってさ。
そりゃ、京大や同志社立命行きたくても教育レベル低いから、志望なら
浪人確定は免れないしなあ。
一時期は高校偏差値も非公開だったし、高校入試も実質形式的だった。
思ったんだけど、総合選抜と地元集中はどっちがマシだったんだろ。
やはり目糞鼻糞か?
ただ個人的には、制度上で定められている総合選抜よりも、制度にな
く現場レベルで勝手に志望先を半強制的に限定する地元集中が悪質だ
ろ。自ら、憲法を遵守しましょうと言っていおきながら選択や思想の
自由を踏みにじっていた行為は犯罪に等しいよ。

17 :
その京都でも、総選全廃の話が・・・

18 :
日教組の作った狂ったシステムも潰れ、
底辺私立中も塾と組んだ天罰で
塾と共倒れw
日教組 底辺私立中 お受験塾
共通するもの、それは、「狂ってる」

19 :
府の教育基本条例で、学区制撤廃が2014年に行われる見通しになった。
地元集中アンチ派にとっては朗報か?

20 :
>>13
まだ名残が残っているのか
許すまじ左翼

21 :
高槻市立五領中学校で地元集中の被害に会った。
俺の人生はボロボロだ。

22 :
しょせんはその程度の頭てことですね。

23 :
>>22
左翼の方ですか?

24 :
>>17
爺世代が続々引退したお陰で、改革が一気にやりやすくなったのも原因だろう。
若手の間には総合選抜はおろか学区制に抵抗を持つ人間さえいるよ。
既に堀川の探求科や嵯峨野こすもす科、西京のエンタープライズ科は京都府内全域から募集しているが
その他も学区撤廃→不人気校の淘汰を図る目的もあるのではないか?
その意味では各校の特色を一層出す必要性は大いにあり。

25 :
>>21
被害者は多数いたぞ。
高槻在住者で1972〜2001年入学者なら確実にそうだろ。
担任が共産党系の教師であるかどうかで運命も分かれた。
当時、大阪の共産党は地元集中に基本的には反対していたからな。
(単に社会党にいちゃもん付けていただけの理由もあるが)
だからその頃は、「旧」第二学区高槻市内在住者で茨木や春日丘、吹田、千里に進学出来た人は
中三当時の担任が共産党系派閥(日教組左派→全教)だった人がほとんど。
こんな状況だから中学受験が昔から盛んだった。賃貸在住の人だと、中学落ちた後に茨木や吹田の
公団に引っ越すって人も珍しくなかったよ。

26 :
高校受験ネタに政治が話題になるなんて
人権教育に熱心な先生方は子供たちに政治的な
圧力をかけていたということでしょうか?

27 :
>>26
その通り。人権教育というより実態は共産主義の実現をめざす活動だからね。
要は北朝鮮のような体制を作りたいんだよ。教員の政治活動に子供を犠牲にしていた。
本当の人権教育なら「どんな土地に生まれようが、性別が国籍がどうであれ権利は皆平等」
ってことを強調して行わないとならないのが筋のはず。
発端となった部○○○運動にしても元々は権利平等と融和が目的だった。ところが昭和40
年代からこの団体の一派閥がB民以外は全て差別者だとの論理を掲げるようになり、ここ
から全てがおかしくなり始めるのであった。経緯を調べたらこの論理を掲げる派閥の長は
元々共産党の中でもソ連派閥の系統で、本当の共産主義を信奉していた連中だったが路線
対立で除名されたんだよな・・・
共産主義は労働者階級以外は全て悪者って論理があるでしょ。つまりそれと同じなんだよ。
まさに目的の実現のために教育の場を出汁に使うなよ、と思うが。
圧力なんて生易しいものではない。茨木志望者や私立志望者に監禁までして市内高校への
転向を迫られた例もあるし、工業高校志望者に「資本のイヌ」と全体集会で吊るし上げら
たことも珍しくない。ひどい話では春日丘志望の女子に深夜まで集団で校長も出て来て進
路変更を迫ったケースもあるよ。その人、五ツ木模試で常に上位のレベルの人だったんだ
けど、執拗さに親が怒り(その親は郵政系労組の偉いさんだった)沙汰寸前まで行っ
たことがあった。

28 :
中学時代から不思議に思っていた。
文部科学省があり都道府県教育委員会があり、市町村の教育委員会がある。
という仕組みを見たとき、どこをどうすれば
朝鮮語を歌わせたり、思想的な教育をする根拠があるのか不明だった。

29 :
>>21
行った中学で人生が決まる訳やないやろ?
俺、ヤンキー中学からヤンキー高校。ヤンキー高校から有名国大行ったけど?
授業中、先生許可の下、授業なんて聞かずに参考書で勉強してた。

30 :
>>29
はいはいw
左翼乙

31 :
>>29
ヤンキー中高に行ったからといって
人権教育で「差別主義者」と吊るし上げられたり
内申書を偽造されたりするわけじゃないだろ。
ヤンキー高校から有名国立大学を受けるとき
教室に拘束されて拷問にかけられたのですか?

32 :
>>29
ネタ過ぎてくだらん

33 :
でもな、松原市では行った中学で人生決定だったんだよ。ノック知事時代の高校改革第一陣までは
選択権は皆無に等しかった。

34 :
>>29
大阪のどこの学区だった?
旧第4学区の牧野ではなさそうだし
(地元集中策が取られていても国公立進学は珍しくなかった)
旧第7の松原か?
松高は進学先や就職先まで口出しするのは当たり前。
解○が関わっている会社や福祉、医療関連を激しく奨めてい
た。反面大手上場だと資本家の奴隷呼ばわりだし、大学にし
ても京阪神や関学、同志社は差別主義者呼ばわりしていたよ。
なのに市大は神扱い。なぜなら解○○育に理解があるからの
理由でさ。

35 :
>>34
その意味からしたら松原高校は進路まで教師が指定していたことになるな。
大阪の府立高校はそもそも管理教育の体質は戦後一貫してはびこることはなかった。
稀にあったのは狭山高校ぐらいか。
>>28
教委が日教組と癒着しているからだった。いや、日教組と癒着しなければ運営困難に近い。
独立した運営権を盾に思想教育など好き放題にやりよる。
当然国はそれを許していないから、国としては「勝手にやっていること」で片付けているんだよ。
朝鮮語の歌や朝鮮差別関連ネタは朝鮮総連への連帯目的でやっていた、と親戚の元古文教師が嘆いていた。
確かに日教組は北朝鮮寄りな体質だったが、じゃ韓国はどうか?となれば韓国はアメリカの手先だから許さない
と否定する主張だったのは確か。

36 :
>>35
狭山高校は旧・狭山町初の高校ということもあって地元有力者
や町挙げてレベルアップに取り組んでいたからね。

37 :
>>36
現・大阪狭山の地元集中は独特。
まず、当時の内申9から5までは公立志望の場合間違いなく狭山高校を受けさせられる。
それ以下は他の高校へ、とのスタンス。
だから当初から生徒自身の学習レベルも高かった。そして新設校にありがちな底辺化をさせない
ためにやや管理的指向で行ったために進学実績も国公立を始め2番手校に迫る勢いだった。
高校側も狭山式地元集中を評価していて今も校内に記念碑がある。
>>34の牧野は樟葉のニュータウン街があるから、比較的質の高い生徒が集中した結果によるもので
はないかな?でも枚方では一時期、市内にある高校でさえも出身中学によって志望可能な高校が指
定されていたなんて話を聞いたぞ。例えば、牧野に行きたい子が香里園に住んでいるとして、これ
は地域が違うから香里ヶ丘に進路変更させられたとか、非常にクダラン話やなあ、と。

38 :
中学時代の発想だとそういう教育をしている中学は
「治外法権の一種だろうか?」と思っていた。
俺が通っていた中学では、「韓国朝鮮への差別が〜」と一くくりにしていた。
強制連行については
例えば「農作業をしているときに、日本兵がやって来て男手は連れ去られた」
とか教育していた。

39 :
>>21
あのなあ、俺も被害者やねん。勘違いするなよ。何で俺だけ攻撃されるねん。仲間だろ。
進学校へ行こうとしたら人権教育で「差別主義者」と吊るし上げられたり、
内申書を偽造されたりしたぞ。それで仕方なくヤンキー高校へ行ったんや。
地元集中の被害にあったが、高校で遊び呆けている学生を見ながらきちんと勉強し、
いじめられるようになってからも勉強をやめず、一流大学への合格を勝ち取った。
私のように実力があれば三流高校卒でも一流大学に行けます。
もちろん地元集中のせいでもの凄い努力が必要ですが。
何でもかんでも地元集中のせいにするな。俺の言いたい事はこれやねん。

40 :
そう言えば高槻で地元集中が復活の兆しがあるぞ。
以前は中学レベルでの話であったが、今度は高校もグルになっての取り組みに進化している。怖〜
槻の木の学校運営協議会では地元集中復活に向けての意見が頻繁に飛び出す状況だし、高槻市教委も
ドンが地元集中復活派だから油断出来ん。
これも橋下さんの高校改革に対抗してのことだそうな。全府一学区化の話は知事時代からあって、そ
その過程で定員割れ高校の淘汰が予定されていたのが、閉校させないために地元の中学生を送り込む
魂胆だって。
それは槻の木だけでなく、三島やその他市内の府立高校でも動きあり。
高槻は日教組が異常に強いために維新の会の教育基本条例にも相当反対しているし、恐らく地元集中
の復活は全府普通科一学区化への対抗手段としか思えないよな??

41 :
エリート教育+反日教育という組み合わせはありますか?
暴走族連中より高学歴を洗脳した方が運動が広まるという
ことはないのでしょうか?
偏向教育の中学から一流大学に行った奴が
大学の政治活動で「朝鮮の植民地政策などの戦後補償を!」
とか主張するようになるとか。

42 :
>>41
これは逆に疎んじられていたのよ。
一流大学に行くことは「差別主義者」だととことん高槻や松原では指導していた。
今と違いネットなんかなかったからねえ。逆の意見を見る機会もなく大抵の人間は
洗脳されて行く。
その癖一流大学は悪だと指導している教師らの子息はちゃっかり私立→国公立へ進
学しているのは当たり前・・・今ならネトウヨの格好なるターゲットになりそう。

43 :
>>40
お前の書込み、ツイッターで似たような文章を見たことがあるぞ。
https://twitter.com/#!/kasaineko2012/status/165101656307019776

44 :
上のと関連してこんなのも見つけた。
こいつかなりきているな
https://twitter.com/#!/tokumeikibou320
>>42
> 今と違いネットなんかなかったからねえ。逆の意見を見る機会もなく大抵の人間は
> 洗脳されて行く。
ネットのおかげで左翼も悪事ができなくなってきたよねえ。

45 :
地元集中ではないが
祭りのわっしょい!は朝鮮語の「来たよ!」を起源とする
と習ったよwその当時は政治教育ではないから特に不利益に
思っていなかったけど、実際はどういう意図があったんだろうか?
人権教育に熱心な先生方は
文化という手段を用いた戦時戦略を展開していたのだろうか?

46 :
今時の親や子供に地元集中なんてやると大変なことになるだろうね。
学力上位層の子の高学歴の親なんて、中学教師風情が!となるに目に見えている。
高槻の地元集中を直接崩壊させたのは、内申書だったが
した親子は確か地元集中に抵抗して春日丘に進学したが、
余程、腹に据えかねてしたんだろうね。

47 :
明石学区の総合選抜廃止で
白陵の高校入試は定員割れに追い込まれ、高校入試の定員を大幅に減らさざるを
えなくなった。

48 :
>>46
>学力上位層の子の高学歴の親なんて、中学教師風情が!となるに目に見えている。
当時は高卒の親が多かったから、中学教師でも威張ることができたというのは大きい
それを悪用したのが地元集中

49 :
>>48
学歴=判断力ではないのかもしれないが
偏差値35くらいの学力の奴だったら、公立中学(公務員)で
特定の思想の教育をするのはおかしいとか理解できないかもしれないな。

50 :
高槻は6中と8中がひどかった。
そう言えばこのスレにいる人で朝○新聞を無理矢理購読させられた
家はいない?
俺は6中だが、3年の担任が生徒の家の購読新聞を尋ねて読売や産経
だと「これは右翼の新聞じゃ」と怒って朝日に購読させていたな。
俺の家は日経だったが、日経は差別主義思想の新聞だから朝日に変
えないと内申悪くなるぞ、と散々脅してた。
不思議だったのはなぜ朝日でなければならなかったところ。
上から目線の記事ばかりだし意見の偏向振りには当時中学生の俺も
気付いていました。なんか刺々しい記事ばかりで吐き気がしたわ。
面白かったのは読売販売店の息子にまで朝日に代えさせるよう迫っ
て、それを拒否したからって理由で大喧嘩、挙げ句の果てに茨木に
アパート借りて茨木市内の中学に転校、そして茨木高校に進学した
話。そこまでしないと茨木や春日丘が受験出来ない、なんとも不思
議だったよ。
ところで、高槻市はなぜ市立高校を作らなかったんだろう。そこま
で地元集中にこだわるなら市立で作ればいいやん、って思ったよ。

51 :
>>49
枚方や松原はどうか知らんが、高槻は教育熱心な土地柄だし、富○
を別にしたら生徒の学力は高い方だったぞ。阪急から上はな。

52 :
高槻で地元集中やっていたころ、
いきたい学校にいくために住民票移すことはありましたか。

53 :
>>50
五領中学校

54 :
>>51
それ違うだろ。
第六中学とか五領中学とか程度の低い学校がたくさんあっただろ。
阪急より北でも地元集中は実施されてなかったか?

55 :
>>43の訂正
>>39
お前の書込み、ツイッターで似たような文章を見たことがあるぞ。
https://twitter.com/#!/kasaineko2012/status/165101656307019776

56 :
人権学習で、職業選択の自由がある、就職差別反対!とか
教育していたのに防衛大学に行きたい奴を吊るし上げるという
この矛盾を説明できる人権派先生はいますかw

57 :
枚方での実態・・・90年代後半まで正にそれだった
93 : 枚方市立樟葉中学卒 : 2005/11/15(火) 11:39:04 ID:P0oVquY80 [1/1回発言]
>>91
俺の小学校からの同級生に中学受験で失敗(たぶん洛星)して
同じ地元の中学に来ていたやつがいたんだが、
そいつは基本的に授業も簡単すぎるのか上の空だし(でもいつもクラスではトップ)
中三の進路指導時には当然、四条畷を希望してたら
担任の先生ににらまれたわけよ。
  で、俺との面談の時に担任の先生が何故かいきなりそいつの悪口を言い出し
『○○は人間失格だ!あんなやつは人間じゃない!中学受験したやつは
ろくな奴がいない。学歴で人間が決まると思ってる!』と
本当に苦々しく叫んでいたわけよ。その憤怒に満ちた言い草に俺は本気でびびったね。
そいつは教師を論破したみたいで結局、四条畷に進学し最終的に京大法学部に行ったけど。

58 :
五領中学校で「島本高校は言われているほど悪くないぞ」とか洗脳された。
しかし、実際入ってみるとアホしかいなかった。
あの時代で競争率が1.0X倍とかの高校だからなあ。
結局、私立の偏差値50くらいの大学にしか入れなかった。

59 :
94 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2005/11/15(火) 18:37:32 ID:4dLF5C7l0 [1/1回発言]
>>93
同市内T中出身。
10年前だけど集中はいろんなの見てきた。
・上位層は「牧野け」の一転張り。当時レベルが上がり始めていた時期で、
教師陣の合言葉は「牧野も四條畷も寝屋川も一緒」
中学受験で洛南だめだった定期試験ほぼパーフェクトの友達が牧野へ。
(大学は結局大教大だったかな・・・?)
・上位層の滑り止めで許されたのは東海大仰星の進学のみ。あとはほとんど却下。
(これだけはなぜなのか今でも理解不能)
・とにかく全部市内で済ませようとする。許されたのは交野くらい。
・最底辺層でちょっと頑張れば野崎に入れそうな子でも、絶対野崎は許してくれなかった。
結局友達二人が専修学校高等科へ。
・吹奏楽部で淀川工業に入りたいっていう友達の妹が結局一番近い高校に
誘導された。
・馬渕に通いだすと、担任からろくに口をきいてもらえなくなる。
今でも残ってるのかな?まあ、それ以前に今はボロボロに荒れてて
上位校行ける奴なんてほとんどいないって噂も聞いたけど。

60 :
>>47
白陵は受験少年院だろ。鬱予備軍や鬱患者をそこそこ生み出す
環境なら長い目で見て嫌われて当然。
しかも卒業生の大学での留年率は高いよ…今は播磨地域の塾で
薦めるとこ少なくなったな。せいぜい滑り止めレベルか。
2014年入試から公立の学区再編があって昔みたいに明石の人も
加古川東受けれるようになるから、良い方向に進化しているか
と思う。
ところで、俺が神大時代、ゼミのセンセが楽○社長のオヤジで
明石の総合選抜について鋭く批判していたのを思い出す。
飲み会で「うちの子供は岡山白陵の中学入れて精神おかしくな
ったが、あれも明石の公立高校の試験が阪神間みたいなやり方
でなかったらこんな不幸な思いをさせんで良かった」と言って
たよ。俺は県芦→近畿大商経→編入で神大経済だったけど受験
制度がおかしいって話で意気投合していた(笑)

61 :
>>40
実はそんなものではない。もっと凄いみたいと聞いた。
俺の父方の親戚に府立(学区は伏せておきます)某校校長がいるけどこんなものではないみたい。
今、高槻の教委は上から下まで地元集中復活をさせようと画策中で、全府の高校校長会議でも
話題になっていて以前と違うのは小学校レベルからの囲い込みを行おうとしているところ。小学校
入学時に「将来、○○中学校に入学します」って念書を取らす計画があって、念書にサインしない
のなら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
学区全廃の計画で3年連続定員割れの高校は廃校の方針だが、それに持ち込ませないための戦略らしい
ぞ。こんなことやったら逆に高槻から子供がいなくなりやしないか?

62 :
>>41
それに近いことをやろうとしたのが高津。
校長サイドでなく教師サイドからであるけど。左的な校風故に新左翼に行った人間も少なくない。
現に指名手配中だった日本赤軍の重信房子を匿った容疑で逮捕された教師がいた程。
思えば生野でも三島でも、地域性故に出来ないことはなかったのだが・・・w
>>45
朝鮮好きな教師からの発言か?
>>46
芝谷中に在籍した生徒が3年間私服で通学したことに対する件が争点だったから、志望先の自由に
ついての争点ではなかった。しかし、それがきっかけで地元集中が崩壊したのは本当。
内申操作がばれるのを恐れて高槻市教委が中止命令を出したのが専らの噂。
>>47 >>60
明石は総合選抜時代、成績中位から下でないと志望校に行けないシステムで上位だと
別の高校へ回されていた。だから絶対明石北へ行きたい!となればわざと成績を中に
しないとならない訳ワカメな状態。西宮や尼崎では居住地に近い高校を志望すると今
度は居住地から離れた高校に回される話もあった。(例:甲山→鳴尾)
白陵の話知っているがあれでは視野の狭い人間を量産するだけで生産性撲滅にしかな
らん。
>>48
高槻はJRから北は母親が高学歴の人、結構いたよ。
西冠や富田とかはそうでもない。
>>49
別の意味で気付くぞ。この手の話は俺らに何の意味があるのかわからない、と。
>>50
そんなの普通にいた。親が産経や読売購読者はブルジョア呼ばわり。聖教新聞は・・・w
地元ネタなんかどう見ても産経の方がネタ多いのに。
そのせいか高槻は朝日購読率が府下で上位だったが。

63 :
>>62
高槻ひどかったんですな。
話は聞いていたがこれは北朝鮮そっくりではないですか!
芦屋の場合だけど、高槻に近い行為をしていたのは市立芦屋。
ここは同○対策のためにあるようなもので人権云々や朝鮮の
学習は熱心だった。確か同○加配の対象となっていたんじゃ
なかった?

64 :
>>62
>別の意味で気付くぞ。この手の話は俺らに何の意味があるのかわからない、と。
しかし、不良連中の方が人権教育に協力的であった。
そういう政治活動を犯罪の隠れ蓑にするという目論見だろうか?

65 :
>>40
とんでもない。被害者で高槻市民の俺にとっては。市長や議員は何もしないの?槻の木というか島上は潰れた方がいいよ。地元の高校を育成っていうけどさ、なぜ高槻南を潰したの?

66 :
>>40 >>46
大変な話でスマソ。
まだまだ地元集中は存続しているようだ。
これは何としても潰さないと子供の将来にしこりが出来たままになるぞ。
現状についての様々な情報を求む。推進している教師の氏名(イニシャルで可)、組合の強い中学などなど・・・
ごく最近のヤフー知恵袋にも現在でも存続している書き込みあったので転載しておく。
以下引用〜

67 :
高槻の地元高校集中受験に騙されて、つまらない高槻の地元高校に進学した被害者は...
ksgkno1さん
koukoujyujyuさん
大学時代の友人に犠牲者いますよ騙されたんではないです、強要です
五木で偏差値70以上とっていたのに、市内の高槻南にいかないと内申を全部1にするぞと教師から脅されてました
この教師は、社会党系の組合に所属してました
入学しての授業も、馬鹿に合わせての授業ですよ
こちらは偏差値70超の天才が、中1のやり直し授業を聞かされるんですよ 分かりますか?拷問ですよ
今は高槻南は槻の木になりましたが、まだまだ地元集中は残ってますよ
過去の話ではありません、今なお犠牲者はいるんです
民主党系の組合の教員が多い中学は、偏差値70でも槻の木に無理やり受験させるんですよ
槻の木の校長先生、まだ良心がありました
こういうふうに偏差値の高い生徒が、無理やり槻の木を受験させられることを知って、
レベル別にクラスを分けようとしたんですよ
これなら、1番上のクラスは、まだ偏差値60ぐらいの高校の授業レベルに
できますからね
しかし、これは、民主党系の組合の教員が気付き、朝日新聞にリークします
こうして、槻の木は、わずかながらのできる人と大半の馬鹿が混合するクラスに
元通りになってしまい、授業レベルもまた馬鹿に合わせた中学校のやり直しですよ。
過去形にしないでください。今なお犠牲者は続いています。
質問者さんも、このようなばかげた制度がなくなるように、どんどん啓蒙して欲しいと思います
頭のいい人は、茨木高校に行くべきなんです 槻の木に行かせてはいけません
回答日時:2012/1/27 07:27:46

68 :
大分県でも盛んに行なわれていた合同選抜。
有力者子弟、教育関係者子弟は伝統高、優良高へ優先的に振る分け
られて指定校推薦枠でほぼエスカレートに進学。
一方 底辺DQN高は僻地にある上に当然、指定校推薦枠などあるわけなく
異常な暴力教師は生息しサバイバルな日々を送る暗い3年間を。

69 :
>>68
大分は初耳だな。
どんどん当時の実態求む。有耶無耶にさせてはならん。今後絶対に起こさせないためにも
事実は吐き出した方がいい。表に出ないだけで被害者は相当数いるはず。
組合王国と言われる程日教組勢力が強すぎる県だけに先ごろの教員縁故採用で不審に感じ
ていたが、やはり入試でも教員子弟の内申操作は確実にあったんじゃないの?

70 :
地元集中の中学だけがそうとは限らんけど
人権派の先生って「〜のジャンヌダルク」という表現を使うものだろうか?
「君が代不起立のジャンヌダルク」「朝鮮のジャンヌダルク」(3.1独立運動?)など。
学生運動とかで使っていたのだろうか?
どこがジャンヌダルクなんだよw
「おお!嘆かわしい!ジャンヌ、私をお忘れですか!?」と思った。

71 :
>>65
島上は左翼の牙城になっていたこともあり、府側も批判的に見ていた節もある。
だから大阪府の高校改革プログラムでやり玉に上げられた。同○校でなかったのも一因。
>>66
>>67
槻の木の能力別クラス編成は良い試みであったと思う。単位制で柔軟な運用も可能だから、
深度化させて数学は得意だが古文はどうも、って人のように科目別で自分のレベルに合わ
せてクラスを組み合わせることが可能な体系にしておけばもっと評価されたのではないか。
それなら苦手科目があっても基礎からのやり直しが可能だし、得意科目はもっと伸ばせれる
ので従来の一律的な授業運営で埋まらないギャップが解消出来たのにと悔やむ。
評価的には春日丘の次ながら、吹田から通う子もいたほど人気が出ていたのに。
組合はまあ勝手なことしてくれるんだと呆れるばかりだよ。朝日はロクな記事書かんなあ。

72 :
>>94 あの当時、周辺でジモチューなかったのは寝屋川だけ。
馬○のセンセから寝屋川市内の子は寝屋高と畷高に行けるし、
工業商業行きたい奴にはOKしてくれると聞いて隣の市は別の世
界とうらやましく思った15の想い出。
そんなおいらは香里ヶ丘高校に回されますた。

73 :
>>72
もしかして、あんた四中出身?
馬渕に通っていたことが担任にわかって嫌がらせとかなかった?
俺がいた当時、成○校の入口付近で当時中三の担任が私服で見張っていて
ある日通っていた奴と保護者が呼び出されて地元高校へ絶対進学すること
と、市外の私立は受験しないことの念書が取らされた事件があって、あの
時親が校長巻き込んで大論争になった事件があったぞ。
(1996年の11月だな)
あの当時は○ツ木模試は受験解禁になっていたが、津田とか長尾方面だと
受験禁止の噂もあったなあ。

74 :
>>70 ジャンヌダルク…高槻は知らんがうちの出身中学
ではそれを口にする教師は見なかったよ。
>>72 うちは二中出身です。進路の強制変更は当り前。
高校はどこも同じです、と教師揃って大合唱だったで
じゃ、工業と商業と女子校はどないなるん?と突っ込んだ
顔色みるみる豹変しおったなあ。
まさに夢を破る慣行であったことは間違いない。
ただ例外として親の転勤や新居の購入で学区外への引越が
決まっていた奴と交野のなんみょー学園志望の奴に限って
は進路変更の犠牲に遭うことはなかった。なんみょーの場
合、バックに公○党がいるから手出しできなかったやろう
な。

75 :
親は何も教えてくれなかった。
平和教育でも「昭和天皇は立派な人物だった」とか書いたら
やばいことになりそうと思っていたが
それは自己判断によるものだった。
もしそれでバッシングを受けたら親は何と言ったのだろうか?
まさか「そんなことを書くあんたがおかしい」だったりしてw

76 :
交野市は大阪府内で学力レベルが比較的高いほうですか。

77 :
>>69
当時 平松と言う知事がいたが
やつが合同選抜を推進していた。
大分県の教育業界は世襲制である。

78 :
>>60
兵庫県の公立高校は共通問題を使う
で、ある年の試験で6割以上の得点を取った生徒の割合を神戸と尼崎で比較したことがあった
神戸→89% 尼崎→41% よく中学から差が付くなんて聞かされたけどとんでもない
俺が小学生時代、神戸から移ってきた教師は (こっちが) ものすごく遅れているなんて言ってたな
受験制度の違いがこれだけ大きな影響を与えていたということだね
総合選抜廃止で尼崎も少しはマシになることを期待したいが。

79 :
初歩的な質問で恐縮だが・・・。
あくまで主観であるが、「平和人権教育」と反日教育がセットになり
進学校=差別とかいう頓珍漢な思想も加わるというのは
どういう政治思想原理なんだろうか?

80 :
>>72
旧・第4学区の地元集中策は当初、枚方のみで開始し他の自治体では行っていなかった。
それが枚方の日教組教師連中の横の繋がりで第4学区全体に広がったのだが、寝屋川の場合
日教組でも共産党系に属していたため地元集中に批判的で高校入試出願時に横槍が入ること
はなかった。基本的には寝屋川高と四条畷高は地元集中の対象外とされたが市の教委や中学
レベルではその原則は破られ有名無実化していたぞ。
府は自分の能力に応じた高校を選べと指導しているのに現場がそれを破るのだから洒落にな
らん。しかも私立志望や工業も比較的タブーになっていたから荒れる子も・・・
>>73
杉中の学年集会での畷高志望者吊し上げ事件の他、西中では馬渕どころか全ての塾通いして
いる人間に担任が親まで呼んで「塾の悪徳性」を力説するDQNなこともやっていた。
当然五ツ木模試は参加禁止。2000年代初頭まで行われていた話だぞ。
地元高校を受験しようと言いつつ、枚方市内に存在する全ての府立高校から選べる訳でなか
ったんだよ。牧野高校隣接の三中生は少し離れた旧磯島(リンゴの出身校な)が受験校とし
て誘導される一方、一中から近隣にある枚高は受験不可など、何とも理解し難い制度だった。

81 :
>>74
高校はどこも一緒って・・・大嘘を平気で言っていたのが今更ながら笑える。
正に「北朝鮮は格差がない」と言っているようなレベルだ。
>>75
まず、「嘘でも悪人と書かなかったのか」と諭されるだろうw
自衛官や警察官の子弟だとしたら、相当なクレームになっていた可能性あり。
>>76
枚方よりはやや落ちる。元々農村地帯だったし、のんびりとした風土ではあるな。
>>77
知事は内心あまり評価していないらしい。組合が専横していて例え知事でも口出
し出来ない有様ではな。

82 :
>>78
今度阪神・丹波学区に再編だから下手すりゃ阪神間でも人気のない高校は尼崎に限らず
閉校する可能性は考えられるな。尼崎の教育レベルが下がっているのは貧困層が県内で
も相対的に多く満足に指導出来ないケースが目立っているから。
尼崎北や稲園でさえまだましか、というレベル。2014年以降はどうなるのか?
川西緑台や川西北陵、北摂三田などに成績上位層が志望可能になるから余計に市内離れ
が進むだけだ、と俺はタバコ1箱賭けるがw

83 :
>>79
トップ校に行かないと差別主義者って、言いがかりにも程があるぞ。
憲法を守ろうと言いつつ思想信条の自由を侵害しているから矛盾もいいところ。
彼らは護憲を叫んでいながら、本音は護憲より自分らに都合のいい憲法や法律
に変えたいのではと勘ぐってしまうよ。
そもそもは日教組内の被○別○○地域校所属の先生が組合内で発言権を持ち、
それが朝○人在校生の多い校の先生と連帯したこと、さらには旧社会党左派
からの支援があったことが、人権+偏向教育の原動力となった訳で…
しかしそれらは日教組支援組織の意見が反映されたものとなり、個々の意見
は黙されたものだった。
被差別○○住人が必要としていた社会における機会の平等や心のケアは階級
の分断になるから禁止、韓国寄りの意見はアメリカの手先だから禁止と無茶
のレベルを超越していたよ。それは単なる政治学習と同じで、教育の本質か
らかけ離れたものにならざるを得なくなっているのが日教組教育におけるマ
イナス面。
>>80
松下(現パナ)の社内では子供が出来たら京阪沿線には住むな、なんて話も
まかり通っていた模様。
親父の弟が松下勤務だったので理由を聞いたら例の地元集中のために子供の
高校進学に影響が出るからで、子持ちになると北摂や奈良、川西、宝塚、三
田へ引越すのが主流だったとの事。
そりゃ、高校志願や塾通いで吊し上げなんて過去があれば誰もが忌避したく
なるわな。

84 :
中学時代のことについて反日だ!とまでは言わなかったが
偏った教育だったと親に言ったら
「今さら昔のことを言うのはおかしい」と言われたし
恐喝被害者についても「偏向教育で不利になったから」と言っても
「目の仇になんかしていない。」と言われたよw
俺は、中学受験は差別という思想があると疑っていたので
「そのことでダメージを受けて奴がいる」と言っても
「ちゃんと志望校に受かっている子もいる。知らん顔すればいい」とも言われたw

85 :
枚方の地元集中についての歴史を調べて来ました。
きちんと「枚方市史」に載っていたので公式に認めていることは間違いないです。
高槻なんか「なかったことにしよう」という流れがあるのと対象的でその実直さには
頭が下がりますがwしかも、未だに評価する声多数ですよ。
「15の春」を別の意味で泣かせておいて、能力差無視で同質の人間を形成させる取組
は罪深い。これこそ旧ソ連や北朝鮮と何ら変わらん。
●枚方市の地元高校集中受験運動
地元高校集中受験運動は1969年秋から高槻市で始まり「高槻方式」の名で知られていた。
1973年には、枚方市でも長尾高校の設立を機に始められた。
同年秋から市教職員組合・市中学校長会などで具体案が検討され、地元高校の育成と高校間格差の是正を目指す運動として校長会・市教職員・市教育研究会・進路指導代表者・3年担任代表によって構成される進路代表者会議を中心に進められた。
「地元集中」の思想は「能力主義」を否定し、「集団主義的学級づくり」を基盤に「地域に立脚した学校」を作っていく事を目的としていると言われ、この運動の第一歩として次の6項目の方針を決定した。
(1)枚方・長尾を中心として、交野を含めた3校を地域の学校として考えて、 集中的に受験していくよう進路指導をすすめる。
(2)四条畷・寝屋川への受験希望者を地域の高校へ受験させることに最重点を置く。守口・門真・大東・南寝屋川にも同様の取組をする。
(3)長尾高校を地域尊重のモデルとするよう、地域的に条件のある中学校を中心に、全市的に受験生の集中を目指す。
(4)枚方高校の場合は、北河内全体・枚方市の情勢を見ながら、長尾・交野も含めて、受験指導をしていく。
(5)第4学区他市にも、諸機関を通じて、同様の取組を進めるよう働きかける。
(6)これらの取組に当っては、詳細な資料を公開しつつ、意思疎通を図り、地域性も考えつつ調整を行う。

86 :
●枚方市の地元高校集中受験運動A
 1973年に府教委が総合選抜制の実施を見送り、従来の5学区制を9学区制に再編し、学区の縮小を行うに留まった事は、地元集中受験運動は、
一面では総合選抜制の実現を目指していただけに、枚方市教委にとっての衝撃は大きかった。この時、市教育長が「今までのやり方が間違って
いたとは思わない。
 今後も、同じ方針で進路指導は続ける」「父母とは十分な話し合いを重ねたい」と述べた。
 この運動には、支持もあれば、
 @地元校の中に大阪市立高校が何故含まれないのか?
 A他市高校への受験には内申書を書いてもらえないと言う噂があるが本当か?
 B強制的な進路指導で学校選択の自由が制約される。の反対意見もあった。
 指導が強制にわたるという批判は、枚方市議会でもしばしば取上げられた。
 枚方市教委は、こうした声に対しては終始、進路の最終決定は生徒本人と親にある事を述べている。
 
 地元高校集中受験運動は、1978年12月、公立高校第4学区(守口・門真・大東・寝屋川・枚方・四条畷・交野市)の中学校でつくる北河内地区進路指
導連絡協議会でも、取り上げられるようになった。
 ここでは、四条畷・寝屋川両高校についてはガイド・ラインから外して、それぞれ各市の進路指導主力校を定めた。
 枚方市では、枚方・長尾・牧野・枚方西・交野の各高校とした。
 府教委指導一課は、この措置について「中学区制では、学区内での高校選択は自由だが、中学側では新設校に配慮し、通学距離・時間を考慮して進路の指導をするよう定めている。
 地元集中受験も、こうした基本を押さえながら、本人と保護者の理解を得て進めてほしい」と
 語った。

87 :
>>77
教育関係者、教員子弟は大分県
では特別扱いでした。

88 :
>>87
指定校推薦2名の枠に
四人エントリーしました。4人とも
基準をクリアーしてます。
A君ー父親が企業代表、叔父が市会議員。部活動は無
B君ー父親は教員、部活動はラグビー部
C君ー父親はサラリーマン、部活動はラグビー部
D君ー特殊地域居住、父親は警察官、部活は無。
さて 二名を選ぶとしたらだうなるでしょう?
成績が一番良いのはC君です。が4名はほぼ同格。
回答:学校としてはA君は絶対外せませんから
校内選抜の面接において、高い評価をつけるという
既成事実を行います。C君には残念ながら審議してないけど
諦めるように説得し上から目線で恫喝し除外。問題はB君とD君です。
どちらかに同格の指定校推薦を優先エントリーするということで
納得してもらい諦めてもらうしかありません。慎重な面談と進路会議が行われます。
結果はD君になりました。これを機にB君とD君は親同士が懇意に付き合うようになり
今後 大分県発展のため、様々な情報を共有すべく固い絆をかわしたのでした。
注:この物語はフイクションです。

89 :
大阪の府立高校入試が総合選抜になる話があっただなんて、
すげー計画があったんやなあ。
仮に行われていたら北野や天王寺に三国ヶ丘は京都みたい
に没落する一方、私立が軒並み進学校化していたと想像で
きるよ。
あれは有力OBがものすごく反対しなかったか?

90 :
続きです。
枚方市が今も地元集中を完全否定していない根拠↓
市民と市長の地域対話集会(開成校区)でのご意見と市の回答・見解
平成21年9月5日、みずき街集会所
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/S-SOUDAN/taiwa/taiwa-kaisei.htm
枚方市内の府立高校のレベルアップについて
高校進学については、ひと昔前は地元集中制であったが、現在では第4学区からも第2学区の高校が受験
できるようになった。受験生にとっては選択肢が広がるが、枚方市としては優秀な人材が市外へ流出する
ことになる。これについて、市長の見解を聞かせてほしい。
 市の回答・見解
  私自身は、教育の世界に全くの自由というのは良い方法ではないと考えています。
しかし、一方で厳格な地元集中制にも問題があり、学区外に進学したいという道を閉ざしてしまうこ
 とになります。大阪府では、そういうバランスの中で4学区制を採用してきた経緯があります。枚方市
 には7つの府立高校がありますが、学校間の極端な学力格差はありません。これは地元集中制のメリッ
 トであると考えています。その歴史を踏まえ、このまま大きな格差が生じないよう進んで行ってほし
 いと願っています。
また、枚方市内の府立高校を、生徒の多様な志望に対して学力を保障できるような学校にしていく
 ために、市長・教育委員・各学校とで意見交換会を持ち、また、保護者に対する学校説明会を合同で
 開催するという取り組みを行っています。
地元集中は批判が強いから表向き止めたけど、実は全面復活させたい意気込みなのは確かだな。
魅力ある高校の内容にしておけば各地から集まり枚方市にとっても存在が誇りになると思うが。
中司前市長が地元集中の廃止を徹底的に行ったとは言え、教委サイドでは反発がかなり多かった
のか?

91 :
>>89
それは反対運動起こりましたよ。
伝統校のOBが財界あたりに対しても呼びかけしていたから。
京都、阪神地区の公立没落の情報はどんどん入って来ているから当然危機感は感じるわな。
学力レベルの平均化以前に校風が壊されることへの反感は強かった、と先輩の某校元校長は
話してくれましたが。
大阪の公立高校は進学実績だけでなく、校風で選ぶ人も昔から相当数いて中には親子三代茨木
とか、上位になるほどそんな傾向も強いからねえ。

92 :
>>91
親子三代北野は珍しいが、親子三代寝高とか、天高はざら。女子限定なら母→子→
孫娘でいずれも泉陽という例も珍しくない。
>>89
地元集中を完全に否定しない方向へ変化したんだな。
でもよく見てみ、この質問胡散臭げだよ。
一般人を装った教育関係者の質問の可能性がある。
地元集中で泣かされた父母は相当数いるぞ。産経よ、一度アンケート取ってみ。
ところで地元集中の害悪度レベルでは総合するとこんな順かと。
松原>>>高槻>枚方>門真>守口>大阪狭山>交野>大東=貝塚>四條畷>寝屋川

93 :
>>92
貝塚市でも地元集中はあったということになりますが
具体的にどのような内容だったのでしょうか?
岸和田高校に行きたい奴に差別とかいちゃもんをつける
というくらいでしょうか。

94 :
>>93
貝塚における地元集中は岸高受験組にはスルー。それ以外の和泉、佐野以下の受験者が対象だった。
私立行く人に差別主義者だとか批判するケースは少なかった。
それよりも、貝塚は昔も今も貧困傾向が強く1970年代でも中卒後就職とか珍しくなかった地域。
むしろ高校進学だけでも歓迎される傾向にあったから地域の教育事情におけるレベルアップには寄与した。
関空がもう少し元気だったら、空港関連産業で移住がどんどん進むとともに校風も変化したんだろうね。

95 :
今後、大阪は
北野・天王寺・大手前・三国丘・茨木・四条畷・豊中・高津・生野・岸和田の10校については、
内申点無視での選考になり、もうこの10校受験組には何やっても無理な状態になる。
その直下以下のレベルの学校が対象になりそう。

96 :
>>92
大阪狭山は別扱いにした方がいい。
松原や高槻、枚方と違い新設高校の発展が目的という意味合いが最大の目的。
近大の医学部があるのになぜ高校はないのか?との自治体サイドの疑問が狭山高校の新設の
きっかけとなったんだよ。
それに市としては府内でも初等教育に力を注いでいるから(昭和末期から小学校で英会話の
授業があったり施設に比較的金をかけていた)その延長線上の教育を目指していた。
でも狭山高校はあまり人気ないよ。
靴下の色白強制とか、スカートのまくり幅とか細かいところにいちいちうるさいし。
大学進学も志望先の口出しとかあるのでどちらかと言えば「私立テイスト」
生徒レベルはそこそこ高めなのに幼稚園みたいな校則を掲げているようでは、オトナは
うざがりますでw 学区撤廃になれば大阪狭山の中学生、みんな堺へ逃げるでしょうな。
三国丘とか泉陽とか鳳、ちょっと手前に下がって泉北とか。

97 :
>>95
地元集中パートUで逆に小学校からの囲い込みが始まるぞw
高槻なんか、その兆しがあるっていう話だし。
でも本当に内申無視の選考をするならもっと早くやれよと思う。
一発勝負こそ、一番公平で気が楽なのに。
内申重視ほど弊害が大きかったのは過去に上位校の内申重視を止めた東京都で実証済み。
つーか本当に内申にどうしてもこだわりたいのなら前期入試を「推薦」にしろと。
これなら内申の意義が最大限に発揮されるぞw

98 :
>>96
狭山高校の場合、
設立当初、河南高校にひどい先生がいた事で助けられた部分もある。
しかしその河南高校は今や狭山高校を超えて東住吉高校に迫りつつある状態にあるが。
あと登美丘高校忘れてないか?(大阪狭山市から堺市の学区制高校で一番近い)
>>97
上位10校もいずれ府立中高一貫部作ると思うが、
それに対抗して九段のような市立中高一貫校作りそうだな。

99 :
府立中高一貫は橋下さんが嫌っているから出来ないよ。もし橋下さんが
それに対して本気だったなら今頃北野の中高一貫化は行われていただろ
うに。
>>98
登美丘よりも、昔狭山が開校する前は堺東が現・大阪狭山市の地元高校
扱いされていたことがあるぞ。
別の学区であるが調整枠で狭山町民の受験許されていたが、昔のガシ高
はマジで何の特徴もない高校だったらしい。
でも、美木多よりは…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
進学校国語教員ですが質問ありますか (462)
【沖縄県】教員採用試験★ (813)
学力低下は嘘だった! (142)
千葉県の教員採用試験12 (877)
英語教師のTOEIC (202)
愛知県教員採用試験 Part7 (198)
--log9.info------------------
【NARUTO】マイト・ガイのスレ【ネジ・リー・テンテン】 (228)
【ちはやふる】真島太一は逃げないやつかっこいい 第6首 (162)
【名探偵コナン】鈴木園子専用スレ4【だからあなたよ…】 (548)
【絶望先生】加賀愛を睡姦するスレ 16【加害妄想】 (709)
聖闘士星矢の瞬たんに(;´Д`)ハァハァする部活18時間目 (307)
【NARUTO】うちはサスケ45 (658)
【HUNTER×HUNTER】アルカ=ゾルディック萌えスレ おねだり9回目 (359)
【めだかボックス】蝶ヶ崎蛾々丸に萌えるスレ (435)
【旦那と】スクールランブル沢近愛理萌えスレ36【赤ちゃん】 (120)
【magico】ゾディア・シンク【マジコ】 (239)
【ぬらりひょんの孫】鳥居夏実&巻紗織【トリマキ】 (241)
To LOVEる-とらぶる- 西連寺春菜萌えpart67 (336)
【海賊王に】ワンピース 麦わらのルフィ ギア19【おれはなる!】 (823)
【(ю:】ニセコイの桐崎千棘ちゃんに萌えるスレ (640)
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックアンチスレ2 (930)
ブルーベル・桔梗【REBORN真六弔花】デイジー・ザクロpart2 (744)
--log55.com------------------
【漫画】大和田秀樹が描く、カリスマ政治家の成り上がり人生「角栄に花束を」 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】 裏番組が強すぎたアニメ『ストップ!!ひばりくん!』 「男の娘」に少年たちは衝撃 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】『機動戦士ガンダムF91』24時間限定YouTube無料配信が決定 [ひかり★]
【漫画】陰陽師少年と女子中学生の大正怪奇ロマン・高橋留美子「MAO」第4巻 [朝一から閉店までφ★]
『とある科学の超電磁砲T』5月29日の第16話「天賦夢路」は7月24日に放送延期…今後はキャスト陣が選ぶ傑作選を放送 [朝一から閉店までφ★]
「ネットワーク機能は使えなくなったが、ドリームキャストで誰かとつながれる」 “今でもドリキャスを遊んでいる人”インタビュー [朝一から閉店までφ★]
多くのゲーマーの心を折った『超魔界村』をたった35分でクリア。激ムズのステージを難なく進むRTA動画を紹介 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】「ダイの大冒険」10月放送開始!ダイ役は種崎敦美、豊永利行・小松未可子らも [ひかり★]